GLIT

検索結果: 2,437(261〜280件を表示)

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

【愛知】無人搬送装置(AGV)等の統合制御システムの構築

制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

愛知県※プロジェクト先により異なる プ…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・無人搬送装置(AGV)をメインとした統合制御システムの構築 ・無人搬送装置、周辺装置を含むダッシュボードの作成 ・Wi-Fiネットワークを活用したIoTソリューションの開発 ★☆★☆おすすめポイント★☆★☆ ・200以上の研修プログラム且つITスクールあり! ・社員定着率98% ・中途社員入社比率88% ・月平均残業時間15時間 ・寮、社宅制度あり ・資格取得報奨金あり <ぜひご応募いただきたい方> ・スキル、経験があれば望ましいが、資格取得意欲のある方、成長意欲のある方 ・コミュニケーションスキルのある方 ・何事も前向きで、勤務態度がまじめな方 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

矢崎総業株式会社

【静岡】組込みソフトウェア開発の基盤技術の開発・調査・分析( ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

静岡県裾野市御宿1500 JR御殿場線…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【部・チームの業務概要】 組込みソフトウェアを開発するための基盤となる技術開発 (開発手法、分析手法、設計手法、検証手法、評価手法) と新技術に適応する開発・評価プロセスの企画立案(開発の効率化・自動化・製品振サイバーセキュリティを含む)を主業務としています。 その中で、昨今話題となっている製品サイバーセキュリティ(ISO/SAE 21434)やSDV(Sofeware Defined Vehicle:ソフトウェア定義車)に関連した技術に適応した基盤技術を検討しているチームとなります。 【職務詳細】 ・SDVの調査・分析  業界団体活動の参加を含む ・基盤技術(開発手法、分析手法、検証手法、評価手法)の抽出・開発推進 【部・チームの人数や雰囲気】 部は18名、チームは6名で構成されていて、サイバーセキュリティの知見が必要な活動である脅威分析や脆弱性分析を実施できる検証手法を検討しています。各メンバーの得意分野が異なるため、メンバー間で活発に議論し、開発を行っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社NTTデータMSE

組込エンジニア(車載系)※リーダー候補 ※年収600万円以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

< 職務概要 > 完成車メーカー、自動車機器メーカーに向けたセントラルECUの組み込みソフトウェアの開発をお任せいたします。 ★開発領域だけなく、完成車メーカーなどの顧客折衝や他ベンダーとのやり取りはもちろん、他本部などとも連携を取りながら開発を行って、社内外問わず多くの関係者と開発を進めていただきます。 < 配属予定部署(モビリティシステム開発二部)の特徴 > ■ADAS及びセントラルECU向けのソフトウェア開発 OEMやTier1とタッグを組み、ソフトのプロとしてサービスの企画段階から参画し、大きい案件だと全体規模で1000名にものぼる開発案件になり、同社からも100名規模のチームで開発を進めることもございます。 < 魅力POINT > 完成車メーカー、自動車部品メーカーと一体となって、ソフトのプロの立場でサービスや機能の実現性を提案しながら開発を進めることができます。CASE等最新の動向・技術をキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献しているという実感も得ることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社フィックスターズ

【東京:リモート】AIコンパイラエンジニア

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

東京都港区芝浦 3-1-1 msb T…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 機械学習モデルを対象としたAIコンパイラフレームワークの設計・開発に携わっていただきます。AIアクセラレータ向けの高速化手法の設計や、量子化・枝刈りなどのモデル圧縮技術の研究開発、またハードウェア設計者と連携した次世代アクセラレータの共創など、最先端の技術領域で幅広くご活躍いただけます。 【職務詳細】 ・AIコンパイラフレームワークの設計・開発(MLIR/LLVM/TVM) ・AIアクセラレータに最適化された演算処理の実装 ・量子化や枝刈りなどのモデル圧縮技術の研究と適用 ・PyTorchやTensorFlow等のフレームワークと連携した高速化支援 ・最新論文・OSSの調査とプロジェクトへの技術導入 ・ハードウェア設計者との協業によるソフト/ハードの協調設計 【その他・魅力】 ・最先端のAI/ML分野で技術革新に携わる経験が得られる ・OSSを活用・コントリビュートする文化があり、技術力を高められる ・国内外の大手企業や研究機関との共同開発機会あり ・コンパイラからハードウェアまで広く深く関われる開発環境 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社フィックスターズ

【東京:リモート】自動運転/ADAS_自動運転支援機能開発エ

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

東京都港区芝浦 3-1-1 msb T…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自社開発の自動運転支援機能において、LiDARやカメラ、レーダーなどのセンサデータを統合・解析し、車両周辺の静的/動的オブジェクトを認識、機械学習モデルを用いた移動予測アルゴリズムの研究・開発・評価を担当します。 【職務詳細】 ・LiDAR/カメラ/レーダーを活用したセンサデータの統合解析 ・静的/動的オブジェクトの検出・抽出 ・機械学習モデルやアルゴリズムを用いた移動予測 ・既存予測アルゴリズムの精度改善および性能評価環境構築 ・新規アルゴリズムの調査/検討/PoC/実証実験 ・シミュレーションや実車環境での検証環境構築 ・膨大なセンサデータの分析を通じた性能改善 【その他・魅力】 開発環境全体をチームで立案し、自らのアイデアを形にできる裁量の大きい環境です。最先端の研究成果を実車開発に結びつけられるため、社会にインパクトを与える実感を得ながら成長できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

自然電力株式会社

【東京:リモート】エンジニア(組み込み系/電力系) ※年収600万円以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

東京都中央区日本橋本町二丁目4番7号 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ●AI/IoT技術を活用し、エネルギー制御に関わるエッジデバイスの  開発を担当します。 ●VPP(仮想発電所)やEV(電気自動車)、大型蓄電池など多様な  電力リソースを統合制御するためのファームウェア設計・実装を  お任せします。 【職務詳細】  ・VPP(仮想発電所)対応、EV(電気自動車)充電設備、   大型蓄電池などの制御要件の整理  ・IoTデバイスやエネルギー設備と連携する   ファームウェアの設計・実装  ・エッジ側でのデータ処理・通信制御・センサ管理などの   ロジック開発  ・複数の電力リソースを統合管理するための機能開発・最適化  ・テストおよび不具合対応、継続的な機能改善 【開発の特徴】  ・メーカーやハードウェアに依存しない「ベンダーフリー」な環境  ・日本の電力システムの進化に先行して携われる先端技術分野  ・研究開発チームと協働しながら、新たな社会インフラ構築に貢献 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

【東京:リモート】AD/ADAS系製品のプロジェクトマネジメ ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 1) 自動車メーカー(OEM)の車両制御機能のプロジェクトマネージメント(開発日程管理、リスク管理、不具合管理、予算管理) 2) 自動車メーカー(OEM)との折衝業務(要求仕様調整、開発日程調整、進捗報告) ●部署名/拠点: ・部署:システム統合設計部 ・拠点:東京都(渋谷)、神奈川県(厚木、みなとみらい)、茨城県(佐和)  ※ご希望に合わせて配属先を決定いたします。 ●部署役割: 1.プロジェクトマネジメント:量産開発及び先行開発が円滑に推進できるよう、社内外の管理/推進を行いながら、プロジェクトをドライブさせることに責任を持つ部署です。 2.システムアーキテクト:自動車メーカまたは先行開発部署にて策定されたシステム構想に対して、当部署ではハードウェア及びソフトウェア(システムアーキテクチャ)の要求仕様を作成、その要求仕様を各設計開発部署に割り振り、システムコンセプト設計から機能開発を行っております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立産業制御ソリューションズ

【茨城:リモート】ソフトウェアエンジニア(粒子線がん治療装置 ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

茨城県日立市大みか町五丁目2番1号 J…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 国内外の病院に設置されている粒子線がん治療装置に対しての以下の業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・新設/既設粒子線がん治療装置のソフトウェア設計・プログラム構築業務 ・粒子線がん治療装置の現地サイト試運転対応 ※将来的には開発リーダーとして、プロジェクト全体の進捗管理やチームのリーダーシップを担当していただくことを期待しています。 ■魅力 ・要件に対して何か改善点や問題点を思いついた際には提案もできる環境となっております。 ・常に最新の技術を求められることから、先端技術に接する機会が多く、また、本業務を遂行するうえで粒子線治療装置の制御・運用技術(OT)、データ通信・処理(IT)に関する技術も習得することが可能であり、ご自身をIoTスキルをもったスペシャリストへと成長させることも期待できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

【神奈川】ソフトウェア開発エンジニア ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

案件先による※神奈川新町想定 案件先に…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、ソフトウェア開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・無線信号を分析するソフトウェアの開発 ・既開発品に対して処理高速化を目的とした設計・開発 ■具体的な作業イメージ 現行コード(C言語/C++/C#中心)を読んで処理フローやアルゴリズムを把握 プロファイラ等を使って処理のボトルネックを分析 並列処理化、メモリ効率化、アルゴリズム改善などでチューニング 必要に応じてLinux環境やOSS(Docker、GNU Radioなど)を組み合わせて実装・検証 ユーザ側(研究者や通信エンジニア)と連携しながらリリース・保守 ◆プライベートの充実 年間休日は122日。基本的に土日はしっかりお休みが取れます。残業も少ないためプライベートも充実出来ます。 ◆福利厚生の充実 年2回の賞与や決算賞与、社宅制度、退職金制度、帰省旅費補助、慶弔見舞金制度etc、残業手当は1分単位で支給されます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

マツダ株式会社

【広島】EEアーキテクチャ開発 ソフトウェア開発エンジニア( ※年間休日120日以上

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ソフトウェアプラットフォームの量産&先行開発をお任せします。 【職務詳細】 ソフトエンジニアとして、車両ECU開発の土台となるプラットフォームソフト(Autosar、Linux、ミドルウェア)の開発を担当いただきます。 <担当いただく業務内容> ・プラットフォームソフトのアーキテクチャ設計 ・システム仕様の作成、要件定義、OS仕様への落とし込み ・OSベンダーの品質コントール ・テスト計画の作成と実行 【部門ミッション】 次世代EEアーキテクチャ開発を通して、「人と共に創る」マツダの独自価値を作り出すことに貢献していきます。 お客様には、お客様のニーズに応じた新たな価値をタイムリーに品質高く提供することで、人生の輝きを実感してもらいたい。そのためには、ソフトウェアによって価値や機能を刷新できるSDV(Software Defined Vehicle)が必要不可欠です。同社の部門は、そのために必要な開発基盤を自ら企画・推進し、量産開発までつなげていくことをミッションに掲げて活動しています。 【業務内容変更の範囲】 将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり

ダイハツ工業株式会社

【福岡:リモート】エンジン制御アルゴリズム開発 ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

ダイハツグループ九州開発センター 福岡…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車のエンジン制御において、制御アルゴリズム開発から評価まで一貫して関わり、モデルベース開発(MBD)を軸とした新しい開発体制を築く重要な役割を担っていただきます。 【職務詳細】 ・エンジン制御アルゴリズムの開発 └エンジン単体や車両状態に応じて最適な燃焼が得られるよう、点火タイミングや燃料噴射量などの制御値や最適化アルゴリズムを設計(MATLAB/Simulinkを用いたモデル設計) ・MBD制御開発・シミュレーション環境構築 └HILS(Hardware-in-the-Loop Simulator)やCarSimを活用し、ECU制御システムの挙動をバーチャル環境で検証。開発期間の短縮と試験リスクの低減を図ります └要求仕様をもとにシステム設計・ソフト設計をモデル化し、自動コード生成が可能な開発フローの構築 ▼使用ツール C言語、MATLAB/SIMULINK 【仕事の進め方】 ・チームでの開発を進め、モデルベース開発のリーダーや実務メンバーと連携しながら、開発・検証・改善を繰り返します 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Astemo株式会社

電動車両向けECU制御・診断機能のシステム検証 ※年間休日120日以上

制御系SE、品質管理

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 HILS、ベンチ等を使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務をお任せします。 【職務詳細】 ・テスト仕様の設計 ・モータ/インバータ制御、充放電系ECU制御の動作検証、及び妥当性検証 ・診断・OBD・機能安全・セキュリティーに対する動作検証 【配属組織について(概要・ミッション)】 xEVビジネスユニットでは、今後の自動車産業の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカに提供しており、地球規模の環境負荷低減に貢献しています。 配属先となる電動性能開発部では、車両に搭載されるモーターやインバータ、充放電系統合ECU等を制御するソフトウェアに対してモーターベンチやHILS等を活用して実機適合やシステム検証を行い、製品の品質を高める事を基本的なミッションとしております。 部内は若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、顧客での実車試験や最新設備の導入、海外出張の機会等も多く、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、苦労と共にやりがいを感じることが出来ます。 また先輩による指導も徹底しているため成長しやすい環境となっております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社 NTTデータNJK

組み込みエンジニア(車載機器) ※年間休日120日以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

東京都中央区新富二丁目3-4 NJKビ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 車載機器の組込みソフトウェア開発を担当します。 【職務詳細】 ■製品:ディスプレーオーディオ、ナビ、車載電池、センサーデバイス ■範囲:要件定義、基本設計、詳細設計、実装・コーディング、検証 ■開発:C言語、C++ 【具体的には】 高級車向けディスプレーオーディオや市販ナビのアプリケーションや、電気自動車向け電池制御や運転支援技術に繋がるセンサデバイス開発等 ■魅力 今後、リーダを目指す方、ステップアップしたい方、大歓迎です。 ソフトウェア業界トレンドであるオートモーティブ分野の開発に携わり、未来の自動車産業を創出しましょう! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ニコンシステム

【神奈川:リモート】ソフトウェア開発エンジニア(眼科医療用カ ※年間休日120日以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【具体的な仕事内容】 眼科医療用カメラ新製品のアプリケーションソフトウェア開発を担当いただきます。製品に組み込まれたCPUボードからFPGAや周辺デバイスと通信して制御することでカメラの撮影シーケンスを実現するハードウェア制御レイヤーが主な担当範囲ですが、画像の高速転送・メモリIOやGPUを用いた画像処理、アルゴリズムの実装もタスクとして存在します。 主には、下記4点をお任せいたします。 ・アジャイルベースでの作業計画、アプリ要件検討・設計 ・撮影アプリケーションの機能追加実装、実機テスト ・画像処理パイプラインのシーケンス実装およびGPUカーネル処理の実装、実機テスト ・設計検証用アプリケーションの機能追加実装、実機テスト 【開発環境】 OS:Windows OS フレームワーク:WPFプラットフォーム 言語:C# 開発したい機能を実現するために海外の現地チームと連携しながら要件調整、設計、実装、テスト、レビューを一貫してお任せいたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【静岡】組込系エンジニア ※年間休日120日以上

制御系SE

取引先企業での就業となります。 取引先…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 同社のお客様(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で、組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として開発業務に従事していただきます。 例えば、、、 ・自動車に搭載されるECUの開発業務 ・次世代ADASシステムに関する先行開発業務 ・オーディオ製品における音声制御(ノイズキャンセル)の組込開発 ・既存ゲーム機及び次世代ゲーム機の開発環境(SDK:Software Development kit)のテストプログラムの開発 【豊富な研修制度/資格取得支援制度】 各種専門団体との連携(TOEICや技術関連の協会など)を主軸に、全国に研修センターを設置しています。 全国各拠点での教育研修制度実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を全面的に支援します。 また、Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メイテック

【静岡】コントローラ及び製品検査機用組込みソフトウェア開発( ※年収600万円以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

静岡県静岡市(配属先により異なる) 静…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 産業用ロボット(コントローラ及び製品検査機)開発における組込みソフトウェアの設計に従事いただきます。 ・開発におけるスケジュール管理 ・他部署、協力会社との折衝、会議体への出席 ・若手メンバーに対するOJT計画、技術指導 ・要求分析、要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、評価テスト、デバッグ 【業務フェーズ】上流~下流の一連 【ツール】開発言語:C言語、C++ ■同社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アテック

【福岡】ソフト開発(ポテンシャル) ※第二新卒可

Web・オープン系プログラマ、制御系SE

福岡県宮若市上有木1番地 配属部署によ…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 運転支援システム・自動運転システム・電子制御システムに関する組込みソフトウェア開発や制御開発等に携わっていただきます。 【プロジェクト例】 ・自動運転につながるシステム開発 ・障害物検知に関わるECU開発 ・排気ガスをクリーンにする機能 ・省エネ機能 【165の講座で教育体制万全です!】 「クルマの大学」のような万全な教育体制が整っています。専任講師との集中研修で、しっかり基礎を作ります。  ▼入社1ヶ月:  ビジネスマナーや業界情報、  基本となるC言語などの基礎を習得します。  ▼配属後:  配属先で、製品知識やルール、仕事の進め方などを学びます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社マイナビEdge

【神奈川】ポジションサーチ(ポテンシャル) ※第二新卒可

オープン系SE、アプリケーション系SE、制御系SE

神奈川県※配属先により異なる 配属先に…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にオーダーのあるシステム・アプリや制御組込の設計開発業務をお任せします。経験・スキルに応じてアサイン先を打診させていただきます。 ※雇入れ直後:情報系設計開発業務 《業務例》 ●システム・アプリ開発 産業向けの開発案件が多く、将来性のある汎用的な開発スキルを磨けます。 ・産業ロボット向けWebUIの開発 ・Android TV、カーナビシステム開発 ・XR開発 ●制御組込開発 電子機器を動かすためのプログラムのことで、電気で動作する機器の多くに内蔵されています。 ・自動運転の制御ソフト設計 ・家庭用ゲーム機器組み込み制御開発 ・産業用ロボットアプリ開発 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

ジャパン・イーエム・ソリューションズ株式会社

【兵庫】無線機試験プログラム作成※経験者 ※年収600万円以上

制御系SE、品質管理

兵庫県加東市佐保35番 JR加古川線「…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 スマホやモニター、その他モバイルネットワーク機器の開発~製造を手掛ける同社にて、無線機の試作品の検査プログラム作成業務をお任せします。 【職務詳細】 <具体的には…> ・無線機能(4G、5G、WiFi、Bluetooth)搭載製品の製造試験設備準備業務 ・試作品の機能が正常に動作するかをチェックするためのプログラム作成 ・動作チェックとプログラム改良 ※動作チェックをするための自動検査機ロボットがあり、そちらにプログラムを組み込んでいただきます。 ※使用言語:VisualBasic、Pythonなどのスクリプト言語 ■取り扱い商品について ・モニタ、ユビキタス機器等の半導体、電子部品、機構・樹脂成型部品 ■組織構成 ・生産準備部は30名程、その中でソフト関連の部署は7名在籍しております。特に検査プログラム専任の方は1名です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

クボタ空調株式会社

【栃木】制御設計 ※年収700万円以上

制御系SE、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発

栃木県宇都宮市平出工業団地28-1 J…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 工場やビルなどの大規模施設向け大型空調機を製造する同社にて、主にデータセンター向け空調機の制御(計装)設計をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・風量、温度、湿度などの制御設計 ・動力回路などの電気設計 ・試作評価、販売開始後の技術支援 【製品】 ・大手通信業界など24時間365日常時稼働しているデータセンターの空調機 ・省エネなど顧客要望に柔軟に対応した空調機 入社後は研究開発部への配属を予定しており、製品開発・既存製品の改良が主な仕事内容となります。 将来的には適性やニーズを加味した上、技術系職種(設計・生産管理・資材・生産技術など)への異動の可能性もあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード