GLIT

検索結果: 13,611(1941〜1960件を表示)

株式会社化学工業日報社

化学業界専門紙の【取材記者】※未経験OK│土日祝休・年休125日

記者・ライター・コピーライター、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向

◆都内3駅から徒歩圏内の好立地 【東…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【未経験者は6ヶ月の研修からスタート】日刊新聞『化学工業日報』の記者として活躍! ★企画立案から取材、記事執筆までトータルに携わります ◆毎日の新聞発行に向けて、  担当企業などを取材し、記事を作成します。 ◆チームで大型連載や特集に取り組み、  企画・取材・執筆を手がけることもあります。 \幅広いフィールド/ ◆エネルギー、半導体、医薬品、食品など、  幅広い分野に携われます。 ◆アジア・アメリカなど海外取材のチャンスも! 好奇心を発揮して、アイデアをカタチに! 経験を積むことで、自らアイデアを出して記事に取り組めます。 担当企業を超えた企画を提案することも可能。 大型連載や特集記事などにも、 意欲的にチャレンジしていきましょう。 自身の記事が大きな反響を呼んだ時には、 記者としての喜びを実感できます!

株式会社マクニカ

【神奈川】人材開発リモート可/プライム市場

人事、人事・総務・法務系その他

神奈川県 横浜市港北区新横浜1-6-3…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【神奈川】人材開発◆リモート可/プライム市場」のポジションの求人です 人材育成プログラムの企画・実施、タレントマネジメント、組織開発を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■人材育成プログラムの企画・実施 ・社員のスキルアップとキャリア成長を促進するための研修プログラムを設計・運営 ・ 内部および外部トレーナーとの協力を通じたトレーニングセッションの実施 ■タレントマネジメント ・優秀な人材の発掘と育成 ・キャリアパスの設計と昇進プログラムの実施 ■組織開発 ・チームビルディング活動や組織文化の醸成を促進 ・変革管理プロセスのサポート学歴:大卒以上 【募集背景】 海外とのコミュニケーション強化のため 【配属先】 人事本部人事部人材開発課 【働き方】 ■残業時間 月20-30時間程度 ■在宅勤務 有 ※出社併用、フル在宅勤務ではございません。

株式会社ワールドコーポレーション

学歴不問!正社員デビュー歓迎【総合職】研修◎!未経験歓迎/i5

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

★希望勤務地を考慮 ★U・Iターン歓迎…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【未経験者歓迎!】建設プロジェクトの写真を撮ったり、業者の出入りの確認等、資料の作成や書類の整理を担当。※専門講師が行う研修有! 《業務例》 ●取引先への訪問・打ち合わせ ●資料の作成や書類の整理 ●電気設備・空調設備等の作図検討や提案 ●スタッフの勤怠管理 など ※入社時に特別な経験や専門技能は必要ありません。 将来的には、人材コーディネーターや、人事、営業など様々な職種へキャリアチェンジすることも可能です! 会社も業界も伸び盛り。キャリアのチャンスも豊富! 私たちの業界は、今後ますます勢いを増していきます。中でも社員一人ひとりの誠実な仕事ぶりが認められている当社には、多くのプロジェクト依頼が安定して寄せられています。組織拡大を目指す今後、あなたのキャリアアップのチャンスも大きく広がっていきます! 一緒に成長できる同期の仲間がいます! 未経験でも心配はいりません。第一線で活躍中の社員も9割以上が未経験からスタートし、一歩一歩ステップアップしてきました。今回は、育成体制をさらに強化して新たな仲間を募集します!居心地良く、働きやすい環境のもとで、じっくりと腰を据え、同期の仲間たちと一緒に成長していきましょう!

非公開

研修企画・推進【ITアカデミー/マネージャークラス】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【同社および同部門の位置づけについて】 同社はもともと同社銀行のIT部門がスピンアウトして設立したIT企業となります。現在は、同社銀行を中心に同グループ全体のIT支援を行い、IT推進の一躍をになっております。同社には2023年には2000名を超える社員が在籍しておりますが、業態がら多くのIT人材が在籍しておる環境です。システム開発において大切なのは「人」であるという考えから、社員が働き甲斐をもち自律的にスキル・専門性を高めながら、会社の価値・競争力を高めていくために同社では人材育成・教育研修について専門組織を立ち上げ、力を入れております。 【期待する役割】 同社は同社銀行を中心に同グループのシステム開発・運用を担っています。 システム開発・運用に重要なのは「人材」であり、社員が働きがいを持ち、自律的にスキル・専門性を高めながら、会社の価値・競争力を高めていくことが必要です。 そのために教育研修部門は、会社の経営戦略に基づいた人材戦略、人材育成方針に応じて、研修や施策を通じた社員の技術力・スキルの向上を後押ししていかなければなりません。 このような背景を踏まえ、会社の基盤となる「人材育成」のポジションで、当社の教育研修に関する企画・設計・運営を推進・実施していただける方を募集しています。 【職務内容】 同社及び同銀行を中心としグループ各社のIT教育研修・施策に関する企画・設計・運営業務を担っていただきます。以下業務の中から経験や適性を踏まえて担当業務を決定します。 ■経営戦略・人材戦略に基づいた、人材育成施策の企画・設計・運営 −新規研修の企画・設計 −既存研修の運営、高度化 ■開発部門の人材育成課題に対する支援策の企画・設計・運営 ■社員のITスキル向上のための資格取得推進・自己啓発支援 ※業務内容に記載した内容を「調査役(マネージャー)」という役割で推進・実施していただきます。 【組織構成】ITアカデミー/社員約45名/社員約2,400名の教育研修に関する企画・設計・運営業務全般 【成長機会】 同社のシステム部門は拡大期にあり、人材育成の重要性が益々高まっています。 日本最大・世界有数のメガバンクグループの中で中長期的な企業価値向上や経営課題、それらに紐づく人材に対する課題や対応策を長期的な視点や高い視座で…

フジアルテ株式会社

ブログ経験でもOK!★自社サイトの【ライター】*残業月10Hほど

記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他、広報・宣伝

★転勤なし/U・Iターン歓迎 ★駅チカ…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

◆自社求人サイト『しごとアルテ』に掲載する、求人原稿の制作およびコラム記事のライティングをお任せします。工場見学をすることも! あなたには、自社求人サイト『しごとアルテ』に掲載する 求人原稿の企画ライティングをお任せします。 ▼営業スタッフから 掲載企業の情報をヒアリング ▼アピールポイントをどう見せるか 求人構成を企画立案 ▼求職者に刺さるコピーを考え、求人を作成 求人原稿×コラム記事で、スキルの幅がさらに広がる ★求人制作の特徴 ◎情報収集のために営業スタッフに同行し、 工場を見学することもあります ◎文章は、社内システムの規定フォーマットに入力 ★コラム記事「アルテコラム」の特徴 ◎執筆したい場合のみ、担当してください ◎記事の内容は自由に企画できます!

非公開

シニアHRBP

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 HRBPは、経営方針と事業戦略を人事施策に落とし込み、組織の成長と目標達成を支援する重要な役割を担います。事業部門と人事部門の橋渡し役として、組織の現状を深く理解し、人材戦略の立案から実行、評価まで一貫して携わります。具体的には、組織設計、タレントマネジメント、人材開発、労務管理などの幅広い領域で、データを活用しながら戦略的な施策を展開します。また、経営陣や各部門のリーダーとの密接な連携を通じて、組織全体の生産性向上と人材の最適活用を図ります。HRBPには、ビジネスセンスと人事専門知識を併せ持ち、変化の激しい環境下で柔軟かつ戦略的に対応できる能力が求められます。 ■事業戦略に沿った人財戦略に基づき、人財戦略の施策を企画立案から実行、効果測定までのプロセスをお任せします。 ■人事機能を理解したうえで、事業戦略達成に向けた人財に関する施策の企画立案を行う。 ■経営層に対して、高度な専門性を駆使して課題解決を提案し、成果を上げる。 【具体的には】 ■組織・人財開発領域 事業戦略に必要な人財構成を実現するために、エンプロイー・ジャーニーに基づき、各階層、各職種の個人能力向上、組織パフォーマンスを向上させる企画を経営、現場上位マネジメントに提案し、各CoEメンバー、現場メンバーを動かし効果を出す。 ■事業戦略と人材戦略の連携 事業目標達成に向けて、人材戦略を立案・実行します。経営方針を理解し、人事施策に反映させることで、組織の成長を加速させます。戦略的な人材配置や育成計画を通じて、事業の競争力強化に貢献します。 ■組織設計と開発支援 事業部門の特性や目標に合わせた最適な組織構造を設計します。組織の効率性と柔軟性を高め、変化に強い組織づくりを支援します。部門間の連携を促進し、シナジー効果を最大化する組織体制を構築します。 ・タレントマネジメントの推進:人材の発掘、育成、登用を戦略的に行います。タレントマネジメントシステムを活用し、施策を立案・実行します。 ・パフォーマンス向上支援:組織と個人のパフォーマンス向上を支援します。目標設定、評価制度の運用、フィードバックの仕組みを作り、改善します。 ・リーダーシップ開発:マネージャーや経営層のリーダーシップ能力向上を支援します。組織全体のリーダーシップ品質を高めます。 ・チ…

非公開

【京都】人事(マネージャー)

人事、人事・総務・法務系その他

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

京都工場人事の責任者として、後継者育成計画、組織設計、リニューアル社員規則および開発機会など、戦略的イニシアティブにおいて重要な役割を担っていただきます。 【具体的には】 ■事業目標を達成するために、事業管理者と協力して事業計画の要件を満たす人事計画を策定する ■安全な職場環境を促進しながら、担当チームの業績を向上させる ■採用、人事措置、異動、退職、給与変更など ■地域およびグローバルの人事チームやその他の組織との連携 ■人事ライフサイクルの実施 ■人材開発 ■現地の労働組合との連絡窓口となる など

非公開

広報部<デジタル広報戦略課・報道課>

広報・宣伝

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

ご経験に応じて、デジタル広報戦略課、報道課のいずれかでご活躍いただきます。 ■業務内容 【デジタル広報戦略課】 ・企業広告戦略の立案 ・公式ウェブサイトやSNSを活用した企業PRの実行 ・デジタルを活用した広報機能の拡大の検討・立案・実行 ・企業PRに使用するコンテンツ(オウンドメディア、動画等)の企画・制作 【報道課】 ・双日株式会社の事業およびコーポレート関連の対外広報戦略の立案と実行。 ・メディアからの取材対応と関係構築 ・ニュースリリース、Q&Aなどの資料作成 ・危機管理対応 ・適時開示 ■ポジションの魅力/キャリアパス グループ会社含めた危機管理対応も含め、短期間で広報スキルを全方向から高めることが可能な環境です。総合商社である当社は事業領域が多岐に渡ることから、BtoBからBtoCまで各事業領域の基礎を広く理解したのち、長期的にはこれまでの経験を活かし、営業部署やその他コーポレート部門にローテーション異動して活躍頂くことも可能です。 ■チームの雰囲気 ・デジタル広報戦略課 中堅~ベテランまでバランスよい年齢構成となっており、各人が主体性をもった仕事を行いながら、連携も取れたチームで明るい職場環境です。 営業部出身者やキャリア採用等、広報業務がバックグラウンドではないメンバーも多く、各人がこれまで蓄えた経験を通じ、総合商社全体の事業や雰囲気を感じながら、新たな業務にもチャレンジしていく風土がある組織です。 ・報道課 20代から40代まで、新卒とキャリア採用とバラエティに富んだ出身業界のメンバーが集まり、個々の経験を持ち寄りコミュケーションよく意欲的に働きながら、当社の幅広い事業領域をカバーしています。

ハコベル株式会社

人事責任者【物流×IT】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 中央区八丁堀2-14-1 住友…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「人事責任者【物流×IT】」のポジションの求人です 人事責任者として、人事領域を幅広くお任せします。 【具体的な業務内容】 ・等級・評価・報酬の基幹人事制度の企画・運営 ・マネジメント層や次世代幹部候補に向けた人材開発施策の企画・運営 ・採用の要件定義からJD作成 ・ポジション毎の特性を踏まえた募集チャネルの選定から実行・運用 【組織状況/現状課題】 人事制度については、JV設立前のラクスル株式会社の制度を引き継ぎ、コーポレート管掌役員が運用まで行っております。 今後、役員からその業務を引き継ぐと共に、従業員が100名を超えた今のハコベルにフィットする人事制度の再設計〜運用・定着までをお任せします。 また、新卒・中途採用に注力しているため、採用の戦略設計にも携わっていただきます。 【組織構成】コーポレート部約10名(うち、採用チーム3名) 【ポジションの魅力】 ・急成長を続ける当社にて、人事制度の設計から運用、改善まで一貫して関与し、経営戦略と連動する人事企画を推進するスキルを磨けます。 ・激しい環境変化に柔軟に対応し、課題解決型の業務に取り組むことで、戦略的バックオフィスとしてのスキルを身につけることができます。ご経験、希望に応じて柔軟に業務をお任せいたします。 ・「物流」という大きな社会基盤を支え、その変革に関わることで、業務の社会的意義や使命感を感じながら働くことができます。 ・社長や執行役員は、元外資系コンサルタントや元物流業界の現場経験者、スタートアップ出身者など、異なるバックグラウンドを持つメンバーが揃っています。多様な視点や考え方に触れることで、成長を促進できる環境です。

非公開

マーケティングDX推進リーダー【リモート可】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

デジタルマーケティングにおける自社ビジネスの戦略立案実施をビジネスと技術の両面でリードしていただきます。 デジタルマーケティングツールを活用したソリューション提案・構築や、 クライアント様のマーケティング施策を実現するためのソリューション提案・導入・活用を 技術とビジネスの両面から支援する役割をお任せいたします。 <具体的業務内容> ・デジタルマーケティング基盤の設計・構築 (Salesforce Marketing Cloud, LINE API, Push, GA360, Treasure Data, Databricks, Snowflake, 他) ・内部もしくは外部エンジニアの管理、プロジェクトマネージャーの補佐 ・新規提案または要件定義のフェーズにて実現性評価のためのフィジビリティ調査 ・デジタルマーケティングに必要となる他ソリューションの選定・仕様設計、デモアプリ等の開発 ・デジタルマーケティング施策実施後のデータ解析・レポート集計処理 ・自社ビジネスの戦略立案 【顧客例】 交通系、損保会社、スポーツメーカー、アパレルブランド、総合通販・メディア、コスメブランド などの先進的なマーケティングを志向する国内大手企業が中心です。 【募集背景】 社内ベンチャーとして高い成長率を保持する事業部にて、さらに先の成長ステージへ向かうため、次世代の人材を増員募集します。 Marketing Innovation 事業としてスタートした組織で、顧客データの収集/活用や海外テクノロジーの国内実績創出を重ね、評価されてきました。加えて、同社のアライアンス力を活かし、多くの先進的なプロジェクトに取り組む過程で、企業のイノベーションパートナーとして進化・発展へ向かう過程にあります。 一方、企業側では、データ分析基盤というテーマから先に進み、より広い視野でのデータ活用が今後の事業基盤を左右するという認識が強くなっています。データ資産価値を最大化するための戦略や組織設計に課題を抱え、今後数年の方向性を舵取るための重要なフェーズに入っています。 この課題へ対処するには、従来のコンサルティングアプローチではなく、新しい技術/開発コンセプトとともに自然に育った世代の人材によるプロトタイピングのアプローチ、実体による認識の変革を…

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

労務・給与リーダー候補【プライム上場/決済サービス事業】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 渋谷区道玄坂1-14-6ヒュー…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「労務・給与リーダー候補【プライム上場/決済サービス事業】」のポジションの求人です 今までのご経験、ご志向を踏まえ、人事企画の立案から労務管理実務まで幅広く担っていただきます。具体的には、以下の業務をお願いします。 最初からすべての業務に関わるわけではなく、まずはご自身の得意領域から始めていただき、先々はプロセスの策定や制度設計をリードいただくことを期待しています。 ■労務管理実務全般(人事戦略立案~入社前・在籍中・退職後のフォロー) ・組織改編・人員配置に関する業務 ・人事情報・雇用管理に関する業務 ・給与賞与計算に関する業務 ・勤怠管理に関する業務 ・税・社会保険等の諸手続きに関する業務 ・確定拠出年金に関する業務 ・安全衛生・健康推進に関する業務 ・出向・転籍に関する業務 ・人事評価に関する業務 ■データ分析/人材戦略設計 ・ロジスティクスの改善、効率的な運用にむけた課題解決 ・データの利活用(データ分析/管理には、人事管理システム及びExcelの利用機会多数) ・人件費/採用コスト等を鑑みた、適切な人材戦略の立案と運用 ■ブランディング ・広報やIR部門と連携し、ステークホルダーに訴求するための外部表彰プランニング、実行 ・人的資本開示に通ずるKPIの定量的測定、社内外開示 【配属組織について】 現在、労務管理グループは、7名体制(正社員5名、契約社員1名、派遣社員1名)で日々業務に邁進しています。 企業人事経験者というメンバーだけでなく、自発的やキャリア形成を目的に他部門からのジョブローテンションにより加わったメンバー等、多様なバックグラウンドを持つメンバー構成です。 人事企画・労務管理のプロフェッショナルとして、日々社内外を問わず、人事パーソンとしての経験/ナレッジを広げている、向上心あふれるチームです。 【組織の魅力】 キャッシュレス/Fintech/決済ビジネス・・・という日々刻々と変化し続ける最先端のビジネスの中で、持続的な成長をし続ける会社を支えるパートナーの働きがいに繋がる支援の推進は刺激あふれるものです。 育成/タレントアクイジション/タレントマネジメント/RPA/AIなどの導入検討など、”キャリアヒストリー全般に関与”していくことも可能です。 【本ポジションの魅…

非公開

人事部長【フレックス/すごいベンチャー100選出】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【同社について】 ウフルは「テクノロジーと自由な発想で、持続可能な社会を創る」を理念として、企業や社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)とデータ活用を支援・推進しています。 クラウドサービスの導入と運用をはじめ、コンサルティングやシステム開発等を自社製品やソリューションとともに、エッジからクラウドまでワンストップで提供しています。 また、企業活動の枠を超えて、地域や産業のDXを実現するために、スマートシティやスマートサプライチェーンに必要とされる、信頼できるデータ流通のための仕組みの導入と標準化に向けた提言を行いながら、ブロックチェーン領域における研究開発にも取り組んでいます。 【業務内容】 人事部長として下記の業務をお任せします。 主に各施策の上流設計、企画部分をメイン業務として取り組んで頂きます。 具体的な業務内容 ・[人事企画]事業戦略を実現するための人事戦略の企画・立案 ・[採用]戦略・戦術の策定及び実行(中途・新卒で年間20~30名の採用、エンジニア採用が中心) ・[人材/組織開発] キャリアアップ支援、組織文化醸成など ・[教育/育成]研修制度設計(エンジニア育成・新卒育成を中心とした社員のスキルアップ) ・[労務]退職者、休職者対応 規程改定、給与計算の適正化、法律を順守したオペレーション設計等 ・[人事制度]評価/報酬制度の策定及び運用 ・メンバーマネジメント(7名程度)   現在は以下のチーム構成となっております。  [採用] 3名  [労務総務] 2名  [教育研修] 2名 ※特に労務/制度設計のご経験豊富な方、歓迎です! 現在、経営において人事領域の強化が重要課題になっており、経営層・事業責任者と共に採用/人材開発/制度設計/労務整備などの人事面からのアプローチで組織のパフォーマンスを最大化することがミッションとなります。 第二創業期フェーズ且つ、柔軟・自由な社風の当社で、大手では味わえない会社を創っていく経験をしたい方からの応募をお待ちしております。 【ポジションの魅力】 ・世間から注目度の高い事業拡大に寄与することができます 同社はクラウド、スマートシティ、カーボンニュートラルなど、最先端領域での事業を展開して…

非公開

HRビジネスパートナー【HRBP】英語使用

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 HRBPとして、当社の主要組織のうち、1つのビジネス領域の担当として以下の業務をお任せします。 ■担当組織領域の事業戦略を理解し、それを実現するための組織づくりを日本リージョンの組織長及び、グローバルリーダー及びグローバル、リージョンのHRチームと協力しながら、日本リージョンの組織長と伴走し実行します。 ■担当領域の人事的ニーズの分析、組織、業務、タレントの把握を行い、必要な施策の提案から実行まで担っていただきます。 ■人事各機能からの依頼・施策等を共同で展開し、また、担当領域の実態を踏まえた人事施策の企画・立案を行い、全社に提案します。 【職務の魅力】 ■ビジネス推進への貢献  ビジネス推進の一員として、人事の専門性を持ってビジネスの成功に直接的に寄与   できます。 ■グローバルな視点での戦略策定  グローバルのHRメンバーと協働し、日本だけでなく世界規模での人事戦略に向けたインプットを行えます。 ■柔軟なサポート体制  自身の人事の専門性以外にも必要な人事的サポートは、各HRファンクションからの支援を受けながら進められます。 ■ステークホルダーとの協働  シニアリーダーを含む様々なステークホルダーと協力することで、幅広い視点で情報を吸収できます。

株式会社クロス・マーケティンググループ

人事(組織開発・研修)【プライム上場/フレックス】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 新宿区西新宿3丁目20番2号 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「人事(組織開発・研修)【プライム上場/フレックス◎】」のポジションの求人です 【配属組織:組織人材開発グループについて】 この先も成果を出し目標を達成し続ける「人と組織を創る」仕事です。 本ポジションのミッションは、弊社のVisionである(みんなのために、クライアントのために良いと思ったことはどんどん)「やればいいじゃん!」を体現する人と組織を創り上げていくこと。 そのための仕組みづくりと運用を、力強く、かつスピーディに推進していきます。 これまでの人事関連のご経験を活かし、我々と一緒に変化を楽しみながら意欲的に挑戦していただける方を歓迎します。 【お任せしたいこと】 組織人材開発部にて、研修などの組織開発施策や企画運用、および改善に関する業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・階層別研修、能力開発研修など、社内研修の企画・運営 ・社外研修の選定および社内展開 ・研修プログラムの効果測定と改善 ・社内外の関係者とのコミュニケーション及び調整 など 【同社について】 クロス・マーケティンググループは、総合マーケティングソリューション企業として、データマーケティング、デジタルマーケティング、インサイトの3つの事業を柱に据え、DX(デジタルトランスフォーメーション)化を加速することで、さらなる成長を目指しており、国内外に子会社を有する持ち株会社です。 また、中期経営計画「DX Action 2024」を策定し、「マーケティングDXパートナー」になるべく事業を推進しており、2024年6月期の目標として、時価総額300億円、連結売上高300億円、連結営業利益30億円を目指しています。

株式会社カプコン

【東京/大阪】HRBP・開発人事担当

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府 大阪市中央区内平野町三丁目1番…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【東京/大阪】HRBP・開発人事担当」のポジションの求人です ※東京・大阪で勤務地の選択が可能です 【業務内容】 ・開発事業専任のHRビジネスパートナーとして各開発の責任者とともに、利益拡大や生産性向上に向けて、『ヒト』『モノ』『カネ』を最大活用できる人材管理、人材開発、・労務・制度設計支援、運用サポートなど、あらゆる人事領域における「事業戦略支援」に従事いただきます。 (1)ゲーム事業に即した評価報酬制度等の設計、運用業務 (2)組織カルチャーに即したメンバーの状況把握、ピープルケア ・タレントマネジメントのファシリテーション (3)関係部署と連携した組織開発施策や浸透施策の推進 (4)インナーコミュニケーションの推進 【ミッション】 ・カプコンにおける開発人事部とは、人事の総合的なプロフェッショナルであると同時に、人材開発と組織開発の両面からゲーム開発環境の成長に寄与できるビジネスパートナーであることをミッションとしています。 【求める人材】 ・担当する開発事業のフェーズに合わせて役割や責任範囲が変わるため、画一化されたオペレーションだけでは、ゲーム、デジタル市場のような常に変化するビジネス課題に向き合うことはできません。 その変化に対応できるスピード、フットワーク、柔軟性を最重要素質としています。 【開発人事のビジョン】  ”戦略的人的資源管理” を事業責任者との協業により利益拡大や生産性の向上を図り、HRビジネスパートナーとしての価値を生み出します。 規程を逸脱せず正確に業務を遂行するだけでは、事業成長の根幹にある従業員を幸せな状態することはできません。守るべきものは守りつつ、機を見て攻めに転じ、担当するサービスや開発部門の成功条件に組み込まれてこそ、HRビジネスパートナーの真価といえます。 【魅力】 成長産業におけるHRビジネスパートナーとして、山のように積み上がる人事課題を一手に引き受けて日々の業務に邁進することで、通常の事業会社の人事部門では体験できない濃密な時間を過ごせます。その環境の中で鋭敏な市場感覚を磨き、組織運営の手法を深く理解し、担当するクライアントの事業目標に深くコミットすることで、人事担当者としての視野も守備範囲も無限大に広がっていきます。

非公開

【大阪】人事(管理者)<創業90年の老舗合金メーカー>

人事、人事・総務・法務系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 グループ社員500人を超え、人事制度設計、人事計画、人事評定、採用、給与体系など人事に纏わる枠組みをゼロベースで再構築することを企図しており、人事部経験者として自らプロジェクトを牽引し、会社全体の人事運営を運営管理高度化頂ける方を探しています。人事マネジャー(管理職)としての活躍を期待しての採用です。 【職務内容】 ・人事運営全般をマネジメント ・人事戦略に関する企画・提案・プレゼン・調整等につきハンズオンで取組む。 ・人事制度の設計・運用(キャリアパス、評価、報酬制度など)につき自ら企画立案実行。 ・人財育成・研修体系の企画立案、社内展開 ・タレントマネジメント・人材配置計画の企画・実行 ・組織開発・エンゲージメント向上に向けた施策の立案 ・採用戦略の立案(中途・新卒・高卒) ・メンバーのマネジメント・育成 【同社の3つの強み】 ~業界では国内生産量トップを誇る、アルミニウムリサイクル総合メーカー~ 〇業界を牽引してきた購買力 当グループのアルミニウムスクラップ購買量は国内トップクラスです。 また、多種多様なスクラップを、「目利き」の力で原料として使いこなすことができます。 〇小ロットから対応可能な対応力 お客様のご要望に応じて、小ロットからの販売も行っています。 〇無駄のないリサイクル力 アルミニウム合金地金の製造過程で発生するアルミニウム灰も、製鋼用の副原料として製品化し、お客様にご活用いただいています。アサヒセイレンでは、製造過程での廃棄物を削減し、資源として使い切るゼロエミッションを目指しています。

ウィーメックス株式会社

人事企画(制度企画・運用)【リーダ候補/フルフレックス】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 渋谷区渋谷3-25-18 渋谷…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

「人事企画(制度企画・運用)【リーダ候補/フルフレックス】」のポジションの求人です 2024年に新人事制度(ミッショングレード制)を導入いたしました。 その中で、新制度運用を事業成長に即した組織戦略の実現に向けて部門に伴走し、目標設定・評価の納得感向上などを支援すること。(社員にとって納得感がある目標評価制度の運用の実現等)また、制度運用上の課題を特定し、暫定対応となっている論点を含め、経営陣とともに解決策やあるべき姿を策定・実行することが求められています。 そのため、新人事制度を導入し、等級・評価の在り方を抜本的に見直した中で、現在も試行・改善を重ねており、制度設計・運用の両面に深く携われることができます。 既存制度のブラッシュアップや新制度の構築にチャレンジしたい方にとって、絶好のタイミングです。 【具体的な業務内容】 ・人事制度・目標評価管理制度の企画・立案、推進、管理 ・昇格試験の企画・運用対応 ・等級・報酬管理に関する実務対応 ・諸制度・運用に関する課題分析と施策立案 ・社内説明資料の作成、説明会の実施 ・他部署(現場部門)との連携・調整 【キャリアパス例】 1年目: 人事制度企画運用・改善を通じて、既存制度の理解と部門横断的な実務経験を積む → 社内関係者との連携を深め、課員と連携し、制度運用のPDCAを回す役割を担う 2年目: 制度深化において中心的な企画・推進を担当 →チームリーダーや、プロジェクトマネジメントを担う立場へ 3年目以降: ・人材開発(研修・タレントマネジメント)領域や、経営企画との連携を強めた組織開発分野へキャリアを広げることも可能 ・中長期的には、人事企画全体の責任者や幹部職への昇格といったキャリアも視野 【ウィーメックス株式会社について】 PHCグループのヘルスケアIT事業である「Medicom」シリーズはこれまで、医療情報システムの電子カルテをはじめとして、医療機関や薬局などのIT化を牽引してきました。幅広い分野のヘルスケアIT領域のパイオニアとしてシェアを確立してきた、ヘルスケアIT分野のトップランナーであるメディコム事業は、2023年4月1日より「ウィーメックス株式会社」として始動しました。 医療への更なる貢献を見据え、企画・開発から販売まで一気通貫…

デクセリアルズ株式会社

グローバル人事企画

人事、人事・総務・法務系その他

東京都、栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■中期経営計画における成長戦略の柱である新規事業創出を人の側面から支えるグローバル人事制度の立案と人事機能の構築をご担当いただきます。 【具体的には】 ・新規事業創出の事業計画と連動した人事戦略の立案 ・グローバル採用(グローバルで活躍できる人材・外国籍社員の採用) ・多国籍チームの組織開発 ・グローバルチーム独自の人事制度の構築(報酬制度・評価制度・働き方)

山形放送株式会社

経験者募集!放送局の総合職【報道・制作】記者・映像制作

記者・ライター・コピーライター、制作・編集・印刷系その他

本社(山形県) 山形県山形市旅篭町2-…

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

【テレビ・ラジオの番組制作】取材、映像撮影、原稿構成、映像編集、特集企画の立案など 夕方ニュース番組「YBC news every.」や情報番組「ピヨ卵ワイド」、ドキュメンタリー番組など自社番組の制作業務です。 【報道】またはワイド番組含めた【制作】の現場で、 「現場取材」から「カメラ撮影」「原稿執筆」「VTR編集」「CG発注」「OA立合い」等々…放送までの一連の業務をお任せします。 【熱い”ものづくり”への思い】取材から映像制作まで YBCではテレビ・ラジオともに多くの自社番組・CMを制作し、16年連続で全国表彰を受賞しています。 「貪欲に映像制作を極めたい」 「山形の魅力を発掘、発信して地域に貢献したい」 そんな熱意ある皆さんにお応えできる環境が、ここにはあります。 新たな発想と視点でTV・ラジオ、そして山形の未来を開拓しましょう!

SWCC株式会社

【川崎駅すぐ】人事労務グループ長/プライム上場・リモート可

人事、人事・総務・法務系その他

神奈川県 川崎市川崎区日進町1-14 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【川崎駅すぐ】人事労務グループ長/プライム上場・リモート可」のポジションの求人です 【期待する役割】 人事労務グループ長として以下業務に従事いただきます。 【職務内容例】 ■現行の人事制度の改善・改革 ■人事戦略・人的資本経営施策 等の改善・推進 ■エンゲージメント向上施策 等の改善・推進 ■社内労務管理全般 ■マネジメント 等 【ご入社後にお任せしたい内容】 ■評価制度等の運用、制度改定等 ■賞与、賃金改定、昇給昇格 ■高齢者雇用の制度改定等 ■人事情報システムの管理、運用改善等 【配属部署】 人事部 全16名(うち、今回の配属先である人事労務グループは6名) ※人事労務グループの組織構成 課長1名(50代)、管理職2名(いずれも30代)、スタッフ3名(30代1名、20代2名) 【募集背景】 前任の人事労務G長の昇格に伴い、採用教育G長が本ポジションを兼務しており、兼務解消のため、ご経験に富んだ方を募集いたします。 【職場の様子】 ■人事部は2024年度より人事労務グループ、採用・人財開発グループと2つの組織体制となり特に人事労務グループは、社内規定や賃金制度等の社内の労務管理全般を担う社内唯一の組織です。 ■人的資本経営への取り組みや、労働力人口の減少、多様な働き方など様々な課題がある中で、日々社内制度の改善や確立に向けて取り組んでおります。 ■メンバーは20~30代が中心となり、若手から裁量権を持って活躍しております。 【働き方】 ■在宅勤務制度、フレックス勤務制度の活用が可能です。 ■時間外は会社全体で平均月20時間程度です。 ■有給休暇については、初年度は入社付に応じた付与日数ですが翌年からは基本的に20日付与。消化率は会社全体で平均70%程度です。 【定年】 60歳~65歳までの選択定年制

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード