希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,087件(1841〜1860件を表示)
非公開
【静岡・浜松市】電動車向けEアクスル設計開発(モータ開発)/脱炭素を推進する自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
静岡県浜松市
400万円〜800万円
正社員
<業務内容> 来るカーボンニュートラル社会における「生活の足」となるべく、電気自動車・ハイブリッド車のパワートレイン心臓部となるEアクスル(駆動用モータ/インバータ/トランスアクスル)に組み込む駆動用モータの設計および開発業務に当たって頂きます。 ■業務詳細 モータ設計: BEV、及び HEV システムを構成する駆動モータの開発、及びそれらの搭載を想定した 車両の量産化に向けた設計に関する業務。取引先や社内他部門との密な調整・コミュニケーションを図りながらチームで業務を進めていきます。また、設計業務だけでなく、設計者自身がテストコースや海外での試験で車を運転し、性能評価を実施することで、モータ開発から車両開発まで一貫した設計業務を行うことが出来ます。 ・駆動モータの搭載検討、仕様検討、設計検討書作成、3D モデル/図面作成 ・車両評価試験、モータ単体試験結果に基づく改善活動 ・新技術開発のための情報収集、及び先行開発、先行実験の対応 ■部門のミッション 電動化シフトの中で、電動車のパワーソースとしてのEアクスルユニット担当部門として、安心安全で安価なEアクスルを達成し、電動車の普及に貢献していくことを使命とします。そのためには、モータ/インバータ/トランスアクスルの部品開発にとどまらず、自ら車に乗り、車両がどうあるべきかを考え、全体最適を考慮しながら、自ら動くことを旨とします。 また、業務を進める上では、「困った者がいれば全体最適に基づき利他の精神でチーム一丸となって対応する」を部の方針として掲げ、助け合うチームを目指しています。
非公開
高度な精密加工技術を持つ企業での電気・制御設計職/メンバー職
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
静岡県静岡市清水区
450万円〜700万円
正社員
1.装置の電気仕様策定(10%) 2.装置の電気ハード設計(CADでの電気図面作図) ソフト設計(PLCラダープログラム作成)(40%) 3.制御盤作成、機内配線、デバッグ、動作確認、現地立ち上げ(40%) 4.プロジェクト管理(10%) ■3~5年後の想定されるキャリアパス ・自動設備の仕様策定から立ち上げまでを1人で完結できるスキルの習得 ・管理職として、プロジェクト管理を実行 ■組織構成 ・部署人数:9人 男性:9人 女性:0人 ・平均年齢:38歳
非公開
横浜 : 原子燃料サイクル施設及び付帯設備における電気設計・制御設計
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
横浜市磯子区 最寄駅:JR京浜東北線新…
650万円〜1000万円
正社員
日本原燃/JAEA(核燃料サイクル工学研究所)/電力会社などを顧客とした、再処理関連施設・除染/廃炉関連施設/原子力発電プラント付帯設備などにおける、新規制基準対応、既設設備改造、DCS、現場制御盤の更新案件等に関する電気・制御設計から工事完了後の試運転対応までをお任せいたします。大小3~4案件を担当いただき、主担当として仕様検討~基本設計~試運転までの一連の業務を担当いただくことを想定しています。 【アピールポイント】 施設全体のとりまとめ設計業務から試運転までを経験することにより、施設全体の基本設計知識とプロジェクトマネジメントの能力を身につけることができます。また、原子燃料サイクル業務を通じて、日本のエネルギーの安定供給とカーボンニュートラル社会の実現に貢献することが可能です。さらに、新規制基準工事や除染廃炉のプロジェクトを通じて、未知の課題に取り組む機会があり、これらの経験を基に将来の新増設に挑戦できる環境を提供します。私たちは未来を担うエンジニアを募集しており、技術の伝承と次世代の革新を共に推進していきたいと考えています。 働き方 【平均残業時間】月25時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無) 【リモート勤務】可
非公開
【愛知・名古屋市】装置・プラントの開発及びエンジニアリング業務 / 世界最大級のがいしメーカー
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
愛知県名古屋市 補足> 当面転勤なし…
450万円〜800万円
正社員
<業務内容> 加熱製品(波長制御・遠赤外線ヒータ乾燥炉、電気式焼成炉)やカーボンニュートラル(以下CN)関連の新製品の開発・設計・エンジニアリング、 お客様への製品PR・引合試験などを担っていただきます。 ■業務内容詳細 ・加熱製品・CN関連新製品のお客様へのPR、社内装置を使った引合試験の実施 ・機械装置の基本仕様検討及び構想設計、製図 ・仕様書の作成、工数の算定、積算書の作成、社内DR ・CN関連の新製品の技術ニーズ調査、プラント構想など
非公開
【栃木・芳賀町】設備制御システムの企画構想・設計・立ち上げ/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
栃木県芳賀郡芳賀町
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 電動化を見据えた次世代のバッテリとBEV専用新工場の安定立上げを実現するため、デジタル技術を最大限に活用した競争力ある設備の制御システムを構築しています。 制御システムの構想・設計から製作、世界中の生産拠点への導入までを一貫して手がけ、既存工場の技術支援や安定生産にも貢献します。将来を見据え、業務プロセスのデジタル化や制御システムの標準化にも取り組み、当社の電動化戦略を技術面から支えています。 ■詳細 ・BEV新工場に向けた設備の制御企画構想・設計(主業務) - 仕様策定やメカ設計、製造部門と密に連携しながら、BEV新工場向けの検証装置において、設備要件を満たす制御システムの企画構想および設計を担当します。検証装置での結果を踏まえ、実際に導入される量産設備の制御システムについても、現地導入を見据えた企画構想・設計を一貫して行います。 ・デジタル技術を活用した業務プロセスの構築(手段) - 上記設計業務の効率化・高精度化を図るため、ヴァーチャルコミッショニング等のデジタル技術を活用。設備導入時におけるソフトウェア完成度の向上を目指し、高品質なソフトデータの事前出力を可能にします。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
非公開
【機械製品設計プロジェクトマネージャー】<メーカー出身者歓迎>役職定年なし ※55歳まで応募可
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
〈勤務地〉 は、現住所やご希望を踏まえ…
600万円〜1000万円
正社員
▶2024年2月にスタンダード市場上場を果たした弊社にて、 大手メーカー様から請け負う製品設計開発プロジェクトのマネジメントを担当いただきます。 デザインフィジビリティーから量産前出図の工程において新製品開発の支援ができるお仕事です。 最終製品例:四輪自動車/自動二輪車/建設機械/農業機械など 使用CAD:CATIA/NX/Creo/solidworksなど ◆募集背景 ・弊社請負事業のニーズ増加と組織強化のため。 ・弊社は3D CADの黎明期からメーカー様への導入支援や教育を通じて、設計の効率化を推進してきました。 以来、メーカー様のパートナーとして製品開発に伴走してきた結果、近年ではデザインフィジビリティ~量産図作成までの工程を一貫した受託開発や複数部品で構成される大型部品のASSY受託開発に着手しております。 ・お客さまのニーズに応えつつも、独立資本のエンジニアリングファームとして真に目指す「本質的に美しいものづくり」に向けてお力添えください。
非公開
【青森】生産設備開発グループ_ソフトウェア開発
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
日本マイクロニクス 青森工場 青森県平…
400万円〜700万円
正社員
社内向けの装置の設計開発・製作を担当する部門で、ユーザーは社内製造部門となります。 当部門はメカ設計/電気設計/ソフトウェア設計/製造の人員で構成されており、 社内で装置全体を設計/製作できる環境を整えています。 <<具体的な業務内容>> ・ソフトウェア開発 ソフトウェア設計、画面設計、コーディング、動作確認、 ドキュメント作成(仕様書、取扱い説明書、点検書)、新規機器の要素評価 等 ・開発環境はWindowsOS、開発言語はC/C++/C#.net/VB.Netを使用 使用する制御機器の例: ステージ制御、Digital I/O制御、シリアル制御、TCP/IP制御、カメラ制御 ※ソフトウェアによる機器制御を開発しますが、各メーカーから提供されるライブラリを使用しており、デバイス開発はありません。
自動車部品等エンジニアリングサービス企業
自動車モデルベース開発技術者の募集
制御系SE、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
神奈川県、東京都、愛知県、栃木県
400万円〜500万円
正社員
MBD(モデルベース開発)を用いた自動車の制御設計 (実装以前のバーチャルデザイン領域を重視しています。)
非公開
【静岡・浜松市】二輪車シャーシ系制御部品ハード・ソフトウェア設計開発/脱炭素を推進する自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
静岡県浜松市
400万円〜800万円
正社員
<業務内容> アンチロックブレーキシステム(ABS)ユニットや車両の動きと姿勢を検知する慣性計測ユニット(IMU)等の電子機器を含む車両運動制御の設計開発業務 ■詳細 ・ABS制御の新型車への適合業務 ・ABSユニット、IMUを新型車へ搭載するためのレイアウト及びブラケット類の設計 ・社内資料、認証資料などの作成業務 ■部門のミッション 「お客様に感動を!」新たな技術の盛り込みと基礎技術の積み上げにより、他社を上回る魅力をもった商品を造りあげる。
非公開
【静岡・浜松市】二輪車のエンジン実験・性能開発業務/脱炭素を推進する自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
静岡県浜松市
400万円〜800万円
正社員
<業務内容> 二輪車のエンジンの実験業務を担当していただきます。(エンジン単体試験、実車試験) ■詳細 ・二輪車の性能向上のためのパラメータ検討(エンジンハード、コントローラの制御) ・二輪車の排ガス・燃費・OBD、騒音規制対応の実験業務 ・二輪車の出力試験・信頼耐久性の実験業務 ・二輪車のドライバビリティ(乗車フィーリング)の作り込み(燃料噴射・点火・スロットル等のセッティング) ・二輪車の環境適合実験業務(低温/高温/低圧試験) ■部門のミッション 二輪エンジン実験課はカーボンニュートラル達成に向けてマルチパスウェイで既存のエンジンだけでなく、水素やエタノール、合成燃料、天然ガス対応車なども含めて開発を推進しています。加えて二輪車の最大の魅力であるドライバビリティを作り込み、お客様に最大限満足していただけるように高い次元で両立させています。
非公開
【東京・府中市】開発・設計(パワーエレクトロニクス制御回路)/大手産業システムメーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都府中市 (補足)> 転勤: 原…
600万円〜900万円
正社員
<業務内容> 日本国内外の電力会社、鉄道会社、官公庁、一般産業向けに使用される、パワーエレクトロニクス製品の制御回路の開発・設計業務を担当します。 MW(メガワット)超級の大容量パワエレ装置(インバータ、コンバータ)を、お客様の仕様に応じて個別に開発します。 仕様を決める段階から、見積もり、受注後の詳細設計、工場出荷後の現地据付、お引渡しまで、お客様と一緒になって製品を作り上げていきます。 受注後の詳細設計が主たる業務であり、お客様の仕様に応じた制御方法の立案や、FPGA・マイコンを用いた基板や制御回路の設計など、制御装置の製作仕様を決定する業務を行います。 ■業務例 ・開発設計業務:回路設計(電気回路立案、シーケンス設計、基板回路設計、電気回路シミュレーション、設計計算書作成など)、ソフトウェア設計、図面作成(展開接続図・試験仕様書・取扱説明書など) ・プロジェクト管理業務:開発進度、コスト管理、社内外関係者との仕様調整 ・受注前の活動:基本仕様立案、コスト見積もり ・製品出荷後の業務:現地調整時の支援・技術問い合わせ対応、予防保全提案 ■業務の魅力 当社が製作する製品は公共性が高く、電力の安定供給や鉄道へ電源供給する地上電源など、パワーエレクトロ二クス製品の社会インフラ設備を通じて、社会に貢献できる業務です。公共性が高い製品が多く、社会貢献、とりわけカーボンニュートラルに貢献することができます。
非公開
【大阪・門真市】自社生産設備の制御設計/大手電機メーカーグループ企業
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大阪府門真市
500万円〜700万円
正社員
<業務内容> お客様からの要求仕様をもとに、生産設備の制御設計(主にハード設計)を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・ 顧客仕様に基づく、制御ハードの構想・詳細設計(電気回路、システム構想、機体配線、制御盤、ハーネス) ・ 上記に対する機能/信頼性の確認、設備立上げ ・ お客様&関連部署との仕様調整・折衝(営業・メカ設計・製造・CS部門とも連携) ・ お客様先への導入後の、稼働フォロー、トラブル対応(設計起因の場合)
非公開
設計/産業用機械装置メーカー/年収800万円~/勤務地:埼玉県志木市・マイカー通勤可
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉県志木市 マイカー通勤可 (変更…
800万円〜900万円
正社員
機械設計全般 サーマルプリンター印字装置、特殊コンベア装置などの機械設計 電気設計全般 ラダー言語を使用したプログラミング <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務
ものづくり領域に強みを持ち、派遣または請負という形態でお客様の設計開発を支援する「プロジェクト事業」が主力サービス。
【首都圏】ものづくりの世界で活躍できる電気電子設計エンジニアを募集!
アナログ回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
東京都 東京事業所から通勤可能な範囲内
400万円〜700万円
正社員
・業務の範囲は「アイディア出し、技術リサーチから基本仕様策定、デザイン検討、要件定義から基本設計」まで幅広くございます。 ・回路設計、LSI(ASIC)設計、制御設計、ファームウェア設計等に携わっていただく予定です。 【具体的な事例】 ・自動車、医薬品、食品など産業向けの製造装置における、制御系全般の制御盤設計開発業務 ・半導体製造における、FPDプラズマエッチング/アッシング装置の制御設計およびFPGA設計
非公開
【栃木・芳賀町】車体プラットフォーム研究開発(シャシー・操安領域)/日系大手自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
栃木県芳賀郡芳賀町
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 次世代バッテリーEVに向けた、シャシープラットフォーム技術の研究領域にて、これまでのご経験・ご志向などに合わせて募集しております。 快適な移動空間の実現や、乗り心地の実現を叶えるため、次世代電動車開発に向けたシャシープラットフォーム開発・操縦安定性開発業務をお任せします。 ■業務詳細 ・制御設計領域 - シャシーシステムにおける統合制御や各種シャシーデバイスの開発(ステアバイワイヤ、ブレーキバイワイヤ、電動サスペンション等)を含めた制御ロジックの開発 - AD/ADASとドライバー間のオーバーライドを前提とした制御ロジックの開発 - ドライビングシミュレータを活用した人特性の研究 ・機械領域 - シャシー領域の新技術に対する構造設計/研究(特にサスペンション、サブフレーム/マウント/ステアリング領域) - サスペンション、ステアリングの先行要素技術開発 - 上記を活用したシャシー領域のプラットフォーム、車両開発及び性能設計及びテスト ※国内外の開発部門、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※国内外の出張が発生いたします。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 ■開発ツール ・CATIAV5/MATLAB・Simlinkなどの数値計算、シミュレーションツール
非公開
【静岡・浜松市】四輪車のブレーキ実車実験及び性能開発エンジニア/脱炭素を推進する自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
静岡県浜松市
400万円〜800万円
正社員
<業務内容> 新規開発車両の制動実車実験及び性能開発に携わっていただきます。 ■詳細 ・開発初期の机上での性能検討および提案 ・開発車の性能の作りこみ(実車適合)、性能評価試験、試験結果解析 ■部門のミッション、ビジョン ・車の基本性能である「止まる」性能に加えて制動時の車両安定性及び異音がしない安全で安心できるブレーキをお客様に提供します。
非公開
【三重・名張市】産業用蓄電池の設計・開発/蓄電池メーカーとして国内2位の規模の事業展開
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
三重県名張市
500万円〜700万円
正社員
<業務内容> ・蓄電池設置用の架台や鉄箱の設計・開発 ・接続板や保護カバーなどの蓄電池付属部品の設計・開発 ・案件に対する見積り、納入仕様書の作成および製作手配
非公開
電気設計/チョコレート製造機械メーカー/土日祝日休み・年間休日126日/勤務地:横浜市
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
横浜市 JR横浜線/中山駅より徒歩15…
400万円〜500万円
正社員
チョコレート製造機械の電気設計 ・タッチパネルの製図、シーケンサー制御盤製品の電気チェック、試運転の実施 ・納入先での調整やトラブル対応(全国出張の可能性もあります) <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務
株式会社東京洗染機械製作所
【山梨/業務用リネン装置・電気/制御設計】業務用リネン機器業界でトップブランド/年休120日/大手企業取引多数
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
山梨工場(山梨県山梨市)※工場総員10…
400万円〜800万円
正社員
業務概要: 当社の山梨工場において、業務用リネン機器の研究開発・電気/制御設計業務をお任せします。スムーズな製造、効率的なプロセスを確立し、利益に繋がるような生産のための研究開発と、より性能・コストに優れた製品を設計していただくことがミッションとなっております。 業務内容: 業務用リネンサプライ機器(洗濯機、脱水機、乾燥機など)の研究開発、設計に携わっていただきます。電気制御盤、配電盤の設計及び、PLC(シーケンサ)使用した制御設計など専門分野の業務となります。