GLIT

検索結果: 4,007(3181〜3200件を表示)

日産自動車株式会社

【在宅可】商品企画PMO◇車とスマホをつなぐコネクテッド領域/構想フェーズから関わる#CS2309【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

日産先進技術開発センター 住所:神奈川…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜クラウドやスマートフォンと繋がり車内のお客さまに多種多様なサービスを提供できるコネクテッド技術〜 ■業務概要: 当社コネクテッド技術について、商品企画部をカウンターパートとした開発側の窓口としてプロジェクト統括いただきます。コネクテッド技術を通じてお客様に提供する新しい価値を創造するとともに、その価値創造に貢献する車載インフォテインメントシステム開発、NissanConnectに代表されるスマートフォンアプリケーションシステムの開発に関わっていただきます。 開発フェーズに落とし込む前のフェーズを担うので、マーケットニーズや技術動向を扱いながら具現化に向けた起点となるポストです。 ■業務詳細: ・社会環境の変化、技術動向を見据えた次世代IVIシステムの構想を受け取り、実現に向けた技術的な方向性、仕様、期間、人件費等をまとめ、プロジェクト化に向けた見積りを商品企画側に提示 ・ビジネス要件から開発要件に落とし込む工程においては、企画部とコンポーネント開発グループとの連携を上手く行くように、スキームの検討、役割分担の明確化など、企画提案する上で必要なプロセス検討 ■ポジションの魅力: 数年後に市場展開される次世代コネクテッドカーサービスの、構想フェーズから関われます。 社内外の多岐に渡るパートナーとの協業により、車という大きな製品を作り上げる事に達成感が得られます。 コネクテッドカー&サービス全般の知識、車両開発に対応したコネクテッド&サービス開発の知識とスキル、プロジェクトマネージメントスキル、また英語でのコミュニケーションスキルが獲得できます。 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ スマホで検索した行き先情報をカーナビに送信し、クルマに乗ったらすぐに出発できます ・乗る前エアコン いつでもリモート操作ですぐにエアコンを作動させることが可能 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認

株式会社ZEALS

【コミュニケーションデザイナー】〜AI×チャットコマース/おもてなし体験をデザイン/シナリオ設計〜【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、商品企画

本社 住所:東京都目黒区下目黒1-8-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【シェアNo1!コロナ渦以降売上5.5倍成長/顧客のマーケティング支援を実現/docomo、リクルート、アサヒビール等の大手企業の取引多数/導入社数480社突破/副業可・住宅手当有】 ■募集背景: 当社はAI×チャットコマースのマーケティング革命を通じて、「日本のおもてなし」をテクノロジーの力で再現しております。LINE等のSNSを通じてユーザーと対話を行い、ユーザーが購買・契約等するための「背中を押す」体験(マーケティング支援)をしています。今回、更なる事業成長のたコミュニケーションデザイナーの方を募集します。 ■職務内容: チャットコマースでのコミュニケーションデザインの企画・設計を行います ・営業担当(AP)と連携し、得意先(事業会社)や広告代理店とのコミュニケーション(提案、案件進行等のやりとり、プレゼンテーションなど)を実施 ・調査業務(3C分析/カスタマージャーニー調査〜考察/ペルソナ設計) ・コンテンツ企画〜開発(シナリオ設計/ライティング業務/制作ディレクション) ・営業担当(AP)との連携による、案件リリース〜運用作業 ・案件の成果をTableau、Redash等を用いて観測し、データを元に改善提案を実施 ・案件ごとの目標(粗利、CV数など)達成を管理 ※KGI:売上(金額) ※KPI:インプレッション数 ■本ポジションの魅力: (1)チャットコマースはLINEなどのSNSを利用して、ユーザーとSNSでコミュニケーションを取り(商品プッシュ/季節のトレンドお勧めなど)、 ユーザーが購買・契約するための「背中を押す」体験を演出しています。 一人でも多くの背中を押して購入を促すというサービスでユーザーとクライアントに対する貢献度が高いプロダクトです。 (1)日頃から密にコミュニケーションをとることが社風(文化)で、コミュニケーションが活発な環境です。また仕事も属人的ではなく、一緒にチームで進めていくことが多いので、Slackなど利用しながら何でもオープンに言い合える雰囲気です。 (3)プロダクトを提供するのではなく、「おもてなし体験」そのものをデジタルで作っているユニークな会社です。日本が持っている「接客・おもてなし」は世界に誇れるものであり、この日本の良さをAI×チャットコマースで実現しております。

株式会社光文書院

【在宅可】プロモーション企画 ◇教材図書・デジタル教材拡販の戦略立案/柔軟な組織で裁量大【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都千代田区五番町14 …

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

●経営陣と密に連携し、事業成長に向けて裁量大きく働けます。 ●その時々の会社のミッションに応じて、柔軟な組織変更をしています。  (ポジション異動や組織立ち上げの経験も可能です!) ●残業月20時間程度で働きやすい環境です! ■業務内容: 新しい学びを社会に広めるための戦略的なプロモーション設計をお任せ。 Web広告、チラシ、SNS、教材ツールなど、さまざまなメディアを自在に組み合わせ、時には大型展示会(EDIXなど)でのブース企画やイベントプロモーションをゼロから創り上げ、 光文書院の商品・サービスが「学ぶことが好きになる。」後押しとなる価値を伝えます。 ■具体的な業務内容: ・プロモーション企画: 社内戦略を踏まえマーケティングキャンペーン、 イベント企画、メディア出稿計画を立案。 ・制作ディレクション: チラシ、Webバナー、SNS投稿用クリエイティブ、 展示会ブースデザインなどをディレクションし、 社内メンバーや外部パートナーを指揮。 ・実施、効果検証 ■募集の背景: 教育は今、大きな転換点にあります。 子どもたちに合わせたデジタル教材、個々の学び方を尊重する新しいスタイル。新しい価値をより多くの人々に届けるため、従来の「当たり前」を超えたプロモーションを創出したいと考えています。 これまでの紙中心の展開から、SNSやWeb、展示会での大胆な体験設計まで、新たなチャレンジの中で、企画立案から実行、までを包括的にリードし、世の中に「学ぶことが好きになる。」というメッセージを発信できる方を求めます。 ◇社員インタビュー: https://www.kobun.co.jp/recruit/#interview ■この仕事のやりがい (1)制約のないフィールドで挑戦できる  前例や固定概念に縛られず、自ら戦略を描けます。 (2)多面的なアプローチ  紙媒体からデジタル、イベントまで、  あらゆるメディアを掛け合わせて新しい価値を創造可能。 (3)社会的意義  子どもたちにとっての新しい学びを世に広めることで、  教育の未来に直接的なインパクトを与えられます。 変更の範囲:本文参照

新宿サブナード株式会社

【新宿】総合職/残業少なくライフワークバランス◎/ショッピングモール・駐車場運営管理の安定企業【エージェントサービス求人】

商品企画、経理

本社 住所:東京都新宿区歌舞伎町1-2…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

\業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/転勤なし/土日祝休み/残業10時間未満/新宿駅に直結したエリア最大の地下ショッピングモールや併設駐車場の運営管理/経験やスキルに合わせて配属部署が決まります。 ■当社について 当社は、西武新宿駅とJR・メトロ新宿駅を結び、延べ約3.8haに及ぶショッピングモールと併設駐車場を運営する会社です。貴方には、テナントの管理や販促企画から、総務・経理事務まで幅広い部門で能力を発揮していただきます。社員30人ほどのアットホームな会社で、勤務地は新宿の本社限定です。 ■業務内容 配属部署は下記を想定しております。 経験や適性を見てお任せする部署を決定いたします。 (1)管理業務 総務:給与計算、備品の管理、人事異動に関する事務、請求書処理 経理:月次決算、仕分けの入力、振込業務 (2)ショッピングセンター業務 計画推進:テナント誘致、売上分析 テナント運営:テナントの売上管理、契約業務、売上分析、店長会等の運営(年/数回) 販売企画・宣伝:HP、SNS、デジサイ業務、キャンペーン施策、ポスター等の販促物制作など代理店との企画打ち合わせ  (3)駐車場業務 運営管理:売上管理、新規顧客開発、企業などに貸し出している駐車場の更新などの管理 ※駐車場の現場管理は外部委託しております ■部署 それぞれの部署に約4名のメンバーが在籍しております。 ■入社後について 入社後は先輩社員に付きながら業務を覚えていただきます。 ■働き方 ・残業は月10時間未満とプライベートを重視した働き方ができます ・中途入社の社員が9割以上となる為、安心して馴染んでいただけます。 ・食事手当や住宅手当など手当が充実しております! ■キャリアプラン 社内異動により業務経験やスキルの幅を広げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

コスメディ製薬株式会社

【京都※転勤無】化粧品の商品開発 ※世界初のマイクロニードル化粧品/特許・受賞多数!【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(化学)

本社 住所:京都府京都市南区西九条東比…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【事業拡大フェーズとして、自社ブランド・OEM製品を展開する化粧品・医薬品・医療機器メーカー】 化粧品の商品開発担当として以下の業務をお任せします。 「商品開発」は決して研究室で製品を作る仕事ではありません。また「商品企画」と違い、漠然としたアイデアから始まるのではなく、市場・顧客が求めるニーズを商品化し、商品が売れて初めて成功といえる仕事です。そのため、ブランドおよび商品の価値創造、販売促進業務も業務の一環となります。 ■業務内容: ・新商品、既存商品のリニューアルの企画開発 ・社内の関連部門や外部企業との交渉、折衝 ・開発スケジュールのマネジメント(企画スタート〜発売まで) ・製品仕様の策定(価格設定、ネーミング、パッケージ、ラベルなど) ・化粧品の表示適性や知財の抵触等の確認 ・市場調査(顧客ニーズ、市場動向の調査、競合の分析等) ※これまでの経験に併せて、仕事の範囲を決定します。 ■当社の商品について: 薬科大学の研究室から始まった当社では、経皮吸収の技術が大きな強みです。中でも、化粧品の成分を微細な針状に並べ、皮膚に貼り付けることで吸収する「溶けるマイクロニードル技術」が当社製品の最大の強みです。 ヒアルロン酸などを直接肌の奥へ浸透させることが出来る技術で、世界に先駆けて製品化されました。また自社ブランド製品の展開に力を入れており、さらなる発展を目指しています。 ■特徴・魅力: 世界に先駆けた化粧品を開発し、商品は雑誌等でもベストコスメに選出。その製品のインパクトと、発端が大学研究室であるという信頼性から、研究開発費の支援を受けながら製品化をしました。主要な取引先も資生堂やドクターシーラボをはじめ、中国、ロシアなどの大手メーカーが中心です。まだまだ新たな皮膚関連製品の可能性は拡がっており、その開拓に向けて前進を続けています。この成長段階に携わって会社とともに自身が成長出来ることは当社の大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

ANYCOLOR株式会社

【週2リモート】コラボグッズ専任プランナー◆東証プライム上場/VTuber「にじさんじ」展開企業【エージェントサービス求人】

制作・編集・印刷系その他、商品企画

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【副業可/服装自由/フレックスタイム制導入/大手顧客とのタイアップ実績多数/設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月〜)/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/海外VTube事業やグッズ・イベント等複数事業展開を行っているエンタメ系スタートアップ】 ■業務内容: セールスが獲得してきたグッズ案件を形にする業務となります。 クライアントと共にコラボグッズをいちから企画、お届けしていただきます。 商品企画案・プロモーション・進行管理・監修がメイン業務となります。 社内外問わず、関係者とのコミュニケーション能力が重要となります。 ■具体的な業務内容: ・クライアントとの各種グッズ、グッズブランドの企画 ・イラストレーター選定(社内リストから選定いただきます) ・該当企画のプロモーション施策の企画進行 ・グッズ完成、販売までの確認進行 ■ANYCOLOR株式会社の強み: ・VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJIENの運営も行っています。 ・VTuberの所属数は100名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。 ・デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ、その他バックアップ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させています。 ■案件説明のURL https://www.anycolor.co.jp/news/19143 ■参考:https://recruit.anycolor.co.jp/data/ 働く環境:有給取得率70% ※2024年度4月時点 年間の査定回数は2回となり1回での査定による昇給割合は85% ※2024年度4月時点 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ウテナ

商品企画開発◆スキンケアヘアケアメーカー/化粧品総合サイト1位マトメージュ等/創業97年/残業10h【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(化学)

本社 住所:東京都世田谷区南烏山1-1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜Me&Her・ゆず油・マトメージュ・ウテナモイスチャー等 化粧品総合サイトにて多数ランクイン/残業月10h以下/年間休日126日/商品開発〜マーケティングまで一貫して関われる〜 スキンケア商品・ヘアケアを中心に、各種化粧品・医薬部外品を商品の企画から販売まで一貫体制で行っている同社にて商品企画職を募集します。 化粧品のブランド担当として、商品企画、マーケティングなど幅広く担当いただきます。 新規商品開発のアイデア提案や既存ブランドの育成に関し、企画段階から店頭での宣伝、販促の方法の提案等担当した商品に一気通貫で携わっていただいます。 ■主な業務内容 ・中長期戦略立案、PL管理、後輩指導(リーダーの場合) ・既存商品のリニューアル提案 ・販売、広告展開のプロモーション提案 ・化粧品、医薬部外品、ヘアケア商品開発 ・研究所と連携し商品の処方開発、 ・パッケージデザイン、仕様の提案、容器メーカー等との折衝 ・販促方法の提案 ■ウテナの商品について ドラックストアや量販店にて誰もが1度は目にしたことがあり、使ったことがあるウテナの商品。スキンケアやヘアケア商品など人気商品を生み出しております。 ゆず油/メルフィニ/ウテナモイスチャー/シンプルバランス/Me&Her/ルミーチェなど ■組織構成 マーケティング部16名(男性2名・女性14名/20代〜30代が多い環境です) ■働き方: 残業時間は月10h以下、年間休日126日 女性社員も多く、会社全体として働きやすい環境づくりを行っております。例えば産休育休からの復帰後の時短勤務期間はお子様が小学3年生になるまで、時差出勤OKなど。 ■同社について: 株式会社ウテナは1927年の創業から「真心を持って、社会に貢献し、人々の満足を喜びとする」を企業理念とし、社名の由来である花の萼(がく)のように「すべての人の美しさを支えたい」という想いで化粧品を開発してきました。コーポレートスローガン「咲かせよう、まだないキレイを。」には、お客様も気づいていない視点や発想で、新しいキレイを生み出していくことを目指し、真心を込めて商品をお届けするウテナの決意が込められています。これからも人間本来の美しさを追求した身近な生活品「Human care商品」を提案してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)

【サービス開発】データ利活用ビジネス創出へのプロダクト戦略立案・実行/マーケット分析<G2012>【エージェントサービス求人】

商品企画、リサーチ・分析

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【通信業界のリーディングカンパニー/所定労働7.5h×フルフレックス】 ■業務概要: ・パートナー戦略を重点においた、データ活用ビジネスのマーケティング、プロダクト戦略の立案をお任せします。 ・お客様マーケットの分析をマクロとミクロ(フィールドマーケティング)の両面で実施し、社内の既存プロダクトとの技術連携やデータビジネス、AIソリューションを取り扱うパートナー企業の開拓や連携を通じて、データ活用基盤(開発企画中)の価値を最大化するためのプロダクト戦略の立案、実行をしていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・当社が考えるデータ活用ビジネスは、あまねく地域のお客様が自らあるいは外部の様々なデータ活用によりDXを享受でき、労働人口の減少やこれによるノウハウの継承といった社会課題を共に解決し、最小限のリソースで最大の成果を上げられる事業運営をサポートしつづけることを目指します。 ・今期は当社が取り組むDX事業の創業期と言え、メンバーひとりひとりのアイデアを結集して日々エネギッシュに仕事をしています。また私達のビジネス開発の環境は、カスタマーもビジネスパートナーも国内外の主要な企業に広くリーチがあり、外部からの刺激も非常に多く受けることができます。 ・何よりもメンバーひとりひとりの「こうあるべき」「こうしたい」を重視しており、ご自身のスキルや経験を存分に発揮しながら、大きなビジネススケールの中で成果と成長を実感できる環境です。 ■募集背景: 現在、極めて早い環境変化に即応し、素早いビジネス化と市場投下を目指した開発、特にソリューションパートナー戦略を軸としたプロダクト開発が必要とされています。このため、新たなポストとして100億円規模を目指すデータ活用ビジネスのプロダクト戦略の立案・実行ポストを募集します。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・AI、IoT、データサイエンス分野の市場動向を広く調査し、自社の商品開発・パートナリング戦略を立案するスキル ・AI、IoT、データサイエンス分野の既存のコミュニティに広く入り込み、自社に有利な人脈形成ができるスキル

テスコム電機株式会社

【長野/松本市】理美容家電の商品開発(リーダー)週1リモート可/土日祝休み/プライム上場企業グループ【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

松本工場 住所:長野県松本市和田421…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場のエレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤーでシェアトップクラス/時差出勤可/リモートワークあり】 ■業務内容: ヘアードライヤー、へアアイロン、ビューティケア(シェーバー)等、理美容家電の商品企画や開発の戦略立案や、プロジェクト推進をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・目標予算に対するポートフォーリオ作成およびロードマップの立案 ・目標予算に対する課員の意識付けと遂行管理 ・各課員の職能特性に基づく、チームマネジメント ・商品化スケジュールの策定と遂行に向けた管理 ・部門間連携 ・生産委託先(主にアジア圏)との交渉、新製品情報の収集 ・販促、プロモーション立案、商談同行 ※ベンダーへの出張、中国各地(広州・東莞・上海・温州・厦門等)のODM/OEM先への出張、市ヶ谷、横浜へ出張勤務があります。 ※将来的に親会社であるエレコム株式会社への出向が発生する可能性があります。 ■配属先について: 商品開発部理美容開発課は、18名(部長除く)で構成されています。 ■当社特徴: ・1965年東京電販(株)を創立。1970年に製造部門を独立させ、「テスコム電機(株)」を設立。創業当初はカールドライヤーを主力製品とし、その後、各種ドライヤーの量産を開始。現在ではプロユース(美容室向け)のドライヤー「Nobby」ブランドとしてトップクラスのシェアを獲得しています。また、理容家電だけでなく、調理家電・健康家電の分野でも多数製品展開を行っており、ミキサーにおいては、18年以上連続で国内屈指のシェアを誇ります。 ・美容室業界向け「理美容機器」納入実績トップクラスシェアの当社は、美容サロンで培った実績と技術力をもとに、コンシューマー市場にも商品展開しております。「キレイをつくる」スローガンのもとアウタービューティーだけでなくインナービューティーに通じる商品を多数展開しており、近年の巣籠り需要もうけ、今後ますますの成長が期待できます。2023年にはエレコム(株)のグループ会社の一員となり、さらなる事業の拡大を目指し、プロフェッショナルテクノロジーとオンリーワンテクノロジーで「美と健康」を追及するというVisionのもと、世の中に新しい価値を提案しています。 変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性あり

MARK STYLER株式会社

「MERCURYDUO」企画デザイナー◆服飾学校卒なら未経験可/人気ブランド多数展開/土日祝休【エージェントサービス求人】

服飾デザイナー・パタンナー、ヘアメイク・スタイリスト、商品企画

本社 住所:東京都渋谷区広尾5-19-…

〜499万円

雇用形態

正社員

【まずはアシスタント業務からお任せ/年休125日/在宅相談可/「Ungrid」「GYDA」等展開・トレンドを発信し続けるファッションカンパニー】 ■概要: 当社の展開するレディースファッションブランド「MERCURYDUO」事業部にて、MD、生産などと連携した企画・デザイナー業務をお任せします。 将来を見据えた組織強化の為の増員のため、業務未経験者からの応募も可能です。 まずはアシスタントからはじめて頂き、将来的に下記業務に携わって頂きます。 ■具体的な業務: ・商品企画/プレゼン (・スタイル画作成) ・仕様書作成 ・OEM会社への指示 ・サンプル手配 ・スケジュール管理 ・コスト管理 ・サンプルチェック ・展示会を年4回実施 ■「MERCURYDUO」ブランドコンセプト: 「MAKE MY DUO.」〜重なり合う魅力を楽しむ〜 上品な美しさと洗練された可愛さ 2つの魅力の重なりを自分らしく楽しむこと それが、きっと新しい自分に気づかせてくれる ■当社の特徴: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDA、EMODA、MURUA、MERCURYDUOなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 ■職場環境・社風など: 感性とビジネスの両軸をバランス良く保ち、トレンドを発信するセンスある人材が多く活躍しています。これまでのご経験を生かして、仲間たちと共に成長していきたいという方にフィットする企業です。 また、2023年度全社平均残業時間が約12時間/月(部署により多少の差はあります)でありワークライフバランスが取りやすく、産休育休も取得でき女性にとって働きやすい職場環境です。在宅勤務、時差出勤も実施しています(職場の実状により多少の差はあります)。

エレコム株式会社

【横浜】ネットワーク製品の企画(ルータ・AP等)※国内トップシェア製品多数/経営基盤安定/土日祝休み【エージェントサービス求人】

商品企画、技術(電気・機械)系その他

横浜技術開発センター(YTC) 住所:…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 当社ネットワーク製品(ルーター、AP、スイッチングハブ等)の企画をお任せいたします。新しい規格やそれに対応するICベンダーのロードマップ、業界のトレンドにアンテナを伸ばし、且つ、競合の動向などを調査・考慮を行い、最適な製品の検討・提案を行います。そして、より良い製品を企画いただくことを期待します。 ■同社について: マウス・USB・キーボード・スマホアクセ等多くのアイテムで国内シェアトップクラスを誇り、幅広い製品群であらゆる需要に対応しています。直近10年で営業利益率が3.5倍の成長率を誇り、自己資本比率も7割を超すなど経営基盤はとても安定しています。 当社の強みは、長年築き上げた『商品開発力×商品調達力×販売力』の高さであり、独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。年間2000アイテム以上の製品を提供する一方で、ファブレスメーカーとして国内外から七千点以上の製品調達をしながら開発を進めています。 任される裁量の幅が広いため、自身のやりたいことを叶えスキルアップできる環境が整っていることも同社の魅力です。 ■同社の成長戦略: 【成長戦略 for BtoC/市場の「今」を捉えたデザインと圧倒的な調達力】 エレコムの商品開発のコンセプトは独創性とスピード。市場が求めている商品の課題を見つけて改善していくとともに、新たな商品開発にも積極果敢に挑んでいます。また、「いかに商品コストを抑え、スピードを上げて調達するか」をミッションに掲げ、協力ベンダー(商品供給者)は、国内のみならず中国・ASEAN全域にも拡大し、国内外で「売れる商品」を製造しています。 【成長戦略 for BtoB/BtoC事業で培った「困りごと」の解決力をBtoB分野で活かす】 ビジネスの規模は大小さまざまですが、どのような案件でもお客様の要望に応えるために全力で取り組んでいます。 顧客の現状や課題を十分に把握し、商品やサービスを通じて課題を解決するソリューション提案に注力。 大規模なシステム導入からケーブルをはじめとする周辺機器の設置工事などもトータルに提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務

学校法人角川ドワンゴ学園

【銀座】学生コミュニティの企画・運営◆新設大学の学校行事やイベント対応など/フレックス【エージェントサービス求人】

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

東京事務所 住所:東京都中央区銀座4-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 2025年開学予定の“日本発の本格的なオンライン大学”、ZEN大学(仮称・設置認可申請中)の開学にあたり、コミュニティの企画・運営を行っていただける方の募集をいたします。 ■業務詳細: 1)新設大学の学校行事・イベント(新入生オリエンテーション、文化祭など)の企画運営業務 2)学生委員会などの学生組織体制の構築・運営業務 3)部活動・同好会/サークルなどの学生コミュニティ運営体制の構築・学生サポート業務 4)Slack内チャンネルの整備・管理業務  5)奨学金制度 運営管理業務  など ■ZEN大学について: https://zen.ac.jp/ ◎2025年4月開校予定です。 ◎公益財団法人日本財団と株式会社ドワンゴが提携して創るZEN大学は、これまでにないタイプのオンライン大学です。日本最大級の生徒数を誇るN高等学校・S 高等学校・R高等学校(2025年4月開校準備中)でのオンライン教育の実績を持つドワンゴと、若者支援における実績を持つ日本財団が提携しています。 ◎AIにまねできない「個性」や「価値」を持つ人材として社会活躍できる人材育成を目指します。 ■歓迎条件: ・プロジェクトリーダー、管理職の経験 ・企画/マーケティング/営業の業務経験(1年以上) ・企画/クリエイティブ職のマネジメント経験(1年以上) ・若手社員やアルバイトの育成経験 ・業務に関わる多様な人との関係構築能力 ・組織横断的な課題解決能力/業務経験 ・Adobeスキル(Illustrator、Photoshop、Premiere Pro等) 変更の範囲:会社の定める業務

サスメド株式会社

【日本橋】事業開発(臨床試験システム事業)※治療用アプリを開発するメドテックベンチャー/グロース上場【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■求人概要: サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。本ポジションではブロックチェーン技術を用いた臨床試験プロセスの効率化を実現するサスメドシステムの事業開発を担っていただける方を募集しています。 ■業務内容: 【お任せしたいこと】 ・臨床試験システムの事業戦略の検討・構築 ・事業拡大に向けた事業戦略の実行 ・臨床試験システムの営業 ・新規顧客候補の選定・顧客に応じた営業提案の検討・実施 ・新規顧客候補の発掘、アカウントマネジメント 【具体的な業務】 ・事業の目指す方向性について経営層とともに検討し、事業戦略・営業戦略を構築する ・日々の営業活動の結果をもとに、事業戦略・営業活動にフィードバックをかけてPDCAを回す ・リード獲得に向けた学会、展示会対応 ・社内の臨床開発部門やデータマネジメント部門、システム開発部門との連携 ・新規顧客の開拓、既存顧客からの新規案件獲得(想定顧客:製薬企業・医療機器メー・カー・アカデミア) ・顧客アカウント管理 ・RFP(Request For Proposal)や入札案件への対応 ・案件獲得後のシステム導入に向けた試験に関連する各ステークホルダーへの説明・プレゼンテーションの実施 ■会社の雰囲気 会社の雰囲気やカルチャー、社員インタビューについては、下記URLをご確認ください。 URL:https://www.susmed.co.jp/recruit/ ■当社の魅力: 当社では薬の代替で保険適用対象となる不眠症改善の治療用アプリの開発、薬品や医療機器の臨床試験/治験を効率化するプラットフォームの提供を行っています。社名のサスメドに表現されている通り、「Sustainable Medical」の実現を目指しており、「大きな社会課題である医療分野の課題に貢献したい」「自らの専門性や知見を活かし、新しいソリューションを生み出していきたい」「責任と裁量をもって仕事を推進したい」という思いをお持ちの方に活躍いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務

第一衛材株式会社

【香川】商品開発(責任者候補)/紙おむつ・ペットシーツ等のメーカー【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(化学)

本社 住所:香川県観音寺市豊浜町和田浜…

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

■概要: 当社は、大人用おむつなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛けている会社です。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回は、2021年に立ち上がったばかりのマーケティング部門のメンバーを新たにお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 関連部署(営業部門や技術部門 など)や関係会社(デザイン会社、調査会社、広告代理店)と連携し、既存商品や新商品の開発業務をお任せいたします。現事業の見直し・改革をはじめ、新事業に向けたネクストの商品を世に出していくこともできる、やりがいの大きな仕事となります。 ※既存メンバーと業務分担をしながら、入社後にどんな業務から行って頂くかを決定します。 ■組織構成: 2021年に立ち上がった部署であり、現在は取締役のみの組織となっています。まずは全体感について業務を教わりながら、徐々に仕事を覚えていってください。 ■当社の魅力: ◎くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しております。 ◎当社の優れた商品開発力は、独自の発想と高い技術力によるもので、次々と誕生する商品は新市場の創造を実現し、その普及とともに企業ネットワークも全国へと拡大しています。現在では、香川県の本社・工場を拠点に神奈川・大阪・福岡に支店を設置し、地域に密着したきめ細やかなサービスと迅速な対応に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務

セイコータイムクリエーション株式会社

【SEIKOグループ】新規事業企画・マーケティング(デジタルサイネージ事業)◆年休123日【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都江東区福住2-4-3…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休・残業30h程/福利厚生充実◎腕時計ブランドSEIKOのグループ会社/長期就業しやすい環境/試用期間のみ嘱託契約社員・その後は正社員登用〜 ■業務内容 重点商材であるデジタルサイネージの事業拡大を目指し、新しいビジネスモデル・顧客の開拓を担当するマーケティング・新事業開拓業務をお任せいたします。 新規性の高い顧客とのコミュニケーションを通じて、新しいビジネスモデルの創出を目指します。 《具体的な業務内容》 ・新規事業開拓:  既存のビジネスモデルや顧客にとらわれず、新たな市場をターゲットにしたマーケティング活動 ・市場調査と分析:  市場の動向を把握し、競合分析を通じて新たなビジネスチャンスを見出します ・顧客へのアプローチ:  新規顧客との関係構築を重視し、当社の強みを活かした提案 ・新事業計画の立案:  外部環境、内部環境の分析とともに新ビジネスモデルの事業化の計画立案 《対象顧客例》 ・公共機関、鉄道、道の駅などに対するサービス 《配属部門》 ・営業統括部 サイネージ営業推進部  現在は4名が所属しており、それぞれが営業支援、企画、販促業務を担当  ※内訳:男性3名(30〜50代)、女性1名(20代) ■働く環境 ◎入社後はOJTで先輩が丁寧に指導 ◎完全週休2日制で土日祝日に勤務が発生した場合は振休取得が可能 ◎残業時間は月平均30h程度 ◎有給申請は基本受理されますので、非常に取得しやすい環境 ◎外出は週3〜4日、出張はほぼ無し ※担当地域による ■同社の魅力 同社は世界的な時計ブランドとして知られるセイコーグループ会社で、学校や駅などで使われる設備時計や、放送局局の専専的な時計、野球場スコアボード、デジタルサイネージ等の企画・開発から製造・販売・アフターサービスににるまで総合的に担っています。 スポーツ・ファシリティ事業としては、設備時計、スポーツの計時計測機器の企画、開発、販売、施工、アフターサービスまで手がけています。社会の中に形で残り、利用されるお客様にモノ・コトを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

合同会社DMM.com

プロダクトマネジャー/電子書籍プロダクト企画部  〜週4リモート/副業相談可〜【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、商品企画

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 成長著しい電子書籍市場において、業界大手のDMMブックスの新規企画/改善企画業務をお任せします。 ・ユーザー課題、サービス課題解決に向けた新規施策の立案と推進 ・サービス開発における様々な課題の把握・特定 ・KPI改善のためのサービス調査分析・競合調査・リサーチ ・企画を実現するためのプロダクト要求定義の検討推進 ・エンジニアやデザイナと協力してのシステム要件定義やUI設計、詳細動作の設計などの仕様策定 ・様々なステークホルダー間で合意形成(社内連携・折衝業務)を行い、要件落とし込みを実行 など、プロダクトの価値を高める為の幅広い業務の推進をお任せしていきたいと考えています。 経営から降りてくる事業課題の解決を目指すだけでなく、変化の速い業界トレンドやユーザーニーズを捉えながら、自らやりたいことを提唱し、実現できるお仕事です。 ■ポジションの魅力: ・サービスや事業の課題を解決し、プロダクトの価値を最大化できる。 ・KPI改善と事業収益創出を目指せる。 ・仮説検証、データ分析、プロダクト要求設計、ステークホルダー調整、経営ボード提案などのスキルを伸ばせる。 ・約4,000万人のユーザーを持つDMMのアセットを活用し、大胆な企画推進が可能。 ■開発環境/チーム体制: 40名程度が在籍しています。 ■事業概要: 電子書籍事業部では、コミック、雑誌、小説、写真集等の電子書籍を配信するDMMブックスの運営を行っています。 現在は66万冊以上の作品を取り揃えており、さまざまなジャンルの作品を提供しています。 なんでもやってるDMMのなかでも最大級に規模が大きく、中核を担うサービスの1つです。 ■DMM.com グループの事業紹介: 会員数4,507万人を誇る「DMM.com」を運営し、1998年の創業以来60以上のサービスを展開しています。 動画配信、電子書籍、アニメなどのエンタメサービスに加え、3Dプリント、EV充電、web3、AIなどの最先端技術を活用した事業を手掛けており、2022年に「DMMプレミアム」を立ち上げ、シームレスなエンタメ体験を提供する「マルチエンタメ・プラットフォーム」を創造しました。 コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」と共に、新たな事業に挑戦し続けます。

オイシックス・ラ・大地株式会社

【ポテンシャル歓迎】レシピ開発◆『KitOisix』等の当社ブランド◆リモート可◆プライム上場【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(食品)

本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<女性多数活躍◎オイシックス・ラ・大地のブランドで素敵なメニューを作りませんか?> ■ミッション 社長直下のチームにて、新規サービスや商品を開発し、改善していき、次の5年、10年先の大きな柱となるサービスや商品へと育てていくことがミッションです。 今回ポジションはブランドやサービスごとに設定した、提供価値やお客さまに対してメニューやレシピ開発をして頂くお仕事です。限られた条件(調理時間や原価、調理器具、調味料など)を踏まえながらバランスや彩り、おいしさ、作りやすさなど、付加価値のあるメニューとレシピを毎週作成して頂きます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)】 ◎メニューやレシピの開発…要件定義、原価計算、メニュー名やレシピ工程作成、試作メニューチェック、撮影の調整やディレクション、メニュー差し替え対応 ◎シェフや企業様とのコラボメニュー開発…要件定義や、レシピやページのやりとりなど販売までの一連業務 ◎スケジュール管理・他チーム調整、チェック…バイヤーとの数量調整、レシピカード、WEBチェック対応 ◎データやお声分析・レビュー ※ご担当いただくブランドやサービスによってメニュー作成条件は異なります (単位の例) ・KitOisix:主菜・副菜の2品が1つ ・Purple Carrot:主菜・副菜の2品が1つ ・ちゃんとOisix:1食3品×5日分の合計15品が1つ ・まるごはん:1食3品×5日分の合計15品が1つ ■業務の流れ (1)企画意図や目的を踏まえて、レシピ要件定義 (2)原価率、売価、栄養バランスを考えバイヤーと相談しながら食材の選定 味や全体のバランスを考えながらメニューを作成 (3)メニューを実際に試食して、修正が必要なものは修正しレシピを完成 (4)撮影ディレクションなども含めてメニューのレシピカードを作成 (5)販売したメニューの販売数や満足度などのレビューを行いPDCAを回す(直接お客さまにヒアリングしたりお会いすることも多いです) ※青果を中心としたメニューやレシピ作成を行うので、生育状況や天候の影響などで、選定した食材が急遽手に入らないなどが多々あるため、代替案をすぐに考えるなど柔軟なレシピ対応をお願いしています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ディーエイチシー

【DHC】化粧品領域のブランドマネージャー◆課長補佐〜課長クラス/第二創業フェーズの変革期を牽引【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

DHC芝浦2丁目ビル 住所:東京都港区…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【変革フェーズの事業体でスキルアップしたい方歓迎/新戦略立案から裁量大きくチャレンジいただけます/所定労働時間7時間・残業30時間程度/リモート・フレックス制度新設】 当社の化粧品領域にて市場ニーズに応じたブランド戦略を推進していただきます。 従来の「プロダクトアウト」型の戦略から「マーケットイン」へとシフトし新商品の企画・開発、既存製品のリニューアル、データ分析、マーケティング戦略全般を統括し、ブランド価値を最大化することがミッションとなります。ECのみならずオフライン市場でのシェア拡大も視野に入れ、ブランド価値向上に向けた取り組みを進めていきます。 ■職務内容詳細: ・ブランド戦略構築及びライフサイクル管理 ・市場調査・消費者インサイトに基づいた新製品コンセプトを立案 ・既存製品のポートフォリオの見直し ・製品毎のP/L、ROI管理 ・開発、製造、営業、サプライチェーン部門等の連携 ・チームビルディング及びマネジメント ■ポジションの魅力: 新戦略立案・実行というフェーズなので他社と比較しても大きな裁量とチャレンジング且つ自由度の高い環境でご活躍いただけます。加えて化粧品部門の復権は中期経営計画の中でも重要なピースであり、会社としても積極的な投資を図っています。 ■キャリアパス: 垂直方向でのユニットマネージャーをまずは目指していただきます。 現状は執行役員が兼務している状態ですが組織のあるべき姿から鑑みても兼務ではなく専任のユニットマネージャーを配置したいと考えております。 ■組織構成: マーケティング統括ユニット 化粧品企画グループ ユニットマネージャー(執行役員兼務):1名_50代 グループリーダー(課長職):1名_50代 メンバー:6名_20代4名、30代1名、40代1名 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ブレインパッド

【リモート可】プロダクトマネージャー(ハイクラス)◆自社プロダクト◆※プライム上場/創業以来連続増収【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都港区六本木3-1-1…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【データ活用のパイオニア企業/自社プロダクト保有/20期連続増収/プライム上場/年休127日/リモート中心】 ●自社プロダクトはじめ、複数プロダクトの支援向上に向けた戦略策定〜実行まで遂行いただきます。 ●創業以来20期連続増収、さらなる拡大に向けた増員募集 ■職務内容 〜複数プロダクトを横断的に販売促進するためのプロダクトマネジメント〜 ・プロダクト群のロードマップ整理 ・事業戦略案の策定/実行プランの策定 ・その他支援向上のための施策検討 ※プロダクトの機能強化など、各PdMやステークホルダーと連携 ・策定案実行に伴う調整 ※営業・マーケティングなど多部署と連携 ■プロダクト事業 〜データを起点とした企業のマーケティングDXをご支援〜 ・業界トップシェアクラスの自社プロダクト/データビジネスプラットフォーム「Rtoaster」 (機械学習エンジン搭載のDMP、CDPの機能を持ちます) ・BtoC向けマーケティングオートメーションプラットフォーム「Probance」 ・ソーシャルデータを活用した次世代マーケティングリサーチツール「Brandwatch」 ※その他、データ分析やコンサルティングなどの人的支援を通じたDX支援である「プロフェッショナルサービス事業」も展開しています。 ■当ポジションの魅力 ・複数のプロダクトを横断し、前線で企業に貢献いただけます。 ・サイエンティストやコンサルタントなど社内エキスパートと協働いただけます。 ※当社には国内随一、約200名のデータサイエンティストが在籍しています。 ・各グループのキーマンや役員と近い距離感で業務を推進いただけます。 ■企業の強み ・分析力…国内随一の200名以上のデータサイエンティスト在籍(年200回の勉強会開催/コミュニケーションが生まれやすい環境) ・エンジニア力…市場No.1の自社製品を保有 ・ビジネス力…1400社以上のデータ支援/歴代最多受賞「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱で東証プライム上場 株式会社TimeTechnologiesに出向 変更の範囲:本文参照

株式会社セガ フェイブ

UFOキャッチャープライズ商品物販の企画、開発◇人気ゲームタイトル多数/福利厚生◎<517>【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、商品企画

本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■□業界未経験歓迎/フレックスタイム・在宅勤務・副業可能でワークライフバランスの充実を促進■□ ■業務内容: ・プライズ向けのフィギュアの企画立案 ・版権元への提案、監修対応 ・生産工場との見積もり調整 ・開発、生産スケジュール管理 ・担当アイテムの売上、原価管理 ・カタログ作成、展示会対応 ・その他部内開発業務フォロー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 株式会社セガ フェイブは、セガグループにおけるフィジカル・リアル領域の事業(アミューズメント事業、玩具事業)を手がける会社です。 「アミューズメントコンテンツカンパニー」と「Toysカンパニー」の2つのカンパニーから構成されております。 ◇アミューズメントコンテンツカンパニーの事業内容: ・ネットワークゲームをはじめとしたビデオゲーム、「UFOキャッチャー」をはじめとしたプライズマシン、競馬・ビンゴ・プッシャーなど多種多様に展開するメダルゲームといった、様々な製品ラインナップを開発、製造、販売するアーケードゲーム事業 ・プライズ、くじ、物販や海外リテールに向けた、キャラクター商品などの企画開発・生産・販売を行うマーチャンダイジング事業 ◇Toysカンパニーの事業内容: ・プリスクール向けの知育玩具、パソコン型トイやスマホ型トイなどのキッズが夢中になる電子玩具、リアル型ペットロボットや、家庭用プラネタリウムをはじめとしたガジェットなど、あらゆる世代の方に寄り添い、ワクワクさせる商品ラインナップを開発、製造、販売するTOY事業 ・アンパンマンと仲間たちのキャラクターパンを、毎日手作りして販売する「ジャムおじさんのパン工場」の運営や、アンパンマンぬいぐるみのフルラインナップに加え、アンパンマンこどもミュージアム限定のオリジナル商品の企画開発・生産・販売を行うアンパンマンこどもミュージアム店舗事業 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード