希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
2技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 35,450件(34001〜34020件を表示)
株式会社ニトリデジタルベース
【札幌】ミドルバックエンドエンジニア(モバイルアプリ・EC)◆ニトリDX専門企業◆在宅可/フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
SAPPORO BASE 住所:北海道…
600万円〜999万円
正社員
【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方を整備】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるモバイルアプリやECのバックエンドエンジニアを担っていただきます。 ■業務詳細: ・EC/アプリのAPI設計・開発・運用 ・既存のバックエンドに対してのマイクロサービス化(設計・開発・運用) ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ■ポジション魅力: ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。今後のEC/アプリの更なる拡張には、マイクロサービス化等抜本的な構造の見直しを進めていきたいと考えています。いかに拡張性や柔軟性をもって今後のサービス開発を高速に進めるか、グローバルに展開するにはどうするか等、課題は山積みだからこそのやりがいがあります。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、150店舗i以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Jストリーム
【港区・リモート可】システムエンジニア/課長候補◆WEB制作等を要件定義から手掛ける/グロース上場G【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
株式会社Jクリエイティブ ワークス 住…
550万円〜899万円
正社員
■仕事内容・ミッション システムエンジニアとして、顧客の要件ヒアリング〜要件定義〜システム設計・開発業務を一気通貫でお任せいたします。 開発案件は多岐に渡りますが、本ポジションにおいてはチームのまとめ役として課内のメンバーマネジメントに従事頂きながら、実務的な部分もカバーいただくため、プレイングマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しています。 ※Jストリームの正社員として入社し、株式会社Jクリエイティブワークス(事業内容:Webサイト制作・運用、サーバー保守・運用、動画プレイヤー開発、AWS×LOGWorks等)へ出向いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■開発環境 ・言語:PHP(Laravel)、HTML5、CSS3、javascript(jQuery) ・DB:MySQL ・ソース管理:Git ・コミュニケーションツール:Slack、Backlog ・インフラ環境: AWS ■配属部署詳細:CS部 ◎CS部では主にシステム開発・WEB制作を主な役割として業務に取り組んでいます。 課が3つに分かれており、開発案件を担う制作推進課と、グループ内・外の制作案件を担う制作ディレクション1課、2課にて構成されています。組織内の主な年齢構成は以下の通りです。 ・部長:50代男性、課長/マネージャー:50代男性1名、40代男性4名、30代男性2名、スタッフ/リーダー職:30代男性3名、30代女性3名、20代男性4名 ◎部署内の雰囲気としてはフランクで接しやすい方が多いです。テレワークが浸透している環境ですが、日頃からSlackにてコミュニケーションを取る機会が多く、新規入社の方も溶け込みやすい土壌があります。 ■募集背景 売上拡大に伴う人員増加のためです。 親会社であるJストリームの業績拡大により、案件数が増加していることに加え、グループ外のプライム案件も順調に増加しており、社内リソースが不足している状況です。現在は部長が課長を兼任しておりますが、これをお任せしながら、システム開発全般にも横断的に関わっていただくことを想定しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【大阪府】医療機器用androidアプリの開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
顧客先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫…
450万円〜899万円
正社員
〜技術力が高いから、派遣での技術料金が高い。技術料金が高いから、年収が高い〜 ・業界トップの平均年収600万越え/平均技術料金5,397円(業界平均3,700円) 〜生涯エンジニアとして技術に携わることができる環境〜 ■職務内容:医療機器用androidアプリの開発 ・製品:その他情報システム ・関係先/顧客:エンドユーザー:ビル、商業施設など ・担当工程:設計実務主担当 ■ツール/開発環境:Linux、C言語、JAVA ■チーム構成/MTエンジニア在籍数:MTエンジニア10名うちIT1名 ■魅力ポイント(得られる経験・スキル、今後の成長イメージ/製品、技術への広がり、チーム構成)など: ・手を挙げれば、業務を任せてもらえる環境のため、仕様書の作成から設計、実装までご経験頂けます。通信部分の知見が深まることが期待できます。 ■業界のリーディングカンパニー:歴史も古くエンジニアのための会社として創業しました。大手顧客且つ充実の顧客基盤を有し、案件は顧客の最先端の案件が多数です。そのため、健全な財務体制で無借金経営を継続し、リーマンショック期でもリストラゼロとなっております。エンジニアとして成長する土壌は他社を圧倒する程充実しております。 ■仕事の決定方法:メイテックの受注(仕事)情報とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報はすべてベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理されています。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新します。このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて仕事を決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YAZ
【名古屋】【微経験クラス】スマホアプリ開発エンジニア◆上流工程に携われる/充実の教育体制/リモート可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中…
350万円〜449万円
正社員
〜プロジェクトのほとんどが大手企業と直取引/BtoC案件の比率が多く、最新技術も積極的に活用する環境〜 新型デバイスに対応するアプリから、クラウド上のサーバ構築までWebサービスを創る上での、企画から開発運用までのすべてをサービス提供している当社にて、スマホアプリ開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ネイティブアプリの(要件定義/基本設計/詳細設計/製造とテスト/リリース等)得意な分野からスタート。伸ばしていきたいキャリアを踏まえて徐々にできることを増やしていただきます。 ■ポジション補足: ・一人一人のキャリアととことん向き合うため、プロジェクトの希望を優先いたします。 ・5割が社内受託開発、5割がお客様先開発となっています。 ・全プロジェクトの8割が現在リモート勤務となっています。 ≪プロジェクト≫ プロジェクトのほとんどが大手企業と直取引を行っており、IoT、AI、ビッグデータ、ウェアラブルなどの最新領域や、BtoCサービスの開発プロジェクトが多数あります。(案件要件に当てはまるエンジニアを、機械的にマッチングすることは一切ありませんのでご安心ください。) ≪プロジェクト例≫ ◎決算代行システムのリニューアル ・開発工程:要件定義〜運用 ・使用言語:Java/PHP ◎トレーニング機器の公式アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:Java/PHP/Swift/Kotlin ◎家電メーカーのIoTアプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース ・使用言語:Swift ◎商業施設のQRコード決済アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:PHP/Swift/Kotlin ◎教育系アプリ開発 ・開発工程:設計〜リリース/運用保守 ・使用言語:PHP/Swift/Kotlin 変更の範囲:会社の定める業務
i‐PRO株式会社
【福岡】自社ソフトウェア開発◆画像認識・セキュリティ領域に強み◆パナソニック発のグローバルメーカー【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
福岡事業所 住所:福岡県福岡市東区箱崎…
450万円〜799万円
正社員
〜セキュリティカメラ国内トップ級シェア/パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立〜 ■職務内容: ネットワークカメラやセキュリティカメラのシステム系(サーバー、クライアント、クラウド)アプリケーションソフトウェア開発業務をご担当頂きます。 具体的には、国内・海外の顧客要望に基づく、当社ネットワークカメラソリューションシステムにおける、魅力ある商品を実現する為のソフトウェア開発をご担当頂きます。 <開発システム例> クラウドサービス アクティブガード(メタデータ検索サーバー)等 ※PJの状況に応じて最初に担当頂く製品がネットワークカメラとなりますが、将来的には当社の製品開発全般に関わって頂く可能性がございます。 ※ご経験に応じて、「コアテクノロジー」または「先行開発」部門への配属可能性もございます。 ■職務詳細: (1)i-PRO全カテゴリのUX商材の商品開発、取説において、各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダと連携し、ソフトUI〜STの全工程の各種レビューの主体者として、ソフト共通化及び設計品質を上位者の指導の下、遂行する。 (2)各プロジェクトマネージャー、及びソフトウェアプロジェクトリーダ、CS/品証と連携し、市場・工場での品質課題に対応し、上位者の指導のもと、解決を図る。 ■当社の特徴: 2019年10月、当社はパナソニック株式会社から画像センシング事業を行う会社として独立いたしました。グローバルNo.1を目指すための攻めの新会社立ち上げとなります。新会社設立により、意思決定のスピードが早まり、スピーディーなグローバルな視野での新製品開発やM&Aなどが可能となっています。60年を超える技術革新や品質追及の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使し、これまで把握できなかった情報まで徹底した「見える化」を実現と高い技術力で評価をされています。
フェンリル株式会社
【在宅/大阪】リードエンジニア(スマートフォンアプリ)◆大手ゲーム会社オンラインサービス開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-…
550万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。 また、リードエンジニアとして技術でのリーダーシップを軸に、組織やチームとして効果的な成果を残し続ける取り組みを当社のテックリードと共にご注力いただきます。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ・開発方針策定 ・要件定義、基本設計、技術選定 ・実装、ユニットテスト、保守、運用 ・エンジニアチームのリード ・テックリードのサポート ■技術スタック: ・iOS:Swift / Objective-C ・Android:Kotlin / Java ■業務環境: 【ソフトウェア・ツール】 コミュニケーション: Slack / Google Meet / oVice ドキュメント: Confluence / Google Docs チケット管理: Jira / Backlog 【ハード】 MacBook Pro 貸与 サブディスプレイ貸与 【その他】 特定の資格の受験料を補助 ■職場環境: ◇クライアント先への常駐はないため、社内で集中して開発に取り組むことができます。また、部門の垣根を超えた社内外の勉強会も盛んで、共に働く仲間と刺激し合い、成長していく環境が整っています。さらにスタッフの状況に応じたリモートワーク環境も整備されています。 ◇ハイブリッドワーク制度 配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております。午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です。週3以上の出社を目標としております。
パーク24 株式会社
【PL・PM】toC向けサービス開発◆時間貸駐車場「タイムズ」運営グループ/在宅勤務可/所定労働7H【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…
450万円〜799万円
正社員
■職務詳細: 当社事業における一般コンシューマ向け各種サービスサイト、Web アプリケーションの開発を PL/PM の立場でお任せしていきます。 <主な事業・サービスは下記の通りです> タイムズパーキング(駐車場) タイムズカー(カーシェア・レンタカー) タイムズクラブ(会員事業) 開発メンバーの管理やマネジメントを行いながら、各事業におけるリリース案件をグループ会社の企画担当と企画段階から密にコミュニケーションを取りながら進めていただきます。 実装言語は Java、DB は Oracle、OS は Windows、検証/本番環境 OS は Linux 中心。DB 論理設計も開発部門で担当、Web サーバー、AP サーバーなどの設定作業も一部実施。 ■募集背景: グループ内異動、欠員による補充 及び 事業拡大のための人員強化 ■開発環境: 開発スタイル:アジャイル 開発言語:Java、kotlin、Swift フレームワーク:Spring boot ミドルウェア:Apache、Tomcat インフラ:AWS、Oracleクラウド、オンプレ データベース:Oracle CI/CDツール:Jenkins バージョン管理:GitLab コミュニケーションツール:Teams その他ツール:Redmine、pukiwiki ■配属先について: ICT 推進本部 パーキング・デジタルマーケティングシステム開発室への配属となります。30 名程度の組織で、うち20名がシステムエンジニアです。20 代〜30 代の社員が中心です。
ForeVision株式会社
【開発経験5年以上】SE◆大手銀行のALM・リスク管理システムの開発〜保守◆100%一次受け【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
データ・フォアビジョン(株)※出向先 …
500万円〜899万円
正社員
【仕事の内容】 ・超大手銀行のALM・リスク管理システムの開発、運用、保守を行うチームメンバーとなっていただきます。 ・しっかりと勉強していただくことで、より高い責任を担っていただくポジションに進んでいっていただきたいと考えています。 ・様々な金融商品を理解し、そのリスクを計算するためのプログラム開発は、非常に難解ではありますが、その力を持つ人は高い価値を持つことになります。 【日本経済を支えるシステム】 日本経済の中心的な役割をになっている銀行のALM・リスク管理を支えることは、日本経済そのものを支えることでもあります。 ALM・リスク管理の分野は、当社の祖業であり、当社は実はこの領域においてトップクラス企業です。 当該システムは、当社にて2007年より開発・運用・保守を担ってきたシステムであり、今後も継続的に追加開発を行い、発展させていくシステムです。 お客様から今後、開発規模の拡張を要望されていることから、体制を大幅に強化します。 ■組織構成: 部長、副部長、PM4名+ 協力会社10名前後 ■リモート可…週3日程度(開発時期により変動。メンバー内ローテーションで出社日あり。対面で会話する必要がある場面は関係者は出社するなど、状況に応じて臨機応変に対応) ■当社について: 金融×IT×データサイエンス 私たちは全国の金融機関を中心としたお客様のデジタル化による業務高度化、効率化を支援する為、共同データベースを主導して顧客データをお預かりし、そのデータ分析によるリスク評価モデルの構築を行い、プライマリベンダーとして業務システム、ソフトウェア等の実装を行っています。社会インフラである金融を支える公共的使命のもと、お客様である金融機関の発展、経済の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KSK
【東京】検証サービス・QAエンジニア ◇ホワイト500選定企業/転勤ナシ/自社研修施設アリ◇【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
新宿技術センター 住所:東京都渋谷区代…
400万円〜699万円
正社員
〜ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎/充実した研修制度有り/残業17.4時間〜 ■職務内容 アジャイル開発のQAチームで品質計画策定、品質分析、探索型テスト、テスト自動化等を行っていただきます。 その他Webアプリケーションの脆弱性診断、各種アプリのソースコードの診断を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・損保向けWEB/スマホアプリのアジャイル開発QMO ・損保向けWEB/スマホアプリのテスト自動化 ・WEBアプリケーション診断 ・ソースコード診断 【当社の魅力】 ◆経験の方もサポートする研修制度◆ 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 ◆チームKSKの精神◆ 〇複数名のチーム制 〇1人アサイン無 〇悩みや不安を毎日上司に直接伝えられる仕組みを導入 〇一般的なシステムインテグレーターにはない制度多数 チーム力や充実した研修制度からもたらされる高い現場力で顧客から高く評価。 大手顧客を中心に取引、売上高は10期連続増収、営業利益は8期連続増益となり、2022年3月期は売上・利益とも過去最高を更新しました。 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約17.4時間/2021年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 (2023年) ※コロナ対策ではテレワーク、時差出勤の推奨、マスク・携帯消毒ジェルを全社員に配布、会社負担によるPCR検査実施など感染防止に取り組んでいます。 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ
株式会社KDDIテクノロジー
【金沢サテライトオフィス】モバイルアプリエンジニア・PM候補◆KDDI100%子会社/転勤なし【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
金沢サテライトオフィス 住所:石川県金…
600万円〜899万円
正社員
《9割以上KDDI向け案件/年収600万円〜/フルフレックス/転勤なし・住宅手当あり/平均残業28時間/水曜日はNo残業DAY/自社開発》 ●主にKDDI本社や同グループ会社に対して、スマートフォンアプリ開発を中心に携わります。 ●IoTやAR等、先端技術における技術やノウハウが蓄積されており、KDDIやグループ会社の最先端技術を裏側で支えています。 ●コアタイムなしのフルフレックス、テレワークは個人の裁量が大きいため柔軟に働けます。 現在、KDDIテクノロジーでは今後の更なる事業拡大に向け開発体制の強化を図るためエンジニアの増員を行っております。2023年11月には金沢サテライトオフィスの開設により金沢における開発拠点の拡大を目指しておりそこで活躍いただける開発エンジニアの方を募集させていただくことになりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・主にKDDI本社や同グループ会社に対してのスマートフォンアプリ開発のプロジェクトマネージャーとして従事していただきます。 ■当社の特徴: 【5G】超高速通信によるスポーツ観戦の新たな形を実現しています。ARVRの技術を活かし、スタジアムの野球観戦で眼鏡型の端末を着用している観客の視野に、投手が投げる瞬間の映像などをリアルタイムで配信し、至近距離で見ているような試合の臨場感を味わうことができます。 【AI】人工知能の言語処理能力でコールセンターの音声を自動分析しています。auのコールセンターに寄せられる問い合わせ、クレームなどの音声をAIが自動で分類、解析する機能を開発しています。この機能でユーザーの生の声を効率的に収集し、サービス向上に必要な情報がすぐにわかります。 【IoT】ドローン技術により災害救助を新たな手法で手助けしています。災害時の危険地帯の状況確認、鉄塔の高所での点検作業など、これまで作業員が担っていた危険作業をドローンによって安全に実施できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社Link‐U Technologies
iOSアプリエンジニア/Swift◇フレックス/大手出版社のマンガアプリを提供【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区外神田2-2…
450万円〜799万円
正社員
【大手出版社とともに『マンガワン』『ゼブラック』などの企画〜運用を手掛ける事業を展開/フレックス/年休120日・土日祝休み】 ■業務概要: 集英社や小学館など日本を代表する出版社の編集部の方々と『マンガワン』『ゼブラック』等のマンガサービスの企画・開発・運用を主軸に事業を展開する当社にて、事業の拡大に伴い、アプリエンジニアとして新規プロジェクト開発をお任せします。 ■業務詳細: <新規/既存プロジェクト> 開発では企画やデザイナーと要件や仕様についてすり合わせを行いながら、設計、開発、テスト、リリースまでを一貫して行っていただきます。 ■魅力: ・1人で新規開発〜運用まで幅広く経験することができる ・多くのマンガアプリを支える開発/運用のノウハウを活かすことができる ・既存案件に関しても、リアーキテクチャを行っているため、システム改善だけではなく、新しく設計/構築を行うことができる ・SwiftUI、Swift Concurrenryなど新しい技術も積極的に採用し、常に技術的なチャレンジができる環境 ・国内向けアプリだけでなく、海外に向けたアプリ開発に携わることができる ■応募条件(歓迎条件): ・SwiftUIによる開発経験 ・Swift Concurrencyによる開発経験 ・長期的なiOSのネイティブアプリ開発運用経験 ・Clean Architecture等のアーキテクチャへの理解、運用経験 ・Swift Package Manager、CocoaPodsによるライブラリ導入経験 ・アプリ内課金、プッシュ通知、WebView等への理解 ・Appleプラットフォームサービスの理解 ■Link-Uグループについて: 当社は2013年にエンジニアが中心となって設立された会社です。技術力を核としたサーバー運用に強みがあるため、『マンガワン』や『ゼブラック』等の開発・運用を主軸に「電子書籍」や「動画配信」に強みを持ち、月間1,000万人以上のユーザーにコンテンツを配信。安定・継続的な収入基盤を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【栃木】ポジションサーチ:アプリケーションエンジニア 〜DX推進/コトづくり/大規模PJT〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
栃木・芳賀事業所(IT部門) 住所:栃…
450万円〜1000万円
正社員
〜大規模PJTの経験を積みたい方・グローバルで活躍できる機会を求めている方にオススメ/若手からベテラン社員まで幅広い世代が活躍できる会社文化が根付いています〜 ■ポジションサーチ求人ついて: ・ご経験やお持ちのスキルに応じて、本田技研工業でオープンしている数多くの求人の中からマッチングいたします。 ・本ポジションはアプリケーション開発、システム開発などのポジションへ応募したい方向けの求人です。 ・大きく分けて、社内システム向けの開発と、コンシューマー向けのシステム開発があります。 ■具体的なポジション例: ・DX企画推進 ・システム企画/開発 ・デジタルサービス企画 ・アプリケーション開発プロジェクトリーダー ・システム企画プロジェクトリーダー ・プロジェクトマネージャー など ■HondaのIT職種について: ・100年に一度の大変革期である自動車業界において、Hondaでは2030 年ビジョンに「すべての人に“生活の可能性が拡がる喜び”を提供する」を掲げ、 そのためにもコネクテッド(IT領域)を次世代の柱の1つに置いています。 ・業界では非常に先進的で1998年からIT分野への大規模な投資を継続しており、現在は「社内システムの大規模刷新」「クラウド基盤によるデータ活用推進」「エンドユーザー向けのアプリケーション開発」「サイバーセキュリティ対策の強化」を主に進めています。 ・日本を代表するメーカーでこれまでの経験を活かしながらグローバルでも活躍できる環境があります。 ■職場環境・風土: ・ホンダイズムを中心に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。 ・役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境を守り続けています。 ・積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 ・Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
【仙台】自社ECサイトのシステム開発(企画、開発、運用 、画面設計やUI/UXデザイン)【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
アイリス青葉ビル 住所:宮城県仙台市青…
450万円〜799万円
正社員
■業務概要: システム企画・開発・運営の他、画面設計やUI/UXデザインまで一貫して行います。自社ECサイトであるアイリスプラザにおける、「探す」「買う」をフロントエンド・バックエンドの力で支えていくポジションです。 <主な業務内容> ・アイリスプラザのサイト改善/UI改修 ・カート決済機能の設計/開発/運用 ・サイト安定稼働のための開発/運用 ◎バックエンドエンジニア・フロントエンドエンジニアいずれのご経験でも構いません。お持ちの経験に合わせて検討いたしますのでご興味のある方はぜひご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴:同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、年間1,000アイテム以上の新商品を作りだしています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社イーテア
【東京/一部リモートOK】エンジニア・プログラマ◇上場企業4社による合弁事業会社/成長中ベンチャー【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…
350万円〜999万円
正社員
■業務概要: 上場企業4社により設立された、金融と情報・ 通信技術を基盤とした新しい「フィンテック」サービスを提供するための合弁事業会社である当社にて、先端技術を担うエンジニア、プログラマを募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 <想定領域> WEB系、AI系、データサイエンテイスト系、クラウド系 <参画プロジェクト> 上記の技術を使ったプロジェクトに参画し、さらに技術をみがいていただきます。 ・WEB開発プロジェクト ・基幹系業務システム(WEBやクラウド技術利用 等) ・パッケージ導入(WEBやクラウド技術利用 等) ・新規クラウド技術を使ったプラウド構築 ・AI系の認識技術、チャットボットなどの開発など ※お持ちの技術との兼ね合いで参画いただく案件を相談させていただきます。 ■フォロー体制・資格・教育体制: メンター制度があり、支援体制があります。資格取得に対して報奨金制度があり、また、教育にも積極的に投資していきます。(働いていただく方の成長が企業の宝だと考えています。) ■グループ体制: 出資元に大手SI会社、大手組み込み系会社、大手FINTECH会社、大手金融会社など、東証上場企業4社が合同出資したニューカンパニーです。出資元と連携して進める事業、個別に進める事業など、さまざまな体制での推進形態があります。大手資本のみの会社ですので安心して働いていただけます。 ■特徴・差別化: ニューカンパニーでベンチャー的な従業員想いの要素も併せ持ちます。 ・昇給サイクルが早く、昇給率も高めです。 ・現場評価主義で評価が明確です。 ・超大手コンサルファーム役員経験者もおり、高度なITを熟知しています。 ■当社について: 株式会社イーテアは「今のITでできる未来を創る」、「IT業界の課題を改善する」の2点に着目します。今のITでできること、AIなど最新技術に着目し、その技術をお客様に最善の形で、アイデアを加味して提供します。IT業界の課題として、技術者が会社に使われる形態が多く発生している点を改善し、従業員が個人と会社のWinWinの中で働くことを意識したビジネス推進をしていきます。
エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社
開発ディレクター【全国フルリモート可】自社/スマホ向けアプリ/NTTグループならではの福利厚生あり◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区大手町1-5…
500万円〜899万円
正社員
インターネットサービスプロバイダー『OCN』やポータルサイト『goo』のニュースなど、幅広い分野のサービスで提供するスマートフォン向けアプリケーションの企画・開発ディレクション(リリース後の改善・グロースサイクル運営含む)をお任せします。 ■業務内容 ・サービスの開発および運用ディレクション ・サービスリリース後の数値分析、成長戦略立案・実行 ・ステークスホルダーとの調整 ・企画の立案、プロダクトマネジメント支援 ・他メンバーに対する育成、指導 【変更の範囲:なし】 ■配属チーム アジャイルデザイン部は、エンジニア、UI/UXデザイナー、ディレクターで構成されており、年齢構成は20代前半〜40代中盤(平均30歳前後)です。企画・デザイン・開発まで一貫して実施しており、スクラム開発、リーン手法、デザイン中心による開発など比較的新しい手法やフレームワークを採用してトライ&エラーを繰り返しながらサービスを創出・改善していきます。 ■現場目線の働きやすい環境 【ツールトライアル制度】 当社はミッション実現のために変化を恐れず様々な業務効率化やパフォーマンス向上を推進しており、業務上必要と思うソフトウェア・サービス類については2〜3ヵ月のトライアルを行うことを推奨しています。(例:Miro,Figma,Sketch,inVision,Fork,Slack,JIRA,Bitrise等(トライアルを通じて導入済み)) 【ハイスペックPCの貸与】 PCの性能が特に必要な職種についてはハイスペックPC(macOS・Windows端末)を貸与しております。 ■働く環境 フルフレックスタイム制度、リモートワーク制度、時間単位で取得できる有給休暇、介護のための支援制度など充実しています。その他、当社独自の施策として個人のスキルアップのための書籍購入、研修・勉強会・セミナー・カンファレンスへの登壇・参加支援などのスキルアップ支援制度も整っています。
スズキ株式会社
【浜松】UI・UXデザイナー(コネクテッドサービス事業におけるスマホアプリ開発)※Web選考完結【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
スズキのコネクテッドサービス「スズキコネクト」で、スマホアプリの開発する業務です。機能追加や機能改善のためのお客様利用シーンを想定し、プロジェクトチームで業務遂行いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 スマホアプリの開発におけるUI・UXのデザイン設計をお任せします。 <具体的な業務> ・ユーザーインターフェース(UI)およびユーザーエクスペリエンス(UX)デザインの企画、設計、実装 ・ユーザーのニーズやビジネス要求を分析し、適切なデザインを検討/提案 ・設計チームとのワークショップやユーザーインタビューを通じて洞察を得て、デザインを作成/改善 ・企画チームと連携/共想して、デザイン面から課題の解決策を提案 ■部門のミッション、ビジョン 本サービスは、車載通信機を通してクルマがインターネットにつながることで、例えば、事故の際に自動通報が作動してオペレーターがすぐに緊急車両の出動を要請することや、スマートフォンのアプリからクルマのエアコン操作やドアロック状態を確認・操作できるなど、お客様のカーライフがより「安心・安全」で「快適・便利」になるサービスです。 CASEの一つであるコネクテッドカーの技術を、広範囲かつ有効に活用できるよう車両の開発を行うとともに、世界各地での普及やこれらの技術を応用した新サービスの企画・開発など、弊社の製品をお使いいただくお客様のより豊かなモビリティのある暮らしを実現すべく、今後も取り組んでいきます。 ■職場のアピールポイント 自ら新しい事業を創出し、それが世の中に出ていくことに達成感を感じられるかと思います。また守備範囲が大変広いためやりがいがあり、成長できます。若手主体の職場で、フランクで風通しの良い職場です。 ■応募者へのメッセージ 業務範囲や関わる人・会社が多く、またIT領域だけでなく車両側の要素(連携するデータの調整等)も加味しながら業務を進めます。このため、未経験のことにも積極的に取り組み、自ら考え行動できる人、社内・社外・海外含め多くの人とコミュニケーションを取りながら進められる人に、ぜひ参画頂きたいと考えています。
オシロ株式会社
【週2在宅】テックリードエンジニア(リーダー)/クリエイターとファンをつなぐwebサービス展開企業【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
新本社 住所:東京都 東京都渋谷区渋谷…
600万円〜1000万円
正社員
コミュニティプラットフォームSaaS「OSIRO」のプロダクト開発部エンジニアチームに参画いただき、フロントエンド(Vue.js / Vuex)とバックエンド(Ruby on Rails)の開発をお任せします。 ■業務詳細: このポジションではWebアプリケーションの基本設計から実装、リリースまでの一連の開発業務をご担当いただきます。 また、ご経験に合わせて以下の役割もご担当いただく予定です。 ・メンバーの技術相談や伝承 ・開発効率向上への取り組み ・エンジニアメンバーのマネジメント(1on1、評価など)への挑戦 ・開発環境の底上げ ・エンジニアメンバーの技術力強化への育成責任 ・リーダーMTGへの参加 ■期待していること: ・体験、品質、開発効率を向上させるための開発の改善に継続的な取り組み(現在のリードエンジニアと協力しつつ進めます) ・技術の伝導 ・チーム全体の開発能力を向上させるため、技術的なインプットを欠かさず、それらを勉強会の主催、ドキュメンテーションなどを通じてチームに共有して活用できるようにしていく ■当社サービス内容について: 「OSIRO」のサービスの特徴は、「世界観の表現」「コミュニティの活性化」「コミュニティマネージャーAI化」です。 クリエイターや企業・ブランドのこだわりの世界観を表現し、ファン同士のコミュニケーションを活性化することで、ファン同士の価値共創が起こる「クリエイティブ・コミュニティ」を創出しています。 また、どなたにOSIROをご利用いただいてもコミュニティを活性化できるように、コミュニティを活性化するためのアクションを自動レコメンドする「コミュニティマネージャーAI化」を実装しています。 ■開発環境: ・PC:MacBook Pro ・サーバーサイド言語:Ruby ・サーバーサイドフレームワーク:Ruby on Rails ・データベース:MySQL,Google BigQuery, AWS DynamoDB ・ソースコード管理:Git ・CI:CircleCI ・インフラ:AWS (ECS) ・プロジェクト管理:Asana ・コミュニケーションツール:Slack,OSIRO(自社サービス) ・ドキュメント管理:notion 変更の範囲:会社の定める業務
Sansan株式会社
【在宅勤務可】SRE◆自社請求書管理サービス「Bill One」の開発運用/年収〜1449万円【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …
700万円〜1000万円
正社員
〜紙やPDFの契約書をテキストデータへ移行する「Bill One」を展開/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!〜 ■業務概要: インボイス管理サービス「Bill One」のSite Reliabilityエンジニア(SRE)として、急速に成長するプロダクトの信頼性やパフォーマンスを継続的に改善するための全てのプロセスに携わっていただきます。 ■具体的な業務:Webアプリケーションエンジニアやアーキテクトと協力しながら以下のような業務をお任せします ・開発チームが自律的にサービスの信頼性を高められる仕組み作りや文化の醸成 ・システムのパフォーマンス、スケーラビリティーの向上 ・システムのモニタリング、オブザーバビリティーの向上 ・運用作業を効率化、自動化するためのソフトウェアの開発、運用 ・CI/CD 環境の向上 ■開発環境: ・フロントエンド…TypeScript、React ・BFF…TypeScript、Express ・サーバーサイド…Kotlin、Ktor、Go ・データベース…PostgreSQL(Cloud SQL) ・ソースコード管理…GitHub ・インフラ…Google Cloud(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) ・監視…Cloud Monitoring、Sentry ■当ポジションのミッション: ・SREチームの一員として開発チームが自律的に信頼性を向上できる仕組みを整えつつ、信頼性と開発効率の向上をリード ・Bill Oneのアプリケーションを理解するオンボーディングを実施の上で、SREとして信頼性向上に取り組む ■「Bill One」について: ・あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、月次決算業務を効率化することで、企業経営における意思決定のスピードを加速します。 ・2020年5月にサービスの提供を開始して以来、コロナ禍におけるリモートワークの推進やBCP(事業継続計画)に関する課題解決などに貢献しており、事業として順調に拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Progmat
【フルフレックス/リモート可】ITエンジニア(Dev)◇ブロックチェーン基盤の技術開発企業/安定性◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
★本社 住所:東京都千代田区丸の内1-…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要: Progmatのコンセプトである「プログラマブルなネットワークで社会をつなぎ、あらゆる価値をデジタル化」の実現にむけて、システム企画、開発プロジェクトをITエンジニア面から推進していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・Progmatサービス開発におけるシステム構築をDevの立場から推進 ・自ら手を動かし、要件定義、設計、プログラミング、テスト等を実施 ・ビジネスデザイン部門と連携した新規事業におけるPoC企画、実施、MVP 開発 ・関係者とのコミュニケーションを通して解決策を見出し、課題解決を実践 ■主な使用技術・サービス: 以下の通りです(プロジェクトによって異なる場合あり) ・AWS/Linux/PostgreSQL/Java/VBA/REST API/SpringBoot/Corda/GitHub ■当社の特徴: ・大手金融機関、JPX/SBI グループの取引所関係者が中心となり新設されるデジタルトークン、ステーブルコイン等のブロックチェーン基盤の技術開発を行う会社で、最先端のプロジェクトに関与することができます。 ・三菱UFJ信託銀行から独立という形で、設立当初から財務的な安定性を持ちつつも新会社の初期メンバーとしてゼロからの立ち上げに関与できます。 ・明確なビジョンの下、事業化の加速に集中できる事、また将来的なIPOに向けた活動の経験ができます。 ・独立したベンチャーとしての自由度の高い働き方が可能です。若手のメンバーも活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスリンク
【未経験OK】アプリエンジニア ※自社勤務メイン◎エンジニアとして幅広く経験を積みたい方へ!【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区平河町1-1…
300万円〜449万円
正社員
〜未経験者OK!0からの育成実績がある環境です!〜 ■業務概要: Webアプリ・モバイルアプリ・スマートフォン端末開発や情報家電向けの組み込み開発における要件定義・仕様検討〜出荷検査までの開発に一貫して携わって頂きます。(JAVAやPHP、Pythonなど) ■教育体制: 未経験の方に関しては、トレーナーを付けマンツーマンで教育します。 教育イメージとしては ”午前は知識面の学習、午後はOJTにて実際の案件から実務を学ぶ” など、状況に合わせて育成内容はアレンジしますが、満遍なく知識と経験を身に付けられるようにしております。 ■業務内容: 状況により変動がありますが、未経験の方はまず(1)(2)の案件からスタートする見通しです。 顧客先での仕様検討を除きほぼ自社内での開発となり、仕様検討からリリースまでの全工程に参画いただきます。 (1)Webアプリケーション開発 (2)モバイルアプリケーション開発 (3)各種ミドルウェア開発(ロボット、情報家電に搭載されるソフトウェア) (4)客先での仕様検討/コンセプトメイク、および製品の受け渡し ■案件事例: IoTサービス関連を主体とし、Webアプリケーション開発、スマートフォン・ロボティクスソフトウェア開発案件がメインとなります。他には病院向けの電子血圧計などの開発実績などもあります。現在、多くの製品に機能性とデザイン性が求められる中、創業以来その2軸に主眼をおいた経営を行っているため メーカーやHWベンダーからの案件を主軸として手がけ、コンセプトメイク、デザイン、開発までを一連で手掛ける高収益モデルを確立しております。 ■働き方: 月平均残業時間は10h程度です。 基本的に自社勤務となり、ベテラン層以外は2〜3名/6〜7名のチーム単位での案件アサインとなります。 リモートワークは導入しておりますが、入社から一定期間は出社必須です。一定期間後、本人の業務習熟度によって利用可能となります。 ■組織構成: システム開発部隊は延べ15名で構成されています。平均年齢は33歳前後ですが、部署を取りまとめているのは開発経験豊富な社員達です。 社長の方針として、社内ナレッジのデータベース化、開発品質を第一優先としているため、無理な案件受注をせず開発を行っています。