希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 29,158件(27521〜27540件を表示)
株式会社アテック
【神戸/未経験歓迎】ITエンジニア※運転支援システムの開発・障害物検知等/在宅有/教育・研修体制充実【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
顧客先(神戸市) 住所:兵庫県神戸市 …
350万円〜649万円
正社員
〜自動車関係の大手メーカーでニーズの高いソフトウェアの開発/「未来の車」に貢献できます!/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です/住宅手当や家族手当有〜 ■概要 ・近い将来、完全自動運転などの未来の車の普及に向け、その技術に欠かせ いIT系エンジニアを目指せます。(未経験・第二新卒歓迎のポジションです) ※今や自動車の中には、多くの電子制御技術が搭載されています。そういった自動車の内部で電子制御するコンピュータ『ECU(Electronic Control Unit)』の開発に関わっていただきます。 ■具体的な業務内容 本ポジションについては「運転支援システムの開発 障害物検知等」に携わっていただきます。 【工程】評価試験→詳細設計→基本設定→要求分析 *未経験の方も評価から経験していただき、設計〜要求分析/定義とクリエイティブな経験を積む事が可能です。 <他プロジェクト例※ご希望やご経験によっては以下のようなお仕事をお任せする可能性もございます※> ・自動車の内部でエアバックやトランスミッションなど、様々な分野で電子制御『ECU(Electronic Control Unit)』の開発 ・自動運転関連のプロジェクト ・電気自動車関連のプロジェクト 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 【しっかりとした研修で未経験から活躍】 ・ベースアップ研修:本社とリモートで繋ぎ、ビジネスマナーやプレゼンテーションなど、社会人の基礎から習得することが出来ます。 ・専門研修:C言語をメインに、エンジニアとして基礎となる部分を学んでいただけます。 ※0〜20のステップで段階的に学んでいくことが出来ます。 ・マイコン研修:実務で扱うマイコンを用いて寄り実践的な研修を行います。 ※例えば、システムで実際にライトを光らせる研修や、データの移行作業など。 ・プロジェクト別に合わせた研修:各配属先での内容に合わせた研修を行い、不安なくプロジェクトに臨んでいただきます。 ・OJT研修:配属先で先輩社員が実務中の不明点にもお応えします。 ■働き方 ・年休121日(土日休み・大型連休年3回)/月残業も20h程のため、働きやすい環境です 変更の範囲:本文参照
NECソリューションイノベータ株式会社
【NECグループ】調達業務関連システムのモダナイゼーション、DXプロジェクトをリード[EP73]【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
NEC玉川事業場 住所:神奈川県川崎市…
600万円〜899万円
正社員
【リモート可/最新技術や知識の習得ができる/市場におけるSEとしての価値向上】 NECソリューションイノベータ グループDX推進室へ入社後、日本電気(NEC)(社会インフラ事業、ITサービス事業等を行う)へ在籍出向となります。 ■採用背景: NECグループの調達業務領域におけるサプライヤリレーション機能の高度化とプロセス効率化を目的とした新IT基盤の構築プロジェクトを進めている。 プロジェクトの施策実行、推進するマネジメント層の対応要員強化が必要であり、プロジェクトをリードできる人材を募集する。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・NECグループの調達業務領域における既存システムのモダナイゼーションの推進、調達プロセスの高度化を目指すDXをIT構築により実現する。 ・調達部門の業務改革チームと要件整合し、クラウドサービス製品の適合検討やAP開発の検討を行うIT導入開発チームをマネジメントする。 ■想定プロジェクト: NECグループの調達領域における既存システムのモダナイゼーション、調達プロセス高度化のIT導入プロジェクト ■開発環境: ・プロジェクト人数:50名 ・開発環境:SAP Ariba,Mendix,ServiceNow,OKTA,Python,TypeScript,React ・コード品質のための取り組み:標準化,コードレビュー ・開発手法:ウォーターフォール/アジャイル ・情報共有のツール:Office365,Teams,BOX,ZOOM ■配属事業部の紹介: NECグループの基幹業務システムの中でも主に調達業務領域のシステム開発、運用・保守を担っているグループです。社員20名、協力会社60名程度で、合計80名程度の組織になります。半数以上のメンバーがリーダーとして案件を主体的に遂行しています。 ■本ポジションの魅力: ・グローバルスタンダードなクラウドサービス製品の導入評価や、aPaaSを活用したAP開発を経験する事で、最新技術や知識の習得に繋がる。 ・調達業務の知識とIT両方でのスキルを伸ばすことができ、市場におけるSEとしての価値を高めることができる。 変更の範囲:本文参照
株式会社スタイル・フリー
【ポテンシャル歓迎/博多】WEBアプリエンジニア/現年収以上確約/月残業7h/フルリモート案件多数【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博…
400万円〜649万円
正社員
【フルリモート案件多数・残業7時間で希望の案件アサイン!】 ●現年収確約・より働きやすく、成長できる環境にチャレンジできます ●残業平均7時間・年休130日・多数の手当でエンジニアファーストの社風 ●Eラーニング・勉強会・資格補助など研修体制充実!明瞭な評価制度あり ●新規サービスの立ち上げに関して、自社内コンペで選抜する制度あり あなたのこれまでのご経験やスキル、そして今後のキャリアプランや条件、働き方に関するこだわりなどにマッチするものでご活躍いただきます。 全案件の約7割がフルリモートやリモートと出社の併用のリモート案件となっており、自由度の高い環境。従業員の「やりたいこと」を尊重し、プロジェクトの選定を行います。自身のスキルが高いほど選択の幅を広げていただけます。 ■プロジェクト事例: 飲食 :ECサイト構築、予約システム開発 サービス:スマホアプリ開発、UI/UX改修 ゲーム :HP作成、各種ゲーム開発 社内 :自社オリジナルWEBメディア企画・開発 ◆WLBに関して: ・残業に関しては、案件先に残業要因がある場合は営業からの交渉があり、月7時間ほどに抑えております。 案件参画時にも営業から残業を推奨していない前提でアサインしております。 ・有給取得率104%※前年度繰越分などがある社員もいるため、100%超え プロジェクト先と弊社カレンダーでお休みが生じる場合は、特別休暇が割り当てられます。 ◆勉強会例: ■ライトニングトーク(知見の共有として) ・サイバーセキュリティ市場 ■サーバ構築ハンズオン ・座学: コンピュータの誕生からサーバが必要とされるまで ・ハンズオン: LAMP 環境でWordPress を動かしてみよう ■当社の特徴: ・成果をきちんと評価。年功序列ではなくスキルや実績に応じて評価し、昇給や賞与で還元 ・将来的なステップアップも可能 成長中の事業・企業のため、今後役職者も増えていきます。早期にサブマネージャーなどのポジションをめざせる環境 ・自社事業コンペあり 企画コンペ(新規事業立案大会)を行い、社内の新しい柱となる事業を作るための取り組みを行っております。様々なサービスが実際にリリース・自身がサービスオーナーになり開発することが可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンデリー
【未経験可/スクール卒可】社内SE/自社サービス開発※残業25時間程度/年休123日/私服通勤可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都北区赤羽2-51-3…
350万円〜549万円
正社員
〜29万人が利用する自社サイトに上流から携われる◎/残業25H程度/年休123日/福利厚生充実!長期的に働きたい方へ〜 ■具体的な職務内容 ・新規サービスおよび既存サービスの開発・改修・運用・保守 ・社内(基幹/業務)システムの開発・改修・運用・保守 「上流・下流工程」にとらわれず、要件定義からテスト、保守・運営に至るまで一貫して行うため、全体像が見え、自分がつくったものが世の中に出ていく実感を得られると思います。派遣や委託は行っておらず、自社サービスに直接携わっていただきます! ■業務概要:《当社の主なサービス》 ・「ミールタイム」ECサイト:29万人が利用する健康食宅配サービス ・「旬をすぐに」ECサイト:メディア多数出演!国産食材100%のハイブランド冷凍食品 これらのサービスや、新規サービスに関わるシステム開発をお任せいたします。 ■開発環境: Ruby on Rails/React他 ■やりがい スピード感のあるアジャイル開発を行っております。システムを利用する部門社員と直接コミュニケーションをとりながら、新機能の開発や改修、問い合わせ対応などを行うため、より顧客に近いところでシステムの必要性・重要性を感じながら業務をすることができます。また、事業会社の為、特定の言語等に縛られておらず、新サービス提供時には新しい技術にもチャレンジすることができます。 ■社内の雰囲気・組織構成: 配属部署:デザイン・システム室 7名 全体的に若いメンバーが多く、活気ある職場です。優しい気質と「お客様の健康を願い続ける」熱い想いを持った社員が多いのが特長です。 ■この仕事で得られるもの ・少人数でサービスの開発を担当するため、インフラからアプリケーションまで一貫して設計する力がつきます。 ・要件定義からリリースまで一貫して携わることで、システム全体を見渡す力がつきます。 ・各事業と密接に結びついておりますので、技術力だけでなく、ビジネスセンスも身に着けることができます。 ■就業環境: 平均残業25時間程度、年休123日とワークライフバランスを整えていただくことが可能です。 私服通勤が可能です。(社内勤務のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シースリー・ソフトウェア
【神奈川】SE〜PM経験者限定/休日122日以上/転勤なし/設立10年目でグループ企業化の成長企業〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京オフィス(神奈川県) 住所:神奈川…
450万円〜649万円
正社員
■業務内容:情報システムにおけるコンサルティング、基本計画・設計、ソフトウェア設計・開発、パッケージソフト開発、コンピュータ機器の販売・保守、ECサイトにおけるコンサルティング、ECサイト構築・開発・運用を行います。ご経験により、ご担当いただく業務を決定いたします。具体的には同社では下記の分類で開発業務を行っております。 ◇各種システムの設計・開発 ◇情報業務系システム関係の設計・開発業務 ◇制御系システム関係の設計・開発業務 ◇組込み系システム関係の設計・開発業務 ◇Webアプリケーション関係の設計、開発業務 また、業種としては、鉄鋼・サービス・製造・電力・半導体・運送・官公庁・流通・医療・スマートフォンタブレット等幅広く取り扱っています。同社では様々な開発業務に携わり、経験の幅を広げる等挑戦できる環境がございます。 ■詳細:取引先は、大手の上場企業やエンドユーザーを中心にシステム開発を担当し、開発においては、上流工程から開発工程、運用・保守までのトータル業務を担当しています。チーム(2名〜5名ほど)でプロジェクトに取り組みます。代表をはじめ社員がお客様との間に築いた信頼があるため、同社と取引している大手企業をはじめ様々な企業様からの依頼が来ます。そのため、順調に業績は伸びています。 ■特徴・魅力:チャレンジ精神のある方臆することなく、どんな分野へも果敢に挑戦する方を求めます。 チャレンジ精神の延長として、会社を興す意欲のあるような方には、将来、グループ会社の経営者として、会社が資金面を含め、強力にバックアップしています。 ■就業環境:派遣、または請負形態にて客先常駐での勤務となります。将来的には自社パッケージ開発に携わることも可能です。また、一人一人の勤務時間に応じて業務負荷を配分するため、残業も月20時間程度と少なくなっております。常駐している社員の方であっても地域ごとや本社で月に1・2回ほど社内会議を開き帰属意識向上を図っています。
株式会社ミエデン(旧(株)三重電子計算センター、(株)ミエデンシステムソリューション)
【三重本社勤務】SE/PG◆自社内開発◆自治体向け行政情報処理システム◆土日祝休み【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
本社 住所:三重県津市桜橋2-177-…
300万円〜599万円
正社員
【官公庁向け業務では三重県下自治体のシェアトップクラスを誇る、県内で最も歴史があるIT企業/年休125日/土日祝休み】 ■担当業務: 三重県を中心に東海、近畿地方の自治体を対象とし、行政情報処理システムの設計・開発業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: 自治体における住民情報、税務情報等の基幹システム、財務会計等の内部情報システムの開発が中心となります。お客様から直請けで受注しておりますので、計画・企画・要件定義等上流から下流まで様々なフェーズに携わることが可能です。まずはスキルに合ったフェーズからお任せします。開発チームは1、2名のものから10名程度のものまで様々ですが、自社内での業務となりますので、いつでも社内のメンバーに協力を得られる環境で作業ができます。 ■開発事例: ・住民情報システム(住民基本台帳、印鑑、各種税、国保、年金、水道、戸籍等) ・福祉情報システム(福祉台帳、児童手当、介護保険、保育、予防接種管理等) ・内部情報システム(財務会計、給与計算、文書管理、グループウェア、庶務事務等) ・環境保護支援システム(ISO14001、電子帳票) ・図書館・その他(図書館情報システム等) ■魅力: (1)設立から50年と、三重県のIT企業では、最も歴史のある企業です。地方自治体のシステム構築においては県下トップの実績があり、シェア半数以上を誇っています。※官庁系がメインとなりますので不況にも強く、高い安定性を誇ります。 (2)自治体ではマンパワーとコストを削減しながら業務の効率化や多様化するニーズに対応するためクラウドシステムをはじめとした新しいICT技術導入への関心が高くなっています。そのため新たに当社が提供するサービスの利用を検討いただく市町村が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアテック(大和ハウスグループ)
【フルリモート/勤務地不問】社内WEBアプリ開発 ※大和ハウスグループのユーザー系企業/フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南…
500万円〜899万円
正社員
〜ハウスメーカー業界トップクラス・大和ハウスグループのIT企業/グループ企業480社/100%自社内開発/賞与実績8カ月分〜 ■仕事内容: 大和ハウスグループ全体のIT・DXを推進する当社にて、グループ会社の社内システム開発全般の業務をお任せします。 <入社後>社内WEBアプリ開発のチームに所属し、運用業務の自動化システム等の開発業務(アジャイル開発)からお任せします。 <将来的には>要件定義から設計、運用まで全般を担い、早い段階で技術スペシャリストとして、技術面からメンバーを引っ張っていただく役割を期待しています。 ■具体的には: ・ローコード開発 ローコード開発プラットフォームを導入し、レガシー化した業務基幹システムの改善などに取り組んでいます。 -Outsystems -JavaScript ■特徴: 当社は大和ハウスグループ480社の全てに関わるシステムを担っています。出資は大和ハウス本体になりますが、売上好調かつDX推進の優先度が高いため、投資を惜しむことはありません。潤沢なリソースのもと、最上流から変革を進めていくことが可能です。 ■働き方: ・フルリモート勤務可能なので、勤務地は北海道から沖縄まで、全国どこからでも働いていただけます。入社日以外の出社は基本的にないので、入社後の勤務地は問いません。 ・TeamsやZoomを使ってコミュニケーションも頻繁に行われています。自分の意見も言いやすい風通しの良い社風です。 ■充実した就業環境: ◎コアタイム無しのフレックスタイム制 ◎年間休日123日/完全週休2日制(土・日) ◎お子さんが生まれた際には祝い金100万円を支給 ◎昨年度賞与実績8カ月分支給 など ■当社の特徴: 大和ハウスグループのユーザー系企業として、480社からなる大和ハウスグループを中心としたさまざまなお客様に対して、システム開発だけにとどまらず、ネットワーク構築及びコンタクトセンター運用など、さまざまなサービスを提供しています。「デジタルで大和ハウスグループの企業価値を高める」「大和ハウスグループに新しい働き方を実現する」というミッションを掲げ、大和ハウスグループの事業をITで支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ぐるなび
【基本リモート】バックエンドエンジニア(SFA/CRM)◆顧客管理システムなどの開発◆プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
500万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場/会員数2304万人を誇る飲食店情報検索サービス「楽天ぐるなび」運営/休日休暇制度が豊富】 SFA/CRMチームに所属し、各種システムの企画・開発・運用を担当いただきます。 ※ご経験に応じてアサインを検討させていただきます。 <PJ例> ・新たなビジネスモデル実現に向けた顧客管理、販売管理システムの開発・運用 ・営業支援システムの開発・運用 ■入社後にお任せしたい業務: まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築からスタートし、徐々に実開発に入っていって頂きます。 ご経験に合わせて要件定義、開発、タスク管理、設計実装からテスト、リリース、保守運用、技術検証や導入、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。 新規サービスの導入検討も進めており、企画・設計・開発にも携わっていただきます。 ■配属部署について: 開発部門 開発部 Back−office Service DevelopmentS SFA/CRM Dev Unit グループ全体では6名となり、20〜40代まで幅広い年齢構成となっています。 ■働き方: リモートワーク中心の働き方の中でも、適度に対話(オンライン)を行いながらチームワークを作っております。 ■ポジションの魅力 ・既存の環境にとらわれず、新しいことにチャレンジできる環境で、営業支援システムの課題を収集し、改善ができるポジションです。 ・Salesforce開発/AWSでの新規サービス構築/システムの開発効率化やパフォーマンス最適化に携わることができます。 ■当社について: ゛食でつなぐ。人を満たす。” ・2000年発足以来、飲食店等の情報提供サービス、飲食店等の経営に関わる各種業務支援サービスに関連する様々な事業展開しています。 ・私たちぐるなびは食の可能性を信じ、世界中のヒト、モノ、コトをつなげ、人々が満たされる場を創出を目指しています。 ■歓迎条件: ・WEBフロント開発の知識・経験(React, Vue, Next.js等) ・プロジェクト管理スキル(見積もり、スケジュール管理、課題管理) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リセ
【リーダー候補】FSE(契約書レビューAIクラウド)◆フレックス/リモート可/法務支援SaaS展開【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…
700万円〜1000万円
正社員
◎裁量大・技術選定など可能なことからチャレンジできる環境 ◎契約書レビューAIという技術的難易度が高い領域の開発をリード ◎自然言語処理で昨今のLLMの潮流に乗った開発に今後携わることができる ■業務概要: 弁護士をはじめとするコンテンツチームなどのメンバーと協働しながらサービスを開発いただきます。 ■業務詳細: ・Djangoを用いたバックエンドのAPI設計/開発/運用 ・Vue.js/Reactを用いたフロントエンド設計/開発/運用 ・外部連携システムの設計/開発/運用 ・各種スクラムイベントへの参加 ■求められること: <短期的> ・プロダクト開発の質とスピードの向上 <中長期で求められること> ・システム効率の改善、パフォーマンスチューニング ・開発効率の改善としてアーキテクチャーの見直し ・開発プラクティスの導入 ・自身も開発しながら、技術面から組織と事業をリードすること ■魅力: <最新技術を実践する機会が豊富> 技術スタックやアーキテクチャの検討は開発メンバーが主体となって行い、プロダクトを成長させる最新技術やアイデアを積極的に実践/取り入れています。 <小数精鋭メンバーでのスクラム開発> 現在はエンジニア10名程度でプロダクトを開発しています。 開発プロセスにはスクラム(LeSS)を取り入れ、ポジションや業務経験問わず業務改善についてフランクに話し合い、実践する環境が整っています。 CSM認定者も在籍しており、より良い開発環境をみんなで作り上げています。 <プロダクト成長に繋がることは積極的に取り入れる> 働き方や業務・開発プロセスなど、プロダクトの成長につながることは積極的に取り入れる社風です。部署やチームの枠組みを越えて、全社一丸となってプロダクト開発・会社の成長に取り組んでいます。 ■『LeCHECK』について: 契約書レビューAIクラウド『LeCHECK』は、契約書の作成からレビュー、翻訳、管理やノウハウ共有までを低価格で実現しています。 Wordアドインによる提供も行っており、ユーザーのリーガルチェックニーズに包括的に対応するクラウド型リーガルテックサービスです。
サイバーコム株式会社
【新潟/面接1回】開発エンジニア〜富士ソフトG/離職率7%/年休135日/平均残業17h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
★新潟事業所 住所:新潟県新潟市中央区…
400万円〜549万円
正社員
【面接1回/富士ソフトグループの老舗IT企業/日本を代表する大手企業と多数取引有】 ◎10期連続で利益増を実現。さらに前年度の営業利益は過去最高を更新! ◎年間休日135日、平均残業時間17時間、離職率7%の働きやすい環境。 ◎転勤当面なし/新潟U・Iターン歓迎/勤務地は新潟市内・長岡市内メイン ■業務概要: 業務系、通信系、制御系など様々な開発領域を保有しており、要件定義〜テストまでのいずれかをご経験に応じてお任せします。 これまでに培ってきた技術を生かし、AI/IoT分野に注力しています。新しい分野に挑戦したい方歓迎します。 ■開発案件例: 通信領域:AI関連システム/IoT関連システム/スマホ・タブレット 制御領域:工作機器/車載制御システム/複合機プリンタ 業務領域:Web系基幹システム/地図情報システム/生命保険システム お客様先(新潟市内、長岡市内など)での作業の他、社内へ持ち帰りの案件も増えています。 業務系案件は同事業所保有案件の約7割を占めており、その中で上流工程〜結合テストまでを行っている案件が 多く、使用言語はJava、C#、VB.Net、PHP、C++、Swift(Objective-C)等、様々です。 ■評価制度 年2回、人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、9段階で評価を行っているため、年齢やキャリアに関係なくフラットに評価を受けることが可能です。 人事評価が高ければ昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。 また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします。 ■働き方 ・月平均残業17.5時間、年間休日は135日(土日祝・夏季・冬期休暇、有給奨励日含む) ・有休奨励日が年間で約10日ほどあり、平均有休取得は13日/年。 ・曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業なし ・離職率は7%と定着率が高く、人を大切にする企業として、働きやすい環境作りに努めています。 ・女性の育休取得・復帰率100%、男性の育休取得率80%以上とワークライフバランス◎
日本ビジネスシステムズ株式会社【JBS】
【在宅可】SAP ERPアプリケーションエンジニア(新規導入/移行支援)◆スタンダード上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-6-1…
500万円〜1000万円
正社員
~1990年創業のクラウドインテグレーター/研修・資格支援制度が充実~ ●国を代表する大手企業が顧客・東証スタンダード上場で抜群の安定基盤 ●月平均残業7.6H/有給休暇平均取得日数14.8日/育児休業取得率男性43% ●マイクロソフトパートナーオブザイヤー12年連続受賞中のSIer 【業務概要】 SAP製品の導入を検討している又は導入しているお客さまに対して、SAP新規導入プロジェクト、システムアップグレードや移行プロジェクト、運用保守の業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・SAP/ERP導入案件…アプリケーションエンジニアとして主に財務会計、管理会計、販売管理、購買管理の各領域で要件定義から基本設計、開発、テスト、移行などの導入プロジェクトで発生する各工程を担当いただきます。 ・SAP/ERP運用保守案件…担当顧客の日々のERPの運用作業を担当していただくだけでなく、ERP導入後の2次開発などの計画から実行までをお客さまと共同で実施いただきます。 ・SAP/ERPアップグレード案件…OSやDBのマイグレーション、EHPの適用、SAP S/4HANAへのアップグレードプロジェクトに対してアプリケーションエンジニアとしてテストの実施と影響箇所の改修作業を担当いただきます。 <JBS が提供する各種 SAP サービス> ・SAP S/4HANA 最短コンバージョンサービス ・SAP on Azure 移行サービス ・SAP S/4HANA Cloud 導入支援サービス ・SAP Concur 導入支援サービス、等 【当ポジションの魅力】 ・導入、運用、アップグレードともにプライムベンダーとしてプロジェクトを推進しているため、自身が提供するサービスの価値を直接お客さまへ届けることができます。 ・オンプレミス環境からクラウド環境へ移行するという取り組みが活発化しており、「SAP on Azure」をいち早く手がけてきた当社には、数多くの案件が見込まれています。 【働き方】 常駐案件はほとんどなく、リモートワークをメインとした働き方が可能です。柔軟に対応できるので、ご家庭の事情等でSAPの業務から離れていて再度チャレンジしたいという方も歓迎です。無理のない範囲で、できる業務からお任せしていきます。 変更の範囲:会社が指定した業務※会社が指定した業務には顧客事業所内での業務を含む
株式会社ビジョン・コンサルティング
【東京】テクノロジーエンジニア/テックリード/アーキテクト ★急成長企業認定 ★ホワイト企業認定【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都港区六本木6-10-…
700万円〜1000万円
正社員
金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて、テクノロジーエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める職務内容】 ・基幹系システム開発 ・システムリプレース ・サーバー構築、改修 ・セキュリティーエンハンスメント ・プラットフォームエンジニア ・コミュニケーションツール開発 ・クラウドアーキテクト ・データベースシステム構築 ・ビッグデータ解析 ・UI/UXデザイン ・Webアプリケーション開発 ・モバイルアプリケーション開発 ・インフラアーキテクト ・各種マネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) ■テクノロジーエンジニアとは: SIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をシームレスにご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はよりAI、サイバーセキュリティ、RPA等、今後世の中で必要とされる最新技術を用いた案件が増加中です。 また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 ■当社の特徴: ◆個人の能力強化, 長期的な安定: 属人的な他SIer/他社ファームと違い、データ分析に基づくスキル向上プログラムを導入 最短最速でキャリア形成が可能(ITコンサルタント/上流SEとして) ◆データドリブン: Google, Amazonなど世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入 データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、 メンバー/事業ともに脅威的な成長を実現 ◆テクノロジー×新規事業: 「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新するビジネスを展開予定 ◆圧倒的な働きやすさ: 平均残業時間 16時間/月 ワークライフバランスの実現を重視しており、無理な働き方をさせないような仕組みを確立 変更の範囲:本文参照
プライムソリューションズ株式会社
【Salesforce運用保守】Salesforce未経験者歓迎◆フルリモート可/月残業20h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
東京電力エナジーパートナー 住所:東京…
450万円〜649万円
正社員
◆東京電力エナジーパートナー社から出資/開発エンジニア(Salesforce)/資格手当、100コースの研修等豊富な福利厚生/多様なエンジニアキャリアが積める環境/PGから上流工程に挑戦/月平均残業20時間◆ 東京電力エナジーパートナー社の案件にて従業員の技術力 を評価され、Salesforceの開発・運用を担当することとなったことから、この度増員の背景にてメンバーを募集します。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は以下をお任せします。 ・営業支援システムの運用業務 ・定型業務(ユーザメンテナンス/データ投入/ログ解析等) ・業務効率化に向けたツール開発、手順書整備 ■働き方: ・東京電力事業部(Salesforce開発/運用が中心) ・人数:13名 男女比(11:2)28〜65歳 ・現在は約7割の案件が在宅勤務可となっています。 ・残業時間平均20時間程度と少ない環境で、長期的就業が可能です。 ■キャリアステップ: ・月に1回上司と面談の機会があります。 ・本人の希望や適性により部署異動も可能です。 ※常駐先での状況、不満や悩み、希望のキャリア聞くことにより相談しやすい環境を心掛けております。 ■教育制度: ・テクニカルスキル、ヒューマンスキル、リーダーシップ、マネジメントスキルの4つのスキルをベースとした研修制度を実施し、資格取得支援や社外研修への参加にも積極的です。 ・ヒューマン系研修は100コース程設定しており、各自がコースを選定し、各自で受講申し込み、参加出来る仕組みです(費用は会社負担)。 ■同社の魅力: ・大手航空会社のユーザー系ソフトウェア企業出身の方が集まり起業した企業、取引先は大手企業を中心に安定的な企業成長を実現 ・資格手当、研修等豊富な福利厚生 ・マネジメント力、オラクルに特化した技術力、業務系システムの知識、モバイルやクラウドの最新技術力評価 ・常に市場価値の高い新しい分野に挑戦する前向きな社風
株式会社ReviCo
【カジュアル面談】自社製品開発エンジニア※管理職候補◆自社プラットフォーム保有◆大手導入多数【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-…
550万円〜899万円
正社員
■□EC業界トップクラスパッケージecbeing社100%出資子会社 /自社レビュープラットフォームの開発エンジニア□■ ※カジュアル面談実施中※ 面接前にカジュアル面談を実施させていただくことが可能です。カジュアル面談では、会社説明やお仕事についてのご説明をさせていただき、ご質問や気になる事項があれば気軽にすり合わせできる場となります。ぜひお気軽にご応募ください。 ■業務内容: 自社サービスの開発リーダー・マネージャー候補として、新機能の開発やクラウドサービスの保守・運用を行っていただきます。 ・ReviCoの新機能の開発、既存機能の改善や提案(開発手法としてスクラムを導入しています) ・顧客や営業チームからの問い合わせの調査、不具合の調査 ・稼働状況の可視化やパフォーマンス改善、ユーザービリティ強化などの調査や提案、実施 ・その他サービスがビジネススケール、安定稼働するために必要となる業務 ■ReviCoについて: 株式会社ecbeing(東証プライムG)が立ち上げた新会社で(2022年10月19日設立)ECサイト等のWeb上で良質なレビューを簡単に収集・表示できるSaaS型レビューマーケティングプラットフォームです。 2020年にローンチし、現在は170サイト以上の事業者様にご利用頂いています。 ※社長直下で事業戦略から関わって頂くイメージとなります。 ※取引実績(株式会社コーセー、東日本旅客鉄道株式会社 など) ■配属部署について: フィールド営業1名、マーケティング件カスタマーサクセス1名、導入兼カスタマーサポート1名が在籍しています。 ■求人の魅力・カルチャー: 「良いモノ・サービスを提供している事業者を応援し、消費者に良い買い物をさせたい」というミッションのもと、製販一体となりお互いに協力しながらサービスを運営しています。開発チームとしては、とにかく心理的安全性の高いチーム・賢い失敗から学ぶチームを目指し日々スクラムを回す中で、成功や失敗、時には弱音や愚痴も共有しながら成長を続けています。また、エンジニア自身の成長として、AWS SummitやDev Day、スクラムの外部勉強会など興味を持ったイベントには積極的に参加するようにして、外部から新しい情報をインプットすることも心掛けています。
伊東電機株式会社
【兵庫/加西市・転勤無し】社内SE(アプリ担当)物流系FA機器/世界トップシェア/年休125日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:兵庫県加西市朝妻町1146…
350万円〜549万円
正社員
〜社内SEとして働きたい方へ/トヨタ・ソニーなど世界各国の生産ラインで導入◎コンベヤ駆動装置で世界TOPシェア誇るニッチトップ企業!/マイカー通勤可/各種手当充実◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内向け在庫管理システム・物流システムの開発・運用・保守迄幅広く業務をお任せします。 ・データベースを活用したシステム開発、仕様検討 ・基幹システムリプレイス中のため、そのプロジェクト推進 ・随時システム改修 ・社内DX化 ※上流から下流まで一気通貫で携わって頂きます。 ■開発環境 Visual Studio・RAD studio 開発言語はC#・Delphi・SQLを使用しています。 ■開発事例 「目的地への自動輸送システム」 ランダムに荷物を入れても、最短ルートで搬送したり、トラブルが発生しても自動で迂回ルートを探して搬送するようなシステムの開発) ■組織構成 課長40代1名、係長40代1名、メンバー4名(30代1名、20代3名) 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。 ■働き方について 年間休日:125日 残業:20h程度 転勤:なし 車通勤可能です。 ■魅力 現在ではトヨタ、パナソニック、ソニーなどを含む全世界の産業界の生産ラインで数百万本ものパワーモーラが稼動し続けています。※「パワーモーラ」は世界シェア約50%、国内シェア約70%を獲得。競合は海外に2社、国内に3社のみというニッチトップ企業です。 ■実力をしっかり評価する制度 弊社では年齢に応じて給与を設定するのではなく、実績ベースでしっかりと評価致します。 実際に中途入社1年で課長への抜擢や、年収が100万上がる事も珍しくございません。 ■伊東電機株式会社の価値観 インターネットショッピングの普及により、配送量が一気に増加し、そして即日配達や時間指定配達が一般的な世の中になり、便利であることが当たり前。それらを支えているのは配送業だけではありません。配送に至るまでには倉庫内でのピッキングや仕分けなど膨大な作業があり、しかも追い打ちをかけるように深刻な人手不足。 私たち伊東電機は、物流業界が抱える様々な課題に向き合い、 テクノロジーを駆使した製品を提供することで 働き方改革を加速させています
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/加西市】未経験歓迎!社内SE<システム企画〜開発>◆在宅あり│残業10H│福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町19…
400万円〜699万円
正社員
〜大手優良企業での社内SE/市場価値が高まる!/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開〜 ■業務内容: 開発試作プロセスにおける、社内システムの構築をを担当いただきます。 ・システム(アプリ)の企画立案~開発 ・システム(アプリ)の運用/保守 ・試作関連データのデータベース構築/管理 ・既存システムの改善/改良及びアップデート対応 ・既存業務のDX化推進 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 量産拡大に向け、より効率的に試作を進めていくことが重要であり、IT技術を駆使し、様々な業務改善を一緒に進めていただける方の増員を考えています。 ■製品について: 電気自動車(EV)の市場は、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。電気自動車、並びに全個体電池の先行技術を持つトヨタと電池の安全性・高品質・高容量・大量生産を実現する技術をもつパナソニックの電池技術を駆使し、世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤングライフプロポーサル
【名古屋/自社内】WEB開発エンジニア(初級SE)【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:愛知県名古屋市中区大須4-…
450万円〜649万円
正社員
■業務詳細: ・当社顧客先のWEBアプリケーション、及びシステム開発、保守 ・当社クラウドサービスの企画、開発、保守 ■組織について: 当社はITインフラ事業を中核に邁進してまいりましたが、昨今のクラウド化の増加に伴い、WEBアプリケーション、及びシステム開発事業に参入するため、WEB開発の部門を新設いたしました。顧客基盤はしっかりある中、組織への介在実感を持ちながら就業できる環境です。 ■同社について: 設立から16年、テレビ局や大学などのインフラ構築や運用を数多く手掛けてきました。近年では営業活動はせずとも、信頼度の高さから継続して案件を生み出しています。 ■同社独特の働き方: 所属部署内の業務以外に1名が1つずつ参加しているプロジェクト(PJ)があります。業務時間内にて、所属部署メンバー以外との交流や社内貢献を目的としております。PJはセキュリティPJ、社内環境PJ、教育PJ、IMP PJ、レクPJ、TOVIRA PJ、海外事業PJ、採用PJと多岐にわたり、会社の運営や福利厚生等の為に活動しています。 ■評価制度について: 「売上・個人目標・協調性・社内貢献・姿勢」の項目を点数化し昇給や賞与に反映しております。また、キャリアについてはサブリーダー→リーダー→マネージャー→役員の順にキャリアアップしていく事ができ、成果主義ですので、頑張った分だけ上を目指せます。 ■社風: 社風を一言で表現するなら「メリハリのあるアットホームな会社」です。社員全員が家族のように親身となり、一緒に悩みも喜びも共有するスタンスです。また社員同士は愛称で呼び合っており、社員同士の距離が近いことも同社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【金沢市】流通業界向けSE◆50代採用実績多数/年休123日/残業月10h程度◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
顧客先 住所:石川県金沢市 受動喫煙対…
400万円〜649万円
正社員
<<50代採用実績多数!!/リモートワークの相談可/年間休日123日/残業平均月10h程度>> 石川県内のソフトウェア企業にてシステム開発・保守業務をお任せします。 ■主な開発案件:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ドラッグストアチェーン向け新MDシステムの開発・保守業務 ・流通企業向けマーチャンダイジングシステムの開発・保守業務 ・酒類販売企業向けシステムの開発・保守運用業務 ■担当工程: ご経験に合わせて基本設計、詳細設計、開発、保守・運用のいずれかの工程をお任せの予定です。具体的な役割については、ご面談を通して、本人の意向や適性を見て判断して参ります。 ■開発環境:言語:Java、SQL/OS:Windows、Linux ※案件によって変更の可能性あり ■リモートワーク: 案件やフェーズによっては、フルリモートで勤務しているメンバーもおります。保守・運用を担当の場合はフルリモートでの就業が可能に場合もありますが、案件立ち上げ時は原則毎日出社となります。開発をメインで担当の場合は週1出社でのリモートワークも可能となります。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
PCIソリューションズ株式会社
【虎ノ門】SCM、PLMアプリケーションエンジニア 〜大手案件多数/PL・PMも目指せる〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-…
500万円〜649万円
正社員
〜サプライチェーンマネジメントまたはプロダクトライフサイクルマネジメントをお任せ/大手案件多数の環境が魅力/お客様のヒアリングを通して活躍の場を広げていきませんか〜 ■概要: 開発プロジェクトにて、チームのリードとサプライチェーンマネジメントまたはプロダクトライフサイクルマネジメントをお任せします。 ※エンタープライズビジネス本部またはインダストリアルビジネス本部への配属であり、部署により案件の種類が異なります。 ■業務例: <エンタープライズビジネス本部> ・サプライチェーンマネジメントシステムのパッケージ製品をお客様の要求/要望をヒアリングの上、お客様の運用に合わせた設定へ変更(新規導入の場合と、既存導入顧客への変更要求対応があります) ・お客様の既存データをパッケージ製品の仕様に合わせた取り込み、設計(データベースを使用したシステム開発経験が必要) ・プロジェクト参画当初は、パッケージ製品の仕様理解、および導入資格取得に向けた研修を受講(参画以降も継続的に資格取得に向けた研修は必要) <インダストリアルビジネス本部> ・PLMパッケージを用いた製造業の基幹システム開発 ■業務の進め方: <エンタープライズビジネス本部> サプライチェーンマネジメントシステムの各領域ごとに導入コンサルタントとしてお客様、他チーム、およびチーム内メンバーと調整の上、主体的に業務を進めます。 <インダストリアルビジネス本部> 業務の進め方をお伝えした後は、これまでのスキルを活かして、主体的に開発を進めていける環境です。 ■体制、作業環境: <エンタープライズビジネス本部> 【チーム体制】3〜5名(全体としては20〜30名体制) 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(現場の方針に従ったやり方で業務を推進) 【コミュニケーション】対面、またはWeb会議(Teams)などを用いて随時(導入先のお客様によって英語を使用したコミュニケーションが発生) <インダストリアルビジネス本部> 【チーム体制】2〜5名 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(プロジェクトによって変動) 【コミュニケーション方法】メンバーとのコミュニケーションは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用
サイオステクノロジー株式会社
【フルリモート】API領域のコンサルティング/上流〜下流を一気通貫/50代活躍中◎/スタンダード市場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区南麻布2-12-…
700万円〜1000万円
正社員
〜定年制廃止/フルスタックのエンジニア経験を活かしたい方やこれからのキャリアにお考えの方へ/エンジニアファーストの社風〜 ●AWS等のクラウドやWebAPIの業務経験をお持ちの方へ ●日本でも希少な、API領域特化のコンサルティング業務をお任せ ●自社製品開発と最新技術へのSI事業により安定した収益モデルを持つ企業 L市場のIOT、DX化需要増により事業伸長40%以上 ●「フルリモート×フルフレックス×月残業13.3h」でIT業界内TOPクラスの働きやすさ ■業務概要 クラウドに特化した部署で、API領域におけるコンサルティング業務を行っていただきます。API基盤の導入を検討されている企業様に対して、IT戦略のヒヤリングからスタートし、APIプラットフォームの設計開発をリードしていただきます。単にお客様の御用聞きではなく、コンサルタントとしての上流プロセスから設計・開発、運用サポートまでお客様と一緒に並走していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取引企業様と案件例 顧客の大半は東証プライムクラスの大手企業様です。案件も社内向けシステムからtoC向けプラットフォームなど多岐にわたります。 ・大手製造業様:大規模IoTプラットフォーム設計開発 ・大手都市銀行様:基幹システムのAPI化技術コンサルティング ・自動車製造業様:グローバルAPI基盤の設計開発 など ■組織の特徴 本組織のメンバーは17名で、うち11名がエンジニアです。 IT業界における、様々なキャリアを持つメンバーが在籍しております。 【一例】 ・外資系ベンダーでアーキテクチャ設計、プリセールスを経験。 ・大手インターネットサービス企業で新規事業開発のPM、責任者を経験。 ■企業ではたらく魅力 ・フルリモート可能で、地方から参加しているメンバーもいます ・週1〜月1回で1on1を実施。毎回相手を変えることができ、代表取締役への提言を行うことも可能です。 ■この求人を見た方へ サイオスではAPIエコノミーというトレンドに目を向け、いち早く参入することでIT業界において影響力をもつ存在でありたいと考えております。最新テクノロジーを学ぶことが好きな方、これまでの経験を大きなフィールドで発揮したい方をお待ちしております。