希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1クリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,062件(21〜40件を表示)
Tango Gameworks株式会社
シニアアニメーター
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都本社勤務
600万円〜900万円
正社員
【職務内容】 3Dゲームの開発経験を持つシニアアニメーターを募集しています。 Unreal Engineで制作中の新規タイトルで、ディレクターやチームメンバーと協力をしながら、アニメーションデザインを行い、担当するキャラクターの魅力や、ビジュアルを最大限に引き出し完成まで導いていただきます。 また、他のアニメーターへのフィードバックや、技術指導もご担当いただきます。良いモノづくりのできるチーム構築に向けて、スキルアップや意識向上のためのフィードバック、後進の育成などに関わっていただきたいと考えております。 【具体的には】 ・ゲーム内のキャラクターアニメーションや、背景のアニメーションの作成。 ・フェイシャルや揺れ物の作成。 ・イベントシーンの作成。 ・関係チーム内外と連携しアニメーションのクオリティ向上。 ・アニメーションのクオリティチェックとフィードバック。 ・若手の育成、技術の向上や必要なサポート業務。
アングー株式会社
UIデザイナー(リーダー)カプコン出身者中心の精鋭集団◆自社開発◆残業約
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都品川区
800万円〜1200万円
正社員
同社は、ゲームの企画、開発、販売、スマートフォンサービスの企画、開発を主な事業内容としております。 大手パブリッシャー様との協業を中心に、期待の新作ゲームを複数開発しており、 そのUIデザインをご担当いただく方を募集しております。 カプコン出身者を中心とした精鋭集団で、大手ゲーム会社出身のクリエイターが集結し、 国内外に発信するコンテンツ作りに注力しております。 【具体的には】 ・ 同社新作ゲームのUIデザインを担当 ・ 大手パブリッシャー様との協業を中心に、期待の新作を数作並行して手掛けている
株式会社フロム・ソフトウェア
キャラクター3Dグラフィックアーティスト
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都新宿区
800万円〜1000万円
正社員
コンテンツ制作において、キャラクター3Dグラフィックの制作を担当いただきます。 【具体的には】 ・人間やクリーチャー、武器や防具などのモデリング・テクスチャ制作 ・メカのモデリング・テクスチャ制作 その他、ご経験や適性に応じた業務を担当いただきます。
プラチナゲームズ株式会社
【ハイクラス/リモート可】キャラクターモデリングアーティスト
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
大阪府東京・大阪・福岡
800万円〜1200万円
正社員
プロジェクトにおいて担当セクションに関する業務(アセット制作、表現検証など)を行います。 【リーダーポジション】 担当セクションのディレクション業務やリード業務(品質管理、制作管理、評価・育成など)を行います。
株式会社BlazeGames
【リモート可】3DCGアニメーター(Cygamesグループ)
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
ゲーム開発における、インゲーム及びカットシーンでのアニメーション制作を行なっていただきます。
株式会社QualiArts
UIデザイナー(リード経験歓迎/サイバーエージェントG企業で新規ゲーム開発に挑戦)
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 同社から提供しているスマートフォンゲームのデザイナーとして画面設計・UIデザインだけでなく、UIアニメーション等を用いたUXの提案やグラフィックの作りこみ等、幅広くアウトプットしていただきます。 【具体内容】 ・画面設計 ・UIデザイン ・UIアニメーション等を用いたUXの提案やグラフィックの作りこみ ・プロモーション用LP制作 ・バナー制作 【環境】 Unity、Adobe Photoshop、Adobe Illustratorなど
株式会社アプリボット
リードUIデザイナー(週2リモート可)
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都渋谷区
600万円〜800万円
正社員
※契約社員採用の可能性もございます。 サイバーエージェントのゲーム事業部は、アプリボットをはじめとする10社の子会社から構成されています。 各社の豊富な開発ナレッジを吸い上げつつ開発基盤を構築できる環境です。 また、大規模開発だけでなく、少数精鋭で短期間で開発を行うプロジェクトも走らせています。 これにより、開発長期化に伴うクリエイターの機会損失を軽減しています。 最終的には、「グローバルでヒットするオリジナルIP開発」を行う戦略を描いています。 【具体的には】 ・ 企画 ・ 画面設計 ・ デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど) ・ アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作 ・ UIアニメーションや演出アニメーション制作
ポノス株式会社
デザイナーポジション(ポートフォリオ提出必須/業界未経験可)
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 同社では、勤務地、職種、ポジション含め、事業拡大に向け人材を募集しております。 こちら求人はポジションサーチ用の求人となります。 同社にご興味をお持ちで他求人と合致しないが可能性のがありそうな方がいらっしゃる場合は、 こちらの求人にてご提案いただけましたら社内検討を実施させていただきます。 【ポジション例】 ・イラストレーター ・アニメーター ・2Dデザイナー など お気軽にご紹介いただけますと幸いです。
株式会社f4samurai
【週2リモート】2Dモーションデザイナー(若手活躍中/Spine)
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
Spineを使用したキャラクターモーションやゲーム内演出、攻撃アニメーション(必殺技やカットシーンを含む)など、キャラクターアニメーション全般を担当していただきます。 主に以下の業務を中心に、ご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。 【具体的には】 Spineを使用したパーツアニメーション制作(Unity環境) バトルの攻撃、必殺技等の演出の制作 演出コンテの作成、アニメーション演出に関する提案 社内向け情報発信、ナレッジ共有
株式会社フロム・ソフトウェア
エフェクトアーティスト(ハイエンドゲームのエフェクト経験必須)
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都渋谷区
800万円〜1000万円
正社員
ゲーム中のキャラクター・背景・状況にあわせたエフェクトをデザイン・制作していただきます。 ゲーム画面を彩り、よりキャラクターや世界の臨場感を作り出す仕事です。 【具体的には】 ・ゲーム中やイベントシーン用のエフェクトデザイン及びデータの作成 ・エフェクトに使用する素材データの作成 ・動きをつけるために必要なパラメータ入力、データ管理 ※Photoshop、3dsMAX、自社製エフェクトツールなどを使って制作していただきます。
アングー株式会社
リードUXデザイナー (累計1000万ダウンロードを突破の実績開発会社)
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都品川区
600万円〜800万円
正社員
当社新作ゲームのUIデザインをご担当頂きます。 ※すでに大手パブリッシャー様との協業を中心に、期待の新作を数作並行して手掛けているこのタイミングでの募集となります。 【具体的には】 ・スマートフォン、コンシューマ、PCゲームのUI素材のデザインとパーツ類の制作 ・ゲームエンジンへのリソースの組み込み作業 【魅力】 ・意欲のある方には、企画、PMなどデザイン業務を超えてお任せすることも可能です。 ・新たなゲーム開発に携わることができます。 ・能力次第では年収アップ(1000万円以上)を図ることが可能です。
株式会社フロム・ソフトウェア
3D背景デザイナー(フォトリアルモデリング経験必須)
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
福岡県
800万円〜1000万円
正社員
単に背景だけを描くのではなく、ゲームのコンセプトを理解し、演出も含めた 「空間デザイン・提案」をしていただきます。 【具体的には】 ・背景画を中心としたコンセプトアートおよびデザイン画制作 ・ゲームコンセプトに沿った空間の設計と、その演出の提案
株式会社ゲームフリーク
グラフィックデザイナー:エフェクト【リード】
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
同社は、ゲームソフトの企画・開発・販売を事業内容とする会社です。 所在地は東京都千代田区にあり、1989年4月26日に設立されました。 主な取引先は株式会社小学館、任天堂株式会社、株式会社ポケモンです。 エフェクトのリードデザイナーとして、コンシューマゲーム開発におけるエフェクト全般の制作、 制作環境の整備、テイスト決定、仕様設計、クオリティ管理などを担当していただきます。 また、エフェクトの制作パイプラインおよび制作フローの整備も担当します。 【具体的には】 ・ エフェクト全般(バトル、背景、イベントシーンなど)の制作および制作環境の整備 ・ エフェクトのテイスト決定/仕様設計/クオリティ管理 ・ エフェクトの制作パイプラインおよび制作フロー整備
CTW株式会社
リードUIデザイナー(若手活躍中)
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
自社ゲームのUIデザインをお任せします。 【具体的には】 ・ゲームの仕様や、IPの持つ世界観を踏まえUIの方針を決める ・方針に基づき必要なゲーム内の画面設計を固める ・チームメンバーと業務を分担しデザインを組み上げる 【魅力】 ・業績好調!多くの新作を準備しており、多様な世界観(人気IPも多く存在)に挑戦できます。 ・仕事を任せてもらえる&相談に乗ってもらえる!会社も若く、メンバーも若く意思決定も迅速です! ・お客様の意見が集まる!強力なプロモーションを行うため多くのご評価をいただけます!
CTW株式会社
リードUIデザイナー
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都港区
800万円〜1200万円
正社員
自社ゲームのUIデザインをお任せします。 【具体的には】 ・ゲームの仕様や、IPの持つ世界観を踏まえUIの方針を決める ・方針に基づき必要なゲーム内の画面設計を固める ・チームメンバーと業務を分担しデザインを組み上げる 【魅力】 ・業績好調!多くの新作を準備しており、多様な世界観(人気IPも多く存在)に挑戦できます。 ・仕事を任せてもらえる&相談に乗ってもらえる!会社も若く、メンバーも若く意思決定も迅速です! ・お客様の意見が集まる!強力なプロモーションを行うため多くのご評価をいただけます!
株式会社セガ
エフェクトデザイナー(ソニックシリーズ/他キャラクターIP担当)
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都品川区
800万円〜900万円
正社員
・リアルタイム3Dエフェクト制作 ※インゲーム、カットシーン問わず
株式会社バンク・オブ・イノベーション
デザイナー/エフェクト・アニメーションデザイナー
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都新宿区
800万円〜900万円
正社員
バトルEffectなど各種エフェクトの制作 ※ご経験によっては、キャラクター/モンスターのモーション制作をお任せする場合もございます。 …バトルエフェクト、キャラクター、モンスターの各種エフェクト制作等 ※スキルや経験・希望を加味した上で、エフェクト等別ポジションのデザイン業務もお任せする可能性があります 【仕事の魅力】 経験を積んだ後は、以下のようなキャリアパスを目指せます。 (1)モーションやエフェクトの分野を突き詰める「スペシャリスト」 (2)デザインのクオリティチェック、進行管理等を行う「アートディレクター」 (3)デザインに関わりつつチーム管理、プランニングを担う「プレイングマネージャー」 同社ではキャリアパスが別れても待遇に優劣の差は一切ありません。 正当な評価のもと、納得できる待遇にて就業いただけます。
株式会社Cygames
3DCGキャラクターアーティスト(「ウマ娘」「シャドウバース」など人気タイトル多数!)
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都渋谷区 または、目黒区
800万円〜1000万円
正社員
モバイルゲーム及びコンシューマーゲーム開発におけるキャラクターモデル制作業務を行なっていただきます。以下の業務をご担当いただく予定です。 【具体的には】 ・ゲーム開発におけるキャラクターモデル制作業務 ・モデル表現の検証、作業効率化の為のツール支援業務 ・モデルに関するクオリティ管理、監修業務
株式会社f4samurai
【週2リモート】リードUIデザイナー
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
同社が開発・運営するスマートフォン向けゲームタイトルにて、UIデザイン業務をご担当いただきます。新規または、運営中のゲームタイトルに配属予定です。 【具体的には】 ・画面遷移設計・ワイヤーフレーム作成 ・UXを意識したレイアウト・導線設計 ・モーション・アニメーションの設計・演出提案 ・エンジニア/プランナーとの仕様すり合わせ・実装確認
株式会社カプコン
【大阪】エフェクトデザイナー(コンシューマ経験必須)
CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター
大阪府大阪市中央区内平野町
800万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 ゲーム制作における特殊効果(炎、雷等)制作全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ・ゲーム開発に関するエフェクト制作業務、クオリティ管理 ・エフェクトに関する表現手法の研究並びに検証・社内ツールの開発、またはその補助業務