GLIT

検索結果: 13,520(901〜920件を表示)

株式会社電通マクロミルインサイト

【フルフレックス】データ集計マネージャー(電通×マクロミル)

インターネット・WEB系その他

東京都中央区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

業務拡大の伴い、マーケティング領域におけるデータ集計の管理職としてのマネジメント経験のある方で、一緒にデータ領域の事業拡大をけん引いただける方を募集します。 部署および当社のマネジメントメンバーとして、部門運営、業務改善、メンバーの指導・育成などに従事きます。 各種マネジメント業務のほか、全社視点での業務フロー改善やBPRなどの企画業務も担っていただきます。 管理職であっても、新しい業務にチャレンジすることも可能な環境・風土であり、データ集計のスペシャリストとして業務の幅を拡げていくことも可能です。 【具体的には】 アンケートデータを中心に自社ツールや各種ソフトウェアなどを用いて、集計・データ処理する業務部門にて、マネジャーとして、部門運営全般を担っていただきます。 具体的には、部門業績管理、メンバーの育成・指導、社内案件相談の窓口や社内業務フローの見直しなど、チーム・部門運営も担っていただきます。 最近では、ログデータ、クライアント保有データの集計・データ処理のニーズも高まっており、幅広くチャレンジできる組織づくりも担っていただきます。

パーソルクロステクノロジー株式会社

【京都】データサイエンティスト(PM候補)

インターネット・WEB系その他

兵庫県

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・パーソルグループ企業もしくは提携企業にて顧客や社内の部門に対して、データを用いた課題解決に向けてたプロジェクトを推進いただきます。  └クライアント課題に対しての分析設計   └機械学習を用いたモデルの構築   └モデルの精度の検証 PDCAサイクル回す   └案件によっては顧客への提案も行いビジネスのサポート ・パーソルクロステクノロジーにてデータサイエンティスト育成を進めており、社内のエンジニアの育成に携わっていただきます。 ■募集背景 デジタル化の進展とデータ量の爆発的増加により企業は膨大なデータを活用し、業務の最適化や新たな価値創出を目指しています。 AIや機械学習の発展により、データ分析の高度化が求められ、専門的な知識を持つデータサイエンティストの需要が急増しており、特にマーケティング、金融、医療など幅広い分野でデータ駆動型の意思決定が不可欠となり、その役割はますます重要視されています。 パーソルテクノロジースタッフでもデータ分析に関するプロジェクトが増えて入るため、データの専門家を目指す方の募集を行っております。

株式会社R-TGエージェント

【最短3年で役員昇格】Web広告運用コンサルタント(リーダークラス)

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

東京都新宿区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

配属後はGoogle、Yahoo!、各SNSを中心に、運用型広告の広告戦略、及び運用業務を中心に担当。 担当するパートナーであるクライアント企業へ最新のアドテクノロジーを活用した効果的なWebマーケティング・プロモーションの提案から運用までを一貫して対応いただくため、包括的なWEBマーケティングスキルを身につけることが可能です。 ◇戦略立案・クライアントへの企画提案 ◇各種媒体(Web・SNS等)制作ディレクション ◇入稿~運用 ◇効果検証~改善提案 ・対象メディア 検索広告(Google・Yahoo!) ディスプレイ広告(Google・Yahoo!・Facebook・Instagram・Twitter・LINE)など 事例や知見共有のMTGも活発に行っており、コミュニケーションも取りやすい環境です。 創業5期目のベンチャー企業ですので、会社をより良くしていくためにメンバー全員で意見を出し合って取り組んでいます。 WEB広告運用スキルを身に着けることはもちろん、クライアント企業のマーケティングパートナーとして貢献するために、マーケティング戦略から企画などの面においても、価値を提供していく人材を育成することを大切にしています。

株式会社MedicalShift

マーケティング(市場規模4兆円/医療/テクノロジー×マーケで急成長中)

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

東京都文京区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は「医療に関わる全ての人の幸せを増やす」というビジョンのもと、 テクノロジーを活用して医療従事者と患者の課題を解決し、 両者を幸せにすることを目指しています。 歯科矯正分野で業界トップ水準のサービスのSEOを推進し、 コンテンツを通じて新規顧客獲得の増加を目指します。 【具体的には】 ・ SEO施策の企画立案/実行/分析/改善 ・ コンテンツマーケティング戦略の策定と実行 ・ 社内外のライター/編集者のディレクション ・ 検索流入に関するKPI設計と数値管理 ・ サイト改善施策の立案と推進 ・ メディア戦略全般への参画 ・ マーケティング全般への参画

株式会社ベースミー

【フレックス】イベント・コミュニティーマネージャー(次世代キャリア支援プラットフォーム)

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

東京都渋谷区渋谷

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「BaseMe」事業のアンバサダーコミュニティを統括・運営を中心に 「大学生との強い接点及びコミュニティ活性化」を担っていただくポジションです。 現在50名のアンバサダーで構成されるコミュニティを拡大・活性化し、 リファラルによるユーザー獲得の最大化を実現いただきます。 フラインイベントの企画・運営を主軸に、コミュニティメンバーの ンゲージメント向上とBaseMeの学生ユーザー数拡大を牽引していただきます。 【具体的には】 - 学生コミュニティ拡大戦略の立案・実行(会員数・Referral数・イベント参加率等KPI設定を含む) - 大型オフラインイベント(年4回規模)およびオンライン施策(ウェビナー、Discord/LINE運用等)の企画・実施 - コミュニティメンバーのエンゲージメント向上施策(表彰制度、コンテンツ共創、インセンティブ設計) - チームマネジメント(正社員1名+学生インターン5名程度の採用・育成・評価) - ユーザーマーケティング、プロダクト、PR各チームとの連携パイプ構築 - コミュニティ予算管理、効果測定レポーティング

株式会社Copia

【リモート/フレックス可】幹部マネージャー候補オープンポジション(マーケ領域等)

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

東京都港区

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

金融教育をオンラインで提供する学校「GFS」にて、 幹部マネージャー候補として事業を牽引していただきます。 生徒数は増加しており、業界内ではNo.1の地位を確立していますが、 さらなる市場の拡大に向けて業界をリードしていく成長拡大フェーズにあります。 既存事業の拡大から新規企画立案、サービス設計、事業戦略の立案、 戦略的/組織的マネジメントを行い、組織の中心となって事業推進をしていただきます。

株式会社ネクサスエージェント

【大阪/ハイクラス】Webマーケティング(自社プロダクトのグロース・新規事業立案)

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

大阪府大阪市中央区島之内

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

マーケティングマネージャーとして、デジタルマーケティングの戦略策定からデータの分析など上流の業務をメインとします。ただ、立ち上げて1年未満の部署ということもあり、下流の業務も多少は担っていただくことがあるかと考えております。 【具体的には】 ・不動産コンサルティング事業や「イエリーチ」事業のユーザー集客(toC)、パートナー事業者募集(toB)に関するデジタルマーケティングのリードをお願いします。 ・新規に立ち上げた事業のマーケティングが中心となるため、定型業務ではなく、マーケティング戦略からタッチして施策実行まで幅広く担っていただきます。 【配属部署】 マーケティング課 40代1名 30代1名 20代1名 ※2023年3月にできた立ち上がってすぐの部署となっております。役割としてはマーケティング担当が2名とクリエイティブ担当が1名います。

ClipLine株式会社

データエンジニア(ハイブリット出社/フレックス)

インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

ABILIは、サービス業の経営課題を可視化し、解決策の実行までを支援するソリューションです。 多拠点ビジネスの課題である、経営層と現場の情報のバラつきや、 拠点間の売上や顧客体験のバラつきを改善します。 これにより、人的資本を最大化し、サービス価値や財務成果の向上に貢献しています。 【具体的には】 ・ アーキテクチャ設計 ・ データ戦略の策定 ・ クライアントのデータ分析プロジェクトにおけるディレクション ・ データ戦略の立案 ・ プロジェクトの最適化 ・ データ解析をもとにしたニーズ探索 ・ サービス企画 ・ デザイン ・ プロダクト全体のデザイン ・ 改善提案

株式会社メドレー

デジタルマーケティング

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

東京都港区

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

事業拡大に伴う増員募集です。 【職務内容】 社内のプロダクトマネジャーおよびデジタルマーケティング責任者と共に、プロダクトグロースのためのテクニカルな施策の立案、実装、分析を担当する役割です。 メドレーでは SEO やデジタルマーケティングに力を入れ、Google Analytics 360、Tag Manager、BigQuery などを活用しています。 これらの領域において、技術的な知識・経験をもとに、タグの最適な実装方法の提示および実装・円滑な運用、BigQuery に蓄積したデータを活用した新たな企画、新たなデジタル広告の導入などを担当いただきます。昨今の Cookie の取り扱いに関する情報収集と未来予測なども担当いただきたいです。 業務としては、エンジニア色の強い技術的なものとなります。デジタルマーケティング責任者とともに様々な案件へ関わることになるため、デジタルマーケ業界動向や SEO について知識を深めていくことができます。

株式会社ビズリーチ

プロダクトマネージャー/リクルーティングプロダクト本部

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

キャリアインフラを成す各プロダクト(ビズリーチ、キャリトレ、ビズリーチ・キャンパス)のプロダクトマネージャーとしての活躍を期待しています。コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、 定量・定性情報に基づく高速PDCA、といった、プロダクト開発に必要な全行程をリードしていただきます。 【具体的な仕事】 ・プロダクトビジョンとロードマップの作成 ・ユーザーの抱える課題の発見と、課題を解決するアイデアの創出 ・アイデアを実現する具体的プロダクトイメージの提示 ・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション ・ユーザーのインサイトを踏まえた改善案の提示、およびデータドリブンな意思決定、新機能公開に向けたPR/プロモーションプランの立案と、リリース計画の立案 ・社内の各チーム(マーケティング・PR・セールス・編集)へのディレクション など   ※ご経験・ご希望に応じて役割などをご相談させていただきます。 【期待したい役割】 1年程度のプロダクトロードマップの構築・推進・効果分析などのプロダクトの成長の実現。役割を限定せずに、本質的な課題解決につながる成果を持っていただくことを想定しており、将来的には、プロダクトオーナーや、組織長候補としてチーム作りを行えることも期待しています。

株式会社一休

グロースハッカー(マーケティングディレクター)

インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE

東京都千代田区

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 一休が保持している数多のマーケティングデータを活用し、「ユーザーファースト」を体現した事業戦略~企画~実行まで全方位でご活躍いただきます。 顧客データ分析や企画立案においては、代表の榊や経営メンバーともディスカッションを重ね、ビジネスの重要な意思決定に直接係わることができます。 裁量と責任を持って事業をリードしたい方にとって、挑戦と成長の機会に満ちたポジションです。 ● UI/UX改善・設計 サイト構造や情報設計、ユーザーフローの最適化 キャンペーン施策やお得情報の伝達UIの企画・実装 ● CRM施策の戦略立案・運用 メール/プッシュ通知/ポップアップなどの施策設計 行動履歴に基づいたセグメント配信とPDCA運用 リピート促進、LTV最大化を目的とした施策立案 ● データ分析を基にした意思決定・効果検証 SQLなどを用いたデータ抽出・可視化・施策立案 社内開発のMAツールをもちいての分析や改善 ● プロジェクトの統括推進 プロジェクトの社内連携ハブ 及び マネジメント

株式会社カンム

【リモート可】データアナリスト(バンドルカード/MUFGグループ)

インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

本ポジションのミッションは、ユーザーのLTV最大化のための課題特定~解決策立案・提言・実行・効果検証です。  バンドルカードの機能改善を課題特定から施策企画、効果検証まで一貫して担っていただきたいと考えています。  プロダクトチーム、特に機械学習エンジニア、バックエンドエンジニアと協力しながら業務を行います。 【具体的には】 ・ KPIの設計、モニタリング、変動要因の分析 ・ 課題の特定から解決策の提案 ・ インパクトの試算を行い、ステークホルダーを巻き込んで実行プランを示し、 解決策の詳細を詰めて実行 ・ 効果検証とさらなる改善の提案 ・ 予算精緻化 ・ その他同社指定業務

株式会社メドレー

ジョブメドレー プロダクトマネージャー

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都港区

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

医療介護従事者向けダイレクトリクルーティングサービス「ジョブメドレー」のプロダクトマネージャーとして、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます。 毎年+30%以上の成長を実現し続けている「ジョブメドレー」を、さらに多くのユーザー・カスタマーにご利用いただくために、短期的な施策から中長期的な機能開発までバランス良く取り組む役割です。 ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・企画ドキュメント作成、仕様策定、UI案作成、システム要件定義、使われるしかけの設計 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発を推進 ・プロダクトの品質保証 ・効果検証、KPI 計測、トレードオフ分析 ・その他、サービスグロースのための必要なさまざまな実務 プロダクトに関するデータは Google Analytics 360、 BigQuery に蓄積しており、これらの一次データを活用して企画立案・仮説検証を行います。 また社内には、日々求職者や事業者と接しているビジネス部門の社員や、医療介護系資格の保有者が80名以上在籍しており、気軽にユーザー・カスタマーの意見が聞ける環境です。 定性的な意見を尊重しつつ、データドリブンな意思決定を行います。

株式会社ユートニック

【リモート可】プロダクトマネージャー(アーティストとファンをつなぐプラットフォーム)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都新宿区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

エンターテインメントとテクノロジーを融合した企業で、「表現者にパワーを」というビジョンのもと、 アプリ開発やメディア運営を通じて表現者の可能性を拡大する事業を展開しています。 自社開発のファンビジネス向けノーコードアプリ開発システムやデジタルメディアの企画・運営を行い、 アーティストの収益性向上と安定した制作活動の支援を目指しています。 【具体的には】 ・ 開発計画の作成 ・ 要件定義 ・ スクラムをプロダクトマネージメントとして管理 ・ UXのブラッシュアップ

株式会社ミツモア

PdM(リーダー候補/「ミツモア」と「プロワン」の2つの事業を展開)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都中央区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社は、日本のGDP向上とより良い社会の実現を目指し、 サービス産業の生産性向上に取り組んでいます。 「同社」プラットフォームでは集客や見積もりを自動化し、 「プロワン」SaaSでは事業者のオペレーションを効率化しています。 さらに、「ハッチュー」受発注DXサービスでは「プロワン」の インフラと「同社」のプロネットワークを活用しています。 【具体的には】 ・ 顧客の抱える課題の特定 ・ プロダクトを通じた解決策の提案と幅だし ・ プロダクト方針の決定 ・ PRD(仕様書)作成 ・ 開発進捗の管理 ・ リリース後のKPIトラッキング ・ プロダクト開発・改善プロセスを進化させ、ベストプラクティスを確立する

三井住友ファイナンス&リース株式会社

データサイエンティスト(プロジェクトリーダー/三井住友フィナンシャルグループ)

インターネット・WEB系その他

東京都千代田区

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

全社的なデータ活用を推進する部門において、データ分析、データ可視化、データベースの開発、データ活用人材の育成等により、会社の収益性・生産性向上およびデータドリブン経営の実践に貢献いただきます。 【具体的には】 1. データ分析・モデル開発等のデータ活用・導入プロジェクトの遂行  ・社内またはグループ企業内の様々な課題の解決に向けたデータ活用プロジェクトのリード  ・プロジェクトメンバーの編成・指導、スケジュール管理、窓口対応/役員折衝等のコミュニケーション  ・企画部門・営業部門・システム部門等との連携によるデータ活用プロセスの実装と、実装後の運用管理  ・データの活用に基づく新規サービスや新規事業の企画・開発  ・各グループ企業(三井住友FGおよび住友商事)におけるデータ活用支援 等 2. 全社データ活用の推進  ・データドリブン経営の実践に向けたデータ管理・運用体制の企画/構築  ・ビジネスの遂行に有益なデータの可視化およびこれらを社内で共有するための仕組みづくり  ・データ活用のためのデータベース、分析ツール、関連システム等の導入  ・データ活用人材育成研修の企画/遂行 3. 社内外における教育・啓蒙活動等  ・パートナー企業/学術機関等との連携による共同研究への参加と、研究成果をビジネスへ応用するための企画立案  ・データ活用関連の市場動向・先端技術の調査と、チーム内/社内へのフィードバック  ・社内の事例や自らの知見による、社外への広報活動

株式会社野村総合研究所

テックリード

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「テックリード」のポジションの求人です 【職務内容】 1) デジタル技術を用いたモダンアプリケーションのアーキテクチャ設計と開発 2) 高度な技術力・経験による開発チームのリード(課題解決やチーム育成) 当社のコンサルタント、サービスデザイナー、スクラムマスター等と協力しながら、業界にとらわれずエンジニアリング力を軸に価値を提供していただく仕事です。 また、社内向けには専門家、有識者として、新たな技術獲得やナレッジ等の展開活動に従事していただきます。 参考URL: https://bit-labs.nri.co.jp/ 【魅力】 ■日系最大手シンクタンクであり、強力な顧客基盤やリソースを保有しており、総合的な提案が可能です(時価総額上位50社の90%がクライアントになります。)。 ■未来予測、社会提言からコンサルティング、システム開発、アウトソーシングまで、超上流から一気通貫でのサービス提供が可能です。 ■業界内でも年収水準が高い企業であり、2022年全社平均年収は1200万を超えます。年収アップが期待できる企業です。 ■競合他社の営業利益率8%前後に対し、NRIは17,4%(2022年)と高い営業利益率を誇ります。 ■共同利用型サービスやアウトソーシング、システムのエンハンスメントなど、景気の影響を受けない安定した事業ドメインを保有しており、業績も安定しています。 ■証券会社向けのデファクトスタンダードとなっている「STAR」システムなど、業界内で高いシェアを持つITソリューションを複数保有しています。

RIZAPグループ株式会社

【フルリモート】データサイエンティスト(ビッグデータ分析、機械学習を活用した課題解決推進)

インターネット・WEB系その他

東京都新宿区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 新規事業を推進しているデータマネジメント部にて、ヘルスケア領域を中心したサービスの開発をする開発PMを求めております。 入社後は、国内フィットネスジム会員数No.1(会員数80万人超・ブランド開始後約1年で会員数日本一達成)『chocoZAP』に連動したアプリのプロジェクトマネジメントをお任せする予定です。 【具体的には】 RIZAPグループのサービスに対して、データ分析や分析のための機械学習モデル開発しながら、主体的に各サービスの課題を抽出し課題解決手段の提案、示唆だしまでを行っていただきます。 課題解決のためのビッグデータ分析(bigqueryなど)により利益拡大やコストカットを目的とする、機械学習などを用いた予測、推定(Python、R、Spark)やモデルの組み込み、ナレッジマネジメント(社内研修、イントラネットでの情報発信など)など。 【業務におけるポイント】 データサイエンス業務を軸に全社のサービスに横断的にかかわることができます。ビッグデータ分析、機械学習を活用した課題解決を推進していくことにより、会社全体の成長に貢献することができます。

株式会社コシダカホールディングス

新規事業立ち上げ(カラオケ「まねきねこ」/DX推進)

コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他

東京都渋谷区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

娯楽を人々の生活に欠かせないものにするため、 「カラオケにとどまらない体験の提供」に向け、進行中の新規事業の推進をお任せします。 当社では『カラオケまねきねこ』が持つ事業アセットを活用し、 カラオケ体験そのものをより楽しくしたり、カラオケ以外の体験によって新たな価値提供をしたり、 リアル・デジタル問わず幅広い事業開発が行われています。 全国600店舗以上のカラオケ店舗およびルーム設備 カラオケ来店顧客、アプリをはじめとした各種メディア(リアル/デジタル)横断の顧客接点など。 【具体的には】 ・新規事業の案件推進(企画立案-運営まで事業開発の上流から下流まで幅広く携われます) ・社外協業先との継続的なパートナーシップ構築(協業スキームも積極検討しており、様々な企業との共創に携われます) ・事業計画書の策定、数値管理(プレゼン、資料作成、市場調査など) ・各種社内手続き

株式会社リンクアンドモチベーション

【リモート/フレックス】データサイエンティスト(国内No.1の組織改善SaaS)

インターネット・WEB系その他

東京都中央区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 データサイエンティストは、ビジネス上の意思決定を正確かつ迅速に行うために、ビジネス課題に対する仮説立案、データ生成メカニズムの解明、介入施策の立案、介入施策の効果検証まで幅広く行っていただきます。 また、現状では取得できていないために検証できないことなどがあれば、データ分析基盤にデータ取得することを提案、もしくはご自身での開発を行えます。 ※昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります モチベーションクラウドシリーズの顧客がサービスの価値をより享受できるように、ビジネス側とともにプロダクトの進化、及びサービスの向上を目指します。 【具体的には】 ・モチベーションクラウドシリーズの解約予測モデルの構築 ・組織改善のための施策の効果検証 ・業務効率化のためのAIアプリケーションのPoC ・グループ全体のデータリテラシーの強化 ・データ分析基盤を通じたデータ民主化 【開発環境】 ▼サーバーサイド要素技術 ・Python ・jupyter notebook・sklearn・numpyro・stan ▼フロントエンド要素技術 ・Sass・Vue ・webpack・jest ▼インフラ要素技術 ・AWS (Elastic Beanstalk、EC2、Aurora、CodeBuild、 CodePipeline、 SQS、 S3、 Route53、 Athena、 CloudTrail、 AWS Config、 Lambda)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード