GLIT

検索結果: 15,448(1121〜1140件を表示)

非公開

金融DXリードコンサルタント<メンバークラス>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都、北海道、青森県、岩手県、宮城県…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■同社にて以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ◆銀行業界 顧客へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案。それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについて顧客に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築~運用保守に至るまでを推進いただきます。 ◆証券業界 大手ネット証券が顧客のプロジェクトとなり、顧客社員の代わりにPMとして案件を推進することや、フロントからバックオフィスまで顧客の主要施策に関わるシステム設計・開発など、様々な案件があり幅広い経験を積んでいただくことができます。 IT戦略立案やシステム化計画の推進、プロジェクトの立ち上げ、システム開発・デリバリ、維持運営サポートまでを一貫して実施。 ・現状の課題抽出から、業務課題の要件を定義 ・プロジェクトの推進、実施後の維持運営活動 ・収益性の向上、コスト削減案件の立ち上げとその推進 ・システム基盤、アーキテクチャの刷新案件の立ち上げとその推進 ・システム開発・デリバリ ◆保険...

弥生株式会社

【大阪/リモート】シニアエンジニア(リーダー候補)(弥生オンラインシリーズ)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 弥生オンラインシリーズやYAYOI SMART CONNECTなどのクラウド製品に対する保守や新機能開発に従事して頂きます。対象サービスはC#(ASP.NET)で開発したWebアプリケーションをAzure上で運用しています。弊社では要求要件定義からテストまでの全工程を自社で行っているため、上流工程から下流工程までの一連の経験を積むことが可能です。また、必要に応じたジョブローテーションや組織、プロジェクトの再編により、ご自身の基軸になる技術力に+アルファの技術力を備えたエンジニアとして成長することも可能です。 【具体的には】 ・企画・要求定義から要件定義・設計・開発・テスト・運用と、上流から下流工程までの幅広い開発フェーズに携わっていただきます。ほぼすべてを自社内開発でおこなっており、お客さまの生の声を分析しつつ、自分たちが信じる「使いやすい製品」を開発することが可能です。 ・持ち合わせている技術知見やスキルを、他のエンジニアに共有するなど育成にも関わっていただきます。 ・登壇のご経験がある方には、社内だけではなくカンファレンスやイベントでの共有にも関わっていただきたいと考えています。 ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務

株式会社TOKIUM

【ハイクラス】ソフトウェアエンジニア(成長機会豊富/AI経理向け支出管理SaaS運営)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都中央区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、経理AIエージェント「TOKIUM」を提供する企業です。 「TOKIUM」は、AIとプロスタッフ、クラウドシステムが連携し、 企業の経理業務を自動化するサービスです。 このサービスを通じて、ビジネスパーソンを経理作業から解放することを目指しています。 プロダクト開発チームでは、BtoB/SaaSプロダクトの開発を中心に、 技術的な課題の発見・解決に取り組みます。 機能開発のリードや複数プロダクトを跨ぐ機能設計、共通基盤化なども担当します。 【具体的には】 ・ 主にエンタープライズのお客様に向けた、ビジネスインパクトの大きな機能開発のリード ・ 複数のプロダクトを跨ぐ部分の機能設計・実装、または共通基盤化のリード ・ チームを横断するような技術領域における課題の発見・解決、それらを通した開発組織全体の生産性向上の実現 ・ プロダクトを横断するような設計指針・UI/UXガイドラインの整備、それらを通した支出管理クラウドTOKIUM全体のサービス品質向上の実現

株式会社MapleSystems

【大阪/リモート/フレックス】Web系開発エンジニア(ハイクラス)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府大阪府内のプロジェクト先

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社は、エンジニアが100%案件を選択できるSES企業です。 一次請け案件が60%以上あり、還元率は80%~95%と高水準です。レコチョクやゼクシィ、Cygames、横浜銀行などの取引実績があります。 同社では、エンジニアのステップアップを重視しており、野心や成長意欲のある方を歓迎しています。 【具体的には】 2024年に上場グループ入りを果たし、Web系、システム構築、ネットワーク・サーバのインフラ設計など、多彩な案件紹介が可能です。 Go言語、Python、C#、Ruby、インフラ系言語(AWS・Kubernetes)を用いた案件もございます。

リンカーズ株式会社

【週3リモート】AIエンジニア(BtoBメーカー向けものづくり系マッチングサービス)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都文京区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

製造業向けのSaaS開発において、自然言語処理(NLP)や大規模言語モデル(LLM)を活用したプロダクト開発をご担当いただきます。 顧客からのフィードバックを取り入れながら、改善を繰り返しサービスの向上に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ・多様で構造化されていないデータを処理・検索する自然言語処理アルゴリズムの開発と改善 ・学習・評価のためのデータ整備、エラー分析、それに基づく改善案の立案および改善の実施 ・マッチングサービスを運用する社内・社外ユーザーが行っているプロセスを把握・理解 ・上記関係者のフィードバックを受けて継続的な改善の実施 ・これらの技術をWebサービスとして実現するため、PythonやLLMを用いた機能実装を行う 【魅力】 ・新規事業開発に正式リリース前から携われる ・充実した学習環境

チャリチャリ株式会社

【リモート可/福岡県】 アプリ開発エンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

福岡県中央区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下業務をお願いしております。 社内のチームと連携し、顧客に新たな価値を提供する機能の要件や仕様を議論し ソフトウェアの設計や実装を主導します。 また、既存機能の改修や、GCPで構築されたインフラの管理・改善も行います。 【具体的には】 ・ お客さまに対して新たな価値を提供する機能の要件、仕様の議論 ・ ソフトウェアの設計・実装のリード ・ 既存機能の改修(主にAppEngine/Goで実装されたバックエンドの機能) ・ GCPで構築されたインフラの管理・改善 【環境】 ・ 開発言語 ・ Backend: Go ・ Android: Kotlin ・ iOS: Swift ・ Web: TypeScript ・ フレームワーク・ライブラリ  ・ Backend: ProtocolBuffers ・ Android: RxJava2coroutine

株式会社インフキュリオン

【ハイクラス】テックリード/バックエンドエンジニア(Xard/次世代カード発行プラットフォーム事業)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、金融・決済領域を中心に プラットフォーム提供やコンサルティングを行う企業です。 決済を起点に新たな価値を生み出し、社会を変革する事業創造イネーブラーとして、 Fintechを組み込んだ新たな体験を提供しています。 自社プロダクト「WalletStation」や「Xard」を活用した EmbeddedFintech事業を中心に、 企業のサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを提供しています。 【具体的には】 ・ Xardの機能改善、新機能開発における企画~アーキテクチャ設計 ・ 外部ステークホルダーとの要件調整や技術的なヒアリング ・ 開発メンバーのマネジメント ・ 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・ コードレビューによる品質の確保 ・ 技術的視点からの生産性、品質向上のためのPDCAサイクルの推進

株式会社アイシン

モバイルアプリエンジニア(音声認識アプリの開発/トヨタグループ主要部品メーカー)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 株式会社アイシンでは、YYSystemにおけるモバイルアプリ開発を行うエンジニアを募集しております。 新規モバイルアプリケーションの企画から開発、運用までを担当し、 聴覚障害当事者と情報保障を提供したい企業の課題やニーズに応えるアプリを開発します。 YYSystemは社会課題をデジタル技術で解決する事業であり、 音声認識や機能を最適化したモバイルアプリを展開していく方針です。 アイシンは自動車部品、エナジーソリューション関連機器の製造販売を行っております。 【具体的には】 ・新規モバイルアプリケーションの企画~開発~運用 ・覚障害当事者と情報保障を提供したい企業の課題やニーズを捉え、  新規のモバイルアプリを企画・提案し、実開発 ・YYSystemプロジェクトの事業推進 ・YYSystemにおいて、自らお客様のニーズを捉えるために行動、  開発し、タイムリーに価値を提供する ・シーンごとに音声認識や機能を最適化したモバイルアプリを展開

クラウドシステムのリーディングカンパニー

Salesforceエンジニア/DXコンサルタント

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都、愛知県、大阪府、福岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。

株式会社NTTデータ関西

【大阪】SE テレコム・ユーティリティ/基幹システム更改・維持開発

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 既存顧客の基幹システム更改な及び維持開発どに係る要件定義/設計/製造/試験の上流から下流までの一連の開発業務。移行導入、APL保守運用案件等のプロジェクトマネジメント業務を実施します。

株式会社BALLAS

【東京】AIエンジニア(新規プロダクトの社会実装までを担当)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都中央区

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社は建設業の最適化を目指すスタートアップ企業です。 建設部材調達の実業とITテクノロジー開発機能を備え、 業界の現場に入り込みながら実務有効性のあるプロダクト開発を推進しています。 新規プロダクトのコアコンピタンスとなる機能を、 LLMやMLの技術を使い、PoC、R&D、プロトタイプ実装などの工程を経て、 技術検証および社会実装するまでをご担当いただきます。 【具体的には】 ・生成AI/LLMおよび独自AIを利用したPoC設計、開発 ・社会実装のためのプロトタイピング (例: Webアプリケーションフレームワークを利用した簡易なAPIやデモ画面の実装) ・Biz、PdM、PjMとのコラボレーション ・PoCした技術のデモンストレーションと、レポートの作成・プレゼンテーション ・顧客や社内からの設計図関連ニーズの把握と、 それに基づく具体的な開発目標の設定 ・機械学習とAI技術の最新動向と進歩、特にLLMに関わるLLMOpsのベストプラクティスの常時把握

株式会社野村総合研究所

【産業IT】アプリケーションエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「【産業IT】アプリケーションエンジニア」のポジションの求人です 【顧客・プロジェクト】 製造・物流・小売・サービス・通信など、様々な業界トップクラスの企業が中心です。 【プロジェクト別の業務例】 以下のような各種アプリケーション構築プロジェクトの要件定義から開発、導入、運用を行う。 製造・物流・サービス各業界系プロジェクト:  ・製造・物流・サービス企業向けデジタルITソリューション  ・デジタルマーケティング分野におけるアプリケーション  ・自動車メーカーの顧客データ、車載データ活用サービス 流通・小売業界系プロジェクト:  ・流通小売企業向けデジタルITソリューション  ・SCM、ECサービス、情報分析、会計等、業務アプリケーション 通信・キャリア業界系プロジェクト:  ・通信・キャリア企業向けデジタルITソリューション  ・決済サービスや認証技術、接客システム

エン株式会社

【リモート】AIプロデューサー

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都リモート

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

LLMを活用した新規サービス開発やプロジェクト推進、プロトタイプ開発、PoC、 LLM活用に関する調査・検証、全社的な生成AI・LLMの利活用・推進、技術調査、 情報共有、社内教育、アプリケーション開発部門との調整、 LLM分野における技術的なリード業務を行っています。 また、経験や志向に応じて、ゆくゆくは新規プロジェクトや 既存プロダクト開発も担当する可能性があります。 【具体的には】 ・ LLMを活用した新規サービス開発 ・ プロジェクトの推進 ・ プロトタイプ開発 ・ PoC ・ LLMの活用に関する調査・検証 ・ 全社的な生成AI・LLMの利活用・推進 ・ 技術に関する調査(論文など含む) ・ 情報共有 ・ 社内教育 ・ アプリケーション開発部門との調整 ・ LLM分野における技術的なリード

非公開

Android Automotive/Mobileアプリエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■日産中目黒オフィスにて、Android Automotive/Mobileアプリエンジニアとして業務を担当していただきます。 【具体的には】 コネクテッドカーアプリ開発・運用において、Android Automotive OS向け、及びモバイル向けのアプリケーションの開発・運用 ・要件/仕様策定・設計・プログラミング・QAなどの実施 ※経験によってプロジェクトをリードや開発業務を担当していただきます。 【魅力】 クルマとつながるスマーフォンアプリの開発を通じて得られるスキルはもちろんのこと、Android Automotive OSにおけるアプリケーション開発におけるスキルや、 バックエンドを含めたプラットフォーム開発等で必要なスキルも獲得可能です。 また、多様性あるメンバーや社内外のステークホルダーとの折衝において、マネジメントスキルの獲得も可能です。 【コネクテッドカーとは】 常時ネット接続され、最新の道路状態を取得して最適なルートを算出したり、車両にトラブルが発生した際にしかるべきところに連絡してくれたりする機能を搭載した車のことです。

非公開

アプリケーション開発エンジニア(PMO/PM/PL)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

大阪府

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして、関西地区の製造業を中心とした新規案件に従事頂きます。 【具体的には】 ・クラウド環境、特にAmazon Web Service環境上でJava言語/Microsoft Azure環境上でC#を用いた開発 ・大手自動車会社の情シスや、コネクティッドカー事業のアプリ開発 <詳細>※ご経験に応じて相談 ・新規または既存顧客に対する提案活動 ・開発全般における品質/スケジュール/コスト管理、およびマネジメント業務 ・要件定義、基本設計などの上流工程 ・クラウド環境上でのWEBアプリケーション開発に関わる設計/開発 <ミッション> 関西エリア顧客へのシステムインテグレーション事業 <仕事の魅力> 数多くのエンタープライズ企業、大小公共系の顧客と直接の仕事・経験を重ねることができ、同社の強みであるOffice 365や、デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。

株式会社野村総合研究所

AI研究開発エンジニア/導入コンサルタント(平均年収1322万円)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

神奈川県横浜市

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【組織の概要】 当部は、AI技術に対する高い知見を持つ専門家集団として、AIを活用した開発プロセスを確立し、抜本的な生産革新を実現することがミッションです。 当部には、最新AI技術を活用した開発プロセスを獲得する技術開発チームと、獲得した開発プロセスを現場に展開し、現場と一緒に並走支援する現場展開チームがあります。 【募集職種の期待役割】 AIとシステム開発両方の専門家として、現実的で効果的な開発プロセスの確立に向けて、技術開発と現場展開を推進するポジションです。 LLM(大規模言語モデル)を中心としたAI技術の特徴・限界を捉えた上で、システム開発の現場ニーズや現状を考慮した新しいプロセスの確立と展開支援を行うことが求められます。 技術に対する高い好奇心、システム開発に対する高い知見、現場が抱える本質的な課題を的確にとらえる高い思考力、プロセスを変えていくための粘り強いリーダーシップが求められます。 【具体的な職務内容】 最新AI技術のキャッチアップ・技術開発、それを応用した新しい開発プロセスの確立、実際の現場への展開支援まで一連のプロセスを担っていただきます。 主な業務内容 ・最新AI技術のキャッチアップ ・AIを活用した新しい開発プロセスの仮説検証 ・AIを活用した開発ツールの開発・運用 ・各事業本部とAI導入に向けた展開計画の立案 ・各プロジェクトに対してAI技術導入の技術支援

非公開

フルスタックエンジニア

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都

700万円〜

雇用形態

正社員

■同社にて、フルスタックエンジニアをご担当いただきます。 【具体的には】 同社のテクノロジー系プロジェクトは、システムの設計・開発やテクノロジーに対する深い理解を活かして、クライアントのビジネスゴール達成を技術面でサポートしています。 アプリケーション領域からインフラ領域を理解し、運用や保守にも精通したエンジニアが、自ら手を動かし顧客のプロジェクトを成功に導いていただきます。 同社のエンジニアは、得意領域を持ちながらも、特定の技術や手法にとらわれず、顧客のプロジェクトに必要な領域であれば躊躇せずに取り組みますので、 実践を通じて幅広い知識を身につけています。 真のフルスタックエンジニアが多数育ち、在籍しています。 今回のポジションでは、すでにフルスタックエンジニアを名乗れる実績・スキルをお持ちの方はもちろん、今は違うけど将来的にフルスタックエンジニアになりたい方の ご応募も歓迎しています。将来は、開発チームのリード役となるテックリード、より上流工程で活動するエンタープライズITアーキテクト、テクノロジー系コンサル案件や開発案件 のプロジェクトマネージメントを担当するテックリード...

ライフネット生命保険株式会社

【リモート可】シニアエンジニア(マネジメント経験が活かせる/CMでおなじみネット保険)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

保険業務で利用するバックシステムの開発・設計業務をご担当いただきます。 プロジェクト開発案件や既存システムの保守開発業務などの推進強化に携わっていただきます。 社内ユーザー部門と折衝しながら、案件を取りまとめ課題を解決します。 外部ベンダーをコントロールし、システム開発の企画・構築・改善を推進します。 【具体的には】 ・ 保険業務で利用するバックシステムの開発・設計業務 ・ プロジェクト開発案件や既存システムの保守開発業務などの推進強化 ・ 社内ユーザー部門と折衝しながら、案件を取りまとめ課題を解決 ・ 外部ベンダーをコントロールし、システム開発の企画・構築・改善を推進

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

AIエンジニア(プライム/大手ナショクラ向け/自社内開発)

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

Fintech/InsurTech領域では、AI技術を活用したシステム開発は急拡大しています。 同社においても下記をはじめとするAI技術活用の取組みを行っております。 1.資産運用や相続対策の課題を解決する自社パッケージソフトウエアの開発業務における数理最適化手法を活用した企画・技術研究 2.自然言語処理(NLP)を活用した業務資料チェック自動化による自社内生産性改善に向けた取組み 3.AI-OCR、RPA等を活用した金融機関業務の業務効率改善に向けたソリューションの企画提案 4.構造化、非構造化データを活用した保険契約査定業務の自動化の研究 ※将来的にはAI技術を軸としたFintech/InsurTech向け新サービスの企画やマネジメントも担って頂きます。 ★大手金融機関との直接取引をしており、ビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案など最上流工程からご参画いただきます。

株式会社デンソー

予防安全アプリケーション開発(開発リーダ・マネージャ)<自動運転、先進運転支援システム向け>

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

愛知県

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

予防安全アプリケーションの仕様検討からソフト実装や実車評価に至るまでの業務として下記に携わっていただきます。 ※当ポジションでは、同社の社員として株式会社J-QuAD DYNAMICSに出向いただきます。 【具体的には】 ・顧客や関連部門とのコミュニケーション ・アプリケーションの制御仕様開発設計 ・制御ソフトウェア開発(要件定義・設計・実装・テスト)およびそのマネージメント ・ECU実機や実車を使った評価 ■開発ツール/環境 Matlab, Sumulink C/C++ Python 構成管理ツール(Git, SVNなど) JIRA 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・全世界の車両に広く採用されている為、自身の開発した製品が交通事故およびその死傷者の低減に貢献している実感が持てます。 ・最前線での競争に参画することで、業界最新の技術を身に着けることができます。 ・センシング部署と一体となって開発するため、アプリケーションの知識に加えて、認識技術に関する知識も身につきます ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます。...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード