GLIT

検索結果: 1,407(1241〜1260件を表示)

株式会社Cygames

自社ゲームのプロジェクトマネージャー◆「ウマ娘プリティーダービー」人気ゲーム輩出【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー

1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜サイバーエージェントグループ/健康サポートや福利厚生充実/月平均残業時間18時間程度〜 大規模なゲームタイトルのプロジェクトマネージャーとして、下記の管理業務をお任せします。社内外問わず、様々な業界・職種の方と関わり合いながら、裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 ■主な業務内容: ・コンテンツ開発における戦略立案と実行 ・プロジェクトの予算策定、予実管理業務 ・経営層に向けた各種レポートの作成と報告 ・スケジュール管理や人員調整等、プロジェクトの進行に関わる各種業務 ・海外を含めた外部の協力会社との渉外、調整業務 ・社内の他部署との連携、調整業務 ・プロモーションの企画、提案 ■ポジションの特徴: プロマネの仕事は主に、「会社の資源を最大限利用して最高のコンテンツを作る」ことです。 資源とはいわゆる経営資源「ヒト、モノ(場所)、カネ、時間、情報」を指します。サイゲームスのゲーム開発でも、この資源を管理し、最大限に利用するプロマネの役割は非常に重要で、プロマネは各資源にアプローチし、プロジェクトを成功へ導きます。 また、「プロマネだから仕事はここまで」という境界線がなく、いろんな活躍の場があることは、サイゲームスのプロマネとしての大きな特長であり、やりがいを感じられる部分です。 ■当社の特徴: (1)「ウマ娘 プリティーダービー」や「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (3)サイバーエージェントグループの一員であるため福利厚生も同一となります。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 ■別枠の応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します: ・コンシューマーゲーム開発における3年以上の実務経験 ・業界問わず、制作進行または営業の実務経験 ・ビジネスレベルの英語力 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社セガ

運営リーダー<144>「ONE PIECE」等【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー

本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「ソニック」「龍が如くシリーズ」「ぷよぷよ」等数々の人気ゲームを手掛ける当社にて、運営のスペシャリストとして、GaaSプロジェクトの運営を任せられる方を募集します。運営方針や計画を定め、チームを指揮して、事業性を担保できるハイクラスの方をお待ちしています。 ・プロジェクトの運営戦略、方針策定 ・プロジェクトのKPI設計、進捗管理 ・運営スケジュールの作成、管理 ・運営チームの管理 ・運営メンバーの育成支援 など ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】移動時間の削減や仕事と育児/介護の両立支援を目的として、自宅などで業務ができる在宅勤務制度を導入しています。 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 ■第4事業部はスマホのタイトルを扱います。「ONE PIECE」等 変更の範囲:会社の定める業務

KLab株式会社

【週4リモート】モバイルオンラインゲームのディレクター/土日祝休み◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【モバイルオンラインゲームを配信するグローバルパブリッシャー/155の国と地域で配信・大型タイトル多数/ミッションは「世界と自分をワクワクさせろ」】 モバイルオンラインゲームのディレクションをお任せします。 ■概要: ◎入社当初は既存or新規開発のチームに加入いただき、ゲーム企画制作や進行管理等を担当して頂きます。その後、能力に応じて、ゲームのクオリティー管理やプロジェクト全体のディレクションをお任せ致します。 ◎まずは、与えられた仕事の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きたいと考えています。複数タイトルのディレクションを行った後、プロデューサー業務を担当したり、新規プロジェクトに携わることも可能です。 ■主な業務内容: ◎新作タイトルの企画・設計・制作 ◎既存タイトルの運用方針の策定・ディレクション ◎コンセプト、狙い、世界観、仕様等の発案・決定 ◎メンバーへの業務指示、プロセス策定・管理 ◎ゲームバランスの設計 ◎制作物の最終チェック及びクオリティコントロール ◎KPIや各種データなどの数字分析 ◎社内外各所との折衝交渉 ※開発タイトルのうち、30〜40%のメンバーが新規タイトルを担当しています。 ■求める人物像: 当社では「自分で考え自発的に周りの人を巻き込み動ける人(セルフスターターな人)」を評価致します。そのため、自分の役割や業務を自ら限定せず、自ら動く方が求められ、かつ成長出来る環境です。 ■今後の方針: 自社オリジナルタイトルと、他社IPタイトルを、バランス良く立ち上げ運営しながら、英語圏・中華圏などを中心に海外展開も積極的に行っていきます。 ■当社の特徴: 「キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜」「うたの☆プリンスさまっ♪Shining Live」「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」「BLEACH Brave Souls」の4タイトルで売上高の大部分をバランスよく構成し、特定のヒットタイトルへの依存度が高い業界において安定的な集積構造となっています。海外への展開にも積極的で海外売上比率は約35%を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務

KLab株式会社

【週4リモート】新規開発・運用タイトルのリードプランナー/土日祝休◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー

本社 住所:東京都港区六本木6-10-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【モバイルオンラインゲームを配信するグローバルパブリッシャー/155の国と地域で配信・大型タイトル多数/ミッションは「世界と自分をワクワクさせろ」】 新規開発または運用タイトルのリードプランナー業務お任せします。 ■概要: ゲーム企画部門で企画業務、および企画部門のマネジメントをお任せします。 まずは、各業務の目的を理解した上で、自分なりの創意工夫を加え業務に取り組んで頂きます。 問題なくプランニングやマネジメントができるようになれば、より幅広い業務をお任せいたします。 各種施策の企画立案やマネジメントが主な業務となります。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎所属タイトルの企画・設計・制作 ◎年間アップデート計画に沿った企画の提案および概要/仕様書の作成、リリースまでのコントロール ◎運用施策の詳細の企画や設計 ◎各種マスターデータの入力、管理 ◎各種ゲームデータの制作進行管理 ◎制作物のチェック及びクオリティコントロール ◎KPIや各種データなどの数字分析 ◎企画チームのマネジメント ■求める人物像: 当社では「自分で考え自発的に周りの人を巻き込み動ける人(セルフスターターな人)」を評価致します。そのため、自分の役割や業務を自ら限定せず、自ら動く方が求められ、かつ成長出来る環境です。 ■当社の特徴: 「キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜」「うたの☆プリンスさまっ♪Shining Live」「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」「BLEACH Brave Souls」の4タイトルで売上高の大部分をバランスよく構成し、特定のヒットタイトルへの依存度が高い業界において安定的な集積構造となっています。海外への展開にも積極的で海外売上比率は約35%を占めています。 変更の範囲:本文参照

株式会社Skyfall

【港区/在宅週2】フルスタックエンジニア ◇新規ゲーム立ち上げに関われる/IPO準備中で成長企業【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜年間休日120日以上/ボーナスあり・正社員/土日祝休み/全社平均残業14時間/フレックスタイム制で柔軟な働き方〜 ■業務概要: 新規ゲームアプリ事業の立ち上げとなります。 主にフロントサイド、サーバーサイドのコアシステム設計、新規機能や機能改善など開発に関する事、全般的にお任せしたいと考えており、フルスタックエンジニアとして、幅広い開発をお任せします。 ■業務内容詳細: ◇ゲームコアシステム設計・実装 ◇イベントロジック設計・実装 ◇UIシステム設計・実装 ◇オンラインマルチプレイシステムの設計・実装 ◇ゲームシステムにおけるリソース管理 ◇メンバーマネジメントやプロジェクト管理 ■働き方 ◎フラットな関係性で風通しがいい環境が整っております。 ◎全社平均残業は14時間、年間休日は120日以上あるのでライフワークバランスを保ち長期的に就業いただくことが可能です。 ■事業内容: 「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、設立8期目で急成長中の会社です。 マーケティングプラットフォーム事業では、主軸サービスのユーザー体験に寄り添った広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』や、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス『SKYFLAGリサーチ』を運営しています。さらに、アプリメディア事業では、テキサスホールデムのルールを採用した国内最大級のバトロワ式オンラインポーカーゲームである『ポーカーチェイス』や、好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリ『ポケットプレイ』の運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サクセス

【ゲーム業界】プランナー◆ゲームクリエイターの楽園を目指す創業45年の老舗企業/1900タイトル創出【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都品川区東五反田1-2…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜競争の激しいゲーム業界で1950タイトルの創出/ゲームクリエイターの楽園を目指す創業45年の老舗企業/日本トップクラスの開発数で入社3年目社員が企画したゲームがリリースされており、自分の企画が実現するチャンスがございます〜 ■採用概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 スマホゲーム、ブラウザゲーム、コンシューマゲーム、ネイティブアプリ、webアプリなどを手掛ける当社にて自社オリジナルタイトルを主としたゲーム開発、あるいは大手パブリッシャーからの受託によるゲーム開発・運営に携わります。 <具体的な業務内容> ・企画立案 └ソーシャルゲームやスマートフォンなどの新規企画立案 ・予算や人員確保、スケジュール管理 └スケジュールや予算を管理しながらプロジェクトの進行管理 ・追加企画立案 └ソーシャルゲームやスマートフォンゲームは商品導入後からが本番。運営チームと協力して新規ユーザー獲得など目的に応じたイベントを企画し更なる売上UPを目指します。 ■直近の開発実績: <自社タイトル> (1)スマホ向けネイティブゲームアプリ開発、運営 ・ハムスターの里 (2)コンシューマゲーム開発 ・おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿 ・箱庭牧場 ひつじ村 ・はむぱふぇ ハムスターのスイーツパズル ・メタルサーガシリーズ (3)PC向けオンラインゲーム開発、運営 ・英雄クロニクル <受託開発> ・SOULVARS<担当:移植開発全般> ・パラノマサイト FILE23 本所七不思議<担当:全天球(360°)背景デザイン 背景デザイン> ・WBSC eBASEBALLLパワフルプロ野球<担当:開発全般> ■当社のゲーム事業について: 当社は45年以上の歴史がある、老舗のゲーム会社です。 全てのカテゴリーでのソフトウェア開発とパブリッシングを手がける総合エンターテインメントソフト会社です。企画・仕様・CG・サウンド・プログラム・デバッグ、全ての工程を社内のスタッフで行える強みがあります。 ■ゲーム塾: 当社HPにてゲーム業界でゲーム開発に関わっているクリエイターと将来ゲーム作りに関わりたいと考えているクリエイター向けに作られたゲーム制作に役立つ動画や情報を集めたサイトになっており、スキルアップに繋がります。 変更の範囲:本文参照

株式会社Cygames

テクニカルアーティスト〜アーティスト・エンジニア間の橋渡し/「ウマ娘」等人気ゲーム/残業18h程度〜【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー

本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ゲームの開発やアニメーションの製作を行う当社にて、テクニカルアーティストをご担当いただきます。 ■テクニカルアーティストとは:エンジニア/アーティスト間の橋渡しを行うポジションです。 作業フローを設計した上で、以下のような事柄について、アーティストとエンジニア双方の意見や要望を聞きながら、開発フロー全体から見て合理的なやり方をルールとして設定することで、お互いが作業しやすく効率的な環境を構築します。 ‐フォルダ構成 ‐ファイルの命名規則 ‐データ構造のレギュレーション ‐アセット(素材データ)の管理方法 上記のようなルールに沿ったデータ作成のために、データチェックツールやエクスポーター・インポーターといったツールを作成することもあります。 円滑な橋渡しを行うことで両者が本来の業務に多くの時間をかけて取り組むことができ、コンテンツのクオリティーを左右する大事な役割です。 ※詳細:https://magazine.cygames.co.jp/archives/12870 ■職務詳細: ・開発環境やワークフローの構築・改善 ・DCCツールのプラグイン作成 ・ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成 ・ゲームエンジン内のアートアセットの管理 ・グラフィック仕様の検証と素材作成 ・その他、エンジニア/デザイナー間の橋渡し業務 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソーシャルゲーム業界を牽引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジーゼ

【大阪市】ゲームプランナー(既存タイトル運営/新規タイトル開発)大手からの開発依頼もあり/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー

本社 住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・運用中タイトルのゲームの企画立案 ・レベルデザイン、バランス設計、データ作成 ・KPI分析結果に基づいたイベントの難易度設計と報酬設計 ・キャラクターの性能設計、及びそれらのデータ作成 まずは上記の業務から初めていただき、少しづつお任せする業務を増やしていきます。 弊社ではこれまでの実績が高く評価され、大規模なソーシャルゲームの開発・運用案件が急増しております。 そこで、ジーゼの中枢メンバーとしてご活躍でき、ゲームを一緒に創りあげられる方を募集しております。 一緒に面白いゲームを作って行きたい、今のよりもキャリアップしたい、より良いサービスを自分の手で作りたいという想いのある方、お気軽にご連絡ください!

株式会社 エイティング

【品川・フレックス可】ゲーム開発ディレクター◆月残業17.37h/コロプラG/人気タイトル多数【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー

本社 住所:東京都品川区南大井6-21…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【フレックス可/《コロプラグループ》創業から30年以上のゲーム開発会社/アクションゲームに強み】 同社は、誰もが聞いたことのあるタイトルを多数手がけるゲーム開発企業。 企画段階からマスターアップまでワンストップでひとつのタイトルを担当できる同社は、様々な規模の案件に応じた柔軟なライン編成の対応力を評価され、コンシューマ向けタイトルを中心に大型案件を複数抱えています。 ★詳しくは同社開発実績をご覧ください! https://www.8ing.co.jp/works/ ■業務内容:ゲーム開発ディレクターとして、下記の業務をお任せします。 ・ゲーム全体又は一部コンテンツの制作指揮 ・クライアント様、パートナー企業との折衝、調整 ◆魅力ポイント◆ 様々な大手ゲーム会社と取引し、異なるツールを使えるため、新しい技術に挑戦できる環境です。 ■キャリアパス:人事・評価制度を刷新し、スキルと経験を積んだ社員にマネージャー職とスペシャリスト職を用意しています。各自のキャリアプランに合わせて選択することで、自信を持って実力を発揮できる環境整備を進めています。 ■働き方 ・月平均残業17.37時間(2024年9月期実績) ■同社の魅力 〇フレックスタイム制導入 全社的に残業を抑えようという動きがあり、働きやすい環境づくりを目指し、労務管理や福利厚生などにも力を入れています。納期前の繁忙期もありますが、フレックスタイム制を導入しているため、業務状況を踏まえながらご自身でバランスを取って働ける環境です。 ※通常コアタイム有ですが、現在暫定的にコアタイムなしで運用中 〇積極的な最新技術研究開発 技術進歩スピードが加速しているゲーム業界において、高い開発力を維持するために最新技術の研究開発は欠かせません。最近では最新技術を利用して実際にハイエンドなグラフィックで表現されたゲームのモック作成に取り組みました。詳細はぜひHPをご覧ください。 〇挑戦に貪欲な社風 お客様からのご要望には、たとえ経験がなくても応える姿勢の方が多いです。常にアンテナを張って新しい知識を得ることに楽しさを感じる方が多い社風です。各部署でのナレッジ共有会や外部研修など、社員同士切磋琢磨しながら開発できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クリーチャーズ

「ポケモンカードゲーム」グラフィックデザイナー(管理職候補)◆マネジメント志向の方歓迎/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

制作、ディレクター・プロデューサー

本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界中で愛される「ポケモンカードゲーム」のグラフィックデザイナー/プレイングマネージャー候補/年休130日・フレックス・在宅勤務可/クリエイターが働きやすい制度が充実】 ■業務詳細 (1)主なデザイン業務 ・ポケモンカードゲーム商品のパッケージデザイン、ロゴ制作 ・ポケモンカードゲーム関連の販促物のデザイン制作(ポスター、グッズ、イベントロゴなど) ・ポケモン関連のゲーム、アプリのパッケージデザイン、ロゴ制作 ・企画段階における商品デザインイメージの作成 ・カード券面のデザイン制作 (2)マネジメント業務 ・進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談 など ・チームメンバーの育成、フォローアップ ご入社後、まずは(1)デザイン業務をご担当いただきます。ゆくゆくはプレイングマネージャーとしてデザイン業務は継続いただきつつ、(2)マネジメント業務に軸足を移していただくことを想定しています。 ※同じチーム内のディレクター候補も募集しています。 ■デザイン業務について 主にIllustrator、Photoshopを使用しながらパッケージ、ロゴ、カードフォーマット等のデザインを行います。箱型パッケージに関しては関連会社とも相談しながら、抜き型やブリスターなどの仕様も決定していきます。 当社の場合、グラフィックデザイナーも商品の企画段階から参加するケースが大半です。カード以外のポケモン関連ゲーム、アプリに関するデザイン制作を行う場合もあるので、幅広いデザインに関わることができます。 その他、ポケモンカードの用紙の選定などを行う場合もあります。カードの中にはレアリティの高い特殊なカードなども存在します。紙や加工方法などを選定しながら、どのようにポケモンの魅力を引き出し、特別感のあるカードにデザインするのかはグラフィックデザイナーの腕の見せどころです。 ■チーム体制 ポケモンカード開発は、企画チーム、ゲームデザインチーム、アートデザインチーム、イラストチーム、情報管理チーム、品質管理チームによって行われています。 アートデザインチームには7名のスタッフが在籍しています。(2024年3月時点) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クリーチャーズ

ポケモン関連ゲーム開発リードプランナー◆原作3社の1社として開発が可能◆フレックス・在宅勤務可能【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー

本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界規模で影響を与えるやりがいのあるお仕事/大人気ポケモン関連ゲーム開発リードプランナー/在宅勤務やフレックス制度の活用可能】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「ポケモン」の根幹となるコンテンツを作り続けている当社において、ポケモン関連ゲーム開発リードプランナーをお任せいたします。 ■業務詳細: ・内製プロジェクトにおけるプランナーのリーダー業務 ・ゲームシステムやフローの設計、レベルデザイン、データ調整、クオリティコントロール ・業務に必要な仕様書やデータ資料の作成 ■担当プロダクト: ・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム開発 ・その他ゲーム開発プロジェクト ・新規プロジェクト企画サポート ■使用ツール: ・エンジン:Unity、UnrealEngine ・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRAなど ■仕事の面白さ・魅力: ・当社ではポケモンの原作3社の1社としてデジタルゲームの開発をすることができます。ポケモンのナンバリングタイトルとは異なった切り口で、ポケモンの世界を広げることを目的としたゲーム作りを目指しています。 ・ゲームをいちから作り上げていく楽しさが魅力です。自分の表現したいことやアイデアをゲームに反映させ、形にしていく過程を全て経験できます。ディレクターと各作業の担当者を繋ぐ役割も持っているので、色々な職種の人と関わりを持つことができます。 ■チーム体制: デジタルゲームのプランナーは現在約20名になります。プロジェクト規模はさまざまで開発フェーズによりにアサインされる人数は変動します。 変更の範囲:本文参照

株式会社サボハニ

【東京】遊技機の映像ディレクター◆「番長シリーズ」など人気コンテンツを制作/大都技研パートナー企業【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年休125日/全社平均残業時間15.2時間/人気シリーズ「押忍!番長」などを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー】 ぱちんこ・パチスロ機の映像企画・開発及び制作を行う当社の映像ディレクターとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 演出企画と対になって、ぱちんこ・パチスロ機(遊技機)の映像開発においての映像品質管理を行って頂きます。 ・映像表現提案 ・映像制作手法提案 ・映像ディレクション ・映像仕様書作成、工数算出 ・制作物の発注、監修、管理 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、人気シリーズである「押忍!番長」のほとんどすべての映像制作を当社で行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。 ■就業環境: 年間休日は125日です。年に3回の大型連休ができるように調整休を設けています。 ■業界の特徴: パチンコ業界は現在でも、余暇市場の売り上げの3割を占める人気レジャーです。また、特に地方を中心に、パチンコ店の大型化や内装の改善等も行われています。また、より気軽に楽しめるレジャーとなるよう、より安い金額でライトに楽しめる遊技機の開発にも努めています。

株式会社カプコン

【東京】ライティングアーティスト◆人々に「感動」を与えるゲーム制作/東証プライム上場/完全Web選考【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲーム系その他

東京支店 住所:東京都新宿区西新宿2-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ミリオンタイトル数107作品/バイオハザード・モンスターハンター・ストリートファイターシリーズなど人気コンテンツ〜〜 ゲームを通じて多くの人に「感動」を与えるソフト開発をする「感性開発企業」である当社にて、ライティングを主とした、ポストプロダクション業務全般に携わっていただきます。 ■業務の魅力: ・魅力的なコンテンツが多く、グローバルに展開しているタイトルが豊富であり、ネットワーク(オンラインゲーム)にも強い、世界有数のゲームメーカーとして数多くの傑作を世に送り出すことが出来ます。 ・日本のゲーム業界のリーディングカンパニーとして、エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」です。月極保育・一時保育はもちろん、幼稚園児・小学生のアフタースクールも実施しています。現在、仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ・育休取得率…2021年度の育児休暇取得者は21名、うち男性が20名、女性の取得率は100%です。 ・ゲームにとどまらず、映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することで、コアなファンや新しいファンを生み出し、収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから、私たちには想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 ■当社の特徴: ゲームというエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトし、人々に「感動」を与える「感性開発企業」を基本理念としています。1983年の創業以来、世界有数のソフト開発力を強みとして多くの作品を展開してきました。キャラクターやストーリー、世界観、音楽など、多彩な要素の一つひとつがクリエイティビティの高い芸術作品であるゲームコンテンツは、多彩なメディアに活用され、心豊かな社会づくりを支援しています。今後も世界一面白いコンテンツで社会から称賛を集めるユニークな企業となることを目指します。

株式会社ゲームフリーク 

プロジェクトマネージャー(ジュニアクラス)/『ポケットモンスター』シリーズ開発企業【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、ディレクター・プロデューサー

本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

『ポケットモンスター』シリーズの開発におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せします。 ■募集背景: 当社では、ゲーム開発プロジェクトの規模拡大に伴い、22年4月にプロジェクトマネジメント業務を担う組織の新設をしました。 従来はゲーム開発職(プランナー・プログラマ・グラフィックデザイナーなど)が担っていた人員・スケジュール・予算管理などのPM業務をこの新組織に移管するとともに、より効率的なプロジェクト運営を実現するために各プロジェクトの課題発見および解決なども担っていきます。 ■業務内容: ・スケジュール管理や人員調整等、プロジェクトの進行に関わる各種業務 ・予算管理 ・開発環境の構築(ハード確保やソフトの権限設定など) ・プロジェクトマネジメント組織の立ち上げに関わる業務全般 ・継続的な組織および業務改善活動 ※今後、外注企業との折衝・調整や予算策定に関わる業務などもお任せしていく可能性がございます。 ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約2億4,100万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画/開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。

NHN PlayArt株式会社

【東京】ゲームディレクター候補/自社開発のスマートフォンタイトル<ツムツム等有名タイトル多数!>【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー

本社 住所:東京都港区西新橋3-1-8…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【有名タイトル多数!/オフィス環境も抜群/多彩なスマートフォンアプリに携わることが出来ます】 当社が現在運営している、もしくは新規でリリースを予定しているスマートフォンタイトルのディレクター候補として下記の業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 新規タイトルもしくは運営中のゲームサービスにおいてゼロベースからの企画立案、チームマネジメントまで裁量を持って幅広く携わることが出来る環境です。また、ご経験やご志向に応じてプロジェクト全体を統括するプロデューサー業務にも携わっていただくチャンスも大いにあります。 ・企画立案、企画精査、仕様策定 ・開発、運営に関するスケジュールの管理 ・チームマネジメント ・各種ゲーム情報の分析(自社、他社のKPIの分析、ユーザー動向の調査など) ・他社との交渉 など ■□高い収益性と魅力的な就業環境があります■□ 『LINE: ツムツム』・『妖怪ウォッチ ぷにぷに』・『#コンパス〜戦闘摂理解析システム〜』といった自社開発の既存事業も好調で、これらのタイトルで得た収益をもとに働きやすい環境の整備にも力を入れています。また、株式会社スクウェア・エニックスとの協業タイトル『ドラゴンクエストけしケシ!』をリリースする等、今後も様々な企業と協業していく予定です。 ■□多彩なサービスに関わることができます■□ 前述の代表作以外にも様々な新規スマートフォンアプリを鋭意制作中です。自社内に開発チームがあり、チーム間の連携の元、多彩なサービスに関わることができます。今後もNHN PlayArtならではのオリジナリティあふれるゲームの制作・開発を行い、魅力的なサービスを世の中に生み出していきたいと考えております。 ■求める人物像 ・ゲーム制作・運営において高いモチベーションを持ち、粘り強く挑戦できる方 ・周囲とコミュニケーションを取りながら積極的に業務に取り組む事が出来る方  ・変化のスピードが早い業界のため、新しい技術や方法を貪欲に吸収が出来る方 ・「人を楽しませること」に全力で取り組むことが出来る方 変更の範囲:本文参照

株式会社東京通信グループ

【アプリプロデューサー】2022年アプリダウンロード数にて日本一!!自社開発スマホアプリ【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、商品企画

株式会社TT 住所:東京都港区六本木3…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

アプリ企画からプロモーション戦略立案、ASO対策等のマーケティングまで一気通貫で担当いだきます。 「3分間ミステリー」や「ナゾトキの時間」等、アプリを自社企画開発している当社で正社員として採用し、グループ会社の株式会社TT(事業内容:アプリ企画・開発及び販売ほか)へ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務内容: 一言でいうと「面白いアプリを作る」ことです。 ・スマホアプリの企画立案 ・スマホアプリの製造管理 ・各種KPIチェック ・アプリ内容改善策立案実行 ・マーケティングプランニング ・アプリ新ビジネスモデル考案 ■当社について: ・2022年の日本国内におけるゲームアプリダウンロード数は、東京通信グループが第1位でした。そんな知る人ぞ知る、東京通信グループの一員となって、ノウハウやナレッジを身につけませんか? 当社のアプリ事業で活躍するプロデューサーは、未経験からスタートしているメンバーがほとんどです。あなたにもチャンスがあります!私たちと一緒にヒットアプリを作ってみませんか? https://blog.tokyo-tsushin.com/20230227-3087/ ■仕事の魅力: 率直に、「アプリ製造が楽しい!」です。 ・世界のユーザーに向けた制作 ・マーケティング能力が自然と身につく ・他社では考えられないくらいの数のアプリリリース経験が積める ・企画〜開発〜リリースまで、全ての工程に携われる ■開発環境: Macbook air、Macbook pro、Windows ■当社の特徴: ◎出退勤時間が自由: ・「スライドワーク」を導入。事前申請の必要はなく、毎日の出社退社の時間を自由に選べます。 ◎平均残業20時間以下: ・スケジュールを意識し、集中して仕事を進める社員が多いため、オンオフのメリハリをつけて働けます。 ◎自己研鑽を応援: ・書籍購入補助や有料セミナー補助制度を導入。技術力の向上を応援します。 ◎フラット組織採用: ・役職のないフラット組織のため、上司や部下という役割から生じるストレスがありません。手を挙げればチャレンジできる環境のため、幅広いスキルを身につけ裁量を持った働き方が実現できます。 役員との距離も近く、コミュニケーションが活発です。

株式会社Cygames

ゲームプランナー/本格スマホeスポーツ「Shadowverse」の開発 ※億超えヒットゲーム輩出企業【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー

1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業18時間程度】 ゲームの開発やアニメーションの製作を行う当社のゲームプランナーとして、当社コンテンツの本格スマホeスポーツ「Shadowverse」の制作をご担当いただきます。コンテンツ内のイベントなどの企画や仕様作成から開発、運用までの工程をご担当いただきます。 ■業務内容: ・ゲーム仕様決定 ・仕様書作成 ・ゲームバランス調整 ・ボイス、サウンド進行管理 ・イラスト、デザイン進行管理 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 ■社内勉強会や研修について: 当社では社内勉強会が盛んに行われており、その一例としてエンジニア向けの「スキルサーズデー」とデザイナー向けの「デザイナーズトーク」があります。 また社員一人ひとりがサイゲームスのブランドを形成していくという考えのもと、数多くの研修を実施しています。ゲーム開発未経験のスタッフ向けに「ゲーム開発の教科書」や、経験者・リーダーに向けたマネージャー研修など、36本の研修を用意。こういった研修は設立初期から実施しており、スタッフ各自が所属する部署の業務に関する研修以外も、部署間連携を深める目的で一部受講必須としています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Skyfall

ゲームディレクター◆自社サービスの新規ゲーム事業に参画/フレックス/年休120日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、ディレクター・プロデューサー

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎広告マネタイズプラットフォームやアプリメディア事業を展開する急成長中企業 ◎フレックス/残業月平均14h(全社平均)/土日祝休み ■業務概要: 新規ゲームアプリを自社開発しており、そこでご活躍いただけるゲームディレクターを募集します。アプリ事業部の更なる発展と長期的な成功を目指して、今後の中心的な役割を担っていただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・ゲーム内外の企画立案 ・数値分析と改善案立案 ・開発、企画のディレクション ・マスタデータ更新、スケジュール管理 ・パブリッシャーや版元さんとの打ち合わせ、調整、折衝業務 ■当社について: マーケティングプラットフォーム事業で、主軸サービスのユーザー体験に寄り添った広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』や、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス『SKYFLAGリサーチ』を運営しています。 さらに、アプリメディア事業では、テキサスホールデムのルールを採用した国内最大級のバトロワ式オンラインポーカーゲームである『ポーカーチェイス』や、好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリ『ポケットプレイ』の運営を行っています。 <自社サービス> ・『SKYFLAG』(ロングCPEリワード広告を提供) ・『SKYFLAGリサーチ』 ・『ポーカーチェイス』(バトロワ式オンラインポーカーゲームアプリ) ・『ポケットプレイ』(ポイ活アプリ) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

プロジェクトマネージャー※新規開発/ブロックチェーンコンテンツ/AI・XR・Web3.0・NFTほか【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー

本社 住所:東京都中央区銀座1-11-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

当社にて独自開発中のデジタルアイテム流通基盤「DACS(Digital Asset Circulation System)」に対応したブロックチェーンコンテンツ開発を担当いただきます。ゲーム内のマーケットプレイスでプレーヤー間のデジタルアイテム売買を可能にする等、より楽しく新しいユーザー体験を生み出す業務です。 ■業務概要: 「AI」「XR」「Web3.0」「NFT」など、革新的技術が展開される中、当社も新規事業開発に取り組んでいます。新たなエンタテインメント創出に向け、共に挑戦してくれる方を募集します。新規プロジェクトの推進にあたり、マネジメント全般と課題解決からディレクションまでをお任せします。あなたのエンジニア経験を活かし、プロジェクトを成功へ導いてください。 ■業務詳細: ・プログラムに関する内容物確認、フィードバック ・制作物のUI/UXに関する技術者視点での動作確認 ・デザインに関する技術者視点での内容物確認 ・上記に関する社内規定との照査 ・制作進行における社内調整 ■当社の特徴: ・デジタルエンタテインメント事業では、家庭用ゲームやモバイルゲーム、カードゲームなどを多面的に展開し、IT技術やネットワークを活用した新しい遊びを提供しています。 また、海外市場に向けたグローバル展開の強化を推進し、世界中の人々のさまざまな生活場面でお楽しみいただける商品づくりに取り組んでいます。 ・「実況パワフルプロ野球」、「プロ野球スピリッツA(エース)」「遊戯王 マスターデュエル」などの大型ラインナップをリリースしています。 ・アーケード、家庭用、モバイルゲームなど激動の時代の中で常にトップコンテンツを生み出し続け、世界中のファンを熱狂させ、ムーヴメントを起こし続けてきたノウハウを有しています。ゲームエンジンなどを自社開発できる高い技術力も特徴です。グループ全体ではカジノやスポーツなどの事業も有し、経営の安定性も極めて高い国内有数の企業です。 ■別枠の歓迎条件追記: ・Go、C#の経験がある方 ・クラウドサービスの利用経験のある方 ・ビジネス面に関して業務経験のある方(社内稟議、契約、発注、検収、支払い、等)

株式会社Cygames

ゲームプランナー(幹部候補)※「ウマ娘」等の人気ゲーム多数輩出/福利厚生充実/残業18h程度【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲームプランナー

1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業18時間程度】 ゲームプランナーセクションの幹部候補として、ゲームプランナーの採用活動から組織開発までを幅広くお任せいたします。社内外問わず、様々な業界・職種の方と関わり合いながら、裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 ■業務内容: ・ゲームプランナーの採用活動 ・ゲームプランナーの育成支援 ・インターンの企画運用管理 ・各プロジェクトの人員調整 ・社内の他部署との連携、調整業務 ・採用ブランディングの企画、提案 ■当社の特徴: (1)任天堂と共同開発を行った「ドラガリアロスト」「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 ■社内勉強会や研修について: 当社では社内勉強会が盛んに行われており、その一例としてエンジニア向けの「スキルサーズデー」とデザイナー向けの「デザイナーズトーク」があります。また社員一人ひとりがサイゲームスのブランドを形成していくという考えのもと、数多くの研修を実施しています。ゲーム開発未経験のスタッフ向けに「ゲーム開発の教科書」や、経験者・リーダーに向けたマネージャー研修など、36本の研修を用意。こういった研修は設立初期から実施しており、スタッフ各自が所属する部署の業務に関する研修以外も、部署間連携を深める目的で一部受講必須としています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード