希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,604件(181〜200件を表示)
株式会社MTG
【名古屋】先行開発商品のクリエイティブ制作/責任者候補◆グロース上場◆ReFa等ヒット商品多数◆【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、編集
本社 住所:愛知県名古屋市中村区本陣通…
600万円〜999万円
正社員
〜SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数/グローバルに事業展開する上場のファブレスメーカー〜 ■業務内容 社長直轄部門における先行開発商品のクリエイティブ制作等デザイン業務をお任せいたします。 事業成長をデザイナーとして間近で感じることができるポジションです。 ◇制作物企画制作 ブランディング・売上向上、顧客育成を目的とした制作物の制作業務(WEBコンテンツ、店舗における販促物、映像、WEBサイト、パッケージデザイン)及び制作進行 ◇ブランディング クリエイティブコントロールに関する業務(制作物のチェック、修正指示) 【製品例】 ・リファハートコーム アイラ ・リファハートブラシ ■ポジションの魅力 ・MTGの未来の柱となる先行開発担当として、世の中に素晴らしい商品を届けることが出来ます。 ・スピード感がある環境で様々なことにチャレンジできます。 ・デザイン経験をベースにしながら、事業成長に直接関わることができます。 ・開発チームも近いため、モノづくり側とも深く関わることができるため、企画から市場流通まで一気通貫でみることができます。 ■歓迎要件 ・ブランドと市場・顧客の両方の視点を持った観点 ・商品ビジュアルの企画と制作経験 ・販売現場で必要な販促物・制作物の企画及び制作(バナー、WEBサイト、POP、チラシなど) ・代理店や業務委託パートナーのディレクション経験 ・EC/デジタルマーケティングの実務経験(販促企画、クリエイティブ制作ディレクション、文章校正など) ・マーケティング(デジタル、オフライン含む)の基本的な知識 ・美容商品、ブランドのビジュアル企画制作経験 ■当社の魅力 【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
CDO室 アートディレクター
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 同社は、創業から10数年で1000名を超える規模へ急成長してまいりました。今後も非連続な成長を続けられる事業・組織創りに一層磨きをかけていく必要があります。 事業の創出・拡大が続く中、一層ブランドマネジメントの重要性が増してきています。 そのような中、CDO室にて、アートディレクションにより、オフラインオンライン含め、広報・人事関連及び全社横断のプロジェクト等、コーポレートブランドの強化、品質向上を目指し、社内外のメンバーと共創できる人材を求めております。 業務例) ・広報・人事関連及び全社横断プロジェクトの、コーポレートに関するデザイン及びアートディレクション ・過去の実績は、Webサイト/イベントデザイン/ノベルティ/ロゴ等 上記実績にとらわれず、オンライン・オフライン問わず、課題解決に最適なクリエイティブを提案いただきます。 【職務内容】 同社のミッションに向け、働く人が自分らしいキャリアを築いていくために必要な「キャリアインフラ」を実現を目指します。 背景には「少子高齢化が進む未来に対する危機感」、「働くことそのものの大きな変化」があります。労働力人口は、2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は激変していきます。また、働く期間が50年とも60年ともいわれる「人生100年時代」を生きる私たちにとって、「働くこと」は人生における大きなテーマであり、「キャリア」について常に考え続ける必要があります。一方、これまで終身雇用を主体として成長してきた日本では、それを支える仕組みが整っていないのが現状です。 私たちはプロダクトの力を通じて、一人一人の働き方・キャリア形成に寄り添い、サポートすることにより、新しい時代に向けた「働き方の変革」を支えていきたいと考えています。 【企業情報】 2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト、人財活用プラットフォームシリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービスを展開。産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR Techのプラットフォー…
株式会社RIK・シラフジ
幸せな一瞬を切りとる【動画クリエイター】★6日以上の連休可能
コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他
埼玉県(さいたま市・川越市)、東京都(…
300万円〜500万円
正社員
あなたのご経験、スキルに応じて映像の撮影、編集をお任せします。 映像クリエイター 各式場にて、ブライダルムービーの撮影から編集をお任せします! 映像制作/CGクリエイター 企画・構成・モデリングをお任せします! Adobe Premiere Pro、 Adobe After Effects等のソフトを使用します
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【丸の内】ブランディングアドバイザリー(シニアアートディレクター)【エージェントサービス求人】
編集、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…
800万円〜999万円
正社員
■業務概要: ブランディングのプロフェショナルとして、あらゆるチャネルにおいてクリエイティブコンセプト、アートディレクション、デザインスキルを駆使し、クライアントの課題を解決します。戦略的な視点から多様なアイデアを創出し、社会課題や経営課題の解決と具現化に取り組みます。既存の概念に捉われず、ブランドがクリエティブソリューションを必要とする場面すべてが仕事の領域となります。 <具体的な業務内容> ・あらゆるチャネルにおけるコンセプトメイキング、アートディレクションを行う ・自ら手を動かしてデザイン業務で社内外をリードし、プロジェクトを遂行する ・クライアントの課題やニーズを理解し卓越したアイデアを生みだす ・複数のプロジェクトを同時に管理し、チームメンバーと連携してクリエイティブを立案しプロジェクトを遂行する ■求める人柄・歓迎要件 ・トラディショナルなアートディレクター業務に閉じず、デジタル領域、事業開発領域など、幅広い領域でパフォーマンスを発揮することができる方 ・クオリティへのこだわり (生み出す成果物に対するプロ意識と目線の高さ) ・国内外の主要アワードの受賞経験 ・・Adobe Photoshop、Adobe Illustrator 、Adobe InDesignのスキル(その他のソフトウェアやツール使用スキルも歓迎) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MONSTER DIVE
【東京】Webディレクター◆上流工程からサイト構築をリードする統括者募集【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、編集
★本社※オフィス6Fへ移転 住所:東京…
400万円〜649万円
正社員
Webサイト制作ディレクターとして、クライアントからの案件獲得、依頼や要望のヒアリング、実現したい内容のご提案等、制作全体のプロジェクト進行をおまかせします。 要件ヒアリングから見積作成、企画・プロポーザル、自社内制作チームのマネジメントを担当します。ディレクターやクリエイターたちとチームを組み、総合的なプロデュースを実現していきます。 ■業務詳細: ・クライアントコミュニケーション(往訪, TEL, メール, Zoom等) ・企画構成、プロポーザル資料作成(Excel, PowerPoint, Word, Keynote) ・社内外の制作チーム管理(対面, Slack, Backlog, Google Workplace, Git) ・クオリティ管理 自社内に制作チームを有しているため、連携もしやすい環境となっております。 CMSでのサイト構築が多いため、その分野の構築についての会話がエンジニアとできる方、クリエイティブ関連の知見経験がある方は特にご活躍いただけます。 ※当社でのプロデューサー役割領域はリピートや紹介によるクライアント企業とのリレーション構築が中心です。 ■クライアントの業種: 例:YAOKO様(スーパーマーケット)UNDER ARMOUR様(スポーツブランド) 自動車メーカー、アパレル、IT・インターネット企業、映画会社、音楽レーベル、ゲーム会社、スポーツチーム、ゼネコン、官公庁など幅広い業種のクライアントと取引しています。 特に有名ブランドや上場企業とのプロジェクトが大半を占め、大手広告代理店との協業案件もあります。 ■使用するツールや技術: ・インフラは主にAWSを利用しており、プロジェクト管理にはBacklog、ソースコード管理にGit、コミュニケーションにはSlack、ドキュメントやファイル共有にはGoogle Workspaceを導入するなど、様々なツールを用いて、業務の効率化・コミュニケーションの活性化を重視した環境作りを目指しています。 ■業務の進め方: 各自の役割は、スキルや経験、能力や特性、そして希望などを考慮ながら担当が割り振られます。チームは固定されておらず、柔軟で、どうすればもっと質の高さを実現できるのかを基準に構成されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
【品川】先行開発商品のクリエイティブ制作/責任者候補◆グロース上場◆ReFa等ヒット商品多数◆【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、編集
東京支社 住所:東京都港区港南1-8-…
600万円〜999万円
正社員
〜SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数/グローバルに事業展開する上場のファブレスメーカー〜 ■業務内容 社長直轄部門における先行開発商品のクリエイティブ制作等デザイン業務をお任せいたします。 事業成長をデザイナーとして間近で感じることができるポジションです。 ◇制作物企画制作 ブランディング・売上向上、顧客育成を目的とした制作物の制作業務(WEBコンテンツ、店舗における販促物、映像、WEBサイト、パッケージデザイン)及び制作進行 ◇ブランディング クリエイティブコントロールに関する業務(制作物のチェック、修正指示) 【製品例】 ・リファハートコーム アイラ ・リファハートブラシ ■ポジションの魅力 ・MTGの未来の柱となる先行開発担当として、世の中に素晴らしい商品を届けることが出来ます。 ・スピード感がある環境で様々なことにチャレンジできます。 ・デザイン経験をベースにしながら、事業成長に直接関わることができます。 ・開発チームも近いため、モノづくり側とも深く関わることができるため、企画から市場流通まで一気通貫でみることができます。 ■歓迎要件 ・ブランドと市場・顧客の両方の視点を持った観点 ・商品ビジュアルの企画と制作経験 ・販売現場で必要な販促物・制作物の企画及び制作(バナー、WEBサイト、POP、チラシなど) ・代理店や業務委託パートナーのディレクション経験 ・EC/デジタルマーケティングの実務経験(販促企画、クリエイティブ制作ディレクション、文章校正など) ・マーケティング(デジタル、オフライン含む)の基本的な知識 ・美容商品、ブランドのビジュアル企画制作経験 ■当社の魅力 【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社杜若園芸
【自社ECサイトの運営スタッフ(サイト構築・WEBマーケが中心)】
コーディング、インターネット・WEB系その他、サービス系その他
京都府城陽市寺田庭井108-1 マイカ…
300万円〜450万円
正社員
【梱包や出荷業務なし】水生植物を扱う自社ECサイトの構築・管理などの業務をお任せします。※WEBマーケティグにも携わってください♪ Googleアナリティクスを使った分析 ECサイトの構築・管理全般 バナー・ページ作成 商品ページの更新 キャンペーンの企画 掲載商品の選定 など ★ECサイトの構築がメインになります。商品の梱包や出荷などは専門の部署があるため、ECサイトの構築・管理に注力することができます! ECサイト運営を通じて商品の魅力を発信! ECサイトの構築・管理業務に慣れてきたら、商品の魅力をもっとたくさんの人に知ってもらうため、YouTube・X・Instagramなどを使ったWEBマーケティングにも携わってください。商品・会社の魅力を発信していきましょう!
非公開
シニアUXデザイナー【Experience Design】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
【募集背景】 同社は「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に、事業を展開しているインダストリーテック企業です。 リアル×テクノロジーを軸に、様々な領域の市場開拓・レガシーな産業/業界の課題解決に取り組んでいます。 本ポジションでは、同社の主力である不動産事業のデザイナーとして不動産売買の体験向上や社内システムの改善などをお任せします。 toC・toB・社内システムを含め20種類以上のプロダクトを現在6名のデザイナーが推進しています。 継続的な事業・プロダクトの成長に向けて、クリエイティブ組織を創っていただける方を募集しております。 【具体的な仕事内容】 ■サービス・プロダクトの体験設計(要件定義、施策検討、企画実行等) ■UXデザイン、設計、プロトタイピング ■ユーザー調査、ユーザビリティテスト、インサイトの設計、実施、分析 ■ UXデザインにまつわる各種ガイドラインの策定および運用 ■プロダクトマネージャーやエンジニアとの協働および意思決定への関与 ■メンバーマネジメント、育成のため企画やオンボーディング 【本ポジションの魅力】 ■不動産領域は市場規模65兆円の大きなマーケットとなっていますが、まだまだアナログな業務や課題が多い領域です。 ITやデジタルを活用した体験を作り、業界の変革をデザイン・クリエイティブからリードすることができます。 ■事業やプロダクト戦略、ユーザー体験に基づいた上流設計からプロダクトに携わり、シニアデザイナーとしてサービス課題解決に向けたアプローチの策定やUX向上、デザインリード、組織・チームマネジメント、ディレクションなど幅広く業務に携わることができます。 ■デザイナーとしてのスペシャリスト、マネジメントだけでなく、PdMやMarketingへのキャリアチェンジなど、多様なキャリアを描くことができます。 ■グローバル事業や新規事業への機会提供も可能となっております。
非公開
WEBコンテンツマネージャー【占いコンテンツ/自社サービス】
コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
★デジタルコンテンツに工房の手作り感を★ 東証グロースに上場し、「占い」のコンテンツを中心にデジタルコンテンツやデジタルサービスを展開している同社にて下記の業務をお任せします。 【業務内容】 恋愛占いコンテンツの新規制作とメンバーマネジメントをお任せします。女性をターゲットにした占いコンテンツの新規企画制作を行っている部署です。恋愛や人間関係、仕事に悩む方の背中を押す企画を生み出していきます。 【具体的な業務内容】 ■新規占いコンテンツの企画立案・制作管理 ・SNSやテレビで話題の占い師やタレントのリサーチ・キャスティングを主導 ・月額+従量課金モデルを活かした新コンテンツの企画立案 ・ユーザーを惹きつけるキャッチコピーやデザインなどヒットを狙うアイデアづくり ■ディレクション・チームマネジメント ・制作進行管理、スケジュール調整 ・外部クリエイターや占い師など、多様なステークホルダーとのコミュニケーション ・メンバーを育成しつつ、自身が「中心人物」として企画をリード ■KPI分析・運用改善 ・ユーザー動向を解析し、課題を見極めて改善策を提案 ・イベントやキャンペーンなどの施策を組み合わせ、売上や利用率アップを目指す ■プロモーション企画連動 ・コンテンツ企画と連動させたSNS施策や雑誌タイアップなどのプロモーション考案 ・専門部署や広告代理店の施策運用を企画面でサポートし、効果を高める ・定期レポートをもとに、施策の振り返りと次のアップデートを検討 ★所属部署★ ■会社の事業中核にあたるデジタルコンテンツ部 部署では企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て自社内の制作メンバーが手がけており、それぞれが近しい距離で意見を交わしながら、柔軟にコンテンツ改編を行い、常により良いサービスつくりを目指しています。 ■スピード感のあるサービス改善 新しいことはどんどん試してみよう!という気質の文化 制作はフロントエンドからバックエンドまで自社内制作で行っています。各メンバーが近しい距離で意見を交わし、細かな運用ができるため、数値を見ながらの効果改善や、UI・UXの改善対応も迅速に行うことができます。 【ポジションの魅力】 ■大規模プラットフォームでの創造力を試せる 会…
共立印刷株式会社
【板橋/1回面接】チラシの制作ディレクション/受注から納品までの進行管理★東証上場・残業20h【エージェントサービス求人】
編集
本社 住所:東京都板橋区清水町36-1…
450万円〜599万円
正社員
<面接1回≫有名な受賞作やベストセラー本に携わった実績有!総合印刷会社/残業20h程・転勤なし> ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 某大手家電量販店のチラシ制作において、クライアント様の意向を正確に汲み取り、外部協力会社(デザイン会社)へその意向を具現化するための指示、評価等、ディレクションをする業務をお任せします。 ■業務の特徴: ・色調やサイズ、用紙の種類やデザインなど、取引先のニーズをヒアリングし、その後、社内外の制作スタッフに依頼を出し、印刷工程へ。受注から納品までの進行管理を担います。 ・細かな要望に対しても迅速に対応することで、お客様の満足度を高め、長期的なお取引につなげていきます。 ・自分が携わった印刷物が書店やコンビニに並んだり、自宅に届いたりすることもあり、書籍や印刷物が好きな方はやりがいも大きい仕事です。 ■入社後のサポート体制/キャリアパス: ◇入社後はOJTを行いながら少しずつ業務をお任せします。概ね半年〜1年間は先輩・上司に同行してもらい、力量を見極めながら担当クライアントをお任せします。 ◇入社3〜5年で主任を目指していただきます。そこからマネジメントの領域に進むか、エキスパートとして熟練度・専門性を極めていくかどちらかとなります。 ■会社の魅力: ・売上高上場15社中5位、生産性は同1位という実績を誇っております。また、創業からコロナ禍初年度を除き赤字決算はなく、安定した業績推移となっております。旗艦工場の本庄工場は国内最大です。 ・有名な受賞作、ベストセラー本、大ヒット映画関連作品を始め、多くの文芸作品に携わらせております。文庫製造では国内トップクラスの製造能力を有しており、月産150万部以上の発注にもご対応可能です。 変更の範囲:本文参照
非公開
UXデザイナー【プライム上場/大手企業のUXに関われる】
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【業務内容について】 デジタルマーケティングにおいて、企業のブランド価値を高めビジネスを最大化するため人間中心設計での顧客体験の構造化を行い、主にオウンドメディアで最良のUXと最適なUIの提供を支援する業務。 <担当業務例> (1)顧客からの要件ヒアリング/課題抽出 (2)ターゲットユーザー選定/カスタマージャーニーマップ作成 (3)UXリサーチ (4)情報設計/画面設計 (5)ABテスト設計 当社は各業界を代表する企業をお客様として抱えており、それぞれのお客様が目指すデジタルマーケティングも多様化・大型化しています。 特にサイトを中心としたオウンドメディアにおいて、「データ活用」と「UI設計」に「顧客体験」を加えることで、『根拠のあるUXデザイン』をお客様に提供するため、CXプランナーやアーキテクトとチームを組み、お客様それぞれに最適なUIUXを作る役割を担っていただきます。 1社で複数の事業体を持つような、業界を代表する企業のデジタルマーケティング案件やDX案件が多く、ユーザー体験も複雑なものを考えUIに落としていただく必要があることから、UXデザイナーとしてのスキル拡幅につなげていただけます。 また単独遂行ではなく、プロジェクトチームへ参画し、CXプランナーやアーキテクト、UIデザイナーやコーダーといったメンバーと案件完遂していただくことで、マネジメント経験を積むこともでき、将来的にはデジタルマーケティング案件全体を統括する『統括プロジェクトマネージャー』や『コンサルタント』へのキャリアアップも可能です。 いずれの職種も当社内で活躍いただけます。
非公開
UI・UXデザイナー/オープンポジション※リモート可
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
当社、現在サービス総展開数が約60を超え安定的に成長している中で、今後はより加速してUI・UXデザイン領域に力を入れて行きたいと考えております。 当社が展開する様々なサービスにおいて、UI・UX設計とデザインを担当し、 ユーザーの目的達成とビジネス成果の両観点をサービスで実現するためにご活躍いただけます。 ※配属先事業につきましては、面談時にキャリア志向や希望を伺い、適性も鑑みて最適な配属先を決定していきます。 【業務内容例】 ■人物像A:UIデザイン × 調査・プロダクト設計 サービス要求をさまざまなステークホルダーからヒアリング。市場や競合サービス調査からビジネス要件を整理し、主にWEBサービスやアプリのユーザーエンド側のコンテンツ像を固めていきます。 ステークホルダーへプロトタイプやモックで見せ議論をファシリテートしつつ、スピード感を持ちプロダクトのイメージを固める工程をリードいただく働き方。 事例1 ) 必要最小限の体験を用意して素早く社内で検証する、DMMオンラインクリニックの新規事業立ち上げ 事例2 ) チームラボプラネッツの入場関連デバイスのデザイン ■人物像B:UIデザイン × ユーザー体験の改善 定量調査 (アクセスデータ解析、KPI設計 等々)を主軸に、定性調査(ユーザーテスト、インタビュー等々)を使い分け、テスト設計・実施を行い、仮説を立案。 A/Bテストなどをマーケティング関係者と協力しながら実施し、ウォッチしながらWEBサービスやアプリのプロダクトにおける、ユーザー行動上の課題をUIデザインと体験改善を主軸に、マークアップやシステム実装を考慮した実現性の高いデザインでいただく働き方。 事例1 ) 横断デザイン組織における、複数サービスをつなげるユーザー体験のつくり方 事例2 ) 止まらない改善サイクル。当社における、キャンペーンLPの継続的な改善と運用体制づくり ■人物像C: デザイン × データアナリスト ビジネスモデル・サービス・市場環境を深く理解し、膨大なデータを活用しながら、課題定義、仮説立案、分析、提案を通じて、お客様により良いサービス体験をユーザーにお届けする所まで主導していただきます。 特にデジタルコンテンツやデジタルプロダクトにおける、UI/UX改善や…
非公開
WEBサイト企画・管理・運用【KDDIグループ/東京転勤無】
インターネット・WEB系その他、サービス系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 当社のマーケティング企画部にて、当社Webサイトの運用・管理やWEBサイトに係る施策の分析や企画などをお任せいたします。 <業務の具体例> ■Webサイトの運用・管理全般(コンテンツの表示等の管理) ■WebサイトやHTMLメールなどデジタルコンテンツの制作、修正などの作業 ■WebサイトおよびアプリにおけるCX、DXに関連した施策の企画・推進 ■Webサイトおよびアプリに関するUI/UXの改善・最適化の企画・推進 ■Webサイト上のアクセス解析およびユーザー行動等に関する調査・分析と施策企画 ■Webサイトおよびアプリ改善のためのツール(GA、DLPOやKARTE等)による施策 の分析や施策の企画 ■MAを活用した各種メールの配信(メルマガ、満期案内管理メール)ならびに、メールのクリエイティブ作成 ■当社データベースやKDDI・auフィナンシャルグループ各社の取引データの分析に基づく、各種WEB・メール等の施策やキャンペーンなどの企画・推進 ■自社アカウントSNSを使ったコミュニケーションの運用ならびに施策の企画 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します 【組織構成】 マーケティング企画部は、新商品・付帯サービスの企画や各種市場調査・データ分析をベースとしたマーケティング戦略の策定、 営業部門の各種インフラの整備・管理、営業部門予算の策定ならびに営業成績の総括管理等を担当します。 営業部門全体の計画立案・進捗管理や市場分析、新商品の企画などを担う『企画グループ』、 WEBサイトの運用・管理や改善に関する取り纏めを担う『WEBサイト運用グループ』 CX向上のための施策の企画・立案・推進を担う『CX推進グループ』で構成されています。 各組織ともに4~5名で、主担当はあるものの全員が協働して業務にあたっています。 また大半がキャリア採用者であるので、中途入社の方もキャッチアップしやすい環境かと存じます。 【キャリアパス】 まずはWEBサイト運用のリーダーを目指していただき、中長期的にはグループ長や部長職等の管理職へのキャリアアップのチャンスもございます。 ■魅力: 【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】 役員個室はな…
コウヘイデザイン株式会社
大手企業案件を手がける【デザイナー(WEB・グラフィック)】
WEBデザイナー、コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理
【転勤なし/「大阪」または「東京」で募…
300万円〜450万円
正社員
【顧客へのメディア提案&SNSのPR展開にも挑戦可】大手有名企業の広告・映像等のデザインを担当★将来的に独立できる程のスキル・知識が身につく! ——★クライアントは? 誰もが知る大手有名企業が多数! 美容・医療・教育・放送・自治体・採用関連など多種多様です。 ——★手掛けるジャンルは? Web(サイトやLP、SNS等) グラフィック(パンフレットや販促ツール・パネル等) ムービー 屋外広告(デジタルサイネージ等) 貴重な経験を積める!豊富な案件実績 ◎渋谷駅地下の巨大デジタルサイネージ広告 ◎有名ドラマのメインビジュアル制作 ◎有名雑誌コンテンツの企画・撮影・編集 ◎インバウンド向け情報サイト・SNS制作 ◎スキンケア商品のCM・メイキング映像制作 ◎コスメブランドの季刊誌・企画制作 ◎大手企業の採用サイト制作 ◎社会貢献度の高い医療関連のPR制作
株式会社エクスナレッジ
【週2リモート可】雑誌・書籍の企画編集 ※ヒット書籍多数/年間160点以上を出版/土日祝日休み【エージェントサービス求人】
編集、記者・ライター・コピーライター
本社 住所:東京都港区六本木7-2-2…
400万円〜999万円
正社員
〜編集経験者歓迎/ご自身の専門分野にて企画〜校了へ携われます/成果賃金あり/実績が反映される環境/女性多数活躍〜 ■概要 ご自身の得意な分野において、雑誌・書籍の企画から校了までの一連の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細 企画立案(書籍、雑誌、ムック等)→著者/取材対象者の開拓・アプローチ→取材立ち会い→原稿執筆→校了 ※常時、お一人で平均4、5冊の編集を行います。分野や媒体の種類は固定されておらず、ご自身の興味のある分野での企画が可能です。 ※企画は、役員が参加する社内全体の企画会議で検討されます。新卒1年目、中途入社後1週間程度で自らの企画が採用される方もいます。 ■魅力 【売上も安定しており、経常利益は右肩上がり】 全体的に不調な出版業界においても安定した売上、利益を誇るのが同社の特徴であり、経営状況も非常に安定しています。同社の主力作品である定期雑誌「建築知識」は業界No.1の売上と多数の定期購読者を持ち、その他の書籍においてもヒットシリーズ多数。海外版権の取引も積極的に行っており、更なる売上の拡大が見込まれます。 【中途入社者も多数活躍。裁量大きく、成果もご自身の評価へ反映されます】 建築分野のトップシェアとして安定的な売上があるからこそ、積極的に出版ジャンルの拡大へ取り組んでいます。役員陣の参加する企画会議では年次に関係なく、よいアイデアは即採用されます。中途入社後1週間、新卒1年目のアイデアが企画会議を通過した例も多くあり、自身の実績あるジャンルで企画立案〜校了まで幅広く携われるのが同社の魅力です。手掛けた作品の売上は賞与・昇給に反映されるため、入社数年で大きく年収を伸ばしていくこともできる、チャレンジングな環境です。 ■働き方 就業環境の改善も進められており、夜10時以降、土日のPC使用はできません。女性も多く活躍する安定した就業環境です。(休日取材の場合も事前申請が必須) ■出版製品の特長 定期雑誌や写真集、翻訳本など年間200点以上を出版。ジャンル拡大に取り組んでおり、各編集者が興味を持つ分野での企画提案にチャレンジできる環境です。装丁・中身のデザイン性の高さでも高評価を頂いております。(作品例)「建築知識」、「住まいの解剖図鑑」、「奇怪遺産」、「世界で一番美しい猫の図鑑」、「純喫茶の空間」など
非公開
創薬研究ラボオートメーションスペシャリスト
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1200万円
正社員
【募集の背景】 同社では、独自のモダリティ技術と疾患作用機序に基づいた創薬コンセプトを組み合わせることで、革新的な医薬品を連続的に創出し、アンメットメディカルニーズに対するソリューションを提供すべくチャレンジを続けています。限りあるリソースの中で患者さんに新薬を迅速に届けるためには、社内で走る数多くの創薬プロジェクトを効率よく推進していく必要があります。2023年に稼働を開始した研究所では、日々膨大な数のサンプルやデータを扱いながら、多様な実験やデータ解析を行っていますが、創薬プロセスの効率化による研究アウトプットのさらなる増強を目指しています。創薬研究の加速に向けて、研究の流れや全体像を理解したうえで、各研究員と連携を取りながら研究業務効率化のニーズを把握し、機器間連携・データフローの最適化・実験自動実施システム等を実現するラボオートメーションの強化・推進が強く求められています。 【仕事内容】 ・各研究員との連携を通じた、ウェット実験業務のボトルネックや改善点の抽出、並びに実験の自動化に向けた要件定義 ・サンプルやデータの流れを考慮した上での、複数機器の連携を含む研究システムのグランドデザイン ・自動化技術の調査、導入や開発、並びに新業務プロセスの設計・要件定義 ・タンパク質や抗体調製、化合物を用いた薬効薬理試験、化合物の合成など、多様な分子生物学・生化学・化学関連実験の自動化システム構築のため、各種機器やシステムへの理解はもちろん、各種実験のプロトコールに対する理解、さらには柔軟な発想や創意工夫が求められるポジションです。 【職種の魅力】 当社の研究本部では各研究員からのボトムアップ型の提案を推奨する文化があります。「患者さんのため」に結び付くことであれば、自ら声を上げるなど行動を起こすことで議論や検討を重ねプロジェクト化する等、挑戦ができる環境です。個々人のケイパビリティを最大限活かしつつ成長を促す環境が備わっています。
非公開
シリーズの成長を支える編集者求む!企画から関われる【雑誌・書籍編集会社】
制作、編集
東京都中央区 (雇入れ直後)本社 リモ…
400万円〜
正社員
<業務内容>※雇入れ直後 小学生向け児童書の編集者としてご活躍いただきます。 具体的には... ・企画会議 ・スタッフ(担当編集者、担当デスク、著者、漫画家、デザイナーなど)との折衝 ・原稿依頼、進行管理、装丁企画、原稿チェック、校了作業 ・宣伝・販促企画立案、タイアップ施策活動 など <変更の範囲> 変更なし
非公開
TRILL/コンテンツ制作責任者 【週2リモート/フレックス
コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 ライフスタイルメディアでは、国内有数のユーザー基盤を活かし、 さらに事業を加速させるため、Webコンテンツ制作全体を統括する責任者候補を募集しています。 コンテンツの品質管理、オペレーション設計やデータ活用など幅広くマネジメントしていただきます。 【仕事内容】 ■主要KPI(PV、記事本数など)達成に向けた戦略立案 - 実行 - 推進 ■制作オペレーションの設計・改善、チーム体制構築 ■コスト管理、進捗管理 ■チームマネジメント、メンバー育成 【この仕事の魅力】 ■日本有数のユーザー規模を持つメディア事業のコンテンツ制作を統括できる ■土台となるメディア基盤を活かしつつ新規事業へチャレンジできる ■経営上でも重要度の高い事業に上流から関わることができる
有限会社ネオ
Webデザイナー(デザイン/運営/企画)*実務未経験OK*土日祝休*残業ほぼなし
WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都目黒区青葉台3-17-9 THE…
350万円〜400万円
正社員
◇実務未経験OK!研修3ヶ月あり◇賞与年2回+業績賞与◇朝はゆっくり10時出勤♪服装・髪色・ネイル自由◇残業1日平均30分以内 【ECサイトのデザインから効果分析・企画・ショップ運営まで幅広くチャレンジ可能】 当社が運営するカラーコンタクトレンズECサイトの Webデザイン業務などをお任せします。 ★100%自社内勤務 ★ほぼ100%実務未経験スタート 【入社後の流れ】 3ヶ月間の研修期間あり! 業界でもトップクラスの実績を持つカラコンのECサイトを手掛けながら、 一生モノのスキルを身に付けていけます。 アイデアを出し合って、売り上げアップを目指しましょう! 【具体的には】 ◇サイトデザイン・キャンペーン企画 ◇メールマガジンの作成・発信 ◇キャンペーンページ制作 ◇ブログ・SNSのページ更新 ◇商品ページ用の撮影・モデル選定 ◇電話対応・注文処理などお客様対応 └メール対応がほとんどで、電話は1日に10件以内です! 【プラスαのスキルを習得】 現在カラコンチームは2名(デザイナー1名、マーケ・責任者1名)です。 それぞれの得意分野に応じて、デザイン以外にも 効果分析やSNS運用など、各々が活躍の場を広げています。 チャレンジしてみたいことや、興味のあるものがあれば ぜひ当社で実現させてください! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態は契約社員になります
株式会社ギフティ
ギフトディレクター★LINEギフトでお馴染eギフト/法人向け導入支援業務/リモート可【エージェントサービス求人】
編集、商品企画
本社 住所:東京都品川区東五反田2-1…
650万円〜999万円
正社員
Corporate Giftとは、企業が取引先や顧客、従業員に対して関係性構築・関係性強化を目的として感謝の気持ちを表すために贈るギフトを指します。 BtoBでのギフト活用や、従業員(Employee)を対象とするBtoEでは、新入社員向けのウェルカムギフトや誕生日ギフト、周年記念などの用途で利用されています。 本ポジションでは当社がこれまで取り組んできたeギフトだけではなく、オフラインで贈られる物のギフトの提供企業の獲得や、オリジナルギフトの制作におけるサプライヤーとの折衝などをお任せします。 ■主な業務内容: ギフトのストーリーの設計からコンセプト立案、コンテンツの編集・キュレーションまでを担っていただきます。 ・クライアントの課題ヒアリング ・企画プランニングの総合ディレクション・ご提案 ・予算・スケジュールなどの制作進行管理 ・ギフトのアウトプットクオリティコントロール ・その他クライアントの課題にあわせたパッケージ化や自主提案など ■ポジションの魅力: ・ギフティの第二創業期における重要な新規事業である、ギフトの新たな用途開拓に携われます。 ・eギフト文化を世に広めてきた経験を活かし、オリジナルギフトを贈ることが当たり前になる新しいギフト文化を世の中に作っていくプロセスに携わることができます。 ・物ありきのギフトではなく、ギフトを用いて顧客が何を実現したいのかという潜在ニーズの発見からアプローチすることが可能です。 ■募集背景: 当社はこれまでeGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開、eGiftを軸に事業領域を拡大してきました。 この度2022年より新規事業として、企業が取引先や顧客、従業員に対して関係性構築・関係性強化を目的として感謝の気持ちを示すために贈るギフトである「Corporate Gift」に特化したサービスの提供を開始いたしました。