GLIT

検索結果: 19,139(41〜60件を表示)

非公開

【A&E】プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 お客様のDXを支える業務アプリケーションの開発のため、同社の国内/国外のメンバーと一緒にプライムベンダーとして、課題解決に向けたソリューションの選定、要件定義、基本設計から稼働まで一貫したサービスの提供に携わっていただきます。 【採用コンセプト】 DXが推進される中で、お客様業務に特化したアプリケーション開発はより高度なテクノロジー活用が求められています。同社では広範な業界のお客様に向けて、新しいデジタルテクノロジーを最大限に活用したシステムの構築を提案、実現するための体制を強化するべく、人員の強化を図っており、これらを担っていただけるプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーを採用します。 【職務内容と職務を通じて得られるもの】 同社では年間多くのプロジェクトをデリバリしています。プロジェクトマネージャーとして更なる活躍を目指している方、プロジェクトマネージャとしてのキャリアアップを目指している方、その活躍の場を同社が提供します。中国、ベトナム、フィリピンといったグローバルの人材とプロジェクトを協業。他国の優秀なエンジニアと共に成長していく場所、グローバルで戦えるスキルを身につける場所が同社にはあります。

非公開

開発企画本部

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グル-プの経営戦略の実現をITサ-ビスの提供を通じてリードすべく、ビジネスサイドと協業しながら以下のような業務に従事頂きます。 ・中長期的なIT戦略の立案と実行 ・オープン化をはじめとした大規模開発プロジェクトのPMO業務 ・システム全体のア-キテクチャガバナンスの遂行 【求める人物像】 ・未知のものを予測するリスクマネジメント業務の要素があるため、課題形成力や課題解決力を発揮したい方 ・プロジェクト関係者が多岐にわたるため、提案や交渉、合意形成力など、コミュニケーションスキルのある方 ・オープン系システムの開発/運用の経験がある方(特に業務アプリケーションの経験) ・従来のやり方にとらわれす、時代変化に即した発想ができ、やり方を変えれる方

非公開

ソフトウェア開発マネージャー ※年間休日128日

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社の開発部門で、自動運転システムやMaaS関連のサービスのソフトウェア設計をご担当頂きます。プロジェクトリーダーとしてチームの運営から、管理職として事業部長のサポートにも携わって頂きます。 ~補足~ ■提携先企業に事業部そのまま常駐しており、基本はそちらに出社頂きます。 ※提携先企業の勤務地:東京都心部(予定) ※提携先企業と上下関係はなく、リレーションのある横並びの立場になります。 ■レポートラインとして事業部長及び、提携先企業の上層部になります。 【具体的には】 ■提携先企業のニーズのキャッチ&開発支援 ■自動運転・MaaS関連ソフトウェア/ソリューションの要求分析・仕様検討 ■各種コンサルティング、ソフトウェア開発のプロジェクト主導 【プログラミング言語】 ■JavaScript、TypeScript、Python等 ■モデリング言語:UML、SysML等 【募集背景】 事業拡大に伴うエンジニアの増員によって、マネージメントの負担が増大。マネージャーを増員募集いたします。 【組織構成】 開発部門ー第一事業部(ソフト開発):事業部長ー(★)マネージャー4名ー担当10名     ー第二事業部(ツール開発):13名程度 ※複数のプロジェクトをマネージャー毎で分担し対応しております。 【働き方】 ■残業時間:20時間/月 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり(月10日程度) 【同社の成長戦略】 同社は研究開発成果を基に特色あるテクノロジを確立して、自動運転の実現に欠かせないセーフティソリューションを展開します。同社は既存の大企業とは一線を画して単に規模を追うのではなく、業界各社に真に求められる「グローバルニッチャー」を志向しています。 【同社について】 同社は新規ビジネス・R&Dを展開するベンチャー企業的な立ち位置でありながらも「NTTデータグループ自動車OneTeam」に属しているため、経営環境・ビジネス環境は安定しています。小規模であるがゆえ部門間のセクショナリズムは無く、会社一体で事業に取り組んでおり、社長をはじめとした幹部や同僚への相談がしやすい風土です。

非公開

事業PMO候補~学校教育の次世代化を支援~

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社の学校カンパニーのサービスは、全国の小学校、中学校、高校の授業、生徒の指導、進路の指導、先生方の校務支援など、多くの場面で利用いただいております。その中で、昨今、学校教育は急速にデジタル化が進んでいます。それに伴い、「学校教育」「先生の指導」「子どもの学び」の在り方が大きく変化し、同社が提供する学校向けのデジタルサービスも大きな変革期を迎えています。この社会の教育現場の変化の中で、私たちはテクノロジーや教育データを用いて、先生方の校務負荷軽減と教育実践の進化、さらには子どもたちの学びをより良いものに変えていくことに努め、「学校教育の次世代化を支えるパートナー」であることを目指しています。 上記を実現するにあたり、まずは小中学校の教育現場に「日常学習を支援するサービス」と「校務支援システム」を提供することで得られた学校支援の知見や、教育データや情報を活用して、学校教育のさらなる進化と発展に貢献していきます。 【ミッションと募集背景】 ■学校事業に関する商品開発プロジェクトの事業PMOに該当します 学校に提供する商品、サービスの企画検討や開発に携わることができ、学校への提供価値の拡大(学校教育の進化)を実現する業務にコミットできるなど、社会貢献度ややりがいが非常に大きい仕事です。前述の通り、教育業界における急速なデジタル化の進展により顧客ニーズは高まっていることから、様々なステークホルダー(開発領域)と連携し、高度化・複雑化するプロジェクトを事業PMOとしてハンドリングできる人財の確保が急務となり、今回の募集に至りました。 【具体的な業務内容】 ■企画~開発~リリース(事業領域で必要なアウトプット作成支援) ■プロジェクト計画書作成支援 ■システム開発決裁支援(法務相談など) ■業務要件定義推進 ■ビジネスプロセスフロー推進 ■ユーザーテスト計画書作成支援 ■ユーザーテスト推進(コミュニケーション計画・会議依頼・ファシリテーション等) ■業務領域のプロジェクト管理(進捗・課題・リスク等)※開発領域以外含む ■業務領域のプロジェクト推進(当事者意識) ■プロジェクトステークホルダーとの関係性構築 ■現場力(現場の状況把握) ■事業領域の深い業務理解 ■課題発見/課題解決(課題解決仮説提示) ■業務の間を埋める…

非公開

PM/大手ふるさと納税サイトの成長を牽引【在宅勤務メイン/福利厚生充実】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

主にふるさと納税サイト「さとふる」の開発にPMとして参画いただきます。 【「さとふる」について】 ユーザー数数百万人超えの、ふるさと納税ポータルサイトです。「さとふる」は複数のアプリケーションにまたがって構成されているため、基盤となる部分を更新していくとともに新しいサービス・機能開発にも順次着手しています。 *例えば・・・ └「指定した日付に配達してほしい」という要望 → 「指定日配送機能」を追加 └「定期的にお礼品が届くようにしてほしい」という要望 → 「定期便サービス」の開始・機能追加 └「様々な支払い方法に対応してほしい」という依頼 → 支払い方法の追加(クレカ、コンビニ、ペイジー、キャリア決済、PayPay残高払いなど) └申請書、証明書の電子化へのニーズ → 寄付金控除に関する証明書、ワンストップ特例申請の電子化 既に利用されているサービスではありますが、より良いサービスにしていくため、新たな課題やニーズに合わせ、様々な開発・改修・保守などを行っています。今後はサービスを内製化していく動きもあり、同社として「さとふる」に関わる領域はより拡大していきます。 【仕事内容】 主にふるさと納税サイト「さとふる」の開発に、プロジェクトリーダー/マネージャーとして参画いただくことを想定しています。プロジェクト規模は最大でも10~15人月程度で、これからさらに規模の大きなプロジェクトを推進していく予定です。また、担当していただくプロジェクトは、ご経験や実績に応じてお任せしていく予定です。 (ご自身で手を動かしていただくことは少なく、マネジメント業務が中心となる想定です。) 【具体的には】 「さとふる」関連案件のプロジェクトマネージャーとして、以下の業務を行っていただきます。 ・要件定義~設計~開発~運用保守の一連の工程における、プロジェクトマネジメント業務 ・上記に係る、さとふる側との折衝、工数見積もり、WBS作成、進捗管理、品質管理など ・その他、プロジェクトメンバーのマネジメントや育成など ◆仕事へのこだわり 同社はコーディング前にテスト仕様書を作成する「テストファースト手法」と「多段階レビュー」により高品質なシステム開発を実践しています。最初から「納品後に戻りの無いシステム」を構築することで割り込み…

非公開

【A&E】PLMコンサルタント

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 製造業のお客様に対して、ビジネスインテリジェンスおよびアナリティクスに関する深い経験と豊富な知識を生かした、ソリューション提案やプロジェクトデリバリを行っていただきます。(1)業務コンサルタント、もしくは(2)製品コンサルタントとして、顧客がイメージするPLM(製品ライフサイクル管理)を叶えていただくことがミッションです。 製造業においても技術革新の進歩は目覚ましく、ものづくりの環境は大きく変化しています。 製品の企画・開発から製造工程に至るまで、多くの工程がコンピュータ制御の下で行われていることから、その複雑さはより増しています。製品開発段階から大量のデジタルデータを即座に共有できる最善の仕組みを構築し、オペレーションの効率化や製造工程の最適化を実現し、顧客のプロジェクトを成功へと導くことができる人材を求めています。 ■ポイント ・製造業の設計開発プロセスや生産技術プロセスを間近に感じながらPLMシステムの導入及び運用に携わることができます。 ・プライムベンダーとしてお客様と直接やり取りしながらプロジェクトを進めることができます。 ・業界、および特定の企業のIT課題の理解と変革が求められる事項を定義するスキルが身に付きます。 ・日本で標準となる仕組みを作り、それをグローバルに横展開するといったスケールの大きな仕事にチャレンジできます。 【歓迎要件】 ■IT全般に関するトレンド・主要技術の概要を把握していること ■ビジネスレベルの英語力(特に会話スキル) ■データウエアハウス等のアナリティクス領域におけるコンサルティング・ソリューション経験 ■複数案件を並行してのプロジェクトマネジメント経験

非公開

【A&E】公共インフラ領域PM/PL

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 お客様のDXを支える業務アプリケーションの開発のため、同社の国内/国外のメンバーと一緒にプライムベンダーとして、課題解決に向けたソリューションの選定、要件定義、基本設計から稼働まで一貫したサービスの提供に携わっていただきます。 【採用コンセプト】 DXが推進される中で、お客様業務に特化したアプリケーション開発はより高度なテクノロジー活用が求められています。同社では広範な業界のお客様に向けて、新しいデジタルテクノロジーを最大限に活用したシステムの構築を提案、実現するための体制を強化するべく、人員の強化を図っており、これらを担っていただけるプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーを採用します。 【職務内容と職務を通じて得られるもの】 同社では年間多くのプロジェクトをデリバリしています。プロジェクトマネージャーとして更なる活躍を目指している方、プロジェクトマネージャとしてのキャリアアップを目指している方、その活躍の場を同社が提供します。中国、ベトナム、フィリピンといったグローバルの人材とプロジェクトを協業。他国の優秀なエンジニアと共に成長していく場所、グローバルで戦えるスキルを身につける場所が同社にはあります。

非公開

DXプロジェクトマネージャー【フルリモート】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■顧客のデジタル化によるビジネス活用や事業課題などをヒヤリング、ファクトデータなどを用いて把握し、顧客に最適な提案を営業と共同で実施していただきます。 ■受注後は、DXプロジェクトマネージャーとして各ソリューション部門、技術部門のメンバーより進捗や課題把握やその対策検討、顧客との調整等を実施し、プロジェクトのゴールに向けて推進いただきます。 【具体的な職務内容】 ■受注後のプロジェクトマネジメント、納品に向け品質・進捗管理 ■顧客ヒヤリング動向、課題解決手段の検討、提案シナリオ検討 ■各技術部門担当との実現手段検討、提案資料最終化 ■プロジェクト推進 【募集背景】 顧客DX推進に伴うソリューション横断プロジェクトの増加に伴う増員募集 【配属部署について】 デジタルトランスフォーメーション本部 ※新たに新設のPM部門設置検討中 人数:本部直下で3つ課があり、合計で90名程度です。 【教育体制】 随時下記のようなセミナーを開催しています。 ・スキルアップセミナー/ワークショップ 【この仕事のやりがい・魅力】 ■顧客課題の解決に最短で最適な手段・先進技術選択を行うため、常にアップデートされる知見を身に着けていただけると思います。 ■時には顧客業務の最適化から切り込むケースもあり、難しい場面に直面することはありますが、これらのハードルを乗り越えて実行、成功に導けたときは他では味わえない達成感、やりがいを感じていただけるはずです。 【キャリアパス】 例:DXコンサル、事業部門長 顧客事業に必要なDX技術・イノベーション、テクノロジースタックをキャッチアップし、それらをもとにDX戦略を立て、顧客に提案していただきます。 各プロジェクトにおける実行、コントロール権限など裁量権をもって対応いただけ、自らの行動により選択することが可能です。

非公開

顧客のデータ利活用環境を最適化するデータ分析基盤構築

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 顧客のビッグデータ利活用を推進するために、理想的なデータ構成と管理手法を設計し、実装する仕事になります。 ビッグデータおよびアナリティクスデータ基盤分野の設計、開発および導入を行います。 ETL、DWH、BI関連の案件が多く、データ分析基盤の上流部分にも関わることができる仕事となります。 【募集背景】 様々な種類の大量でかつ分散したデータをデータ統合させてDWHに持っていくことが理想ですが、それができていない現状が多々あります。その場しのぎ的な対応の連続でシステムが複雑に入り組んでしまっているために、経営判断に必要な情報がタイムリーかつ正確に取得できていません。 今後、企業におけるデータ利活用の重要度はますます高まることが確実と言え、その前提となるデータを利活用しやすい環境作りのための支援が求められています。 【身につくスキル】 ・業界、および特定の企業における業務に関する専門知識 ・業界、および特定の企業のIT課題の理解と変革が求められる事項を定義するスキル ・業界に特化したソリューションを適用するスキル ・システム構成のあるべき姿の立案・提言スキル 【目指せるキャリア】 業務をご担当いただく中で、技術力を高めていく、または上流のポジションを目指すなど、複数のキャリアパスが用意されており、ご自身のキャリアプランに応じて適宜選択可能です。 【歓迎要件】 ■BIツールと用いた実装経験(Tableau、PowerBI等) ■特定の業種・業界に関する深い見識や専門知識 ■ビッグデータおよびアナリティクスに関する深い経験と専門知識 ■顧客要件からソリューションを検討し提案した経験 ■アーキテクチャ設計の経験 ■基本設計~内部設計、テスト仕様書などの設計書作成経験 ■プログラム開発経験 ■顧客、社内外の関連組織の円滑なコミュニケーションが図れること ■オフショアを利用したプロジェクト経験があると尚可 ■ビジネス英語ができると尚可

非公開

自社サービス「MIMAMORI」の開発企画・事業企画/上級職

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 いすゞの自社コネクテッドサービス(MIMAMORI/PREISM)における、システム開発企画・プロジェクト管理およびwebアプリ開発企画・プロジェクト管理をご担当いただきます。 ~「MIMAMORI/PREISM」とは~ 当サービスでは、IoT技術により物流の世界で重要な「稼働率」の最大化を目指します。 同社では、各社が「コネクテッドサービス」に注力する前から着手しており、商用車は移動距離が長く質の良いデータが集まりやすい傾向があり、ノウハウや知見が多く溜まっております。 これらのビッグデータを活用し、どのようにビジネスに活かし、どのように商品化するか検討していただきます。 物流の世界では、いかにクルマの稼働率を高めるかが重要です。 一例ですが、IoT技術によって車両の異常を察知しながら使用し、例えば故障アラートをドライバー・運行管理者・最寄りのディーラーと共有することで、効率よくメンテナンスすることが可能です。 また、ビッグデータ(ルート情報)をもとに、物流会社や運送会社とともにルート企画・最適化による業務効率化のカギとなるデータ活用も可能です。 URL:https://www.isuzu.co.jp/cv/cost/mimamori/ 【具体的には】 ・複数の協業パートナーと調整・整合した行った上で、合理的な解決策を見出し社内の関連部署と連携した上でコネクティッドプロジェクトを推進していく業務 ・コネクテッド関連のシステム開発プロジェクトの要件定義、予算・日程管理、試験、初期流動、運用等、システム開発の一連の流れを推進していく業務 【募集背景】 コネクテッド領域に当社は2004年から同業他社に先駆け、商用車メーカーの強みを活かし、運送会社様の課題解決のためのサービスを提供しています。 今後さらに、変化を続けるコネクテッド領域において、市場の変化を捉えた上で自ら考え行動できる方を募集しています。 【組織構成】稼働サポート推進部:部長ー企画開発グループ:8名(課長1—★上級職3—担当4) 【働き方】 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり(フルリモート不可) 【やりがい】 ・CASEの一つである、コネクテッドサービスの企画立案、推進を行っています。コネクテッド領域は…

非公開

【A&E】Pre-Sales Consultant

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 DXのサービスを展開する部門で、お客様の課題を解決するソリューション、SIプロジェクトや運用保守サービスなどを提案するお仕事です。顧客業務に強い事業部/チームと連携して、Pre-Sales/アドバイザリコンサルタントとして提案活動を行います。提案するソリューションは同社がパートナリングを行っているパートナーのソリューションをはじめとして、様々な企業のソリューションを扱う事が可能です。海外の同社や傘下企業と連携し、海外でのソリューションやサービスをお客様に提案することも可能です。 ■主な事業領域 保険/金融/ヘルスケア/電力/ガス/製造/流通/運輸(航空会社を含む) 【募集背景】 引き合いも強く、年々、売り上げが拡大しており、体制の強化をしたい。 【身につくスキル】 提案能力、コンサルティング能力、新しい技術に対する知識、顧客折衝能力 ※希望があれば、英語をビジネスで生かす仕事にアサインする事も可能 【目指せるキャリア】 アドバイザリコンサルタント/ソリューションアーキテクト 【歓迎要件】 ■PM経験を持ち提案活動を行っている方 ■他社でPre-Salesを実施しており、PM経験者 ■コンサルティング経験者 ■上記の技術分野で2つ以上の知識を持つ方 ■パブリッククラウドでのシステム構築経験 ■何かで1番になった経験がある方 ■社内を巻き込んで、案件をリードできる方 ■ビジネス英語ができる方

クラウドエース株式会社

プロジェクトマネージャー【メンバークラス/フルリモート可】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 千代田区大手町 1-7-2東京…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「プロジェクトマネージャー【メンバークラス/フルリモート可】」のポジションの求人です 【採用背景】 事業拡大に向けた増員 Google Cloud の利用者増加に伴い、多くのお客様からプライム案件を中心にお問い合わせを頂いております。お客様のニーズにお応えするために組織規模を拡大中です。事業収益の要となるコンサルティング部の人員を増強します。 【具体的な職務内容】 ■業務要件の把握 ■システム要件の定義 ■システム概要設計 ■プロジェクト立ち上げから終結までのプロジェクトマネージメント (上記経験のうえ将来的には下記業務も担って頂きます) ■顧客へのヒアリング、要求分析、課題の抽出、見積、提案 ■PMメンバー(若手層)の指導、教育 【配属部署】 技術コンサルティング部 ・PM:13名 ・PMO:4名 ・部長、その他管理職:3名 【同ポジションの説明サイト】 ■コンサルティング部紹介スライド https://drive.google.com/file/d/1OPRR4pli-476O9IWZZ74bSuk0qKa04NW/view?usp=drive_link ■コンサルティング部紹介ページ https://www.yoshidumi-group-recruit.com/consulting ■事例紹介 https://cloud-ace.jp/case/ 【同ポジションの魅力】 ■Google Cloudアプリ開発で世界No.1 Google Cloudアプリ開発で世界No.1の取得実績を持っており、メンバー全員はGoogleCloudのスペシャリストに認定されています。国内でも1000社以上と取引経験があり、今後も伸びが期待されています ■Google社と連携 GoogleCloudをメインに扱う背景から米Google社との連携が増えてきます。世界最大とも呼べるIT企業と業務進めて行く背景から、ITの最先端技術技術はもちろん社会的影響力持って業務を行えます。 ■資格取得/手当 GoogleのCloud Engineer、Cloud Architectなどの認定資格 以下URLの資格取得の試験費用負担や取得による手当などがあります。 URL:cloud.google.com…

非公開

海外データセンター最適化/社内ITスタンダード基盤

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1100万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集範囲と具体的業務内容】 DXを加速させるために「クラウドファースト」のビジョンを打ち出し、社内DC最適化の方針を推進している。 本PJでは、2023年度以降、真のグローバル化の取り組みとして海外リージョンの社内DC最適化を進める。また、本格化する海外リージョンにおける社内業務システムの移行(既存センターサービスから社内ITスタンダードグローバルクラウド基盤(DXPCloud)への移行)をグローバルで推進する。 OneInfraの考えのもと、既存DCに展開されている社内業務システムの移行/コスト管理を海外リージョンとの協業にて確実に進め、「DX推進」「セキュリティガバナンス向上」「コスト最適化」に貢献する。 【個人に期待する役割やミッション】 グローバル予算マネジメント/海外DC最適化を進める中で、海外の各リージョンを取り纏め、HQ(同社本社)とのコミュニケーションハブとなり、グローバルの取り組みを推進する。また、KPIの確実に順守にむけて主体的に取り組んでほしい。 また、海外の社内システムを対象に、クラウドで提供している社内向けPlatformServiceへの利用促進を図るうえで、海外リージョン向け移行支援PJのサブリーダーとして、ステークホルダー(各リージョンの業務システム部門、PlatformService提供部門、他インフラドメインなど)と連携し、KPI達成に向けクラウド移行を確実に進める。 ■グローバルコミュニケーション:海外メンバとの明確で簡潔なコミュニケーションを図る。HQとの課題/目標/進捗/問題点などを共有。 ■PJ海外マネージメント:海外メンバの進捗管理による早期対応 ■他PJとの連携:業務システムの移行先となる他プロジェクト(OneERP+を始めとするグローバルプロジェクトやDXPCloud等)との連携した業務遂行 ■情報提供:サービス提供部門と連携して利用部門に有用なの情報発信を継続して行う ■技術支援:Azureなどクラウド技術を利用部門が適切に利用するための支援 ■移行サポート:クラウドで提供しているPlatformサービスへの移行をスムーズに進めるための支援 ■移行の問題/課題についてPlatformサービス提供部門へのフィードバックを行い、サービス改善に寄与 【仕事の魅力・やりがい】 …

非公開

共同利用型金融系大規模ミッションクリティカルシステム

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1100万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 インフラ構築または制御アプリケーション開発における、プロジェクトマネージャー(もしくはプロジェクトリーダー、グループリーダー)として、お客様や協力会社、社内関連部署と連携してプロジェクトを推進していただきます。 【職務内容】 私たち共同金融グループでは地域金融機関(地銀、信金、信組、農協など)が共同利用する日本有数の大規模ミッションクリティカルシステムを複数担当しています。 これらのシステムの大規模更改プロジェクト(モダナイゼーションやクラウドなどのDXテーマ)が並走しています。 これらのプロジェクトにおいて、基盤の開発をご担当いただきます。 【魅力】 私たちが担当しているような大規模金融システムでは、モダナイゼーションやクラウド化の十分な実績がないのが現状で、これらは全社的にも業界的にも非常にチャレンジングな取り組みとなります。 【組織構成】 [組織人数]:D&Mソリューション事業部 約200名 共同金融グループ 約70名(男60名/女10名) [平均年齢]:40歳程度

株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ

エンジニアリングマネージャー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 中央区晴海アイランドトリトンス…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「エンジニアリングマネージャー」のポジションの求人です ◆DXを推進する新規プラットフォームビジネスのマネージャーをしていただきます。現在、基幹システムを分解&再配置するモダナイズが進行中です。 モダナイズスピードをさらに強化していくために、エンジニアリングマネージャーを募集しています。 ・エンジニアの成長を通じて、強いエンジニア組織のチームビルディング ・1on1、フィードバック、OKR等を通じて、自身とメンバーのキャリア開発をサポート ・管理だけではなく、テックリードやPMと技術的な話をし、プロダクトの成功をサポート ◆プラットフォームとは? ・基幹システム(商品~受注~発送等)をモダナイズし、今までの4倍のサービス開発を可能にするプラットフォーム構築 ・AWS等のDevOps基盤、アジャイル開発、疎結合アーキテクチャ、マイクロサービス、無停止リリース、コンテナ、CI/CDの構築、マネージドサービスの活用、オブザーバビリティー ・利用技術:Java camel /Python /SpringBoot /AzurePipeline /terraform /CodeDeploy/PostgreSQL /AWS /Elasticsearch /MSK /StepFunctions /Docker /NewRelic 【記事】 【2021年】 ▼2021年6月8日 日経コンピュータ主催「IT Japan Award 2021」 三越伊勢丹が特別賞受賞 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05668/ ▼2021年10月20日 レッドハット株式会社 Red Hat APAC Innovation Awards 2021 https://www.redhat.com/ja/about/press-releases/winners-red-hat-apac-innovation-awards-2021-japan ▼2021年11月16日 IPA情報処理推進機構 プレス発表 DX未着手・途上企業の担当者向け「DX実践手引書 ITシステム構築編」で事例参考 https://www.ipa.go.jp/files/000094497.pdf ▼三越伊勢丹はDXで「4…

株式会社ブライセン

業務システム開発プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 中央区明石町8-1 聖路加タワ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「業務システム開発プロジェクトマネージャー」のポジションの求人です 【募集背景】 案件拡大に際し、プロジェクトをマネジメントできる人材が不足している為。 【期待する役割】 同社にて、業務システムの開発プロジェクトマネージャーとして活躍頂ける方を募集致します。 【業務内容】 ■システムの新規開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを担当して頂きます ■マネジメントオンリーではなく、メンバー(社員、協力会社、弊社海外拠点メンバー)と一緒に要件定義~納品をお任せします ■大手企業から中堅企業まで幅広い顧客のプロジェクトを担当して頂く可能性があります ■自社クラウドサービスの企画、設計・開発を担当して頂く可能性があります ■プロジェクトだけでなく、組織の管理(部下の育成・評価)を担当して頂きます 【魅力】 ■海外4拠点(ベトナム・ミャンマー・カンボジア・韓国)と連携した品質の高いオフショア開発が強みです。 ■日本のIT企業は国内市場がほとんどで、海外の市場開拓を積極的に進めている企業は少数派の中、同社はミャンマーやベトナムなどのアジアを中心に事業を順調に拡大しています。 ■創業1986年の歴史から培ったIT領域でのノウハウを有している為、安定した事業を継続的に行っております。 【組織構成】 https://www.brycen.co.jp/corpinfo/organization/ ソリューション本部のグローバルエンジニアリング部に配属予定です。 エンジニア数:80名程度

NECソリューションイノベータ株式会社

アプリケーション開発プロジェクトリーダー候補

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 港区芝3丁目39番9号 田町地…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「アプリケーション開発プロジェクトリーダー候補」のポジションの求人です NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、アプリケーション開発プロジェクトリーダー候補職の募集を致します。 同社は官公庁の社会保障領域において、データヘルス改革の基盤となるシステム開発に取り組んでいます。その中でも、全国の医療機関や国民に直接使って頂くシステムを社会実装し、安心・安全な社会の実現に貢献することをビジョンとしています。 近年、デジタル庁の発足やデータヘルス改革の推進により、社会保障分野のIT市場は大きな変化を迎えています。 社会の変化に柔軟に対応出来るスケーラブルなシステムを開発・構築していく必要があり、クラウドやアジャイル開発などにも積極的に取り組んでいます。 【業務内容】 プロジェクトリーダ(PL)として、官公庁向けのシステム開発を要件定義からサービスインまで一貫して担当して頂きます。設計開発チームのリーダと違い、PLはPMを補佐しプロジェクト全体の運営に関わります。PMへの登竜門的ポジションです。担当するプロジェクトは様々ですが、AWS上に構築する大規模なアプリケーション開発がメインです。プロジェクトによって開発スタイルに特徴がありますので、面談の中で適性を確認した上で決めて行きましょう。 (1)配属先の組織について ・官公庁向けの事業部で社員数は約600名。その中で約40名の社会保障部門に配属予定。 ・部門体制は、部長1名、マネージャ7名、主任/担当合わせて32名の構成です。マネージャには部下が2~5名程度つきます。PLは主に主任が任命されます。APエンジニアとPFエンジニアの構成比率は約2:1です。 ・部門の特徴は、クラウド案件比率が全社の中でもトップクラスであること。クラウドネイティブ案件を手掛ける人材、技術知見に強みがある組織です。 (2)PLの役割について ・当部門ではNECとの協同体制でプロジェクトチームを作ります。 お客様への営業や折衝業務はNECで担い、開発は当部門で全て担うことも多いです。 ・そのためPMは開発体制の責任者としてプロジェクト全体のQCDを統括し、部下が業務機能で分割したサブチームの設計開発リーダやお客様との仕様調整を担います。 ・PLはPMの補佐役であり、各設計構築リーダを従え陣頭…

株式会社日立製作所

【福岡】大規模開発PM・PL

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

福岡県 福岡市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【福岡】大規模開発PM・PL」のポジションの求人です 【配属組織名】 社会ビジネスユニット 社会システム事業部 エネルギーシステム第二本部 エネルギーシステム第四部 【配属組織について(概要・ミッション)】 【社会システム事業部のミッションとは】 ▼日立という大きな会社の中で、私たち社会システム事業部は、エネルギー・通信・交通の3分野を担っています。 ▼それぞれの分野において、お客様のビジネスを密接に支えるとともに、これまで培った経験と技術にITとOT、プロダクトを組み合わせることで、お客様との協創により、新たなデジタルソリューションを創出し、未来へつなぐ社会を作ろうとしています。 ※参考:社会ビジネスユニット紹介映像 https://www.youtube.com/embed/OH2VzfM7u7U    :社会システム事業部紹介映像 https://www.youtube.com/embed/kWzzOQHrHds    :社会システム事業部HP https://www.hitachi.co.jp/products/it/society/about_division/index.html 【募集分野について】 ▼これからの社会を支える高度なエネルギーインフラを構築する大規模かつ様々なプロジェクトが国内外で走っていますが、それらを実現しているのが、経験者採用者を多数含む、日立のエンジニアです。  一人ひとりがその職責の中で意思決定を行い、プロジェクトの舵取りを任されています。 ▼配属組織は、エネルギー事業におけるIT/OT分野を管轄するフロント本部です。  地区毎のアカウントに切り分けた部組織の内、九州地区を管掌している40名規模のシステムエンジニアの部隊です。  電力・エネルギー会社やそのグループ会社の経営など、顧客価値起点でソリューション及びシステム提案、開発を行っています。 ▼エネルギーに関する新分野に対するプレ活動、システムの提案、開発、納品、保守、運用まで、スキルや経験に応じて幅広い職務に携わって頂きます。  特に、提案活動については、お客様からのご依頼に対応したシステム開発だけでなく、お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀して、サービスの企画や提案活動を推進頂きます。 【職務概要】 …

NECソリューションイノベータ株式会社

アプリケーション開発プロジェクトリーダー候補

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 品川区東五反田1-22-1(五…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「アプリケーション開発プロジェクトリーダー候補」のポジションの求人です NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、業務アプリケーション開発リーダ職を担っていただきます。 金融機関は日本経済に対して大きな役割を担っており、今後ますます重要な役割を果たしていきます。 メガバンクを含む金融機関ではDX化を強力に進めており、NECグループとしても重要な領域として注力していきます。 【募集背景】 事業領域拡大の為、増員 【具体的な事業内容】 開発プロジェクトチームに参画頂き、次のフェーズすべてに関わることができます。 ・提案、要件定義、設計・製造・テスト、保守運用を推進 ・企画段階から参画し、案件の立上げも実施 ・メガバンク、大規模金融機関、地域金融機関がお客様となります。 【本ポジションの魅力】 ・大規模なシステム(ミッションクリティカル含む)の開発プロジェクトのリーダー、その先のプロジェクトマネージャーに繋がるリアルな経験を積むことが可能です。 ・直接お客様とコミュニケーションし、上流工程から携わっていただきます。 (運用も担当しており、プロジェクト企画段階から参画可能) ・金融機関は先端技術導入、デジタルシフト対応を先行しており今後の金融業務、IT技術の潮流に乗った開発をご経験いただけます。 例:銀行顧客、行員が利用するDX化案件(AI、クラウド、ローコード、eKYC等)

株式会社オージス総研

アジャイルコンサルタント※経験者枠

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 中央区日本橋2-7-1 東京日…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「アジャイルコンサルタント※経験者枠」のポジションの求人です 【仕事の内容】 アジャイル開発に豊富な実績を持ち、アジャイル開発に関する書籍や外部向け研修なども展開している同社で、ユーザー企業に対するアジャイルコンサルタントをお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・アジャイル導入・定着ロードマップの策定 ・アジャイル開発プロセスの標準化  ・アジャイル研修 ・アジャイル開発に関する啓蒙活動 ・アジャイルチーム育成支援 ・アジャイル支援ツールの導入・運用 現場に飛び込んで、お客様と一緒に課題と解決策を探っていくコンサルティング及びコーチのスタイルを得意としています。特定の方法論や手法を押し付けるようなことはせず、お客様との対話、協働が特徴です。 大手企業向け案件が中心で、国内の先進的なIT企業からトラディショナルなユーザー企業まで幅広く支援しています。このため、アジャイルの価値と成功を日本国内に広めることに貢献できます。 アジャイルを通じて、顧客の業務改善/新規ビジネス創出/デザイン思考など、顧客と一緒に最後まで実現できるやりがいのある仕事です。 同社は、スクラムの他にも大規模アジャイルフレームワークである 「SAFe(Scaled Agile Framework)」のコンサルティングとトレーニングも実施していますので、SAFeのコンサルタントとして活躍することもできます。 【ポジションの魅力】 同社は90年代より(アジャイルの前身である)反復型開発プロセスを実践し、2000年代からアジャイル開発に取り組んできた老舗企業です。アジャイル開発だけにとどまらず、オブジェクト指向やモデリングといったソフトウェア工学に惹かれ、業界をリードしてきた(議論好きで、世話好きな)社員が多数在籍しています。 国内の各業種トップリーダー企業への全社レベルでのアジャイル導入・展開コンサルティングに携わっています。理想通りにはいかない現実のビジネスにおいて、理想的な姿に向けて泥臭く移行する苦労と経験の中で、お客様を成長させつつ、自分も成長する機会が得られます。 また、同社はアジャイル開発だけでなく、DX、デザイン思考に代表されるアジャイルと親和性の高いビジネスについても取り組んでおります。アジャイル開発を起点に、新規サ…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード