GLIT

検索結果: 1,505(321〜340件を表示)

非公開

物流自動化・DX化通じての現場革新に向けた企画・実行業務

購買・商品・在庫管理系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

【特色】 全ての人に移動の自由を提供することを目的に、広くサプライチェーンを俯瞰して、補給部品・用品の物流改革に取り組んでいます。 ドライバー不足、労働者不足の環境下、現場のニーズを吸上げ、問題解決の為にTPSの考えに基づく自動化・DXを積極活用し、仲間と共にチャレンジ出来る職場です <業務内容> 【概要】 全ての人に移動の自由を提供することを目的に、広くサプライチェーンを俯瞰して、補給部品・用品の物流改革に取り組んでいます。 近年では、同社生産方式をベースにしながら、安全・高効率・フレキシブルな物流を支える物流自動化設備・システムの開発・導入を積極的に進めております。 【詳細】 ・部品センターへの自動化設備の企画・導入 (設備例:搬送ロボット(AMR)、自動フォークリフト(AGF)、パレタイズ/デパレタイズ、自動倉庫、部品ピッキング、オートレーター等) ・物流設備を統括制御/管理する物流システム企画・開発 <職場イメージ・職場ミッション> 【職場イメージ】 ・モビリティカンパニーの実現に向けて、失敗を恐れず思い切ってチャレンジでき、チームワークも良く上司とも気軽に話せる雰囲気の職場です。 【職場ミッション】 ・補給部品・用品を上手く、はやく、安く 供給し続け全ての人に移動の自由(幸せ)を提供   ・高品質・短リードタイムでお客様へ供給  ・社会課題(ドライバー不足、CN)に対して先んじて取り組み、日本の競争力を確保  ・TPSの「思想・技・所作」を共通の価値観とした部用品サプライチェーンのプロ集団育成 <やりがい・PR> 【やりがい】 同社のグローバルでの活動を支えるため、物流は益々重要になっています。 更にソフトウェアディファインドヴィークル(SDV)が叫ばれる昨今、バリューチェーン領域にへの社内での期待値はどんどん高まっています。 従来の枠組みにとらわれず、新しいことにチャレンジできる風土、TPS本部の中で、同社生産方式を学びながら物流の改革を経験できます。 物流技術とコミュニケーション能力が発揮できるやりがいのある業務です。 【PR】 同社生産方式をベースにした物流センターの自動化/競争力は業界内でも評価が高く、また国内だけでなく海外にも多くのセンターがあり、自身の取り組…

非公開

技術系総合職(オフショア運航管理)

購買・商品・在庫管理系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■海洋事業において、自動船位保持システム(Dynamic Positioning System:DPS)を装備した船舶や作業船、交通船の保有・運航・船舶管理に関する海技支援業務 ■海洋事業における、当社が関与する国内外のDPSを装備したオフショア船や作業船、交通船の保有/運航/船舶管理を対象に、新規事業の企画段階から参加。事業者あるいは操業者の立場としてプロジェクトに要求される船の操船や船舶管理の立場からの海技支援・コンサルティング業務。 ■長期間出張を含めた国内外出張。 ※船員としての海上勤務無し。 【キャリアパス】 ジョブローテーションあり。専門性を考慮の上で、入社時の配属部署とは異なる営業部門や管理部門への異動経験を経る前提のキャリアパスとなります。また将来的に海外勤務の可能性もあります。

サイトカイン株式会社

アートディレクター ※転勤なし

WEBデザイナー、制作・編集・印刷系その他

【本社】〒150-0002 東京都渋谷…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のアートディレクターとして下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・新規ブランディングのデザイン開発 ・新規サイトのデザイン開発 ・既存サイトリニューアル・改善のデザイン開発 【魅力】 まだ誰にも知られていない情報に関わる業務のため、 新たなデザインを自ら生み出すことが出来ます。 納品後の運用、改善にも関わることができることや、 自分が関わった結果により業績が大きく変動することもあり、 やりがいを感じることのできる業務です。 また、クオリティに特化して制作を行うことができる点も魅力です。

株式会社オープンロジ

物流オペレーション設計 マネージャー【物流特化SaaS】

購買・商品・在庫管理系その他

東京都 豊島区東池袋1-34-5いちご…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「物流オペレーション設計 マネージャー【物流特化SaaS】」のポジションの求人です オープンロジが提携する倉庫に対してオープンロジ標準の物流オペレーション(Standard Process / Standard Operation Procedure)を設計し導入するポジションです。 同時に、オープンロジの提携倉庫や配送キャリアと顧客である荷主(主にEC事業者)の間に入り、双方がより効率的になるような仕組みの企画や、実際の発生課題解決を担うポジションです。物流現場や倉庫運用の知見を活かしながら、全体最適の視点で改善・企画を行うことができます 【職務内容】 ■物流オペレーションの設計 ・提携先倉庫におけるオープンロジ標準の物流オペレーションの設計と導入 ・商材特性に合わせた標準工程/標準作業(SOP:Standard Operation Procedure) 作成 ・オープンロジの標準オペレーション・作業が提携倉庫において踏襲されるための実地指導・コンサルティング ・チームマネジメント ■物流オペレーションの最適化 ・カスタマーサクセスと連携した荷主(EC)と倉庫間の運用業務の効率化推進 ・荷主と倉庫間における物流運用に関する新規メニュー検討やサービス企画 ・倉庫の品質改善のための課題や原因特定 ・倉庫特性に応じた品質改善における課題や原因の特定 ・課題・原因に対する解決施策の提案、モニタリング ・チームマネジメント

株式会社MonotaRO

サプライチェーン(物流)戦略企画【大阪】

購買・商品・在庫管理系その他

大阪府 大阪市北区梅田三丁目2番2号J…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「サプライチェーン(物流)戦略企画【大阪】」のポジションの求人です 【主な業務内容】 SCMネットワークデザイン 主に「在庫設計」という視点での国内の物流ネットワーク企画 ・当社に蓄積されているデータベースを利用した最適な各倉庫の在庫配置試算の実施 ・ネットワーク設計後のシミュレーション ・新規拠点展開エリアのリサーチ ・立ち上げに伴う企画立案・遂行 【募集背景】 モノタロウは「資材調達ネットワークを変革する」ことをミッションに、様々な事業・産業で働く人々が仕事で必要とする、ありとあらゆるモノを取り扱うECサイトを運営しています。 自社でディストリビューションセンターを有し、仕入れから物流までを一貫し自社で行うことで、商品点数2000万点のうち45万点が翌日出荷が可能という高度な物流サービスを実現しており取扱商品数の拡大・出荷量の増加に対応するため、今後毎年ベースでディストリビューションセンターを新設予定です。 【ミッション】 当ポジションでは、社会最適な物流ネットワーク構築のスペシャリストとして、当社の商品仕入れから顧客配送まで幅広い範囲で出来る限り早い納期でかつコスト削減を実現しながらお客様へ商品をお届けするには、どのエリアにどのような自動化設備・機能をもった拠点を構えればよいか、各種実績データ・販売予測データ・市況情報など多角的に分析した結果を基に、中長期計画案を作成と実行に携わって頂きます。 【キャリアパス】 なお、当社物流の各プロセス・各拠点の機能を理解いただくため、入社後、一定期間(個々のご経験により調整します)ディストリビューションセンターでのオペレーション担当者として勤務いただいた後、物流企画グループでの業務を担当いただくことを想定しています。 【勤務地について】 大阪市北区梅田三丁目2番2号 JPタワー大阪22階 【本社】 ※入社後一定期間は猪名川DCでの勤務を想定しています ▼川辺郡猪名川町差組 プロロジスパーク猪名 【車・バイク・自転車通勤可】

非公開

【兵庫たつの市】ロジスティクスマネージャー(課長クラス)

購買・商品・在庫管理系その他

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、S&OPに基づいた原材料の発注計画・在庫管理・3PLの運用管理・チームマネジメント・ISO監査対応など、主に在庫・物流管理業務を担当いただきます。 【業務内容】 ●S&OPの運用管理 オーストラリアのセールスチームと連携しながら、工場では生産管理、原材料調達担当、出荷担当と協議してS&OP(Sales and Operations Planning)に基づいた運用の実施。 ●3PL管理 構内作業や港への出荷、船便対応を担う3PL(サードパーティーロジスティクス)業者の管理を担当。安全面に関連して、フォークリフトオペレーションの安全知識、道路や倉庫補修に携わる業務も担う。 ●原材料の発注管理 タイヤ製造に必要な原材料の発注について、担当者と連携し、適切な在庫管理と調達を推進。海外チームとのプロジェクト運用あり。 ●メンバー管理 勤怠管理や業務上のトラブル対応に加え、各メンバーの教育・評価・コーチング・後任者育成など、チームマネジメントを担当。 ●その他業務 LC(Letter of Credit)の発行サポートや、監査での指摘事項への対応など、関連業務全般を担当。 また、課の代表として他部署との調整業務やISO(14001・9001)対応に従事。

非公開

【購買担当】東証スタンダード上場メーカー<現年収保障!>

購買、商品・在庫管理

藤沢工場:神奈川県藤沢市 時間 8:…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ・バイヤーとして、新規取引先開拓や価格交渉によるコストダウン ・生産資材一課の業務プロセスの改善・改革 【具体的な業務内容】 ●直接材(部品や原料)の調達や外注加工管理 ・当社は一品一葉の受注生産をビジネスモデルとしておりますので、発注する部品や外注切削についても少量多品種がメインとなります。 それを前提に、以下の業務を行います。 ➢原価や市場動向に関する正確な情報を社内外から収集し、見積価格が適切か判断する。 ➢品質を確保しながら、より安い価格で仕入れるために、価格交渉を実施する(コストダウン)。 ➢顧客の製品納期を満たすために、営業部門や製造部門と連携し、サプライヤーとの納期交渉。 ➢在庫を適切に管理・把握し、発注計画を立てて管理する。 ➢新規取引先を開拓する。 ➢VAVE活動による設計の見直し提案。 ●業務効率改善 ・現在、生産資材一課では発注、在庫管理システムを使用して業務を行っていますが、納期管理や発注品の納品状況等についてはまだまだEXCELでの管理等を行っております。 調達業務の全てを一元管理できるシステムの導入等を含め、チームメンバー全員で業務効率を推進していきます。出図や仕様の確認等を含め、効率よく発注業務を回し、バイヤーとしての本来の業務(価格交渉や契約締結、納期の適切な管理等)ができるよう、改善を行っていきますので、その一員としてご活躍いただきたく存じます。 【具体的な調達品】 〇金属材料 ➢鍛造鉄、鋳鉄、アルミ、SUS、砲金 等 〇加工外注管理 ➢メッキ処理、機械加工 等 〇電装系部品 ➢モーター、基盤、スイッチ 等

非公開

【大阪勤務】物流センターの運営管理/年収600万円~800万円/土日祝休

購買・商品・在庫管理系その他

は下記よりお選びいただけます! 転居を…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事概要 物流センターの人員管理および採算・品質など管理業務全般をお任せいたします! 仕事内容 物流センターにて、保管業務、荷役業務の3つの業務の業務管理、品質管理をしながら採算管理、労務管理などの管理業務全般をお任せします。 物量や商品の変動に応じて、保管方法や作業方法を変えていくことで、採算や品質を高い水準で維持管理していきます。将来的には複数拠点の管理をいただくことを期待します。 ■ミッション 物流センターの人員管理および採算・品質を管理 ■業務詳細 ◇物流センターの管理業務 ・入出庫作業における業務管理、品質管理をしながら、日々の物流センターの運営を管理します。 ・物量や時間が日々異なる中で、業務量を把握して適正なシフト組をします。当日での商品の動きに変動があれば、素早く各スタッフに指示を出し、効率よく作業を進めていく、いわば司令塔の役割を担っていただきます。 ・物流センター内の5Sや設備管理、労務管理なども定期的に確認し、その中で課題の抽出し解決しながら、よりよい状態を継続して運営していきます。 ・効率よく作業をするためには、商品の置き場所を変えたりしていくことも考えます。 ◇各作業現場の確認やスタッフとの定期的な面談 ・実績数値の管理だけではなく、配車センター・物流センターの各作業現場の確認やスタッフとの定期的な面談するなど、積極的に自ら課題発掘に取り組んでいってください。 ※物流業界が未経験の方:まずは物流の基本的な知識を身に付けていくことから始め、既存のお客様へのサービス内容や提案内容を把握していくことで理解を深めていきます。 ■組織構成: 埼玉物流センター ・課長、課長代理が上席として在籍しており、正社員の各拠点担当やパートの方も在籍しています。

非公開

【三重県】物流倉庫のセンター長候補/国内最大手商社グループの物流会社

購買・商品・在庫管理系その他

弥富物流センター 住所:三重県桑名郡木…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事概要 入出荷業務全般をお任せします!将来的にはセンター長としてのご活躍を期待しております! 仕事内容 ■業務内容: 入出荷業務等を行いながら一連の倉庫業務を学んでいただきます。適性に応じて担当業務をお任せします。 ・配車管理業務 ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ・センター運営管理業務 【変更の範囲:当社業務全般】 ■キャリアパス: 将来的には労務や収支などの管理業務に携わり、センター長・所長ポジションを担っていただきます。 ■評価制度: 直近に人事制度改定を実施しました。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度となりました。 ■当社の魅力: 業界の商・物流に合わせたプラットフォームサービスを提供し、サプライチェーンにおける重複在庫の解消、輸送経路の削減等、お客様のサプライチェーン効率化に貢献しています。当社の高度ノウハウを取得しキャリアアップして頂くとともに、ご経験を生かせるステージを提供いたします。 ■当社の特徴: ・総合商社グループの一員として、顧客に最適なロジスティクスを提案・実行する総合物流会社です。顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。物流会社の域を超えたビジネスパートナーとして、戦略的なロジスティクスをプロデュースします。 ・商社系物流会社ならではのネットワークを活かして、顧客に最適なグローバルサプライチェーンを構築します。商物一体の業務プロセスを通じて、「品質」「価格」「納期」向上につながる提案・運用で顧客を支援します。

非公開

【新大阪】物流管理(マネジャー候補)

購買・商品・在庫管理系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

~東証プライム/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/有給8割必達/安全のその先のウェルビーイング創造~ ■業務内容: 不測の事態において人の「安全」を守る為のスイッチを作っており、国内トップ級シェアを誇っています。 また社員を第一に想い、ワークライフバランスではなく、ライフワークバランス、社員にとって良い環境を作ることを会社として宣言しています。 海外60%以上シェアを誇る当社の、グローバルロジスティックスのマネージメント業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・グローバルロジスティックスの「あるべき姿」を描き、その具体的な戦略を立案/実行 ・顧客サービスレベル向上のための物流、および生産リードタイムの短縮提案と在庫の適正化推進 ・ロジスティックス人材育成のための体制構築 ・物流費抑制を目指し、グローバルビットを含むコスト低減策を提案 ・その他、物流効率向上のための省力化及び合理化を推進 ■某社について: (1)事業多角&ニッチトップ: ・制御機器分野におけるスイッチ製品では、国内トップシェア。コントロールユニット、集合表示灯、防爆製品、センサーが同社の主力製品。メガソーラー、ウルトラファインバブル発生機等新しいことへの挑戦も積極的です。 (2)グローバル企業: ・海外売り上げ比率50%/海外社員比率71%/フランス子会社とのシナジー強化を進めています。 (3)健康経営: ・年間休日127日、有休取得率80%必達。本社にはジム、ガーデン、シェフ常駐のカフェテリア、診療施設等を備え社員の健康促進を応援

非公開

SCM戦略推進【最大手飲料メーカー】

購買・商品・在庫管理系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■募集背景 某ホールディングスは国内・国外で酒類・飲料・医薬・ヘルスサイエンスの領域で複数の事業会社で事業を展開しております。 特に、新たにヘルスサイエンス領域をグループの柱の事業となるべく成長させ、また酒類・飲料については国内基盤を強化し、海外展開についても様々なチャレンジをしていきます。このように、多角的な事業展開を推進する中で、全事業を横断的にカバーする「機能」として多様性と専門性を高めていくことが重要課題となっております。 その中で同社のSCM機能は、国内酒類・飲料事業の物流機能をメインに担っており、同社製品を全てのお客様へ”安心・安全に高品質のまま”お届けするという責務を全うしなければなりません。 このようなミッションを掲げる中、顧客ニーズ、経営環境の変化に素早く対応していくために、需給・物流を中心としたサプライチェーン全体の構造改革を進めております。 特にSCM戦略については、各事業会社の営業部門や生産部門を始め、様々なグループ間の連携が多くあることから、全社最適を鑑みながら戦略を描くことが必要です。 これまでよりも早くPDCAを回し、事業成長、組織強化するため、SCM戦略経験がある方に参画いただきたいと考えております。 ■業務内容 1) 同社グループ内の各部門とのSCM戦略施策の策定、及び連携 2)最適な生産需給・物流ネットワーク構想策定 3) 事業戦略を踏まえた物流戦略の策定と実行 4) 同社グループ外企業との物流協業の企画、実行 ■仕事の魅力・やりがい ・裁量を持って、物流領域を広げていきたい志向がある方には挑戦できる環境がございます。 ・事業会社単体に留まらず、複数の事業を捉えながら影響力を発揮していただけます。

非公開

ブランドディレクター

制作・編集・印刷系その他

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」「チューリップローズ」など、数多くのブランドを展開している同社のブランドクリエイディレクター職です。 【具体的には】  (1)ブランディング   (新ブランド立ち上げ、既存ブランドリブランディング等)  (2)メンバーマネジメント   (企画開発担当者、パッケージデザイナー、包材設計担当、ディスプレイデザイナー)  (3)商品開発会議への参加   (商品開発から携わり意見交換) 【特徴】 弊社は「お客様の感性に訴える美意識を持つこと」「独自に創ったオリジナルであること」を企業理念としています。 ありそうでなかった新しい価値を生む商品や、自社デザイナーの画力で表現していくパッケージデザイン、同じブランドでも店舗ごとに異なる1点ものの店舗デザインにこだわりを持っています。

非公開

【茨城県】物流倉庫のセンター長候補/国内最大手商社グループの物流会社

購買・商品・在庫管理系その他

境古河物流センター 住所:茨城県猿島郡…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事概要 入出荷業務全般をお任せします!将来的にはセンター長としてのご活躍を期待しております! 仕事内容 ご入社後、取引先様の取り扱い商材にもよりますが、以下業務のどれかに従事いただき一連の倉庫業務に取り組んでいただきま す。 (案件によってはシフト勤務となる可能性があります。) 【具体的な業務】 ・入出荷現場管理(フォークリフト運転あり) ・事務業務管理 ・加工作業管理(アソート等の簡単なパック詰め) 加えて、適性に合わせて担当部署の労務管理・収支管理等のマネジメント業務にチャレンジできます。 【入社後の流れ・働き方】 入社後は入出荷業務等、一連の業務を行いながら当社の実務を学んでいただきます。 適性に応じて担当部署内での労務管理や収支管理、若手人材の育成をお任せ。 ゆくゆくはセンター長~部長といった上級ポジションにチャレンジしていただきます。 残業時間は繁忙期でも35時間程度とワークライフバランスを保ちながらキャリアアップ可能です。 また、24H運営センターではない為、夜勤はございません。 ■評価制度: 直近に人事制度改定を実施しました。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度となりました。 ■当社の魅力: 業界の商・物流に合わせたプラットフォームサービスを提供し、サプライチェーンにおける重複在庫の解消、輸送経路の削減等、お客様のサプライチェーン効率化に貢献しています。当社の高度ノウハウを取得しキャリアアップして頂くとともに、ご経験を生かせるステージを提供いたします。 ■当社の特徴: ・総合商社グループの一員として、顧客に最適なロジスティクスを提案・実行する総合物流会社です。顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。物流会社の域を超えたビジネスパートナーとして、戦略的なロジスティクスをプロデュースします。 ・商社系物流会社ならではのネットワークを活かして、顧客に最適なグローバルサプライチェーンを構築します。商物一体の業務プロセスを通じて、「品質」「価格」「納期」向上につながる提案・運用で顧客を支援します。

非公開

【大阪勤務】全社輸配送企画・管理/課長候補/年収700万円~900万円

購買・商品・在庫管理系その他

本社 住所:大阪府大阪市都島区東野田町…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事概要 配車センター部門の業績および品質管理をお任せします! 仕事内容 ■業務詳細: 基本的な業務は、お客様及び運送事業者から輸送の依頼を受けた荷物を、自社及び協力会社のトラックの手配する仕事です。 <具体的には…> ・メールなどによりお客様から翌日以降の輸送の依頼を受け、各輸送にどのトラックを割り当てるかを考えて予定を立てていきます。 ・トラックの積載量や位置またその業務の後の予定など様々な情報を考慮して効率よい輸送を実現していきます。効率よく輸送ルートをコーディネートすることで、売上、利益を最大化することができます。 ・繁忙期でトラックが足りない場合は協力会社にトラックを依頼をし、閑散期でトラックが余っている場合は協力会社に運ぶ荷物の依頼をします。 <管理業務> ・ドライバーの運行管理、労務管理、車両管理、品質管理なども担っていただきます。 ・デジタルタコグラフによりその日の運行内容を確認してスピードや急ブレーキなどの危険運転の有無を確認し、安全運転を指導します。 ・またお客様からの受領書を確認することで荷物が確実に輸送されたことを確認します。 ■配属部門について 配車センター課は本社配属となります。各拠点(大阪、兵庫、三重、埼玉)と連携を行い、業務遂行をいただきます。 配車センター課は全国9名、大阪は30~50代の社員が在籍しています。

非公開

グローバルSCM推進企画≪管理職≫【大阪本社】

購買・商品・在庫管理系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜

雇用形態

正社員

グローバルSCM推進担当としてご活躍頂きます。 【業務概要】 ライバルに勝てる供給スピード(玉切れなしの供給)、業務効率化、在庫の適正化の両得を目指し、海外拠点の供給・SCM担当部門と連携や自ら海外拠点に出向し、需給調整実務の適正化の指導、部門を跨るSCM改善を推進する。 【具体的な担当業務】 1.受給調整実務の適正化の指導: 空調機完成品の受払計画 (PSI=生産,販売,在庫) を多角的にデータ分析、課題を定量化、適正化に向けた対策を海外拠点担当部門と協業で立案し実行する。 2.部門横串でのSCM改善アクションプランの立案と推進: ■業務フロー・ITシステムのグローバル標準要件を作成、現地への導入・定着を実行する。 ■KPI(※)を用いたPDCAサイクルの導入・定着を実行する。 (※)SCM関係の評価指標(納期遵守率、リードタイム、在庫金額・日数、SCMコスト等) 【使用ツール等】 各種Officeソフト 【仕事のやりがい】 ■製品の供給力は、会社の競争力を左右する大きな要素。他社に勝てるSCM実現を目指し、2~5年後に海外拠点のSCM責任者を担って頂くことを期待します。 ■海外拠点のスタッフ(現地人や日本からの出向者)との文化・立場を超えたコミュニケーションを、ロジカルかつ熱意をもって行うことで、現地と信頼関係を築きながら業務します。困難にあっても、次の打ち手を議論し実行することで、成果が出た時の喜びをグローバルの規模でともに分かち合うことが出来ます。 ■サプライチェーンの改善には、自部門のみならず関係する部門全てとの横串での連携が必要です。全体最適の高い視座をもち、関係者と幅広く改善を実行することで、経営効果創出(CS向上と会社の収益向上)に貢献することができます。 【この職種における魅力・強み】 製品供給品質は業界トップクラスであり、その中で高度なSCM知識と同社独自の生産方式や需給システムなどを習得することができます。 【キャリアパス】 海外拠点のSCM責任者として企業運営における中枢となる役割等

非公開

【工場長】工場全体の管理業務 年俸650万~750万円 高知県 

商品・在庫管理、購買・商品・在庫管理系その他

高知市 マイカー通勤可 屋内禁煙(喫煙…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

工場全体の管理業務 ・製造管理(生産管理、品質管理、調達管理、在庫管理等) ・労務管理(社内統制、工場の安全確保・工場内環境整備、本社との連携等) ・経営管理(予実管理、収支報告、コスト削減、業務効率化等) ・人事総務管理(人事、設備、安全衛生管理、人材確保、育成等)

非公開

技術・船舶運航管理担当【東京】国内TOPのエネルギー開発企業

購買・商品・在庫管理系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 配属先ユニットではエネルギー事業のバリューチェーンの一翼である「海上輸送」に関する業務を担っています。船舶の計画、設計、建造から運航に至るまで、長期にわたり輸送業務に従事する船に対し、我々は主に傭船者として輸送業務に参画しています。安全・確実に貨物を輸送することが我々の使命であり、これを達成するために日々安全第一でチーム一丸となって傭船業務を行っております。 これまでの知識経験を存分に発揮し、当社の輸送ビジネスを共に切り拓いていけるチャレンジ精神溢れる方のご応募をお待ちしております。 【部署の役割(部門の業務概要等)】 主に次のような業務を行っています。 ・傭船するLNG船への運航指示、検船 ・船舶の建造計画、建造、入渠工事、船陸整合性等に係る技術検討 ・船舶輸送に係る各種技術的な立案、支援を提供し、技術情報の収集、評価及び管理 ・運航パフォーマンス管理 ・船舶管理会社に対する監査 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 業務拡大に伴い、チームの拡充を図っていくことが急務となっています。海運・造船の世界は多岐にわたり、傭船者として船を管理していくためには幅広い知識と経験が求められます。これまでの知見、経験を即戦力として活用していただくとともに、新たな分野に対しても積極的にチャレンジしていただきたいと考えています。 【担当職務内容】 配属後は、傭船中の船の運航管理、新造船建造、修繕現場での監督、基地での荷役立会いなどの各種業務に傭船者として国内外問わず従事していただきます。 オフィスワークのほかに現場での業務が豊富にあることが特徴であり、契約書や図面確認などの業務と、現場での業務がリンクすることで、日々の業務の相乗効果が期待できます。 さらに、近年では海運業界における脱炭素化も急務であり、アンモニアや液化CO2などの新しい貨物輸送の各種検討及び事業化も積極的に行っております。 当部署には、海運をはじめとする海事業界に関係した幅広いバックグラウンドを持つスタッフが在籍しており、各々がもつ知識経験を活かし、様々な課題に取り組んでおります。 具体的な職務内容は次の通り。 1. 船の故障対応、メンテナンス計画等の技術的取り纏め 2. 船の運航管理、パフォーマンス管理 3. 長期傭船の運航経費取…

株式会社ライフドリンクカンパニー

【大阪本社】物流部(マネージャークラス)

購買・商品・在庫管理系その他

大阪府 大阪市北区梅田一丁目13番1号…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

「【大阪本社】物流部(マネージャークラス)」のポジションの求人です 【Mission】 プライベートブランドやEC商品の売れ行きが好調で年間出荷数急進する同社で、最適な物流網構築に向けたあらゆるてを企画・実行・運用いただきます。 安定した配送を実現するための既存の配オペレーションの維持向上はもちろんのこと、新たな物流網の企画・業者開拓・交渉、倉庫オペレーションの改善等がMissionです。DX化にとどまらず、固定概念に囚われない柔軟な発想で、全体最適に向けた物流網の構築するための重要なポジションです。 【仕事内容】 物流部のマネージャーとして配車オペレーションをはじめ、システム導入、新倉庫立ち上げなどのプロジェクト責任者など幅広い業務をお任せいたします。 ■運送会社との持続的な関係構築に向けた交渉業務 ■最適な社及び外部倉庫の運用のためのオペレーション構築及び交渉・運用業務 ■新規プロジェクトのプロジェクトマネジメント(既存の改善、新倉庫立ち上げ、システム導入など) ■西日本エリアの配送業務及びマネジメント 【マッチする人物像】 ・自身もプレイングマネージャーとして手を動かすことに抵抗がない方 ・メーカー物流やベンダー物流の経験が豊富にある方 ・新規プロジェクトに中核として携わった経験が豊富な方 ・社内外の折衝能力が高い方(双方Win-Winになる交渉ができる方。自分の意見を持って対応できる) ・ロジカルに物事を考え、実行できる方・胆力がある方(困難に立ち向かう力が強い方) ・他部署からの限られた情報を基に判断できる方 【会社概要】 同社は会社設立51年の「水」、「お茶」、「炭酸飲料」を製造販売するメーカーです。大手スーパーマーケット等との長年にわたる取引実績が有り、「Max生産Max販売」を基本戦略に、新工場建設やM&Aも推進。2021年12月に東証スタンダード市場に上場、2023年6月には東証プライム市場に市場変更するなど、低価格を武器に高い成長性と収益性を実現。 「大切なひとに、飲ませたいものだけを。」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添うため、本社・工場が一体となって事業を推進しております。 2020年2月のオープンから4年連続で「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー」を受賞する等、EC事業も好調です…

非公開

【新潟県】物流倉庫の統括センター長/部長職/国内最大手商社グループの物流会社

購買・商品・在庫管理系その他

1 新発田物流センター 住所:新潟県新…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事概要 統括センター長として、複数倉庫の管理をお任せいたします! 仕事内容 ■業務概要: 大手企業のクライアントへ物流ソリューションを提供している当社。 この度、3PL事業の拡大に伴い、部・営業所等、幹部社員の増員募集を行います。 ■業務詳細: 営業所は複数のセンターのマネジメントを担当、部は複数の営業所のマネジメントを行います。 営業所は約4つのセンター、部は約6~10つのセンターを管轄(1センター約50名規模)。単に入出荷管理だけでなく、クライアントへの物流ソリューション企画、計数管理、収支管理、労務管理、契約管理等、様々なフィールドにて貴方のマネジメント経験を発揮していただきます。 ■評価制度: 直近に人事制度改定を実施しました。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度となりました。 ■当社の魅力: クライアントは大手企業様が多く、これまでのキャリアを最新の物流ソリューションに活かすことができます。当社はコンプライアンス対応(残業時間抑制、働き方改革、ハラスメント防止)にも注力し、働きやすい環境を目指しています。 ■当社の特徴: ・総合商社グループの一員として、顧客に最適なロジスティクスを提案・実行する総合物流会社です。顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。物流会社の域を超えたビジネスパートナーとして、戦略的なロジスティクスをプロデュースします。 ・商社系物流会社ならではのネットワークを活かして、顧客に最適なグローバルサプライチェーンを構築します。商物一体の業務プロセスを通じて、「品質」「価格」「納期」向上につながる提案・運用で顧客を支援します。

株式会社ライフドリンクカンパニー

【大阪本社】 製販調整部~マネージャ—クラス~

購買・商品・在庫管理系その他

大阪府 大阪市北区梅田一丁目13番1号…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【大阪本社】 製販調整部~マネージャ—クラス~」のポジションの求人です ▼生産と販売をつなぎ全国の工場の生産・在庫・販売計画を調整する“要”の役割を担います。 日々のルーティンワークを確実、丁寧に進めつつ、生産や販売の状況を確認し、数字を元にしたロジカルな判断と各部署(OEM先含む)の状況を把握した上での柔軟な判断が必要となります。 【仕事内容】 ■自身も担当製品カテゴリーを持ち、担当カテゴリー毎に工場間の横串を指し生産計画・在庫保管計画の策定及び実行を 担います。 ■工場や各部署とのMTG等を通じて販売計画を把握し、在庫状況と鑑みて営業部門及びOEM先との調整を行います。 【期待する役割/ミッション】 業績が好調な今、非常に短いスパンでの在庫回転を求められる中で、生産と販売計画を効率よく繋ぐことは全社の利益に直結する重要なMissionです。 グループで全12工場及びOEM先を横断的に調整し、生産・在庫・販売計画の全社最適を実現することが求められます。 【マッチする人物像】 ■社内外の折衝能力が高い方(事実や数字をベースに周囲を巻き込んで行動できる方) ■物事を正確に捉え、冷静に考えて実行できるバランス感覚をお持ちの方 ■製品カテゴリーを全社横串を刺して見れる方・シナリオプランニングができ、想定した事象に対して的確な対応ができる方 ■シナリオプランニングができ、想定した事象に対して的確な対応ができる方 【本ポジションの魅力】 経営層との直接議論し、課題解決に向けた全社横断的な業務に取り組むできることが魅力です。会社の急成長に伴い、部署メンバーも増えている中で、ベテラン層と若手層を融合しつつ、全社を新しいステージに押し上げていくフェーズなので、難易度は高いですが、部長とタッグを組んで変革を楽しむことができるやりがいの大きな仕事です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード