希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
10業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,070件(101〜120件を表示)
非公開
【横浜】品質保証・クレーム対応リモート/フレックス/転勤無
インテリア・工業デザイン系その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜900万円
正社員
■顧客(海外中心)の品質合意書のレビューと顧客とのディスカッション ■顧客(海外中心)向け製品品質・信頼性の説明および当該資料の作成 ■顧客(海外中心)からの品質・信頼性・製品環境の問合せ対応 ■販社(海外・国内営業)からの品質・信頼性問合せ等のサポート ■量産時の工程変更サポート ※ビジネス(開発)のスタート、契約時の業務がメインです。 ※サブ業務として国内顧客向けに上記業務を行っていただくことがございます。 【募集背景】 新規開発製品をグローバルに提供しており、海外顧客への品質説明、クレーム対応を行える人材を確保するためです。 ※新規製品を採用いただく顧客への品質説明は、製品の高い性能に加え採用後の品質に安心を与えるものです。 ※クレームに迅速に対応することでお客様との信頼が生まれ、以後の商談にも繋げることができます。 【キャリアパス】 海外顧客対応(品質説明、クレーム)のグループリーダーを目指していただくことが可能です。 【配属先】 品質保証統括部 信頼性保証部 【働き方】 ■フレックス ■リモートワーク 週3回まで可能
非公開
グローバル・サプライチェーン・マネジメント
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ■グループ会社のサプライチェーンマネジメント支援 ・標準業務プロセスの設計(例.海外販社に対する、適正在庫基準の設定方法指導) ・グローバルKPI管理による海外販社モニタリング ・倉庫作業カイゼン支援 ・グローバルSCMシステムの開発・導入、運用支援を含む、DX化推進 ■海外グループ会社向け受注供給管理 ・海外グループ会社/日本の製造部門との折衝 ・海外グループ会社の生販在データ分析、現地スタッフと協業したカイゼン立案・実行 ■日本国内の生産管理 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・海外グループ会社との協業を通じた、グローバルな事業支援 ・日本国内の生産管理実務や、国内製造工場、取引先生産方法・手配方法に踏み込んだ、サプライチェーンの適正化など、専門性の向上 ・部門内の設計・品保・営業・調達等、事業の立ち上げから販売サービスまで一貫した市販機能との連携を通じた、SCMとしての幅広い知識と経験 ・SCM分野のグローバルシステム開発・導入の知識・経験? 【募集背景】 自アフターマーケット・市販事業の持続的成長に向け、アフターマーケット・市販分野に特化した、調達・納入物流スキームの企画立案からグローバル施策展開「市販SCM改革」を推進中。今後の組織体制を見据え、次世代を担う若手人財の確保と育成が急務であるため。 【職場情報】 ソリューション営業企画室は、市販事業の持続的成長のため、方針戦略や計画/実績をとりまとめ、? ?目指す姿や目標の達成に向けてグループを牽引する部門です。 その中で同課は、グループ会社のサプライチェーンをマネジメントし、同社市販事業全体の競争力最大化を担っています。今後は、カーボンニュートラル、コロナなど頻繁に発生する物流波動への対応や、新たなビジネスモデルの事業化に向けた、新たなサプライチェーンマネジメント作り、新技術の開発を進めます。 男性女性比率が約半々であり、営業、生産技術、生産管理、物流管理、IT部門など、様々な分野で経験を積んだ方が在籍。様々な考え方で、役職にとらわれることなく、自由闊達に議論しあえる職場です。 ◎キャリア入社比率: 約10% ◎在宅勤務:週2回程度 ※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の…
非公開
品質管理室 チーフ
インテリア・工業デザイン系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 株式会社万代リテールホールディングスの品質管理室でのお仕事となります。 お客様に安心安全を提供するためのグループ企業全般の衛生管理に纏わる仕事となります。グループの中核企業の株式会社万代の食品工場(渋川畜産プロセスセンター、彩都畜産プロセスセンター)グループ会社(クックワン、アルヘイム)の衛生管理に纏わる仕事となります。 ・衛生管理教育 ・衛生管理指導 ・衛生管理改善 ・グループ全体の食品工場における衛生管理 ・行政対応業務 【募集背景】 新設部門となります。万代リテールホールディングスグループ企業における品質管理及び衛生管理全般を担って頂きます。万代リテールホールディングスのグループ企業には食品小売業の万代を中核としパンの製造販売のアルヘイム、惣菜のセントラルキッチンとなるクックワン等様々な食品製造する機能を有しております。グループ企業全体の品質衛生管理基準の引上げを通じて地域のお客様により食の安心の提供を行う遣り甲斐のある仕事でございます。
非公開
【名古屋・マネジメント職層】大手自動車メーカ様向けサプライチ
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
大手自動車メーカー様へ半導体・電子部品を安定供給するサプライチェーンマネジメント業務の管理職として、市場環境やシステム変化に対して状況分析や判断をして、実務担当者のマネージメント管理を行っていただきます。 ■具体的な業務 ・チームのマネジメント ・顧客/メーカー/社内窓口対応 ・予実管理 ・QCD対応 ・海外/ロジスティックス部門との連携業務 ・顧客/メーカー/社内向け資料作成 ・顧客/メーカー/社内向けプレゼンテーション ・会社が定める業務 ■仕事の魅力について 大手自動車メーカー/大手半導体・電子部品メーカーを相手に活躍頂く非常にやりがいのある仕事です。 現在同社としてもDX促進の過渡期でもあり、業務改善・体制構築の意識が高い方にとってはリーダーとして活躍頂ける機会も充分にあります。 ■配属先 某社 第一サプライチェーンマネジメント本部第一SCM部
非公開
Supplier Account Management
インテリア・工業デザイン系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
当社の半導体製造装置に使われるパーツ等を製造して頂いている、国内サプライヤーを対象にした業務となります。 1.基本的な役割・責任 ・特定製品と製造工程に関する、コモディティ戦略に準じたサプライヤーマネジメント ・サプライヤーとの契約維持・管理 ・製品ライフサイクル(PLC)プロセスとの整合性確保 ・品質・コスト・納期・リードタイムに関するサプライチェーン課題の解決支援 2.プロジェクトマネジメント・問題解決業務 ・サプライヤーへの頻繁な訪問による納期・工程管理 ・問題発生時のしかかり品(WIP)の工程ごとの数量把握と管理 ・工程ごとの投入数・完成数・スクラップ数のトラッキング ・問題の原因分析と、出荷への影響レポート作成(例:Q3出荷への影響) ※業務はサプライヤーの製品生産状況を細かくモニタリングし、出荷数への影響を分析、USにいるチームメンバーと連携し、サプライヤーとも常にコミュニケーションを取りながら、計画通りに製品出荷できるようマネジメントしていただきます 【働き方】月10~20時間程度 ※平日は愛知県小牧市のサプライヤー先に訪問し、日々の生産量と生産スケジュールについて密にコミュニケーションを図ります。USとのやり取りなどが時間外に発生することがありますが、基本的にはフルフレックスで自身のペースで勤務可能です。 所属としては、ご自宅最寄りの当社サービスセンターとなります。 【組織】 上司は日本人Directorですが、USのチームメンバーとペアになり、日本とUSで迅速な情報シェアが必要となりますので、日々英語を多用いたします。 【キャリアパス】 ご入社後は特定のサプライヤー1社を担当いただき、問題解決に集中して取り組んでいただきますが、当案件収束した後は、他の国内サプライヤーを担当いただく予定です
非公開
【部長候補】品質管理(品質管理体制の構築、維持管理)
インテリア・工業デザイン系その他
新潟県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜800万円
正社員
【業務内容】 当社重要拠点となる糸魚川工場で品質管理業務全般をお任せします。 当社が提供する電子部分は、車載・通信・計測・産業機器・航空宇宙などの成長産業での需要が拡大しています。 具体的には、品質管理体制の構築および維持管理、新しい工法での品質分析や確認をお任せします。 ■品質管理体制の構築・維持管理 ■社外クレームに対する対応 ■新製品・新材料及び新工法等の品質分析・確認、計測器校正を担当 【拠点紹介】 ■糸魚川工場 https://www.susumu.co.jp/department/department2 各種インバータ製品などで要求される金属箔抵抗器を、前工程 ~後工程まで一気通貫で開発・生産しています。 モビリティの電動化(EV化)やロボットの普及もあり、あらゆる市場の成長に欠かせない部品を量産を担っています。 ※従業員200名ほど 【参考URL】 すぐにわかるSUSUMU https://www.susumu.co.jp/recruit/company/profile/ SUSUMUの強み https://www.susumu.co.jp/company/introduction/ ホワイト企業認定 https://www.susumu.co.jp/company/whitecompanies/ 【福利厚生】 ・社員寮(独身者:8000円/月~、単身赴任者:無料)、借上げ社宅(個人負担15%) ・リフレッシュ休暇(勤続5年単位で長期休暇と奨励金を支給) ・学びの支援(通信教育補助金、資格取得奨励金) ・単身赴任手当:20,000円/月(加えて月3回までの帰省費用を全額会社負担) ・退職金 (確定拠出年金)や財産形成 (NISA補助)あり ※SUSUMUの福利厚生 https://www.susumu.co.jp/recruit/company/benefits
非公開
【東京】人口衛星システムの検査リーダー(航空・防衛関連製品)
インテリア・工業デザイン系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 高品質なプロダクト開発・製造検査力と、システムインテグレーション力により、国民の安全・安心 を担う重要なソリューション・サービスを、主に防衛省、国土交通省(航空局) 及び防衛産業における民間企業等に提供しています。 【職務内容】 当部門は、航空・宇宙(地上)・防衛事業における製品品質関連業務を担っています。 ・航空・宇宙(地上)・防衛製品の品質保証活動(開発・製造するシステムの検査) ・客先(出張先)での設置・調整工事 ・出荷後の保守作業 ・お客様との各種対応作業 ・システム部門(技術開発職)や営業、その他社内関連部門との連携 ・管理職採用の場合:チームのマネジメント、取りまとめ 【ポジションのアピールポイント】 ・空の安全を支える航空ソリューションや安全保障領域における重要なシステムの品質保証を担うことによる国の安心・安全に貢献できます。(日本の安心・安全を支えているという自負) ・品質保証の現場経験を活かし、社内他部門への転身も可能です。 ・事業領域は幅広く、様々なシステムを担当することができます。 ・業務経験を通して、チームリーダーやチームのマネジメントを担っていただくことを期待しています。
非公開
【元町工場・高岡工場・堤工場】経営企画・生産戦略(スタッフ~
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【特色】 電動化、マルチパスウェイに向けて、同社生産方式とデジタル化、自動化技術に基づいた競争力ある車両・工場企画立案、運営にチャレンジし続ける事のできる人材を求めています。 【概要】 世界中のお客様へお届けするクルマを生産する車両工場で、今後導入される車両PJT企画、進行管理と工場再構築企画、需要に基づいた生産台数の計画・管理、工場経営管理に取り組んでいます。 ■工場リフレッシュ企画 ■工場新型車プロジェクト企画進行管理 ■工場生産計画(短期・中期) ■工場経営管理 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・20代~60代まで幅広い年代・職種の方が在籍、活躍しています。風通し良い職場で知恵を出し合い、困り事は共有し、皆で助け合いながら業務に取り組んでいます。 <職場ミッション> ・世界の競合に負けない競争力ある車両生産工場を目指し、人を中心にヒトモノカネのリソーセスを効率的に投入して企画・変革/改善を推進する 【やりがい・PR】 <やりがい> ・同社のモノづくりを現地現物で製品・工程知識や工場経営にまつわるヒト・モノ・カネに関する知識を総合的に学ぶことができます。 ・生産現場に近く、事技系職場ではありますが、工場一丸となってクルマを作り上げているという一体感・製造業の醍醐味を感じられます。 <PR> ・電動化・カーボンニュートラルの実現等々を加速していく中、大きな変化点(プロジェクト)を生産の最前線で計画、実行する事により 社会への貢献を実感できます。 ・日常の業務を通し、同社生産システムを体得できます。 ・海外出向を含めグローバルに活躍いただく機会もあります。 【採用の背景】 自動車業界を取り巻く急激な環境変化の中で、電動化推進・商品力強化等、更に競争力のある工場づくりに向けた活動を加速させる為
株式会社アド・プロ
広告進行管理業務(アドトラフィッカー)未経験歓迎/研修充実/博報堂グループ
制作・編集・印刷系その他、クリエイティブ系その他
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿…
300万円〜350万円
正社員
日本初のデジタル広告進行管理専門会社としてスタート。 現在は広告配信、ソーシャルメディア(Instagramなど) 広告運用、広告システムサポートなど広告オペレーション全般にもビジネスを拡大しています。 インターネット広告および四媒体広告に関する進行管理業務をお任せいたします。 ■インターネット広告 ・原稿素材チェック 広告主や広告会社から入稿された広告原稿が媒体規定に沿ったものであるか確認 ・配信情報チェック 媒体メニュー、ターゲット、予算などの配信情報確認 ・配信設定 広告媒体ごとの広告管理画面から入稿情報、広告素材設定 ・入稿 チェックした原稿素材を広告会社メディア部門/Hakuhodo DY ONE/媒体社 (YouTube、Yahoo!、Amazon、Instagramなど)に入稿 ・レポート作成 広告媒体ごとの広告管理画面からレポートデータを抽出し成型 ・計上サポート 売上/原価の計上や経理業務のサポート ・テックサポート GAなどの計測ツールの運用サポートオペレーション ■四媒体広告 ・考査 掲載する広告原稿の表現規定に問題がないか媒体社へ確認 ・スケジュール管理 放送・掲載する広告原稿を期日までに納品できるよう管理 ・広告素材、掲載枠の送稿 広告主や広告会社から入稿された広告原稿について、情報をまとめ媒体社に指示を出す送稿作業 ・放送枠管理 媒体社の編成情報によって、広告原稿の放送・掲載枠に変更がないかの管理
非公開
【田原工場】エンジンの品質管理業務(スタッフ・チームリーダー)
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【特色】 マルチパスウェイ戦略の中、より高い品質競争力が求められるエンジン製造で、お客様の笑顔に繋がる品質保証のしくみを一緒に作り上げる仲間を求めています。あなたのエンジンの知識/経験を世界中のお客様の笑顔に繋がるトヨタのエンジンづくりに活かしませんか? 【概要】 お客様に高品質なエンジンをお届けするため、設計開発段階から製造ノウハウを取り入れ、製品評価や製造工程での品質保証の仕組み立案を担当。 良品廉価なものづくりを目指して継続的な改善を進め、エンジンの品質競争力を高めることに貢献しています。 エンジン製造の分野では、鋳造、加工、組付けの各工程を担当し、田原工場内で車両が完成するまで一貫した品質保証を実施します。 【詳細】 ・新規エンジン立ち上げプロジェクトにおける設計および製造品質評価 ・新規工程に対する品質保証体制の立案・整備 ・エンジンの量産工程における品質改善 ・品質不具合に対する原因究明と再発防止を通じた品質向上 ・購入部品を製造する関係会社様の工程改善および品質向上活動 ・グローバルエンジン工場(北米、南米、その他)との連携と支援 【職場イメージ】 若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍しており、派遣社員や他社からの出向者を含む多様な経験を持つメンバーが、それぞれの知識や強みを活かして協力しながら日々業務に取り組んでいます。また、女性も育児と仕事を両立しながらキャリアを築いており、職場には相互に助け合う雰囲気が醸成されています ※勤務地は、豊橋駅(東京から新幹線で1時間20分)よりアクセス良好 【職場ミッション】 お客様の笑顔のために、良品廉価な製品をタイムリーにお届けする。 マルチパスウェイ戦略を掲げる中で、エンジン品質の重要性が増しています。その品質は、これまでの競争領域から共創領域へとシフトしています。世界中で必要とされるお客様のために、前後工程(仕入先様から車両工場)と協力し、高品質なエンジンを共に創り続けます。 【やりがい・PR】 電動化が進む中で競争領域から共創領域へとシフトするエンジン生産。生産量は減少しても、マルチパスウェイ戦略のもと、なおエンジンは重要な役割を果たします。より高性能なエンジンの開発に対する量産の品質保証、生産量に適した工程設計に対する品質保証、より良いク…
アイディホーム株式会社
新事業のメンバー募集!別荘や宿泊施設へ【内装提案と家具販売】
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、インテリア・工業デザイン系その他、CADオペレータ
【転勤なし/駅から徒歩3分】 本社 …
500万円〜600万円
正社員
富裕層向けの別荘や宿泊施設などのインテリアコーディネートを担当!*新規事業立ち上げのコアメンバーとして活躍♪海外出張のチャンスもあり★ ~業務の流れ~ ▼ご要望のヒアリング ▼プランニング ▼デザイン・仕様策定 ▼商品調達 ▼納期スケジュール管理 ▼納品・アフターサポート 富裕層向けの別荘をはじめ、宿泊施設やオフィス、店舗など様々な空間のデザインやインテリアのコーディネートをお任せします! \自身の経験や感性を存分に発揮できる!/ 新規事業立ち上げメンバーとしての活躍が期待される当ポジション。 前身となる事業体はありましたが、今回、デザイン・ファニチャー課として、改めて事業を立ち上げます。そのため、これまで培ってきた経験や感性を存分に活かして一から業務体系を構築することができ、のびのびとご活躍いただける環境が整っています。 \幅広い経験を積んで成長できる環境!/ デザイン・ファニチャー課で手がける案件は、富裕層向けの別荘をはじめとしたホテルやコテージなどの宿泊施設、オフィス、店舗など実にさまざま。あらゆるコンセプトやケースを担当することで、インテリアコーディネーター、プロジェクトマネージャーとしての活躍の幅を広げられるまたとないチャンスです!
非公開
【東京】生産管理(航空宇宙・防衛事業向け)【ANSビジネスプロモーション】
インテリア・工業デザイン系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 ・航空宇宙や国家安全保障に関わる個別受注生産品のサプライチェーンの中枢を司る部門です。 ・コスト、品質、納期を最適化し、プロジェクトを計画どおりに遂行するための日程立案と進捗管理を行うだけでなく、予算管理や収益性の向上といった経営指標の改善も担う組織です。
非公開
【大阪・海外駐在可能性あり】プロジェクトマネージャー
インテリア・工業デザイン系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 エア・ウォーターグループは、海外への事業展開を強化しており、現在約10%の海外売上比率を2030年度には、20%/3200億円まで拡大する計画を立案、実行しています。グローバルエンジニアリングユニットは、海外への事業展開の主導し、海外グループ会社の事業管理・支援を主な業務としています。 グローバルエンジニアリングユニット傘下のUPS部は、海外子会社と連携し、主にデータセンターや半導体工場向けに事業を展開しています。昨今の旺盛な需要への対応による事業拡大、UPS部と海外子会社の連携強化の取り組みを推進するため、将来的に海外駐在員としてご活躍いただける方を募集します。 【職務内容】 ご入社後、原則6か月以上、世界で需要が高まる高出力無停電電源装置(UPS)に関するエア・ウォーターグループの技術や事業を学んでいただきます(大阪本社を拠点に、関東の事業会社や海外への出張の可能性あり)。その後、海外駐在員としての適性を判断させていただいた上で、Power Partners社(シンガポール タンピネス)に駐在し、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの管理・遂行に携わっていただくことを想定しております。 <具体的には・・・> ■営業からのスケジュールを基に調整 ■購買部門や工事業者との納入・設置時期の確認 ■経理と費用の入出金状況の確認 ■プロジェクトチームをまとめて期限内に完了 ■問題解決力やリーダーシップが必要 ■複数プロジェクトの進捗を把握・管理 *Power Partners社は、無停電電源設備のエンジニアリングメーカーとして、設計、設置、メンテナンスを実施しており、本社のあるシンガポールを中心に周辺アジア諸国において事業を展開しています。取り扱う製品は、非常用発電機、DRUPS、燃料供給システムなど多岐に渡っています。 *海外駐在期間は、原則3年、最長5年間を想定しております。また、将来的に別拠点への海外駐在の可能性もございます。 【配属先】 デジタル&インダストリーグループ グローバルエンジニアリングユニット UPS部 ※将来的に、海外子会社(シンガポール他)へ出向いただく可能性がございます。 【魅力】 UPS事業は、2018年に海外企業のM&Aにより参入したエア・ウォータ…
非公開
【大阪】全社品質企画(品質ガバナンス企画・教育)
インテリア・工業デザイン系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ・大きく以下2つのチームに分かれて運営しています。 (1)品質ガバナンスチーム:グループ 従業員の品質意識調査を実施し、課題の抽出と改善活動の実行 (2)品質専門教育チーム:グループ 共通の品質専門教育の企画・運営業務 <担当製品> 全事業部、全製品が対象 【働き方】 <出張(国内/海外)> ・月1回~2回程度 ・国内であれば1泊2日 (研修出張含む) ・海外であれば3~5泊 程度 <テレワーク> ・例えば育児、介護等で使用されているケースが多いです。上長と相談の上、柔軟に使用いただけます。 <フレックス勤務> ・コアレスフレックスなので、上長と相談の上、柔軟に使用いただいています。 <残業時間> ・時期にもよりますが、実績的には月平均5時間以内です。 【入社後まずお任せしたい業務】 ※適性や志向を見ていずれかのチームで業務に携わっていただきます。 (1)【品質ガバナンス】 :グループの品質意識を確認するための調査の企画・運営を、先輩社員と一緒に学んでいただきます。調査結果の分析には統計的な処理はもちろん、国民性などを加味した心理学的な観点も取り入れて検討します。 (2)【品質専門教育】 :品質専門教育の企画・運営業務を、先輩社員と一緒に担当していただきます。受講後のアンケート結果を基に次回教育への改善活動を行います。教育して終わりではなく、教育を受けた方のスキルがどのように向上したかを検討し、組織へフィードバックする仕組みを考えます。 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> 品質専門教育のリーダーとして、教育カリキュラムを主体的に運営していただきます。また、品質ガバナンスのリーダーとして、海外拠点への品質不正対策を担当していただきます。 <5年後のイメージ> 事業部へ転勤し、事業部の品質管理リーダーとして、Nitto製品の品質管理経験を積んでいただきます。 【魅力】 ・品質管理の基本を理解していることは前提ですが、その上で新しい品質管理の考え方を企画することができます。例えば、品質ガバナンスでは品質不正を防止するためにどのような取り組みを行うべきかを検討し、世界中の人が正しく理解できるようアニメによる意識啓もうを企画しました。 ・また、品質専門教育…
非公開
自動車ビジネスを支えるQMS構築
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【概要】 自動車ビジネスのQMS(Quality Management System)構築 【詳細】 お客様に信頼される品質を提供するためISO9001をベースにトヨタの品質保証のしくみを企画・開発、調達、生産、販売・サービス、コーポレート機能とともに作り上げ、作り上げたしくみを維持・管理していく業務 【職場イメージ・職場ミッション】 ・トヨタの創業当時からある部署で、トヨタの品質を守りながら、お客様のために常に改善を意識し、取り組み続ける組織です。 ・若手からベテランまで幅広い世代が連携し、自然と協力し合う事のできる活発な雰囲気のある部署です。 ・勤務地は、本社(豊田市)です。 ・トヨタの品質を築き上げてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、海外事業体のメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 【やりがい・PR】 過去から積み上げられてきたトヨタのお客様第一・品質第一のしくみを、100年に一度の大変革と言われる現在の自動車ビジネスの時流に合わせて進化させていくチャレンジにあふれた業務です。進化させていくにあたり、過去の歴史、先人達の知恵・思いを品質という軸を通して学ぶことができ、他の製造業でも活用できるスキルも身につきます。 【採用の背景】 昨今、企業としてお客様に対し製品そのものの質に加え、企業の在り方そのものの質が求められうようになっています。こういった背景を受け、品質の軸で透明性をもった説明責任を果たすためにQMS(Quality Management System)を強化・整備していくことが急務。 QMS、ISO9001従事経験者を増員希望。
非公開
品質管理(課長)(岡山第一工場)
インテリア・工業デザイン系その他
岡山県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
岡山第一工場にて、生産される製品(精密部品・コネクター)の品質管理課 課長業務を行って頂きます。 課長職として、今までの品質管理のご経験を活かして頂きたいです。 【現在の組織構成】 ■品質管理1課 課長1名、主任1名、スタッフ3名 ■品質管理2課 課長補佐1名、主任1名、スタッフ6名 ※2課のうち、いずれかの課をご担当頂きます 【職務内容】 ■品質管理1課もしくは2課のマネジメント全般を行って頂きます。 ・品質課題解決に向けたリーダーシップの発揮 ・行程品質管理 ・顧客とのコミュニケーション ・不良品対応、品質異常解析 ・新規顧客への製品取り扱い説明 【募集背景】 受注増の繁忙対策、および部門体制の強化
非公開
品質管理<部門長候補>【大阪】
インテリア・工業デザイン系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
世の中に流通する数多くの化粧品をOEMで製造している急成長企業にて、品質管理 部門長候補の募集です。OEM化粧品や医薬部外品、洗剤などの化成品製造工場における下記の品質管理業務に携わります 【具体的には…】 ・原料、梱包資材の受け入れ検査 ・中身、製品の官能検査、物性検査 ・外部機関に委託している重金属、砒素の定量試験など ・部門メンバーのマネジメント 【組織体制】各工場の品質管理部門は、各6~8名となります。 【特徴】 独自の技術力を武器に数々の有名商品を2,000社以上の取引先へ企画、提案を行っております。どこよりもいち早く市場のニーズに合わせた製品提案で、景気に左右されない安定経営を実現しております。グループ全体で50期連続増収増益を達成しており、今期も増益予定です。国内外で製造拠点を竣工、増築しさらなる成長を目指しております。 【募集背景】業容拡大、工場増設に伴う増員 【当社の魅力】 ■49期連続増収増益 企業成長に伴い今後も新しく工場を増設し、製造ラインを増加していく予定です。 ■「風通しが良い」職場 東京・大阪のオフィスでは、営業・研究部門、総務や経理、人事に至るすべての部署がワンフロアに所在し、同じ部屋、フロアで仕事しています。 ■評価制度 年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、入社後しばらくは定期昇給で、その後は実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価に変わります。そのため、年齢に関係なく、若いときから役職者に昇格することも可能です。 ■惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に約100億円を投じて生産体制強化のための新工場棟を建設中です。 【働き方】 固定残業時間が50時間となっておりますが、実際の残業時間は15~30時間となります。※月により変動はあり
非公開
【滋賀】生産管理部長<釣り好き歓迎>
インテリア・工業デザイン系その他
滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
ルアーやロッドといった釣りに欠かせない用品の開発・販売事業を国内はもちろん、海外でも40か国以上で展開する同社にて生産管理のポジションをお任せいたします。 【職務内容】 ■竜王工場の生産管理 ■海外協力工場との折衝、納期管理、品質管理 ■年間の生産計画の立案、状況に応じた調整 ■新製品生産の際の技術的検討、生産キャパシティの把握、新規ライン導入の検討など ■社内外複数部署と連携し年間の生産計画を立案 ■国内、中国、ベトナム協力工場への生産指示および管理 ■協力会社への納期や品質・コストに関する適切な交渉の実施 ■メンバーや現地スタッフ等のマネジメント 【組織構成】 生産管理部 8名 【採用目的】国内・海外含めた生産管理機能の強化を図るための採用となっております。現在常務が生産管理部長を兼務されており、営業も統括されているため、専任者を募集します。 【当社】 釣りの中でも特に人気の高いルアーフィッシング関連製品に強味があり、歴代約1700点もの製品を開発販売し売上を向上してきました。今後は釣りの総合メーカーとして更に幅広い商品開発を目指します。 様々な事が変化する環境下において、趣味としての釣り人気は高く、需要にいち早く対応し、質の高いものづくりを貫くことで釣り業界においても確実に成長し続けています。
非公開
自動車向けパワーエレクトロニクス製品の生産管理
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務の概要】 多拠点生産している車載用パワーエレクトロニクス製品の生産管理 【業務の詳細】 ・生産計画立案、部品/材料手配、製品/部品/材料在庫管理 ・国内外の各生産拠点(関係会社)への生産配分策定 ・新製品の立上げ日程立案/管理 ・部品/資材取引先から自動車メーカーまでのサプライチェーン構築 ・物流管理、改善 【職場紹介】 生産管理室でスムーズな生産活動に向け、生産計画の立案、部品/資材の手配、物流管理、新製品立上げ日程管理をミッションに取り組んでいる部署です。 ベテランから若手までバランスの取れた職場でフランクに会話し合える風通しの良い組織です。 【募集背景】 世界産業の中核である自動車業界は電動車の拡大が大きく加速して来ており、今後も更に拡大していこうとしています。我々は電動車の中核製品であるパワーエレクトロニクス製品を世界に向けて供給していますが、電動車の拡大に追従すべく、生産量の拡大は勿論、我々の生産拠点も国内外へと大きく拡大していきます。この拡大に一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。
非公開
【衣浦工場】次世代電動車向ける駆動ユニットの品質管理業務
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
【ポジション名】 [製造技術開発]【衣浦工場】次世代電動車向けをはじめとする駆動ユニットの開発~量産までの品質管理業務(スタッフ~マネージャー) 【特色】 ものづくりの景色が変わる瞬間を一緒に迎えませんか!! 製品設計・生産技術・製造工場が一体となって、従来の品質管理の枠にとらわれない仕事のやり方で、笑顔を量産する次世代駆動ユニットを送り出していきます。 誰かを笑顔にできる、そんなあなたを必要としています。 【概要】 モビリティ社会が電動化へシフトする中、衣浦工場では電駆動ユニットを製造しています。そのモノづくりの最前線で、お客様の笑顔のために同社の生命線である”品質”をつくりこみ、同社の車の信頼を生み出す仕事です。 【業務の詳細】 ・電駆動ユニットの開発~量産までの品質管理 ・車両・ユニット・部品・材料まで一貫した品質評価、及び品質改善 ・クレーム品の故障解析と対策 ・新しい測定技術の開発・実用化 ・QMS(ISO9001、IATF16949等)の導入、管理、監査 品質管理部では、製品の品質に影響する問題を未然に防ぐために、開発・試作段階から設計者と共に改善提案を行い、製造する過程で発生した問題は、徹底的に調査・解析を行い原因究明し、製造現場で安定的に量産できるところまで品質をつくり込みます。更に培った量産技術を国内外の他生産拠点へ展開していきます。 【職場イメージ】 品管以外への多様な部署異動経験を持つ人材に恵まれ、多様性の集合体で、合計300名の部署になります。各々がリーダーマインドをもって、気軽に相談・提案・チャレンジができ、風通しのよく高め合っていける職場です。 【職場ミッション】 より良いモノづくりと品質の追及で、あらゆる人の笑顔に貢献する 【やりがい】 ・品質管理業務を中心として、日本のモノづくりの最先端に接し、また誰も行った事のない新たな技術開発、提案が行える ・TPSを中心として同社生産方式による改善が常時実施される職場の為、高い意識、技術による提案も受け入れられる ・高い技術力を有した多くの同僚や関係会社との情報交換により多岐にわたり最新動向に触れる事が出来る 【PR】 昨今の自動車業界は大変革を迎えている。CASEの中でも電動化の動向変化は著しく、その中でも電…