希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
4業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 36,322件(34701〜34720件を表示)
株式会社フォーデジット
【UXエンジニア】デザイン×IT◆PJの上流から参画◆グローバル展開◆大規模案件【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区赤坂8-5-32…
450万円〜799万円
正社員
【当社が手掛けた「イオンウォレット」が国際的なデザイン賞で4冠/アジアを中心にグローバル展開中のデザイン会社】 ■業務内容: フォーデジットのUXエンジニアは、コードを書くためにコードを書きません。 クライアント、社内のUXデザイナー・デザイナー、海外オフィスのメンバーと共にプロジェクトを進めるなかで、チーム全体で描いた理想の体験を実現するために、技術の観点から必要なものを設計し、作り上げていきます。 クライアントの要望が固まっていない段階でプロジェクト依頼をいただくことが多いのですが、UXエンジニアはプロジェクトの上流から参画し、クライアントと打ち合わせを重ねながら、技術の観点を軸に実現性を検討し、技術選定を行います。 また、コアな部分や難易度が高いものを実装し、チームを率いていきます。 今回の募集ポジションであるUXエンジニアは、実装設計・実装業務がメインになりますが、ゆくゆくはテクニカルコンサルタントとしてプロジェクトに関わります。 ■ポジションの魅力: 【案件規模】 誰もが知る大手企業、ナショナルクライアントの新規サービスの立ち上げ・既存サービスのDX化・アプリ・IoTツールの制作を担って頂きます。 PJ期間は半年〜1年ほどの大規模案件が多いのが特徴です。 【上流からの参加】 当社はただ単純に制作だけを担う、ということより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットをすることを目指しています。 UXエンジニアも、リサーチフェーズから参加頂き、本質的なものづくりに関わって頂けます。 【フラットな組織】 手をあげればどんどん仕事を任せて貰える環境。職能を超えてご自身のキャリアの中で身に付けたいスキルは主体的に得られる環境です。 ■直近プロジェクト例:※敬称略、順不同、一部のみ ・イオンフィナンシャルサービス/イオンウォレット:総合金融アプリ次のカタチ ・NTTデータ/D-Resilio:激甚・頻発化する災害へ向き合うために ・NTTドコモ/ahamo:ユーザーに向き合い続ける新しいモバイル通信サービス 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社じげん
ビジネス志向な開発マネージャー(候補)/製品管理・組織管理/国内最大級の賃貸メディア◆プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門3-4-8…
600万円〜999万円
正社員
当社は社員一人一人が事業家としての意識を持つ東証プライム企業です。ビジネスに興味関心があるエンジニアを募集しています。 本募集は製品管理・組織管理を行うマネージャ職のポジションです。事業拡大に伴う新開発組織の立ち上げにあたり、マネージャーまたはマネージャー候補として入社します。 ■配属先 住まい事業部は国内最大級の賃貸メディアサイトを運営しています。 賃貸スモッカ:https://smocca.jp/ ・物件掲載数:約540万件 ・月間セッション数:約200万 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャの進行に合わせて、年間売上が25億円ある住まい事業部の改革と強化を進行中です。 開発マネージャーには以下に上げるようなビジネス領域へ積極的に関わってもらい、ビジネス観点でのエンジニアリング強化または最適化に貢献してもらうことを期待しています。 ◎大規模メディアサイトのモダナイゼーションの企画と推進 ◎Webマーケティングのデータ管理を刷新し事業部にデータドリブン経営を導入 ◎不動産賃貸市場における組合せ最適化問題に挑戦し生活機会の最大化を図る ■具体的な内容 ◎エンジニアとプロダクトのマネジメントを一貫して担当します。1,000万レコード規模を賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトに従事しているエンジニア・ディレクター・外注スタッフのチームマネジメントや、月200万セッションあるメディアサイトのUX指標や表示速度など品質に関するプロダクトマネジメントを行います。 ◎入社後のキャリアパスとして、事業部のエンジニアチームを統括するポジションや、住まい領域での新事業責任者などエンジニアマネージャー経験を活かしたより上位の役職を見据えています。 ■開発環境 ・コラボレーションツール:Google workspace ・コニュニケーションツール:Slack ・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence ・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js ・クラウド:GCP ・開発手法:アジャイル(スクラム) ・Four Keys管理:Findy Team+ 変更の範囲:本文参照
株式会社ネットワーク応用技術研究所
【福岡】SE※九州電力グループ/年間休126日/残業15H/フレックス導入/リモート手当【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…
400万円〜599万円
正社員
■業務概要 AIを用いた業務用ロボットや新規B2B、B2Cサービスのアプリケーション等、最先端技術を活用した研究開発プロジェクトへSEとして参画頂きます。また、新規事業の開発に際しては部署を横断してアイディアソンやハッカソン等に取組んでいます。 ※以下詳細業務 ・九州電力EV充電システム「PRiEV」の制御通信を中心としたシステム開発 ・AIを用いた電力予測、電力制御実証システム開発 ・AIを用いた業務用ロボットの検討、開発、実証業務 ・新規BtoB、BtoCサービスのアプリケーション、業務システム開発 ・AI、IoT、Web3、XR、衛星データ利活用等、先進技術を用いたPoCの提案、開発、構築、実証業務 ★グループ会社と連携して先端技術にいち早く触れる機会を提供します。 ★将来的には幹部の立場での開発プロジェクトへの参画を期待しています。 ■採用背景 九州電力グループであるQTnetの傘下に入り案件受注の拡大が続く中、体制強化に向けた増員採用で、2026年には社員60名、2030年には社員100名、パートナー100名の200名体制を長期ビジョンとして目指しております。 メンバーの大半は中途入社の方が多いこともあり、オープンな社風であるほか、個人のキャリアプランについて、本人の希望と会社の方針をすり合わせる面談や経営陣とコミュニケーションが取れる機会の提供など、個々を活かす運営がなされています。 ■特徴/特色 働く環境整備には力を入れております。 その結果として、ここ4年の離職者は0名とベテラン、若手を問わず長期就業されております。 一方で社名の通り、最新技術の習得や開発には熱心なところもあり、ベテラン勢/若手勢問わずコミュニケーションが活発な文化です。 (新規事業の開発にあたっては部署を横断してアイディアソンやハッカソンなどに取組み、風通しの良い職場環境づくりをおこなっています!) クライアントには大手顧客が多く、案件規模が大きく最新技術での開発環境があるほか、セミナー受講や社内研修でスキルを伸ばしていただけます。 個々の強みやキャリアをしっかりと把握しているからこそ、個々のスキルや状況に合わせて、上長からセミナーや勉強会の提案もあり、自身が興味のあるものを受講いただく事でスキルアップを続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マネックス証券株式会社
自社システム◆システム企画・開発◆業界大手ネット証券会社の顧客向けシステム◆フレックス・在宅可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
500万円〜1000万円
正社員
今回募集しているマネックス・ラボでは初心者から上級者まで幅広い層に対して資産形成に役立つツール・情報を提供し、新規口座獲得や取引数UPに繋げること、ひいては日本の個人が必要とするであろう新しいお金との付き合い方を提供していくことをミッションとしています。 また、お客様が投資を行うチャネルも、従来のPC画面からモバイルアプリ中心に変化しており、今後ますます重要になっていくであろうモバイルアプリの開発も行っています。 NISAやiDeCoの普及により、投資は前よりも一般的なものになってきましたが、欧米諸国と比べると、日本では投資割合がまだ低いのが実状です。 金融融ITサービスや資産形成をより身近なものへと発展させ、一人ひとりがさらに自由にライフプランを設計できる世の中にすることを目指し、新たなサービスを生み出していくため、企画・開発に携わっていただける方を募集します。 ■業務内容: マネックス・ラボが提供している、以下の各種既存サービスの保守開発や、新規サービスの企画開発をお任せいたします。 一部署でサービスを企画〜開発まで完結できる組織のため、自分達のアイディアをもとに、スピーディーに開発からリリース、その後の反応を見れるやり甲斐があります。 <具体的には> ・お客様の資産形成をサポートするサービスの新規企画 ・既存のWebツール/アプリの機能改修やUI改善 ・マネックス証券アプリを中心としたモバイルアプリの開発 ・社員や協力会社の方の連携をしたプロジェクトリード <手掛けるアプリ・ツール> ・資産推移を振り返ることができる「MONEX VIEW」 ・ポートフォリオ分析ツール「MONEX VISION」 ・ロボアドバイザーサービス「マネックスアドバイザー」 ・投資実績の可視化ができる「MONEX 投資力診断」 ・初心者向け投資アプリ「ferci」 ・マネックス証券アプリ など ■ポジションの魅力: ・NTTドコモとの基盤を活かして成長の伸びしろが大きなサービスに携わり、スケールさせていく経験を積めます。 ・ご自身のアイディアで新サービスを次々と開発していける環境があります。 ・少人数でフットワークの軽いシステム開発が可能です? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリデジタルベース
エンジニアリングマネジャー(EC領域) ※リモート可/基本土日休/ニトリのDX専門企業【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
1> MEGURO BASE 住所:東…
900万円〜1000万円
正社員
【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方(フレックス・休暇)を整備】 ■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3,000店舗を出店し、世界中のお客様とECサイトでいつでも繋がり”お、ねだん以上”の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるECサイトの設計・開発・運用をお任せ致します。 ■業務詳細: ・ECサイトの設計・開発・運用 ・開発体制構築、カルチャー作りなど開発チームのマネジメント ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ・設計レビュー、メンバーのコードレビュー ・チームの生産性向上施策の実施 ・チームメンバーの育成 ■採用背景: ニトリの会員数は1,800万を超えています。会員数の増加に伴い開発案件が増え続けているため開発チームを強化しています。ニトリグループでは現在、ECの大規模な刷新という大きなプロジェクトを控え、チームを各方面からマネジメントできる方を募集しています。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、うち150店舗以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Kulture
【南青山】バックエンドエンジニア(サブリーダー)/エンタメ向け自社プロダクトの開発◆フルリモート可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都港区南青山5-4-3…
600万円〜999万円
正社員
【次世代のエンターテインメントを創造するITソリューション企業/東証プライム上場グループ企業/土日祝休み/フレックス/フルリモート可】 ■業務内容: バックエンドエンジニアとして、音楽イベントを中心とした、表現者とそのファンのための新たな自社プロダクトの開発をご担当いただきます。チームのサブリーダーとして、モダンな開発手法で新規事業を開発していただいます。※スクラムをベースとした開発を想定 ■開発環境: ・言語、フレームワーク…Go(Gin、GQLGEN)、Solidity(OpenZeppelin)、Layered Architecture、GMO Payment Gateway ・インフラ、ツール等…Google Cloud、Vercel、Cloud Run、Cloud Spanner、Cloud Logging、Github Cloud、Github Actions、Github Copilot、Docker、Polygon ■当ポジションの魅力: ・DevOpsを実践していただきたいと考えています。フロントエンドにも関われるため、幅広い経験を積むことが可能です。 ・自社プロダクトである新規事業に携わっていただきます。Bizサイドとの距離も近く、自らの主体性により意思決定にも関与できる幅が非常に大きいプロジェクトです。 ・音楽アーティストやマネージメントなど、意思決定権者との距離が近い環境です。 ■別枠の必須条件の他、下記該当する方歓迎: ・中〜大規模、大量アクセスのあるtoCサービスのアーキテクチャ設計経験 ・パフォーマンスやキャパシティチューニングのご経験 ・GraphQLの設計、開発経験 - Apollo Client、GQLGEN ・IaC、CI/CDパイプラインの構築、運用経験 - TerraForm、Github Actions ・React/Next.js(TypeScript) によるWebアプリケーションのフロントエンド開発業務経験 ・Web3に関する知識、経験 - ethers.jsを利用想定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AppBrew
美容クチコミアプリ「LIPS」のサーバーサイドエンジニア※1200万DL突破/フレックス/リモート可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都文京区本郷1-11-…
600万円〜1000万円
正社員
〜本質的な課題にのみフォーカス出来るよう、オープンで、ルールを増やさない自律的な組織〜 1200万DLを突破したコスメのクチコミアプリ「LIPS」の開発をお任せします。 ■業務内容: アプリがメインではありますが、Webフロント・機械学習基盤など様々なパートがあります。小規模ながら技術投資にも目を向けたいと考えており、特に機械学習(直近ではShort Term Recommendationなど)やメーカー向けの分析ツール、自然言語処理など、テッキーなテーマもあります。 ■技術スタック: ・サーバ:Ruby(Rails)、Python(Flask、PyTorch) ・クライアント:Swift、Kotlin、Java、Rx、JavaScript、React、Redux、TypeScript ・インフラ:AWS(基本的なサービス+ECS、Redshift、DynamoDB、MediaLiveetc...)、BigQuery、GCP(Firestore、FirebaseA/BTesting、FirebaseRemoteConfig) ・チーム:Github、Qiita:Team、Slack ■開発ワークフロー: 【ソフトウェアエンジニア】 企画・デザインレビュー・実装・検証(BI/SQLを使用した分析)・その後のプランニングまで一貫して行う 【アルゴリズムエンジニア】 調査/研究・実装・監視運用と検証までと、技術のユーザーに向けたデリバリーの一連の流れを一貫して行う ※インフラなどは既存のものがあります ■カルチャー: 本質的な課題にのみフォーカス出来るよう、オープンで、ルールを増やさない自律的な組織作りに力を注いでいます。 - 主要KPI含むダッシュボード・クエリ(Redash)を全社員オープン - 経営的な情報(株主や役員会などの話)・投資家向け資料 - マネジメント等は「役職」ではなく「役割」として運用し、階層を固定化することもありません
株式会社システムアイ
【横浜】モバイルアプリエンジニア◇基本設計経験歓迎◇残業20h程度◇プライム中心◇SHIFTグループ【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
400万円〜1000万円
正社員
<プライム案件中心/平均残業月20h程度・リモート・フレックス/デュアルモニタ含めた開発環境整備支援あり> ■業務内容: フロントエンド・バックエンド・クラウドを用いたシステム開発プロジェクトにおいて、下記工程の中からこれまでのご経験やスキル、適正、希望を踏まえてお任せする職務の幅や深さを決めていきます。 先端技術調査及び検討(顧客提案の為)/基本設計以降の設計業務全般/実装〜テスト/品質管理(ソースコードレビュー等) ■開発スタイル: 案件の特徴に応じて、ウォーターフォール/アジャイルの開発手法も柔軟に選択。フロントエンド/バックエンドと横断的に開発に従事したり、クラウド領域に特化して基盤構築を担当したりなどを各自の能力・志向に合わせて柔軟にチーム体制を作っています。 ■働き方: 残業は月平均20時間程度です。 ■当社の特徴: ◇希望を尊重しスキルアップできる環境: 技術的・工程的にスキルアップにつながると思うプロジェクトを優先してアサインします。エンジニアの方のスキルアップを実務経験を積んでいただくことで実現しようと努力しています。また代表取締役社長も現役の技術者であり、社内では役職やポジションに関わらず、積極的に最先端技術を学ぶ風土があります。エンジニアとして成長したい方、仲間から刺激を受けたい方にはピッタリの環境です。 ◇豊富なキャリアパス/公平感のある評価制度: 当社では、キャリアラダーを踏まえた明確な評価制度を導入しており、スキルに応じて適正な評価を行うことが可能です。またPM含めたマネジメントのキャリアパスはもちろんのこと、エンジニアとしてスキルを極めていくことで、マネージャーや役員クラスと同等以上の年収アップを目指すことが出来るのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
Webフロントエンドエンジニア<LINEスキマニ>求人検索・掲載・出稿管理等の機能改善/新機能開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
600万円〜1000万円
正社員
「LINEスキマニ」のWebフロントエンド開発を担当いただきます。 ■業務詳細: 当社は、スポットワーク領域で「LINEスキマニ」を展開しています。スポットワーク市場は3年で2倍の1000万人を超える規模に成長しており、注目されている領域です。 私たちのチームは、「LINEスキマニ」のWebフロントエンド、Capacitorを活用したWebViewベースのネイティブアプリ、Node.jsサーバなど、Web技術を起点としたプロダクト開発による価値創造を担っています。 本ポジションでは、「LINEスキマニ」フロントエンドチームの一員として、Web技術を活用したプロダクト開発をご担当いただきます。具体的には、求人検索・掲載・出稿管理などの既存機能の改善や、ユーザ向けのロイヤリティをより高めるための新機能の開発などをお任せします。Webフロントエンドを中心に、Web技術を活用したさまざまな技術領域へのチャレンジが可能です。 ■主な業務内容: ・新規機能や既存機能改善におけるシステム開発・保守業務 ・企画、デザインチームとの要件定義 ・設計レビュー/コードレビューによる品質担保 <関わるサービス>LINEスキマニ(https://portal.line-sukimani.me/) ■開発環境: ・フロントエンド:TypeScript、React、Vite、Node.js、Deno、Docker、Verda(Private Cloud) ・その他:GitHub、Github Actions、Figma、Confluence、JIRA、Slack ■会社概要: LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
【仙台】自社ECサイトのシステム開発(企画、開発、運用 、画面設計やUI/UXデザイン)【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
アイリス青葉ビル 住所:宮城県仙台市青…
450万円〜799万円
正社員
■業務概要: システム企画・開発・運営の他、画面設計やUI/UXデザインまで一貫して行います。自社ECサイトであるアイリスプラザにおける、「探す」「買う」をフロントエンド・バックエンドの力で支えていくポジションです。 <主な業務内容> ・アイリスプラザのサイト改善/UI改修 ・カート決済機能の設計/開発/運用 ・サイト安定稼働のための開発/運用 ◎バックエンドエンジニア・フロントエンドエンジニアいずれのご経験でも構いません。お持ちの経験に合わせて検討いたしますのでご興味のある方はぜひご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の特徴:同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、年間1,000アイテム以上の新商品を作りだしています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
エヌ・ティ・ティレゾナント・テクノロジー株式会社
開発ディレクター【全国フルリモート可】自社/スマホ向けアプリ/NTTグループならではの福利厚生あり◎【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区大手町1-5…
500万円〜899万円
正社員
インターネットサービスプロバイダー『OCN』やポータルサイト『goo』のニュースなど、幅広い分野のサービスで提供するスマートフォン向けアプリケーションの企画・開発ディレクション(リリース後の改善・グロースサイクル運営含む)をお任せします。 ■業務内容 ・サービスの開発および運用ディレクション ・サービスリリース後の数値分析、成長戦略立案・実行 ・ステークスホルダーとの調整 ・企画の立案、プロダクトマネジメント支援 ・他メンバーに対する育成、指導 【変更の範囲:なし】 ■配属チーム アジャイルデザイン部は、エンジニア、UI/UXデザイナー、ディレクターで構成されており、年齢構成は20代前半〜40代中盤(平均30歳前後)です。企画・デザイン・開発まで一貫して実施しており、スクラム開発、リーン手法、デザイン中心による開発など比較的新しい手法やフレームワークを採用してトライ&エラーを繰り返しながらサービスを創出・改善していきます。 ■現場目線の働きやすい環境 【ツールトライアル制度】 当社はミッション実現のために変化を恐れず様々な業務効率化やパフォーマンス向上を推進しており、業務上必要と思うソフトウェア・サービス類については2〜3ヵ月のトライアルを行うことを推奨しています。(例:Miro,Figma,Sketch,inVision,Fork,Slack,JIRA,Bitrise等(トライアルを通じて導入済み)) 【ハイスペックPCの貸与】 PCの性能が特に必要な職種についてはハイスペックPC(macOS・Windows端末)を貸与しております。 ■働く環境 フルフレックスタイム制度、リモートワーク制度、時間単位で取得できる有給休暇、介護のための支援制度など充実しています。その他、当社独自の施策として個人のスキルアップのための書籍購入、研修・勉強会・セミナー・カンファレンスへの登壇・参加支援などのスキルアップ支援制度も整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社博報堂テクノロジーズ
Webアプリケーションエンジニア◆公共サービスのデジタル化・行政におけるデータ利活用推進【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3…
650万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 博報堂DYグループでは、モビリティ・ヘルスケア・自治体・リテール・HRなどの様々な「業種領域」に、博報堂DYグループの独自「テクノロジー」を掛け合わせた新しい価値創造型のSaaSプラットフォーム「XT.H(R)(クロステックエイチ)」の構築に取り組んでいます。このSaaSプラットフォームの開発を中心に、自社サービス開発におけるWebアプリケーションの開発をお任せします。現在手掛けているサービスは企画段階のものから、自治体やクライアント企業を巻き込んだPoCによってフィジビリの評価を行っているもの、サービスローンチし生活者へ提供しているものなど様々ですが、チームに分かれ、常に複数のサービス開発を並行してすすめています。 ■業務詳細: <プロジェクト推進> ・開発メンバーを中心に営業やマーケティング担当など社内外の関係各所と協力し、チームとしてプロジェクトを推進する <要件定義・技術選定・開発> ・上流工程でのアーキテクチャ検討や技術調査・検証 ・社内の営業・マーケティング担当と共にサービスの仕様策定から携わり、機能要求を満たすサービス・システムの設計・開発 ・サービスやプロジェクトにあわせた、言語、開発環境、ツールなどの技術選定 ・外部システム・サービス連携、API開発、バッチ処理、データ連携等のバックエンドシステムの設計・開発(要件定義、設計、実装、検証、保守運用)連携や提携なども含めた、外部サービスの調査・検証 ・Webアプリケーションのフロントエンド・バックエンド開発(要件定義、設計、実装、検証、保守運用) ※メインでは公共サービスにおけるデジタル化や、それに伴う各種データの利活用推進に関する開発業務に携わって頂くことを想定しております。一方で、自治体領域向けプロジェクトの進展状況次第では、同部署で対応しているヘルスケア領域や認証基盤の開発など他の領域もご担当頂く可能性がございます。 <企画・改善> ・効率化、汎用化などを意識した機能拡充、改善の提案 ・短期的・中長期的両視点での自社ビジネスを意識した、サービスの拡大、改善の提案 ・サービスの安定稼動・成長のための課題発見、提案、改善への取り組み 変更の範囲:本文参照
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【在宅勤務可】開発責任者◆戦略の立案及びプロジェクトの推進/パーソルGの注力事業<913>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …
1000万円〜1000万円
正社員
■当社について: パーソルグループは、連結売上高約1.2兆円、従業員約7万人を有し、高い業績、市場評価、成長性からJPX400構成銘柄にも選定されており、SBU(Strategic Business Unit)とFU(Function Unit)からなる経営体制で運営をしています。当部門は、BPO-SBU(Business Process Outsorcing)内に位置する事業部門付のIT組織となります。日本国内のBPO市場は年平均2〜6%と成長しており、IT部門には、年々拡大する事業を支えることはもちろん、Technologyを活用して事業を変革するエンジンとなる役割が求められています。 ■業務内容: BPO事業向けアプリケーションサービスの責任者として、アプリケーション統合/開発戦略の立案から、それに基づく開発プロジェクトの推進、そしてSBU内の各社がビジネス現場で利用するアプリケーション開発のサポートをお任せします。グループとして大規模な投資を行うことが決定されたこの事業において、今後市場の成長を超える拡大が見込まれるため、それに相応したアプリケーション基盤およびそれを支える組織開発を主導いただくことを考えています。 <業務内容> ・事業基幹アプリケーションのあるべき像の明確化と、それを具現化するロードマップ・アーキテクチャの設計と推進支援 ・アジャイルなどスピーディに事業が求める形にアプリケーションを変えていく組織/方法論の導入 ・投資ポートフォリオの最適化(保守運用改善費の削減と、投資対効果が大きい領域へのコスト転換)等 ■本ポジションの魅力: ・当グループは経営からのオーダーを実行するのではなく、各組織がOwnershipをもって担当サービスの未来をデザインすることが求められています。また、アプリケーション/基幹システムは、経営資産である情報を統括する重要機能であり、各事業責任者との密なコミュニケーションが求められるため、その中で事業/ビジネス価値を生むITサービスの開発を経験することができます。 ・大規模なエンタープライズ環境における実務経験を積むことができます。 ・事業/会社を跨ぐTechnology人材の交流を積極的に実施しており、経験を積み重ね、異なる事業/サービスの担当にステップアップすることが可能です。
合同会社DMM.com
【週3リモート可】サーバーサイドエンジニア(オープンポジション)技術的挑戦と成長機会◎働きやすい環境【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
600万円〜1000万円
正社員
◆会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営する総合エンタメ企業/福利厚生充実で働きやすさ◎◆ ■募集背景 事業の多角化と成長に伴い、エンジニアの増員を積極的に進めています。特に、データに基づいた意思決定や施策提案を重視し、データドリブンな文化の浸透を図っています。 また、共通ナビゲーションアプリケーションの大幅な改善プロジェクトを進めており、技術的・ビジネス的にチャレンジングな課題に取り組むエンジニアを求めています。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 API設計・実装:フロントエンドや他のサービスと連携するためのRESTful APIやGraphQL APIの設計と開発。 データベース設計:業務要件を基にデータ構造を設計し、SQLやNoSQLデータベースの最適化を行う。 バックエンドロジックの実装:ユーザー認証、データ処理、ビジネスロジックの開発。 配属予定先の部署はマッチ度を見て選定させていただきます。 配属例:二次元事業本部、プラットフォーム事業本部、LC開発部など ■魅力点 (1)技術的挑戦と成長機会 DMM.comでは、新しい技術への挑戦を奨励し、エンジニアの成長を支援する環境が整っています。例えば、AWSやGCPなどのクラウドサービスの実践的な演習場を提供し、技術力向上をサポートしています。 (2)裁量の大きい業務環境 エンジニアは、自ら手を挙げることで新しいプロジェクトや技術領域に挑戦する機会が与えられます。この自主性を尊重する文化により、個々の成長とキャリア形成が促進されます。 (3)充実した福利厚生と働きやすい環境 フレックスタイム制やリモートワークの導入、21時のビル消灯など、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境を提供しています。 ■事業概要 DMM.comは、動画配信、ゲーム、電子書籍、ライブ配信など、60以上の事業を展開しています。これにより、エンジニアは幅広い分野での開発経験を積むことが可能です。
ジェイドグループ株式会社
フルスタックエンジニア※グロース上場/自社開発/靴とファッション通販サイト「ロコンド」【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都渋谷区元代々木町30…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 当社エンジニアは、ECサイトとロジステック(WMS)のシステム開発および運用を行っております。主な業務としては以下のようなものがあります。 (1)自社サービス新機能開発「LOCONDO.jp」「LOCOMALL」を中心としたECサービス (2)ロジスティックスシステム「(WMS倉庫管理システム)、e3PL(物流倉庫受託)」 (3)出店ブランド様向けシステム開発「BOEM(ブランド様向け自社EC構築・運営), L'OCORE(クラウド基幹システム)」 (4) システム運用業務全般(クラウド環境構築, セキュリティ対策, パフォーマンスチューニング, その他SRE業務含む) 開発環境 ・開発言語:Java, HTML, CSS, JavaScript ・その他関連技術:JSP, jQuery, SpringFramework ・クラウド:AWS ・DB:MySQL(Amazon Aurora) ■当社について ・「自由に試着できる通販サイト」をコンセプトに「ロコンド」を筆頭にお客さま向けのEC事業(B2C)を運営しています。「ネットでは靴は買えない」という固定概念を覆すビジネスモデルを構築。 ・現在はリピート率80%を誇る通販サイトへと成長しており、UI/UX、梱包、問い合わせ対応に至る全プロセスの品質を高めることにより、品揃えは日本最大級(約3,000ブランド)、他社よりもお求めやすい価格で日本トップレベルのサービス水準(即日出荷、サイズ交換無料、返品可能)を誇ります。 ・「ECとリアル店舗の総合オムニプラットフォーム」の構築に向けて、自社公式通販サイトの運営(BOEM)や、オンライン倉庫における完全物流受託事業(e-3PL)、欠品フォロー、LOCOCHOCの運営、オムニ戦略を実現するクラウド型店舗POS、LOCOPOSを運営を行っています。 ■ポジションの魅力 ロコンドの他部門メンバーと連携し、自らがプロジェクトマネージャーとして設計し開発まで担う、という大きな裁量と権限、それに伴う責任のある仕事ができます。 又、EC事業(ロコンドおよびモール)および新たなプラットフォーム事業の開発を少数チームでスピーディーに担うため、エンジニアとして大きな成長が可能な環境です。 変更の範囲:無
株式会社キャピタル・アセット・プランニング
【東京】開発PJ推進PM/PMO(クライアント先常駐)〜生命保険会社向けを中心としたシステム開発〜【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京事務所 住所:東京都港区港南1-2…
600万円〜1000万円
正社員
システムソリューション事業本部に所属し、金融機関(銀行・証券・保険)に対してビジネス提案、計画立案、プロジェクト化支援、実現支援を担当いただきます。クライアント先に常駐し、ニーズを吸い上げ案件としての具体化だけでなく、実際にPJ化となった場合はPMOの立場として参加いただく可能性もございます。 ■具体的な業務内容: クライアント先の課題抽出と計画立案・システム化構想、システム全体アーキテクチャー策定・プロジェクト化支援・PMO業務 ■開発環境: ・言語…JavaやC#、HTML/CSS/JavaScriptなど ・DB…IBM DB2、Oracle Database、Microsoft SQL Serverなど ・その他…Spring FrameworkやAngularなどのOSSも積極的に活用しています。 ■主力開発のアプリケーションについて(一部): 〜生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています〜 ・ライフプランニングシステム…個人のライフプランをシミュレーションし、金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム(利用実績:シェア 39%/41社中)。 ・設計書/申込書作成システム…生命保険の書類をデジタル作成できるシステム(利用実績:シェア 27%/41社中)。 ・申込ペーパーレス…生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステム。 ■特徴: (1)金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業です フィンテックという言葉が現在よりも主流になる前である1994年から戦略として取り組んでいます。現在保険・金融の提案営業の際に多く扱われているシステムを独自開発しています。 (2)9割自社内開発 設立当初、大手生命保険会社と取引があり高い信頼を得ていた事から金融・保険という機密性の高いシステムを自社内開発で任されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三菱UFJ銀行
ITアーキテクト(データ基盤・分析基盤関連施策の企画・推進)◆圧倒的な顧客基盤【デジタル戦略統括部】【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
麹町オフィス 住所:東京都千代田区麹町…
600万円〜1000万円
正社員
【プロジェクト規模国内随一/5000を超える多数のシステムが活動中/グローバルに活躍できる環境/テレワーク推進/残業時間30時間程度】 ■概要: 以下により国内外におけるMUFGのデータドリブン経営を事業の当事者としてリードしていただきます。 ・全行対象のデータ基盤・分析基盤導入(AWS等のクラウド基盤・DWH・ DataLake・DataHub、BIツール等) ・上記導入済みデータ基盤・分析基盤の機能改善 ■担当業務例: ・全行データ基盤(DWH・ DataLake・DataHub)の企画・要件定義、機能設計 ・上記関連プロジェクトにおける、ユーザー部門サイドPMとしての計画策定、管理推進 ・他部署が推進する大型システム開発に対する、データ関連のコンサルテーション ■成長機会: 世界有数のグローバル金融グループで、全社ビッグデータ基盤のアーキテクチャ設計に超上流工程から挑むことができる ・ビジネスの企画・推進力の向上 -データを切り口とするDXに、経営・ビジネス部門トップと共に企画構想から携われる -ビジネスでのデータ利活用に加え、MUFG全体の経営管理に関するデータ利活用経験も積める -多岐に渡る部門との折衝や共創を通じ、MUFG全社規模の企画を実行・実現する力が伸びる ・データ人材としての成長 -AWSなどクラウドも活用した全社ビッグデータ基盤のシステム企画やプロジェクト管理を経験することで、データ基盤の専門性を伸長させると共に、希少な金融システムアーキテクトとしても成長できる -業態横断しグループ全体を対象に、データを中心としたシステム戦略の立案、アーキ検討、プロジェクト推進にも携わることにより、システムアーキテクトとしての俯瞰的な視座を養える -他部署の開発案件へのコンサルティングを通じて、ITコンサルタントのスキルも獲得できる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DGフィーリスト
【東京勤務】エンジニア募集【業界未経験・経験の浅い方】【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
東京オフィス 住所:東京都千代田区外神…
400万円〜449万円
正社員
東証プライム上場企業のデジタルガレージグループ企業〜エンジニア募集/転勤無しで地元で最先端技術に挑戦できる環境があります! ■業務概要 Web系・オープン系のシステム開発、スマートフォン向けアプリ開発、インフラ・検証業務のうち、本人の適性と希望を考慮します。弊社内または、弊社お取引様常駐でのお仕事となります。 ■雇用について 正社員雇用前提ですが、条件面談にて契約社員での雇用提示の場合があります。 <契約期間> 初回6か月。その後は一年ごとの更新 【契約の更新:有(勤務態度や業務実績に応じて)、更新上限:無】 ■案件例 ・不動産DXプラットフォーム バックエンド開発(Python/Django/Vue.js) ・決済代行サービス バックエンド開発(Java/SpringBoot) ・アプリ外課金サービス フロントエンド・バックエンド開発(React/Next.js/MaterialUI/Node.js/Express) ・不動産物件管理システム開発(PHP/Laravel) ・ニュースアプリ保守開発(iOS Swift/Android Kotlin) ・大手通信キャリア向けコアネットワーク内通信機器の検証・検証環境構築業務(Linux) ■募集背景 当社は2024年7月、決裁、マーケティング、投資など多角的なIT事業を行う株式会社デジタルガレージの子会社となり、さらなる事業拡大、組織拡大を目指すため採用を強化しております。現在当社は「最新技術に挑戦したい」「新規事業に関わりたい」「上流工程に挑戦したい」「マネジメントを経験したい」など、様々なキャリアへの要望に応えることができる環境です。また若い会社であるため、ポジションを問わず、会社づくりや組織づくり、文化づくりに携わるチャンスも少なくありません。成長フェーズだからこその機会にあふれた環境に、あなたもチャレンジしてみませんか。 【 DGフィーリストについて 】 設立10年目と企業としても若い当社ですが、メンバーも20代、30代の若手が中心。 全体の平均年齢は30歳。若さゆえのスピード感や発想力も当社の強みの一つ。 また経営者も若いエンジニアたちと積極的にコミュニケーションを取り、組織づくり、事業づくりに活かしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
【佐賀】バックエンドエンジニア◆プライム上場/特許保有率トップクラス/DX貢献/AI・IoT活用◆【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
佐賀本店 住所:佐賀県佐賀市本庄町1 …
350万円〜899万円
正社員
〜自社サービスに関わるバックエンドエンジニアとして、世の中へ社会貢献していきたい方へ〜 【東証プライム上場/特許保有数国内トップクラスの独自性/13年連続MDMトップシェア/完全週休2日制/くるみん認定/社会貢献】 ●創業以来24期連続で売上高過去最高更新中! ●年間平均5件以上の新規事業が立ち上がり、AIやIoT・Robotics等の技術を用いてあらゆる産業のDXに貢献しております。 ■職務内容: バックエンドエンジニアは、当社のあらゆる自社サービスに関わるバックエンド(マイクロサービスやAPI)の設計・開発や機能追加を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的な業務内容> ・API、Webアプリケーションの設計、開発 ・バックエンドを構成するマイクロサービスの設計、開発 ・サービスの利用者(開発者)向けのサポートや、API利用促進のための改善活動 ■魅力ポイント: ・新規サービスの創出に積極的で、機会があれば企画・立ち上げから運用・成長に至るまで一貫して関わることが可能です。 ・農業、医療、建設・土木、行政、教育など、ITがまだ十分に浸透していない業界に対してDXを推進し、社会課題の解決に直接貢献することができます。エンジニアとして社会貢献性の高さを感じながら、サービス開発に関わることができます。 ・一度作ったら終わりではなく、顧客からのフィードバックを基に継続的なサービスやプロダクトの改善に取り組むことができます。サービスを安定的に提供しつつ成長させ続ける一連の経験ができます。 ■スキルアップ環境: 社内の勉強会が非常に豊富なのも魅力のうちの一つです。 (エンジニア合宿・取り組みを共有する勉強会の実施など) 「○○×IT」の分野で新しい事業が生み出される中、新しいサービスと新しい技術で、世の中の課題を解決したい、自分たちが創り上げたシステムで世の中を良くしたいという想いのエンジニア社員が多数在籍しております。 ■こんな方におすすめ: 一つのサービスに対してPDCAを回しながらより良いものを世の中に届けたい、様々な新規サービスおよび開発環境に携わりながらスキルアップしたいという方にはおすすめです!
ニフティ 株式会社
【新宿】Webエンジニア※リードエンジニア候補◇ニフティポイントクラブ開発・運用担当/残業月約15H【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21…
500万円〜899万円
正社員
■業務概要: @niftyの主力サービスである「ニフティポイントクラブ」のシステム開発と運用保守業務に携わっていただきます。 ■「ニフティポイントクラブ」とは 運営実績20年以上、累計会員数330万人以上のポイントサイトで、普段のネットでのお買い物をニフティポイントクラブ経由で利用することでポイントを貯めることができ、貯めたポイントは現金や電子マネー、インターネット回線使用料に交換することで、お客さまの生活をもっとお得にできるサービスです。 ■具体的な業務: ・企画・要件定義 ┗ニフティポイントクラブサイトの新機能に関する企画部門との要件定義 ┗新機能開発や改修依頼内容についてのヒアリングと要件整理 ・システムの開発・運用保守 ┗Ruby on Railsを主要技術とした各システムの開発および運用保守 ┗システムの安定化とパフォーマンス改善 ┗システムの問い合わせ、障害対応 ・システムの再構築 ┗AWS環境へのクラウド移行 ■チーム体制: 開発手法にはスクラム手法を採用しており、20代中心の若いメンバーで構成されています。 ■キャリアパス/得られる経験: ・本人の適性と希望に応じて、ジェネラリストとしての「マネージャー」とスペシャリストとして「シニアエンジニア」の道を選択することが可能です。 ・特定の分野において高い専門性を発揮できるスペシャリスト向け制度(N1!制度)のご用意もあります。 ・各メンバーごとに、インフラやフロントエンド、バックエンドと担当が分かれているのではなく、すべての分野に対して臨機応変に開発・運用を行っています。 ■開発環境/技術: ・言語:Ruby、TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js(Vue3) ・クラウド:AWS、FJcloud-V ・仮想化環境:Vagrant、Docker ・DB:Oracle、PostgreSQL ・OS:CentOS ・構成管理:Terraform、Itamae ・バージョン管理:Git、GitHub、GitLab ■ニフティのエンジニアの働き方・エンジニアブログは『NIFTY engineering』をご覧ください! https://engineering.nifty.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務