GLIT

検索結果: 941(841〜860件を表示)

株式会社テクノプロ

【北陸/R&D社/土日選考可】バイオ分野の研究員(細胞培養や非臨床試験等)◆研究者のキャリアを磨ける【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

クライアント先 住所:石川県 受動喫煙…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【正社員/プライム上場の国内最大級技術アウトソーシング企業/バイオ研究開発に特化したR&Dソリューションカンパニー/社員8割が院卒の専門性高い環境】 ■業務内容 経験や希望を考慮し研究開発を行なう研究員としてプロジェクトに派遣します。プロジェクト先は分野ごとに多数あり、自分の研究テーマや関心のある分野で活躍できます。 【プロジェクト実績例】 ・医薬品における薬効薬理評価業務 ・次世代抗体医薬品の開発業務 ・再生医療への応用を目的とした評価技術の研究開発業務 ・がんにおける新規分子標的治療法の開発 ・次世代シーケンサーデータ解析、バイオインフォマティクス解析業務 ※大学院卒修了者の所属が多いことからプロジェクトの質、量ともに高いレベルとなっています。学部卒でも社内フォローが充実しておりレベルの高い環境でスキルアップが可能です。 ■企業概要 国内最大級技術アウトソーシング企業、テクノプロHDのうちR&D社は化学・バイオ分野の研究者が集結する日本最大規模のR&Dソリューションカンパニーです。カーボンニュートラルや医薬品開発など、社会貢献性の高いプロジェクトを数多く支援しています。 【URL:https://www.technopro.com/rd/】 ■サポート体制 <1800種類以上の研修プログラム> ビジネススキル講座から分析機器の取り扱い方法、iPS細胞の培養技術など、独学では習得が難しい最先端技術に関する研修まで、レベルに合わせて受講可能。オンライン受講が可能のため、働きながらも学べます。 <社会人博士制度> 研究員が働きながら学位取得を目指せる制度です。受験料、入学金、授業料まで全額を会社負担。在学中は給与100%支給、福利厚生も他の研究員と同様に利用可能です。 <キャリアパス> 業界や分野を問わず幅広く活躍できる環境を活かして自身が望むキャリアパスを実現できるよう、キャリア形成の指針となる独自のスキルマネジメントシステムを導入し、キャリア形成をサポートするキャリアデザインアドバイザーを配置しています。 <評価手法> 派遣先での業務となりますが、正当な評価ができる制度を整えています。派遣先企業からの評価だけではなく、当社独自の「等級」という評価基準に照らし合わせて評価しますので、納得度の高い評価が行われます。

パーソルテンプスタッフ株式会社

【滋賀/草津市】医薬品分析(HPLC経験者歓迎)◆多様なキャリアパス有/教育研修制度充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

滋賀エリア/草津市 住所:滋賀県草津市…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【キャリアチェンジ歓迎/希望勤務地考慮/安心して長く働ける職場環境です/様々な領域・業務経験が積めます/人材業界最大手のパーソルグループです】 ■職務内容:アサイン先にて、ジェネリック医薬品開発に関わる分析業務業務をお任せします。 ・溶出試験、安定性試験がメイン ・各種分析機器を用いた理化学試験 ・各種データ入力 ・その他付随する業務 ■サポート体制: 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。 例)医薬系であれば、細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意しています。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています。(平日の勤務時間中に実施) ■同社の魅力:こちらのURLもご参考くださいhttps://youtu.be/dueblVeVwxA 【1】業界最大手:食品・製薬・化粧品・化学など様々な業界の研究・実験に携わることが可能です。取引実績は約1,400社で業界No.1。大手企業、研究機関など勤務先も多数ございます。 <一例>化学:DIC(株)、日油(株)、(株)カネカなど/製薬:タカラバイオ(株)、沢井製薬(株)、千寿製薬(株)など/アカデミア:名古屋大学など 【2】勤務地は最大限希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間は10時間以下。育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務なども可能です。 【4】キャリアパスが多様 手技のスキルアップや、社内公募、グループ間異動などがございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8

株式会社テクノプロ

【東京/R&D社】医療・化学・素材の研究開発(インフォマティクス)◇転勤無/リモート可【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

【テクノプロ・R&D社】東京支店 住所…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場の国内最大級技術アウトソーシング企業・テクノプロHDグループ/化学・バイオ分野に専門特化/カーボンニュートラルや医薬品開発等SDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援】 ■業務概要: バイオ・ケモインフォマティクス業務を担当します。 シークエンス解析、オミクス解析、立体構造・相互作用予測、合成経路探索、AI解析(機械学習/深層学習)、MD・MOシミュレーションなどがあります。 <プロジェクト例> ・AI創薬にかかわるRNN, CNN, VAE, GAN,シミュレーションプログラミング ・抗体のモデリング、ドッキングシミュレーション ・ヒトiPS細胞由来オルガノイド研究におけるバイオインフォマティクス ・分子動力学法を用いた数値シミュレーション ・医薬品候補化合物の自動探索の研究 ・NGSを用いた遺伝子解析法開発 ・健康予測情報サービス事業に関するインフォマティクス ・材料開発における最適な合成ルート、触媒探索 ■知識・専門性を深めるサポートが充実: <1800種類以上の研修プログラム> Excelなどのビジネススキル向上の講座から分析機器の取り扱い方法、iPS細胞の培養技術など、独学では習得が難しい最先端技術に関する研修まで、レベルに合わせて受講可能。オンライン受講が可能のため、働きながらも学べます。 <社会人博士制度> 研究員が働きながら学位取得を目指せる制度です。会社が受験料から、入学金、授業料までの全額を負担。在学中はもちろん給与は100%支給、福利厚生も他の研究員と同様に利用可能です。 ■当社について: ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。大学、民間企業、公的研究機関等に対し、人材提案や受託研究を通して、研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊な社会の実現に貢献しています。

パーソルテンプスタッフ株式会社

【九州/未経験歓迎】実験・研究職(化学・製薬・医療・医薬)※日本トップクラスの取引実績【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

福岡県内を中心とした各常駐先 住所:福…

〜549万円

雇用形態

正社員

■職務内容:当社の取引先(化学・製薬・医療・医薬分野中心)の配属先に常駐し、これまでのバックグラウンドを活かした技術業務に携わっていただきます。上長とキャリア相談を行い、新たな技術領域にチャレンジすることも可能です。 また、経験や知識が浅い方でも、配属先でしっかりと研修・教育が行われるため安心して取り組むことができます。実験や研究に携わりたい方、大手化学、製薬メーカー企業等で活躍したい方には非常にマッチした環境です。 ■案件/配属先例: ◇エリア:北九州、久留米、佐賀、福岡市 等(※経験や適性、配属先との調整状況によって決定/場合によっては関西や関東でも検討する可能性があります) ◇案件:大手化学メーカー(売上げ300,000億円以上、グループ会社700社以上)やそのグループ会社、大手製薬会社を中心に、大手医薬品メーカー、医療機器メーカー、素材メーカー、食品飲料、化粧品、学術研究機関 等も希望や適性・経験によって配属することも可能です。 ■サポート体制:就業先での充実した研修・教育体制があり、手厚いサポートを受けることができるため、研究職や実験経験が浅い方(大学での研究のみで実務未経験の方など)でも、安心できます。また、例えば、HPLC、細胞培養、などを学べる同社独自の研修プログラムを用意しており、自信を持って職務に就くことができます。 【希望やライフステージに合わせたキャリア形成をサポート】 人材業界大手のパーソルグループ(東証プライム上場)の一員として社員の働き方、キャリア支援に力を入れています。入社後も専門職としてのスキルアップや公募によるグループ会社含めたキャリアチェンジ、社内ベンチャー制度などこれまでのバックグラウンドに限らず様々な可能性を広げることが可能です。 【専門スキルアップをサポート】 同業他社との違いとして、通常の取引先との窓口となる営業担当、キャリアサポート専任の「キャリアマネジメント職」が一人ひとりに専属でつき、評価や定期面談を行いフォローする体制をとっています。これにより一方的な配属先の決定ではなく、その人のスキル・志向性・成長性に応じて社員の市場価値を高めるための提案をしています。また、相談もしやすい体制となっています

フクダ電子西関東販売株式会社

【埼玉】医療機器営業<臨床検査技師・工学技士の方歓迎> 〜転勤無し/インセンティブあり〜【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、その他医薬関連技術者

本社 住所:埼玉県さいたま市中央区鈴谷…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■概要:病院やクリニックなど医療機関を訪問し、フクダ電子社製の医療機器やシステムの提案/販売およびフォローを行います。 ■営業先:埼玉県内の総合病院、大学病院、官公庁の病院、私立病院、クリニック、診療所など。開業医や病院のドクターや看護師、臨床検査技師、臨床工学技士が対象です。 ■仕事内容:既存顧客を中心に、製品の販売から機械操作指導ほか アフターサービスまで一連の流れを担当します。既に導入いただいている医療機器のアフターフォロー・サポートをしながら関係構築をすること、また機器の使い方やを説明したり情報提供することで信頼関係構築をすることが大切となり、その中でニーズを拾っていき、新しい機器の導入を検討いただきます。具体的な想定業務は以下の通りです。1.機器・システム等の提案、プレゼン、デモンストレーション、2.見積書、契約書、売上伝票等書類作成、3.消耗品・機器等の納品、設置業務、4.機器取扱説明、5.訪問点検、一次メンテナンス、6.売掛金回収業務、7.販促資料作成、8.新規開業支援、9.部下の育成とマネジメント ■強み:フクダ電子グループは数多くの医療機器・製品を揃えていることから 、幅広い製品提供を行えるという強みがあります。その企業力をフル活用するには多くの製品知識や様々な現場経験が必要となりますが、まずは現場に慣れながら、少しずつ育成していくスタンスの採用です。 ■報奨金制度:提示年収に加えて、賞与とは別途で報奨金(インセンティブ)が出ます。個人の業績に依拠するため、ご自身の頑張りが反映させることが出来ます。 ■長く働ける環境:転勤も無いため東京に腰を据えて長期就業が可能です。多くの人が医療を支える仕事にやりがいを持って働いており、高い定着率を誇っております。 ■フクダ電子について:国内シェアNo.1を誇る心電計をはじめ、重症な患者様のバイタルサインを管理する生体情報モニタや人工呼吸器、治療分野では心臓ペースメーカなど数々の高品質な製・商品を市場に送り出しています。近年は在宅医療事業に着目し、呼吸不全症や睡眠時無呼吸症候群の在宅における呼吸療法サポートをキメ細かなサービスで展開しています。全国47都道府県を網羅した、医療業界屈指の強力な国内販売・サービスネットワークをフルに活用し、お客様本位の事業展開も同社の特長の一つです。

湯峰ソーイング株式会社

【駐在/ベトナム】縫製技術者(未経験者向け)/現地工場勤務/海外勤務でご活躍/社内育成【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、技術(化学・食品)系その他、学術・テクニカルサポート

ベトナム工場(ゲアン省) 住所:イェン…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■概要:レディス・メンズカジュアル縫製加工などを手掛ける当社で縫製技術者としてベトナム工場での技術指導などを担当頂きます。縫製技術者(海外駐在スタッフ)を募集します。 ■担当業務: 現地スタッフへの縫製技術指導、ヒト・モノの管理をご担当いただきます。 ベトナム人マネージャー、ワーカーに対しての布帛(フハク)製品の縫製技術指導(ミシンなどの縫製設備の使い方から実際の縫製方法まで) 品質管理業務(仕様書の確認、パターン確認、裁断、縫製、仕上げ など) ■業務内容詳細: 工場ではお客様からいただく仕様書、パターン通りに縫製加工を行いますが、お客様からの指示内容に不備があることもあり、お客様とすり合わせをしながらお客様の要望に合わせてサンプリングから始め量産までを縫製加工を行います。 その過程で実際に縫製加工を行うベトナム人スタッフに指導や指示を行います。場合によってはご自身で縫って見せるなどの指導も行います。 ■組織構成: ベトナム工場には製造担当として1500名の従業員が活躍中です。 ■キャリアパス: 入社後すぐにベトナム工場に赴任頂き、製造現場の状況や製造従業員とのコミュニケーションを深めて頂きます。 ↓ 製造に関する流れ習得及び現地従業員への技術指導 ↓ 将来は技術指導を通じてベトナム工場の製造技術向上、従業員のスキルアップ貢献、ベトナム工場の製造部門管理運営を担当頂きます。 ■入社後: ベトナム工場に一定期間赴任頂き、ベトナムでの勤務ができるかの研修業務などもございます。 ■勤務地詳細: MLB TENERGY CO., LTD. Yen Thanh Town Industrial zone,Yen Thanh District, Nghe An Province, VIETNAM (湯峰ソーイングに在籍の上、ベトナム工場に出向勤務) ■出向先事業内容:服飾製品などの縫製業務

株式会社ワールドインテック

【神奈川エリア/第2新卒・未経験歓迎】研究開発<研修充実/大手企業とのプロジェクト多数>【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

神奈川エリア 住所:神奈川県 / ご希…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<大学時代の研究経験を活かして研究職にチャレンジしたい方へ/充実の研修制度で研究ブランクのある方もしっかりサポート> 当社と取引のある化学メーカーや製薬メーカー・大学・研究開発部門等にて、研究業務を行います。 ■担当研究例:化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定予定 ■当社の魅力:多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供し、950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■キャリア形成:会社都合のジョブローテーションで研究職から離れる事は無く、研究をずっと続けられる環境が整っています。また希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 ■充実の福利厚生:資格手当(例:TOEIC(R)730点以上で月15,000円など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年休126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 ■未経験でも安心の研修制度: 一コマ2時間×年4回の社内研修があります。研究職未経験の方は1ヶ月〜2ヶ月程度、ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。 【提携先】京都大学化学研究所(無機有機合成、医薬品分析)大阪府立大学(バイオインフォマティクス)横浜バイオ医薬品研究開発センター(バイオ医薬品開発※OJT型研修)

パーソルテンプスタッフ株式会社

【福岡/未経験歓迎】創薬開発〜分析補助※国内No1の取引実績/創薬開発を行うベンチャーで就業【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート

福岡の常駐先 住所:福岡県 福岡市西区…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜取引実績は約1,400社で業界No.1/社員の働き方、キャリア支援に注力/女性社員比率高!ライフイベントを経ても長期就業可能/バックアップ体制充実〜 ■業務詳細:創薬開発を行う革新的ベンチャー企業へ配属予定です。そこで当社が現在注力している遺伝子疾患の治療に役立つ技術開発の一員として携わります。配属期間が決まっているものではなく、腰を据えて経験を積むことが可能です。選考を通じて適性を踏まえ、以下の業務を担当します。 ・RT-PCR、ウェスタンブロッティング、電気泳動など遺伝子実験 ・RNA抽出、シークエンス法による評価 ・タンパク質精製、細胞培養 ・報告書作成、データ入力 ・実験準備、片付けなど付随業務 ■職場の特徴: ・配属先は九州大学内にある福岡研究所/創薬研究部となります。シーズの探索を行っている部門で大学や企業と共同研究を積極的に行っています。数名単位でのチームに分かれて各プロジェクトを進めており、実験などの中で気付いたことがあれば積極的に進言し、積極性をもって取り組める姿勢をお持ちの方を歓迎しています。今までの知見を活かしてご活躍いただける職場です。 ・20〜30代が多く落ち着いた雰囲気が特徴です。 ■サポート体制:就業先での充実した研修・教育体制があり、手厚いサポートを受けることができるため、研究職や実験経験が浅い方(大学での研究のみで実務未経験の方など)でも、安心できます。 【希望やライフステージに合わせたキャリア形成をサポート】 人材業界大手のパーソルグループ(東証プライム上場)の一員として社員の働き方、キャリア支援に力を入れています。入社後も専門職としてのスキルアップや公募によるグループ会社含めたキャリアチェンジ、社内ベンチャー制度などこれまでのバックグラウンドに限らず様々な可能性を広げることが可能です。 【専門スキルアップをサポート】 同業他社との違いとして、通常の取引先との窓口となる営業担当、キャリアサポート専任の「キャリアマネジメント職」が一人ひとりに専属でつき、評価や定期面談を行いフォローする体制をとっています。これにより一方的な配属先の決定ではなく、その人のスキル・志向性・成長性に応じて社員の市場価値を高めるための提案をしています。また、相談もしやすい体制となっています

株式会社エスアールディ

【東京】臨床研究(研究事務局の運営や申請対応がメイン)※市販後医薬品の効果や安全性をより高める役割【エージェントサービス求人】

臨床開発(CRA)、学術・テクニカルサポート

本社 住所:東京都中央区八丁堀3-4-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

医薬品・医療機器・後発医薬品の臨床開発支援を行っている当社において、臨床研究をご担当いただきます。MR、異業界の営業経験者など、様々なバックグラウンドの社員が活躍しております。 ■業務内容: 研究事務局業務(臨床研究審査委員会への申請対応、契約手続き、研究の進捗管理、 等)を中心に業務をお任せいたします。 また、その他にも以下の業務も実施いただくこともございます。 ・臨床研究の支援業務 ・モニタリング業務 など ※経験によりますが、最終的には、研究のマネジメントをしていただきます。 ■配属先について: 10名(うち、管理職2名/20〜60代/男女比5:5)で構成されております。中途入社80%以上。経験未経験問わず、幅広い年齢層が活躍しております。 ■働き方: 月平均の残業時間は10時間程度です。 ■職場PR: 2018年4月1日に臨床研究法が施行となり、法の規制対象となる「特定臨床研究」においては、治験GCPとほぼ同等の「臨床研究実施基準」遵守が義務化されました。これにより、研究を実施する医師、特に研究代表(責任)医師の負担が大きくなり、臨床研究を推進する上で、CROの支援が欠かせないものになりつつあります。医師の負担を可能な限り軽減し、研究をスムーズに進めていただくためには、研究事務局の存在が重要となります。特に多施設共同研究では、研究代表医師、実施施設の各研究責任医師研、共同研究者(資金提供者)との橋渡しが主な役割となります。さらに、研究を実施する医師のみならず、看護師、CRC等ともコミュニケーションをとり、自分で考えて臨機応変に対応していくことが重要になります。そういう意味では、治験よりも難しいかもしれませんが、その分やりがいは大きいです。また、この研究によって新たな治療法が確立されれば、効果はすぐに現れます。そのため、「患者さんの役に立てた」という実感をより持てる仕事です。 ■当社について: ・1989年設立、医薬品・医療機器・再生医療等製品の臨床開発支援の会社。 ・中規模のCROですが、臨床開発に関するフルサービスを提供できる体制を整えているのが特徴。 ・バイオベンチャーとの資本提携を積極的に行い、総合的な医薬品開発コンサルティング事業を進めています。 ・教育方針は「挑戦と失敗」/一人ひとりに寄り添ったキャリアプラン

パーソルテンプスタッフ株式会社

【関西エリア※勤務地考慮】研究・開発・分析職◆多様なキャリアパス有/教育研修制度充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

関西エリアの各駐在先 住所:大阪、京都…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

<取引実績は約1,400社で業界No.1/原則転勤無し/社員の働き方、キャリア支援に注力/残業10H程度、女性社員の比率高くライフイベントを経ても長期就業可能/充実したバックアップ体制あり> ■業務内容:同社社員として、製薬・化学メーカーやアカデミアなどのクライアント先で最先端の研究や実験業務などをご担当頂きます。下記は一例ですが、ご自身の機器操作スキルや知識・バックグラウンドを活かした業務をお任せいたします。 ・品質管理業務(HPLC、GC分析) ・研究機関での基礎研究(細胞培養) 【希望やライフステージに合わせたキャリア形成をサポート】 人材業界大手のパーソルグループ(東証プライム上場)の一員として社員の働き方、キャリア支援に力を入れています。入社後も専門職としてのスキルアップや公募によるグループ会社含めたキャリアチェンジ、社内ベンチャー制度などこれまでのバックグラウンドに限らず様々な可能性を広げることが可能です。副業も可能です。 【専門職としてのスキルアップをサポート】 同業他社との違いとして、通常の取引先との窓口となる営業担当、コーディネーターの他、「キャリアマネジメント職社員」が一人ひとりに専属でつき、評価や定期面談を行いフォローする体制をとっています。これにより一方的な配属先の決定ではなく、その人のスキル・志向性・成長性に応じて社員の市場価値を高めるための提案をしています。また、相談もしやすい体制となっています。 【充実の教育研修制度】 大手分析機メーカーと提携し、本格的な技術研修を受けることが可能です。また、ビジネス研修ではOAスキルやマネジメント知識、語学力向上などのプログラムがあります。資格取得支援制度もあり、市場価値の高い人材に成長可能。 【働きやすい就業環境】 平均残業は7.38時間/月。育児休暇取得後の復職率も90%以上で、長期就業が可能です。専門職社員の場合、居住地を考慮した配属先選定をするため原則会社都合での転勤はありませんが、全国の多くの配属先があるためご家庭の都合で転居を希望された場合も転居先で勤務の継続が可能です。

株式会社メディソフト

【札幌/医療事務経験者歓迎】医事システムインストラクター(医療現場向け業務システム導入〜サポート)【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、学術・テクニカルサポート

本社 住所:札幌市中央区北3条西14丁…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【専門性を身に着ける!|医療事務に特化した業務システム|転勤なし|豊富な手当制度あり|働きやすい環境◎|教育体制充実】 医療システムの販売・指導及び開発などの事業を展開する当社にて、病院・診療所・薬局向けシステムインストラクターとしてご活躍いただきます。 ※システムインストラクターとは、システム・設備の導入支援・サポート担当のことをいいます。 入社後は医療請求事務業務を始めとした専門知識を学習していただき、その後先輩社員とのOJTにより現場で活躍していただきます。 (半年から1年程度かけて専門知識のキャッチアップを目指していただきたいと考えています。) ■業務概要: ・オーダリング/電子カルテ/医事システム/調剤システムの導入支援および医師、薬剤師、事務員への操作指導 事務所は、札幌本社のみですので、車での運転を伴う出張、宿泊が発生します。※出張手当別途支給 現場の規模によって1名で施工を行うこともあれば、数名で行うこともあります。 ■取扱商材: ・病院様向け:電子カルテシステム|医療事務システム|精神科向け診療支援システム ・診療所様向け:診療所用医療事務一体型電子カルテシステム ・調剤薬局様向け:保険薬局用電子薬歴管理システム  取り扱いメーカー:ウィーメックス、富士通、シグマソリューションズ、レスコ ■特徴: 当社は医薬品卸売事業大手、(株)モロオのグループ会社です。元々は1980年に(株)モロオOA機器部として発足し、1996年に現在の会社へ分社致しました。レセレプトコンピュータの販売代理店として、病院や診療所、調剤薬局向けにオーダリング、電子カルテ、医事システムその他各種システムの販売・指導及び開発を行っています。 医科・調剤システムを通じて培ったノウハウを活かし、医療事務の効率化を目指します。 少子高齢化、人口減少など社会構造の変化に伴い、医療・介護・住まい・生活支援が一体的に提供される地域包括ケアシステムが構築されるなかで、お客様の効率化と生産性向上に寄与するシステム提案とソフトウェアのサポートを信頼と真心で取り組んでます。

株式会社EPファーマライン

【東京/看護師募集】DI(医薬品の問い合わせ対応)※土日祝休み/残業少なめ/DI事業シェアNo.1【エージェントサービス求人】

看護師、学術・テクニカルサポート

本社 住所:東京都豊島区西池袋3-27…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【土日祝休み・残業少なめ/手厚い研修体制有・オフィスワーク未経験でも安心♪/900名以上の医療従事者が在籍しヘルスケア業界を支えています】 ■業務内容: 製薬企業の電話窓口担当者として、問い合わせ対応をお任せします。プロジェクトでは3名〜20名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応する仕事です。様々な資料や想定問答集などを参照し、正確な情報を提供していただきます。問い合わせへの対応件数は、1時間あたり概ね2〜3件程度、対応後はそれぞれ対応記録を作成します。 ■ポジション概要: EPファーマラインはEPSグループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。中でも今回募集のコンタクトセンターは、業界の中でも他社の追随を許さぬ認知度を獲得しています。入社後まずはオペレーターとして医療業界のルールや、コールセンターの基礎的な業務を覚えていただきます。将来的には、スペシャリストの道やマネジメントのポジションなど多岐に渡ります。 また、土日祝日お休みで、電話窓口の時間は決まっているため、残業も月5〜10時間と少なめです。ワークライフバランスを整えながら、長期的にお仕事することが叶えられる環境です! ■入社後研修について: EPファーマラインでは、医療業界やコールセンター未経験の方でも、お問い合わせ対応ができるように、充実した研修をご用意しております。 具体的には、入社後2ヶ月間、DI業務に関する研修経験が豊富な専門チームから、薬学知識や医療業界知識、ビジネススキルといった基礎的な内容を学んでいただきます。その後現場に配属され、専門的な研修を受けることができます。 独り立ち後も、チームには薬剤師などの医療系有資格者がいますので、いつでも聞ける環境です! ■数字で見るEPファーマライン(2023年4月時点): ・従業員数1500名以上/入社3年以内の離職率6% ・男女比4:6 ・有給取得率70% ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95% ・医療系有資格者:950名以上在籍 ※関連リンク:https://www.eppharmaline.co.jp/rec_num.php

パーソルテンプスタッフ株式会社

【滋賀/湖南市】研究職(研究・開発・分析職)◆多様なキャリアパス有/教育研修制度充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

滋賀エリア/湖南市 住所:滋賀県湖南市…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【湖南市での就業】【キャリアチェンジ歓迎/希望勤務地考慮/安心して長く働ける環境/様々な領域・業務経験が積める/人材業界最大手のパーソルグループ】 ■職務内容: 基礎研究の部門にて、テーマに対し、合成、評価、報告書作成までを行います。 ・業務の詳細 1)顧客や製造部門からのニーズ(例:原料を変える、不純物を減らす、耐熱性や硬化性を加えるなど)や、新商品計画を基に、指揮命令者からサンプル作成の依頼を受けます。 2)製品のレシピを基に、試作(有機合成)します。 3)試作データと評価データを報告書にまとめ、上司に提出します。 4)出来上がったサンプルをHPLC、GC/MS、NMR、引張試験機、粘度計等で評価します。 ■サポート体制: 研究職としての経験が浅い、大学での研究のみで実務経験が少ない方でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。例)医薬系であれば、細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意しています。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています(勤務時間中に実施)。 ■同社の魅力:こちらのURLもご参考ください→https://youtu.be/dueblVeVwxA 【1】業界最大手:食品・製薬・化粧品・化学など様々な業界の研究・実験に携わることが可能です。取引実績は約1,400社で業界No.1。大手企業、研究機関など勤務先も多数ございます。 【2】勤務地は最大限希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。転居が必要になった時も継続して就労可能です。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ。 残業時間はほぼなし(見込み10時間)育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務なども可能です。 【4】キャリアパスが多様 手技のスキルアップや、社内公募、グループ間異動などがございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8

大鵬薬品工業株式会社

【埼玉】分析法開/品質管理戦略立案(世界14か国に拠点を展開/抗がん剤領域トップシェア)【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、品質管理・保証

合成技術研究所 住所:埼玉県児玉郡神川…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【オンコロジー領域に強み/大塚製薬HDで安定就業・残業ほぼなし・有給休暇取得率77%】 ■職務内容: ・治験〜商用原薬(主に化学合成品)に対する各種分析法の開発(原料、製造工程、原薬など)、分析法バリデーション及び安定性試験の実施 ・原薬の物性評価の実施及び物性に基づく品質管理戦略の立案 ・治験薬及び新薬に対する,Globalでの申請作業の実施(IND/IMPD/IB/CTDなどの各種申請資料の作成及び照会事項への回答) ■企業魅力 同社は、1963年に大塚グループの一員として創業しました。以来、全社一丸となり世界中の患者や消費者が安心して使用できる高品質な製品の提供、適正な安全性情報の伝達に取り組んできました。主に(1)抗がん剤・(2)免疫・(3)泌尿器の分野を重点領域としており、今後もオンコロジー領域に注力していく予定です。同社の抗がん剤は経口の抗がん剤がメインとなっております。経口抗がん剤は痛みが無く、点滴や入院の必要が無いため通院で治療出来るというメリットのあります。そのため、今後のグローバル展開としては、将来的に経口抗がん剤が欧州や米国で受け入れられるかをビジネスの焦点としてグローバル展開を目指しています。同社の医薬品事業の歴史を創業当時から顧みると、まだ経口抗がん剤が汎用されていない時代に、パイオニアとして経口テガフール製剤「フトラフール」を上市、その後1984年発売の「ユーエフティ(テガフール・ウラシル配合剤)」により、胃がん、乳がん、大腸がん、肺がんにおける術後補助化学療法のエビデンスを創造しました。また、1999年発売の「ティーエスワン(テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム配合剤)」は、胃がん領域における進行再発及び術後補助化学療法、また膵がん領域における術後補助化学療法の標準治療を確立しております。がん領域だけでなく、免疫やアレルギー、泌尿器領域においても開発に精力的に取り組んでおります。ヘルスケア事業においては、「チオビタシリーズ」、「ソルマック」、「ハルンケア」という愛情ブランドを育て上げており、消費者に末永く愛されているブランドです。 ■研究所・工場について 徳島工場(研究本部・CMC本部)、つくばエリア(研究本部)、埼玉工場(合成技術研究所)、北島工場(徳島)、犬山工場(愛知)、大塚グループ研修センター(埼玉)があります。

パーソルテンプスタッフ株式会社

【京都】研究職(研究・開発・分析職) ◆多様なキャリアパス有/教育研修制度充実【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

1> 梅田オフィス 住所:大阪府大阪市…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【キャリアチェンジ歓迎/希望勤務地考慮/安心して長く働ける職場環境です/様々な領域・業務経験が積めます/人材業界最大手のパーソルグループ】 ■職務内容: 同社の取引先に常駐し、これまでのバックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当頂きます。配属先の業界は、化学・医療・医薬・化粧品・バイオ・食品業界です。配属先候補としては、大手の化学・医薬品・食品飲料・化粧品・素材メーカー・学術研究機関等があります。 ■サポート体制: 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。 例)医薬系であれば、細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意しています。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています。(平日の勤務時間中に実施) ■同社の魅力:こちらのURLもご参考くださいhttps://youtu.be/dueblVeVwxA 【1】業界最大手:食品・製薬・化粧品・化学など様々な業界の研究・実験に携わることが可能です。取引実績は約1,400社で業界No.1。大手企業、研究機関など勤務先も多数ございます。 <一例>化学:DIC(株)、日油(株)、(株)カネカなど/製薬:タカラバイオ(株)、沢井製薬(株)、千寿製薬(株)など/アカデミア:名古屋大学など 【2】勤務地は最大限希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間は10時間以下。育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務なども可能です。 【4】キャリアパスが多様 手技のスキルアップや、社内公募、グループ間異動などがございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発しています。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8

HMSインダストリアルネットワークス株式会社

【新横浜】テクニカルサポート◇年間休日126日◇リモートワーク◇残業20h以内【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、技術(化学・食品)系その他

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

英語力を活かせる/通信技術を提供するリーディングカンパニー/デバイスと主要な産業用ネットワーク・プロトコルとの接続を実現する信頼性の高いソリューションなどを提供するメーカー ■業務概要: ビルディングオートメーション(HVAC) 製品である弊社のブランドIntesis (インテシス)のフィールドエンジニアとしてエンドユーザーへの技術サポート業務を担当して頂きます。 ■業務内容: ・Intesisのリモートマネジメントおよびエンドユーザーへの製品の技術サポート業務 ・販売代理店向けトレーニング ・製品責任部署(スペイン)との連携(問合せ、打合せ、交渉など) ・国内営業チームと連携した顧客へのプロモーション活動 【当社の魅力】 ●産業用機器向け通信技術を提供する世界的なリーディングカンパニーとして、デバイスと主要な産業用ネットワーク・プロトコルとの接続を実現する 信頼性の高いソリューションなどを提供するメーカーであり、平均成長率20%を超えを続けるグローバルサプライヤーです。 ●FA用通信機器は、企業の生産性向上(産業のロボット化含む)の為、より多くの需要が見込まれております。 ●企業風土としては、在宅勤務を導入しつつFika(スウェーデンのティータイムの慣習)による従業員間のコミュニケーションの場もあります。 ●月の平均残業時間は20時間以下。土日や深夜のサポート対応も無いため、仕事とプライべ−トの切り替えができ、充実したワークライフバランスを保てる職場環境です。 ●少数精鋭ながらアットホームな雰囲気があり、フラットな組織構成です。

株式会社ワールドインテック

【福岡/第2新卒・未経験歓迎】研究開発<研修充実/大手企業とのプロジェクト多数>【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

福岡エリア 住所:福岡県 / ご希望を…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<大学時代の研究経験を活かして研究職にチャレンジしたい方へ/充実の研修制度で研究ブランクのある方もしっかりサポート> 当社と取引のある化学メーカーや製薬メーカー・大学・研究開発部門等にて、研究業務を行います。 ■担当研究例:化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など)、生物系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の品質管理、研究開発関連業務を行います。※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。※実際の担当業務は過去のご経験や面接を通じて決定予定 ■当社の魅力:多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供し、950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■キャリア形成:会社都合のジョブローテーションで研究職から離れる事は無く、研究をずっと続けられる環境が整っています。また希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。 ■充実の福利厚生:資格手当(例:TOEIC(R)730点以上で月15,000円など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年休126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 ■未経験でも安心の研修制度: 一コマ2時間×年4回の社内研修があります。研究職未経験の方は1ヶ月〜2ヶ月程度、ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。 【提携先】京都大学化学研究所(無機有機合成、医薬品分析)大阪府立大学(バイオインフォマティクス)横浜バイオ医薬品研究開発センター(バイオ医薬品開発※OJT型研修)

パーソルテンプスタッフ株式会社

【神奈川/未経験・第二新卒歓迎】研究・分析業務 ※勤務地考慮/研修充実/手厚いサポート体制/WLB◎【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、学術・テクニカルサポート

神奈川エリア 住所:神奈川県エリアの取…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【取引実績は約1,400社で業界No.1/原則転勤無し/社員の働き方、キャリア支援に注力/女性社員の比率も高くライフイベントを経ても長期就業可】 ■担当業務例 <医薬品分野> ・医薬品に関わる分析業務(品質管理) ・再生医療を中心とした動物の先端医療技術の開発 ・新規がん診断方法の研究開発に伴う実験・測定業務 <化学分野> ・有機化合物の合成業務 ・ポリマーやモノマーの合成実験及び分析業務 ・低分子化合物の合成業務 <食品・化粧品分野> ・機能性食品の研究開発業務 ・食品開発に伴う分析、検査業務 ・基礎化粧品の研究開発業務 <バイオ分野> ・遺伝子・タンパク質等解析、分子生物学実験 ・細胞生物学実験(培養細胞、凍結切片作製、免疫染色等) ・微生物実験(大腸菌の培養、プラスミド調製等) ■配属先例 ・業界:医薬品/食品飲料/化粧品/素材メーカー、学術研究機関 ・配属期間:2〜3年程(長い方では1社で10年以上継続して就業している方もいます。) 【働きやすい就業環境】 平均残業は7.38時間/月。育児休暇取得後の復職率は90%以上、復帰後の時短勤務も可能です。専門職社員の場合、原則会社都合の転勤はありません。ご家庭の都合で転居を希望された場合、全国各地にて勤務の継続が可能です。 【希望やライフステージに合わせたキャリア形成】 入社後も専門職としてのスキルアップや公募によるグループ会社含めたキャリアチェンジ(例:配属先直接雇用/人事、経理等の企画職/入社時とは異なる職種・業界)、社内ベンチャー制度などこれまでのバックグラウンドに限らず様々な可能性を広げることができます、副業も可能です。 【専門職のスキルサポート】 通常の取引先との窓口となる営業担当、コーディネーターの他、「キャリアマネジメント職社員」が一人ひとりに専属でつき、評価や定期面談を行いフォローする体制があります。一方的な配属先の決定ではなく、その人のスキル・志向性・成長性に応じて社員の市場価値を高めるための提案をしています。 【教育研修制度】 大手メーカーと提携し、本格的な技術研修を受けることが可能です。また、ビジネス研修ではOAスキルやマネジメント知識、語学力向上などのプログラムがあります。資格取得支援制度もあり、市場価値の高い人材に成長可能です

株式会社ワールドインテック

バイオ系研究開発職<臨床検査技師・未経験歓迎!/充実の研修体制/研究職へのチャレンジ可>【エージェントサービス求人】

学術・テクニカルサポート、生産技術・生産管理

全国 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

未経験歓迎!京都大学・東京大学での自社施設で研修が可能。ブランクのある方でも充実したフォロー体制があります。 ■担当研究例:下記は一例ですが、スキル・希望を考慮し、適正なプロジェクトで研究業務を行います。 ・バイオ医薬品の製造プロセス開発研究:細胞培養、微生物培養、各種機器分析を用いた培養プロセスの検討、評価および確立 ・バイオ医薬品原薬の精製工程の開発:HPLC試験およびELISA試験など ・バイオ医薬品原薬の品質保証:試薬発注、原料、中間体、製品のサンプリング/機器分析(HPLC、電気泳動、吸光光度計)/環境分析(水質、廃液の分析・微生物培養)など ・診断デバイスの開発/抗体作成から評価/PCRを含む遺伝子解析、ELISAなどでの抗体評価、組換え蛋白生産など ■特徴・魅力: 【大手メーカーでの研究経験が積めます】上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。950名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 【キャリア形成】面談を通し、研究職としてのキャリア希望をしっかりと話し合い、一緒にキャリアを形成していきます。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバー・組織のマネジメントや管理部門への職種転換もできるため、ご自身で描いたキャリアを叶えられる環境です。 【充実の福利厚生】資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 【研修制度】入社後は提携先の東京大学・京都大学でスキル研修を行います。ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。他、研究者としてのマインド研修も行っており、スキル・人物面ともに優れた研究者を育成する体制を整えています。

ENEOS株式会社

【横浜】マテリアルズインフォマティクス(MI)の開発・推進 ※プライム上場/フレックス導入【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート

中央技術研究所 住所:神奈川県横浜市中…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜日本企業全体でトップクラスの売上/水素や再生可能エネルギー等の新規事業に注力/フレックス制(コアタイムなし)〜 ■業務内容: 1.マテリアルズインフォマティクス(MI)/シミュレーションの活用による社内課題の解決に関する下記実務ならびに総括・調整業務 ・MI技術を用いた大学等との共同研究 ・MI技術を用いた社内材料開発テーマの推進 ・シミュレーターの開発(Matlantis) 2.汎用原子レベルシミュレーションMatlantisサービスに関する顧客技術支援 ・顧客のカスタマーサクセス、サポート ・市場、他社、技術動向の情報収集、分析等 同部署では、社内の材料開発(触媒,潤滑油,ポリマー等)の担当者と連携し、Matlantis等のシミュレーションやMI技術を活用した課題解決を行っております。また、課題解決のための新技術調査や導入検討、社内他部署へのMI普及や技術指導も行っています。 ■就業環境: 配属予定部署は約20名で構成されており、平均年齢は38歳です。 在宅勤務の頻度は個人に任せており、週に1〜4日程度の頻度で利用する社員が多いです。 フレックス制と併せてテレワークの活用も推奨している為、働きやすい環境です。 ・平均残業時間:20〜30時間 ・テレワークの有無:テレワーク可能(週4回程度まで可能) ■同社の魅力: ENEOSグループは連結売上高10兆円を超え、業界No.1の売上高で、日本企業全体でみてもトップクラスの規模を誇ります。 また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力を行っており、エネルギー業界のリーディングカンパニーとして、挑戦を続けています。 【非常に良好な就業環境】 平均残業時間:約20時間、平均勤続年数:男女ともに20年前後、平均有給取得日数:19.7日、離職率:男女ともに2%以下など、同社で働く従業員の実態をもとに、各種表彰を受けています。フレックス制度(コアタイムなし)導入や、20時以降の残業は原則禁止となっています。また、語学、海外、専門の各種教育制度も充実しており、長期的にキャリア形成を行うことが可能です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード