希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2クリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,609件(361〜380件を表示)
株式会社オプティム
ITアーキテクト
WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他
東京都 港区海岸1丁目2番20号 汐留…
650万円〜1300万円
正社員
「ITアーキテクト」のポジションの求人です 同社にて、ITアーキテクトとして活躍頂ける方を募集致します。 【具体的な職務内容】 ・サービスや事業の未来を想像したアーキテクト検討 ・ビジネス状況なども踏まえたアーキテクチャの方向性や実現手法の検討 ・開発チームのテックリード 【同社について】 オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと AI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。 ITアーキテクトは、サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、時には顧客の課題などを考慮しつつ、必要なアーキテクチャの検討や設計を行います。
株式会社Skyfall
【週2リモート可】ミドルデータサイエンティスト(業界シェア率No1自社広告プロダクト)
インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
SKYFLAGでは、データ分析と機械学習を用いてサービス内の課題を 最適な状態にすることを目指しております。 日々多くのユーザーにご利用いただいており、膨大なデータを保有しているため、 機械学習モデルの設計から開発、運用まで幅広くお任せいたします。 具体的には、Pythonを利用した機械学習の設計、開発、運用、プロダクト開発における 機械学習エンジニアとしてのリーダー、機械学習モデルの効果検証、改善提案、 そしてPythonを用いた分析スキルを活かした課題解決を担当していただきます。 【具体的には】 ・ Pythonを利用した機械学習の設計、開発、運用 ・ プロダクト開発における機械学習エンジニアとしてのリーダー ・ 機械学習モデルの効果検証・改善提案 ・ 同社が抱えるさまざまな課題を、Pythonを用いた分析スキルを活かし、データで解決する業務の担当
株式会社ミツモア
PdM(「ミツモア」と「プロワン」の2つの事業を展開)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都中央区
800万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 現場業界特化型SaaSであるプロワンの導入が広がってきております。 導入にあたって顧客企業において「既存システムとの連携」「既存システムで行っていた業務のプロワンへの載せ替えにともなう機能要望の整理」などが発生します。これらをスムーズに行うことがプロワンの導入を加速するために重要になっております。特に、大規模な顧客企業においてこれが顕著になります。 顧客との対話を通じて顧客業務を理解して「プロワン自体で機能拡充すべきこと」「顧客企業内でのシステム改修をすべきこと」を要件定義し、顧客やパートナー開発会社と協働し導入開発プロジェクトを主導することで現場業界におけるプロワンの導入を加速していただくことがミッションになります。 プロワンのプロジェクトマネージャーとして、共にミッション実現に向かってチャレンジしてくれる仲間を募集しています。 【職務内容】 「プロワン」のエンプラ企業(従業員1000名以上)への導入を担当し、システム連携も含めたプロジェクトの推進をお任せします。 【具体的には】 ・業務のヒアリング:導入プロジェクト参加初期に、顧客の業務内容を詳しくヒアリング。 ・機能の精査:必要な機能を明確にし、それに基づいて社内外の開発スケジュールを策定・共有。 ・スケジュール管理:進捗報告資料の作成と共有を通じて、策定されたスケジュールを遵守。 ・受入テスト:機能開発後、顧客と共同で受入テストを実施し、無事に導入までを進める。
エムスリー株式会社
【データ分析】データサイエンティスト(アナリティクスマネージャー)
インターネット・WEB系その他
東京都港区
900万円〜1500万円
正社員
<ミッション> あらゆるデータとあらゆる分析技術を活用して、医療に最適な意思決定を適用する。 <担当業務> 複数名のDSが所属するデータ分析グループ内のチームをリードし、ビジネス課題を解決します。 エムスリーグループ内の各事業部の戦略パートナーとして、担当事業部の課題を解決します。 ニーズ×データ×分析技術の深い理解から、分析ソリューションプロダクト開発の方向性をリードします。 各事業部に留まらず、エムスリーグループの組織横断プロジェクトをリードします。 DSの採用、人材育成、成果物の品質向上を目的とした分析基盤開発などのグループの発展をリードします。 【技術スタック】 統計技術:機械学習、 因果推論、 組合せ最適化、 自然言語処理等 言語:Python3.x、 SQL、 Shell Script DB:BigQuery インフラ:PC (Windows / Mac希望に応じて)、 オンプレミスサーバー、 AWS コード管理:GitLab コミュニケーション:Slack、 JIRA、 Confluence
ムスベル株式会社
【マーケティングマネージャー】24年度売上28億の結婚相談事業
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都新宿区
700万円〜800万円
正社員
【職務内容】 新規入会者を増加させるために多くのリードを獲得していただくことがミッションとなります。 デジタルマーケティングを強化していきたいと考えておりますが 手法に囚われずオンライン・オフライン双方を 駆使し成果の最大化を足遂げていただきたいと思っております。 【具体的に】 ・全社のマーケティング戦略の立案・実行 ・KGI KPI 等の目標数値設計 ・オンライン/オフライン問わず、チャネル選定と各チャネル施策の推進 ・マーケティング予算の策定 / 執行
株式会社IDOM Digital Drive
【週4リモート】Pdm(自社システムの業務改善プロジェクト)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
同社は「Gulliver(ガリバー)」ブランドを中心として、日本全国に店舗を展開する中古車買取のパイオニアであり、中古車販売においてもさ まざまな業態店舗や大型展示店、アフターサービス工場、新たなサービスを展開し、各地域のお客様のために挑み続けています。 【具体的には】 ・自社システムの業務プロセスを理解し、課題を特定、分析、解決するためのプロダクト戦略の策定 ・ステークホルダー(経営陣、開発チーム、ユーザー部門など)との密な連携を通じて、プロジェクト要件を定義し、優先順位を決定 ・アジャイル開発手法を活用し、開発チームと連携してプロダクトの進捗を管理・推進 ・ビジネス目標と顧客ニーズを満たすためのロードマップ策定および実行 ・プロダクトのKPIやOKRの設定・モニタリングを通じて、業務改善の効果を評価 ・ユーザーやビジネスのフィードバックを元に、継続的な改善案を提案・実行 ・必要に応じて、導入後のユーザートレーニングやサポートの企画・実行
株式会社JPデジタル
データアナリスト(日本郵政グループのDX推進)
インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
600万円〜1000万円
正社員
日本郵政グループの顧客データを活用し、顧客分析の最適化と 分析業務を行うデータアナリストを募集しています。 低コストで高いリターンを得られる仕組みづくりやマーケティング施策の 実現に向け、データを活用した業務を行います。 具体的には、顧客分析、KPI設計、ダッシュボード構築、データマートの設計と実装、 顧客基盤に取り込むデータの企画・要件設計などです。 【具体的には】 ・ 顧客分析・KPI設計 ・ ダッシュボード構築 ・ データマートの設計と実装 ・ 顧客基盤に取り込むデータの企画・要件設計 【このポジションの魅力点】 ・これから大きくなるサービス、組織で、自分の可能性を広げていける ・大手企業の安定した基盤がある中で、スタートアップのような裁量の大きさがある ・ユーザー1億人の大規模なデータを扱うプロジェクト、プロダクトに関われる
Sansan株式会社
プロダクトマネジャー
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
1000万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 同社では事業成長に伴って新たなプロダクトを次々とリリースしています。それぞれのフェーズは、立ち上げて間もないものからすでに成熟しているものまでさまざまです。 その中で、プロダクトそのものや新機能のPMF(プロダクトマーケットフィット)を目指し、より本質的な進化・成長のためにマーケットにとことん向き合う組織へと変革してきました。 この組織をけん引し、新規プロダクトの立ち上げ・成長やメインプロダクトのリブランディングなどを、即戦力として一緒に担うシニアプロダクトマネジャーを募集しています。 営業DXサービス「Sansan」または契約データベース「Contract One」を担当します。経験や志向に応じて、担当するプロダクトを決定します。 【具体的には】 ・課題の洗い出し プロダクトに関するフィードバック、データ、ユーザーのリサーチから、ユーザーの課題を洗い出します。 ・改善案・新機能案の企画 解決すべき課題に対して、モックアップなどを使ったユーザーへのインタビューを行い、提案した企画が実際にユーザーの課題を解決できているかを検証しながら、プロダクトデザイナーと共にプロダクトの改善案、新機能案を企画します。 ・開発~リリース対応 提案した企画に対して、なぜそれをやるのか、なぜ必要なのかを開発メンバーにきちんと説明しながら合意形成し、開発の優先順位を決めてリリースまで対応します。 ・ユーザーとのコミュニケーション リリースする機能やプロダクトをどのようにユーザーに認知させ、使ってもらうのかを考えながら利用を促進します。
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
■シニアデータアナリスト(GMOペイメントサービス勤務)
インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区 ※ご希望があれば、九州オ…
800万円〜900万円
正社員
※GMOペイメントゲートウェイでの採用となり、GMOペイメントサービスへ出向となります。 【職務内容】 ◇与信業務 ◇与信精度・不正検出に関するデータ分析 ◇後払いサービスを理解し、新たなインサイトの発見と、その実行 ◇データドリブンな施策提案と、レポーティング ◇セールス・事業企画とも連携した、課題のデータ分析と解決提案、プロジェクト参画等 具体的には、与信業務、与信精度・不正検出に関するデータ分析、AIモデル開発、ビジネス上の意思決定を支援するためのレポーティングなどが業務となります。「セールス、事業企画、システム等の関係各部署と連携し、共に事業課題を解決したり、データ専門として新規プロジェクトに参画することもあります。今後も事業拡大が見込まれ、これまでのスキル・経験を活かしながら、データ活用の新たな挑戦や、多様な経験を積むことができるポジションです。
株式会社日立製作所
データサイエンティスト(Lumada Data Science Lab)
インターネット・WEB系その他
東京都中央研究所 協創の森 or サー…
600万円〜900万円
正社員
・顧客へのAI・データ利活用コンサルティング ・事業価値を生み出す高度データ分析・解析 ・AI技術を活用したソリューション/フレームワークの開発 ・PJチームのマネジメント(リソース確保、スケジュール管理) 【具体的には】 ・顧客対応、課題分析、仮説構築、PoV(Proof of Value=価値実証)などの上流フェーズ対応 ・設計構築フェーズでの分析視点での要件定義支援・分析プロトタイプの作成や、運用・保守フェーズでの分析視点でのシステム活用支援や分析モデルのチューニング 等 ※参画するプロジェクト(規模・関わり方)は様々で日立製作所の各フロントBUと連携して対応します。 フロントBUは、より顧客・業界に相対している部隊であり、SEや営業と連携し、多様な業界の顧客や社会課題の課題解決に取り組みます。 【プロジェクト例】 ・(製造業向け)製造現場のデータ活用により、熟練技能を可視化し、品質改善や作業効率の向上、生産計画の最適化、作業者の安全確保などに貢献 ・(金融業界向け)銀行や生保業界におけるローン審査等の業務効率化ニーズに対し、帳票認識、スコアリングモデル作成などによって審査自動化を実現 ・(鉄道・通信業界向け)保守・メンテナンス人員不足やノウハウの属人化課題に対して、設備管理の自動化や画像認識による自動判別等を実現
エッジテクノロジー株式会社
データサイエンティスト(顧客から依頼を受けたAI/DXに関するビジネス実装案件の事業拡大)
インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
事業拡大につき顧客から依頼を受けたAI/DXに関するビジネス実装案件を携わっていただく社員を募集しています。 クライアントの課題や依頼背景・内容をヒアリング、理解した上で最適なソリューションを検証・実装してクライアント業務の高度化に貢献します。 【具体的には】 プロジェクト開始前の提案からデータ前処理、可視化、分析、モデル構築、報告資料作成となります。クライアントワークも行っていただきます。 以下内容をチームメンバーと協力しながら進めます。 ・AI導入/分析提案 ・要件定義 ・動作/分析基盤構築 ・データ集計 ・データ前処理 ・データ可視化 ・特徴量エンジニアリング ・AI/分析モデル構築 ・モデル評価 ・報告書作成 ・システム連携 ・クライアントとの調整
RFA digital brains株式会社
【週3リモート】広告ストラテジックプランナー(メンバークラス/大手企業のクライアント多数/副業OK)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都渋谷区
650万円〜1200万円
正社員
「ダイレクトマーケティング」、「ブランドマーケティング」、「クリエイティブ・コミュニ ケーション」といったクライアントのマーケティング課題や目標に応じて、デジタル広告を中 心に戦略立案から運用を一気通貫で行っていただきます。クライアントのビジネス拡大におけ るパートナーとして、本質的な課題解決でクライアントの成長を支援することがミッションで す。 【具体的には】 ・メディアプランニング、提案、ディレクション ・各種WEB広告の運用(Google、Yahoo!、SNS、DSPなど) ・純広告、タイアップの進行管理 ・GoogleAnalyticsなどを用いた効果分析、レポーティング ・新規サービス企画や社内プロジェクト参加 ・メンバーマネジメント、組織構築 【案件例】 ・大手飲食店のSNS広告メディアプランニング/広告運用支援(予算:年間1億以上) ・海外飲料メーカーの認知広告メディアプランニング/広告運用支援(予算:年間7.5億以上) ・健康食品のマーケティング戦略設計/メディアプランニング/クリエイティブ制作/運用型 広告支援(予算:年間1億以上) ・アパレル系ECサイトのデジタルマーケティング全般(予算:年間3億以上) ・美容外科のデジタルマーケティング全般(予算:年間2億以上) ・大手時計ブランドのデジタルマーケティング戦略設計/メディアプランニング/運用型広告 支援(予算:年間1.5億以上)
株式会社エブリー
プロダクトマーケティングマネージャー(3000万人以上利用レシピ動画サービス「デリッシュキッチン」)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
同社は、「明るい変化の積み重なる暮らしを、誰にでも」をパーパスに、 人々のライフスタイルを豊かにするサービスを展開しています。 レシピ動画メディア「デリッシュキッチン」では、誰でも簡単に美味しく 作れるレシピを動画で毎日配信し、食のプラットフォームを目指しています。 また、ユーザー基盤とデータを活用し、内食市場のマーケティングDXを推進し、 リテールメディアにも注力しています。 事業内容は動画メディア事業と広告事業です。 【具体的には】 ・ 主な業務内容 ・ 市場・競合環境の分析 ・ 事業戦略およびサービスの立案(ToB向け広告領域) ・ 関係企業とのアライアンス ・ 事業管理 ・ PLおよびKPI管理 ・ 経営層、マネジメント層に向けた進捗レポート
株式会社ユートニック
【シニア】プロダクトマネージャー(アーティストとファンをつなぐプラットフォーム)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都港区
800万円〜1000万円
正社員
エンターテインメントとテクノロジーを融合した企業で、「表現者にパワーを」というビジョンのもと、 アプリ開発やメディア運営を通じて表現者の可能性を拡大する事業を展開しています。 自社開発のファンビジネス向けノーコードアプリ開発システムやデジタルメディアの企画・運営を行い、 アーティストの収益性向上と安定した制作活動の支援を目指しています。 【具体的には】 ・ 開発計画の作成 ・ 要件定義 ・ スクラムをプロダクトマネージメントとして管理 ・ UXのブラッシュアップ
みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社
データサイエンティスト(PL経験重視/金融ビックデータ/機械学習)
インターネット・WEB系その他
東京都千代田区
800万円〜1100万円
正社員
機械学習等のデータ解析技術を適用した業務高度化、デジタライゼーション、新規ビジネス創出等の研究・開発(及び当該技術の一般事業会社や金融法人・公共法人向けコンサルティング業務への活用)及び関連技術の研究開発及び顧客折衝 <業務例> ・親会社DX戦略の推進 ・信用スコアリングモデルの開発 ・不正検知ロジックの開発 ・デジタルマーケティング高度化 ・機械学習・AI・テキスト解析技術等の研究開発 【変更の範囲】会社の定める業務 【変更の範囲】会社の定める場所(リモートワークをおこなう場所を含む)
株式会社クウゼン
オープンポジション(SaaSプロダクト「KUZEN(クウゼン)」)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都新宿区
600万円〜800万円
正社員
【顧客】 法人 【商材】 「KUZEN(クウゼン)」 【職務内容】 新規事業チームはCOOの直下で運営されているため、迅速な意思決定と高い柔軟性を持ってプロジェクトを推進することができます。 本ポジションは、BizDevチームのカスタマーサクセスとして、以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・プロダクトの課題の洗い出しと企画 ・導入後のメンテナンス・ユーザーデータ分析に基づく改善案の提案 ・新規事業の立案・推進 ・クライアントからのフィードバックの収集とプロダクト部門への共有 ・機能改善・開発の方向性に関するディスカッションへの参加 ・チャーンやアップセル目標の実現にむけた施策立案・実施 ※入社後にお任せする業務内容につきましては、ご経験やご志向に応じて変動いたしますので、面接や選考を通じてディスカッションさせていただけますと幸いです。
株式会社テックオーシャン
デジタルマーケティング(マネージャー候補)
インターネット・WEB系その他、コンサルティングSE
東京都文京区
800万円〜1000万円
正社員
マーケティング戦略の立案から施策実行・効果測定・改善に至るまで、全体のハンドリングをお任せします。PdM・営業・カスタマーサクセス・エンジニアなど他部門と密に連携しながら、「成果にこだわるマーケティング」を推進していただきます。 【具体的には】 ・toC(学生)のターゲットに合わせたカスタマージャーニーの設計 ・デジタル広告、コンテンツ施策、SEO等を組み合わせた統合的な戦略立案 ・LP最適化(LPO)、入力フォーム改善(EFO)などのCRO施策 ・ヒートマップ/A/Bテスト等を活用したUI/UX改善の推進 ・SEOの実行・改善 ・学生集客のための広告運用 ・投資対効果(ROI)を意識したクリエイティブや配信設計 ・広告代理店等との連携マネジメント ・各ファネル分析と改善提案 ・ユーザーの定着や活性化に向けた施策設計(例:ナッジ、レコメンド) ・プロダクト改善チームとの連携によるユーザー体験の最適化 ・マーケティング関連プロジェクトの計画、進行管理、効果測定 ・社内各部門・外部ベンダーとの連携推進 ・再現性あるナレッジの構築・蓄積 ・GA4、Redash、Looker Studioなどを用いた分析環境の活用・構築 ・データに基づいた施策立案・改善活動の実行 【魅力】成長中のプロダクトで、事業拡大のための「攻め」と効率化の「仕組み化」を両立できます。大きな裁量と影響範囲を持ち、PdMや開発チームと連携しながら、事業成長の戦略と戦術をバランスよく担えます。
有限責任監査法人トーマツ
【福岡】 ITコンサルタント(デジタル化による経営業務改革)
インターネット・WEB系その他
福岡県
800万円〜1000万円
正社員
デロイトトーマツグループのリスクアドバイザリーでは、西日本エリアの企業に対して、 IT・デジタル戦略や業務・組織改革の構想策定からシステムの本番稼働までの 課題解決をサポートするITコンサルティング業務を行っています。 顧客の課題解決に向けて、業務・組織改革やシステム導入・更新のプロジェクト推進、 IT・デジタル戦略の立案、デジタル化の構想策定から導入までのアドバイスを行います。 プロジェクトは、パートナーやマネジャーのリードのもと、2~5名程度のチームで進められ、 アナリストからマネジャーまで、すべての職位が顧客と対峙して課題解決に取り組みます。 【具体的には】 ・ 業務・組織改革 ・ システム導入・更新 ・ IT・デジタル戦略の立案 ・ デジタル化(ペーパレス化・RPA等) 【配属部署】 福岡事務所、 広島事務所
株式会社Polyuse
【神奈川県】PdM(建設用3Dプリンタ事業/PdM経験者歓迎)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
神奈川県藤沢市
600万円〜800万円
正社員
同社は、建設業界をテクノロジーでアップデートすることを使命に、 建設用3Dプリンタ事業を展開しています。 建設業界の高齢化や災害への備えとしてインフラ維持工事のニーズが高まる中、 建設特化型のハードウェア、ソフトウェア、 サービスの企画、設計、製造、販売を行っています。 プロダクトマネージャーは、プロダクト戦略策定から実行までを担い、 オペレーションや顧客ニーズに基づいた課題解決やプロダクト品質管理を行います。 また、事業領域拡大に合わせて開発拡販戦略を策定し、 市場分析やユーザーフィードバックに基づくプロダクト改善を推進します。 【現状 / 直近やっていただきたいこと】 ・プロダクト設計開発: プロダクト戦略策定の立案から実行まで、ロードマップ作成、進捗管理します。 ・オペレーションや顧客ニーズに基づいた課題の整理と解決に向けた推進と開発を実行します。 ・プロダクト品質管理: ご専門性に合わせ設計やコードレビューやテストなどプロダクト品質管理を実行します。 ・要件定義および複数部門との調整: ハードウェア・ソフトウェア・マテリアル・オペレーションといった他の研究開発実行部門とも密に連携を取り、開発を推進します。 【今後取り組みたいこと / 期待したいこと】 ・事業領域拡大に合わせて、開発拡販戦略の策定を実行します。 ・市場分析やユーザーフィードバック、データに基づくプロダクト改善を推進します。
株式会社カオナビ
【フルリモート】プロダクトマネージャー(新規サービス開発)
コンテンツ企画・編集、インターネット・WEB系その他
東京都渋谷区
650万円〜800万円
正社員
同社は、タレントマネジメントシステム「カオナビ」の開発・販売・サポートを行っています。 立ち上げフェーズからプロダクトの企画に携わり、新機能や機能改善に関わる仕様作成や、 エンジニアやデザイナーとのコミュニケーションによるプロジェクト進行管理を行います。 主力の「カオナビ」に加え、「ロウムメイト」「ヨジツティクス」などの新規サービスの マルチプロダクト化を推進しています。 【具体的には】 ・ 立ち上げフェーズからプロダクトの企画 ・ 新機能や機能改善に関わる仕様作成 ・ エンジニアやデザイナーとのコミュニケーション ・ プロジェクトの進行管理 ・ マルチプロダクト化の推進