希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1クリエイティブ系
2技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 23,197件(4421〜4440件を表示)
非公開
テレワークを支えるクラウドサービスの開発エンジニア(100%自社開発/国内シェアトップ製品)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜700万円
正社員
自社製品の新機能開発、性能改善の要件定義・設計から実装・検証・保守まで、全工程に携わって頂きます。 次はどのような製品・機能をリリースするか、次のバージョンアップに向けて、 どんな機能が必要で、改善し修正すべきなのか。 チームメンバーでミーティングを重ねながら要件を詰めていき、 要件が固まったら、どの機能をだれが担当するのかを分担し、それぞれの開発を進めていきます。 ※リリース後の導入やカスタマーサポートは別部署の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります。 100%自社開発、少数精鋭チームでの開発で、自分の意見やアイデアを製品に反映しやすい環境です。 開発環境: ・OS:Windows/Linux ・言語:Python、C++をメインに開発していきます。 その他、状況に応じてJavascript/C/C#/PHP/Objective-C/Swiftなど、さまざまな要素を取り入れながらチャレンジングに開発を進めています。メイン言語以外はその都度覚えていただければ大丈夫です。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜
正社員
人の手で行う業務をRPAロボットにて自動化し、就業時間削減や効率化に貢献するという点で、RPAは人気のソリューションです。「働き方改革」が叫ばれる昨今、RPAは企業の発展も可能にするソリューションとして期待されています。 お任せする業務は、ロボット開発だけでなく、RPAの導入支援(ツール検討、アーキテクチャ検討、基盤構築)や、お客様の業務分析、RPA戦略の立案など。業務自動化推進をけん引する重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・RPA/BPM業務 -RPA基盤構築・保守 -各種RPA/BPMツールの機能調査、ノウハウの収集 -各ツール特性に合わせたアーキテクチャの検討 -RPA資産の評価、分析および最適化 ・お客様対応 -要件ヒアリング、作業報告 -業務分析と自動化戦略立案 ・その他 -RPAツールの評価・比較 -RPA開発の社内標準化 -技術力向上のための全社教育計画の立案 ■配属部署について サービス&テクノロジー本部 技術統括部 DevOps推進部 DevOps推進G
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜
正社員
【業務概要】 印刷事業のフロントエンドの開発と運用をお任せします。 ビジネスメンバー、デザイナーと協力しながら圧倒的なユーザー体験の設計UI開発パフォーマンスチューニングフィードバック 分析まで、ユーザーの手に触れるもの全てに幅広く関わり、より良いUI/UXの実現を担っていただきます。 【業務詳細】 安定稼働するサービスの設計/開発 サービス運営/改善のための技術的支援 プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査/選択 メンバーの技術サポート 今までのご経験によっては下記もお任せします。 担当プロジェクトのチームメンバーの技術メンターおよびチームビルディング 担当プロジェクトのアーキテクチャ選定 【利用技術】 プログラミング言語/フレームワーク等… TypeScript、Nuxt.js、Vue.js、jQuery、Ruby on Rails、PHP、OpenAPI、 Webpack、TestCafe等 バージョン管理…Git、GitHub 本番環境…AWS、GCP CI…CircleCI、Jenkins コミュニケーション…Slack、JIRA、Confluence、Notion 【配属先について】 印刷事業はサービスの中でも商材やドメインごとにチームが分かれていますので、面談や入社のタイミングで相談し、 ご興味をもっていただけるチームに配属となります。
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社
【松山】Web/業務系システム開発エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛媛県松山市花園町1-3 日本生命松山…
600万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフト等の開発業務 【案件例】 <Web・オープン系システム> ◎大手金融システム開発 ◎AI関連システムやWebアプリの開発 ◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発 ◎ECサイト、ポータルサイトの開発 〈業務系システム〉 ◎顧客管理システム開発 ◎医療・福祉系システム開発 ◎顧客向けシステム開発・運用・保守 <組込制御ソフトウェア開発> ◎車載系制御システム開発 ◎IoT画像処理制御開発
プライムプラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/三宮】DX:設計・生準DX推進 ※トヨタ・パナソニックの合弁会社
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
兵庫県
600万円〜1100万円
正社員
製品ライフサイクル管理(PLM)の導入~構築~運用定着に関する業務を一緒に担当いただきたいと考えております。 ・主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを行う ・部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返す ・これを行うために業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引 またツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担い、アジャイル開発を行う ・上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案 組織構成 DX推進部付であり、PLM関連を担当しているのは2名(50代・40代)おります。 募集背景 急成長している車載バッテリー業界において、世界と戦う上で競争力をもっとつける必要...
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛媛
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社
(受託)システムエンジニア【SS事業部】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒ…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容 ITソリューションを提供するエンジニア集団である同社の、各ソリューショングループにおける上流工程から下流工程までスキルあわせたお仕事をお願いします。 システムソリューション事業部は、受託案件のみとなっており、勤務地は弊社開発センター勤務です。(札幌、横浜、金沢、名古屋、大阪、岡山、高松、福岡のいずれか最寄の開発センター) ■職務の特徴 今回募集のシステムソリューション事業部は2020年7月より新組織体制をとり、専門性強化型グループでの組織運営をスタートしました。成長を期待されかつ、成長が見込まれているIT社のコアな事業です。さらなる体制強化・事業拡大のため、一緒に事業をけん引してくれる方を求めています。 ■システムソリューション事業部の特徴 課題整理・分析から始まり、開発方針の提案、製造、導入保守まで一気通貫でお客様に貢献します。 【テクノプロ・IT社/SS事業部の魅力とは】受託開発で、チームで仕事をするので、スキルの浅いSEには必ずリーダークラスのSEが付いてOJTを実施します。将来的に、マネジメントをやりたい方にはPMP資格取得に向けた勉強会や補助があり、スペシャリスト志向の方にはWinスクールを使って技術向上に邁進していただける環境です。 ■各ソリューショングループ エンタープライズソリューション、アーキテクトソリューション、組込制御ソリューション、データマネジメントソリューション、デジタルプ ラットフォームソリューション、エンジニアリングシステムソリューション、IoTソリューション、ビジネスアナリシスソリューション
株式会社NTTデータMSE
・【大阪】リーダー:大手通信キャリア向けクラウドシステム<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(西日本事業本部)の特徴】 車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開しています。そのため社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 【配属予定部署(クラウドデザイン室)の特徴】 西日本事業本部における開発に一貫して関わり、クラウド領域のプロフェッショナルとして各案件に参画いたします。 開発するシステムのクラウド導入における検討や企画、要件定義などから設計、構築、運用まで幅広く関わっていただきます。 また、週2時間程度クラウドデザイン室での勉強会やNTTデータの研修受講、資格取得の推進を行っており、...
GO株式会社
【フルリモート可】Webプロダクトエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1200万円
正社員
本ポジションは、GO事業で扱う様々なWebプロダクトの開発を行うポジションです。 ここでいう Webプロダクトとは、HTML+JavaScript+バックエンドAPIで提供され、スマホアプリ開発が伴わないプロダクトを指しています。 個別プロダクトの開発だけではなく、GO Inc. の中でのWebプロダクト開発・運用をより効率的すすめるために、標準的な技術スタックや開発スタイルを整備していくこともミッションの一部です 【具体的には】 現在、GO事業ではWebプロダクトの開発ニーズが高まっています。これまでのGOのプロダクトは大きく ユーザーアプリ・基幹APIサーバ・車載アプリ・管理画面 という構成を主としていました。 事業の拡大に伴い、法人向け管理画面・法人向け配車画面・タクシー事業者向け管理画面・タクシー乗務員向けポータル・社内向け管理画面多数 など様々なプロダクトが企画・リリースされており、その大部分はWebプロダクトです。 今後さらなるWebプロダクトの開発ニーズに伴い、一つのプロダクトに限らず広い範囲で、GO事業の様々なWebプロダクトを担当いた...
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
愛媛
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
ラクスル株式会社
サーバーサイドシニアエンジニア(決済基盤)<フィールドは6.3兆円市場/ラクスル印刷事業をリード>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
700万円〜1300万円
正社員
ラクスル事業本部内のプラットフォーム側「決済基盤」のシニアエンジニアとして開発をリードしていただきます。 インボイス制度、請求書フォーマットなど法令に合わせた開発となり、サービスを止められないため止めずに進められる設計を検討し実行までお任せします。 (具体的な業務イメージ) 開発および運用 技術的な課題設定及び解決 プロジェクト推進(主にスクラムを採用) 安定稼働のための保守、運用 サービス運営・改善のための技術的支援 アーキテクチャ選定、プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択 チームメンバーの技術メンターおよびチームビルディング 他チーム、他部署との調整業務の一部(PdM/EM が主に調整業務を行います) ※サーバーサイド専任として開発を進めていただく予定です。 将来的にはジョブローテも考えており、2年程度適正を見てマッチするポジションへ異動の可能性もございます。 【ミッション】 会計に特化した開発になり、決済仕組みを理解しながら整備・最新版へ基盤の成長をミッションとしております。 (例) ・インボイスなど法令対...
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社
【京都】Web/業務系システム開発エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
京都府京都市下京区七条通り東洞院東入ル…
600万円〜800万円
正社員
【仕事内容】 大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフト等の開発業務 【案件例】 <Web・オープン系システム> ◎大手金融システム開発 ◎AI関連システムやWebアプリの開発 ◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発 ◎ECサイト、ポータルサイトの開発 〈業務系システム〉 ◎顧客管理システム開発 ◎医療・福祉系システム開発 ◎顧客向けシステム開発・運用・保守 <組込制御ソフトウェア開発> ◎車載系制御システム開発 ◎IoT画像処理制御開発
freee株式会社
freee販売 開発エンジニア(関西拠点)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
近畿地方|大阪府 大阪市都島区東野田1…
600万円〜1000万円
正社員
関西拠点で開発を進めている「freee販売」の新規機能や改善を行っていただくエンジニアのポジションです。 新規事業である「freee販売」の機能を拡充していくために、設計から実装、リファクタリング、パフォーマンスチューニングなどに取り組んでいただきます。 freeeは「統合型経営プラットフォーム」という考え方を掲げ、バックオフィスだけでなくフロントオフィスの効率化を実現するサービスの提供を行っています。 「freee販売」は、そうした事業の中で重要なポジションを占めるサービスであり、関西拠点のエンジニアが中心となって東京、沖縄のエンジニアと連携しながら開発を進めています。 業務内容詳細 freee販売の機能開発 機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 新規技術、コア技術に関する研究開発・調査 ※PdM/UX/QAチームとのチーム開発 freee販売の継続的運用に必要な開発 CI/CD 運用インフラ(AWS等) リファクタリング パフォーマンスチューニング 不具合調査/修正 障害対応
非公開
フロントエンドエンジニア(マネージャー候補)/新機能開発・課題解決等◆東証グロース上場
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京本社 出社とリモートワークのハイ…
600万円〜1200万円
正社員
どのようにしたらより多くの方に当サービスをより便利に使っていただけるか、ユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、一緒にプロダクトをブラッシュアップしていってくださる方を探しています。具体的にはまずは同社サービスのフロントエンド開発からご担当いただきます。新機能の開発やプロダクト課題に対して、技術的な側面から課題解決に向けて取り組んでいただきます。 ・Vue.js, Nuxt.js を使った新コンテンツの構築 ・HTML/CSSのマークアップおよび JavaScript を使ったリッチコンテンツの構築 ・既存機能の問題抽出および解決策の提案 ・新機能投入後の効果検証、機能改善 そしてゆくゆくは、バックエンド開発としてもご担当いただきたいと思います。 ・新機能の企画および設計、開発、運用 ・新機能投入後の効果検証、機能改善 なども、ご自身の経験やスキルを鑑みながら徐々にお任せしていきたいと思います。 【開発環境】 ・言語:JavaScript、TypeScript、Ruby、PHP ・フレームワーク:Vue.js、Nuxt.js、Ruby on Rails、CakePHP ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:ZenHub ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: esa、confluence ・インフラ環境:AWS、Docker、GCP
非公開
【システムエンジニア(リーダー層)】帝国データバンクが選ぶ広告業界1位
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都新宿区西新宿
700万円〜1000万円
正社員
▽お任せしたいこと ・社内で利用する基幹システム(見積り/販売/購買/製造/在庫管理/物流/会計など)、お客様と当社を繋ぐ業務システム(一部)の開発をお任せいたします。 ・これまでのご経験・知識を活かしていただき、エンジニアのチームメンバーをまとめていただくリーダー候補としてのポジションになります。 ▽具体的な業務内容 ・基幹システム・業務システムの設計開発及び、改修、運用保守 ・新規業務フローの立ち上げ・既存業務フローの改善提案 ・プロジェクトの進捗管理・品質の担保 ▽開発の流れ ・顧客、現場からの要望を元にシステムの新規開発・改修を行います。実装後の効果に応じて優先度付けを行い、より適切な改善案の提示を行います。 ・システムリリース時には現場へと赴き、使用者の声を聞きながらサポートを行います。 ▽開発組織について ・部署全体は29名/配属予定のシステム開発課は11名 シニアPM(課長クラス)、チーフ(PM)が1名ずつおり、その下に2チーム(開発5名、基幹4名)ございます。 ・若手メンバーが多く、新規技術の調査や取り入れなどが挑戦しやすい風土です ▽開発組織の特徴 ・開発言語に拘らず、解決すべき課題に対してより最適な言語を選択して開発を行います。特定の分野に特化したスペシャリストとマルチに対応が行えるゼネラリストの融合を目指しています。 ・ユーザーとの距離が近く、直にシステムの使用感や要望などをヒアリングすることができるため、モチベーションの維持に繋がります。 ・非常に明るく、コミュニケーションの取りやすい雰囲気です。 ▽技術環境 言語:VBA(Excel/Access)・Python・PHP・React・SQL ローコード開発ツール:Forguncy データベース:SQL Server ソースコード管理:GitHub 統合開発環境:Visual Studio Code コミュニケーション:office365、Viber 支給マシン:ノートPC(デスクトップPCも申請可)
非公開
【新規サービス】プロダクトマネージャー(PdM)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷ス…
650万円〜1200万円
正社員
立ち上げフェーズからプロダクトの企画に携わることができます。 新機能や機能改善に関わる仕様作成等をメインとした企画業務に加え、エンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取りながらプロジェクトの進行を管理するところまでお任せします。 主力のサービスに続くマルチプロダクト化を推進していただくことを期待しています。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
岩手
800万円〜1100万円
正社員
【役割と責任】 このポジションは、現在開発中の新製品において、主にWebバックエンドの開発に携わる シニアエンジニアのポジションです。PdMやフロントエンドエンジニアなど他のチーム メンバーと協力しながら、バックエンド部分について設計から開発、テストなどの一連の 開発プロセスを担当いただきます。新製品の開発のため、さまざまなアイデアや技術を 取り入れながら、チームでスピーディーに仮説・検証を繰り返して、エンタープライズ レベルの製品開発に貢献いただける方を歓迎します。 プログラミング言語・フレームワークとしては、主にPython(一部Scala)言語を使い、 フレームワーク・ライブラリとしては、FastAPI、Pandas、Polars、Spark、などを 使っています。また、プロダクション環境・開発環境の基盤としてKubernatesを利用 しています。 当社はグローバルな開発体制をもっており、英語を使ったコミュニケーションや多国籍な チームを重視される方に特にマッチすると思います。一方で、このプロジェクトの初期 フェーズは、日本に拠点を集約して開発を進めていきますので、グローバルな開発体制・ 環境に興味はあるもののこれから経験を積みたいという方にも最適です。
非公開
<川越>音場チューニング(サウンド)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
埼玉県
600万円〜800万円
正社員
資格技術開発本部はパイオニアの主にカーエレクトロニクス全般(市販・OEM)の設計開発全般の役割を担っています。 そのうち、サウンド開発に特化した「サウンド技術開発部」での募集となります。 創業以来、音への強いこだわりを持ち、世界中にファンの皆様がいらっしゃる同社において、下記業務をご担当頂く方を希望しています。 ↓HP参照
株式会社三菱UFJ銀行
XVAマネジメント~操作業務希望者~<コーポレートバンキング企画部CPM室>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
1100万円〜1300万円
正社員
【業務内容】 ・主に対顧デリバティブ取引から発生する各種の価格調整(XVA)に係わる、三菱UFJ銀行およびMUFGグループ各社で発生するリスクを主に市場操作によりコントロールする ・今後導入される、XVA(MVA、ColVA等)のリスクコントロール態勢の整備と運営 ・バーゼル規制として2023年に導入予定のFRTB-CVA規制に係わる、三菱UFJ銀行およびMUFGグループ各社での態勢整備(規制対応プロジェクト)。 【三菱UFJ銀行/XVAコントロールデスク】 日米欧の3極態勢でデリバティブ取引から発生するXVAコントロールを担う専門集団。 欧米大手行では一般的な組織・機能ではあるが、行内では2023年の規制開始にむけて2019年に設立した新しい組織。 世界各国の拠点と協働しながらグローバルベースで業務を実施。 【XVAコントロールデスクのミッション】 1:XVAの各種リスクを計測・把握し、それを適切にコントロールすることで損益変動を一体の範囲内に収める。 2:2023年に新規制として導入される FRTB CVA 規制において先進的なリスク管理手...
月間1,200万人以上が利用! 地域の情報サイトの企画・開発・運営を行う企業
リモート可・バックエンドエンジニア(リードエンジニア)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都【詳細はお問い合わせください】
600万円〜800万円
正社員
■具体的な業務内容 ・Ruby on Railsを用いたWebサービスの開発 ・開発チームの生産性向上のための施策の提案・推進 ・ビジネスゴール達成のためのプロジェクトへの参加、データ分析、企画提案、要件定義 ※当社はプロダクトの改善PJにディレクターとエンジニアが同時にアサインされ、エンジニアも機能要件の提案から携わる体制を取っております。 ■将来的にお願いしたい業務 ・テックリードとしてサービス開発全体のリード ・バックエンド以外の領域への挑戦(フロントエンド、インフラ、ネイティブアプリ) ・後進のエンジニアの支援・育成・マネジメント ・開発方針・マネジメント方針の提案 ※ご志向やご経験に合わせてご提案させていただきます。 ▼開発環境 ・言語 Ruby, Python, JavaScript, Typescript, Kotlin, Swift, Dart ・フレームワーク Ruby on Rails, Vue.js, React.js, Next.js, Flutter ・DB MySQL(Aurora), MongoDB ・検索エンジン Elasticsearch ・インフラ(AWS) ALB, EC2, ECS, Fargate, Route53, Lambda, Batch, Aurora, S3, CloudFront, SNS, ElasticCache ・インフラ(Firebase) RemoteConfig, Crashlytics, A/B Testing ・構成管理 Docker, CloudFormation, itamae ・バージョン管理 Github ・情報共有 Slack, Kibela ・データ分析基盤 BigQuery, Redash, Fluentd, Embulk ・サーバー監視 Mackerel, Airbrake ・CI/CD CircleCI, Jenkins, CodeBuild, CodeDeploy