GLIT

検索結果: 5,468(541〜560件を表示)

株式会社博報堂テクノロジーズ

【社内SE】フルリモート

社内システム開発・運用

本社>東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤…

650万円〜

雇用形態

正社員

■組織ミッション グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。 社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進しています。 その情報システム領域の様々な開発、構築を成功に導くために、その舵取り役となるプロジェクトマネジメントの即戦力を積極的に採用いたします。 グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性をいかし、確実に推進していただきます。 具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行って頂きます。 <具体的な仕事内容> ・博報堂DYグループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案、ステークホルダーとの合意調整 ・博報堂DYグループで利用する基幹系システムのIT基盤・共通基盤のシステム構築におけるプロジェクトマネジメント業務 ・博報堂DYグループで利用する業務アプリケーション(取引・営業支援、会計、人事システム)のシステム構築におけるプロジェクトマネジメント業務 ・博報堂DYグループで利用するIT基盤(通信ネットワーク、コンピュータ、デバイス、クラウドサービス)のシステム構築におけるプロジェクトマネジメント業務 ・博報堂DYグループにおけるITセキュリティ・ITガバナンスに関する企画および導入・運用におけるプロジェクトマネジメント業務 ・社内DX・企業内データ利活用に関するシステム構築におけるプロジェクトマネジメント業務

非公開

キャリア採用【情報システム統括部(工場社内SE)

社内情報化推進・導入

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【担当職務】 各工場における各種IT機器展開に関わる企画運用、及び工場のサプライチェーンのうち、特に各工場特有のシステム導入運用の主担当かつ国内複数工場の横並びシステムの導入運用 【募集背景】 各工場におけるシステム要員は、次世代、次々世代の継承者が中・長期的に必要となっているため。

株式会社プレイド

【Corporate Engineer】東京

社内システム開発・運用

本社(東京都中央区銀座)

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

プレイドでは、これまで曖昧な責任範囲で相互にオペレーションをカバーする形で自由度高く業務を推進することで成長を実現してきました。しかし、これからの成長をより堅固なものにし成長の再現性を高めていくために、改めてオペレーションを定義し正確なデータを蓄積していく必要性が高まっています。 そのため、2025年よりCTO直下で全社のオペレーション設計に責任を持つ組織を設立し、MarketingやSalesといったBiz組織からFinance、Legalまで含めた部署横断での業務の整理・再設計を推進しています。これにより、事業成長の確度向上と業務におけるリスク低減の両立を目指しています。 このポジションでは、オペレーション設計組織の立ち上げメンバーの一人として課題の特定から打ち手の検討・実行といった一連のプロセスを一緒に進めていただける方を募集しています。フロント業務の理解や時には財務・会計の知識を活用し、組織の価値の最大化を実現する役割を担います。 <具体的な業務の例> ・既存業務の自動化・効率化に向けた要件整理・実装や新規機能の提案 ・Biz Opsにおける課題の要件整理・実装や新規機能の提案

非公開

<金融×IT>次世代OA・スマートワーク企画

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 先進ICTを活用し、当行の業務効率化・高度化を導くOA環境を構築することで、ビジネス競争力向上を実現いただきます。 【業務内容・役割】 ■次世代OAアーキテクチャの企画・導入 ■先進ICT活用によるスマートワーク推進 ■業務部門と協業での先進ICTを活用したビジネス施策の推進 <案件例> (3)VDIからFAT端末へのOAアーキテクチャ刷新企画の推進 (1)次世代ネットワーク(Wi-Fi 6、5G、SD-LAN等)導入の企画・推進 (2)Power Platform等を活用した全社BPRの企画・推進 【配属予定部署】 システム企画部 DX推進グループ 【配属予定部署_詳細】 当行および当行全体を対象に、AI・機械学習、データサイエンス、ローコードプラットフォーム、先進ICTツールなどを用いて、業務環境とビジネス双方のデジタルトランスフォーメーション(DX)実現の導き手を担います。 【魅力・やりがい】 DX化推進による業務プロセス・ビジネス戦略の高度化は当行の最重要経営課題の一つです。日本最大・世界有数の金融機関において、多岐にわたるステークホルダーと協働し、時代に即した業務の在り方への変革を導く中核的役割を担うことは、DX人材としてまたとないチャレンジ・成長の機会です。 【想定キャリアパス】 DX企画・推進のプロフェッショナルとしてキャリアを重ね、将来的には管理職として同業務をリードいただくことを期待しています。一方、同業務での経験を活かし、他のIT業務領域や、業務部門側のDX企画・推進担当としてよりビジネスサイドに近い立場でご活躍いただくことも展望可能です。

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

【東京】セキュリティマネジメント(リーダー)リモート可

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 港区港南1-7-1

900万円〜

雇用形態

正社員

「【東京】セキュリティマネジメント(リーダー)◆リモート可」のポジションの求人です 情報セキュリティのリスクマネジメントのリーダーとしてグローバルな戦略策定と実行をリードしていただきます。 【ご担当いただく業務内容】 ■半導体事業で取り扱われる情報資産(ネットワーク、クラウドサービス、社内構築システム・Webサイト、AIなど)やサードパーティのリスクマネジメント 具体的には下記業務について、複数人からなるチームをリードして遂行する責任を持っていただきます。 -情報資産やサードパーティのリスクマネジメントプロセスの整備・改善と運用 -年間リスクマネジメント計画の策定、実行、モニタリング -US情報セキュリティ本社からのベストプラクティスの収集と適用促進 -リスクマネジメント計画に基づく予算作成および管理 -ビジネス部門へのリスクマネジメントの重要性の啓発と理解促進 対象スコープ:ソニーセミコンダクタソリューションズグループ国内外全拠点 ※本ポジションは日常的にUS本社、海外拠点との英語でのコミュニケーションが発生いたします。 【配属先】 情報セキュリティ部 ■人数 約20名 ※2024年4月に新設された組織であり、当社における情報セキュリティのグローバル戦略策定、施策の実施、国内外全拠点の運用・維持を行っています。 ・柔軟性と創造性を活かして業務を構築できる絶好のチャンスがあります。 ・多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に、グローバルに展開する半導体事業を支える最高の情報セキュリティマネジメント体制を模索しながら協力的に業務を遂行しています。 【キャリアパス】 当該業務を通して、約2万人を超える多国籍企業における情報セキュリティのリスクマネジメントをリーダーとして遂行する能力を身につけることができます。またこの能力の習得により、ソニーグループにおけるSeniorレベルのセキュリティスペシャリストとして活躍することが可能です。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 【働き方】 ■リモート 会社制度として週2回程度可能

株式会社博報堂テクノロジーズ

【社内SE】フルリモート

社内システム開発・運用

本社>東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤…

650万円〜

雇用形態

正社員

■組織ミッション グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。 社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進しています。 その情報システム領域の様々な開発、構築を成功に導くために、その舵取り役となるプロジェクトマネジメントの即戦力を積極的に採用いたします。 グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性をいかし、確実に推進していただきます。 具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行って頂きます。 <具体的な仕事内容> ・博報堂DYグループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案、ステークホルダーとの合意調整 ・博報堂DYグループで利用する基幹系システムのIT基盤・共通基盤のシステム構築におけるプロジェクトマネジメント業務 ・博報堂DYグループで利用する業務アプリケーション(取引・営業支援、会計、人事システム)のシステム構築におけるプロジェクトマネジメント業務 ・博報堂DYグループで利用するIT基盤(通信ネットワーク、コンピュータ、デバイス、クラウドサービス)のシステム構築におけるプロジェクトマネジメント業務 ・博報堂DYグループにおけるITセキュリティ・ITガバナンスに関する企画および導入・運用におけるプロジェクトマネジメント業務 ・社内DX・企業内データ利活用に関するシステム構築におけるプロジェクトマネジメント業務

サイボウズ株式会社

【社内SE】フルリモート

社内システム開発・運用

東京オフィス>東京都中央区日本橋2-7…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<業務詳細> ・社内向け IT システムの設計、構築、運用保守 Corporate Engineering 部ではサイボウズ社内で利用する IT 機器や情報システムの企画・設計・調達・運用を担っています。 直近の活動をいくつか例示すると ・サイボウズの働き方を支える IT システムの設計、構築、運用保守 ・社内用 IaaS、SaaS、Idp の設計、構築、運用保守 ・社内用オンプレミスサーバーの設計、運用保守 ・拠点の構築、増床に伴う IT 設備の設計、構築、運用保守 などがあります。 Corporate Engineering 部 シスアドチームでは、情報システムの設計、構築、運用保守及びセキュリティ対策等の導入提案や展開等のサービスを提供しています。

東急株式会社

【東京:リモート】IT企画(インフラ) ※転勤なし

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

150-8511 東京都渋谷区南平台…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ビジョンの実現に向け、「顧客起点の取組(CX)・従業員起点の取組(EX)・IT環境整備/ガバナンス・組織体制/人材育成」という4つの枠組みでデジタル戦略を策定し、日々活動しています。 ITインフラは、「ITを活用した事業/業務変革を実現するITインフラ基盤構築」の観点を中心としてCXとEXを横断的に支える役割を担っております。 そのため、下記記載の業務を担う体制を強化します。 【職務詳細】 ・CX・EXを支える「ITを活用した事業/業務変革」を実現するITインフラ基盤構築に関連する業務 ・同社グループ共通のITインフラ環境(ネットワーク/サーバ等)に関する課題を踏まえた実行 ・ゼロトラスト型ネットワーク構築に向けた実行 ●担当業務例 ・ゼロトラスト型のネットワーク構築に向けた、ネットワーク設計、各種サーバのクラウドリフトアップ ・個別システムにおけるネットワーク設計 ・セキュリティ強化や業務効率化に資するインフラ関連システムの導入・刷新(例:共有ファイルサーバ、グループウェア) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社LITALICO

【コーポレートエンジニア】東京

社内システム開発・運用

LITALICO本社>東京都目黒区上目…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<具体的な業務内容> 1)コーポレート部門における、全社員用の勤怠管理システム、CRMの導入などのDX推進 2)店舗サービスの対人支援事業部における顧客管理、請求管理システムなどの構築と保守運用(課題抽出など上流からコーディング/開発まで含みます) ※既存Saas製品を導入する場合、比較検討~設計~導入~運用定着まで一貫して対応していただいたり、または、ゼロベースでスクラッチ開発する場合もあります。

非公開

【淡路島】エンジニアリングマネージャー

社内情報化推進・導入

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

人材紹介事業の基幹システムが対象となります。現在、主に二つのシステムがあります。 ■内製化シフト中の新・人材紹介基幹システム 当社では、これまで外部の IT ベンターに依存してきた IT システムの内製化シフトが始まっています。 人材紹介基幹システムにおいては、当社がイニシアチブを取り、企画・要件定義をリードする体制で新システムのスクラッチ開発プロジェクトが進行しています。 このプロジェクトの PM としてプロジェクト進行管理および社内ステークホルダーとの調整を担当いただきます。 ■現行の人材紹介基幹システム 新システム稼働までの間は、現行システムを安定稼働させ、人材紹介事業の業務が滞らないよう、保守・運用を行う必要があります。 担当する各チームの技術面やプロジェクト進行面のフォローアップや、当社開発チームならびにシステム開発ベンダーの進捗管理・課題整理を担当いただきます。

非公開

【IT基盤開発部/インフラエンジニア】DX認定事業者

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・マネージャーとして、配下メンバーのマネジメントや案件管理、コストの予実管理及び計画策定に加え、インフラ視点でのIT戦略策定なども他のマネージャーとともに参画いただきます。 ・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システムの基盤構築における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリードしていただきます。 ・企画・開発から運用設計、ベンダーコントロール等はメンバーが中心となりますが、大規模案件についてはプレーイングマネージャーとして牽引いただくことを予定しています。 【業務詳細】 推進中案件も含め、今後下記のプロジェクトが計画されています。プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。 ・勘定系システムの基盤更改、性能増強対応 ・コンテナ技術を活用した統合基盤の構築 ・サイバーセキュリティ対策強化 ・Windows11移行プロジェクト 【中長期で計画しているプロジェクト】 アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)  【働き方について】 夜間早朝のリリース対応などを考慮し、シフト制勤務を導入しており、7.5h/日の勤務時間で開始終了を毎月事前申告しています。 ※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可(週1~3日) ※残業はその時の案件・業務によって20~40h程度発生します。 ※夜勤は、月次定期メンテナンス日(第2土曜日夜間)に担当する案件のリリースや作業等あれば対応(2−3か月に1度)。 その他、まれですがメンテナンス日以外に対応する場合もあります。 【ポジションの魅力】 ・社内唯一のインフラ部門として、全社俯瞰し戦略に沿ったシステムインフラの企画をマネジメントし、これまで培われたスキルを活かした提案・決定に携わっていただけます。事業用システムだけでなく社内OAインフラも組織としては守備範囲となります。 ・担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので、幅広く更なるスキルアップが…

非公開

金融業界向けソリューション営業

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当部門では、 某社の基幹システムの導入・運用・保守をプライムで対応しており、某社のIT部門とワンチームとなって日々業務を進めております。この度、某社本社の基幹システム刷新PJ始動に伴い、主要メンバーとして、計画(グランドデザイン)段階からご対応頂ける方を募集します。 【業務内容】 某社本社の海外基幹システムの運用保守をメインで対応しています。 現在、国内の基幹システムを刷新する計画が進行しており、その運用保守も当課で巻き取る予定です。 ご入社時期によりますが、基幹システム刷新企画、その後の運用保守巻き取りについて計画段階から入っていただく想定のため、下記業務をご対応頂きたいと考えております。 【基幹システム刷新プロジェクトフェーズ】 ■計画(グランドデザイン)・現状分析・要求定義・要件定義対応 ■各フェーズでの技術的な知見提供、実現可否判断 【運用保守巻き取りフェーズ】 ■運用設計フェーズ以降でのプロジェクトリード ■運用保守体制の構築 ※補足:開発フェーズの対応部門は、導入ERPにより決定予定です。 そのため、場合によっては開発フェーズもご対応いただく可能性がございます。 ご入社後、まずは現在の基幹システムの内容(アーキテクチャ、プログラム構造含む)を把握していただきながら、某社本社のIT部門と連携してプロジェクトを進めて頂きます。 刷新PJでの要件定義完了後は、運用保守体制の構築に向けて取り組んで頂く予定です。 【組織構成】 親会社某社向けの開発保守をプライムで行っている部隊となります。 第一SGサービス部 一課:基幹システム導入および開発保守(社員18名、パートナー24名) ※30代~50代まで幅広いメンバーがいます。 意見や提案などがしやすく、フラットかつ穏やかな環境です。 今回の刷新PJでは某社本体のITチームと連携し、立ち上げメンバーとしてPJに参画頂きます。 【ポジションの魅力】 ■大規模な期間システムの刷新プロジェクトへの参画 世界中にグループ会社を持つ大手商社向けの案件となるため、規模感もやりがいも大きなポジションです。 <某社について> 2024年3月31日時点 総資産:2.9兆円 グループ会社:433社(うち海外304社) 従業員数:25,33…

Sansan株式会社

【東京:リモート】コーポレートIT(システム運用) ※年収700万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【ミッション/お任せすること】  社内情報システムの運用・業務改善の担当として、社外のリソースも  活用しながら成長期にある「Sansan」のシステム運用の対応  リソースや質を強化し、社内IT全般の運用管理業務をお任せします 【職務詳細】 ・ITILに沿った業務標準化/自動化 ・社内のIT活用に関する分析/業務改善 ・各種サービスのアカウント発行/権限管理などの運用管理(情報  資産/改善/管理) ・PC/モニター/周辺備品などの機器備品管理、機器の選定 ・パートナー会社の管理業務 ・社員に対する社内ITのトラブル/依頼などを受けるヘルプデスク ■関わるプロジェクトの例 ・対応量の拡大に向けた、社外リソース活用のプロジェクト ・他部門のシステム運用に関わる運用改善の企画立案 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社サーバーワークス

ソリューションアーキテクト【AWS/フルリモート可】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

東京都 新宿区揚場町1-21飯田橋升本…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「ソリューションアーキテクト【AWS/フルリモート可】」のポジションの求人です 【職務内容】 プロジェクトにクラウドアーキテクトとして参画し、システム要件をヒアリングしつつ、アーキテクチャ提案から詳細設計までご担当いただきます。 お客様から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。 なお、利用技術はAWS導入(オンプレミスからクラウドへの移行)からクラウドネイティブなサーバーレス開発など多岐にわたります。案件規模(小中規模)によってはエンジニアとして手を動かしつつも、プロジェクトマネジメントなど技術を軸として業務の幅を広げ、経験を積んでいけます。 【具体的には】 プロジェクトを推進していくエンジニアとして、AWSを活用したシステムの設計や構築を実施いただきます。 ■お客様との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング ■要件定義、AWS設計、構築 ■AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ■顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを実際に利用し提案に活かせます) 【募集背景】 新しい生活様式や時代の変化もあり、AWSの導入を検討されるお客様が増え続けています。実際に業績は5年連続で増益しており、2016年度と比較すると約4倍まで成長。このニーズ・期待に応えるべく、増員を行なうことになりました。エンタープライズの案件にも携わることができ、技術領域もさまざまなプロジェクトがあるので、多くの経験値を得ることができます。 【得られるスキルやキャリア】 ◎AWSに特化したプロジェクトのため、AWSの知識や経験を一層積めます ◎検証にとどまらず実際のシステムをクラウドへ移行(オンプレミスやサービスとの連携なども含めた)するため、様々な視点でのインフラ技術が伸ばせます ◎お客様と直接やりとりを実施しながら遂行するプロジェクトのため、顧客課題の解決へ結びつくエンジニアリング経験を積むことができます ◎プロジェクトへのアサインは希望者が挙手する形式のため、興味のある技術や領域に積極的に関わること…

自然電力株式会社

【東京:リモート】社内エンジニア(システム開発・情シス・イン ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都中央区日本橋本町2-4-7 遠五…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社が展開する次世代エネルギープラットフォームを支える、社内業務の効率化を目的とした管理システムの開発・運用、および社内IT環境の整備全般を担っていただきます。 【職務詳細】 ・セールスやオペレーション部門の業務を支援する、社内Webアプリケーション(管理システム)の設計・開発・運用 ・PCやモバイル端末など、社内デバイスおよびライセンスの管理 ・社内ネットワーク環境の構築・保守(拠点間VPNやWi-Fi設定などを含む) ・社内ユーザーからの問い合わせ対応(ヘルプデスク)、トラブル対応、ソフトウェア導入支援 ・セキュリティポリシーの策定、導入支援 ・ITベンダーや外部委託先との調整、ディレクション業務 【オススメポイント】 ● 社内DXを一から構築できるやりがいあり 業務部門と密に連携し、業務プロセスの見直しからツール開発までを一貫して担当。 単なる「社内SE」ではなく、業務を技術で進化させる“内製ITの中核人材”として活躍いただけるポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

システムアーキテクト(先端技術の研究開発)

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

システムソフトウェア開発(異なるアーキテクチャ間でのプログラム互換システム開発) ■職務内容/ Job Description(Roles & Responsibilities) 当社エンタテインメントゲーム機器向け開発されたプログラムを、異なるアーキテクチャをもつゲーム機器の上で実行可能にするためのシステムの開発を行います。具体的には PlayStation 向けに開発されている多数のゲームタイトルを、新しいアーキテクチャのシステム上で動作させることを実現させます。 このシステムは、問題発生時の不具合解析を容易にするための機構を備えることが求められています。 ■組織・職場紹介 当社エンタテインメントゲーム機器用システムソフトウェアやゲーム開発用プラットフォーム・SDKを支える基盤となるOSのカーネルおよびプログラム開発環境について研究と開発を担当しています。 当社エンタテインメントゲーム機器に特化した独自の技術開発は数千万台規模で稼働中の機器を支える中核技術の一つであり、大変やりがいのある業務です。 ソフトウェアの開発については、仕様策定だけでなく自社人員によるプログラム作成も活発に行われています。 他部署のテクニカルサポートチームを通じて、国内外のゲーム開発者とコミュニケーションをとる機会もございます。他部署のエンジニアとの交流も盛んです。総じてフランクな職場です。

非公開

社内SE/海外拠点向けのシステム推進/フルフレックス

社内情報化推進・導入

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

新たに海外拠点向けのシステム推進を担当していただく方を求めています。システム開発から運用管理を通じて、海外IT部門との連携やグローバルITガバナンスを推進します。 【募集背景】今期より新組織が発足しており、整備フェーズです。グローバルでの売上拡大に合わせて体制強化が必要なことからの増員募集です。 【具体的には】 欧米、中国、東南アジアなどのリージョンに密着したシステム担当として各国の風土やビジネス環境を理解し、全社最適とのバランスを取りながら現場の業務改革をリードいただきます。 ■海外拠点(販売/製造)向けのシステム企画、開発、プロジェクト推進、運用管理 ■海外IT部門(北米/中国)との連携窓口として、重要案件の支援やシステムのグローバル標準化推進 ■企画部門と協業したグローバルITガバナンスの推進 まずは北米/中国/東南アジアいずれかのリージョン担当者として、各国のビジネスやシステム環境を学びながらデジタル施策を推進していただきます。IT駐在員として海外赴任の可能性もございます。 【ポジションの魅力】 同社グループにおける成長分野である国際事業において、未開拓のシステム環境を整備し1から作り上げていく経験ができます。 同社小規模海外法人において、現地社長をステークホルダとした、経営課題に直結する案件の相談、提案に関与できます。 【組織】CDOユニット ビジネスシステムソリューション部 国際システムソリューショングループ 社員4名 【同社のDX戦略】 ■DX:AIなどデジタル技術を活用した新製品開発手法の刷新/デジタル技術を搭載した新製品やサービスの開発 ■全社員でDX提案:デジタル技術の社員教育を推進 ■業務効率化:国内外各拠点共通の基盤システムを構築 →現在の基盤システムは営業、マーケ、製造など各事業部内でそれぞれ開発・運用しており、部分的に業務効率化は進んでいるものの、全体最適化が進んでおらず生産性の悪化懸念があるため共通基盤システムを構築し、業務効率化を目指します。 【同社のDX戦略のあゆみ】 これまではDX戦略上の新規サービス開発と業務効率化の推進をそれぞれ別部署で担い進めてきましたが、既存メンバーだけで組成されたチームでありDX推進に必要な知識、経験が不足しており思うように形にできない…

従業員のメンタルヘルス対策や健康経営支援を専門とする人事ソリューション企業

【中目黒】メンタルヘルス業界大手トップクラス企業が社内IT企画運用担当を募集

社内システム開発・運用、社内システム・運用・サポート系その他

中目黒

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

子会社も含めた社内システムの管理業務、保守業務、情報セキュリティ/IT統制業務を担当している課の中で、以下の業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・社内IT(インフラ、PC、サービス、アプリケーションなど)の企画、導入、運用、保守 ・社内セキュリティ対策の推進 ・PCキッティング、アカウント管理 ・全社IT関連プロジェクトの推進 ・社内ヘルプデスク ・ISMS・PMS運用 ◆配属部門: 社内DX推進部IT統括課 構成:部長1名、リーダー1名、メンバー5名 ◆働き方について: リモートワーク(週2回程度)・時差勤務等の制度があり、柔軟な働き方が可能です。 入社後は出社勤務をメインとさせていただき、業務をキャッチアップいただく予定です。 ◆就業場所: 基本的には親会社本社へ出社or在宅勤務となりますが、週1回程度は子会社本社へ出社いただくことを想定しております。 仕事の魅力 1.自ら業務推進、スキルアップできる環境 少数のチームにて、子会社含めたグループ全体の社内IT業務を担っている部署です。今回のポジションでは、セキュリティ対策、IT統制、インフラ運用など、多岐にわたる業務に携わっていただきます。単なる運用管理にとどまらず、課題・改善点の抽出から、企画・提案・実施まで裁量権もって自らリードできる環境です。グループ全体の成長を支える重要なポジションです。 2.チームで協力しながら働ける環境 チームで日々の情報共有やナレッジの蓄積を行っており、「一人で抱え込まない体制」が整っています。入社後はOJTにて丁寧にフォローいたします。マニュアルや対応履歴も充実しており、安心して業務を覚えられます。働きやすさと成長が両立できる環境です。 3.柔軟な働き方が可能 生産性を高めるための働き方としてリモートワーク、時差勤務などの制度があります。子育てやライフイベントとの両立も可能です。一方で、自由度が高い働き方ができる環境だからこそ、主体的・自律的に業務に取り組み成果を出すことが求められます。また、業務上出社が必須となることもあります。

株式会社Laboro.AI

【ソリューションデザイナ】一部リモート可/ソリューションデザイン部門におけるチーム、組織づくり

社内システム開発・運用

本社>東京都中央区銀座8-11-1 G…

1400万円〜

雇用形態

正社員

<業務詳細> ソリューションデザイン部では、製造業、インフラ・建設業をはじめとした大手企業の新規事業部門、研究開発部門に対して、企画提案?プロジェクト実行まで幅広い業務を実行しています。 その中でシニアソリューションデザイナはプロジェクトの推進に加え、クライアント企業のアカウントマネジメントやLaboro.AIにおけるソリューションデザイン部門と関連部門との関係作り、協業先企業との事業検討など、広範な役割を担っていただきます。 例えば、クライアント候補企業の経営層とのディスカッションを通じて、経営視座から見た場合の次のプロジェクトを組成する、複数のプロジェクトを包括的にマネジメントし、より高い価値をクライアントに届けるといった業務に関与いただきます。 <具体的な仕事内容> ■ソリューションデザイン部門におけるチーム、組織づくり ・ジュニアメンバー(2~5人程度)のピープルマネジメント(育成/評価含) ・ジュニアメンバーが実施するAIプロジェクトの実行/提案支援 ・経営や関連部門と連携した部門やチーム戦略の策定 ■クライアント企業役員や事業部長クラスとの議論を通じたプロジェクト組成 ・経営課題/事業課題の特定と抽出 ・AIを含めたソリューション提案 ・リレーションの維持/管理 ・複数のAI開発を包含する大型PJの推進

NECソリューションイノベータ株式会社

データアーキテクト【クラウド基盤/リモートメイン】

WEBプロデューサー・ディレクター、WEBデザイナー、インターネット・WEB系その他

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「データアーキテクト【クラウド基盤/リモートメイン】 」のポジションの求人です 【採用背景】 自動車からクラウドに送信されるデータはペタバイト規模へ増加の一途を辿っており、そこから見えてくる利用者の動態や車両不具合情報などはまだまだ活用余地がある状況となっています。 今後、グローバル視点でのデータ利活用を見越したデータアーキテクチャや、利活用に至るまでのアーキテクチャのあるべき姿が模索されており、そういった対応ができる人材が求められております。 【業務内容】 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用 【想定プロジェクト】 ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内、社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 【配属予定部署】 第三トランスポート・サービスソリューション統括部モビリティ第三グループ 【プロジェクト人数】 50名 【開発環境】 使用言語:Java, Python 使用環境:AWS 一部 GCP AWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 アジャイル 【情報共有のツール】 Teams Redmine asana JIRA confluence 【本ポジションの魅力】 まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 【働き方】 リモート中心の働き方になります。 案件の状況により適宜出社を調整する場合があります。(出社場所は、同社最寄り拠点) 【出向】 無 【客先常駐】 無 【応募者へのメッセージ】~在籍者の声をご紹介します!~ ・…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード