GLIT

検索結果: 5,938(201〜220件を表示)

非公開

SRE【フルリモート可】

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。2021年1月にはテレビCMを放映し、クライアントやお客様からの問い合わせも日々増えています。私たちのサービスに関わる全ての人々の課題を「テクノロジーを活用した情報の最適化」によって解決することにとどまらず、新しい生活の在り方を創っていく、プラットフォームとして新たな成長フェーズにある今、一緒に事業を推進してくれる方を求めています。 【業務概要】 横断的なサービス展開におけるサービスの信頼性、継続性を可視化し適切な目標を設定して品質の改善を行い、スケーラビリティのあるサービス成長を実現させることです。単純な運用ではなく、事業視点でエンジニアリングにおける課題を可視化し、チーム内外で共有した上で優先順位をつけて課題解消および改善をするために自走することが求められます。 【具体的な業務内容】 ・インフラの設計・構築・運用・保守 ・システムの可用性・信頼性・パフォーマンスの向上 ・障害対応やインシデント管理 ・監視システムの構築・運用 ・運用/テストなどの自動化ツールの開発・導入 ・セキュリティ対策の実施 ・クラウドインフラ(AWS等)の最適化 ・開発チームとの連携によるDevOps推進 【ミッション】 横断的なサービス展開におけるサービスの信頼性、継続性を可視化し適切な目標を設定して品質の改善を行い、スケーラビリティのあるサービス成長を実現させることがミッションです。技術的負債の返済に積極的に取り組み、高い生産性を継続できる開発組織を目指していただきます。 【ポジションの魅力】 誰もが自分たちのサービスを「もっと良いものにする」ことを考え、プロフェッショナルとしての仕事が求められます。年齢や社歴に関係なく、フラットに意見を出し合いスピード感を持って仕事を進めていきます。パフォーマンスの高いメンバーには権限を移譲し、より裁量のある重要なミッ…

非公開

【公共】インフラ技術リーダー【クラウドネイティブ開発案件】

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 <会社情報> 同社は、日本社会のDXの加速・実現に向けデジタル技術を活用した社会システムを創出し、世の中に「仕組み」と「価値」を提供することでより豊かで調和のとれた社会の実現の貢献する企業です。 その中でも公共・社会基盤分野は、行政(中央省庁・自治体)、医療、テレコム(通信業界)、電気・ガス等のエネルギー業界等、公共性・地域性の高い領域における課題に対してデジタル技術を活用し解決することをミッションとしています。 同社グループとしての実績や培ってきたノウハウを活用し、受託ビジネスだけでなく顧客の共創パートナーとして社会や顧客の未来をともに描いています。 <ポジション情報> 公共・社会基盤分野は、技術的には医療・テレコム(通信業界)の領域が先行していますが、昨今では行政(中央省庁・自治体)領域においてもガバメントクラウドの利用が求められています。これを背景に先進的な技術が求められる領域が急拡大し、社会の仕組みを支える中央省庁基幹系の大規模システムに及びます。こうした先進的な開発を行う案件で、インフラ技術リーダー・メンバとして活躍いただきます。なお、配属先や担当する職務はご希望やご経験を考慮して入社までの間に決定します。 <公共・社会基盤分野における主なプロジェクト事例> ■官公庁・地方自治体 各府省庁基幹システム、マイナンバー関連システム、スマートシティ関連システム、教育系システム、防災情報連携システム、ドローン関連システム、等 ■テレコム 大規模データ分析システム、等 ■医療・ヘルスケア 健康管理クラウドサービス、社会保険系システム、等 ■ユーティリティ スマートメーターシステム、等 【アピールポイント(職務の魅力)】 社会貢献につながる公益性の高い案件において技術力を発揮できます。 同担当は、同社の公共・社会基盤分野の技術横断組織です。そのため、クラウドベンダ公認のトップエンジニアを含む技術者集団に囲まれながら、特定の案件に縛られず複数の案件に関与することができます。また、組織的に技術的フォローやノウハウ共有をし、切磋琢磨しながら技術研鑽をする文化の中で仕事をすることができます。 【歓迎要件】 ■クラウドネイティブに関する基礎知識 ■プロジェクトにおける進捗管理、品質管理等に関する基礎知…

非公開

インフラエンジニア(メインフレーム)

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【同社グループの事業】 ・同社は「システム」「リサーチ」「コンサルティング」の3つの分野を柱に、社会に対して新たな価値を創出する総合シンクタンクです。 ・高い専門性と豊富な経験、さらに3つの機能の相互連携をもとにした付加価値の高い情報サービスを、国内外を問わず幅広い社会、業界、企業に提供しています。 【採用部門概要】 パブリッククラウドやプライベートクラウド、メインフレームなど、多様なプラットフォームで構成されたシステムのインフラ開発、保守・運用をワンストップで提供する組織です。 証券会社や銀行、保険、事業会社、健康保険組合など幅広いクライアント向けにインフラサービスを提供しており、多様なプラットフォームに関わりながら、ITインフラの企画、提案、設計、開発導入や運用保守の専門性を高めることができます。本部全体で300名の社員が在籍しています。 【採用部門のミッション】 ホストインフラに関する企画、提案、設計、導入を行います。当社グループの競争力向上をITの側面から支援すること、DXやデータサイエンスといったテーマを踏まえながら、外部のクライアントに向けて魅力的なサービスをつくり、提供することがミッションです。 【業務の魅力】 ・大規模メインフレームのインフラ基盤を支える重要なポジションです。 ・定期的に大規模リプレイスがあるため、プロジェクトマネジメント力や顧客折衝が経験を積むことができます。 【業務詳細】 インフラ基盤開発エンジニアとして、以下のような業務をご担当いただきます。 ・基幹システムが稼働するメインフレーム環境のHWの更改及び、SWのバージョアンアップ、パフォーマンスチューニング、各種改善対応を行う。 ・国内及びオフショアのパートナー会社を含む多くの関係者と関わりながら、大規模プロジェクトを推進していく。

非公開

OAインフラエンジニア(大和証券グループ向け)

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【同社グループの事業】 ・同社は「システム」「リサーチ」「コンサルティング」の3つの分野を柱に、社会に対して新たな価値を創出する総合シンクタンクです。 ・高い専門性と豊富な経験、さらに3つの機能の相互連携をもとにした付加価値の高い情報サービスを、国内外を問わず幅広い社会、業界、企業に提供しています。 【採用部門概要】 同社グループ内及びグループ外の金融業のクライアント向けITソリューションの企画、コンサルティング、情報システムの企画提案/設計・開発/保守を担う事業本部です。製販一体の組織で、顧客が抱える課題に対するソリューションの提案とサービスの提供を一体的に実行します。また、金融機関共通のニーズに対応するプラットフォームソリューションの企画/開発も行います。事業本部全体で600名の社員が在籍しています。 【採用部門のミッション】 主にグループ向けの分散系システムインフラに関する企画、提案、設計、開発、導入を行います。音声系システム、端末・認証系システム、セキュリティ系システム、パブリッククラウド利用システムといったOAインフラ関連システムの企画・提案~開発・導入を通じて、グループ全体の業務効率化を実現していくことがミッションです。 【業務の魅力】 ・主にマイクロソフト関連のOAインフラやゼロトラストセキュリティソリューションなど、汎用性の高い最新技術を用いるため、エンジニアとしてのスキルアップにつながる環境です。 ・マルチベンダー環境で大規模プロジェクトを運営する、プロジェクトマネジメントスキルの習得が可能です。 ・お客様と直接会話をして、課題解決に向けた企画・提案を行うことが可能です。 【業務詳細】 OAインフラエンジニアとして、以下のような業務をご担当いただきます。 ・クライアント端末設計・構築 ・認証基盤、端末管理基盤の設計・構築 ・Microsoft365環境の設計・構築 ・コミュニケーション基盤(IP電話、コンタクトセンター、メール、Teams、Zoom等)の設計・構築 ・OAセキュリティシステムの設計・構築(SWG、SDP、CASB、DLP、ウィルス対策等) (構築後のシステム運用は別の部門が担います。) パブリッククラウド活用も積極的に行っており、育成にも力を入れています。 案件規模は様々…

非公開

運用・サポートエンジニア

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【概要】 同部署では、オンプレミス、パブリッククラウド、プライベートクラウド上に展開する ITシステムの基盤(IT インフラ)に対する運用支援サービスを提供しています。 ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)のプラチナパートナーとして、サーバーやストレージ、ネットワークに関する最新の製品知識や技術を習得できます。 【業務内容】 ■お客様が抱える課題解決/求める/理想とするシステム運用(Yellow Dash Support)の提案(運用やアプリケーションの提案) ■大規模環境における効率化の提案 ■同社開発の運用アプリケーション(Yellow Dash)の展開・データ整理 ■同社開発の運用アプリケーション(Yellow Dash)の要求・要件定義支援 同社のプロジェクトは規模も期間も様々です。 プロジェクトにより、アカウント担当や対応メンバーとして担当いただきます 【配属先情報】 システム事業本部 運用サービス部(30名程度) 【働き方】 リモートワーク:週3回程度 残業:月20~30時間程度 【同社の事業について】 同社は、レンタル事業とシステム事業を柱にビジネス展開をしています。レンタル事業では、「所有から利用へ」をコンセプトに IT 機器から計測器を中心に最新鋭機器をレンタルで提供し、 研究・開発から生産・保守メンテナンスまでお客さまの事業活動を幅広くサポートしています。システム事業では、日本ヒューレット・パッカード社のプラチナパートナーとして、お客さまの IT インフラの運用コスト削減、堅牢性と柔軟性の向上を目指した提案をしています。 【横河レンタ・リースの取り組み】 横河レンタ・リースは、30 年来のコアビジネスであるハードウェアのレンタルに加えて、「モノ から コト へ」をキーワードに、サービスビジネスを強化しています。サーバーインフラビジネスにおいても、オンプレミス環境をサブスクリプションで提供するなどビジネスモデルの変革を進めています。 【横河レンタ・リースで働く魅力】 いま、個人も企業も、その経済活動を「所有」から「利用」へと急激にシフトさせています。横河レンタ・リースは、創業以来、レンタルという「利用」モデルの普及に努めいています。IT のクラウド化・サービス…

非公開

バックエンドエンジニア

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社サービスは2013年に開始し、ニュース配信で急成長しました。 現在、国内最大のメディアプラットフォームとして、日々のコンテンツ配信から災害時や大規模イベントなどの情報発信まで、より盤石な体制を築きつつあります。 本ポジションでは、メディア領域ならではの日々の驚きと発見を届けるサービスを安定的に継続して提供するために、サービス開発エンジニアとしてサービスの成長や新機能の開発に携わっていただける方を募集します。 【業務内容について】 同社サービス開発・運用・保守 ■企画者/デザイナーとの要件のすり合わせや提案 ■チームで設計からリリースまでを担当するスクラム的開発 ■コードレビュー・設計レビューの実施 ■ユーザーやコンテンツパートナーからのお問い合わせに対するシステム的な課題解決 ・リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施

非公開

【AI領域プライム上場】インフラエンジニア(オンプレ)

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社では、コミュニケーション領域の社会課題を解決するため、多岐に渡る大手企業に複数のSaaSプロダクトを提供しております。 このポジションではインフラエンジニアとして、主に企業向けサービスである同社FAQに関するテナント管理や新規構築、バージョンアップといったデプロイ作業とデプロイツールの作成/メンテナンスを行っていただきます。 【同社 FAQとは】 ・FAQの作成・公開・評価からお問い合わせ対応管理までをワンストップで実現するサポートソリューション 【募集背景】 同社提供サービスには同社 FAQをはじめ、自社でデータセンターを契約しオンプレミスで提供している様々なサービスがあります。今後、同社 FAQをはじめとする自社サービスでのテナント新規構築やバージョンアップデプロイを加速させていくにあたり、インフラエンジニアの募集を行います。 入社後は、デプロイツールを使った作業をご体験いただき、実際にツールのメンテナンス/作成を行っていく流れになります。 同部門では、同社 FAQに関連するツールのメンテナンス以外も、同社 FAQ以外のサービスのツールメンテナンス、お問合せの調査対応、サーバ・ネットワーク運用/構築など、さまざまな業務に携わることが可能です。 【具体的な業務内容】 ・デプロイツールメンテナンス ・定期的なデプロイの実施 ・テナント管理及びテナント管理などに用いる各種ツールのメンテナンス/作成 ・お問い合わせに関する調査対応業務 【ポジションの魅力】 ・出自を問わず熱意のあるメンバーと共に、裁量の大きい環境で働くことができる ・最先端の技術を用いたプロダクトに携わり、今まで解決されてこなかった課題を解決することができる ・同社グループのもつシナジーを活かしながら、プロダクトのアップデートに関わることができる ・数多くの挑戦的な課題解決に携わることで、エンジニアとして非連続な成長をすることができる <参考:社員のバックグラウンド> ・ビジネス:外資系戦略・総合コンサルティングファーム、海外トップMBA、起業・経営経験者、GAFA、AIベンチャー、大手商社、大手メーカーなど ・エンジニア:Forbes 30 Under 30 - Asia、IPA未踏、Kaggle Grand Mast…

非公開

【インフラ構築PM】週3日リモート可能/大阪

ネットワーク系SE

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【部門の業務内容】 金融業界のお客様へソリューション提案、インフラ構築、情報セキュリティに関する業務支援などを行っている部門です。 お客様のパートナーとして共に成長し、新しいことにチャレンジしていくような関係性の構築を大事にしています。 今、我々のお客様は技術的にも業務的にも新しいことにチャレンジしていく時期を迎えています。一方で重要な社会インフラとしてのシステムの堅牢性を求められてもいます。これを支えるパートナーとして、新技術への対応や業界・業種に合わせたお客様ならではの堅確なプロジェクト運営への対応を進めています。 【お任せしたい業務内容】 ・中小規模から大規模システムまで様々なプラットフォーム(オンプレ環境、仮想基盤、パブリッククラウド)に関するシステム構築の管理業務 ・ご経験や得意分野、ご希望を考慮して、5名程度のサブチームのPLから数十名規模のプロジェクトのPMまでをお任せします。 技術が好きでプレイングマネージャを目指す方、PMとしてのキャリアを積上げてスペシャリストとしてのPMを目指す方、ゆくゆくはライン管理職も視野にという展望をお持ちの方、何れの場合でも活躍の場はご用意できる環境です。 【この求人魅力ポイント】 お客様からニーズを引き出し、プライムとして直接提案することができます。単なるSIにとどまらない、お客様の課題に対してのサービス企画まで携わることができます。また当社ではPM向けの研修も充実しており、実践的な研修からPMP取得支援(維持支援)などのメニューも用意しています。

非公開

車載ネットワークシステムを構成する各種要素技術開発

ネットワーク系SE

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 車載ネットワークシステムを構成する以下の要素技術開発 ※以下の業務のいずれかに携わっていただきます (1)ネットワーク間のデータ中継機器(ゲートウェイ)に関する開発 (Ethernetスイッチ / Ethernet⇔CAN(FD)などの異種プロトコル中継) (2)車載通信トレンドに先んじた先端通信技術開発 (マルチギガ通信技術開発など) (3)ネットワークシミュレーション(SIM)環境構築 (ハード部品が存在しない構想段階から次世代の車載ネットワークシステムのボトルネックを顕在化させ、通信ハード部品、ソフト部品企画に反映する or 定型業務(設計・評価業務)を実機からSIMへ移行し、業務効率化を図る) 【募集背景】 自動運転など高度な車両制御を支えるため、データ通信は車両内に留まらず社会インフラとの連携が必要になるとともに、車の「神経網」とも言われる車載ネットワーク分野の高度化が急速に進んでおります。 同部署は、車載ネットワークの企画・先行開発を主に担当しており、様々な業界からのネットワーク技術の車載導入を日々検討しております。 このような背景のもと、自動車業界に限らず、他業界にてネットワーク開発で得られた経験を同社の開発に活用していただき、一緒に挑戦していただける仲間を募集しています。 業界をリードし続けるための苦労も少なくありませんが、特に新しい物好きにはやりがいのある仕事です。 ※技術系としての採用となります。

非公開

ITセキュリティ戦略・推進担当【リモート&フレックス】

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

■ミッション “人々に「はたらく」を自分のものにする力を”というミッションを掲げています。 それは、その人らしい「はたらく」を、自分で決めることができる社会を目指し、はたらく人が主体的に選択できる環境を創り、それを企業の成長や、より豊かな社会の実現につなげていく、好循環を生み出すことです。 ■事業部紹介 <テクノロジー本部>では、既存サービスや業務システムなどの基幹システムの内製開発エンジニアや、プロジェクトマネージャー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、インフラエンジニア、UI/UXデザイナー、UXリサーチャー、サービス企画担当など、幅広い職種の約500名のプロダクト開発職が活躍しています。 ■業務内容: 中長期的なビジネスの維持継続のため、エンジニアとしての経験をもとにセキュリティリスクの可視化・戦略策定・実行を行っていただきます。 複数の開発部署に横軸で関わり、アーキテクチャレベルでの改善・予防策の実装支援、運用改善、開発者のセキュリティへの意識付け、体制構築、ナレッジ共有、人材育成、方針作成・資料作成を行っていただきます。 ・異なるビジネス目的、異なる事業のフェーズで構築/運用整備された様々なシステムの歴史的経緯の読み解きとあるべき方向性の提案 ・組織の目指す方向・役割を理解し、戦略の具現化、経営や開発部署への説明資料作成 ・様々なプロジェクトを一気通貫した組織改善 ・開発組織全体のセキュリティ意識を高めるためのエンジニア文化の醸成 ・ステークホルダーを巻き込んだ提案・推進 ・抽象的なベストプラクティスではなく現場が使える具体的な基準の策定 ■採用背景: テクノロジー本部の中で複数のシステムを横断してセキュリティ改善施策の立案・推進を担うポジションです。 これまではそれぞれの部署で各事業のビジネス目標に沿った開発を続けており、マネージャーやリーダーにセキュリティ施策やアーキテクチャ改善の実施は一任されているような状況で、システムの状況はまちまちとなってしまっています。 昨今、サイバー攻撃数が右肩上がりであり、個人情報漏洩に関するビジネス影響も非常に強い状況となっておりますので、会社横断で実行力高くセキュリティ施策の実行、開発者のセキュリティ意識改善、セキュリティ改善…

非公開

社内SE ※将来のチーム長候補 【東京/転勤無】

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【期待する役割/募集背景】 同組織ではインフラ周りからアプリケーション周りまでの社内IT全般業務を担当しております。現在メイン担当は2名であり、システムの入れ替えも進めていることから、改めて組織強化を図るべく募集に至ります。 将来の管理職候補として社内の基幹システムの構築~保守、インフラ整備まで一連の業務を遂行いただくことがミッションです。 企画・提案の機会は豊富にあり、導入・予算管理等の経験もできるポジションです。 【職務内容】 ■開発に必要な要件ヒアリング ■機器の選定、ミドルウェア商品の選定 ■導入ベンダーとの設計・開発検討 ■システム受入検収 ■ユーザーへの導入支援(教育) ■導入後のシステム保守・運用 ■社内インフラ構築   ■ヘルプデスク業務 【組織構成】経営企画部ITチーム 4名(チーム長1名、メンバー1名、事務職1名、派遣社員1名) 【魅力】 ■上流~下流まで一気通貫での業務携わることができます。 ■裁量はかなり大きく、自身の提案や企画は比較的通りやすい環境であるため、PoC段階から実行まで対応することができるのは大きなやりがいです。 ■定期的に伊藤忠グループ全体のIT関係者内で各社情報交換をしております。自社だけでなく他社の良さも取り入れる良い機会となっております。 ■同社を取り巻く情勢として 昨今の防衛費は増加しており2024年度の防衛関連予算は、約8兆9000億円に達し、国内総生産(GDP)の約1.6%を占めました。さらに、2025年度の予算案では、防衛費が約8兆7000億円に増加し、引き続き過去最高を更新する見込みであり日本政府は、2023年度から2027年度までの5年間で総額約43兆円の防衛費を計上し、最終的にはGDP比2%を目指す方針を掲げています。 これに伴い同社の業績も伸長しており今後の成長も見込める企業です。

非公開

ネットワーク構築PM/リーダー【IBMから分社化】

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

※リモート・出張ベースで首都圏以外の勤務も可能です※ ■キンドリルのNetwork & Edge事業部について IBM時代からの強固なお客様基盤を引継ぎ、新規の案件受注も好調な部門です。IBM時代とは変わり、ソリューションにとらわれることなくお客様への提案が可能な体制となり、Cisco、Juniper、Fortinet、Paloaltoをはじめ多くのベンダーとのアライアンスを強化しております。 日本では金融、製造系の大手企業のお客様が強く、グローバルでも日本地域の売り上げが50%を占め、キンドリル内の地域1位となっております。(2位の米国よりも金額規模で1.5倍) ■職務内容 IBMから分社したグローバルSIerである同社にて、お客様向けのネットワーク構築PM、リーダーを募集いたします。 従来のデータセンターネットワーク設計・構築から仮想化技術を軸としたネットワーク設計・構築にシフトしてきており、経験者を求めております。 ■具体的には ・お客様課題整理、ソリューション検討、提案 ・プロジェクトのタスク/課題の管理業務 ・お客様課題に合わせたネットワーク設計、構築 ・主に取り扱うベンダー・サービス(CISCO , Palo Alto , Fortinet , Juniper , A10 , zScaler , etc...) 【求人の魅力】 ・同社は2023年10月にパロアルト社とパートナーシップを締結するなど、NWセキュリティ領域の顧客支援を強化しております。顧客ニーズも強く、先端のホットな領域における知見を得ることが可能です。 ・IBM時代からの強固な顧客基盤を引き継いでおり、安定した営業活動が可能です。 ・チームでの営業活動となるため、外資のセールスにイメージされるような個人目標を追い続けるようなスタイルではありません。チームとしての成果の最大化がお客様への貢献につながる仕事です。

非公開

AWSプロジェクトにおける設計構築リーダー

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社のクラウドプラットフォーム事業部門におけるエンジニアリーダーとして、AWSプラットフォーム設計構築などの業務に携わっていただきます。また将来的にはAWSプロジェクトのチームのPMなどに関わっていただきます。 ※57歳以降の方は一律で契約社員での採用となります(会社制度の都合のため) ■募集背景 AWSのチーム参画案件の引き合いが増加してきている一方で、 オンプレ理解とプロジェクト管理能力を兼ね備えた組織の中核を担う人材が不足しており、より多くの案件を獲得するために募集を開始いたしました。 ■主な業務内容 案件は非常に多くあり、それぞれ特徴がありますので、適切な案件に参画していただくことを想定しております。 AWSインフラ設計業務 (1)顧客に要件/ニーズを確認しながらアーキテクトデザインを行いクラウドへのリフト&シフト、若しくはDX環境の構築支援を実施 (2)大手Sier配下で主に金融業様向けにモダナイジェーションを含んだクラウド移行の支援を実施 (3)AWS プロフェッショナルサービスと連携し今後クラウド移行を進めるお客様に向けたガイドライン策定支援 ■具体例 ●大手コンサル/Sier企業: ・金融業向けプロジェクトにて金融業特有の運用などを考慮した設計構築案件に参画いただき、AWS構築を対応 ・広告代理店向けAWSエンハンス対応で維持保守を対応しながら追加の設計構築、運用プロセスの見直しなどを対応 今までのキャリアをフルに活用いただけます。 ●エンドユーザ: ・AWSプロフェッショナルサービスと連携しAWS活用ガイドライン策定を実施後、同社がエンドユーザと直契約を行い内製化、技術支援~運用まで幅広いサポートを提供 案件が非常に多くなってきており、リーダーを増強したいと考えています。お客様に対して提案~サポートまで一気通貫で対応するため、お客様に向けたフル対応スキルを身に着けられます。 また、ニーズが高まっているDevOpsの観点でAWS上の構築+開発や、インフラをプログラムでコントロールするInfrastructure as Codeに力を入れており、積極的にAWSやSierと連携して提案をし案件獲得を行っております。 この対応により、インフラスキル+開発スキルが見つけられるため、幅としてのフルスタッ…

非公開

インフラエンジニア (自社開発セキュリティ製品・ソリューション)

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集職種の期待役割】 ・ソフトウェアビジネスの安定運用の基礎となるインフラ業務を主導いただくことを期待しています。 【具体的な職務内容】 自社開発のセキュリティ製品・ソリューションに関連するネットワーク、サーバ、クラウド等の基盤設計・運用やシステム開発を行います。 ■自社開発のセキュリティ製品・ソリューションに関するシステム化計画・要件定義 ■自社開発のセキュリティ製品・ソリューションに関するインフラ設計・構築・保守 ■自社開発のセキュリティ製品・ソリューションに関する他チーム支援(営業・運用・導入・ヘルプデスク・アプリケーション) 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ※関連する製品/サービスは以下を御覧ください。 セキュアファイル転送・共有サービス(クリプト便) 特権ID管理ソリューション(SecureCube Access Check) https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/ 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ・セキュリティというスピード感のあるエキサイティングな業界でインフラ業務を通じ専門性を高め成長できます。 ・顧客要件をとらえ開発するSIと違い社会やマーケットに必要とされる製品/サービスを自ら考え提供できます。 ・セキュリティにこだわったソフトウェアサービスを製販一体で作り上げる経験が積めます。 ・インフラエンジニアとして技術スキルを伸ばしつつ、ご本人の適性とやる気に応じ、プロダクトマネジメント、事業マネジメントへのキャリアも目指せます。

非公開

プロジェクトマネージャー(金融×メインフレーム)

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 インフラシステムの運用のPMとしてご担当頂きます。 チームマネジメント及び、お客様への定期報告や障害対応の提案等の業務も発生いたします。 【同社の背景】 メインフレームから分散システム、クラウドへとアーキテクチャが変遷するにつれて競合ベンダーが増え、現在では多様な製品やサービスを組み合わせてソリューションを提供する必要があります。そのため某社製品のみを使用してのサービス提供は本当の意味での顧客目線の異なるとのことで、独立し最適な技術を用いて顧客の要望に最大限フォーカスすべきという考えで、同社はスタートしております。 【同社の強み】 同社の強みは、システムインフラに精通した社員がいることであり、約1000人のプロジェクトマネージャーや約300人のアーキテクトが在籍し、パートナーを含めたテクニカルエンジニアは約1万人以上おります。また某社の技術者向けのプロフェッショナル制度を継続しており、経験とノウハウは他社にはない強みとなっております。

非公開

システム部門 (インフラ/セキュリティ担当)マネージャー

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【同社の特徴について】 2017 年に映像制作会社と某社が経営統合し持株会社として設立されたのが同社となります。 グループ企業は約30 社にものぼり、グループの管理部門が同社に集約されています。 テレビで放映されるCM の3 本に1 本は同社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM 制作シェア1 位となっています。業界では50 年以上の実績があり、同社グループが制作したコンテンツは国内外で高く評価され、制作に携わった「怪物」が、2023 年・第76 回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBT やクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞。 【仕事内容】 ■.グループ会社(従業員数150~300名、全体で2000名規模)のシステムインフラ(ネットワーク、サーバー、クライアント、ソフトウェア)の設計、環境整備、運用業務を担当いただきます。 ■グループ各社の関係部署と連携し、ITツールの導入、運用保守、改修を行います。 ■業務環境の変化に伴い、システムの設計見直しや運用調整など、幅広い業務経験を活かせるポジションです。 【具体的に求められる経験や能力】※続き ■プロジェクト及びベンダーマネジメント等の対外折衝業務 ■所属組織メンバーのマネジメント 【組織体制】 ■業務統括本部情報システム部IT管理チーム16名 ■副部長1名、マネージャー1名、メンバー4名、業務委託10名) ■男女比は3:5(女性が過半数を占めます) ■大半が中途入社で馴染みやすい環境です。

非公開

ネットワークエンジニア(PM・PL候補)

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集部門】 テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ◆Products&Consumer事業本部 ◆Mobility事業本部 ◆ICT Solution事業本部 ◆Platform Business事業本部 【部門概要】 ◆Products&Consumer事業本部 国内屈指の大手製造業(医療機器・家電・装置・精密機器・半導体業界など)へソリューションを提供しています。 製造業のDXは、国内でも重要課題となっており、社内の関係各部と連携しながらスマートファクトリー技術で課題解決を実施するなど、製造DXに関する技術に触れながら活躍いただけます。 ◆Mobility事業本部 国内屈指の大手輸送機器メーカー(自動車・航空・宇宙・鉄道業界など)へソリューションを提供しています。 複合材などの新素材を使用した構造部品やシミュレーションやAI等を活用したデジタル設計、自動運転技術など、国内産業のコアとなる技術に触れながら活躍いただけます。 ◆ICT Solution事業本部 大手SIerを中心にコンサルティング業、金融業、流通業向けにソリューションの提供をしています。 日本のDX促進に向けたSIerやコンサルティング会社との協業など、ビジネスフィールドでの構想策定からシステム開発、運用と広い工程での活躍機会があります。 ◆Platform Business事業本部 通信キャリア様を中心として、通信業界向けにソリューションを提供しています。 5Gを提供するためのコアネットワーク設計を手掛けるなど、通信業界における最先端に触れながらご活躍いただけます。 【業務内容】(雇入れ直後) ・官公庁/製造/自動車/通信/メディカル/航空宇宙/医療機器/鉄道業界等、様々な業界のインフラ設計構築プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーおよびプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の進捗管理、課題管理、QCD管理、メンバーマネジメントなどをお任せします。 ・既存案件のプロジェクトマネジメントだけでなく、案件獲得以前のプリセールスの段階から参画頂き、セールスと共に新規案件の獲得に向けた提案活動にもご参画頂く予定です。 【具体的な業務内容】 …

非公開

【東京】インフラエンジニア(『Sansan』担当)

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

法人向け営業DXサービスの安定運用に欠かせない、インフラシステムに関連した業務をご担当いただきます。 【具体的な職務内容】 ■インフラシステムの設計、構築、運用 ■開発部門と連携したインフラシステムの提案、改善 ■Zabbix / CloudWatch などを用いた監視システムの設計、運用 ■Infrastructure as Codeの推進 ■運用自動化に関する開発 ■パフォーマンス、コスト、運用の最適化 ■開発生産性向上のための施策立案、運用 ■強固なセキュリティと利便性の両立のための施策立案、運用 【本ポジションの魅力】 ★優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。 ★BtoBの名刺管理サービスとして国内トップレベルのシェアを持つプロダクトのインフラ開発ができ、今後のさらなる価値向上に向き合えます。 ★営業部門や企画部門、サポート部門とも近い距離にあり、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じつつ、仲間とも一体感を持ちながら、世界という舞台で事業成長を感じられる環境で開発できます。 【開発環境】 ▼使用技術 ・OS:Windows Server、CentOS ・Web Server:IIS、Apache、Nginx ・DB:PostgreSQL、Amazon Aurora PostgreSQL、Amazon Aurora MySQL ・NoSQL:ElastiCache for Redis、 DynamoDB、ElasticSearch Service ・AWS:EC2、ELB、ECS、S3、Route53、SQS、SES、SNS、 Lambda / API Gateway、Systems Manager ・監視:Zabbix、Cloudwatch ・インフラ構築:Chef、terraform、Serverspec ・運用ツール:Python、Shellscript、PowerShell

非公開

【新規事業立ち上げ】IoT Device Security

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景/期待すること】 世界各国での30,000社を超える認証実績をベースに、 日本国内でも幅広く認証活動を行っており、お客様は巨大な多国籍企業から小規模組織まで多岐にわたります。 既存事業であるISO 9001・ISO 14001 認証組織合算件数で国内1位(ISO 9001認証組織件数のみでも国内1位)を取得するなど事業成長を着々と遂げております。 コロナ禍含めこれまで二桁成長を遂げてきた同社ですが、今後もより事業成長をすべく新規事業を複数立ち上げ新たな収益の柱を作るフェーズへと移行しております。 本ポジションではIoTセキュリティアドバイザーとして、営業に同行し技術的な視点から顧客にアドバイスを行っていただきます。日本で新しく立ち上げるビジネスのため、事業の拡大を共に行っていただける方を募集しております。 【詳細】 IoT製品セキュリティ評価エンジニアとして、コンシューマー、医療機器、産業機器を含むさまざまな業界の顧客のIoT製品を評価し、グローバルと連携しつつ、関連するセキュリティ基準への準拠を確認いただきます。 そしてクライアントの海外に向けたサービス展開のサポート・支援をいただき日本法人でのビジネス立ち上げにも貢献いただきます。 (1)コンシューマー、医療機器、産業機器を含むさまざまな業界の顧客のIoT製品を評価し、関連するセキュリティ基準への準拠を確認いただきます。 (例)Cyber Assured, California SB-327, IEC 62443, UL 2900, ETSI EN 303 645をはじめとした規格に基づいたセキュリティ評価や脆弱性試験、ソースコードレビュー、ソフトウェア開発ライフサイクル 等 【魅力】 ◎未経験からセキュリティの専門家としてのキャリア形成ができます。 ◎IoTデバイスセキュリティの専門知識を深め、共同チーム環境内で作業し、急速に進化するIoTランドスケープにおける最先端のソリューションの開発に貢献する機会があります。 ◎日本拠点の第一人者としてサービスを立ち上げる役割を担うことができます。 ◎海外(同社拠点)でのトレーニングを受けてからスタートいただくので、ITの基礎知識があれば、キャッチアップ力次第で専門知識を身に着けていただくことが可能です。 【組織構…

非公開

【インフラ構築PM】週2~4日リモート可能/東京

ネットワーク系SE

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

多種多様な業界・業種のお客様へソリューション提案、インフラ構築、情報セキュリティに関する業務支援などを行っている部隊です。 お客様のパートナーとして共に成長し、新しいことにチャレンジしていくような関係性の構築を大事にしています。 今、我々のお客様は技術的にも業務的にも新しいことにチャレンジしていく時期を迎えています。一方で重要な社会インフラとしてのシステムの堅牢性を求められてもいます。これを支えるパートナーとして、新技術への対応や業界・業種に合わせたお客様ならではの堅確なプロジェクト運営への対応を進めています。 【お任せしたい業務内容】 ・中小規模から大規模システムまで様々なプラットフォーム(パブリッククラウド、仮想基盤、コンテナ基盤等)に関するシステム構築の管理業務 ・プロジェクト企画段階からのソリューション提案(当社関連部門と一緒に行っていただきます) ご経験や得意分野、ご希望を考慮して、5名程度のサブチームのPLから数十名規模のプロジェクトのPMまでをお任せします。 技術が好きでプレイングマネージャを目指す方、PMとしてのキャリアを積上げてスペシャリストとしてのPMを目指す方、ゆくゆくはライン管理職も視野にという展望をお持ちの方、何れの場合でも活躍の場はご用意できる環境です。 【この求人魅力ポイント】 お客様からニーズを引き出し、プライムとして直接提案することができます。単なるSIにとどまらない、お客様の課題に対してのサービス企画まで携わることができます。また当社ではPM向けの研修も充実しており、実践的な研修からPMP取得支援(維持支援)などのメニューも用意しています。 【配属部署】 下記3部門のいずれかとなります。 1、技術統括部 - 第一サービスユニット 2、技術統括部 - 第二サービスユニット 3、技術統括部 - システムインテグレーションユニット 【株式会社ラック】 ラックは1986年創業のサイバーセキュリティとシステムインテグレーションの会社です。1995年よりサイバーセキュリティサービスを開始し国内では老舗の位置づけになります。2023年度は41名の方にキャリア採用で入社していただきました。  フルリモートワークや在宅ワークを中心とした働き方や、育児休暇を取得する男性社員が増えたりと色々な…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード