GLIT

検索結果: 6,453(501〜520件を表示)

ウェルスナビ株式会社

【週2リモート・新規事業責任者候補】マーケティング/CRM

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

東京都品川区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【顧客】 個人 【商材】 MoneyAdvisoryPlatform(MAP) 【職務内容】 MAPは、ロボアドバイザー「ウェルスナビ」や生命保険サービスなどを提供しており、 今後さらにサービスを拡充していく予定です。 同社では、新規事業のグロース責任者候補として、 マーケティングやCRM施策を通じて新規顧客獲得や クロスセル・アップセルを推進する人材を募集しています。 この役割では、新規事業のプロダクトマーケットフィットの達成や、 顧客との新たなエンゲージメント構築をリードすることが期待されています。 【具体的には】 ・ クロスセル・アップセル施策の企画・設計 ・ 定量分析及び定性分析を通じた継続的なPDCAによる施策改善 ・ KPI設定と達成のためのリードピープルマネジメントや人材採用 ・ 新規及び既存顧客向けマーケティング・CRM施策の企画・実行

株式会社ハイブアイキュー

データアーキテクト

インターネット・WEB系その他

東京都港区新橋

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

顧客が保有するデータの棚卸しやアーキテクチャ、データパイプライン、データマートの設計を主に担当 【具体的には】 顧客のデータプラットフォーム構築 顧客のデータプラットフォーム構築 【開発環境】 言語 : SQL、Python ELT関連ツール : dbt、Embulk DWH : Treasure Data、Google BigQuery、Snowflake、Databricks BIツール : Tableau、Looker リポジトリ管理 : Github

ニフティライフスタイル株式会社

データエンジニア/アナリスト(「あったらいいな」を実現する不動産・ウェルネス・クロステック)

インターネット・WEB系その他

東京都中野区本町

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社のビジネスを支えるデータプラットフォームの設計・構築から管理・運用までを担当していただきます。 具体的には、データ可視化ツールの運用支援、データを活用した課題抽出と施策起案、 課題に適したデータプラットフォームの設計・構築、 可視化に必要なデータの集計から一元管理の仕組み化を行います。 【具体的には】 ・ データ可視化ツールの運用支援 ・ データを活用した課題抽出と施策起案 ・ 課題に適したデータプラットフォームの設計・構築 ・ 可視化に必要なデータの集計~一元管理の仕組み化

AMBL株式会社

【マネージャー候補】自然言語処理アーキテクト(生成AI)

インターネット・WEB系その他

東京都品川区

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

生成AI(特にLLM)を用いた業務効率化・知的業務支援のプロジェクトにて、技術選定・設計・開発の中核を担っていただきます。 「PoC止まりで終わらない」本番実装の案件が豊富で、NLPの専門性をビジネスに結びつけたいエンジニアに最適な環境です。 【具体的には】 以下を想定しております。 ・エンドクライアントとの技術ディスカッション、業務分析、PoC仮説設計 ・LLMや検索技術(RAGなど)を用いたプロトタイプ開発、本番導入 ・ジュニアメンバーの技術支援、コードレビュー ・PM・Biz側への技術提案・交渉・仕様調整 ・LLMの評価設計(指標設計、ベンチマーク設計など) 【PJT例】 ・コールセンター業務におけるAI支援ツールの構築(要約・応対支援) ・金融業界向けのドキュメント自動生成システム ・製薬・小売業向けのRAGベース業務支援プロダクト ・プログラムコードを対象としたLLMによるレビュー支援(CodeRAG)

株式会社Eco-Pork

【週2リモート可】データサイエンティスト(養豚業界に特化したDXソリューションを提供)

インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

プロダクトチームに所属し、養豚DXに関連するAIの開発業務を行います。 主な業務内容は、データ分析基盤の開発・改善、安定稼働、 データ分析・利活用の推進、ビジネス課題に関わるデータ分析・利活用、データ分析基盤の構築です。 Eco-Porkは、データを用いた循環型豚肉経済圏の共創を目指すデータカンパニーで、養豚農家向け経営管理システム「Porker」を提供しています。 Porkerは、ICT/IoT/AIを活用した生産性向上と環境負荷軽減を両立させるデータソリューションであり、国内で生産される豚肉の約14%で活用されています。 様々なデータを活用し、ビジネスの成果を最大化することを目指し、チーム体制を強化するため、データ分析やモデリングの実務経験者を募集します。 <主な業務内容の詳細> ・データ分析基盤の開発及び改善 ・データ分析基盤の安定稼働 ・データ分析及び利活用の推進 ・ビジネス課題に関わるデータ分析・利活用 ・データ分析基盤の構築

株式会社アサイン

【20代活躍中】PdM(フレックス/リモート可)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 Output: 株式会社アサインは、若手ハイエンド向けの転職サイトやエージェントサービス、 新卒学生向けの就活サイトなどを運営しております。 採用管理システムやキャリアメディアも展開しております。 取締役直下にて、自社プロダクト『ASSIGN』アプリの責任者として、 事業戦略・マーケティング戦略立案、開発チームとの連携、ディレクションを担当します。 事業戦略立案、機能改善案検討、コンテンツ拡充、ROI/ROASの検討、 ユーザー行動ログ分析などが具体的な業務内容です。 【具体的には】 ・ 取締役直下にて、自社プロダクトとなる『ASSIGN』アプリの責任者として、 事業戦略立案、マーケティング戦略立案、開発チームとのプロジェクト推進、ディレクションを担当 ・ プロダクトの事業戦略立案(ロードマップ・事業KPI策定、予実管理、解決策の検討・推進など) ・ 機能改善案検討、要件定義、ユーザーテストなどのプロジェクトマネジメント ・ プロダクト内コンテンツの拡充および企画立案(コラム・セミナー・動画など) ・ 長期視点でのROI(ReturnOnInvestment)と ROAS(ReturnOnAdvertisingSpend)の検討 ・ ユーザー行動ログやファネル・KPI分析

株式会社ゴーレム

【週2リモート可】プロダクトマネージャー(建設業界の課題解決/急成長する業界特化型SaaS)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

プロダクトマネージャーとして、業界特化型のプロダクト群を通じて、建設業界のニーズに応える革新的なソリューションを提供し、データを最大限に活用して新たな価値を生み出していただきます。 業界特化型SaaSとして成功を収めている弊社で、今後のプロダクト戦略の策定・実行や調整業務などをリードしていただくことを期待しております。 【具体的には】 ・新プロダクトの企画、ターゲット選定、課題特定 ・プロダクトの要件定義、仕様策定 ・プロダクト戦略の策定・実行 ・プロダクトロードマップの作成・管理  ∟プロダクトの開発・改善計画をタイムスケジュールやリソースなどを考慮して作成し、進捗状況を管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション  ∟経営層、開発チーム、マーケティングチーム、営業チームなど、様々なステークホルダーと連携し、情報共有や意見交換 など

パーソルキャリア株式会社

【リモート】PdM(生成AI活用プロダクト)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

転職サービス「doda」の成長戦略を策定・実行し、 ユーザーデータ分析に基づいてサービスの課題設定や要件定義を行います。 デザイナーやエンジニアと連携し、サービスの品質向上とユーザー体験の改善に努めます。 具体的には、プロダクト戦略の策定、ロードマップの作成、ビジネスインパクトの算出、 UI改善、グロースハック、クライアントシステムの機能開発、 個人法人システムの企画立案・要件定義・開発管理、プロジェクト推進・品質管理を行います。 【具体的には】 ・ 定量定性データを基にしたサービスの課題設定 ・ 仮説に基づいた企画・打ち手の検証 ・ 事業戦略を加味したプロダクト戦略の策定 ・ プロダクトロードマップの策定 ・ ビジネスインパクトの算出 ・ dodaサービスが展開する個人法人システムの企画立案 ・ 開発開始からリリースに至るまでのプロジェクト推進

株式会社インテージ

【フルフレックス】PM(DX×データ/マーケティングリサーチ・インサイト事業でアジアNo.1)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社では、マーケティングリサーチ/インサイト事業でアジアNo.1*のインテージグループを牽引し、国内外の企業・団体のマーケティング活動をトータルサポートしております。生活者を理解する独自のデータベースや高度なリサーチ技術・データ解析力を活かし、デジタルマーケティングやDX支援も展開しています。 クライアントのDX支援を担当する部門にて、システム開発の企画提案も含め、受託開発案件のマネジメントを担っていただくPMを採用します。 インテージとは良質な関係を築けている大手企業がクライアントとなりますので、PMとしての業務に集中いただける環境です。 【具体的には】 ・顧客への企画提案、要求定義、業務要件定義・システム要件定義のリード ・プロジェクトの全体管理及び開発委託先の管理 ・システム開発・業務効率改善・品質改善の推進 案件においては、企画、グループ会社や協力会社の管理がメインとなり、最上流の立場でプロジェクトをコントロールいただきます。実際の開発工程(コーディング、テスト)は担当しませんが、一定の経験・理解がある方が望ましいです。

株式会社SODA

データアナリスト(月間600万人以上が利用する国内No.1スニーカーフリマアプリ)

インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 より事業をスケールさせるためにデータ分析組織を立ち上げ、スピード感を落とさずに意思決定の精度を高めたいと考えております。 現在、データアナリストは1名です。今後更にSODAの成長を加速させていくために、プロダクトをはじめ、経営企画、マーケ、ロジスティクス、カスタマーサポートなど幅広い領域でデータを活用し、課題を解決し事業を推進していく2人目のメンバーを募集しています。 【職務内容】 データ分析組織の立ち上げフェーズで、データを用いて解決可能な課題が各部署に点在している状況です。 データアナリストがジョインする以前からデータ集計・可視化は日常的に行われており、分析結果から意思決定をする流れはある程度社内に浸透しておりますが、専門家が加わることでより高度でスピーディーな体制・仕組みを構築したいと考えております。 各部署と連携して課題探索から介入し、オーナーシップを持って課題解決していけるチームを作っていきたいと考えています。 【具体的には】 ・月間600万人以上が利用するスニダンの行動データに基づく課題特定、施策の立案 ・KPI設計、施策の優先度付け ・広告予算最大化のための実験計画・推進 ・着荷数予測や、不正検知などの予測モデル開発 ・データ分析チームの体制づくり ・データドリブンの文化の醸成

株式会社Skyfall

【週2リモート可】データサイエンティスト(業界シェア率No1自社広告プロダクト)

インターネット・WEB系その他

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

SKYFLAGでは、データ分析と機械学習を用いてサービス内の課題を 最適な状態にすることを目指しております。 日々多くのユーザーにご利用いただいており、膨大なデータを保有しているため、 機械学習モデルの設計から開発、運用まで幅広くお任せいたします。 具体的には、Pythonを利用した機械学習の設計、開発、運用、プロダクト開発における 機械学習エンジニアとしてのリーダー、機械学習モデルの効果検証、改善提案、 そしてPythonを用いた分析スキルを活かした課題解決を担当していただきます。 【具体的には】 ・ Pythonを利用した機械学習の設計、開発、運用 ・ プロダクト開発における機械学習エンジニアとしてのリーダー ・ 機械学習モデルの効果検証・改善提案 ・ 同社が抱えるさまざまな課題を、Pythonを用いた分析スキルを活かし、データで解決する業務の担当

株式会社ディーバ

開発スペシャリスト候補【自社プロダクト開発】

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港南

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社は、自社プロダクトの連結会計システムを中心に、 グループ会社から会計・経営情報を収集し可視化する各種ソリューションを提供しています。 プロダクト開発本部では、連結会計システムの企画開発を行い、 開発スペシャリストとしてプロダクトの機能改善・拡大、サービスレベルの向上に貢献し、 ソフトウェア事業の拡大を目指しています。 エンタープライズ企業を中心に約1200社に提供してきた オンプレミス主体のBtoB向けプロダクトをSaaSサービスへと進化させるという、 大きなチャレンジを進めています。 BPOサービス事業で蓄積した連結決算・開示業務のノウハウを標準化し、 自動で連結決算・開示業務を行うDXプロダクトの開発にも取り組んでいます。 組織には会計、開発、マネジメント、 特定の技術に長けたプロフェッショナル人材が約100名在籍しており、 チームでの業務を大切にしながら成果を出すことが期待されています。 【具体的には】 ・ 自社プロダクトの連結会計システムの企画開発 ・ プロダクト開発本部での開発スペシャリストとしての業務 ・ プロダクトの機能改善・拡大 ・ サービスレベルの向上 ・ 既存のオンプレミス主体のBtoB向けプロダクトをSaaSサービスへ進化させる

株式会社Speee

プロダクトマネージャー(リアル産業DX領域)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

DX事業本部の新規事業において、プロダクトマネージャーとして事業企画・マーケティング・プロダクト開発に携わっていただきます。 プラットフォームやメディア、SaaS等、あらゆる種類のプロダクトを駆使しながら産業バリューチェーンDXを行っているため、これまでのご経験に見合ったミッションを担っていただきます。 【具体的には】 事業企画領域 ・事業計画、人員計画策定 ・実績分析、市場分析に基づく事業戦略策定、プロダクト企画 ・販売計画の策定、投資対効果評価 マーケティング領域 ・定量/定性分析 ・利用者数、申込者数拡大に向けたSEO、CRO、EFOなどのマーケティング施策の立案 プロダクト開発領域 ・事業戦略を実現するための開発ロードマップ、開発優先度の策定 ・ユーザー課題の発見および課題を解決できるプロダクト価値の創造 ・開発プロジェクトのマネジメント

バルテス・ホールディングス株式会社

マーケティング企画(部長)

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

東京都千代田区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

ソフトウェアテストサービス・品質コンサルティングサービス事業などエンタープライズのQA支援全般を展開する、バルテス株式会社、バルテス・イノベーションズ株式会社、タビュラ株式会社のBtoBマーケティングに関する戦略全体の策定及び実行の管理、経営層へのレポート、及び部員のマネジメントをお任せします。 ・ マーケティング戦略の立案 ・ マーケティング活動の企画、ステークホルダーとの合意形成、施策推進支援 ・ 組織的課題に対する対応策の検討と実行 ・ 予算策定、執行管理 ・ KPI含めた活動管理と経営層へのレポート ・ 組織体制の整備、メンバーの育成・スキル向上支援 <同社のマーケティング活動について> バルテスグループが提供するサービス、商材をお客様に認知いただき、必要性・優位性を理解いただき、商談へとつなげる為にリアルとデジタルの両軸でマーケティング活動を実施、営業推進活動を行っています。 ◇リードジェネレーション活動: ・イベント/セミナー等プロモーション活動の企画・開催準備・開催後の営業連携・フォロー ・Webを軸にデジタルでのインバウンドマーケティング活動(Webサイト・LPやWeb掲載コンテンツの作成 等) ◇リードナーチャリング活動: ・メールマガジン配信、シナリオメール配信を活用したMAの企画・推進 ・サービス部門や営業部門と連携したホワイトペーパーの作成、事例の具体化

X Mile株式会社

【大阪/拠点長候補】キャリアアドバイザーMGR

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

大阪府大阪市北区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大阪支社の立ち上げをお任せします!!! 地方拠点におけるHR事業とIT事業の両事業の立ち上げと地方拠点組織のマネジメント。 弊社の最も大きな組織となるHR事業におけるCAチームの組織作り、マネジメントから、SaaS事業を始めとするノンデスク業界のDX Platformの推進までお任せします。 両事業ともに事業計画・戦略立案から、CA/RA・セールス(IS・FS)・カスタマーサクセス・プロダクトチームのオペレーション構築・組織設計など、業務内容は多岐に渡ります。 【具体的には】 人材紹介、SaaSを商材とする、営業・CS体制整備(人材紹介のリボン型組織と、SaaSのThe Model型の組織の立ち上げとOPS設計) 顧客の開発要望のヒアリングと開発チーム(エンジニア、デザイナー、PdM)との共創 事業の業務プロセスや組織体制、KGI/KPI、ツールの構築を始めとした仕組み化/組織化の推進 HR事業/SaaS事業におけるPlatform事業戦略の立案・推進 地方拠点における採用業務 など、仕事の幅は広いので、キャッチアップの進捗を見ながら徐々に幅を広げて業務をお任せします。 まずは、事業開発の起点となる顧客獲得のため、営業効率の高い人材紹介やスカウト媒体の営業から、その後同一クライアントにSaaS、MarketPlaceサービスなどクロスセル提案の戦術立案、実行を担っていただきます。

株式会社エル・ティー・エス

プロダクトマネジメントコンサルタント(マネージャー候補/ビジネス企画)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都関東圏※プロジェクトにより、地方…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

BtoCデジタルプロダクトにおけるシステム企画、PoC/要件定義支援をコアバリューとしてPO(Product Owner)支援を行い、実現可能なプロダクトに落とし込む。 ※BtoCデジタルプロダクトとは、デジタルテクノロジーを用いて、顧客にメリット(新しい価値/体験の向上)をもたらすプロダクトであり、弊社ではECサイトなどのWebサービスや、スマートフォンアプリなどの企画/開発をご支援することが多いです。 【具体的には】 ■ビジネス企画(事業戦略) ・市場調査・営業戦略・マーケティング戦略・ブランド戦略 ■サービス企画(コトづくり) ・ステークホルダー調査・バリューポジション策定・サービスデザイン策定・エレベータピッチ作成 ■プロダクト企画開発(モノづくり) ・ビジネス要求の洗い出し・プロダクトゴール設定・プロトタイピング・UI/UX設計など ■プロジェクトマネジメント ・品質管理・進捗管理・WBSの作成 など サービスのミッション:プロダクト企画開発の視座を高める DXが叫ばれ急速にデジタル化が進む昨今、なんとなくクラウド化、電子媒体化、アプリ化と様々なデジタルプロダクトを導入すること自体が目的になっているケースが目立ちます。本サービスでは、本質的な目的を果たすための最適なプロダクトとは何か、それをどう実現していくか、を徹底的に突き詰めて考え実行まで支援します。それによりプロダクト企画開発の視座を高め、お客様のプロダクトを事業の成功へと導きます。

みずほ証券株式会社

【リモート可】 システムアーキテクト

インターネット・WEB系その他

東京都中央区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社では、IT基盤統括部にて、データ連携基盤を活用したソリューションの実行と、 マスター・マーケットデータの管理運営を行っております。 具体的には、システム間データ連携の適用推進や、データ収集・蓄積・API提供の推進、 アプリケーション開発フレームワークや開発プロセス自動化ツールの推進などを行っております。 また、情報提供ベンダーから取得したマーケット関連データの蓄積や、社内向けの提供サービス、 銘柄や顧客口座などのマスターデータの管理運営も行っております。 【具体的には】 ・ 同社データ連携基盤を活用したソリューション実行 ・ マスター・マーケットデータの管理運営 ・ データ連携基盤を活用したシステム間データ連携の適用推進、拡充、実装、サポート ・ データ連携基盤を活用したデータ収集・蓄積・API提供の推進、実装、サポート ・ アプリケーション開発フレームワーク、開発プロセス自動化ツール(DevOps)推進、サポート ・ マーケット関連データの蓄積、社内向けの提供サービス ・ 銘柄・顧客口座などのマスターデータの管理運営 ・ 各種タスクの実行 ・ 社内システム担当との各種調整 ・ 開発委託先への指示、各種管理、レビュー、検収 ・ 社内利用ユーザーとの各種調整

株式会社コシダカホールディングス

新規事業立ち上げ(カラオケ「まねきねこ」/DX推進)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

娯楽を人々の生活に欠かせないものにするため、 「カラオケにとどまらない体験の提供」に向け、進行中の新規事業の推進をお任せします。 当社では『カラオケまねきねこ』が持つ事業アセットを活用し、 カラオケ体験そのものをより楽しくしたり、カラオケ以外の体験によって新たな価値提供をしたり、 リアル・デジタル問わず幅広い事業開発が行われています。 全国600店舗以上のカラオケ店舗およびルーム設備 カラオケ来店顧客、アプリをはじめとした各種メディア(リアル/デジタル)横断の顧客接点など。 【具体的には】 ・新規事業の案件推進(企画立案-運営まで事業開発の上流から下流まで幅広く携われます) ・社外協業先との継続的なパートナーシップ構築(協業スキームも積極検討しており、様々な企業との共創に携われます) ・事業計画書の策定、数値管理(プレゼン、資料作成、市場調査など) ・各種社内手続き

株式会社エス・ブイ・デー

管理本部 情報システム部(三井物産Grの安定基盤/業務システム刷新における業務分析経験◎)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

大手コンビニエンスストア向けの雑貨商品を扱う専門商社です。 情報システム部門にてDX推進および業務改革を含めた業務システムの強化、 業務プロセス改善とITソリューション提案、システム導入における 企画から稼働までのプロジェクトマネジメントを担当します。 【具体的に】 社内システム開発をリードし、基幹システムのリプレースと 新規システム導入におけるプロジェクト管理をご担当いただきます。 特に営業システム(販売、仕入、請求、支払い)と倉庫システムの リプレース経験が活かせるポジションです。 【組織構成】 配属予定の管理本部、情報システム部には現在7名が在籍しており、 部長職1名、副部長職1名、副部長補佐1名、マネジャー1名(50~60代)、 メンバー社員3名(20~30代)の構成となっています。

株式会社ジーニー

マーケティング責任者候補(マーケティング戦略の立案・チームを率いた施策実行)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都新宿区

1200万円〜1500万円

雇用形態

正社員

現在、事業価値を更に非連続に高めることを目指すフェーズです。 マーケティング戦略の立案・チームを率いた施策実行の全体に責任を持っていただき、 経営観点で事業戦略立案・事業開発を共に推進していただける方を求めています。 中長期的には、事業全体の戦略立案・新規サービス開発、P/L運用までお任せします。 まずはマーケティングSaaSの中でもCX領域において、オンライン/オフラインマーケティング企画・推進とメンバーのマネジメントをお任せします。 そこから、新たな顧客特定・事業開発企画・顧客に選ばれる商品自体の企画までを含む、広義のマーケティングへ管掌範囲を徐々に拡げていただき、ゆくゆくは経営ロールとして全社横断でのマーケティング責任者、または1つの事業の事業責任者になっていただくことを想定しています。 【具体的には】 1.事業戦略/企画/設計 ・自社プロダクトのマーケティング戦略・戦術の構築及び実行 2.マーケティング企画/設計 ・KPI・KGIの分析・ギャップフィル施策設計・実行管理 ・各施策の数値シミュレーション(コンテンツマーケティング・Webマーケティング・オフラインマーケティング) ・マーケティングマニュアルの策定・運用管理 3.代理店とのアライアンス ・マーケティング施策の一環で代理店へのプロダクト提案や、協同でのセミナー開催等の企画/実行推進 4.チームマネジメント ・チームメンバーのマネジメント、マネージャー育成、業務委託管理、キャパシティコントロール

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード