GLIT

検索結果: 10,194(9801〜9820件を表示)

TOYO TIRE株式会社

【兵庫/伊丹】法務担当※※東証一部上場優良メーカー/WEB面接可【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:兵庫県伊丹市藤ノ木2-2-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

「TOYO TIRE」で有名な東証一部上場の優良タイヤメーカーで、コンプライアンス・リーガル本部 法務部の業務を担当いただき、将来は適性に応じて、管理職で活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・契約書検討、起案等契約法務に関する業務 ・各種プロジェクトにおける法務面での支援業務 ・事業・取引に対する法的諸問題の調査・検討等に関する業務 ・債権の保全、回収に関する業務 ・訴訟、クレーム等法的紛争解決に関する業務 ・法務相談、研修、法的事務手続き等全社的リーガルリスク管理・支援に関する業務 ・知的財産・製造物責任・会社法対策等、他部門への法務支援に関する業務 ・顧問弁護士等、弁護士起用・管理に関する業務 ・連結、グローバルベースでの規制(ソフトローを含む)に関する調査・検討・体制構築に関する業務 ※主には契約法務をメインに担当をして頂く予定です。 ■配属先構成:7名 ※法務部で3つのグループで構成されております(企画・研修G、事業法務G、貿易管理G)

FANTAS technology株式会社

【恵比寿/法務】売上170億円/IT×不動産で業界のDX化推進/フレックス/リモート【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-3-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開/従業員150名ほどで資本金1億・売上174億円の成長企業/フレックス制・一部テレワーク〜 当社では不動産の売却ユーザー、購入ユーザー、投資ユーザー等をオンラインでマッチングする「FANTAS platform」事業を中心に、リアルとテクノロジーを掛け合わせた不動産テック事業を展開しています。会社がもう一段階上に進むステップとしてIPO準備を進めています。本ポジションでは、会社の法律面の強化、コンプライアンス強化を図るため、法務観点での会社統制をアシストいただきます。 ■仕事内容: ・コンプライアンス体制整備指導 ・契約書のチェック/修正 ・各種サービスの利用規約等整備 ・新規事業関連での各種法令調査、適法性確認等 ・法令および社内規程に関連する社内研修 ・社内規程の作成・整備 ・弁護士との窓口 ・訴訟対応 ・内部統制制度立案 ■IPOに向けての会社基盤強化を経験できる環境: 今期、会社の新しい飛躍を目指すための重要なポジションであり、任される裁量は大きいです。今回は会社経営の基盤そのものとも言えるポジションであり、個人のスキル/キャリアアップが会社の成長にも直結すると考えています。 ■就業環境: フレックス制とテレワークを活用しており、比較的自由度高く働くことが可能です。 ■同社の魅力: ・同社は「不動産マーケットに、スマートな常識を打ち建てる。」というビジョンの実現を目指し、スマホで1口1万円から始められる不動産投資型クラウドファンディング「FANTAS funding」など不動産テック領域で様々な事業を展開しています。

レオス・キャピタルワークス株式会社

【法務担当】柔軟な働き方(在宅勤務、フルフレックス)【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-1…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

投資信託ひふみシリーズはのべ約100万人の顧客に支持され、1兆円を超える運用資産残高となりました。 新たな成長フェーズを迎え、組織強化のための増員を行います。 ■業務内容: ご経験に応じて社内法務・コンプライアンスの運営や推進に関する以下の業務をお任せします。 【具体的には】 ・契約審査、契約書作成 ・各種業法・規制の調査およびリーガル対応 ・当局対応 ・マネーロンダリング等の不正犯罪対策 ・その他上記に付随する業務 ■チーム構成: ・コンプライアンス部:3名が在籍しております。 (部長40代/メンバー30代2名) ■ポジションの魅力: ・金融の知識を吸収し、スペシャリストとして成長することができます。 ・幅広い経験を通じて、キャリアを伸ばすことが可能です。 ■会社についての詳細: ・2008年にひふみ投信を立ち上げて、15年が経過しました。 現在では、ひふみシリーズは1兆円を超える運用資産残高になり、のべ約100万人の顧客に支持されるまでのメガファンドとなりましたが、今、アクティブ運用のあり方が問われています。 生成型AIの出現やインフレ経済への転換を迎え、10年先の未来を考え続けること、予測することが、私たち資産運用会社としての付加価値だと考えています。 また、投資先の企業様と切磋琢磨して、一緒に未来を創り出す存在でありたいと思っています。 ・「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念や「足で稼ぐ運用」「成長企業の発掘」といった、ひふみの基本方針はそのまま、10年後の未来を見据えて、新戦略【ひふみ目論見倶楽部】をスタートしました。 HD化し、会社として新しい成長フェーズに入ったレオス・キャピタルワークス。私たちと一緒に事業を大きくしていきませんか。 【変更の範囲:無】

株式会社IHI

【東京/昭島】監査・契約法務(省庁等の研究開発案件)◆フレックス/グローバル重工業メーカー【エージェントサービス求人】

法務

昭島事務所 住所:東京都昭島市拝島町3…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/週1回程度テレワークOK/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■ポジション概要: 具体的には、外部資金をいただいた工事の契約および研究経費の監査対応、とりまとめとめを行う部門であり、監査への準備/対応、契約関係の業務をお任せする予定です。 ■当部署の業務内容: ◇経済産業省、文部科学省系列の研究開発に関わる契約および監査対応業務  ◇研究開発に関わる企業、大学、機関等の共同研究契約 ◇研究開発に関わる秘密保持契約 ■採用背景 ■業務の魅力: 大学などとの共研契約関係を通じ、大学先生をはじめとする幅広い人材と交流する機会がございます。また、航空関係の研究開発業務の一端を担うこととなるため、様々な研究開発に触れることができ視野が広がります。 ■働き方: 週に1回程度在宅勤務を実施しておりますが、押印対応など出社が求められるケースも多いです。また、フレックス勤務は相談可能です。 ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。そして、もう一つの経営理念が「人材こそが最大かつ唯一の財産である」です。創造性と意欲のある人材が企業を発展させるという考えのもと、教育研修や福利厚生などの充実や社員一人ひとりが活躍できる環境づくりに取り組んでいます。

株式会社イースト

【業務監査・マネジメント候補】新設部署◆立ち上げと監査体制の構築をお任せ◆年休125日/土日祝休【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-4…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社新設の業務監査部の立ち上げと監査体制の構築をお任せいたします。 新設部署ですので、ご自身の経験を存分に活かすことができます。また、社長もしくは副社長直下となりますので、出世のチャンスも大きいポジションです。 ■職務内容: ・各事業における品質の保持および向上を目的とした監査設計と定期的な監査実施  各業務における品質保持基準(顧客満足度を得られる基準か)の決定 ・ISMS認証の取得 ■配属組織:副社長直下部門の新設部署 本ポジションの方を責任者としてお迎えし、プラス1名ほど増員し2名体制ほどでまずはスタートする予定です。 ■社風: 当社の商品は「人」です。顧客の課題に本気で向き合うホスピタリティ精神と、より良くしたいと思うマインドを何より大切にしており、「ベンチャー企業」という言葉からイメージするいわゆる尖った社員はおらず、ヒューマンスキルが高く穏やかな社員が笑顔で職務に取り組んでいます。 ■当社について: 「SC(ショッピングセンター)の総合商社」を標榜し、商業施設運営会社(デベロッパー・PM会社等)向けの施設運営、システム、プロモーションなどの各種ソリューションを提供している会社です。「六本木ヒルズ」や「丸の内ビルディング」といった都心の大規模商業施設をはじめ、全国800施設以上への導入実績があります(2022年4月現在)。

日立建機株式会社

【東京or土浦】IT企画・ガバナンス(グローバル含む)〜リモート可/DX積極推進/海外売上8割以上〜【エージェントサービス求人】

法務、社内情報化推進・導入

1> 本社 住所:東京都台東区東上野2…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜フルフレックス・リモートワーク制度有・年休125日以上/ICT×建機を活用したニーズ急増中/成長性・将来性のあるグローバルメーカーで活躍〜 ■担当業務: 日立建機では、DX推進の中核としてクラウド上にプラットフォームを開発し、製品化同情報や業務情報を活用するために、更に該当するアプリやサービスを開発・展開中です。 今回ご入社いただく方には、日立建機ならびにグローバルグループ全体においてIT領域のガバナンス(統制活動)の企画・実装展開、およびそれらの状況モニタリングをお任せします。 ※ガバナンスという業務の特性上、国内・海外グループ会社と直接コンタクトをとる機会が多い職場です。当社はグループ売上げの8割程度が海外となることから、英語を頻繁に使用していただくことが可能です。 ■日立建機のDXについて: 同社では2025年度末までに以下を実現することをめざしています。 ・プラットフォームを利用するアプリやサービスを累計42件 ・データコンシェルジュを7名育成し、同時に30案件に対応 ■当社の魅力: <福利厚生> 住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有 <日立建機について> ・EV化・自動運転化が進む建機業界であるため、コロナ禍でも業績安定! ・年間売上1兆2795億円超/海外売上比率82%以上であり海外の子会社は70を超えるグローバル建設機械メーカー

サムティプロパティマネジメント株式会社

【大阪/在宅勤務◎】総務・法務アシスタント ◆土日祝休み/18時完全退社/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

総務、法務、知財、特許

本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場サムティグループ/土日祝休み/年休125日以上/テレワーク週2回〜/転勤なし/18時以降の残業なし】【変更の範囲:無】 不動産のトータルサポートを行う同社において、総務・法務業務をお任せします。 ■具体的な業務: 会社全体の総務・法務業務をお任せします。 ※法務のご経験や高度な法律知識は必須ではありません。  法務という職種に抵抗がない方は是非、ご応募ください。 【総務業務の例】 各種許認可届出/社用車管理/社内行事運営 諸規程整備/その他庶務業務等 【法務業務の例】 社内の法律相談受付(回答は顧問弁護士による)/社内法務リテラシーの向上にかかわる業務/業務課題管理 ■配属組織: 総務スタッフは、現在10名です。女性5名・男性5名。(30代、40代が中心) 離職率も低く、平均勤続年数5年以上のメンバーばかりです。 また、社員からは「出産しても戻ってきたい会社」と評判です。 優しく丁寧に教えてくれる先輩もたくさんおりますので、安心して就業いただける環境です。 ■働き方: 完全週休二日(土日祝休み)の他、労務管理も徹底しております。 残業する場合が事前申請を導入している為、非管理職者の残業時間は0に抑えることができております。 お子様が落ち着かれてから復帰される方や、保育園迎えに行かれる方も働かれております。 ■在宅勤務について: グループ役職員、ならびに同社関係者の皆様への新型コロナウイルスの感染リスク軽減と安全確保を目的に、在宅勤務(テレワーク)を導入しており、感染予防と事業推進の両立を目指した取り組みを行っております。 ※在宅勤務用のPCの貸与を行います。 ※試用期間後以降の出勤比率の目安については、面接時に補足させていただきます。

株式会社アイエーイー

開発関連部署での事務スタッフ

マーケティング・広告・宣伝

静岡県裾野市御宿

307万円〜

雇用形態

派遣社員

英語力を活かしたい方必見!長期就業のお仕事! 【仕事内容】 大手自動車部品製造を行う企業様で開発関連部署でのお仕事です。 業務内容は会議の運営で海外の方とやり取り、企画運営、会議の企画になります。他にはメールの対応、会議の日程調整、資料作成もお願いする場合があります。 大手企業様なので福利厚生は抜群で、休憩スペースは勿論の事、社員食堂完備でいつでも温かいランチが食べられます 大きな売店もあるのでちょっと小腹がすいたらお買い物もラクラク出来ちゃう 充実した環境でお仕事してみませんか??

ビットバンク株式会社

【東京/在宅勤務可】リスク管理担当者 ※国内トップレベルの暗号資産取引所/時差出勤可【エージェントサービス求人】

法務

本社 住所:東京都品川区西五反田7-2…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

暗号資産取引所を主軸とする当社のリスク管理担当として、下記業務をお任せします。 ■業務内容: ※スキルに合わせて担当業務を調整させていただきます。 ・リスク管理態勢の整備 ・リスク管理方針、規程の作成、遵守状況のモニタリング ・リスクアセスメントの実施およびその評価結果に基づく対応策の立案 ・信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスク、システムリスク、その他のリスクに係る担当者とのコミュニケーション及び進捗管理 ・当局及び自主規制機関との渉外対応 ・社内外の監査対応、内部統制他 ・危機管理体制の検討、構築 ・外部委託先評価 ・部署主管の会議体運営 ・その他、リスク管理に係る業務 ■募集背景: ・当社は、暗号資産交換業を営む新しい形の金融業であり、金融庁(財務局)の登録業とされているため、他の金融機関と同様のリスク管理態勢の整備が求められています。一方で、一般的な金融機関と違い動きが早い業界であり、会社規模もこれから拡大していく中で、リスク管理を柔軟に対応していく必要があります。 このような状況下において、リスクマネジメント及びクライシスマネジメント業務を推進することが出来る方を募集する運びとなりました。 ・新しい業界であるからこそ、これからの会社の成長を肌で感じ、幅広く責任を持って業務を担い、更に専門性を高めていただくことが期待できます。 ■当社の特徴: 当社のミッションは「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」です。暗号資産交換業者として金融庁から正式に認定されています。2021年9月には約75億円の資金調達も実施し、急速に成長、拡大しています。国内の暗号資産取引所として初めてISMS認証を取得するなど、セキュリティレベルの高さも強みです。 ※全暗号資産(仮想通貨)取引所中取引量国内No.1…2021年2月14日 CoinMarketCap調べ

株式会社Laboro.AI

【内部監査】※BCG出身のCEO・CTOが設立のAIベンチャー/フレックス・残業10h以内でWLB◎【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

本社 住所:東京都中央区銀座8-11-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

~東証グロース上場/オーダーメイドの「カスタムAI」を開発・提供/残業10h以内/産休・育休取得実績/大手中心に取引実績多数/キャリアパス充実~ ■職務概要 汎用的なプロダクトやパッケージ製品では実現困難な課題を解決するオーダーメイドの「カスタムAI」を開発・提供する当社では、創業以来売上成長(直近3期の平均成長率50%程度)を続けております。そんな成長フェーズにある当社にて、新たに内部監査担当を募集いたします。代表取締役CEO直轄の内部監査室に所属し、内部監査・内部通報業務全般をご担当いただきます。 ■職務詳細 <業務監査> ・計画立案、監査実施、報告書作成 ・被監査部署への改善対応および支援 ・その他付随する業務 <J-SOX評価> ・文書化(再文書化も含む) ・評価に係る計画立案、評価実施 ・不備の改善モニタリング ・会計監査人との折衝 <ISMS監査> ・計画立案、監査実施、報告書作成 ・被監査部署への改善対応および支援 <内部通報> ・通報事案の受付、調査等対応 ・外部の通報窓口との連携 <その他> ・上記各業務に付随する業務 ■働き方 同ポジションの平均残業時間は10時間以内となっております。また、当社は各々が自分の持ち時間で最大限の成果を追求していくスタイルを貫いており、ワークライフバランスを叶えたい方にマッチします。産休・育休実績があり、時短勤務の働き方も可能で、長くご就業いただける環境です。 ■キャリアパス 入社後はご経験や志向性に応じて監査業務を増やしていっていただきます。また、内部監査という特性上、幅広い知識を獲得しながら、経営層や様々な従業員、会計監査人等の外部専門家との折衝を通じて自身の成長を促すことが可能です。また、将来的には、各部署とのタフな交渉含め、主査として中心的役割を担っていただくことを期待しています。 ■組織構成: 内部監査室:1名(室長40代男性) ■当社の特徴 BCG出身のCEO、CTOが2016年に設立したAIベンチャーです。「すべての産業の新しい姿を作る」「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」をミッションとして掲げ、機械学習技術を活用して、クライアント企業の課題解決・技術の共同開発・新規事業や全社DX推進の支援などを行っています。

株式会社メディックス

【在宅勤務可】総務担当◆IPO準備/上場企業でのご経験を活かせる/幅広い業務をお任せ/年休125日【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【IPO準備中!インターネット専業広告代理店・Yahoo!Japan 10期連続優秀代理店賞受賞/年間休日125日/土日祝休み/育休・時短勤務制度あり/神保町駅 徒歩1分の好立地】 デジタルマーケティングの総合コンサルティングを手掛ける当社にて、POに向けて管理部門を強化していく段階であり、IPO推進(法務/総務)担当としてIPO関連業務をはじめ幅広く業務をお任せしたいと考えております。 ■業務内容: ・稟議/各種社内申請のチェックや承認、保管作業など ・申請フローや業務フローの整備や構築 ・反社チェック業務 ・契約書捺印対応(進捗確認や顧客への案内対応など) ・各種規程の整備や作成。運用、定着業務 ゆくゆくは下記業務もお任せします。 ・株主総会の運営業務(準備/議事録作成/手続きなど) ・取締役会の運営業務(準備/議事録作成/手続きなど) ・監査役員会の運営業務(準備/議事録作成/手続きなど) ・法令遵守体制の整備と構築(許認可手続き/届け出/適用法対応など) ■配属先: 配属先の総務人事部は現在8名在籍しており、困った際には全員で協力し合う風土です。※男性3名、女性5名(20〜30代が多いです!) ■やりがい/魅力: ・IPOを目指す成長企業で、幅広い業務を経験できます!現時点では法務部門という組織はありませんが、将来的には法務部門の立ち上げも考えています。IPOに向けた業務経験ができることや、部門立ち上げにかかわることができることも一つの魅力だと思います。 ・少数精鋭で行っていることもあり、業務内容は多岐にわたります。業務の幅を設けることなく、積極的に業務を取りに行くことが可能ですので、いろいろな経験を積めるところも大きな魅力だと思います。 ■社風: ・いわゆる広告業界の 『イケイケ・キラキラ感』 はあまりなく、いい意味でも悪い意味でも落ち着いています。 ・社内では役職名では呼ばず、社長も上司も“さん付け”で呼んでいるくらいフラットです。 ・社員同士のコミュニケーション活性化を目的に、社内イベントも実施しています。

株式会社BG

【池尻大橋】リーガルバックオフィス◆次世代型農業ベンチャー/土日祝休み/フレックス【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

新本社(池尻大橋) 住所:東京都目黒区…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【次世代型の農業ベンチャー/フレックス/土日祝休み】 ■業務内容: 契約書の取り回しや法律事務所とのやりとりなどのリーガルに関わるバックオフィス業務をご担当いただきます。リーガル業務は事業リスクを最小化し、安心感を持って会社が事業を前に進めていく上で非常に重要な役割です。 <具体的な業務内容> ・契約書の取り回し ・法律事務所とのやりとりや依頼管理 ・スケジュール調整 ・契約書内容の1次チェック(チェックリストに基づく)など ※希望や能力、適性に応じて相談させてください ■当ポジションの魅力: 「売上・利益の向上=持続可能な社会への第一歩」 売上や利益が上がれば上がるほど、地球の環境負荷を軽減し、持続可能な社会へと近づくことにつながっていくのが当社の事業です。そのためには事業だけでなくそれを推進する自分たち自身やチームもそれを体現できる存在である必要があります。だからこそ、メンバーが互いにリスペクトしあい、困った時には役割を超えて全面的に助け合うという価値観を最も大事にしています。 一人ひとりが持つ能力や感性を事業を通じて社会に活かすあり方を学べることが、このチームで働く他にないメリットです。 ■当社の特徴: 当社は、「今までにない視点で農業のまだ見ぬ価値を発見し、社会に共有し続ける」ことをパーパスとして、昨年創業した次世代型の農業企業です。農業から生み出される人間や自然に対しての様々な価値を社会に伝え、それらの価値を高めることで、社会がより豊かに、より持続可能に変わる、そんな農業のポテンシャルを信じて、農業全体をアップデートする様々な事業を立ち上げていきます。

トピー工業株式会社

【東京】内部監査※東証プライム上場/フレックス有/総合ホイールメーカー【エージェントサービス求人】

法務

本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

内部監査部にて下記の業務をお任せいたします。 ・内部監査業務 ・J-SOX監査対応 ・内部統制業務全般に関する計画の立案・実行 ・監査品質の向上や監査実務の効率化に向けた企画立案、改善施策 ■配属部署 内部監査部:8名 部長ー部長代行ー★メンバー6名 ■就業環境 残業はほとんど発生しない環境です。フレックス制度があるため、柔軟に勤務いただけます。 コロナ禍では海外出張は発生しませんが、場合によっては海外出張いただく場合もございます。 ■キャリアステップ 内部監査員として会社全体の状況を把握することができ、海外拠点も含めた幅広い知見が身につきます。自らリスクを検討し監査項目の見直しをするなど、上流工程の経験を積むことも可能です。 また、内部監査部を起点として管理部門や経営職へのジョブチェンジをして頂くことも想定しております。 ■同社の魅力: ・創立100年、東証プライム上場企業です。トヨタ社と長い取引があり、堅調な成長を遂げています。 ・総合ホイールメーカーとして、乗用車向けのスチールホイール・アルミホイールから、バス/トラック/建設用機械など、最大63インチまで様々なスチールホイールを扱っています。 ・国内商用車ホイールシェア90%鉱山向けダンプトラック用大型ホイール世界シェア80%と世界に誇る技術を持っています。街中で見かけるトラック・バス用のスチールホイールは、ほとんどがトピー製です。 ・トピー工業グループは世界で成長する自動車需要や建設機械需要に対応すべく、自動車・産業機械部品事業のグローバル供給体制を拡大・強化を推進しています。

株式会社良品計画

【リモート可】連絡窓口(社内・社外・海外工場)の責任者及び通報調査担当 【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

東京・飯田橋本部 住所:東京都文京区後…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要 当社、グループヘルプライン対応、リスク報告からの各種調査・面談対応や各種不正防止啓蒙活動業務をご担当頂きます。 リスク管理部門における内部通報対応(ヘルプライン)、リスク報告窓口の対応となります。 ■業務詳細 (1)正確で公正かつ迅速な対応による、適正なガバナンス確保、通報者の保護及び改善の推進。 (2)不正・ハラスメントの再発防止にかかる啓蒙活動による企業文化の醸成。 (3)通報窓口の体制改革。(独立性、外部モニタリング機能の設置) (4)リスク報告窓口にかかる事件への対応(通報者保護などの案件) また通報個別事案の対応及び全調査タスクの実行も担当頂きます。 ・調査(計画、他部署との連携含む調査実施、結果評価、賞罰審査委員会等への上程準備) ・改善(再発防止案の検討・関連部署との連携・提言、不備に関する効率化、体系化、高度化等の検討及び提言) ご経験によっては責任者候補として、上記2点に加え以下業務もご担当頂きます。 ・報告(マネジメントへの報告資料(例:四半期)の作成・報告) ・教育(マネジメント、ミドルマネジメントへの不正・ハラスメント防止にかかる教育活動) ・連携(コンプライアンス・リスク管理委員会との連携及び改善の推進) ■役割期待 良品計画では「感じ良いくらしと社会の実現」という企業理念の元、店舗での商い以外での様々な取り組み・事業が広がっています。空間設計部は2022年2月に発足し、空間づくりを通じて地域や社会の役に立つこと、2024年には社会に良いインパクトを与える「空間事業」を全国で打ち出していくことを目指しています。 我々に求められていることは、日常のくらし・住まい・働き方や、建築・林業・未利用資源・地域コミュニティなどの社会課題に対し空間づくりで解決していくことです。私たちは「空間は美しいだけでは、社会は良くならない」と考えています。関わる人たちとひざを突き合わせて課題に徹底的に向き合い、一緒に汗をかくプロセスを楽しみながら共創していくことで、場に関わる方たちが主役になり持続していく社会の再構築につながると信じています。 これまでのスキルや経験を活かし、デザインの力で地域や社会の様々な課題に対しチャレンジしたい!という熱い思いと使命感を持つ仲間を募集します。

Sansan株式会社

セキュリティーマネジメント・認証担当◆国内No.1のSaaS企業【エージェントサービス求人】

法務、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-52…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

働き方を変えるDXサービス(クラウド名刺管理サービス等)の企画・開発・販売を行う当社にて、情報セキュリティーのスペシャリストとして、社内外のステークホルダーと連携を取り、Sansanのセキュリティーガバナンスの強化や外部認証の取得などの業務を通じて、セキュリティーと利便性の両立に貢献いただくセキュリティマネジメント・認証担当を募集します。 ■組織ミッション 私たちSansan情報セキュリティ部は当社の企業理念「Sansanのカタチ」の中でPremiseとして掲げる「セキュリティと利便性を両立させる」をミッションとしています。 プロダクトのユーザーに安全安心を届けるため、セキュリティーの強化を図って情報資産を守ることはもちろんのこと、セキュリティーが過剰な足枷とならないように、利便性と高度なバランスを保ちながら事業の成長に貢献することを目指しています。 ▼業務内容 ・情報セキュリティー/リスク管理体制の構築および運用 ・情報セキュリティーに関する社内規程類の制定・改定 ・情報セキュリティーに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善 ・情報セキュリティーに関する社内教育・啓蒙活動の企画および実施 ・セキュリティーに関する内部監査の企画、実施および改善 ・各種セキュリティー認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大 ・マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応 ・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ ■本ポジションの魅力: ▼幅広い業務領域 セキュリティ体制や規程の整備、教育啓発、ISMAP、ISMSの認証取得までセキュリティガバナンスの幅広い領域を担当することで、これまでの経験を生かすこと、また職務領域を広げることができます。 ▼多くのステークホルダーとの協働 経営層から各種プロダクトのエンジニアまで多くのステークホルダーと関わりを持ちながら仕事をすることができ、会社全体が見渡せるポジションです。 ▼セキュリティへの理解と積極投資 「Sansanのカタチ」のPremiseとして「セキュリティと利便性を両立」を掲げており、経営層から社員に至るまでセキュリティの重要性に理解が浸透し、協力を得やすい環境です。セキュリティの各種施策が進めやすい環境で、力を発揮していただけます。

株式会社Cygames

【東京】セキュリティアドミニストレーター 〜「ウマ娘」など人気ゲーム輩出/残業時間18時間程度〜【エージェントサービス求人】

法務、セキュリティコンサルタント

1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜サイバーエージェントG/「ウマ娘」等大人気コンテンツ多数/〜 「最高のコンテンツを作る会社」をビジョンに掲げ、主にゲームの企画・開発・運営を行う当社にて、セキュリティアドミニストレーターとして以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・セキュリティ課題の発見、情報収集 ・セキュリティ施策の企画/推進 ・セキュリティ啓蒙、教育 ・セキュリティポリシー、ガイドラインの策定・改訂 ・情報セキュリティ監査 ■当社について: (1)「ウマ娘 プリティーダービー」など数多くのソーシャルゲームをリリースしてきました。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、Cygamesのコンテンツに携わるスタッフは総勢1000名ほどで構成されています。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 ■別枠の必須条件の他、下記に該当する方歓迎: ・セキュリティ事案(事件/事故)対応の経験 ・ネットワークおよびOS(Windows/Linux/Mac)の基礎知識 ・セキュリティ製品の運用経験

株式会社Cygames

法務/契約書審査・投資関連・事業運営のアドバイス【エージェントサービス求人】

法務

【本社】東京都渋谷区南平台町16-17…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員、契約社員

具体的な仕事内容 契約書関連業務や投資関連業務などの法務をご担当いただきます。 ─────────── 具体的な業務内容 ─────────── ・契約書審査、作成、交渉(売買契約、秘密保持契約、個人情報保護関連契約、業務委託契約) ・新規事業や施策に関する法的アドバイス ・M&A等の投資関連業務 ・コンプライアンス、リスク管理など研修等の社内啓蒙活動 ・紛争対応 ※ビジネスレベルの語学力や、英文契約のご経験がある方は、語学力を生かしてご活躍いただけます。 ─────────── はたらく環境 ─────────── 「良いコンテンツは良い仕事環境から生まれる」そんな想いから、サイゲームスには、スタッフが気持ちよくはたらくための職場環境への工夫がたくさん! その中からいくつかご紹介します! ◎幅広い経験が積める 新規事業の立ち上げや、多くの子会社、エンタメとしてもゲーム・アニメ・漫画と多岐にわたり、海外展開も行っているため、幅広い業務の立ち上げからクローズまで、経験を積める環境が整っています。 ◎プレイルーム スタッフ同士の交流の活性化、学びの機会を増やす、幅広いインプットをする、この3つを大きな目的とし、「みんなでたくさんゲームをやる」ことができる、プレイルームが設置されています。 ◎労働時間短縮化のためのシステム 執務エリアへの入退室時、カードをかざすと出退勤の時間が自動的に登録されるだけでなく、その場でモニターに当月の実績が表示される仕組みを構築! これにより、スタッフは自分自身の残業時間をリアルタイムで把握することができ、過度な時間外労働が発生しない仕組みになっています。 ◎心身を健康に保つ取り組み 社内のリラクゼーションルームで無料で施術を受けられる整体サービスや、栄養バランスの良いお弁当の社内販売、始業前・就業後の筋トレやヨガレッスンなど(※)、社員が健全にはたらくための取り組みも行っています。 ※内容は変更になっている場合があります。 チーム/組織構成 【所属部署】 管理本部 法務知的財産部 法務部

株式会社セコマ

◇弁護士資格歓迎【札幌】企業法務◆「セイコーマート」約1200店舗展開/顧客満足度4年連続で第1位◆【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:北海道札幌市中央区南九条西…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開/自社農場・加工工場を保有し/競合他社との差別化経営を実現する成長企業◆◇◆ 当社での法務業務をお任せします。 ■業務詳細: 〇契約法務 契約書のレビュー、作成、交渉支援業務 〇法律相談 事業部からの法律相談(法令調査、著作権、広告表現に関する相談、取引スキームに関する法的な見解、これらに対する対応策の検討等) 〇知的財産権に関する業務 商標の出願・登録に関する相談、商標の管理、著作物の類似・非類似に関する相談等 〇会社法務 株主総会関連業務、グループ再編業務、資本・業務提携、合併・企業買収等M&Aに関する業務、会社設立、会社清算、その他会社法関連業務 〇社内に対する研修、情報発信等の啓蒙活動 〇紛争対応:取引先に対する債権回収、トラブル対応、訴訟等 ■企業概要: 日本で最初にコンビニエンスストアを開業。北海道と北関東の一部地域を合せ、店舗数約1,200店舗(道内のシェアNo.1)を運営する。その約8割が直轄店舗であり、過疎地域での出店や地域住民合わせた品ぞろえなど顧客ニーズにお応えることにこだわってサービスを展開している。 「新鮮でお手頃な価格の商品」をお届けするために20社以上のグループ会社で多様化する顧客ニーズに応える体制を整え、製造から小売りまでを網羅する「総合流通企画会社」への転身を遂げた。近年はドラッグストア大手のウェルシアホールディングスなどへワイン・弁当・アイスクリームなどの外販を開始。出店数が飽和状態であるコンビニ業界の中でメーカーとしての機能を果たし、独自路線を確立している。

ブロードメディア株式会社

【青山一丁目/在宅50%】法務※経験浅い方や事務所歓迎/動画配信や放送・教育事業を展開/残業月10h【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都港区赤坂8-4-14…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

動画配信や放送、通信制高校事業など多様な事業を展開してる当社にて法務業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 以下の業務を主とした法務業務 ● グループ全体の法律相談・契約審査業務(売買契約、業務委託契約、コンテンツ供給契約、スポンサー契約、ライセンス契約等) ● 株主総会・取締役会等の機関関連業務 ● 訴訟・紛争対応業務 ● コンプライアンス関連業務 ● 個人情報保護関連業務(Pマーク更新等) ※総務などの法務以外の業務は原則発生しません。 ※アメリカ人の海外渉外担当役員がいるので英文対応はあまりありませんが、本人が望めば同業務に関わることも可能です。 ■組織構成: 部署は法務部長(男性、40代後半)、マネージャー(男性、30代半ば)、スタッフ3名(いずれも女性、30代前半と20代後半)で構成されており、男女比は半々です。担当事業・子会社で業務を分けている状況です。 ■就業環境: ・当社の社員はほぼ中途採用であり、フランクな職場で雰囲気良く働いていただけます。 ・残業時間は平均して月10時間程度で、メリハリをつけて働くことができる環境となっております。 ■評価・キャリアについて: 評価は年2回実施しており評価結果で賞与、昇給に反映しています。将来的にはマネージャー、シニアマネージャー、部長と昇給して頂くことを想定しています。法科大学院卒業後、当社に法務部スタッフとして入社、その後数年でマネージャーに昇格し現在法務の中核を担っていただいている者もおり、短期間で多様な経験を積むことができます。 ■当社の特徴: 当社は動画配信・放送・スタジオ・教育などの広義の「コンテンツ」と配信やセキュリティー対策などの「技術」の普及促進を行う事業会社です。 2020年4月に子会社6社を経営統合し、クラウドゲーム事業、広域通信制高等学校運営、外国映画・ドラマの日本語制作、CDNサービスの提供や映画館、TVCMのコンテンツ配信システム提供や、日本で唯一の釣り専門チャンネル「釣りビジョン」など多岐にわたる事業を運営しています。

日本電動式遊技機特許株式会社

【上野】特許調査◆安定性抜群/就業時間7時間×残業なし×年休125日×高い有休取得率【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都台東区東上野2-18…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜【エンジニアとしての経験を活かして活躍できます】特許の専門性を磨いていくことが出来ます/1年程度かけて学んでいただけます〜 特許紛争を未然に防止するために設立された当社にて、主に遊技機(パチスロ、パチンコ)、運動・遊具、ゲームに関する特許調査をご担当いただきます。 ■業務詳細: 同フロア内にある関連会社のジェト特許調査株式会社(特許庁の登録調査機関)に出向していただき、特許調査の仕事をしていただきます。 (1)顧客から依頼された調査案件の内容(発明の内容)を理解します。 (2)調査案件の内容と同一又は類似技術がすでに存在していないかを特許検索専用端末やインターネットなどを利用して調査します。 (3)調査結果は、報告書を作成するだけでなく、顧客先に報告を行います。 ※一つの案件を処理するのに要する期間は、2〜4日前後です。 ■魅力: ○定時退社/圧倒的に働きやすい環境…当社は遊技機におけるパテントプール事業を行っているため、景気の変動に左右されることが少なく、安定した経営基盤です。残業がないため、家族との時間をゆっくり過ごしたり、趣味の時間を楽しむ社員が多くいます。ワークライフバランスを重視する方には最適な環境です。 ■教育体制: 入社後は1年程度の社内研修を実施した後、約2ヵ月間の外部研修で特許調査を学んでいただきます。下記研修が一例となります。 ・基礎研修 (1)特許庁OBや実務経験豊富な社員による調査業務に必要な基礎知識の研修 (2)元パチスロ機の開発者などによるパチスロ・パチンコ機に関する基礎知識の研修 ・基礎研修後 先輩社員と一緒に模擬案件を用いた調査や調査結果のまとめ方などを繰り返し行いつつ、特許調査業務に必要な知識やノウハウを習得していただきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード