GLIT

検索結果: 3,990(41〜60件を表示)

株式会社青山財産ネットワークス

【青山本社】広報※営業戦略にも関われる/年間休日125日(土日祝休み)/東証スタンダード上場企業【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、広報・宣伝

本社 住所:東京都港区赤坂8-4-14…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード上場のコンサル事業会社/土日祝休み・年間休日125日/残業20〜30時間程度/財産コンサルのプロ集団〜 ■業務内容: 「企業ブランドの確立」のための広報をお任せいたします。営業戦略に特化した部署がないため、広報部では営業戦略的役割も担っています。広報の立場から「見込み顧客育成を図るための戦略」も考えいただきたいと考えています。入社後お任せしたい業務はインタビュー対応やプレスリリース対応 を想定しております。 ■詳細業務: ・リリースの作成(リリースの企画から発信まで) ・情報発信(SNS、メルマガなどの配信内容の企画・配信、配信後の開封率などの検証) ・メディア対応(取材依頼対応など) ・メディアアプローチ企画、実行(チャネル選定〜対応全般、) ・ブランディング施策の立案、実行 ・オウンドメディアの企画、実行 ・社内報の作成 ・インナーブランディングの強化 ※IR業務は別部署で行います。 ■業務の魅力: ・経営陣を含めた多数の関係者を巻き込んで業務を進める必要があります。 そのため、推進力や段取力を身に付けることができます。 ・ステークホルダー及び自社にとって望ましい目的の実現に貢献するために上流工程から戦略を練ることができます。 ・営業戦略的役割も担うため、自分で論理的に考え仕事を進める必要があり、戦略的思考力を身に付けることができます。 ■入社後の流れ: 仕事を覚えつつ、上長や先輩社員とともに社内外の人脈を強化していただきます。慣れてきたら、施策の企画をしていただきます。困ったとき・悩んだときは、定例の打ち合わせで部内で意見交換ができるので、ご安心ください。 ■組織構成: 4名(部長1名、メンバー3名)

非公開

シニアデータ&パフォーマンスマネージャー(SVP)

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 シニアデータ&パフォーマンスマネージャーの役割は、データ&パフォーマンスマネジメント部門の管理を円滑に進めることを期待しております。 特に、データガバナンスに焦点を当て、組織内のデータシステムの開発と使用の監督を行って頂きたいと思います。 【職務内容】 ■全社的なデータガバナンスフレームワークと戦略の積極的な推進: 適切なデータ管理プラクティスを強化し、データガバナンスの発展を促進します。 ■関連する作業グループとガバナンスフォーラムの運営:効果的なデータオペレーションとデータ変更管理を確保するために、関連する作業グループとガバナンスフォーラムを運営します。 ■データガバナンスに関連する役割と責任の定義: 企業データの管理責任を明確にし、データガバナンスに対する明確な責任を確保します。 ■企業データのインベントリの開発と維持: 企業データのインベントリを作成し、管理します。 ■運用部門全体でのデータガバナンス戦略の実装の調整 ■ビジネス機能エリアとデータソリューションの連絡役: データ関連のビジネス要件が明確に定義され、伝達され、理解されるように、ビジネス機能エリアとデータソリューションの間で連絡を取ります。 ■データソリューションの開発の指示と指導:消費されるデータの正確性と整合性、および内部システムとデータベースへの効率的な取り込みを確保するために、データソリューションの開発を指示とガイドします。 ■EDMプラットフォームの実装の支援:地域のビジネスユーザーとグローバルプロジェクトチームと積極的に連携して、EDMプラットフォームの実装を支援します。 コンプライアンス、法務、ベンダー管理チームとの緊密な連携:データの使用に関連する規制または契約上の義務を徹底的に理解するために、コンプライアンス、法務、ベンダー管理チームと緊密に連携します。 ■データとパフォーマンス管理部門の責任者のサポート:関連するプロジェクトやイニシアティブ、リスク、問題に対して適切かつ適時に対処し、適切なエスカレーションを行います。 ■データデリバラブルの品質と正確性の継続的な向上のサポート:チームのスキルアップとデータソリューションの継続的な向上をサポートします。 【配属予定部署】データ・パフォーマンス管理本部 【特…

株式会社ジャパンライフデザインシステムズ

ファッション・流通に携わる【ライター・編集】中目黒勤務

編集、記者・ライター・コピーライター、校閲・校正・審査

【転勤なし&中目黒駅より徒歩9分★フリ…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

【土日祝休・リモートワーク導入】ショッピングセンターなどのポスター/販促物/SNSの企画・編集など◆未経験者は情報整理・ライティングからスタート 【クライアント】 ショッピングセンターやファッションビルを運営している企業と直接取引しています。 【主な仕事】 編集とコピーライティングをミックスした仕事です。 プランナー、デザイナーと取り組みます。 ◎顧客との打ち合わせ ◎市場調査 ◎企画・クリエイティブ立案 ◎制作・ライティング ◎校正等

株式会社コルボ

【未経験歓迎】メディカルライター◆医療業界特化のプロモーション事業/キャリアサポート充実/英語力◎【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、マーケティング

本社 住所:東京都中央区日本橋3-10…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇医療業界特化型の広告制作会社/医療の現場を“言葉のちから”で支えるメディカルライター/英語を活かせる環境/年休122日/土日祝休み◇◆ ■ミッション: メディカルライターの使命は、言葉の力を駆使してそうした医療情報のギャップに橋を架けること。地道な営みを積み重ねることで、適切な医療の普及の一助になると信じています。医療の世界で「情報の伝え手」としての役割を担いたいという思いを持った方を、お待ちしています。 ■業務内容(例): ・疾患の発症メカニズムや診断・治療法を、医学論文や学会ガイドライン、第一線の専門医への取材に基づいて解説 ・全国各地の病院やクリニックにインタビューを行い、最前線の医療現場でのさまざまな取り組み(医療資源の少ない地域での連携診療、多職種のチーム医療による患者ケア、医療安全や感染管理のための院内体制整備、など)をリポート ・新薬の有効性や安全性、適正な使用方法を、臨床データに基づいて紹介 ■成果物の一例: ・患者向けの疾患啓発Webサイト ・医師向けに薬剤作用機序をビジュアライズしたCG動画 ・医療用医薬品の製品情報概要・インタビューフォーム・適正使用ガイド、製品カタログ ・国内外の学会報告記事、最新文献の紹介冊子、医学雑誌投稿論文 <制作実績> https://www.colbo.co.jp/works/ ■当社について: 広告制作会社として、医療機器メーカーや製薬会社関係のセールスプロモーションをメインに展開しています。医療系の情報誌や医療従事者向け冊子などの広告物をはじめ、シンポジウムや展示会、セミナーで使用するブースのデザインから現場管理まで扱っています。医療従事者や医薬品メーカーが治療方法の説明や、新薬のプロモーションで使用する動画、スライドの制作など様々な業務があります。 ■キャリアサポート制度: <美術館入場料補助> 美術館、展覧会などの入場料を一部会社で負担します。クリエイティブ表現を提供する企業の一員としてすべての社員に対し、自らの感性を磨き続けることを推奨しています。 <資格試験受験補助> 業務に関する資格試験の受験費用を会社で負担しています。

非公開

AHSのシステム開発・設計(データ分析)

リサーチ・分析、マーケティング

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 AHSのシステム開発・設計の業務 ・システム設計、要件定義策定、データ分析、シミュレーション構築 等 【募集背景】 AgileProcessへの移行に伴い、データ分析に基づく課題創出と顧客会話がますます重要になる中、内部からの立上げより、即戦力となる外部経験者の採用が急務になる。 【組織構成】 部長代理・課長クラス: 6名 技師/主任クラス: 9名 担当クラス: 13名 【配属組織のミッション・目標】 ・他社を凌駕するAHSの開発/設計 ・最先端技術/プロセスを用いたAHSの開発/設計 【ポジションのやりがいや魅力、アピールポイント】 ・多岐に亘る最先端技術/プロセスを用いた研究/開発/設計業務に携われる ・顧客/現場/鉱山会社と共創したシステム開発に携われる

非公開

【LS事業本部/新規立ち上げ】マーケティングスペシャリスト

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【同社について】 1963、静岡を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。 現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。2021年、某社とのジョイントベンチャーを立ち上げ、既存事業×テクノロジー(DX)領域に進出しています。 今後、卓越したサービス品質及び顧客価値で圧倒的な業界シェア獲得し、業界の再編と高付加価値化の実現に挑戦することで、『正しく生きる、豊かに生きる』を体現していきます。 中期経営計画で「EXから考える」というスローガンを掲げ、「EX(社員の仕事のやりがい)」から「CX(お客様のより良い体験)」を生み出し、それを強みにして非連続成長へつなげていきます。 【お任せしたい役割】 ■エリアのシェア拡大に向けて、3C分析・STP分析により、社内情報や市場・競合・顧客情報を集約・分析し、最適な営業戦略、マーケティング戦略の実行、PJリーダーを担う。 ■事業本部長直下かつマーケティング責任者と協働し、PJチームをもとに、6つの事業所の各ステークホルダー(事業所長、営業課長)と連携します。そこで、具体的なWEBマーケティングの戦略立案から戦術への落とし込み、実行・定着までのPJのマネジメントをハンズオンで遂行します。 【アカウンタビリティ】 ■市場・自社・競合他社・顧客等の情報分析から、営業戦略・マーケティング戦略の「実行責任」を持つ。 ■事業本部の営業戦略の策定PJにも携わり、3C分析、STPを踏まえたターゲットに対して、具体的なWEBマーケティング施策の立案から実行(外部ベンターと協働)し、PJを遂行する。 ■各エリアの営業部門とも連携をはかり、PDCAサイクルを回し続け、シェア(売上)拡大に貢献する。 【募集背景】 同社では営業現場からバックオフィスまで急速にDX化を推進していますが、長期ビジョン達成に向けてより「データ」を活用した事業・組織運営を加速させるために既存のマーケティング部の下に「営業企画」・「営業推進」・「新規営業」・「コンテンツマーケティング」の新たな部署を新設します。 現在マーケティング部の部長が担っている業務をお任…

イー・エム・シー株式会社

【大阪】メディカルライター★世界最大級の学術出版社がルーツの医療広告代理店【リモート可/産休育休◎】【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、企画・マーケティング系その他

大阪支社 住所:大阪府大阪市北区中之島…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【世界最大のヘルスケア広告会社オムニコムヘルスのグループ会社/世界最大級の学術出版社がルーツの企業】 当社は製薬企業をクライアントとし、薬剤(新薬、既存薬)のプロモーションにかかわる資材全般の制作を担当させていただいております。本ポジションでもあるメディカルライターは、それらの資材を制作するうえで中心的な役割を担います。 ■主なプロモーション支援施策 ・薬剤のプロモーション資材の制作(医師・看護師・薬剤師・患者向け) ・英語論文の翻訳・要約制作 ・国内外の学会取材記録集制作 ・疾患啓発ウェブサイトの制作・運営 個々の担当クライアントを受け持ち、各々の権限のもとで企画段階から取材、執筆、編集、制作、進行管理まで幅広く行っていただきます。 ■職務詳細: ◇原稿執筆・リライト:薬剤関連の資料、論文などを読み込んで、パンフレットや記録集、患者向けの冊子の原稿を執筆します。また、ライターの執筆した原稿の修正も行います。 ◇編集制作:パンフレットや記録集などの編集制作、進行管理を行います。 ◇企画立案:テーマに基づいて、文献検索を行ったり、データの組み立て方法などを企画します。またプロモーションの戦略や、それに基づくプランの提案も行います。 ◇学会取材:国内、海外の学会取材を行います。海外出張の機会もあります。 ■当社の魅力: 【人材力】 優秀な人材に業務が集中することによる消耗を避けるため、強固なミドルマネージャー層を育成し、チーム単位でのプロジェクトマネージメントとクオリティのレビューを進めるよう努めています。同時に、強いミドルマネージャーたちによって導かれるチーム体制でのプロジェクトの推進は未経験者の育成も支援しています。 【ジェンダーダイバーシティの推進】 特に女性がワーク&ライフバランスを追求しながら長く安心してプロフェッショナルとして仕事ができる職場環境たり得るよう、産前・産後休業や育児休業の取り易さと、そうした一時的な休職が復職や昇進機会に影響しないようジェンダーダイバーシティの実現を最優先に取り組んできました。その結果として社員における女性比率は半数を超え、またマネジメント職における女性比率も半数を超えています ■働き方 出社と在宅を組み合わせ勤務でフルフレックス制度です。原則転勤なし。

CIRCUS株式会社

企業の想いを届ける【広告制作デザイナー】未経験OK

記者・ライター・コピーライター、グラフィックデザイナー・イラストレーター

東京本社 東京都目黒区東山3丁目7-1…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

今アナタが見ているまさにコレ!求人広告の原稿・バナー作成をお任せします。 お客様とのやり取りは営業が行います。 制作スタッフとお客様が直接やりとりすることはありません。 ライター 求人広告の作成や修正をお願いいたします。 デザイナー 求人広告に掲載するバナー作成、 お店のポスターやメニュー表など、 DTP関係の制作にも携われます。 使用ソフト Adobe Photoshop 自由な働き方を実現 フレックスタイム制導入 研修期間後、 スケジュールは自由に組むことができるので、 自分に合った働き方ができます! 服装・髪色・ネイル自由 服装や髪色、ネイルの指定はありません! オフィスカジュアルじゃなくても大丈夫です◎ スニーカー出勤もOK! 自由さゆえの責任感を大事に 社員一人ひとりが、 「自由な働き方の中でも、しっかりと責任を果たせる魅力的な人」 を目指しています。 全員がこの想いをもっているので、 毎日切磋琢磨しながら自分磨きをすることが可能です。 また、平均年齢も28才と比較的若いので、 社内の風通しもよく、スピード感をもって行動できます!

那須印刷株式会社

【神楽坂・飯田橋】自動車整備のマニュアル作成のテクニカルライター※Hondaの自動車の整備用【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、翻訳(テクニカルライター)

本社 住所:東京都新宿区東五軒町6-2…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【創業1948年の老舗企業/日本を代表するHondaグループとの強固な関係性】 ■担当業務:自動車整備のためのマニュアル作成に従事頂きます。自動車メーカーのHondaより案件をうけ、自動車整備工場など向けの自動車整備のためのマニュアルを作成頂きます。世界で年間500万台が生産される、Hondaの自動車。それだけ多くオーナーの手に渡り、継続して安心・安全にご利用頂くメンテナンスのためのマニュアル作成という、やりがいのある業務です。 ■担当業務の詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)編集企画の立案:クライアントである本田技研工業からマニュアル作成を行なう車種の概要を共有してもらいます。概要をチェックし、どのような内容にするかを検討。多くの場合、元となる車種や構造や近い車種がすでに存在しているため、過去作成されたマニュアルを元に変更点や新規作成する部分を洗い出していきます。 (2)実車取材:実際の自動車を見ながら元となるマニュアルとの違いを見つけていきます。「部品のレイアウトはどうなっているか」「脱着手順はどうなのか」など図面では分かりにくい部分を確認。なお、このとき見る自動車はすべて発売前のものです。発売前の車種を確認できる、自動車好きな方には大きな魅力のある工程です。 (3)原稿作成:既存のマニュアルや類似マニュアルをもとに取材で得た情報を盛り込みます。多少の変更で済む場合もあれば大きなモデルチェンジの際など、大きく新規作成することもございます。作成と確認を繰り返しながら完成に近づけます。 (4)納品:紙面に問題がなければ、Honda側に提出。修正点があれば作業を行い完成です。 ■業務の魅力 ・未経験者でもしっかり受け入れ可能:前職でそのものの業務をご経験して入社してくる方は少なく、中途入社者を育成するための体制は整っています。業務に少しでもご興味をお持ちの方は是非お気軽にご応募ください。 ・自動車の新製品にいち早く触れる事が可能:発表前の新製品の情報に触れる事も可能です。自動車好きにはたまらない環境です。 ■働き方について ・取材や図面取得のため本田技研工業 白子オフィス(埼玉県和光市)近くに、那須印刷社の成増サテライトオフィスがあります。本田技研工業のオフィスへは成増サテライトオフィスより徒歩10分の場所です。

非公開

データサイエンティスト(プロジェクトマネジメント)

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 データサイエンティストとして、全社データデモクラシーを推進し、ビジネス価値の最大化を目指します。 【具体的には】 ・データ活用プロジェクトの企画・運営 ・データ分析、AIモデルの開発 ・BIツールを用いたダッシュボード開発 ・データデモクラシーにむけたデータ活用戦略企画・施策実行 ・全社データサイエンス教育の企画・運営 ・データの可視化・分析のためのBIツール社内展開 【募集背景】 全社データデモクラシ推進にあたり、教務部門とのデータ活用プロジェクトや各種基盤やツールの整備、教育と幅広い取り組みを推進していくため、データサイエンス領域に関わる知識・経験を持っている方を広く募集いたします。 【組織構成】グローバルIT本部 デジタルイノベーション推進部 ・デジタル技術等の先端ICTを活用し、高度な経営判断や新ビジネス創造を推進 ・当社顧客向けサービスおよび業務プロセスの強化に向けたデータ・テクノロジー活用戦略立案および施策推進 <部署の役割:デジタルイノベーション推進部>  本ポジションでは特に(3)の業務にあたって頂きます。 (1) デジタル技術やデータを起点とした新規サービス企画 (2) ASEANにおけるデジタル技術を活用した顧客体験(CX)向上プロジェクト (3) データ・AI活用を身近にし、ビジネス成長できる企業文化の創出 (4) 部内の全体戦略の策定と、DXプログラムの統合管理 ※過去の経験・適性に合わせた配属・役割調整を行います。 <やりがい/成長できる点> ・自動車業界100年に一度の変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができる ・比較的新しい部署の中で、仕事を自らの手で作っていくことができる ・高度な専門家とともに仕事を行うことができる ・自動車およびモビリティの業界構造や事業知識を習得できる ・データやアナリティクスに関する専門的知識・経験を得ることができる <風土> ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土があります。 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーションを心掛けています。 ※出張 有 :国内・海外 (新型コロナウィルスの影響による)

株式会社東京通信社

Web編集者◆顧客の各種Webコンテンツ/大手企業と取引実績多数/週1以上リモート/年休120日以上【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都港区新橋6-9-2 …

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【お客様のオウンドメディア・Webコンテンツの編集業務/週1以上のリモート・フレックスタイム制・服装自由・副業可/土日祝休み・年間休日120日以上/Web制作×コンテンツ制作にて大手企業との取引実績を多数保有】 ■業務内容: 当社は、Web制作会社と編集プロダクションの機能を併せ持つ企画・制作会社として、プロモーション領域でのプランニング業務〜Webサイト制作〜Webコンテンツ制作までを幅広く対応しております。 今回は、既存クライアントのWebコンテンツの編集業務全般をお任せいたします。 <具体的には> ・クライアントのオウンドメディアや各種Webコンテンツの編集業務 ・制作進行管理やクライアント対応 ・コンテンツ納品までの予算管理、クオリテティチェック、スケジュール管理 ※お持ちのスキルに応じて、チームメンバーのサポートや数値目標の管理などもお任せいたします。 ■就業環境: 週1日の指定出社日を設けており、それ以外についてリモート・出社を選択いただける体制を取っております。 フレックスタイム制も導入しており、柔軟な働き方ができる環境作りに取り組んでいます。 また、結婚・出産祝い金や子ども手当、長期就労手当など、様々な福利厚生も設けております。 ■組織構成: 所属いただくプロダクションチームは、メンバー12人で構成されております。 20代〜40代前半のメンバーが所属しており、男女比も5:5とバランスの取れた構成となっております。 ■同社の魅力: ・当社は、プロモーション・PR領域において、プランニングからWebサイト制作・クリエイティブ制作までをワンストップで提供している企画・制作会社です。 ・多様化、複雑化するクライアントニーズに対して、マーケティング・コミュニケーションをオーダーメイドで提供しています。 ・トレンドが目まぐるしく移り変わるこの業界において、当社はクライアントの本質的な課題解決を目的として、プランニングやクリエイティブ制作を行っております。

株式会社クイック

WEBメディア編集 ※日本最大級の看護系Webメディア/元クリエイター役員が在籍/インハウス組織【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

東京本社 住所:東京都港区赤坂2-11…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

日本最大級の看護系Webメディア看護roo!(かんごるー)における編集業務を担当頂きます。 ご希望・適性に応じて、記事編集だけでなく、看護roo!コンテンツで幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務概要: ・医療・看護系学習コンテンツの編集、ライティング ・医療・看護系書籍の編集、ライティング ・セミナーの企画、運営 ・座談会やライブ配信等のイベント企画運営 ・コミュニティサイト運営、SNS運用 ・新規サービスの企画 ・国試関係のコンテンツ運営 ・動画制作 ■看護roo!(かんごるー): 看護学生&若手看護師向けメディアです。「難しい医療・看護の知識をわかりやすく伝える」というメディア方針のもと、徹底したユーザー目線と質の高いコンテンツにより、看護師市場で圧倒的なリーチ力があります。 ■組織構成: 開発を担う部署のエンジニア組織としては立ち上がり真っ只中のため、制度や環境などを動きながら作っていく状況です。その為、立ち上げ・拡大を一緒に楽しめる、事業と組織づくりへの当事者意識が高い方を求めています。 ■得られる経験: ・インタラクティブ性を持ったWebメディアであるため、既存の雑誌等の媒体に比べてより自由なモノづくりが可能です。 ・看護師へのヒアリングや座談会、アンケートなど、ユーザー目線を徹底的にリサーチできる環境があります。 ・紙媒体出身の編集者も多く、紙媒体での編集経験を存分に活かしたモノづくりが可能。Webメディア未経験者でもWebの知識やスキルを1から身につけることが出来ます。 ■環境・風土: ・新社長直下の特命部署ゆえの裁量権x東証プライム上場の資本力x社内ベンチャーのスピード感が魅力の組織です。 ・自社で企画/設計/開発/運用/プロモーションまで一貫してインハウスで行っていることが魅力で、WebサービスからスマホApp・業務管理システムまで幅広いプロダクトに触れることができます。 ・役員に元エンジニア/クリエイターがおり、書籍やセミナー代が会社補助だったりとクリエイティブ職が働きやすい環境です。月数回勉強会も行われており、部署をまたいだコミュニケーションも活発で、サービスドリブンで能動的なエンジニアやクリエイターが多いことが特徴です。 ※仕事内容の変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トムス・エンタテインメント

【マンガ編集者】ポテンシャル採用/「名探偵コナン」等有名アニメの制作会社/東証上場セガサミーG【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都中野区中野3-31-…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場のセガサミーグループ/「名探偵コナン」等有名アニメを手掛ける制作会社】 ★将来的にワールドワイドに広げていける作品開発を担える面白いポジションです。 ★年間休日130日/働きやすさ◎/創業70年を超える老舗企業 ■募集背景: TMSLab編集部体制補強のため、増員募集をいたします。 TMSLabとは、クリエイターと作品を創り、世に出し、育てていくIP創出レーベルです。編集部×作家の共同作業で漫画・小説・動画・キャラクター等=IPを企画・創出します。版元として編集・制作・提供・宣伝・管理を行い、国内外の壁を超えるクロスメディアの種を生み出していきます。 ■業務内容: ・自社IP創出の為の企画・編集・連載担当 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい: ・新規IPの企画開発・連載立ち上げからレーベルのブランディングまで、オンリーワンのノウハウを吸収、蓄積できます。 ・当社グループの"セガ"ブランドはグローバルでも高い認知度を誇ります。グループシナジーも踏まえた企画・原作の創出および作品運用は、コンテンツ業界で生き抜いていくための得難いスキルアップに繋がります。 ■配属部署のメンバー構成: IP開発室11名(編集長、課長1名、メンバー9名) ■働き方: ハイブリッドワークを導入(フレックス×テレワーク) ※「仕事の内容、仕事の目的、ライフスタイルに応じて個人が「最適な働き方」を自律的に使い分けること」と定義しており、”働く場所と時間”にとらわれない多様な働き方をしていただけます。 ■当社の特徴: 当社はアニメーション作品の企画・制作・販売・配給及び輸出事業を展開しています。「それいけ!アンパンマン」「名探偵コナン」など様々な作品を世に送り出しています。また、当社は総合エンタテインメント企業であるセガサミーグループの一員です。強固な基盤と独自のネットワークにより、多種多様な映像表現を可能にします。 今後はCG制作の積極導入やクリエイター養成など、アニメーション業界の働き方を変え、世界に誇る日本アニメ産業の更なる発展を目指しています。 その他、海外からアニメ作品の買い付けや新規IPの創出など、たくさんの感動体験を創造できる未来の実現に向けて、様々なチャレンジを続けています。

株式会社翔泳社

【第二新卒歓迎】書籍編集者(単行本)◆週4リモート/住宅手当有り/上場企業グループ【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都新宿区舟町5 最寄駅…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【書籍に必要な編集業務のすべてに携われる(企画立案・著者探し・タイトルや装丁などの造本・予算管理・販促支援)/上場企業グループ(SE H&Iグループ)/リモートワーク/年間休日125日/家族・住宅手当などの福利厚生も充実】 ■業務内容 当社が発行する単行本書籍の企画・編集していただきます。 翔泳社では、テクノロジーや資格、デザイン、ビジネス、生活等のテーマを中心に、実用書・専門書の分野で年間約200冊近くの書籍を刊行しています。 紙の書籍だけにとどまらず、電子書籍やPOD、オーディオブック等、様々な媒体でコンテンツを積極的に発信しています。 企画立案だけでなく、メディア展開、マーケティング等、ビジネスをトータルで考えて実現できるような領域に携われることができます。 制作面においては、タイトル・装丁デザイン・キャッチコピーなどの造本に関わること、予算管理や販促支援まで一冊の書籍に必要な編集業務のすべてに主体的に関わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の働き方 基本的にリモート勤務となりますが、月に4回ほどはチーム会議や企画会議を対面にて実施いたします。 会社はフリーアドレスで、もちろん出社しての業務も可能です。 同社は年齢や性別にかかわらず、伸び伸びと働けるフランクでアットホームな社風です。 ■研修 個人個人に指導してくれる社員(チューター)とOJT制度にて必要に応じて座学や書籍編集の基本を学んでいただきます。その後はチューターとOJTにて企画や編集を経験していただきます。 ■組織構成 編集部は38名、20代〜60代まで様々な年代の方が所属しております。 ■翔泳社の魅力 (1)出版だけじゃない出版社:出版事業で培ったノウハウを活かし、Webマガジンでの発信、イベント・セミナー、ラーニングの4つのメディア事業展開する"コンテンツカンパニー"です。 (2)競争力の高いコンテンツ:IT、資格、デザイン、ビジネス等、技術動向から趣味分野に至るまで、最新のテーマごとに深掘りした知識と役立つ情報を、提供できることが同社の強みです。例えば、マーケター向けWebメディア「MarkeZine」は月間約1,700,000PVの国内最大級のメディアとなっています。

株式会社翔泳社

【週4リモート】書籍編集|単行本の企画から編集まで担当|住宅手当有/所定労働7h/残業平均25h【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都新宿区舟町5 最寄駅…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【書籍に必要な編集業務のすべてに携われる(企画立案・著者探し・タイトルや装丁などの造本・予算管理・販促支援)/上場企業グループ(SE H&Iグループ)/リモートワーク/年間休日125日/家族・住宅手当などの福利厚生も充実】 ■業務内容 当社が発行する単行本書籍の企画・編集していただきます。 翔泳社では、テクノロジーや資格、デザイン、ビジネス、生活等のテーマを中心に、実用書・専門書の分野で年間約200冊近くの書籍を刊行しています。 紙の書籍だけにとどまらず、電子書籍やPOD、オーディオブック等、様々な媒体でコンテンツを積極的に発信しています。 企画立案だけでなく、メディア展開、マーケティング等、ビジネスをトータルで考えて実現できるような領域に携われることができます。 制作面においては、タイトル・装丁デザイン・キャッチコピーなどの造本に関わること、予算管理や販促支援まで一冊の書籍に必要な編集業務のすべてに主体的に関わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の働き方 基本的にリモート勤務となりますが、月に4回ほどはチーム会議や企画会議を対面にて実施いたします。 会社はフリーアドレスで、もちろん出社しての業務も可能です。 同社は年齢や性別にかかわらず、伸び伸びと働けるフランクでアットホームな社風です。 ■研修 個人個人に指導してくれる社員(チューター)とOJT制度にて必要に応じて座学や書籍編集の基本を学んでいただきます。その後はチューターとOJTにて企画や編集を経験していただきます。 ■組織構成 編集部は38名、20代〜60代まで様々な年代の方が所属しております。 ■翔泳社の魅力 (1)出版だけじゃない出版社:出版事業で培ったノウハウを活かし、Webマガジンでの発信、イベント・セミナー、ラーニングの4つのメディア事業展開する"コンテンツカンパニー"です。 (2)競争力の高いコンテンツ:IT、資格、デザイン、ビジネス等、技術動向から趣味分野に至るまで、最新のテーマごとに深掘りした知識と役立つ情報を、提供できることが同社の強みです。例えば、マーケター向けWebメディア「MarkeZine」は月間約1,700,000PVの国内最大級のメディアとなっています。

ターギス株式会社

【東京】メディカルライター(医薬品)ターギス・Rx  転勤なし/在宅勤務可(リモート)/【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、企画・マーケティング系その他

本社 ターギス事業部 住所:東京都中央…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜グローバル7万名の従業員規模・世界第2位の売上の広告グループであるオムニコムグループの国内中核企業/就業環境抜群/トレーニングや研修も充実〜 ■概要: 大手製薬メーカーのオンコロジー(抗体医薬)や免疫炎症、希少疾患領域を中心としたの医療用医薬品の薬剤・治療法に関する情報を、冊子等の紙媒体やWeb/動画等のデジタル媒体のコンテンツとして資材化するにあたり、必要な原稿を作成します。 薬剤/治療法に関する情報は、学術論文、書籍、専門誌、学会、医師インタビュー等からインプットしていきます。原稿作成においては、クライアントのニーズや製品の特徴、学術的背景を踏まえた上で、製薬協による「医療用医薬品プロモーションコード」に則った適切な文章を作成します。また、プランナーと協力して、製品メッセージを踏まえたコピーの開発にも携わり、リーフレット等の資材の原稿に落とし込みます。 ■業務詳細: ・新薬上市や製品の基本資材・各種プロモーション資材の原稿作成、編集業務 ・担当ブランドの社内チームの一員として クライアントのミーティングに参加し、ニーズ・マーケット・製品の特徴及び学術的背景をふまえた資材の制作 ・新規ビジネス獲得のため、営業・クリエイティブ・プランナーと共にコンペへの参加 ■働き方: ・リモートワーク可能です(オフィス出社も含めハイブリッド型の勤務)。 ・フルフレックス制度です。 ・原則転勤はございません。 ・平均残業時間は月30〜40時間程度ですが、時期・担当案件により変動いたします。 ・出張は学会の取材等で国内外に行く可能性があります。担当案件による為、頻度や日数などは未定となります。 ■同社の魅力: 【強力なネットワーク】 オムニコムグループとは、広告、マーケティング、企業広報サービスを提供する世界第2位の広告グループです。世界 100 カ国以上の 5,000 社を超えるクライアントに提供しています。 【充実した社員教育】 各部署では社員の将来のキャリアパス構築を見据えてスキルアップのためのトレーニングや研修が行われています。

株式会社日本看護協会出版会

【週2リモート可】看護領域の書籍・雑誌の編集者 ※フレックス制/年間休日120日【エージェントサービス求人】

記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他

★目白坂オフィス 住所:東京都文京区関…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜看護・医療の専門誌に携われる/実働7時間/フレックス制度あり/働きやすい環境で腰を据えてスキルアップしたい方/キャリアアップ可能◎〜 ■概要 看護・医療に関する書籍・雑誌・研修(セミナー)等の出版・販売を行う当社にて、書籍・雑誌研修(セミナー)等の企画から刊行までの一連の編集業務をお任せします。 ■業務詳細 ・取材(リサーチ):アンケート調査や関係者インタビュー等 ・書籍・雑誌の企画立案 ・執筆依頼 ・原稿受領 ・編集・制作業務 ・研修(セミナー)の企画立案 ※編集スキルが高い方やマネジメントの経験者には、以下の業務をお任せする可能性があります。 ・メンバー担当企画のサポート ・勤怠管理 ・他部署との折衝 等 ■業務の進め方 ・雑誌:編集長の下、チームで編集・制作業務を進めます。 ・書籍:原則ひとりで編集・制作業務を進めます。 ■配属について 雑誌課又は書籍課に所属していただく予定です。 ■組織構成(編集部) 部長1名、次長1名を含む、21名(書籍課・雑誌課・研修事業課)が在籍しています。 └ 書籍課:12名(課長1名:次長兼務、メンバー11名)/ 20代1名、30代2名、40代4名、50代5名 └ 雑誌課:7名(課長1名:部長兼務、メンバー6名)/ 20代1名、40代2名、50代3名、60代1名 └ 研修事業課:2名(課長1名、メンバー1名)/40代1名、50代1名 ■働き方 ・所定労働時間:7時間 / 日 ・時間外労働:月平均30時間程度 ・在宅勤務:可 ※試用期間経過後を目途に利用可 / 頻度:週1,2回程度 ・フレックスタイム制:フレキシブルタイム有り(休憩:60分) ※コアタイム11:00〜16:00 ■当社について 当社は、看護・医療に関する書籍・雑誌・研修(セミナー)等の出版・販売を行っています。1973年に社団法人日本看護協会から独立し、2023年3月8日に創立50周年を迎えました。看護管理学習テキスト、Nursing Todayブックレットシリーズ、「看護の知」シリーズなど看護に特化した専門誌を幅広く展開しています。

SBクリエイティブ株式会社

【ビジネス書編集職】※ソフトバンクGの出版事業会社/正社員/残業時間20時間程度【エージェントサービス求人】

編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都港区虎ノ門二丁目2番…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ソフトバンクグループ/書籍編集担当/若手社員活躍/残業時間30時間程度〜 ■職務内容: 書籍編集担当として、ビジネス書/新書/実用書/自己啓発書の企画・編集を行います。 『1分で話せ』や『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』など、多数のヒット作を刊行する当社で、ミリオンセラーを目指してみませんか。 ■配属先:16名(編集長1名、副編集長2名、編集者13名)  20代が6人在籍しており、若手社員も活躍しています! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■人事担当者より 縮小する出版業界の中で増収増益を続けている当社。(営業利益は5年平均で前年比22%増) 一般書籍分野も業績が非常に好調で、「22世紀の民主主義」「大人の語彙力ノート」「1分で話せ」等など、ヒット作も多数! 業績好調に伴い、一般書籍の編集者を複数名募集することになりました。 読者ニーズに徹底的に寄り添い、編集業務はもちろん、営業担当と販促活動の打ち合わせまで編集担当がコミットしています。 業績好調の当編集部でさらなる書籍編集の経験を積みたい方、ぜひご応募ください!

株式会社indent

編集職◆フルリモート可/縦読み・横読み漫画/小説◆フルフレックス/作家専用執筆ツール「Nola」展開【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

★新本社 住所:東京都千代田区神田三崎…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【小説や漫画、タテ読み漫画の制作サポート/次世代のヒット作家を輩出!登録者37万人を超える作家専用執筆ツールを展開】 小説や漫画、脚本、ゲームシナリオなど、原作の執筆をサポートするプロダクトを開発する当社にて、編集担当を募集します。 ■業務内容: ・横読み、縦読み漫画の編集業務 ・小説の編集業務 ・クリエイターの発掘・育成等 主には営業と制作受託に関する作品の話し合いや、担当中の作品がある場合はクリエイターさんたちと協力しながら一つの作品を作り上げます。 次世代のヒット作家を輩出し、コミカライズでその作品をより多くの人へと届けることをミッションとし、サービスを展開しております。 ■当社の魅力: ・自分のスキルを通してクリエイターに貢献することができます。 ・フルリモートワーク可能、フルフレックス、無条件休暇も取得できます。 ・コミュニケーション力、文章力、構成力などが身につきます。 ■当社のサービス: 小説や漫画、脚本、ゲームシナリオなど、原作の執筆をサポートするプロダクトを開発しております。 作家の皆さまにとって、創作に集中できる環境や、自身の作品の発信を楽しめるような場所を作れるよう取り組んで参ります。 【Nola】 PCとスマホの双方で、データを同期して利用できる執筆ツールです。原稿の執筆機能、参考資料の保存機能、プロットの作成機能があります。 【Nolaノベル】 書いて・読んで・応援できる小説投稿サイトです。Nolaで執筆した作品を直接投稿したり、他の人の作品を読んで楽しむことができます。 【Nola出版】 誰でも手軽に電子書籍の販売ができる電子出版代行サービスです。個人の電子出版を身近にし、“書く“ことで収益を受け取れる仕組みを提供しています。 【Prologue】 投稿文字数が上限2,000字の短編小説投稿サイトです。気軽に読書を楽しめる場所として提供するとともに、作家の皆さまが読者と繋がるきっかけとなるよう運営しています。

株式会社翔泳社

【第二新卒歓迎】書籍編集|資格対策書の企画から編集まで担当|週4リモート/住宅手当有【エージェントサービス求人】

コンテンツ企画・編集、記者・ライター・コピーライター

本社 住所:東京都新宿区舟町5 最寄駅…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【上場企業グループ(SE H&Iグループ)/リモートワーク/年間休日125日/家族・住宅手当などの福利厚生も充実】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のブランドであるEXAMPRESSを企画・編集していただきます。 書籍にとどまらず、アプリや模擬試験など資格取得を目指す人へのコンテンツサービスをトータルで考えて実現できるような、柔軟な発想と実行力のある方を求めています。 書籍制作においては、タイトル・装丁デザイン・キャッチコピーなどの造本に関わること、予算管理や販促支援まで一冊の書籍に必要な編集業務のすべてに主体的に関わっていただきます。 ■EXAMPRESSとは: 「EXAMPRESS(R)」シリーズは、1997年の刊行以来、受験者の圧倒的な支持を集める資格試験学習書のトップブランドです。人気の国家資格から商工会議所等が主催する公的資格、IT・通信企業が主催するコンピュータ資格から民間資格まで、資格試験対策書を揃えております。 HP:https://www.shoeisha.co.jp/exampress/ ■入社後/働き方 書籍や資格対策書の企画編集から携わることも可能ですが、まずは先輩社員の書籍編集からお任せいたします。 原則リモート勤務となりますが、月に4回ほどはチーム会議や企画会議を対面にて実施いたします。 ■研修 個人個人に指導してくれる社員(チューター)とOJT制度にて必要に応じて座学や書籍編集の基本を学んでいただきます。その後はチューターとOJTにて企画や編集を経験していただきます。 ■組織構成 書籍編集部は7つのチームがあり、今回は資格書が主のチーム採用となります。チームには全体で5人、ほとんどが中途入社者となります。 年代も20代〜50代と幅広く、女性も活躍しており、和気あいあいとしつつ、仕事をするときは切り替えて淡々とこなすタイプが多いチームです。 ■ポジションの魅力 同社は年齢や性別にかかわらず、伸び伸びと働けるフランクでアットホームな社風です。ボトムアップで企画から完成まで自らの手で責任ある物作りができ、残業が少なく、働きやすい労働環境が整っています。また、常に最先端の情報をキャッチアップし実際のビジネスに活かせる裁量度の高い体制が整っています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード