GLIT

検索結果: 846(841〜846件を表示)

株式会社プランニングオフィスエスエムエス

【東京】イベント企画・運営〜第二新卒歓迎◆既存顧客のみ/年休123日/芸能人起用プロモーション有【エージェントサービス求人】

編集、ルートセールス

1> 【東京本社】 住所:東京都千代田…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!/年間休日123日/既存顧客への営業メイン/年次に関わらずキャリアアップ可能/福利厚生充実◆◇ イベント・プロモーション・広告の企画〜運営までを行う同社にて、法人のお客様に企画の提案営業をしたり、イベント当日の運営をおこないます。営業に加え、イベントプロモーション、WEBマーケティング、広告・映像制作など、幅広いニーズに合わせたプランニングや制作もご担当いただきます。主体的に様々なものをインプットして、お客様のニーズにあった企画を考案して頂きます。 ■職務詳細: ▼案件の獲得 イベント実施の提案やプロモーションのプランニングなどを既存顧客へ提案します。 ▼イベントの企画 お客様のニーズを汲み取り、イベント・プロモーション・広告の企画を考えます。企画書作成、プレゼンなども担当します。 ▼制作ディレクション 紙媒体やWeb、映像など、広告物の制作をおこないます。台本・運営仕様書などの資料作成、タレントのキャスティング、備品手配なども担当します。 ▼当日の運営 イベントディレクターとしてタレントとの打合せ、ステージの進行、設営・撤去作業を担当。お客様が楽しんでもらえる空間を作り出しましょう! 【頑張りは多角的に評価!】 営業ノルマ達成率・利益額の「数字」。企画や制作に関わる「貢献性・主体性」。円滑な業務進捗や周囲との協調性を踏まえた「対応力」など、様々な観点で評価。着実に成績を伸ばせば管理職へのキャリアアップも!収入もしっかり上がるため、モチベーション高く働けます! ■入社後のフロー: OJTを中心に半年〜1年程度をかけて同社の業務を学んで頂きます。 ■キャリアアップ: 同社では年次に関わらずキャリアアップ・年収アップが可能な環境です。 33歳で取締役に就任した例もございます。 \◎幅広い経験が可能/ ・企画提案営業の他に、タレントを起用したイベントや、スポーツや子供向けイベントなど、企業ニーズや戦略にあわせた企画を立案し、運用するまで一貫してご担当頂きますので、幅広いご経験が可能です。 <取引先業界> ・商業施設/タレントプロダクション/テレビ局/医療業界/広告代理店/通信事業者/官公庁/新聞社 等 株式会社mixwell、ライノ・コネクトへ出向の可能性有 変更の範囲:会社の定める業務

グリーエンターテインメント株式会社

【アニメプロデューサー】◇プライム上場Gで安定基盤◇アニメIPのビジネス化が強み【エージェントサービス求人】

編集、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都港区六本木6-11-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【プライム上場G◇アニメ化に向けた企画立案から関われる◇グリーグループのナレッジを活かしてスキルアップ可能】 ■お任せすること: アニメ製作に関する業務全般を行っていただきます。 アニメ製作出資後は担当作品のプロデューサーやアシスタントプロデューサーとして作品に関わり、アニメ及びアニメ関連ビジネス、ゲーム化の推進及び売上拡大のためのメディアミックスの企画調整などを担っていただきます。 ≪詳細≫ ・アニメ化作品の企画立案、回収ビジネススキーム提案、社内決裁 ・出版社とのアニメ製作のための原作使用交渉、契約書作成、締結までの業務 ・アニメ制作会社の選定・スタッフィング、制作交渉および監修業務 ・アニメ製作委員会の組成や出資営業、契約、監修業務 ・アニメビジネス及びゲームビジネス推進のための課題解決及び戦術の立案 ・そのほか、アニメ製作プロデュースに関連する業務全般 ■ポジションの魅力: (1)グリーの新規事業の中でも成長著しい事業 グリーのアニメ事業は新規事業として、約5年前に立ち上がり、様々な新規事業開発を行いながら成長してきました。成長過程であることから、新規事業開発に関わる機会は比較的多かったり、裁量も多い事業部になります。 ≪過去タイトルはこちらからご覧ください≫ https://corp.gree.net/jp/ja/business/games-anime.html (2)若くしてアニメのプロデューサーへ挑戦できる 業界的には比較的若いタイミングでアニメプロデューサーを担っています。 ■同社特徴: 同社は、グリーでアニメ製作・ゲーム化を10年以上手掛けていたライセンスビジネスと、開発・運営受託を30本以上手掛けてきた開発ラインが融合し誕生したゲーム会社です。 「IP Growth Company」をキーワードに、これまで培ってきた経験を活かしてゲーム/アニメを中心としたより、多角的なIP展開を行い、同社提供の作品を多くのユーザーに楽しんでもらえるよう尽力、作品と業界発展に寄与して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エッジ・インターナショナル

未経験歓迎◎【週2在宅】IRレポートの企画管理〜制作◇博報堂G/入社後1年OJT/大手企業の導入多数【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

1> 本社 住所:東京都港区赤坂7-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【未経験活躍/入社後1年間OJT有/伊藤忠商事、NTTデータグループなど大手企業と取引多数/マーケットシェアNo.1/在宅可】 ◇企業価値をデザインする専門プロ集団◇ 世界一級のIRレポート制作を行っています。日本を代表する上場企業の隠れた魅力に光をあて本質的な価値の全体像を設計し投資家に届け伝えます! 時価総額向上と日本経済の元気に貢献する業績好調の成長企業! ■担当業務: 【変更の範囲:無】 上場企業からベンチャー企業まで幅広い顧客を対象に、投資家をはじめとするステークホルダー向けコミュニケーションツール(統合報告書など) の企画編集・制作・納品管理までを担当いただきます。 ◇年間スケジュール 2〜3月:企業のIR担当、広報、経営企画と折衝しIRレポートの企画立案 4〜5月:取材活動(インタビューや撮影) 5〜6月:IRレポートの執筆・作成 6〜9月:レイアウト配置(デザイナーと協業) 9〜10月:納品 ※平均して2-3社のプロジェクトを並行して担当します。 ◇プロジェクト体制: 8名程度でプロジェクトを組んでいます。 ディレクター:2-3名、デザイナー1-2名、文章校正1名、英文1名、英文校正1名 ◇導入事例: https://www.edge-intl.co.jp/category/works/ ■配属先情報: プロジェクトディレクターは50名程度所属しており、5-8名のチーム体制で協力しています。(平均30代、女性6:男性4) ■当ポジションの魅力: ・企業のビジネスモデル、成長ステージ、直面する経営課題などに応じて、見えざる強みを紐解き、読者の共感と納得を呼ぶ戦略ストーリーを可視化・言語化した統合報告書の制作を行っています。 ・企業のブランディングや発信すべきメッセージに基づきながら、読みたくなるデザインにもこだわります。 ・統合報告書の企画制作を通じて、投資家の考え方や、編集の能力、原稿作成力、英文読解力、経営の考え方等の能力を養うことができます。 ■キャリアステップ: ・入社後1~2年は先輩ディレクターにつき業務を覚えて頂きます。 ・ゆくゆくはIRレポートの企画制作だけではなく、経営方針や戦略ストーリーの策定支援、コンサルティングに挑戦することも可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社indent

【リモートOK】漫画の制作進行管理◆創作プラットフォーム「Nola」|フレックス|年休125日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、編集

★新本社 住所:東京都千代田区神田三崎…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【次世代のヒット作家を輩出!小説や漫画、脚本、ゲームシナリオなど、原作の執筆をサポート|作家さんが幸せになる世界をともに作ることができる環境】 ■概要: 2019年設立のエンタメスタートアップ企業である当社は、主に作家の皆さまの創作をサポートする創作プラットフォーム「Nola(ノラ)」の運営と、サービスを通してご縁をいただいた作家の皆さまとともに、小説や漫画を制作する出版事業にも取り組んでいます。今回は制作進行管理として、作家さんやコンテンツ産業の発展のために貢献したいと真摯に考えている方を募集します。 ■業務詳細: 作家の皆さまがデビューするきっかけをより増やしていくために、ノベル原作を用いたコミカライズをしていくための進行管理や調整折衝をお任せします。主に作家さん、クライアント(出版社等)、外部制作会社(編集プロダクション等)と連携を取りながら漫画制作を進めていきます。 ・担当作品の原作理解 ・担当作品の納品スケジュールの確認、調整 ・作家さん、クライアントから漫画化する上での要望や懸念点のヒアリング ・外部制作会社からの制作物(プロット、ネーム以降工程の原稿)の確認 ・外部制作会社からの制作物への監修を作家さん、クライアントへ依頼 等 ■組織について: 制作進行管理は4名が担当しています。 対面でのコミュニケーションだけでなく、オンライン会議やチャットツールなどでもコミュニケーションを保てるような環境を構築しているので、業務で困っていることや、キャリアに関する相談など気軽にすることができます。 ■魅力: ・作家さまを幸せにするための源流となる「創作プラットフォーム」を展開しています。Nolaについては、ありがたいことに会員登録者数50万人を超え、多くの作家の皆さまにご利用いただいています。 ・扱うジャンルは200〜300万作品以上と幅広くございます。(例:世界ファンタジー、ラブロマンス、ローファンタジー等) ■当社について: 「はじまりのきっかけをつくる。」というミッションのもと、作家さんと一緒にコンテンツ産業の可能性を最大化する一翼を担うことができます。そして、日本の豊かな創作文化と原作資源から作家さんが幸せになる世界をともに作ることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

三井住友カード株式会社

グラフィックデザイナー(クレジットカードフェイスデザイン・ビジュアルデザイン等)◆幅広い制作経験【エージェントサービス求人】

制作、編集

東京本社(新住所) 住所:東京都江東区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

三井住友カードのブランドクリエイティブチームの一員として、質の高いビジュアルデザインの制作を担当していただきます。 ■職務詳細: ・クレジットカードの新商品・既存商品のカードフェイスデザイン ・ブランドキャンペーン、広告、販促物等のビジュアルデザイン制作 ・パッケージング、会員向け冊子、ブランドアイテムのデザイン ・デジタル広告、SNS用クリエイティブの制作 ・各種プロモーション素材、展示会ブース等の空間デザイン ・ブランドガイドラインに基づいたデザイン制作と改善提案 ・アートディレクターのディレクションのもと、外部制作会社との協働 ■本ポジションの魅力 ・国内最大級のクレジットカード会社で、数百万人のお客様が日常的に目にするデザインを手がけることができます ・キャッシュレス決済の急成長に伴い、新商品やサービスの開発が活発で、デザイナーとして幅広い制作経験を積むことができます ・プレミアムカードからエントリーカードまで、多様な商品ラインナップのデザインに携わることができます ・社内クリエイティブチームとして、外部制作会社と協働しながら、一貫したブランドデザインの制作に取り組めます ・グラフィックデザインだけでなく、デジタルデザインやUI/UXデザインなど、活躍のフィールドを広げる機会があります ・商品デザインからブランド体験設計まで、顧客接点全体のクリエイティブ制作に関われます ・経営層を含む様々なステークホルダーと直接コミュニケーションを取りながら、ブランドの価値向上に貢献できます ・経験豊富なアートディレクターのもと、より戦略的なデザインスキルを磨くことができます ■配属部署:CEOデザインオフィス 一貫した全社横断の顧客体験やブランディング等の実現による、競争力および企業価値の更なる向上を目的に、全社横断で「顧客体験・ブランド価値」の創出・向上を統合的に推進する「CEOデザインオフィス」を独立組織として新設しました。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある

カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社

【品川】WEB漫画プロデューサー/世界的ヒット作品を生み出す総合エンタメ企業G【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 当社はWEB漫画の本場韓国で実績ある2社のコンテンツ、ノウハウを得て、制作スタジオとしての基盤を早期に確立させていきます。今後は日本オリジナル作品の制作も進めるため、ともに取り組める仲間を募集します。 ※持株会社であるカルチュア・エンタテインメント株式会社に入社後、初日からグループの株式会社SZ Mediaへ在籍出向となります。 【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: ・企画業務:作品用の原作調達、又はオリジナル企画立案、市場分析、作品の方向性およびコンセプト策定、企画書作成等 ・制作進行業務:作品の制作進行管理、制作スケジュール管理及び品質管理、作品のディレクション、制作スタッフの構成およびそのマネージメント、入稿データの納品および管理 ・関連管理業務:作品の制作予算策定および管理、クリエイター又は制作会社との契約条件調整、契約関連事務作業 ■配信中の作品について: 24年7月にロマンスファンタジー作品である『逃げられない、逃がさない』、アクションファンタジーの『コピペでダンジョン攻略!』の先行配信を開始しました。 今後は更に配信作品を増やしていくとともに、CEグループの強みを活かしたオリジナル作品の展開や、メディアミックスの実現を図っていきます。 ■ポジションの魅力: カルチュア・エンタテインメントは数年以内のIPOを目指しており、IPOに向けた重要なフェーズに関わることができます。 ■株式会社SZMediaの事業内容: 株式会社SZMediaは、WEB漫画発祥国である韓国の大手スタジオと共同で設立したタテ読みコミック専門の制作会社で、韓国の制作ノーハウと日本の漫画インフラを融合し、グローバル市場で通用する面白いIPコンテンツ製作を目指し、2023年に設立いたしました。グループシナジーを最大限活用できるメディアミックスも視野に入れた企画も拡大して行く予定です。 ・WEB漫画企画・制作事業 ・メディアミックス推進 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード