希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,136件(7321〜7340件を表示)
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【神奈川】ソフトウェアエンジニア(転勤なし/リモート案件あり/リモート案件有)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川
600万円〜1000万円
正社員
取引先は全国の大手企業など800社以上ございます。 弊社とプライム契約を結んでいる、大手メーカーやSIerにて、ソフトウェア開発(AI、 IoT、アプリ、画像処理、クラウド、WEB、組込)業務をご担当いただきます。 AI、IoT、画像処理の案件も多く、最先端の技術領域の業務をご担当いただきます。 ※経験や希望に応じて案件を決定いたします。 ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。 テクノプロデザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。 経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。
FPTジャパンホールディングス株式会社
【ローコード開発エンジニア】Salesforce・OutSystems・Power Pl(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
ローコード開発エンジニア/FPTジャパンホールディングス FPTでは急増するビジネスニーズに対応し、開発スピードを劇的に向上させるために、新たにローコード開発専門チームを立ち上げます。このチームでは、ローコードプラットフォームを活用したシステム開発の設計・開発・運用をリードしていただけるエンジニアを募集しています。 【募集背景】 現在、同社はローコードプラットフォームの拡大を目指し、サブプログラムを展開しています。チームは現在45名で、2025年までにチームを99名に拡大することを目指しています。お客様からはローコード導入に対するニーズが高まり、技術的なソリューションの提案やビジネスドメインに強みを持つVIとの連携が求められています。 【役割と期待内容】 この役職では、ローコード開発プラットフォームを用いたアプリケーションの設計や開発、既存システムとの連携やAPI開発、ビジネス要件に基づいたシステム設計を担当していただきます。 また、開発したアプリケーションのテストやデプロイ、技術ドキュメントの作成・維持管理、さらにローコード開発に関する技術的なアド(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
シニアエンジニア/事業支援・業務ソフトウェア開発で躍進中の企業
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都千代田区
800万円〜1000万円
正社員
・上流から下流まで 企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、幅広い開発フェーズに携わります。 ほぼ100%自社内開発です。お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することができます。 ・最先端技術への取り組み AI・機械学習・品質分析などの最先端技術については、大学と共同研究を実施しています。 ・開発環境 開発言語:C#(ASP.NET・WPF) C++ Java TypeScript JavaScript HTML CSS など クラウド:Microsoft Azure AWS ミドルウェア:IIS Apache Tomcat SQLServer Oracleなど OS:Windows Linux
非公開
IoTソリューションエンジニア/東証プライム企業【スーパーフレックスタイム制で働き方自由】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
・職務内容の概要 ・IoTソリューション開発、顧客プロジェクトの提案から導入、運用引き継ぎまでご担当いただきます。 ・開発範囲はEdgeデバイスからCloudまでと多岐にわたります。 ・具体的な職務内容 ・IoTソリューション開発 技術・製品調査、サービス開発・販売計画立案 ・顧客案件対応 提案、要件定義・設計・開発・導入・運用引き継ぎ ・案件例 ・SoC(System-on-a-chip)の技術を用いた顧客向け製品開発支援工場の生産設備、計装設備状況をCloud上にて可視化・分析、遠隔地の機器をリモート制御する開発支援 ・ヘルスケアデバイスを用いた、データ分析プラットフォームの構築 ※今後大きな成長が期待されるIoT分野において最前線でご活躍いただくことができます。
株式会社クーリエ
【リードエンジニア】 プロダクト開発
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
800万円〜
正社員
【募集背景】 「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。 現在、同社は「ヘルスケア領域の生産性向上」や「超高齢社会における経済活動の活性化」の実現を目指し、第二創業期を迎えています。業界トップシェアの検索サービスを筆頭に、複数のサービスを運営しており、これらをヘルスケア領域のプラットフォームサービスとして成長させるべく、新たな事業創出に乗り出しています。この急成長フェーズにおいて、技術面でチームを牽引し、事業価値を最大化するための技術戦略を描き、実現していただけるリードエンジニアを募集します。 【業務概要】 リードエンジニアとして、同社のヘルスケアプラットフォーム事業における技術戦略の立案と実行をリードしていただきます。事業価値を最大化することを目(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社ログラス
フロントエンドエンジニア
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都
700万円〜1100万円
正社員
【フロントエンドチームについて】 フロントエンドチームはプロダクト開発部に所属し、各プロダクトチームのフロントエンド課題の解決やケイパビリティを引き上げる活動をしています。また、共通基盤やデザインシステムの共通UIコンポーネントの構築・改善など、複数プロダクトが安心して活用できる土台づくりも担っています。 プロダクト開発部内の各チームやデザイン部と密に連携しながら、現在起きている課題と将来起こり得る課題の双方に対して、フロントエンド領域のスペシャリストとして取り組んでいます。 【主な業務内容・ミッション】 ログラスが提供するプロダクトのフロントエンド領域に横断的に携わっていただきます。 「Loglass経営管理」は、プロダクトローンチから5年、メインのプロダクトとして展開しておりますが、周辺領域へのマルチプロダクト展開を進めていく段階となっております。こうした背景を踏まえ、事業部や開発組織が拡大している中で、複数チームでの開発生産性向上が重要性を増している状況でございます。 各事業部・各開発チームと連携しながら、フロントエンドのアーキテク(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
UI、UXエンジニア 東進ハイスクール
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-29-2
600万円〜1000万円
正社員
UI・UXエンジニアはソフトウェア開発エンジニア、プロダクト・プロジェクトマネージャーや様々なステークホルダーと協業し、学習支援システムのUI設計、デザイン調査、ワイヤーフレーム設計、ビジュアルデザインに取り組みより良いユーザ体験を提供し、改善する活動に取り組む。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
静岡
700万円〜1100万円
正社員
テックリードとして、会社全体の技術面での牽引とエンジニアメンバーのマネジメントについてもお任せできればと考えております。 組織のマネジメントからプロジェクトマネジメントまで一貫して携わりたい方を求めております。 【お任せしたい業務の詳細】 開発案件の増加に対しての業務 ・フルスタックとしての開発実装のリード ・クライアントコミュニケーションを含む案件のスムーズな運用 既存の機能改善、運用業務へのフォロー ・新規案件の運用体制の立ち上げ ・既存の運用体制の見直し 5名程度のチームマネジメント ・1チームを率いてプロジェクトの進行をマネジメントする ・既存メンバーの工数最適化、および成果物への責任を担う ※上記の内容をエンジニアリングマネージャーと協業して実装していただくイメージです。 他にも、新規案件のプロジェクト全体のマネジメントもあわせて行っていただくことや、ビジネスサイド・経営層とディスカッションをしながらプロジェクトを進めていただくことに期待します。 【技術スタック】 ・メイン:Ruby/Python/MySQL ・ライブラリ:React ・インフラ:AWS、Amazon SageMaker /Vercel /Docker ・フレームワーク:Ruby on Rails ・その他:GitHub/Slack/Sentry/Notion 等 ※ 新規プロダクト開発も計画しており、そこではこれから技術選定します。 ※ 上記の技術スタック全てに精通している必要はありません。 ※業務内容の変更の範囲:なし
双日テックイノベーション株式会社
自社開発アプリケーションのサービスプロダクト化に対する技術・開発戦略・施策を企画推進
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
700万円〜1100万円
正社員
【募集背景】 同社では、2024年4月より、”プロダクト”にフォーカスした事業推進にあたり、プロダクト企画開発専任組織を設立しました。 今後はより自社開発アプリケーションに拘り、様々な業界・社会課題を解決するサービスプロダクト開発に注力します。 専任組織化にあたり、プロダクト開発の最前線でご活躍頂く、プロダクトマネージャー経験(開発・Tech領域)を持つプロフェッショナルを募集します。 【仕事内容】 プロダクトマネージャー・プロダクトCTOとしてプロダクト開発を推進いただきます。? 具体的には、現在立ち上げ注力している自社開発プロダクトの開発において 下記業務をご対応頂きます。 ? ■事業戦略に基づくプロダクトロードマップ策定 ■技術選定、調査 ■競合分析? ■プロトタイプ設計、検証? ■開発計画、開発体制の組成 ■アジャイル開発推進 ▽具体的なプロダクト事例 ■貿易業務課題を解決する新規SaaSプロダクト? ■BPMプロダクトエンハンス/SaaS化/顧客業務用意開発? その(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
キャディ株式会社
QAエンジニア
Web・オープン系プログラマ
東京本社 〒111-0053 東京都台…
600万円〜
正社員
【職務内容】 ・当社が開発するソフトウェアプロダクトの品質を保証する役割です ・要求される品質レベルの定義をプロダクトチームで行う ・対象システムの仕様を品質観点でレビューし改善の提案を行う ・テスト計画、テスト設計、テスト実施を行う ・見つけた不具合を報告し対応策を開発者と議論する 【開発環境】 ・利用言語 ・フロントエンド: HTML, CSS, TypeScript ・バックエンド: Rust, Kotlin, TypeScript ・フレームワーク・ライブラリ ・フロントエンド: React, Apollo, Next.js, styled-components, WebGL, WebAssembly ・バックエンド: Rust (Tokio, tonic, Diesel), Kotlin (Micronaut, Exposed), Node.js (Express, NestJS) ・インフラ: GCP, GKE ・データベース: PostgreSQL, Firestore ・API: GraphQL, REST, gRPC ・認証: Auth0 ・開発ツール: GitHub, CircleCI, Figma, Sentry, DataDog, Storybook ・コミュニケーションツール: Slack, Discord, JIRA, Miro 【開発組織】 ・テクノロジー本部付き ・実務はプロダクト開発チームの一員として行います ・エンジニアリングマネージャーによるサポート ・将来的に独立したQAチームを構成する計画です ・スクラムベースの開発サイクル ・JIRAによるチケット管理
NEC
・【東京】アプリケーション開発:AI金融資産運用アプリケーション企画<コーポレート事業開発>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
650万円〜1100万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 2023年9月に当社は金融業への参画を表明し、その第一弾として事業を担うベンチャー企業(当社100%子会社)の新設・IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)会社との資本提携を行いました。 当社グループが保有する生成AIやウェルスマネジメントソリューションの活用を進め、従来の富裕層に加えて資産形成層へのIFA事業の拡大を通して、中立的かつ公平な投資運用アドバイスが様々な人にとって身近に利用できる社会を目指していきます。その中で、ベンチャー企業(当社100%子会社)が担う資産形成層向けアドバイザリーサービスのアプリケーション企画・開発推進者を募集します。 ニュースリリース
OLTA株式会社
【フロントエンドエンジニア(リード)】
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都
700万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 ■フロントエンドにおける技術面でリード ■レビューや仕組みによるコードの品質の担保 ■アーキテクチャ・設計における意思決定 ■開発フローの整備などによるチーム生産性の最大化 ■ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 ■PdM、デザイナー、バックエンドエンジニアと協業しながら行うチーム開発 (仕様・設計・実装・テスト・リリース) ■顧客/ビジネスからの問い合わせ調査、ライブラリやフレームワークのアップデート、サービスの各種トラブルシューティング 【期待すること】 ■OLTA、INVOY、新規事業の開発を支えるフロントエンド開発のリード ※ご希望や適性によってお任せするプロダクトは相談させていただきます ・技術的課題を特定し、他のエンジニアを巻き込みながら必要な技術検証や調査、設計・実装などの整備を行い、プロダクトの成長をフロントエンドの立場から牽引いただく ・デザイナーとともに、プロダクトに適したデザインシステムを洗練させ、他のエンジニアが使いやすい形でコンポーネント化いただく 【目指す状態】 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京
600万円〜900万円
正社員
【お任せしたいミッション】 募集背景 挑戦する課題 次の「進化フェーズ」に向けて、プロダクトの内側から変革する仲間を求めています。 これまで、入札情報の「検索・収集」に強みを持ったサービスとして多くのユーザーに支持されてきました。 今後はそれを軸にしつつ、入札プロセスを包括する総合サービスへと進化しようとしています。 その実現のためには、機能開発だけでなく、チームそのものの構造や文化を進化させる仲間が必要です。 プロダクトと組織の両方に貢献しながら、長く使われ続けるサービスを一緒に作っていきませんか? 現在は、開発の効果測定や進捗の可視化、改善プロセスの標準化といった面で、まだ伸びしろが大きいフェーズです。 だからこそ、これからその仕組みを整え、価値提供のスピードと質を飛躍的に高めるための土台を築けるタイミングでもあります。 一人ひとりの改善がきちんとチーム全体に波及し、再現性のある強い開発組織へと進化していけるフェーズです。 プロダクトの未来をつくるために、まずはチームの未来から。一緒に“良い開発”を積み上げていきましょう。 【具体的な業務内容】 ・システム改善要望の開発(バックエンド・フロント両方) ・関連部署との折衝(お問い合わせ、要件調整等) ・Four Keys関連対応 ・DevSecOpsへの取り組み 【開発環境】 ・言語:PHP、TypeScript、Javascript、(HTML5/CSS3) ・フレームワーク:Laravel、Vue.js、Nuxt.js、Node.js ・AI/機械学習:Gemini ・データベース:MySQL 、OpenSearch ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Notion ・インフラ環境:AWS、Terraform、Docker ・その他ツール: Findy team+、Codeclimate、Datadog、Sendgrid、CircleCI
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪
700万円〜1000万円
正社員
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、 医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。 各プロダクトの主にサーバーサイドアプリケーションの設計、開発のリーダーとしての活躍を期待しています。 【具体的にお任せしたい業務内容】 ・ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一丸となった機能開発・改善の提案 ・最適な事業を実現するためのアーキテクチャ選定、開発規模・工数見積もり ・Webアプリケーションのサーバーサイドアプリケーション開発 ・汎用性・可用性を考慮したコードレビューを行い、システムのデリバリーに責任を持つ ・メンバーのチームマネジメントおよび他チームとの折衝 ・安定したリリースサイクルを回すためのタスクマネジメント 【開発に使っている主なツール】 ・言語: Java, Ruby ・フレームワーク: Spring Boot, Ruby on Rails ・開発ツール: Docker, JUnit, MyBatis, CircleCI ・データベース: PostgreSQL, MySQL ・クラウド: AWS, Google OAuth2.0 ・AWSサービス: EC2, ECS Fargate, Lambda, ElastiCache, Amazon Aurora ・プロジェクト管理: GitHub, Backlog, Notion ・情報共有ツール: Slack, Google Workspace ・その他: Swagger, Miro, draw.io 【開発環境】 ・貸与PCは Macbook を選択可能 サブモニター貸与 ・エディタ/IDEなどは、各自の責任で好きなものを使用可能(有償のものも可) 【当社でできること】 ・医療という社会貢献度の高い領域において、社会の課題を解決する仕事に関わることができます。 ・新規事業開発や新しい取り組みにも積極的で、発展していく過程を日々実感することができます。 ・社内教育体制の強化などにも力を入れており、自身の成長を日々実感することができます。 ・無駄な残業がなく、リモートワークを併用したライフワークバランスを整えやすい環境で働くことができます。
非公開
システムエンジニア(アプリ設計/WEB・オープン・モバイル系)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
650万円〜
正社員
【仕事内容】 Adobe AnalyticsやGoogle Analytics、Google Tag Managerを中心に技術コンサルティング コーディングを行ないます。 顧客である大手企業に対し、Web解析ツール、Web接客ツール、CDP (カスタマーデータプラットフォーム)といったマーケティングテクノロジーの技術的な導入 拡張を支援するポジションです。社内で複数名のチームを組んで、顧客企業が抱える課題や ビジネス上での目標をふまえた要件に沿って一社ずつカスタム設計~導入までの工程を行います。 コンサルタントが顧客の課題やビジネスゴールをヒアリングした上で行った導入設計に基づいてJavaScriptコードの カスタマイズやツール上での設定、検証を行います。スキルに応じて業務 の幅は自由に広げていける環境です。 導入設計によりJavaScriptコードのカスタマイズ ツール上での設定、検証など ※このほかに志向やスキル、経験に応じて業務をお任せいたします。 <取り扱いサービス> Adobe Experience Cloud(Adobe Analytics、Adobe Target、Adobe Audience Manager, Adobe Campaign、Market) Google Analytics KARTE Treasure Data <取引先一部(順不同)> アドビ システムズ株式会社/グーグル合同会社/株式会社セールスフォースドットコム/ 日本マイクロソフト株式会社…ほか多数 【当社で働くメリット魅力】 当社は、データ解析やデジタルマーケティング領域のテクノロジーに強みを持つベンチャー企業 です。特に大企業を中心に導入が進んでいる「Adobe Experience Cloud」に関する経験や知識の 豊富さ、高度さにおいては、日本トップクラスの地位を誇るプロフェッショナル集団として 知られ、さまざまな業種の大手企業を主力顧客層としています。 スキルアップ支援が充実しています! トレーニングプログラムを用意しているため、必要な製品知識を学んでいただけます。 またセミナーや勉強会の参加も補助をしており、常に最新の知識にキャッチアップしやすい 環境です。
株式会社NTTデータMSE
・【新横浜】リーダー:交通管制システムアプリエンジニア<国内主要企業出資/二刀流エンジニアへ>
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
【当社の特徴】 資本関係があるNTTデータ、Panasonic、DENSOの3社はもちろん、これまで継続的に取引をいただいている大手通信キャリアや完成車メーカー、流通業トップカンパニー等、名だたる企業と連携。 これらパートナーと同じ目線・立場で、開発における最先端の技術力を発揮し、豊かで安心できる生活スタイルの実現に取り組みます。 【募集部署(第一デジタルビジネス事業本部)の特徴】 車載向けConnectivity関連・組み込み系のプロダクト・サービスの開発、製造業向けのDX推進、プロダクト・サービス開発、流通小売業向けプロダクト・サービス開発と領域を限定せず幅広く事業領域を展開。 それぞれのスキルをかけあわせ、エッジからサーバ/クラウドまでの多様なデジタルテクノロジーケイパビリティをフル活用し、お客様のビジネス変革を実現するデジタルパートナーへの進化・深化を図っています。 【配属予定部署(エンジニアリングビジネス部)の特徴】 プライム案件のみで、プロダクト開発ができる当社だからこそ、事業変革~プロダクト開発を一気通貫で担っています。 また、チームビルディングにこ...
株式会社EVERRISE
【在宅勤務可/WEB開発エンジニア】PMクラス プライム率100%/電通・DMM等の大手(以下略)
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
■職務内容: インターネット広告関連のプロダクトやプラットフォームの開発を担当していただきます。デジタルマーケティングの企画コンサル~要件定義~運用保守まで全て自社で一括して開発を行います。 現在常駐開発から社内での受託開発へ向けて注力中であり、案件のほぼ100%が自社内開発になります。 ■案件: 主な顧客はネット広告代理店やメディア企業であり、ネット広告関連のプロダクトやプラットフォームの開発依頼を受けております。 プライム比率100%でかつ、ほぼインバウンド受けております。 またDXの中核の事業部であり今やニーズも増えている業界のため案件も次々と入り安定した受注、お取引が叶っているため増員の採用を行っています。 ※案件例:DMMやDNP、電通等の大手顧客へのマーケティングオートメーションツール開発、O2Oシステム開発、アドネットワーク開発等 ■開発環境(一例): 言語:JavaPHPRubyJavaScript開発環境:AWS,CentOS,Apache,nginx,Linux またAWSもAPIとしてInfrastructure(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
トランス・コスモス株式会社
クリエイティブエンジニア/フルリモート
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
在宅就業、あるいは東京都(渋谷ファース…
800万円〜900万円
正社員
トランスコスモスDEC統括は(マーケティング・セールス・サポート領域での)売上拡大・コスト最適化、DX推進を支援しており、それらを実現する新たなシステム開発を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・事業戦略に基づく当社サービスの仕様の検討 ・システムの要件定義、概要設計のリード ・新しい技術・デバイスの検討 ・技術検証、プロトタイプ開発 ・プロジェクトマネジメントの実施
JBCC株式会社
【大阪】上流システムエンジニア|プライム案件/食品・教育・製造業向け
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
大阪府
650万円〜1000万円
正社員
アプリケーション開発SE 【業務内容】 プライム案件での基幹システム構築システムエンジニアとしてご活躍いただきます。主に、注力業種である、食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業のシステム開発を担当していただきます。 ■プロジェクト規模 中規模(80人月、10ヵ月程度)から大規模(300人月以上、1年半以上)の案件 ■業務内容 システム提案から要件定義、設計、構築、運用支援までの全フェーズを担当 ■チーム構成 自社開発チーム(パートナー含む)で、システム開発の全工程を通して、クライアントと長期的な信頼関係を構築 ■使用ツール ローコード開発ツール(GeneXus)とJBアジャイル開発手法を活用、従来より短期間で高品質なシステム開発を実現 ■お客様への価値提供 短納期での高品質な開発と、サービスイン後の保守支援、お客様の内製化支援 【ポジションの魅力】 ■成長の機会 大規模かつプライム案件の経験を積むことができ、スキルをさらに向上させるチャンス ■業界の最前線で活躍 食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業の注力業界に特化(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
freee株式会社
サービス基盤開発エンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
北海道地方|北海道;関東地方|東京都;…
700万円〜1200万円
正社員
サービス基盤チームは、弊社の急速に成長するプロダクト群の数年後を見据えて ユーザー数やデータ量に対してスケールする仕組みをインフラのレベルから考案し、 段階的に既存システムを置き換えていくなど、幅広い技術的専門性を発揮できる環境です。 各プロダクトを開発するエンジニアがそれぞれのビジネスロジックの実装に集中できるよう、 開発組織全体の生産性の向上にも取り組んでいます。 上記のような課題に取り組みつつ、 新しい技術へのチャレンジを積極的に行なうような環境を楽しめる仲間を募集しています。 業務内容詳細 弊社内のプロダクト共通サービスやアーキテクチャの設計および実装 弊社内の共通基盤ライブラリ、開発用ツール群の開発