GLIT

検索結果: 1,423(1261〜1280件を表示)

株式会社サボハニ

【東京】遊技機の2Dデザイナー◆「番長シリーズ」など人気コンテンツを制作/大都技研パートナー企業【エージェントサービス求人】

ゲーム系その他

本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【年休125日/全社平均残業時間15.2時間/人気シリーズ「押忍!番長」などを手掛ける遊技機業界屈指の映像制作カンパニー】 ぱちんこ・パチスロ機の映像企画・開発及び制作を行う当社の2Dデザイナーとしてご活躍いただきます。 ■職務詳細: ・ぱちんこ・スロット遊技機の映像演出制作に関わる2D映像制作ツールを使用した映像使用素材の制作業務。2Dデザイナーとしてキャリアやスキルに応じた業務を担っていただきます。 ・ぱちんこ・スロットの映像中で使用するUIのデザイン提案、素材データの作成 ・ぱちんこ・スロットの映像中で使用するタイトル文字、フォント素材などのデザイン提案、素材データの作成 ・映像中に素材として使用するデザイン物 ・アニメーションデジタル作画のスキルをお持ちの場合、作画スタッフの業務をお手伝いいただきます。 ※これまでのスキルや経験に応じて、できる範囲からお任せいたします。 ■当社の特徴: ・株式会社大都技研のパートナー企業として、人気シリーズである「押忍!番長」のほとんどすべての映像制作を当社で行っています。今は上位パートナーとして優先的に案件をいただいていますが、組織拡大し受注案件を増やすことで大都技研社の案件を100%受注する会社を目指しています。 ・当社は人気シリーズを取り扱っていることの自負心を持ち、それに見合う高いクオリティの映像を作ることにこだわっています。 ■就業環境: 年間休日は125日です。年に3回の大型連休ができるように調整休を設けています。 ■業界の特徴: パチンコ業界は現在でも、余暇市場の売り上げの3割を占める人気レジャーです。また、特に地方を中心に、パチンコ店の大型化や内装の改善等も行われています。また、より気軽に楽しめるレジャーとなるよう、より安い金額でライトに楽しめる遊技機の開発にも努めています。

スマートエンジニア株式会社

【東京】3DCGクリエーター◆新規領域への業務拡大に伴いCG経験者募集/年休121日【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、映像制作、技術

東京オフィス 住所:東京都港区港南1-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【高度な3次元CADデータ活用・CG画像制作技術とシステム基盤技術でカーメーカーの車づくりを支える重要パートナー企業】 ■業務概要: 幅広い車種の海外/国内のカタログや、モーターショーなどのイベントなどに使われるCGコンテンツを制作や、発表前の新車のCADデータを使用し、設計・デザインチームと議論をしながら、静止画や動画制作、VR・ARコンフィギュレーターなどのリアルタイムコンテンツ制作をしていただきます。 <業務詳細> 車両CADデータを基にMaya・3dsMax・Vray・VREDなどを用いてマテリアル設定、ライティングなどを行いPhotoshopやAfterEff ectsでレタッチ・コンポジット、車両の魅力・機能を伝えるための静止画・動画をフォトリアルに仕上げます。またゲームエンジンを使用した、XRコンテンツなど、業務のDX化をCGソリューションを活用し制作します。 ■身につくスキル: ・プロジェクト推進力 ・3D CGに関する知識 ■チーム構成: プロジェクトリーダー2名、メンバー5名(年齢 26〜44歳) ■スマートグループについて: スマートグループは、日本の重要基幹産業である製造業、特に自動車産業のお客様に、多彩で良質なITサービスを提供しています。特に当社は、ITインフラを安定的に支えるシステムサービス事業と3DCGを活用したコンテンツ制作事業を擁しています。グループの総合力を生かして様々なニーズに柔軟に対応できることを強みとしながら、未来の暮らしを豊かにすることを目指し、新たな分野にも積極的にチャレンジしています。

株式会社エクストリーム

【東京】ゲーム開発・運用/2Dデザイナー(UI)◆東証グロース上場/大手企業と多数取引/年休127日【エージェントサービス求人】

ゲーム系その他

1> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション〜 ■業務概要: スマートフォン、コンシューマー、PCなどのゲーム開発・運営おける2DUIデザインを主に担当頂きます。 ■業務詳細: ・UI設計〜配置(ボタン、画面、レイアウトなど)、デザイン ・UX(演出など)デザイン ・UI/UX業務における品質管理、スケジュール管理など・外部及び他部署との折衝 ・その他付随する業務 ※上記全てではなく、これまで実績や適性に合わせていずれかの業務を担当頂きます。 ■魅力: バンダイナムコグループ、セガグループ、コナミなど、ゲーム業界を牽引するトップ企業と安定的な取引を行っております。プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画して頂き、1つの会社だけでは実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることが可能です。 ■身につくスキル: エクストリームの事業モデルは「デジタル人材事業」「受託開発事業」「コンテンツプロパティ事業」の3つの柱で成り立っています。コンテンツプロパティ事業やグループ企業をはじめとした自社プロダクト開発のほか、クライアントのプロジェクトを担当するので、スキルを固定化せず、常に新しいスキルを身につけることができます。変化の激しい時代に通用する、本物のデジタルクリエイター・エンジニアになれる。この自信がエクストリームで得られる大きなメリットです。 ■その他: 当社は1人の技術者に対して、1人の営業担当を付けています。案件先や技術分野での困ったことも相談できる体制を整えていますので、ご安心ください。 エンジニア、営業、そしてご希望の企業様との三者面談(3〜5社)を行います。当社では、特に営業の育成に力を入れており、サポートが手厚いと評判です。「話しやすくてリラックスできる」「相談しやすい」といった声を多くいただいています。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社インディ・アソシエイツ

【東京】演出企画プランナー〜大手遊技機の演出映像〜◎仮面ライダー/乃木坂/必殺仕事人など【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲーム系その他

東京本部 住所:東京都品川区大崎2-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜遊技機業界経験者歓迎/年間休日122日/完全週休二日制〜 ■開発実績 「仮面ライダー」「乃木坂」「必殺仕事人」「冬のソナタ」・・等、多くのヒット機種の開発に関わってきました。一次制作会社として、遊技機メーカーと直接やり取りをしているので、企画〜製作まで携わることができます。携わった実績は、HPなどで開発Directorとして掲載もされるので、ディレクター冥利の一つと思っております。【実績※同社HPより】https://indy-net.co.jp/development/#works 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事のやりがい・難しさ 何と言っても、自分たちで考えたものを世の中に生み出す楽しさがあります。メーカーからのご要望通りにこなすのではなく、制作会社として、提案やアイディア(コンセプトやサウンドアトラクション、グラフィックのデザインなど)の幅は無限にございます。実際にホールに伺い、制作した実機でお客様に楽しんでもらえる感覚は圧倒的なやりがいです。勿論、開発した製品がヒットしなかったり、アイディアを生み出すための苦労は避けられませんが、「やりたいことを仕事にする」が叶う会社と自信をもっております。 ■仕事内容 遊技機開発における、演出企画、制作ディレクション、メーカーとのやり取り等をお任せします。案件に対するグループは下記の通り 【開発グループ(案件により異なる)】 ・ディレクター・プランナー1名※本ポジション ・アシスタントディレクター1〜2名 ・2Dデザイナー(ロゴ・UI)2名 ・3Dデザイナー1〜2名 ・エフェクト5〜6名 ・サウンド1〜2名 ・プログラマー2名 ■魅力 映像を中心としたプロモーションに特化した企業で、遊技機以外にもデジタルサイネージなど、広告にも力を入れており、同社の作成した広告などは、町のあらゆるところで見かけることができます。代表的なものは、サンシャイン栄ビルの年間プロモーションや、東建コーポレーション社のTVCMなどがあります。

株式会社コロプラ

エフェクトデザイナー〜『白猫プロジェクト』など展開/福利厚生充実/東証プライム上場〜【エージェントサービス求人】

CGデザイナー

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/クリエイターとして演出の構想段階から関われる/残業全社平均16時間未満、フレックスタイム制度有の働きやすい環境】 ■ポジション概要: 開発プロジェクトでエフェクト制作をしていただけるアーティストを募集します。 最高のゲーム体験をユーザーさまに届けるために必要な表現提案、仕様策定など、あらゆる箇所に積極的に関わり、グラフィック表現のレベルを一段上に引き上げていただける方をお待ちしております。 ■業務の魅力: ・一作業者ではなくクリエイターとして、演出の構想段階から関わっていただけます。 ・表現や技術にこだわるだけでなく、それを通していかに良い体験を作り出すかに集中していただけます。 ・ご経験に合わせ、セクションのハンドリング・教育・マネジメントにも携わっていただけます。 ■当社について: 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。世界中の人々にワクワク、ドキドキするようなエンターテインメントを届けることで、人生の何気ない日常をより楽しく、より素晴らしいものにしていただくことが当社の使命です。そのためには、世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届ける必要があると考えております。当社は、今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Cygames

UIデザイナー ※ゲームが好きな方歓迎!「ウマ娘」等の人気ゲーム多数【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲーム系その他

1> 本社 住所:東京都渋谷区南平台町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/中途社員が多い/社内勉強会や研修制度など充実■□ ■業務内容: (1)ソーシャルゲームのUIデザインをしていただきます。ユーザビリティーに訴求できるようなデザインを1から作っていただきます。 (2)UI/UXデザイナーとして、企画・画面設計・UIデザインだけでなくUIアニメーションやモックアップを用いたUXの提案まで、幅広くアウトプットしていただきます。 ■当社について: (1)「ウマ娘 プリティーダービー」など数多くのソーシャルゲームをリリースしてきました。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 ■社内勉強会や研修について: 当社では社内勉強会が盛んに行われており、その一例としてエンジニア向けの「スキルサーズデー」とデザイナー向けの「デザイナーズトーク」があります。 また社員一人ひとりがサイゲームスのブランドを形成していくという考えのもと、数多くの研修を実施しています。ゲーム開発未経験のスタッフ向けに「ゲーム開発の教科書」や、経験者・リーダーに向けたマネージャー研修など、36本の研修を用意。こういった研修は設立初期から実施しており、スタッフ各自が所属する部署の業務に関する研修以外も、部署間連携を深める目的で一部受講必須としています。 変更の範囲:会社の定める業務

【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット

【サイバーグループ】イラストレーター(キャラクターデザイナー) ◇有名スマートフォンゲーム多数【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲーム系その他

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【サイバーエージェントグループ/リモート可/最新のクリエイター向け設備あり】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ゲーム内で使用されるキャラクターやモンスターのデザインなど、必要とされるデザイン業務全般をご担当いただきます。 ※ 過去に作成された作品・ポートフォリオのご提出をお願いしております。 ■当社で働く魅力: ・クリエイティブスキルを上げるための施策やセミナーへの積極的な投資を行います。 ・SSS by applibotを構えることで、ゲーム開発では遅すぎる新規IP創出サイクルを速める動きに注力しています。※SSS by applibot:https://sss.applibot.co.jp/ ・クリエイター一人ひとりがメディアやSNSに発信することで、個のブランド力を上げ、個と組織が相乗効果で成長できる環境があります。 ・FINAL FANTASYシリーズをはじめ、今後もAAA級の大型タイトルを複数開発予定のため、大規模なプロダクトに関わることができます。 ■社内環境/制度: ・最新のクリエイター向け設備…クリエイターは最新の液晶タブレットを使い、様々なイラストを生み出しています。ゲーム制作に関する様々な専門書、参考書もあります。 ・インセンティブ…四半期ごとに全社目標に応じてインセンティブを設定しています。 ・部活動支援…全社員の70%以上が部活に所属し、各自のペースで社内交流を楽しんでいます。(部活や同好会は9つあります)部活の目的は社内交流なので、共通の趣味を通して職種や年齢、プロジェクトの垣根を越えて気軽に交流することができます。 ※会社概要:https://speakerdeck.com/applibot/pr 変更の範囲:本文参照

株式会社Light

【在宅可】シニアデザイナー◆制作・ディレクション両面でチームを牽引◆ライブ配信アプリ『Palmu』【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、ゲーム系その他

本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆昨対比10倍成長、ユーザー数万人規模のライブ配信アプリ/資金調達10億円越え/フレックス◆ ■概要: 私達は、Web3×コミュニティ型ライブ配信"Palmu"を通じて、ユーザーの人生をポジティブに変え、コミュニティが持つ物語に価値をもたらす経済圏を創る、累計約11億円の資金調達済みスタートアップです。 現在、デザインチームはリーダー1名、メンバー3名、計4名で構成されています。配信枠内で使用されるギフトアイテムの制作をはじめ、イベントバナーや広告クリエイティブのデザインなどを担い、視覚的に楽しめる体験をユーザーにお届けするため、クオリティ向上に日々取り込んでいます。 今回の募集は、さらなる事業成長を追い求め、デザイン組織の体制整備・強化を行い、制作・ディレクションの両面でデザインチームを牽引いただけるシニアデザイナーを募集いたします。 ■業務内容: シニアデザイナーとして、デザイン実務をはじめ制作期間における各所調整や折衝、クオリティーコントロール等、様々な関係者を巻き込みながらクリエイティブのデザイン、企画書からアサインする外注ディレクション、メンバーのマネジメントをお願いします。 ◇アプリ内ビジュアルデザイン ・アプリ内イベントにおけるページ・バナーのグラフィックデザイン ・イベント特典アイテム(人形、マグカップ、ポスターなど)のデザイン ◇ギフトアイテム制作 ・アプリ内で使用するギフトアイテムのグラフィックデザイン・アニメーション制作 ・自社IPキャラクターを使用したモーションアニメーション制作 ・既存アイテムの品質統一・レギュレーション管理(秒数や表現の最適化) ・外注先との連携・クオリティコントロール ◇広告デザイン ・マーケターと連携しての広告クリエイティブ分析 ・クリエイティブ動画の企画・編集・制作 ◇マネジメント ・各チームメンバーに対するマネジメント ・関係各所との連携・ディレクション ■使用ツール: ・制作環境:Adobe Photoshop、Illustrator、After Effects、Clip Studio、Figma、Canva ・コミュニケーション:Slack、Google Meet ・タスク管理:Notion、Googleスプレッドシート 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ventus

【週4リモート可】トレカ・バナー制作等/静止画クリエイター◆スポーツエンタメ領域・電子トレカサービス【エージェントサービス求人】

制作、ゲーム系その他

本社 住所:東京都文京区本郷1-33-…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【リモート可・フルフレックス/年間休日130日/ファンビジネス&エンタメビジネスにて成長中のスタートアップ企業/エンタメ手当など手当充実】 本ポジションは、各コンテンツの公式写真や動画を用い、選手たちの魅力を最大限引き出すトレーディングカードの制作や、プロダクトに関わるあらゆるクリエイティブの制作を担っていただきます。 事業の急拡大に伴い、ファンの皆様を感動させるクリエイティブを創り出せるクリエイターを募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: クリエイティブディレクターとコミュニケーションを取りながら、静止画を基本として、トレカをはじめ、各種バナーなどのクリエイティブの制作を行っていただきます。 ・トレカやバナー等の制作 ・制作方針の策定(参考画像の収集やトンマナの言語化等) ・制作物の検品 ・クリエイティブディレクターとのコミュニケーション ■制作環境: OS:Win/Mac アプリケーション:Photoshop/Illustrator データ管理:Dropbox プロジェクト管理:Backlog 情報共有ツール:Slack/Kibela ■事業内容: 当社は 「全てのファンが自分の『好き』に誇りを持てる世界をつくる」 をミッションに掲げ、「電子トレカ」事業などファンビジネスに特化した事業を行うスタートアップ企業です。 主力である電子トレカRR コレクションサービス ORICALを始め、テクノロジーとクリエイティブの力で、これまで存在しなかったモノを生み出し、新しい価値をコンテンツホルダーの皆様、そしてそのファンの皆様と一緒に作っていくことを目指しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社コロプラ

3Dアニメーションアーティスト 〜『白猫プロジェクト』などヒットタイトル多数/充実の福利厚生〜【エージェントサービス求人】

CGデザイナー

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 …

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

モバイルゲームサービスの提供を行う当社にて、3Dアニメーションアーティストとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: キャラクターにアニメーションをつけることで、ゲームに命を吹き込む仕事です。最高のゲーム体験をユーザーさまに届けるためにアニメーション表現だけでなく、仕様策定など、あらゆる箇所に積極的に関わり、ゲームのレベルを一段上に引き上げていただける方をお待ちしています。 ■当ポジションの魅力: ・一作業者ではなくクリエイターとして、動きや演出の構想段階から関わっていただけます。 ・表現や技術にこだわるだけでなく、それを通していかに良い体験を作り出すかに集中していただけます。 ・ご経験に合わせ、セクションのハンドリング、教育、マネジメントにも携わっていただけます。 ■当社について: 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。世界中の人々にワクワク、ドキドキするようなエンターテインメントを届けることで、人生の何気ない日常をより楽しく、より素晴らしいものにしていただくことが当社の使命です。そのためには、世の中に既にあるものではなく、世の中に未だないものをつくり出し、人々に新しい体験を届ける必要があると考えております。当社は、今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。 ■事業内容: ・スマートフォンアプリを中心とした国内、海外向けモバイルゲームサービスの提供 ・VR(仮想現実)デバイス向けサービスの提供 ・国内外の未上場企業への投資およびファンド運用 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社QualiArts

【週2リモート】ゲームのUIデザイナー◇渋谷/サイバーエージェントG企業で新規ゲーム開発に挑戦【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー、ゲーム系その他

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

~サイバーエージェントグループ/スマホゲームの企画・開発・運営/話題の有名声優による美少女ゲームなど複数タイトル保有/残業平均26h〜 ■業務内容: スマートフォンゲームの企画、開発、運営を行う当社にて、UIデザイナーとしてご活躍いただきます。 ・画面設計 ・UIデザイン ・UIアニメーション等を用いたUXの提案やグラフィックの作りこみ ・プロモーション用LP制作 ・バナー制作 ■プロジェクト: ・ご経験に合わせて当社運営タイトルにアサインさせて頂く予定です。 ■当社の特徴: 「ずっとおもしろいセカイをつくる」をミッションに掲げ、「3D」「技術力」を強みに新たなビッグコンテンツの創出を目指しています。現在新規プロジェクト」を準備中です。 ■働き方: 【働きやすい環境への取り組み】 ・ハイブリット勤務(出社:月・水・金、リモート:火・木) ・残業上限45時間を絶対に超えないよう徹底しており、万が一繁忙期などで超えた場合には翌月に制限頂くなどの工夫を施しております。 ■当社の強み: 【優れた開発力を持ち、チャレンジする社風】 ◎自社でのネイティブゲームの開発を7年前から行っており、業界の中ではかなりパイオニアです! ◎アメブロなどの大規模サービスを作っていた方が多数在籍されており、開発力に強みを持っております。 ◎会社経営の意思決定とコンテンツの意思決定を分離しています。各コンテンツごとにメンバーを設置し、各チームの裁量でコンテンツの制作を行っています。 ■当社の魅力: ◇スマホでコンシューマと同レベルの3D表現を追求…コンシューマ出身の3Dクリエイターも多く、経験を活かしてスマホでの3D表現に取り組んでいます。また、テクニカルアーティスト室を設置し、効率的で安定した品質の3Dアセットを制作しています。 ◇美少女コンテンツの制作実績…「ガールフレンド(仮)」、「IDOLY PRIDE」等の美少女コンテンツを制作しています。あえてジャンルを絞ることで、その領域のノウハウを戦略的に蓄積しています。 ◇「現場ものづくり主義」でコンテンツを制作…会社経営の意思決定とコンテンツの意思決定を分離しています。各コンテンツごとにボードメンバーを設置し、各チームの裁量でコンテンツの制作を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

トリニティ株式会社

【永田町駅】UI/UXプランナー◇デザインコンサルティングファーム/上流工程参画【エージェントサービス求人】

ゲーム系その他、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 当社は、東京に拠点を置きグローバルに活動しているコンサルティングファームです。世界各地で活躍しているユニークなパートナーと共に既成概念にとらわれず未来を想像し、分野横断した発想からグローバルな視点でビジネスデザインを産み出すことをミッションとしています。 ■業務詳細: ・クライアントへのヒアリングと提案資料作成 ・プロジェクトにおける課題とゴール設定 ・社内外メンバーを含むチームビルディング ・Web/アプリ開発におけるプロジェクト管理 ・ユーザーリサーチ、ユーザビリティテストの計画と実施など ■業務の特徴: UI/UXデザイナーやデザインリサーチャーとチームを組みながら、既存、新規クライアントへのヒアリングを通じたプロジェクト開発/提案を担っていただきます。プロジェクト受託後は、事業/サービスにおける課題定義、コンセプト開発、戦術/施策への落とし込み、要件定義、実装、テスト/リリースといった全プロセスにおけるプロジェクト管理、ディレクションを行っていきます。 ■入社後の流れ: 部署に所属して特定の上司または部下を持つという事はなく、案件ごとにチームを組成するという組織体制です。パートナーがプロジェクトを立ち上げ、その下にアソシエイト、アシスタントがつきます。各スタッフは常時複数のプロジェクトにアサインされます。本募集ではアソシエイト(パートナーのディレクションのもとプロジェクトを推進する職務)としての採用となります。 ■魅力・特徴: ・社内の雰囲気はフラットでカジュアル、プロジェクトは社外の専門家と共にチーム組成することが多く様々な経験を得ることが可能です。 ・日本トップ企業の次の一歩をクライアントと共に切り開いていく重要な役割を担うことが出来ます。上流工程からプロジェクトに参画し、クライアントへのヒアリングから課題を再定義、実際の要件定義からプロトタイプ開発、実装までプロジェクト全体に関わっていただきます。

株式会社グリモア

ゲームイラスト制作進行担当※中二病を救う/自社IP/大真面目に悪ふざけ【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、ゲーム系その他

本社 住所:東京都目黒区青葉台3-6-…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

モバイル向けゲームアプリの開発・運営などを行う同社にて、ゲームの開発、 運用業務など幅広く担当していただきます。「中二病を救う」というビジョンのもとゲーム開発を進めており、ユーザーの皆さんにとって居場所となるようなゲームを提供しています。 開発中の新規タイトルに関わるイラスト制作進行担当の募集です。 主に外部パートナー企業さまとの連絡窓口やスケジュール管理をお任せいたします。 具体的なお仕事 ・外注先企業さまへのイラスト発注業務(指示書作成含む) ・外注先企業さまが制作したゲーム用イラスト納品物についての管理・連絡 ・社内外を横断してのスケジュール管理 ※モーション・エフェクト制作に関する知識や経験をお持ちの方は、制作窓口をお任せする可能性があります ※高いイラスト制作スキルをお持ちの場合は、イラスト制作にも携わっていただく可能性があります ■就業環境: 個性的なゲームは独特な制度から。スタッフ発案で正式に採用された制度もたくさんあります。(一部抜粋) ・重要ゲーム発売日特別休暇 業界トレンドを的確に把握するのも仕事のうち。「重要ゲーム」と指定されたゲームの発売日は休暇となる制度です。 ・二次創作費用補助 クリエイターとしての表現活動を支援。同人活動で使用した費用の一部を会社が負担する制度です。 ・社内ダイヤ給 尊敬や感謝をボーナスに。行動指針に沿ったパフォーマンスに対し、少額のボーナスを送り合う制度です。 ■同社に関して 「中二病を救う」というビジョンを掲げております。中二病とは"夢を見る才能"であると私たちは考えます。人類に夢が必要なように、夢には中二病が必要なのです。誰もが、中二病のままでいていい世界を作り、夢を見る才能を大切にできるような作品を作り続けています。 <行動指針> (1)Delivery:コトに向かう └本日的な価値をチーム一丸となって提供すること (2)Integrity:少数精鋭になる └真摯に自分を客観視し、視座高く困難に挑むこと (3)Gazing:自他を知る └その道のプロとして市場・競合・自社を知ること (4)Support:情熱の火を灯す └チームに情熱の火が灯すようサポートすること (5)Challenge:応援し応援される └チャレンジするドラマを社内外に展開すること 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アトラス

【リモート相談可】UIデザイナー■真・女神転生・ペルソナシリーズなど/平均残業20h/離職率7%【エージェントサービス求人】

ゲーム系その他

本社 住所:東京都品川区西品川1-1-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

★『ペルソナ』『真・女神転生』『世界樹の迷宮』などヒットタイトル作多数! ★The Game Award 2024の全6部門でノミネートされた『メタファー:リファンタジオ』など新タイトルも続々発表! ★セガ100%子会社でフレックス制度など安定した働き方を実現可能! 『真・女神転生』『ペルソナ』『世界樹の迷宮』『キャサリン』などヒット作を多く生み出す当社にてUIデザイナーを募集いたします。 ■仕事内容: ゲームのコンセプトに合ったUIデザイン、及びデータ作成、アニメーション作成、販促物のデザインなどなどをお任せします。アトラスのデザイナーは、グラフィックデザイナーとしての作業だけにとどまりません。製作中のゲームを面白くするために、職種や担当箇所の垣根をこえて日々アイディアを出しあい、自ら発信、行動していける方を歓迎します。 ■同社の提供タイトル ○ペルソナシリーズ ○真・女神転生シリーズ ○世界樹の迷宮シリーズ ○キャサリンシリーズ など ※『メタファー:リファンタジオ』など革新的なシステムを取り入れた新作を続々とリリースされています。 ■当社について: ◎1986年に創業し、「ペルソナ」「新・女神転生」「世界樹の迷宮」「キャサリン」など人気のRPGシリーズを発信し続けています。 ◎直近のタイトル実績:「ペルソナ5」2016年9月にリリースされ全世界累計セールス320万本突破の大ヒットを記録しています。 ◎創業35周年を迎えたこれからの当社は、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。 ■就業環境: ◎完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日、夏季・冬期のリフレッシュ休暇など働き方を整えられます。 ◎育休からの復帰実績多数(子が1歳半が迎える年度末まで育児休業可能) ◎リモート可(同社規定により)、フレックス制 ◎社内勉強会制度、階層別研修をはじめeラーニングなど、勉強会・研修制度が充実 変更の範囲:本文参照

株式会社クリーチャーズ

【本社・九段下】テクニカルアーティスト〜ポケモンコンテンツ/業界最高水準の業務環境/充実の福利厚生〜【エージェントサービス求人】

ゲームプランナー、CGデザイナー

本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

「ポケモン」の根幹となるコンテンツを作り続けている当社において、開発支援ツールの作成や開発環境の整備、ワークフローの構築などをご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・ゲーム開発における社内向け支援ツールの作成(Mayaに関するツールなど) ・DCCツールや新規ソフトウェアの調査・検証 ・プロジェクトに合わせた開発環境の構築補助 ・デザイナー向けのプロジェクトワークフローの構築 ■業務詳細: 「ポケットモンスター」コンテンツのキャラクターの3DCGの制作、クリーチャーズの企画制作によるデジタルゲームの開発を行っています。テクニカルアーティストはその両方に関わり、社内のクリエイターに向けた各種サポートを行います。 具体的には、モデラーやモーションなど社内のアーティストの業務ニーズに応じて、新規ツールの開発や提案などの実施となります。例えばポケモンのバリエーションや色違いをMayaシーン上で切り替えるツールを作成するなど、アーティストと密に連携しながら社内の開発環境を整備・発展させていきます。 また、特定のプロジェクトに属しない業務が大半である点も当社のテクニカルアーティストの特徴です。スタジオ内の状況に応じて、様々な課題・テーマにチャレンジすることが可能です。 ■担当プロダクト/サービス概要: ・「ポケットモンスター」シリーズにおけるポケモンモデル/モーションデータ制作 ・「ポケモンレンジャー」シリーズ、「ポケパーク」シリーズ、「名探偵ピカチュウ」などのポケモン関連ゲーム ・スマートフォンアプリ「おどる?ポケモンおんがくたい」「aDanza」など ・NHK「みんなのうた」、ポケモンkidsチャンネル等の映像制作 ・その他次世代ハードを見据えた研究開発 ■使用ツール: ・ゲームエンジン:Unity、Unreal Engine ・DCCツール:(必須)Maya、Photoshop/(推奨)Substance Designer/Painter、Zbrush、Houdini ・構成管理:Perforce ・プロジェクト管理ツール:Redmine、JIRA、Hansoft、shotogrid等 ・wiki:Confluence等 ・言語:Python、MEL、C#、C++ など ※デジタル開発本部の環境開発室所属:リガー含め5名在籍 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヘキサドライブ

【東京】リギングアーティスト ≪人気ゲームタイトルを多数手がけるクリエイター集団/フラットな環境≫【エージェントサービス求人】

CGデザイナー

東京支社 住所:東京都港区港南2-12…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 コンピュータゲーム・デジタルコンテンツの企画・開発・販売を行う当社において、リギングアーティストとしてご活躍いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・DCCツール(主にMaya)を用いた、リギング/セットアップ業務 ・キャラクターパイプライン(ゲームエンジンとの連携面を考慮した仕様)の構築業務 ・PythonやMEL等を用いたMaya向けのスクリプトおよびツール作成業務 ・キャラクターモデラーと連携した骨階層の検討 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『BIOHAZARD 7 NOT A HERO』 『FINAL FANTASY XV』 『MONSTER HUNTER PORTABLE 2nd G for iOS』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。 ■働きやすい環境: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。借りて帰ることも可能です。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単なプロセスで購入できます。 ■キャリアパス: 「スキルを身に付けたいのであればスペシャリストを、管理業務を行いたいのであればマネジメントを」というように、ご自身の進みたい方向性に合わせて、企業がそれに応えていくというキャリアパスになります。 変更の範囲:本文参照

株式会社QualiArts

【在宅可】モーションアーティスト:リード候補◇渋谷/サイバーエージェントG企業で新規ゲーム開発に挑戦【エージェントサービス求人】

CGデザイナー

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

~サイバーエージェントグループ/スマホゲームの企画・開発・運営/有名声優による音声付き美少女ゲームや、スマートフォン向けVR美少女ゲームなど複数タイトル保有〜 ■業務内容 株式会社QualiArtsから提供しているスマートフォンゲームの3Dモーションディレクターとして、モーション制作や他の職種と協調したプロジェクトの推進、品質の向上をする役割を担っていただきます。 キャラクターのボディやフェイシャルアニメーション制作 カットシーン、ライブ演出のカメラ制作 外部委託先との渉外担当(データのチェックや窓口、進行管理など) Unityを使用した制作や調整 モーション仕様およびワークフローの策定 モーションチームの進行や品質管理 ■組織構成 100名前後の開発チームで、3Dデザイナーは約25名 ■使用環境 ・Unity、Mayaなど ■やりがい キャラクターの魅力を引き出すことが出来ます。 ■働き方 【働きやすい環境への取り組み】 ・ハイブリット勤務(出社:月・水・金、リモート:火・木) ・週休2日制(土日祝休み) ■当社の強み 【優れた開発力を持ち、チャレンジする社風】 ◎自社でのネイティブゲームの開発を7年前から行っており、業界の中ではかなりパイオニアです! ◎アメブロなどの大規模サービスを作っていた方が多数在籍されており、開発力に強みを持っております。 ■当社の魅力 ◇スマホでコンシューマと同レベルの3D表現を追求…コンシューマ出身の3Dクリエイターも多く、経験を活かしてスマホでの3D表現に取り組んでいます。また、テクニカルアーティスト室を設置し、効率的で安定した品質の3Dアセットを制作をしています。 ◇美少女コンテンツの制作に注力…「ガールフレンド(仮)」、「IDOLY PRIDE」等の美少女コンテンツを制作しています。あえてジャンルを絞ることで、その領域のノウハウを戦略的に蓄積しています。 変更の範囲:会社の定める業務

【CyberAgentGroup】株式会社アプリボット

【渋谷】UIデザイナー◆サイバーグループ/有名スマートフォンゲーム多数/新規開発pj/週2リモート可【エージェントサービス求人】

ゲーム系その他

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界を震撼させるサービスをつくる/ゲームのみならず他事業も多数展開】 ■ポジション概要: 幅広いジャンルのゲーム開発事業を展開している当社において、新規ゲーム開発プロジェクトにおける、UIの作成からUXの提案までスキルや希望に応じて、幅広くアウトプットしていただきます。 ※非公開案件も含まれるため、詳細は面談でお話できればと思います。 ■具体的な業務内容: ・企画、画面設計 ・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど) ・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作 ・UIアニメーションや演出アニメーション制作 ■配属先: 新規開発中プロジェクト(タイトル非公開) ■就業環境: エンジニアやクリエイターが数多く在籍しており、働きやすいオフィス環境を整えております(以下は一例です)。 ◎執務室や開発環境…全プロジェクトがワンフロアに集まっており、それぞれが毎日1、2時間の集中タイムを設定して開発時間を確保できる環境をつくっています。 ◎精神とテクの部屋…技術者向けの集中ルーム。木目と白を基調に落ち着いた色調と開放的な空間が、集中力とクリエイティブ力を高めます。 ◎食堂やカフェの設置…食事を通じて従業員の健康を支援していたり、コーヒーだけでなくジュースや軽食などを格安で購入できるカフェなどがあります。 ■当社について: 「世界震撼」をビジョンとし、かたちにはこだわらず、表現力と技術力を両立させることでユーザーから愛され、グローバル市場で評価されるサービス作りを目指しています。世界中にサービスを提供できるようになった時代において、国籍・人種を問わず多くの人々に喜ばれるサービスを創り、関わるすべての人々に愛される企業を目指し、ビジョンの実現に向けて邁進します。 ■当社で働く魅力: ◎インターネット広告事業やメディア事業など、ゲーム以外の大きな経営基盤があり、大規模開発にも挑戦できる環境です。 ◎子会社戦略かつカンパニー制をとっており、事業判断スピードが速いです。 ◎プロジェクトや子会社の垣根を超えて職種の横のつながりがしっかりとあり、ノウハウ吸収や相談しやすい環境です。 ◎新規開発中プロジェクトでもしっかりと評価する社風であり、開発環境においても設備投資し、最新の設備を完備しています。

株式会社ヘキサドライブ

【東京】コンセプトアーティスト ≪人気ゲームタイトルを多数手がけるクリエイター集団/フラットな環境≫【エージェントサービス求人】

ゲーム系その他

東京支社 住所:東京都港区港南2-12…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【人気タイトル「ニンジャラ」・「SUPER BOMBERMAN R 2」等を手掛けるコンテンツクリエイト集団!】 コンピュータゲーム・デジタルコンテンツの企画・開発・販売を行う当社において、世界観をデザインするコンセプトアーティストとしてご活躍いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 キャラクターデザイン、背景デザイン、プロップデザイン ■業務の魅力: コンセプトアーティストは、ディレクターやゲームデザイナーのアイデアを元にキャラクターや背景といった、ゲームの世界観をデザインします。視覚化されたコンセプトはチーム全体の指針となります。まだ誰も見たことのない世界を創っていくのがコンセプトアーティストの役割です。 ■開発事例: 『SUPER BOMBERMAN R ONLINE』 『ニンジャラ』 『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』 『プロ野球スピリッツ2019』 『FINAL FANTASY XV』他 ■研修制度・勉強会: ◇同業他社様との合同新人研修…毎年、入社式の次の日から他社様と合同で新人研修を実施しております。ビジネスマナーや基本行動などの社会人スキルを学びます。合同で開催することにより、同世代の繋がりを強くし、「同期意識」が高まります。研修後は社内にてOJT研修を実施しております。 ◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。 ■働きやすい環境: ◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。借りて帰ることも可能です。 ◇マンガ本読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。 ◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単なプロセスで購入できます。 ◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。

株式会社DONUTS 

グラフィックスエンジニア(オリジナルタイトルゲーム)◆100万DL規模のヒットアプリの開発を目指せる【エージェントサービス求人】

CGデザイナー、プログラマー

1> 本社 住所:東京都渋谷区代々木2…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■募集背景: 更なるゲーム開発強化と、それに伴う組織拡大を目指し、積極的にエンジニア採用を行なっております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Unityを使用したゲームグラフィックス描画エンジニアとして、ゲームグラフィックスに関する設計及び実装業務全般を担当いたします。3DCGデザイナーと連携し、ゲームのグラフィックス表現を実現化していくことが主な業務です。 ■業務詳細: ・レンダリングパイプライン構築、シェーダー開発、ポストエフェクトの設計、実装 ・アセットワークフローの構築・改善 ・レンダリングパイプライン構築 ・Unity上でのエディタツール作成 ・エンジニア/デザイナーとの連携業務 ■開発の流れ: 何度も細かくテストを繰り返しながらヒットアプリに育てていきます。少人数でのアジャイル開発を行っています。 ■開発環境: ・主要言語:C#,C++ 等 ・開発TOOL:Unity,XCode 等 ・OS:Windows, MacOSX, Linux 等 ・ツール: git 等 ■業務魅力: ・新規アプリゲーム開発に携われる ・企画への意見、アイデア出しが可能 ・100万DL規模のヒットアプリの開発を目指せる(実績あり) ■組織構成: 20代、30代前半を中心に幅広い層が活躍しています。エンジニアグループに所属の上、各プロジェクトに配属されます。現在各プロジェクトでは2名から8名のエンジニアが活躍していますが、プロジェクト状況により人数は前後します。都度起きる問題はエンジニアリングマネージャーやエンジニアリーダーが、1on1などを通じてフォローアップし、解決に導いていきます。 ■DONUTS GAMESについて: 「D4DJ Groovy Mix」「ブラックスター -Theater Starless-」「Tokyo 7th シスターズ」「暴走列伝 単車の虎」など、オリジナルタイトルを中心として多岐にわたるタイトルを開発・運営しています。 <魅力> ・オリジナルタイトルでNo.1を獲得するために、ゲーム制作にとことんこだわれる環境 ・個々の裁量が大きく、自ら考え行動する事ができ、やりがいを持って制作に挑める ・年齢、キャリア問わず実力があれば様々な事にチャレンジ可能 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード