希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する医療・福祉・介護
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 114件(61〜80件を表示)
大鵬薬品工業株式会社
臨床開発のクリニカルチームリーダー(がん、免疫・アレルギー等
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 千代田区神田錦町1-27
600万円〜800万円
正社員
「臨床開発のクリニカルチームリーダー(がん、免疫・アレルギー等」のポジションの求人です ■開発部門では国内外で実施する臨床試験の企画・管理・モニタリングなど様々な業務を行っており,チームで企画からモニタリング業務まで担当します。分業制をとっていないのが特徴です。CTLはプロダクトリーダーの指示のもと,モニタリング業務の責任者として、担当試験のモニターあるいはCROを統括指揮し、治験実施計画書、GCP及びSOPを遵守して臨床試験をリードします。 具体的には、下記の業務等を担当いただきます。 1. 治験実施計画書、同意説明文書及び症例報告書の作成(補助) 2. モニタリング計画書等、各種手順書の作成 3. モニタリングおよび施設対応の実施責任者として、モニターを指揮して治験を実施 4. モニタリング報告書・必須文書・症例報告書等の確認 5. 担当試験に係わるチーム内(モニター)教育
株式会社アスパークメディカル
【東京】教育研修グループマネージャー
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都港区
700万円〜900万円
正社員
教育研修部門(担当1名)のマネジメントもしくはマネージャーサポートをご担当いただきます。 ■研修計画の作成・実行 ■社員研修実績の管理 ■外部研修会社との調整
非公開
【東京/大阪】Project Manager(IBT)
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
【期待する役割】 同社のProject Managerとして下記業務をご担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ・クライアントの状況、組織・チーム体制、関係性などの期待を把握し、適切な期待値調整やステークホルダーマネジメントを実施する ・プロジェクトにおける契約やリソース、予算、成果物の進捗を含めた管理、リスクマネジメント、クライアントへのレポートを行う ・クライアントの最終的なゴールと、臨床開発計画およびプロジェクトとの整合性を取りながら、適切な提案やすり合わせを行っていく ・モニタリング以外の部門(海外のチームを含む場合あり)や、外部パートナー(ベンダー)も含めて、各ファンクショナルチームをサポートし、リードする ・プロジェクトの進捗状況と指標を継続的にレビューし、適切なフォローアップアクションを実行して、クライアントとの契約上の合意事項や合意項目(納期、品質/範囲、およびコスト)を確実に順守する ・プロジェクトのリスク・問題について、プロアクティブに特定、解決、およびエスカレーションを実施する(プロジェクトチームのエスカレーションポイントとして対応する) ・経験の浅いメンバーへの適切な指導による成長への貢献
新薬開発薬事・開発戦略コンサルティング会社
臨床戦略企画
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県…
600万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: 新薬の開発戦略及び開発企画の立案・評価・助言などのコンサルティング業務をご担当いただきます。 【詳細業務】 ・各フェーズ(PI/II/III)のプロトコール立案・評価分析・助言 ・各種申請、治験相談等 ・規制当局との面談等の出席 ・治験相談戦略や資料の作成
非公開
【東京】モニタリンググループマネージャー※リモート勤務可能
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京都港区
700万円〜900万円
正社員
モニタリング受託部門にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■受託部門のモニタリンググループ(約20名)のマネジメントもしくはマネージャーサポート ■受託している試験のPM業務 ■受託候補試験の人員検討(CRA)
大鵬薬品工業株式会社
臨床開発のプロダクトリーダー(がん、免疫・アレルギー等
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 千代田区神田錦町1-27
700万円〜900万円
正社員
「臨床開発のプロダクトリーダー(がん、免疫・アレルギー等」のポジションの求人です ■同社、開発部門では国内外で実施する臨床試験の企画・管理・モニタリングなど様々な業務を行っており,チームで企画からモニタリング業務まで担当します。分業制をとっていないのが特徴です。PLはプロダクトチェアーと連携し、プロダクトの開発方針を基に試験実施計画書を立案・作成し、試験実施責任者として試験推進をリードします。 具体的には、下記の業務等を担当いただきます。 1.治験実施計画書の立案・作成、治験薬概要書(臨床)の作成と改訂 2.治験の実施責任者として、臨床チーム(CTL,モニター)およびCROを統括管理 3. CTL、モニターの指導、教育 4.総括報告書の作成、国内申請資料(臨床)の作成
非公開
CRA(臨床開発モニター)
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
福岡県、東京都、大阪府
600万円〜1200万円
正社員
■特定臨床研究や医師主導治験に関するモニタリング業務(GCP及び知見実施計画書に準拠した治験の推進)を担当いただきます。 <具体的には> ■治験実施医療機関及び担当医師の選定 ■治験の依頼・契約手続き ■症例収集 ■データ回収 ■安全性情報の伝達 ■承認申請に必要な書類の作成 等 ※平均週1回程度、出張が発生します(宿泊を伴う場合があります)。 ※将来的には、CRO業務におけるプレイングマネージャーとしての活躍が期待されるポジションです。
サイネオス・ヘルス・コマーシャル株式会社
【東京】(経験者)MSL
臨床開発(CRA)、臨床開発(薬理)、臨床開発(生物統計解析)
東京を拠点とし、エリアをお任せする予定…
650万円〜
正社員
クライアント製薬企業でのMSL業務に携わります。 MSLとは医師に対して、医学・科学的なエビデンスや 高度な専門知識をもとに、医薬品の情報提供を支援する職種です。 主にKOL(キーオピニオンリーダー)のマネジメントや 臨床研究支援になりますが、具体的には以下です。 ■学術トピックスの提供、新薬の情報提供。 ■医師主導研究への対応 ■地区スピーカー育成 ■適用外使用等の情報提供 開発メンバーと協力をして、KOLへのアプローチもあり、 少なくとも1時間、最長で7時間医師とディスカッションする等の 非常にやりがいのあるお仕事です。 ※直接の売上等は求められません。 ※全国の大学病院等への出張が月の半分ほどございます。 ※配属先製薬メーカーへの転籍の可能性あり。 【PJ例】 麻酔科領域MSL(New!!) ●基本要件(必須) ・理系修士以上もしくは6年制学部卒の有資格者(薬剤師など) ・麻酔科領域におけるMRもしくはマーケ経験のある方 ・読み書き、会話ができる英語力 ※学部卒の方でも領域経験のある方であればご相談ください。 ●勤務地 在宅勤務のため、相談可能 ※ただし、週1回以上の出張に対応できる方 クライアント製薬企業でのMSL業務に携わります。 MSLとは医師に対して、医学・科学的なエビデンスや高度な専門知識をもとに、医薬品の情報提供を支援する職種です。 主にKOL(キーオピニオンリーダー)のマネジメントや臨床研究支援になりますが、具体的には以下です。 ■学術トピックスの提供、新薬の情報提供。 ■医師主導研究への対応 ■地区スピーカー育成 ■適用外使用等の情報提供 開発メンバーと協力をして、KOLへのアプローチもあり、少なくとも1時間、最長で7時間医師とディスカッションする等の非常にやりがいのあるお仕事です。 ※直接の売上等は求められません。 ※全国の大学病院等への出張が月の半分ほどございます。 ※配属先製薬メーカーへの転籍の可能性あり。 【PJ例】 1.麻酔科領域MSL(New!!) ●基本要件(必須) ・理系修士以上もしくは6年制学部卒の有資格者(薬剤師など) ・麻酔科領域におけるMRもしくはマーケ経験のある方 ・読み書き、会話ができる英語力 ※学部卒の方でも領域経験のある方であればご相談ください。 ●勤務地 在宅勤務のため、相談可能 ※ただし、週1回以上の出張に対応できる方 =継続募集中= 2.CNS領域MSL/ASAP 3.糖尿病領域MSL/9月開始 4.オンコロジー領域(乳がん)/ASAP 5.呼吸器領域/ASAP 【変更の範囲:会社の定める業務】
非公開
臨床アプリケーションサポート<画像診断システム>
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、デジタルX線画像診断システム(マンモグラフィ装置等)や、CT・MRIの臨床アプリケーションサポートを担っていただきます。
協和キリン株式会社
臨床開発計画の立案を担うクリニカルサイエンスリーダー
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
1100万円〜1300万円
正社員
「臨床開発計画の立案を担うクリニカルサイエンスリーダー」のポジションの求人です ・臨床開発計画の立案 ・臨床試験のプロトコルの策定 ・当局相談資料や申請資料などRegulatory Agenciesとの対応と方針の決定 ・国内外Key Opinion LeaderおよびRegulatory Agenciesとの折衝 ・導入候補品の臨床科学的評価 ・臨床試験の外部への発表に関する業務 【本ポジションの魅力】 ・クリニカルサイエンスリーダーとしてグローバル開発又は国内開発の中心的な立場で業務に携わることができる。 ・開発候補品の価値を最大化するための臨床開発計画の策定に際しては(導入評価時も含む)、海外グループ会社のメンバー、専門性の異なる関連部門、研究所、社内Physician、社外Key Opinion Leaderなどと議論をすることで、キャリア形成の観点で大きな経験を得ることができる。 ・変化の大きい時世において、前例に捕らわれずに計画を立案する姿勢が必要であるため、業務を通じて開発に関する最新のトレンド、レギュレーションなどを習得する機会が得られる。 ・社内上位者及び規制当局などに受け入れられる臨床開発計画を立案する中で、論理的思考力が鍛えられる。 ・臨床開発計画立案の業務を通じて、患者さんを中心に、社会から真に求められていることを考え、責任感を持ち実行に移すことで社会への貢献を実感出来る。
非公開
CRA(臨床開発モニター)
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
大阪府、東京都
600万円〜1100万円
正社員
■医薬品の臨床開発におけるモニタリング業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・治験依頼予定の治験責任医師及び実施医療機関のGCP適合性調査 ・実施医療機関への治験依頼・契約手続き ・治験薬の交付及び回収 ・症例報告書の回収・点検 ・治験の終了手続き
非公開
CRA/Sr.CRA(臨床開発モニター)
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都、大阪府、福岡県
600万円〜1000万円
正社員
■製薬会社から受託しているプロジェクトの治験実施計画書に基づき、治験チームリーダーが作成するモニタリング管理計画書(CMP)に従ってモニタリング業務を実施していただきます。 【具体的には】 ■担当プロジェクトにおいて定められた期間内に必要な症例数並びに品質基準を満たす症例報告書入手し、SDVを行い、モニタリング報告書を作成 ■被験者における有害事象の確認と重篤有害事象への対応 ■将来的には、グループ内の若手モニターの指導、育成も担当
協和キリン株式会社
医薬品開発におけるグローバルプロジェクトマネジメント業務
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
700万円〜1300万円
正社員
「医薬品開発におけるグローバルプロジェクトマネジメント業務」のポジションの求人です 開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務:下記の活動を通じてプロジェクトを計画通り推進する。 ・開発プロジェクトチームの主要なインテグレーターとして、プロジェクトマネジメントツールおよびテクニックを活用し、チームビルディングとチームのモチベーションを向上させるリーダーシップスキルを発揮する。 ・ さまざまな開発相にわたる開発プロジェクトを組織の目標とスケジュールに沿うように管理する。 ・ 包括的なプロジェクト予算とリソースを作成し、モニタリングする ・ チームと協力して統合されたプロジェクトタイムラインを作成し、進捗をモニタリングし、必要に応じて変更を施す ・ 潜在的なリスクを事前に特定し、リスク緩和策を策定、実行する。 ・ 部門、チーム、地域を越えて効果的にコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進する。主要な文書の管理、透明性の確保、教訓やベストプラクティスの共有により、チームのパフォーマンスを最適化し、組織内のプロセス改善を促進する。 ・ 組織の要求事項に対応し、ガバナンス会議、承認プロセス、部門間の連携などを含め、プロジェクトを円滑に進め、管理する。 【配属先】 開発本部 開発マネジメントオフィス 【本ポジションの魅力】 協和キリンのグローバルプロジェクトマネージャーとして、日本、米国、欧州にまたがるグローバル開発チームを日本から主導し、プロジェクトリーダーと協力しながら、グローバルにまたがる開発戦略の策定と実行を推進するユニークな機会が得られます。このポジションは、グローバル規模で大きな影響を与える革新的ソリューションの開発に貢献できる貴重な機会となります。
非公開
シニアモニター(臨床試験立上げ)
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都、大阪府、兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■Senior iCRAとして下記の業務を担当します。 【具体的には】 ・治験審査委員会/倫理委員会提出用資料の作成 ・医療機関版の同意説明文書及び付随する書類の作成 ・医療機関版の治験契約書及び覚書の作成 ・モニター(CRA)や医療機関と各種調整業務(ICFや費用、契約書内容の確認) ・システム(CTMS, e-TMF等)で治験関連業務のトラッキング ・治験薬搬入手続きに必要な文書の要件(各種規制要件、SOP、ガイドライン等)チェックおよび承認 ・治験審査委員会前の同意説明文書の要件(各種規制要件、SOP、ガイドライン等)チェックおよび承認等 ・同意説明文書の作成(英語作成)と内容チェック(日本の規制要件等) ・iCRAI・iCRAIIの育成・指導
非公開
臨床開発<プログラム医療機器>
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都
600万円〜1000万円
正社員
AIを活用した医療機器の臨床評価設計、ならびに医療機関や規制当局との連携を通じた承認取得業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■プログラム医療機器(SaMD)の臨床開発 ・性能評価試験のデザイン設計 ・試験計画書や承認申請書類等のメディカルライティング ・試験進捗管理、施設対応、および医師との折衝 ・試験結果の統計解析と考察 ・CROのコントロールおよび管理 ・社内関連部門および外部審査機関との折衝 ■提携病院・大学との臨床開発や共同研究の推進 ・研究実施機関との契約および倫理審査手続き ・研究進捗管理、施設対応、および医師との折衝 【仕事の魅力】 ■最新の医療AI(SaMD)の開発に関わることができる ■医療AIの社会実装を推進することで医療の質向上に貢献できる ■多くの関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる
株式会社ナカニシ
臨床開発※マネージャー候補【歯科用精密機器世界シェアNO1】
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
東京都 台東区東上野4-8-1
800万円〜1200万円
正社員
「臨床開発※マネージャー候補【歯科用精密機器世界シェアNO1】」のポジションの求人です 歯科用の精密機器(ドリル等)世界No.1シェアの超優良メーカーである同社で医療機器における臨床開発業務並びに組織運営に携わって頂きます。 【具体的には】 ・医療機器の臨床評価業務に関わる組織運営/マネジメント業務 ・GCP省令(Good Clinical Practice:医療機器の臨床試験の実施の基準に 関する省令)に基づいた治験実施に関わる契約 および 外部提携先との アライアンス活動 ・臨床研究/臨床開発の企画・計画立案・推進 【魅力】 ■グローバル展開/企業指標 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%を占めています。70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が90%超。1~3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%と高い水準で、安定感も抜群です。
非公開
開発品目担当【PM】
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
京都府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
■仕事の内容 ・開発品目のプロジェクトマネジメント 開発品目のプロジェクトマネージャーとして、臨床部門、非臨床部門、CMC 部門、薬事部門などの関連部門と連携してプロジェクトを推進します。 ・開発品目の製品戦略の立案、開発品目に最適な開発戦略、製品戦略を関連部門と連携して立案します。 ■採用背景 同社の開発品目を拡充するのに伴い、開発品目のプロジェクトマネージャーを募集します。 同社は、ヘルスケア分野になくてはならない、存在意義のある会社を目指しています。さらなる独自性を追求し、他社との差別化を強めるため、「泌尿器」、「血液内科」、「難病・希少疾患」、「婦人科」の 4 領域に注力し、経営資源を重点的に投入することで、製品の価値を最大限に高めています。 私たちは、「ひとりのために、本気になれるか」をコンセプトメッセージに、同社にしかできないことにチャレンジしています。 新薬開発を必ず成功させ、自らの手で何としても患者さんに笑顔を届けたい、そんな強い志を持ち、リーダーシップあるプロジェクトマネージャーを待っています。 ■配属先情報 ・研究開発本部 研開企画部
非公開
【名古屋】スタディマネージャー
臨床開発(CRA)、その他医薬関連技術者
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【具体的な職務内容】 モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。 スタディマネージャー(SM)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)や、当社メンバーからなるチームのマネジメントに加えて海外顧客やProject Managerとコミュニケーションを取りながらプロジェクト運営を担っていただくチャンスもあります。 ※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。 ICCC案件を含めた、主として国内に拠点を持たない海外顧客の開発案件にも携わることができます。 業務経験を積んでいただくことで、Project Managerへのキャリアアップに加え、社内他事業部やグループ会社へのキャリアチェンジなど、幅広く多様なキャリアパスがあることも当社の魅力の一つです。