GLIT

検索結果: 666(61〜80件を表示)

株式会社ライヴェックス

未経験から挑戦できる!【マーケティング】★女性活躍中!

コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他

【転勤なし/小伝馬町駅徒歩2分の好立地…

200万円〜400万円

雇用形態

正社員

自社のSNS・コラムサイト・YouTubeチャンネル等のメディア運営業務をお任せします★土日祝日休み!残業は「しない・させない」風土です 【まずお任せするのは…】 ◆SNS運営 Twitter、Instagram ◆メディアサイト運営 記事執筆、記事校正、修正対応 記事の掲載許可を取る為の電話・メールのやりとり 公開管理などサイト全体の管理・運営 ◆YouTube公式チャンネルの運営 YouTubeへの動画公開・概要欄作成、動画制作のディレクション 慣れてきた方は・・・ 【慣れてきたら下記の業務にも挑戦】 ◇salesforce/Account Engagementを 活用したマーケティング活動、メールマガジンの作成・配信 ◇SEO対策 SEO対策の実施やディレクション ◇Adobeソフトを使った動画やバナー制作 Photoshop、After effectsなど使用 未経験でも先輩社員が丁寧に教えます♪

ポート株式会社

【Webライター】編集ディレクターやWEBマーケにも!★経験者募集

コンテンツ企画・編集、デスク・入稿管理、インターネット・WEB系その他

★転勤なし ★リモートワークも活用中 …

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

【ライターからステップアップ!】自社で運営する就活メディアにおけるノウハウサイトのWebライターとして様々な記事を発信する仕事です。 ■記事の作成 アンケートデータやヒアリング内容を収集し、ライティング。校正を経て記事を入稿します。1ヵ月に8本の記事を作成することも。外注デザイナーへ画像の作成依頼や、記事のアップロード作業も行います。 ■メディア運営 分析ツールを使い、閲覧数や記事を通して会員になった人数などを確認 コンテンツは手段 インターネットメディアを通じてユーザーに対して情報の非対称性を解決することが目的であり、それを埋めるのがコンテンツの役割です。当社は「コンテンツを制作する」という仕事を目的にしていません。 データマーケティング 当社のライターは物書きではありません。 コンテンツをいかに読んでもらえるか、読み切ってもらえるかは全てデータで把握できます。定量的で論理的な検証を常にしていきます。

株式会社飛鳥新社

話題の一般書・児童書等を扱う【書店営業】※完全週休2日制

編集、校閲・校正・審査、営業・セールス(法人向営業)

★「神保町駅」「竹橋駅」「九段下駅」複…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

■書店・取次への営業活動:新刊書籍のご案内、既刊本の売れ行き調査・補充提案、書店イベントの提案など ■書店・取次への営業活動 ≪書店営業≫ 新刊書籍のご案内(本の内容や実績、おすすめの展開場所等の提案) 既刊本の売れ行き調査・補充提案 POP展開、各種イベント企画・提案など。 全国地域別で担当。 ≪本部営業≫ 書店チェーン全体での販売促進やキャンペーン施策などの相談、提案。 法人別で担当。 ≪取次営業≫ 新刊書籍及び月刊誌の搬入日、全体の搬入冊数、取次会社全体での販売促進やキャンペーン施策などの相談、提案。 当社はベストセラーの書籍を扱える環境です! 売上が落ちている昨今の出版業界ですが、 当社はベストセラーを続々と実現しております。 そんな自社書籍を提案できる営業職は、 まさに【話題の本を発信する】お仕事! あなたのベストセラーを出したいという気持ちが、原動力になります。

Reeracoen Vietnam Co., Ltd.

【マーケットリサーチャー】日系経済情報配信(住宅手当付)

編集、記者・ライター・コピーライター、校閲・校正・審査

ベトナム(ホーチミン)

-

雇用形態

正社員

地場企業の情報を訪問や展示会などへの参加により集め、要約する ・オンラインリサーチ ・地場企業訪問調査・EXPOや展示会などへの参加 ・英文の校閲及び校正 ・英日翻訳 ・日英通訳

非公開

エディター・ライター

編集、校閲・校正・審査

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社のブランディング・クリエイティブを統括する部門に所属し、紙媒体・ウェブ媒体をはじめ、 さまざまな媒体で展開するコンテンツの編集、企画・制作を担当します。 制作するものの一例として、 マーケティング活動で展開するホワイトペーパーや導入事例をはじめとしたダウンロードコンテンツ、 運営するメディアに掲載する記事コンテンツ、イベント配布用の冊子などが挙げられます。 また、自社のブランディングを目的としたコンテンツの制作も担当します。

非公開

コンテンツ編集者(編集長候補)

編集、校閲・校正・審査

東京都品川区(転勤なし)※リモートワー…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

デジタルマーケティング事業部の編集長候補として、編集者のマネジメントや編集業務をお任せします。

非公開

【情報通信系/WEBコンテンツ企画職/札幌/転勤無】

編集、校閲・校正・審査

札幌市中央区

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

*業務内容 当社が運営する中小企業の経営改善を支援する補助金・助成金申請サイト『社長の顧問』のWEBコンテンツ企画を担っていただきます。 *具体的な仕事内容 ・コンテンツ戦略の立案 ・ブログ記事、ビデオ、インフォグラフィック、ソーシャルメディア投稿、電子書籍、ホワイトペーパーなど、多様な形式のコンテンツを制作 ・SEOの最適化 ・Google Analyticsなどのツールを使用して、トラフィック、エンゲージメント、リード獲得などのKPI を測定  等々

株式会社Amazia

【正社員】オリジナルマンガ副編集長候補

編集、校閲・校正・審査

渋谷区桜丘町1番2号 渋谷サクラステー…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

マンガBANGコミックスのオリジナルマンガ編集チームの副編集長として就業いただきます。 編集チームのマネージメント、連載作品の選定、作品クオリティの管理など、 多岐に渡る業務を担当していただきます。 ・作品の企画立上げ ・作品のクオリティコントール及び打ち切り判断 ・編集チームメンバー(現在6名)のマネージメント/育成 ・オリジナルマンガの編集業務、作家のスカウト/発掘 【メインジャンル】 現在は、異世界ファンタジー、恋愛ジャンルのコミカライズ作品が中心となっております。 今後は大人恋愛、ヤンキー/アングラ系の青年漫画作品を増やしていこうと考えております。 【事業展開】 「マンガBANG。」より、新レーベル 『マンガBANGコミックス』 を2021年4月に創刊致しました。 『マンガBANGコミックス』 では、「マンガBANG。」 で 恋愛作品や異世界ファンタジー作品を中心に展開していく予定です。 【メイン読者】 「マンガBANG。」自体の利用層は、30代男性がメインとなります。 現在 「マンガBANG。」 では、単行本を発売する10作品を含む オリジナル20作品について、独占先行配信中で、 これらを今後 『マンガBANGコミックス』 にて毎月刊行予定です。 【社内の雰囲気】 当社の強みは自由な企画とスピード感のある開発力です。 少数精鋭の組織なので、さまざまなアイディアを自ら出し、実践して頂けます。 また、服装や音楽など社内は自由な環境となっています。リラックスして業務に集中して頂けます。 業務時間に最大限集中して成果を出せる人がフィットする会社です。 【配属部署】 企画運営部漫画編集チームへの配属となります。 マネージャー1名(許諾・外販チームと兼任)/メンバー6名/編集アシスタント3名

非公開

ブランドエディター

編集、校閲・校正・審査

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

各種クリエイティブの企画- 制作、テキストによるコミュニケーションを統括することを通して、同社のブランドを編集します。 一字一句にまで自社のブランドをまとわせることができるような高い編集力を発揮して、 ブランド価値を向上させることに取り組みます。 同社のブランディング- クリエイティブを統括する部門に所属し、 メッセージ性の高い各種コンテンツの編集、企画- 制作を担当します。 また、自社やサービスを説明する文言を執筆- 整理することでテキストによるコミュニケーションの統制を図り、 写真やグラフィックなどの構成要素を編集することで、 同社やサービスのブランド価値を最大化させることに取り組みます。 ▼担当する業務(一部) ・クリエイティブコンセプトの企画- 開発、それに付随する制作業務全般 ・原稿執筆やコピーライティングなど、ライティング業務全般(リライトを含む) ・サービスのブランディング- マーケティングをはじめ、PRや採用力強化などを目的としたWebサイト、パンフレット、各種資料、 ・ノベルティー、各種イベントなどの制作- ディレクション業務 ・企画書、施策概要書などプレゼンテーション資料の制作 ・イベントや広報素材の撮影時における撮影ディレクション(静止画- 動画など)

株式会社協和企画

ストラテジープランナー【エージェントサービス求人】

編集、営業企画・販促戦略

1> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■当社の概要 当社は、国内最大級のヘルスケア・コミュニケーション・エージェンシーとして、長年に渡って医療医薬業界や医療関係者との連携を通じて信頼を深めてきました。 製薬企業様へのプロモーションソリューションの提供や医療従事者向けCMEの企画・コンテンツ制作などを行っています。 多岐に渡る実績と学術的専門知識に裏付けられたマーケティング戦略・プランニング力を有し、患者様、医療従事者、製薬企業(マーケティング部門、MR、MS)医学系学会・団体等課題に対して包括的で最適なソリューションを提供しています。 企画制作、メディア、コンベンションに加え、医薬出版、ITソリューション、リアルワールドデータ・ソリューションなど、医療領域における日本唯一のフルラインサービスをワンストップで提供できる体制を構築し、様々な要望にお応えしています。 ■業務概要 医療医薬品のプロモーション活動における課題を把握し、ブランド戦略・コミュニケーション戦略などを立案していただきます。 プロモーションの手法は多岐に渡り、今までの経験や今後獲得する知見に基づいて最適なソリューションを考え、提案していただきます。 チームでプロジェクトを進行するケースが多く、社内外メンバーとのリレーションを発揮しながらプロジェクトをリードしてください。 ■特徴・魅力 ・日本最大級のレセプトデータを保有するインテージグループの主要企業としてデータエビデンスに基づいた事業展開。 ・マーケティング能力や医薬医療に関する知見を深めていくことができます。 ・社会貢献性の高い事業において最先端の専門知識を身に付けることができます。 ・医薬品に限らないヘルスケア製品のソリューションに昇華。 ・リーダーシップ、主体性、折衝力を発揮できます。

株式会社EDUWARD Press

【町田】編集<生物・化学分野の知見を活かす>※獣医療出版業界トップシェア/月残業10h【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都町田市森野1-24-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜年休125日・月残業10h/獣医療出版業界のリーディングカンパニーで業界関係者なら一度は見ている書籍・雑誌制作に携わる/担当誌の企画構成からお任せし将来的には編集長・部長へのキャリアパスあり〜 ■業務概要: 担当誌の企画構成、獣医師への執筆依頼や外部スタッフ折衝などの編集業務を主に行っていただきます。執筆に関しては依頼した獣医師が執筆するため、編集者は企画した案件を獣医師へ執筆依頼、獣医師から届いた原稿の校正やそこから雑誌を作るまでの工程を行っていただきます。 化学系や生物系の知見を活かし、まずは獣医師との関係構築や人脈を広げていただきながら、編集を徐々に身に付けていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・担当誌の企画構成 ・獣医師への執筆依頼、取材 ・外部スタッフ折衝 ・執筆者の新規開拓 ・学会参加などの情報収集 <出版物> https://eduward.jp/contents ■業務のやりがい: 読者は獣医師や動物看護師など業界関係者になるため、自ら企画構成した本が全国の何千何万もの動物の命を救うことができる、獣医療業界全体に影響力があり、やりがいのあるお仕事です。 校正にあたり、書籍や雑誌などの本を作る上での知識(編集経験)は必須となりますが、動物業界が初めてという方でも専門誌の経験やディレクション能力を活かしてご活躍いただけます。 ■組織構成: 編集部は20名で、2〜4名程度のチームで構成されています。 ■働く環境: 年休125日(土日祝)、残業月平均10時間と働きやすい環境が整っています。 ■当社について: EDUWARD Pressは、学術書籍や業界雑誌だけでなく獣医学部や動物看護学校へ教科書も出しているため、業界関係者であればほとんどの方が一度は読んだことのある、国内では業界No,1のシェアを誇る出版会社です。コロナ禍において、いち早くWEBセミナーを実施するなど新しい事を取り入れる体制や柔軟な対応により、業績は大きく成長を続けています。

パナソニック エイジフリー株式会社

【大阪/門真】販促ツール制作ディレクション◆パナソニックG/入社後の研修充実/社会貢献性の高い事業【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、編集

本社 住所:大阪府門真市大字門真104…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【パナソニックグループ100%出資/基本土日祝休み/フレックス制度導入/入社後の研修充実/手厚い福利厚生】 介護サービス事業(有料法人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、デイサービスなど)の売上及び利益の最大化を目指し、プロモーション活動の支援・設計を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・当社の介護サービス拠点でお客様獲得のために使用する営業支援ツール(チラシ・パンフレット)のデザイン業務、ホームページ制作ののディレクション業務をお任せします。 <具体的には> ・デザイン:運営側のヒアリングをもとに原稿案作成しチラシを制作。 ・制作物の振り返り〜ノウハウ共有:制作物の効果検証を行い、ノウハウを運営側に情報共有 ・web広告:Googleユニバーサルアナリティクス(7月以降GA4)を使用し。効果分析〜改善〜実施のPDCAを回す ・web制作:ディレクションを行い外部委託先へ指示やり取り ■組織構成: ・関西4名(40代1名女性、30代2名女性、業務アシスタント50代1名) ・東京2名(40代女性、30代女性) ■働き方: ・フレックス制度を導入しており、自由な働き方が可能です。 ・育休産休制度も充実しており、子育てとの両立も可能です。 ■求人の魅力: ・介護サービスの利用者数を増やしていくための業務を行っていただくため、デザインだけでなくマーケティングやデータ分析のスキルも身につきます。 ・デザインが一定できることは必須なのですが、その他のスキルについては入社後にOJTでしっかりと学べる環境がございます。 ■当社の特徴: 創業以来品質を大切に事業を行い今年で25年。「介護サービス」「介護用品のレンタル・販売」「介護リフォーム」「介護用品の開発・販売」と介護を必要とする方のくらしをトータルでサポートできる幅広い事業領域は当社ならではです。幅広い事業領域は介護する人・される人はもちろん、働く人にとっても成長や挑戦できる幅が広がり、当社ならではの魅力の1つです。

株式会社ジーエークロッシング

【東京/田町】企画営業〜お客様の販促に対する課題解決/大手との取引有/自社制作に強み◎【エージェントサービス求人】

編集、ルートセールス

東京オフィス 住所:東京都港区海岸3-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 営業担当としてアパレル・インテリアなどの大手クライアントに対しての提案営業をお任せします。お客様から課題をヒアリングした上で、売上や利益を最大化させるための広告・販促ツールを考えていきます。紙でも、Web でも、お客様への提案に制限はありません。 【変更の範囲:なし】 ■具体的な業務内容: ・クライアントへのヒアリング/課題抽出 ・戦略立案/企画書作成/プレゼンテーション ・プロジェクト進行管理(予算、スケジュール) ※アートディレクター、デザイナー、フォトグラファー、進行管理と連携しながらプロジェクト全体をリードする役割を担います。 ■入社後の業務について まずは既存メンバーから引き継いだクライアントを担当するところからスタート。アパレル EC や SNS 撮影などの窓口となり、様々な媒体を経験しながら、「ジーエークロッシングが提案できること」を理解していただきます。ひと通りマスターできたら、その後は大手クライアントを一人で担当していただく予定です。企業のブランディングから予算やスケジュールの管理まで、トータルソリューション提案をお願いします。 ■当社の特徴: 神戸と東京の両オフィスに自社スタジオを併設しているなど、あらゆる制作物を自社で一貫して手がけられるのが同社の強み。スピーディーかつ臨機応変な対応ができるのはもちろんのこと、何より制作物のクオリティに徹底的にこだわれる環境があります。トータルソリューションを提案できるため、お客様一社一社に深く入り込んで提案することが可能。納期やコストだけの勝負ではなく、効果にこだわった提案が可能です。 ■業務のやりがい: (1)深く顧客に入り込み課題解決ができ、深耕営業の面白さを感じられます。お客様のパートナーとして信頼関係を築きながらクライアントの売り場づくりをするのが当社の仕事です。 (2)営業でありながらも制作や撮影現場での仕事も多く、モノづくりの醍醐味を味わえます。

株式会社フォーマルクライン

【福岡/週3在宅可】販促企画(メンバークラス) ※化粧品通販/東洋新薬グループ/年休125日【エージェントサービス求人】

編集、営業企画・販促戦略

博多本社 住所:福岡県福岡市博多区博多…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【トクホ(特定保健用食品)許可国内件数トップクラス、東洋新薬グループの化粧品通販会社】 ■業務内容: リピート企画部において、お客様に満足して長く定期購入を続けていただくための企画・実行・評価など、施策全般を行っていただきます。 既存顧客向けのCRM企画を行い、LTV向上が最大のミッションとなります。 現状、商品同封チラシやDMなど紙媒体の企画がメインとなりますが、今後はWeb販促も視野に、企画〜効果分析まで一気通貫で遂行するやりがいのある仕事です。ご経験を活かしご活躍いただけることを期待しています。 —[具体的には] ●CRM企画の立案・実行・評価 ●ラフ作成、制作ディレクション ●その他付随する業務 ●当社の業務全般 (変更の範囲:会社の定める業務) ー[取り扱い商材] └基礎化粧品 └健康食品 └メイクアップ商材 ー[販売経路例] └インフォマーシャル └EC └DM —[配属部署 / 構成] リピート企画部 リピート企画課 (部門長1名 / メンバー3名) ■当社の特徴: 親会社の東洋新薬は、設立後17年で売上113億を越えるまでに急成長した会社です。研究開発型のODMメーカーとして健康食品・化粧品・医薬部外品など人々の「美と健康」に寄与すべく、様々な商品を世に送り出しています。特定保健用食品(トクホ)の許可取得数は日本トップクラスを誇り、多くのメーカーの商品化に貢献しています。その東洋新薬の開発力を結集し商品化した「フラビアシリーズ」を通信販売という形態で販売しているのがフォーマルクラインです。

株式会社ギフティ

コンテンツディレクター★リモート可/年休127日/LINEギフトでお馴染eギフト展開【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、編集

本社 住所:東京都品川区東五反田2-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム×ベンチャーの安定基盤/研修・教育環境◎/大手企業への導入実績多数の自社サービス】 プロジェクトの中核を担い、各種コミュニケーションツールにおけるコンテンツの企画立案・編集・制作ディレクション・ライティングまで幅広く取り組みを進めていただきます。 コンテンツをゼロベースで構想・制作し、「伝わる」「人を動かす」コンテンツを生み出します。 ■業務例 ・ビジネスサイドの担当者との調整やコミュニケーションプランの設計 ・各種コミュニケーションツール(紙媒体やウェブサイト、動画等)のコンテンツ企画立案 ・制作進行管理 ・ライティング・企画構成案の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集の背景 ギフティは、eギフトをはじめとするサービスの提供によって、キモチが循環する社会の実現を目指しています。サービスの世界観をビジュアルに落とし込み、「人に伝わる」「人を動かす」コンテンツの充実を目指して、このたびデザインチームを強化するに至りました。 ■当社について eGiftの生成から流通まで一気通貫で提供するeGift Platform事業を国内外で展開しているベンチャー企業です。オンライン上で気軽にギフトを贈り合う事ができる会員160万人CtoCサービス「giftee」や法人向けにキャンペーン等のインセンティブとしてユーザーにeGiftを付与できるサービス「giftee for Business」等を展開しております。 当社はeギフトプラットフォームの拡大に留まらず新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成し、19年からはASEANを中心としたグローバル展開も積極的に実施しております。

株式会社アイワット

【名古屋市/本社】DTPオペレーター<InDesign経験者歓迎>デザイン・企画にも携わる◎/残業少【エージェントサービス求人】

編集、DTPオペレーター

本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄1-…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

◆◇創業70年超の中部地区トップクラスのトータルプロモーション企業/デザイン・企画にも携わることが可能◎/大手企業の印刷物に幅広く携われスキルアップ/残業が少ないので仕事もプライベートも大切にできる◎◇◆ ■業務概要: 当社の幅広い大手クライアントからの印刷物の依頼に対して営業、デザイナーと連携してDTP作業を行っていただきます。一般企業、大学、広告代理店など業種は様々で幅広いお客様との関わりがあり、学べるのも魅力の一つです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 当社の主要事業である紙媒体をメインとした事業の新たな発展に貢献して頂きます。主な業務内容は下記のとおりです。 ◇Photoshop・Illustrator・InDesign を使用して印刷物のデータ作成、文字修正、画像処理、データ出力、営業やデザイナーとの打ち合わせになります。 ◇デザインを一から作成ではなく、見栄えを良くしたり全体バランスを整える業務やカタログ等のページ作成もございます。単調な業務だけでなく動きのある業務に携われます。 ◇ポスター、書籍、会社案内、情報誌、DM、カレンダー、チラシなどの幅広い制作物になります。 ■部署について: ◇不足している知識は、最初の研修と職場でのOJTで全面的にバックアップいたします。 ◇時間外労働は平均10〜15時間程度となります。 ◇ワークライフバランスの充実を促進し、生産性の高い業務遂行を推進しています。 ◇ミスがあっても個人を責めず、仕組みの改善をモットーにしています。 ◇協力し合う風土づくりに努めていますので、一人に業務が集中することのないようにしております。 ■当社の魅力: (1)安定性:創業から70年、中部地区トップクラスの企業です。 (2)強みは総合力:企業統合により従来から安定基盤がある印刷事業企業に加え組織のマーケティング・プランニング、クリエイティブ、プロモーションをワンストップで提供しています。印刷技術を保有している強みを武器に紙媒体にとらわれず幅広い提案を行っています。

株式会社ジェイビーエフサプライ

印刷オペレーター/未経験OK/初社会人歓迎/20~30代活躍中/資格取得支援/賞与・報奨金/10連休可能/夜食あり

印刷関連専門職

転勤なし> 本社/大阪市城東区東中浜7…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

『輪転機』と呼ばれる印刷物を作成するために必要な 専用機械のオペレーション(操作)をお任せします! <作業の流れ> [STEP1]輪転機の電源ON 安全運転でスタート! 機械には事故防止用のカバーが取り付けてありますが、 万が一の際には安全装置が働くのでご安心ください。 ▼ [STEP2]担当の機械で印刷開始 全長10mの大きな機械に紙をセット。 指示書に基づいて質・幅・枚数を合わせます。 印刷開始後は、機械を確認しながら仕上がりを待ちます。 ▼ [STEP3]完成 印刷終了後は、仕上がった製品を手作業で箱詰め。 追加工程が必要な製品は、担当部署に届けます。 完成品は製本加工部へ。 <印刷するモノは?> チラシ・パンフレット・帳票・金券・保険証など様々! 印刷物に合わせて機械の操作方法を覚えていきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】一人ひとりに合わせた研修で安心! 入社後は3~6ヶ月のOJT研修からスタート!ビデオ研修やオリエンテーリングを交えながら、先輩と一緒に機械の操作方法や作業手順、指示書の見方などをじっくり覚えていきましょう。焦る必要は全くありません!研修期間に幅があるのは、その人のペースに合わせて進めていくため。進捗を確認しながら、できない部分や分からない箇所に合わせて、その後の研修を考えていくので、着実に成長できます。半年後には試験を実施していますが、1年を目安に補完作業や操作性に慣れてもらえれば大丈夫です! 【注目】社員の頑張りをしっかりと還元! ▼夜食代を会社が支給 閑散期は基本的に定時終了ですが、残業が発生した際の夜食代は会社が負担!デリバリーで好きなモノをオーダーできます。もちろん残業代も全額支給! ▼報奨金制度 毎月の生産目標達成や品質目標達成で5000円が支給されます。 ▼改善提案制度 業務改善案が採用された方を対象に随時1000円~2000円を支給! 【実際に導入された採用例】 →業務で使うビニールシートを天井から吊るして、簡単に取れるようにした →デスクの整理整頓の仕方を工夫して、業務がスムーズに進むようになった …など。ほんの些細なことでもしっかりと評価します。 ▼バースデープレゼント 誕生日にカタログギフトを贈呈します! 【身につくスキル・キャリアパス】 入社4年で着実に昇級できるキャリアプランをご用意しています!モチベーションを保ちながら、将来の目標を設計できる環境です。 ■元事務職さんのキャリアパス例 主任昇格(入社4年)→係長(入社8年)→課長代理(入社12年)

株式会社協和企画

【東京】メディカルコピーライター〜医療学術出版のスペシャリスト◆インテージヘルスケアG〜【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 医学関連学会誌や医学・健康系定期情報誌等の編集制作を行っています。また、診断と治療を補助することを目的として作られる、診断・治療ガイドラインやハンドブックを多数制作しています。医療専門の総合広告会社の同社にて、製薬メーカーのクライアントの製品や疾患に関連する資材の作成をお任せします。 ・学会・研究会などが発行する各種診断/治療ガイドラインの編集 ・MRや患者さん向けの書籍制作/編集 ・イベント、媒体等の企画、制作、編集 ・外部協力会社のディレクション 等 ※入社後1年程度は基本資材(製品情報概要や特定項目製品情報概要、IFなど)及びプロモーション資材の作成業務を担当します。 ※基本的に自社内で制作し、印刷工程は外注しています。 ■具体的な制作物 ◇学会関連書籍 / 医療系書籍 医学関連学会が発行する学術専門書の編集制作を行っています。ガイドラインや学会誌、一般の方が書店で手に出来る医学関連書籍も取り扱っています。また、CSR事業の「アルファ・クラブ」に関連して、胃を切除した患者さん向けの書籍も多数出版しています。 ◇定期情報誌 医療従事者向け定期情報誌(提供:製薬会社)を多数編集制作しております。MRの販促資材として活用いただける、各分野のニュートラルな情報誌を制作しています。 ■当社の強み 自社内に出版部門を持ち、編集から出版まで一貫して当社で制作しています。最新医療の指針となるガイドライン制作では多数の実績を誇ります。日々アップデートされる医学情報を伝えることは、医療専門の総合広告会社の使命だと考えています。また、医療従事者向けの書籍を編集する実力があるからこそ、MRや患者さん向けの書籍制作のクオリティには揺るぎない自信があります。 ■同社の魅力: ・2018年より日本最大級に処方箋・レセプトデータを保有するインテージヘルスケアグループの一員となりました。データに基づいた提案ができることが強みです。 ・学術専門性が高く、同社の出版する「診療ガイドライン」は一般の書店でも入社することができ、医療従事者から一般消費者まで幅広く閲覧され、様々な場面でも活用されています。各疾患領域の権威や厚生省、アカデミアとのネットワークも幅広く活用できることが強みです。

株式会社ノムラメディアス(乃村工藝社グループ)

【お台場/乃村工藝社G】デザイナー職(イベントプロモーション等の企画)/フレックス・テレワーク制度【エージェントサービス求人】

編集、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都港区台場2-3-5 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場の乃村工藝社グループ企業・待遇面や福利厚生は乃村工藝社と同等/それぞれがプロとして仕事できる環境/年休120日・フレックス・テレワーク制度】 ■業務内容: 企業系クライアント(展示会、プライベートショー、ショールーム、販促イベント、企業見学施設等)の領域で、豊富な経験と知識を有し、クリエイティブなアイデアを具現化、展示会ブース、各種企業PR施設、プロモーションイベント等のコンペや実施案件を担当していただきます。 <使用ソフト> Vectorwoks・Shade 3D・illustrator・Photoshop・PowerPoint・Excel・Word ■弊社について: 当社は空間活性化を通じて「歓びと感動」を人々に届けるため、イベント・プロモーション、展示演出装置の設計・施工、店舗企画・運営を行う会社です。株式会社ノムラデュオ・ノムラテクノ株式会社・株式会社ノムラデベロップメントの3社が統合して2022年3月に誕生しました。創業は浅いですが東証プライム上場乃村工藝社グループのため、基盤は安定しております。 ■ それぞれが “プロ” として仕事をする: アカウントプロデュース、クリエイティブ(企画・デザイン)、エンジニアリング(制作)といった機能別でチームが分かれており、プロジェクト毎に各チームからメンバーがアサインされます。プロジェクト内ではそれぞれがプロとしての役割を果たすために、機能別のチーム内で積極的にノウハウの共有がなされ、ある時はチーム総力で知恵を絞り合いプロジェクトに挑むこともあります。 個人及びチームの成果を讃える、表彰制度も設けており、それぞれが一流であることを追及し続け、そして社員同士がリスペクトし合って仕事をしています! ■福利厚生は乃村工藝社と同等: 待遇面や福利厚生などは東証プライム上場の乃村工藝社と同等となるため、長期就業できる環境です。 ・各種手当あり 役職手当/家族手当/住宅手当/通勤手当/単身赴任手当/単身赴任帰宅手当/ライフプラン手当/在宅勤務手当/時間外手当など ■働き方について: ・年休120日/土日祝休 ・フレックス制度 ・テレワーク制度(試用期間3か月は対象外) 上記に加えて”短時間勤務制度”など各種制度は充実しております。

株式会社東海理化電機製作所

【名古屋】イベントマーケティング(展示会/ウェビナーなど)■世界トップクラスシェア企業の新規事業【エージェントサービス求人】

編集、営業企画・販促戦略

ニュービジネスセンター名古屋オフィス …

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■当社について 設立から76年を迎える当社では「車の一等地」と呼ばれる運転席周りの製品(鍵・シートベルト・ハンドル・シフトレバー等)を取り扱ってまいりました。そんな中「100年に一度の変革期」を迎える自動車業界で確固たる基盤の強化をしながら、次世代に向けた新領域への挑戦をしております ■当部署のミッション 当社が掲げる中長期目標を達成するための成長事業として注目を集めるのが「ニュービジネスマーケティング部」です。当部署の設立は2021年と、日は浅いものの【新規事業のみで2030年までに売上高150億】の目標を掲げ、複数の事業をゼロから立ち上げています。かなり高い目標ではありますが24年で4期目を迎え、顧客からの需要拡大 も相まり急成長を遂げています。目標達成に向け引き続き立ち上げながらも、事業計画に沿った成果が出せています。 ■現状と期待 変革期を迎える今、老舗製造業でありながら当部署においてはベンチャー企業のようなスピード感で成長中。途上段階ゆえに未成熟な部分もありますが、一緒に事業を創っていけるやり甲斐、事業や組織としての成長実感を得られやすいタイミングです。当社が実現したい世界感を一緒に試行錯誤しながら組織やサービスの拡大・成長を共に楽しみ切磋琢磨頂ける方を求めています ■仕事内容 予算達成に必要な、量・質のリードを獲得するイベントの企画実施。 獲得したリードが、商談や成約につながっているかも含めて振り返りをし、 次の企画につなげていただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード