GLIT

検索結果: 15,161(1241〜1260件を表示)

株式会社LIG

【ハイクラス】エンジニアオープンポジション(プライム案件90%/SE・ITコンサル・エンジニア)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都台東区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社の開発は、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、 グローバルチームでクライアントへソリューションを提供しております。 ご経験やスキル、ご希望に応じてSE、ITコンサルタント、 リードエンジニア等のポジションをお任せいたします。 SEは要件定義をはじめとする上流工程に携わり、ITコンサルタント ・PMは新規クライアントへの提案からデリバリーまで一気通貫でプロジェクトを推進します。 リードエンジニアはプロジェクトの開発チームをリードし、プロジェクトを成功に導きます。 原則自社開発であり、客先常駐案件は原則ありません。 【具体的には】 ・ 要件定義・基本設計・詳細設計・ 海外エンジニアの開発ディレクション ・ コードレビュー、品質管理・ ITコンサルタント・PM ・ 新規クライアントへの提案、上流からデリバリーまで、 一気通貫で、グローバルなエンジニアチームを束ねてプロジェクトを推進していただきます。 ・ サービス、ビジネス要件の策定・提案(顧客折衝含む) ・ スコープ調整・ 全体WBS作成、進捗管理・ 要件定義・ 品質管理・ リードエンジニア ・ プロジェクトにアサインされている開発チームをリードいただき、 プロジェクトを成功に導いていただきます。(プロジェクト内にはPMが別にアサイン) ・ プロジェクト進捗管理・ メンバーの稼働管理(海外拠点メンバー含む) ・ クライアントコミュニケーション(進捗報告など)

株式会社ジーニー

【シニア】バックエンドのリードエンジニア(プロダクト戦略の策定から実行まで)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都新宿区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

▼プロダクト戦略の策定から実行まで、幅広くお任せします。 ・課題解決のエキスパート: 課題の本質を見抜き、最適なソリューションを提案・実現 ・アーキテクチャ設計: QCD(品質・コスト・納期)を最適化する、堅牢なシステムアーキテクチャを設計 ・メンバー育成: コーディング、コードレビューを通じて、チーム全体の技術力を底上げ ・データ活用を加速: データ連携・加工処理の自動化ワークフローを開発し、データ活用を推進 ・AIの力をプロダクトへ: JAPAN AIと連携し、革新的なAI機能を開発

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

AIエンジニア(プライム/大手ナショクラ向け/自社内開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

Fintech/InsurTech領域では、AI技術を活用したシステム開発は急拡大しています。 同社においても下記をはじめとするAI技術活用の取組みを行っております。 1.資産運用や相続対策の課題を解決する自社パッケージソフトウエアの開発業務における数理最適化手法を活用した企画・技術研究 2.自然言語処理(NLP)を活用した業務資料チェック自動化による自社内生産性改善に向けた取組み 3.AI-OCR、RPA等を活用した金融機関業務の業務効率改善に向けたソリューションの企画提案 4.構造化、非構造化データを活用した保険契約査定業務の自動化の研究 ※将来的にはAI技術を軸としたFintech/InsurTech向け新サービスの企画やマネジメントも担って頂きます。 ★大手金融機関との直接取引をしており、ビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案など最上流工程からご参画いただきます。

株式会社インフキュリオン

【リモート可】Webエンジニア(新規事業/SMFGとの資本業務提携/金融プラットフォーム)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、決済を起点とした新たな価値創出と社会変革を目指す事業創造イネーブラーです。 金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供やコンサルティング事業を展開しています。 三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携により、 SMB向けの次世代Fintechプラットフォーム事業を始動しました。 この事業では、国内のSMB向け決済・金融分野において革新的なDX基盤を提供します。 同社では、システム開発や既存システムの改修だけでなく、 ナショナルクライアントとの新規事業創造にも携わります。大規模プロジェクトの推進や システムの保守・運用改善を担い、社会変革に寄与するシステム構築を目指します。 【具体的には】 ・ 三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携 ・ SMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業の始動 ・ ナショナルクライアント向けのシステム企画、設計、開発、テスト、リリース、運用、保守 ・ サービス開発における要件定義からリリースまでのプロジェクトリード ・ 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・ コードレビュー ・ プロダクトの技術的課題の解決 ・ 機能改善/技術提案 ・ より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進 ・ 採用活動などの組織づくり

REALITY株式会社

Androidエンジニア(週2リモート可)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、スマートフォン向けメタバース「REALITY」を開発・運営する企業です。 「REALITY」は世界63の地域で展開されており、 Android・iOSそれぞれのプラットフォームでネイティブアプリとして開発されています。 Androidアプリの開発では、新規機能の開発・設計、既存機能の改善、 不具合の修正、開発環境の維持・改善などを行います。 また、チームメンバーの育成やドキュメントの作成にも携わります。 【具体的には】 ・REALITY Androidアプリの新規機能の開発設計・実装・テスト・リリース後の追加修正対応 ・新規機能に関連する既存機能の改修・改善、リリース済みアプリで発生している不具合の修正対応 ・REALITY Androidアプリの既存機能の継続的な改善 ・表面化していない不具合の検知や予防的な修正対応、コードベースや開発環境の維持・改善 ・利用しているライブラリ/フレームワークのアップデート対応 ・Android OSのバージョンアップに伴う既存機能への影響の調査・必要に応じた修正対応 ・Google Playストアのポリシー変更による既存機能への影響の調査・必要に応じた修正対応 ・不具合を作り込まないようにするための仕組みづくり ・チームが必要な知識を獲得しやすくするためのドキュメント作成 ・Androidアプリ開発を行うチームメンバーへの Enabling Androidに入門しようとするメンバーサポート ・Android経験者がさらにステップアップするためのサポート

株式会社日本総合研究所

システムエンジニア(PM候補/アンチマネーロンダリング分野)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都東京都品川区東五反田2-18-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

SMBCグループの情報系システムに関わるシステム企画、開発、保守運用に携わっていただきます。 【具体的には】 具体的にはSMBCの国内で利用しているAMLシステム、並びに豪亜地区拠点で利用しているAMLシステムの更改プロジェクトやレベルアップ開発、保守を担当頂きます。 業務要件の具体化・詳細化や実現方式の検討段階から、システムリリース後の照会対応、更に次のレベルアップ企画まで、一連の流れを経験することが可能です。ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。 ■小~大規模のプロジェクトマネージャーとして開発管理の他に、顧客、ベンダー、社内他部署との各種調整、開発メンバーのマネジメントも担当いただきます ■5~10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当として、要件定義及び基本設計以降の開発フェーズを担当いただきます

株式会社Belong

【リモート可】ソフトウェアエンジニア(生成AI/中古スマホの小売り・卸売業)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 チームにおける生成 AI 関連のサービス開発を中心に行うシニアソフトウェアエンジニアの募集。 Belong では生成AIを積極的に利用しており社内の生産性向上や品質向上のためのサービスを構築しています。 【業務内容】 ・AI Agent や RAG をホストするサービスの開発 ・各種データソースとのコネクタの開発 ・データの蓄積とベクトル化の仕組みの構築 ・技術ドキュメントを記述・メンテナンスし他エンジニアに共有 ・プロジェクトを通して得られた知識の社内外への発信 【開発環境】 ・言語:Python ・フレームワーク/ライブラリ:Flask、LangChain/LangGraph、 Dify ・インフラ:Google Cloud (Cloud Run、 BigQuery、 Vertex AI、 e.t.c.) ・ツール:Slack/Jira/Confluence/GitHub Copilot

株式会社SalesNow

【フルリモート可】LLMエンジニア(ハイクラス/生成AI x 大規模データ)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都渋谷区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社は、セールスチーム向けのデータベース「SalesNow」と、 企業データベースメディア「SalesNowDB」を展開しております。 最先端の営業手法であるセールスインテリジェンスにより、 セールスにデータを提供し、「雑務からの解放」と「成果の向上」を目指しております。 主な業務内容は、LLMを用いたデータパイプラインの実装や、 開発チームへの技術サポート、生成AIに関する技術トレンドの調査・検証などです。 その他、開発支援やプロジェクトの進捗・品質・スケジュール管理なども担当します。 【具体的には】 ・ LLMを用いたデータパイプライン(取得、加工)機能の実装 ・ 機能実装後の開発チームの技術サポート ・ 生成AIに関する技術トレンドの調査・検証 ・ 開発支援(例:AIによるテストなど) ・ プロジェクト進捗管理、品質管理、スケジュール管理

株式会社ハイロン・テクノロジー

【リーダー】開発エンジニア(残業0~10h / 超大手企業案件)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

金融関連システム向けの大規模プロジェクトにおけるSE業務を担当して頂きます。 ■業務範囲: ・ご経験に応じて、同社受注のシステム開発に参加して頂きます。 ・取引先は日本を代表する超大手企業であり、業務分析からコンサルティング、開発、運用まで幅広く関与して頂きます。大規模、上流工程案件も多数保有しており、顧客に直接提案することも可能など実務を通じて上流へのキャリアアップも頂ける環境です。 ■開発環境: ・Java/.net/python/C/C#/C++/COBOL等 ■領域: 銀行、保険、証券、モバイル通信、物流、旅行、交通管制システム、インターネットシステム、業務用応用システム等。 ※約7割は金融領域向けや、銀行証券保険クレジットカードリース業務等のクリティカルシステムを担当しており、品質/技術など顧客から高い評価を頂いています。

非公開

フロントエンドエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都新宿区

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■業務内容 ・TypeScript、React、Next.jsを活用したWebアプリケーションの開発 ・tRPCを使用したタイプセーフなAPI通信の実装 ■主な開発領域 ・AIチャットインターフェースの開発・改善 ・再利用可能なUIコンポーネントライブラリの設計・実装 ・新機能追加や、ユーザー体験向上のためのフロントエンド実装 ・使用している言語、ライブラリのバージョンアップ、調査依頼の対応などの運用保守 ・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入 ■品質・パフォーマンス改善 ・計測ツールを活用した (Sentryなど) エラー監視と改善 ・Core Web Vitalsの継続的な計測と改善 ・バンドルサイズの最適化とコード分割の実装 ■開発プロセス ・デザイナーと協働したUI/UX設計 ・バックエンドエンジニアとのAPI仕様策定 ・CI/CDパイプラインの改善提案 【開発環境】 ■言語: Python (フレームワーク部), TypeScript / React / Next.js (フロントエンド部) ■インフラ: GCP (コンテナ / K8s), Docker ■ツール: Slack, Confluence, Linear, Google Workspace, GitHub など ■作業環境: Mac (Appleシリコン), デュアルモニタ対応

株式会社スマートドライブ

モバイルアプリエンジニア(経営者が使いたい法人向け車両管理サービスNo1)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

弊社の法人向けクラウド車両管理サービス「SmartDrive Fleet」で使用するモバイルアプリケーションの開発・運用を担当していただきます。 弊社のプロダクトチームは自社サービスの継続的な改善、機能向上/追加を図っており、セールスやカスタマーサクセス/サポートチームと密に連携しながら、 サービスの価値向上に努めてます。 モバイルアプリケーション開発は。全体で25名程度いる開発チームの中で、現在3名で取り組んでいるため、 今後のプロダクトのスケールのために追加メンバーを募集しています。なお、開発言語はFlutterになります。 【開発で利用している代表的なツール】 ・Xcode、AndroidStudio、Visual Studio Code ・Slack、Figma、FigJam、Jira、Confluence、Gather ・Github、CircleCI、Firebase、Redash

有限責任監査法人トーマツ

【リモート可】データサイエンティスト

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

データサイエンスの専門知識を活かし、データ分析コンサルティングや基盤構築、 レコメンドエンジン開発など、クライアントのビジネスを支援する業務を行います。 データ分析設計やデータ加工、機械学習モデルの構築を通じて、 クライアントの課題解決やビジネスの成功に貢献します。 また、データ分析の技術を磨くだけでなく、チームマネジメントやクライアントとの折衝にも携わり、 キャリアを技術面とマネジメント面のどちらかに特化させることも可能です。 【具体的には】 ・ 食品の詳細カテゴリ別の天候データやイベントデータ付加した多変量時系列 モデル構築・組み込み・クライアント報告 ・ 異常検知:自動車の販売後の不具合情報の解析によるリコール等重大な 不具合の早期発見モデルの構築・クライアント報告 ・ 需要予測:類似度演算:Web求人広告の詳細ページをGoogleAnalytics360のログ、 自社データを活用し、レコメンドエンジン構築・クライアント報告 ・ 画像解析:SNSに投稿されたイメージがどのようなシーンかどうか判別する処理を トピックモデルにより構築・クライアント報告

スリーエス株式会社

【リモート可】システムエンジニア(介護現場の課題に向き合うSaaS)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区飯田橋

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「PORTALL」の企画のディスカッション、ユーザーヒアリング、新機能開発、 既存機能改善、ユーザビリティ改善、 パフォーマンス改善、システム信頼性向上など、プロダクトの開発の全般に携わります。 【技術環境】 - バックエンド - インフラ: Google Cloud Platform / AWS - 開発言語: Typescript - データベース: PostgreSQL - クライアント連携: GraphQL - CI: GitHub Actions - フロントエンド - フレームワーク: Next.js - 開発言語: Typescript - バックエンド連携: GraphQL - CI: GitHub Actions - ツール - ソースコード管理: GitHub - プロジェクト管理: Notion - ドキュメント: Notion - チャット: Slack

三井金属ユアソフト株式会社

【フルリモート】生成AIエンジニア_プロジェクトリーダー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府フルリモート

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

下記テーマを主業務として想定していますが、状況に応じて柔軟に方向修正しながら、主体的にプロジェクトを推進いただくことを期待しています。 【具体的には】 ・生成AIを含む先端技術をグループ内で業務推進するために必要な構成検討・設計・開発・構築・運用設計 ・先端技術を業務推進のために既存のシステムに組み込むための検討・設計・開発・構築・運用設計など 【ご自身でアジャイルに推進できる】 ・要件定義からツール作成までアジャイルで推進します。 ・生成AIに代表される先端技術を業務推進に活用するための仕組み、構成を設計するため、各所と柔軟にコミュニケーションを取りながら作品を作り上げたいとお考えの方にお勧めです。 【チームで活躍・成長できる】 ・三井金属の研究部門を含む多くの関係部署が、より良いシステム開発を通してグローバルでの競争優位性を高めるという共通の目標に向かって一丸となっています。幅広いバックグラウンドを持つメンバーと協働する中で、チームとして成長していける環境があります。

オムロン株式会社

AIエンジニア・データサイエンティスト(サービス・小売業向け事業を推進)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都東京事業所または OFE本社(目…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■社会課題に挑む先端AIソリューションの事業化推進 【業務内容イメージ】 ・店舗画像・映像データを用いた物体検出モデル(YOLO等)の構築・精度改善 ・マルチモーダルLLMを活用した店舗課題の自動検知アルゴリズムの設計 ・店舗内センサーデータ・映像データの統合による行動解析モデルの開発 ・PoC結果の分析とモデル改善、導入効果の定量評価 ・店舗運営現場との連携による要件定義・フィードバックループの設計 ■社内業務課題を解決するデータソリューションの企画・開発 【業務内容イメージ】 ・問い合わせ履歴データを用いたFAQ推薦モデルの構築 ・類似質問検索・回答精度向上のための自然言語処理アルゴリズムの改善 ・在庫・出荷データを用いた需要予測モデルの設計・評価 ・社内外ステークホルダーとの協働によるプロダクト要件定義・改善提案

KDDI株式会社

【リモート】カスタマーサービス部門のシステム企画・運用

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

KDDIのカスタマーサービス部門では、最新のIT・AI技術を駆使して、チャットボットの利用によるお客さまの体験価値向上に努めています。 生成AIやデジタルヒューマン、ビッグデータを活用し、次世代のチャットボットを開発することで、お客さまセンターの常識を塗り替えるDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。 【具体的には】 カスタマーサービス部門のシステム企画運用の主担当として、以下の業務をご担当いただきます。 【募集背景】 KDDIでは、au、UQ mobile、povoといった通信ブランドやpontaパスに代表されるように、多くのお客さまとの接点を持っています。 その中でも、KDDIのカスタマーサービス部門はお客さまと接点を持つ機会が非常に多く、お客さまの声を事業に反映し、体験価値を向上する窓口となっています。 このような背景から、配属予定組織では海外を含めた多くの事例情報を収集・分析し、お客さまサポートにおけるチャットボットの課題に適合した戦略を立案し、その戦略を実現出来るシステムの開発を行っています。 生成AIなどを活用しながら、コールからチャットボットやデジタルヒューマンへのデジタルシフトを加速させる体制強化を図るため、即戦力となる人材を募集いたします。

JBCC株式会社

【名古屋】基幹システム開発 システムエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県名古屋市東区東桜

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

プライム案件での基幹システム構築システムエンジニアとしてご活躍いただきます。主に、注力業種である、食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業のシステム開発を担当していただきます。 プロジェクト規模:中規模(80人月、10ヵ月程度)から大規模(300人月以上、1年半以上)の案件 業務内容:システム提案から要件定義、設計、構築、運用支援までの全フェーズを担当 チーム構成:自社開発チーム(パートナー含む)で、システム開発の全工程を通して、クライアントと長期的な信頼関係を構築 使用ツール:ローコード開発ツール(GeneXus)とJBアジャイル開発手法を活用、従来より短期間で高品質なシステム開発を実現 お客様への価値提供:短納期での高品質な開発と、サービスイン後の保守支援、お客様の内製化支援 【ポジションの魅力】 成長の機会:大規模かつプライム案件の経験を積むことができ、スキルをさらに向上させるチャンス 業界の最前線で活躍:食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業の注力業界に特化したシステム開発をリード

株式会社HES

【リーダー経験歓迎】開発エンジニア(放送局関連業務)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都品川区南大井

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 民放キー局及びネット局向け営放システムの開発、運用 【具体的な仕事内容】 ・営放システムの改修案件開発(要件定義~開発、導入) ・営放システムの運用保守、エンドユーザー対応 <ポジションの魅力> 営放システムという特殊な領域で業務知識を獲得でき、上流工程から運用まで業務経験可能。ニッチだが専門性が高いため、SEの市場価値が高く、一度知識を得れば長く活躍できます。 <技術に対する魅力> なるべく要員の希望に合わせた業務を準備する為、最新の技術から、要員の得意分野まで相談可能。 <職場環境> 自社内での業務がメインのため働きやすい。 リモート可、フレックス制度はあり。 <配属予定チーム> 社員数(男女割合):8対2 エンジニア数(男女割合):9対1 配属予定事業部:ソリューション開発部 配属予定先チーム構成:東京オフィスで1課 平均年齢:35歳

Sansan株式会社

【大阪】研究開発部門 MLOps・Platformエンジニア(ハイクラス)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪市北区堂島浜

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

研究員と協力しながらプロダクトを開発します。モデル開発以外のほぼすべてを担当します。MLOpsやPlatform Engineeringの領域において、強みに応じて業務を担当します。 研究成果を組み込む際の、開発設計リード、実装、ベストプラクティスの共有 AWS(Amazon Web Services)やGoogle Cloudなどのクラウド上でのシステム構築、運用、改善 研究開発の生産性・運用性を高め、かつコストを抑えた環境の整備(Amazon Elastic Kubernetes Serviceを使用したKubernetesクラスタ「Circuit」やマネージドリソースの構築運用) ソフトウエア開発サイクル全体を支援する基盤とツールの設計、開発、運用 基盤のセキュリティーと信頼性の向上 本ポジションの魅力 多様なバックグラウンドや専門領域を持つ研究員と共に、自社サービスに組み込まれる製品開発や運用に携わることができます。また、自然言語処理、画像処理、機械学習、データサイエンスを活用したシステムを支えるプラットフォームの構築の経験を積むこともできます。

セザックス株式会社

システムエンジニア(情報価値創造産業のリーディングカンパニー)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都大田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

システムエンジニア/上流工程担当 Webシステム、アプリ開発の上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計)に携わって頂きます 【具体的に】 ・お客様の要望から要件定義 ・定義された要件に基づいた、システムの基本設計 ・協力会社への見積依頼対応 ・詳細設計業務 ・プロジェクトの進行管理 【開発環境】Windows、Mac iOS 【サーバ】クラウド環境(Linux系OS) 【主な案件事例】 ■某企業様社員向け ポータルサイト フェーズ分けされたシステム開発の要件定義書作成、協力会社とのやりとり。 必要に応じてお客様へのご説明、折衝。 ■某企業様 スマートフォン用アプリ開発 要件定義書の作成、内部エンジニアとのやりとり。 ■自社開発システム用 要件定義書作成。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード