GLIT

検索結果: 3,496(101〜120件を表示)

アフラック生命保険株式会社

ITインフラ運用管理部 音声基盤(PBX)構築エンジニア(企画・管理・運用)週3リモート(以下略)

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ITインフラ運用管理部のMission】 アフラックの「生きるを創る」をシステムの根幹から支え、日常に「安全、安心と新しさ」を提供し続ける。 安全で、高品質かつ安定したシステム基盤と運用サービスを、最適なコストと最適なスピードで顧客の目線にあった価値をユーザーに提供する。 当課では、上記ミッションを達成するため社内で利用するデバイスの活用方針の検討、企画、構築、運用管理を実施しています。 【ITインフラ運用管理部デスクトップ運用課の業務内容】 事業会社のIT・デジタル部門の社員として、主にPCやモバイル端末の活用の方針・企画・運用管理に従事していただきます。同社はハイブリッド型のワークスタイルを実現するために数多くのデバイスを社内に提供しています。Windows11端末へのリプレースやゼロトラスト技術の活用、現行運用の高度化・自動化推進など解決すべき課題が多くあります。事業会社のIT・デジタル部門社員としてこれら課題に取り組み、企画をして実行推進していくことに関心がある方のご応募をお待ちしています。 以下に、業務の具体例を記載します。 <音声基(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社三井E&S

【大分】社内SE・DX推進担当/年間休日125日/プライム上場

社内システム開発・運用

大分県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 港湾で使用されるクレーン等の産業機械の製品を製作する過程で必要となる、社内の情報インフラや情報システムの管理あるいはITツールを使用した業務改革を担当していただきます。 【詳細】 ◇入社後の担当業務: 大分工場の情報インフラ管理業務を担当いただきます。 ・工場内のネットワーク(LAN)の物理回線の計画及び構築、運用、保守業務 ◇将来的には: 大分工場の情報システム管理業務や計画・導入提案も担当いただく予定です。 ・設計管理/生産管理/時数管理システム等の開発、運用および業務改革のためのシステム導入提案、計画(DX推進) 【研修体制】 主にはOJTを通して実務を習得いただきますが、業務上必要な資格の取得やスキルの習得は、社内の講座や研修制度をご利用いただけます。 例)マネジメント講座、英会話講座、技術研修、法務・会計基礎講座、階層別研修など 【働き方】 年間休日日数は125日。平均残業時間は20時間と公私のメリハリのある環境です。 【配属先情報】 経営企画部 IT統制室 大分分室(その他詳細は面談でお伝えします)

弥生株式会社

1o.社内SE(コンタクトセンターエンジニア)※リモート可

社内システム開発・運用

東京都

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ■ 次世代コンタクトセンター基盤(Amazon Connect)およびAI連携システムの開発・機能拡張 ■ 生成AI機能の開発と精度向上: ‐ チャット応対の自動化(4割を人手を介さずに解決) ‐ メール回答作成、応対履歴登録の生成AIによる代行 ‐ 音声ログからのサマリ自動生成、カテゴリ分類 ‐ 会計Next、給与・給与明細Next、請求Next、経費NextといったNextシリーズ製品向けのチャットボット開発 ‐ IVR(自動音声応答)フローの構築・改善 ‐ メール返信文書生成ツールの機能改善(UI改善、回答生成・ナレッジ選定の同時操作など) ■ システムの運用・保守: ‐ リリース後のPDCAサイクルを回し、継続的な改善を実施 ‐ AIモデルの精度評価と改善(リリース後1年で自社での引継ぎを想定) ‐ システム稼働監視、キャパシティ・性能監視、NW監視、障害対応 ‐ ユーザー管理、バックアップ取得、パッチ適用、(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ダイフク

【大阪・滋賀】事業部内 DX推進担当(一般製造業・流通業向けシステム)

社内システム開発・運用

大阪府

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ソフトウェアの知識経験を活かして、当社が進めている新規ビジネスに関わる製品(システム)の開発・設計に携わっていただく方を募集します。 当社は物を運ぶという分野で顧客の様々な課題へのソリューションを提供する会社ですが、そのマテハン技術を応用した社会価値・経済価値両面を持つ統合価値を生み出すこと(Creating Shared Value)を主目的とする業務となります。具体的には、「海洋プラスチック問題」に対するアプローチで社会課題解決に貢献したいと考えており、現在製品試作フェーズで、今後の事業化を目指しています。 本ポジションは、当社の持つ力を最大化させるためのAIの活用や自動化のための技術の実装を実現させる仕事となります。 机上だけでなく河川でのフィールドテストなど現場での検証も通して環境問題と向き合い、新たなモノづくりを通して社会課題を解決していく志のある方に入社頂きたいと考えております。 ■具体的な業務内容 ・新規開発システムの検討 ・機器の制御設計・ソフトウェア設計・プログラム作成・デバッグ・フィールドテスト ※機器に搭載するも(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社エス・ワイ・エス

【AWS/インフラの全体統括を担うマネージャー候補】

社内システム開発・運用

雇入れ直後: 本社(東京都港区南青山5…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

当社はSaaS型直販予約システム「OPTIMA(オプティマ)」を自社開発し、各宿泊施設に提供しています。これまで高級ホテル/旅館等の宿泊施設を中心に約2,000施設以上の導入実績を誇るまでに成長しました。直近では、現在提供している宿泊予約機能以外に、レジャーや飲食などの予約を横断的に可能にする、統合型の予約システム「OPTIMA CROSS」をリリースしました。 ■募集背景 これまでは外部ベンダーと連携しながらインフラを運用してきましたが、 事業拡大に伴い以下を推進するため、インフラマネージャー候補を募集することになりました。 ・システムの柔軟性を高め、より迅速な開発を可能にするため ・AWS環境の最適化やセキュリティ強化を内製で進めるため ・スケールに耐えうるインフラ構築・改善を推進するため インフラの専門知識を持ち、技術的な意思決定をリードできる方を求めています。 AWSを活用したインフラ運用の経験を活かし、 ゼロからの設計・改善に挑戦したい方をお待ちしています! ■業務内容 ・AWSを活用したインフラ設計・構築・運用保守 ・監視・障害対応 ・ホスティング利用サービス(SSL証明書更新等)のメンテナンス ・データセンタ業務(ハードウェア対応、ネットワーク管理) ・社内ツールやITインフラの保守・運用 ・社内PCキッティング、アカウント管理 ・セキュリティ教育やインシデント対応 ・チームマネジメント(5名前後) ■開発環境 開発言語:PHP8 DB:Aurora MySQL OS:Amazon Linux 2 ミドルウェア:Apache, Redis, Fluentd フレームワーク:Laravel, Livewire 監視:CloudWatch, Zabbix タスク管理:Redmine, Backlog コミュニケーションツール: Chatwork, Zoom, Google Meet その他:EC2, ALB, NLB, AWS WAF, Elasticache, CodeDeploy, S3, EFS, SES, Route 53 ■その他 雇入れ直後:上記所属にて当社指定及び付随する業務 変更の範囲:会社の定める業務 ■配属組織 現在、システム部は以下13名で構成されています。 ・ 責任者:1名 ・ PM/PL:5名 ・ 開発:3名 ・ インフラ・運用保守:4名 ・ パートナー企業:約20~30名(プロジェクトごとに編成) 20代~50代のメンバーが所属しています。 バックグラウンドは、Sler出身/エンタメ企業/SaaS企業など様々です。 落ち着いた雰囲気で、コミュニケーションは活発な環境です。

芙蓉開発株式会社

自社システム「安診ネット」の社内SE【福岡】年収~700万円/リモート可/医療業界向けシステム

社内システム開発・運用

本社 住所:福岡県福岡市博多区山王1-…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

SEとして、開発・設計・保守・導入時の補助等を担っていただきます。 【業務内容詳細】 ・開発要件ヒアリング ・他社システム開発担当との連携API/仕様等の調整 ・アプリケーション設計・アーキテクチャ設計 ・外部仕様検討 ・協力会社ハンドリング ================= 提供システム ================= ◎安診ネットOne 介護施設向け 施設での健康管理のために、バイタル測定から自動入力、熱型表作成、バイタルスコアの算出まで自動で一気に行えます。医療リスクが分かるだけでなく、看護・介護記録の効率化や情報共有にも優れた現場目線のICT健康管理システムです。 ◎安診ネットOne 医療機関向け 遠隔健康モニタリングとして、患者自宅で測定されたバイタルからバイタルスコアを算出。離れていても、いつ医療介入が必要か、いつ病院搬送が必要か、ひと目で分かります。患者や家族はスマホアプリで健康状態が容易に把握できます。 <バイタルAPIとは?> 「バイタル異常値検知判定」「バイタルスコアリング」といった特許技術をAPIとして提供します。御社の商品に「テーラーメイドにバイタルを分析する機能」が加わることで、新たな商品価値が生まれます。 【組織構成】 現在は全従業員で13名という規模です。だからこそ、当社がお伝えできる魅力があります。まず第一に、アットホームな雰囲気があることに加えて、従業員同士のコミュニケーションが密で、個々の貢献がより目立ちます。また、意思決定が迅速であり、アイデアを実現しやすい環境が整っていることに加えて、自身の成長の機会が豊富なのも強みと言えます。 ■当社について 一人ひとりの特性に合わせた最適化医療の提供を目指し、当社では医療リスクを示すデジタルバイオマーカーとして個人ごとのバイタル評価基準を用いた「バイタルスコアリング技術」を独自開発。 実際の運用で、高齢者の重症化予防や病気の早期発見に実績を上げ、現在は医療・介護・ヘルスケア向けAI・ICT商品をリリースするとともに、コア技術をAPIとして各有力メーカーに提供しています。

日鉄ソリューションズ九州株式会社

【大分】アプリエンジニア(PL・PM)/ 製鉄業向け/WEB面接可/残業少/年間休日12(以下略)

社内システム開発・運用

大分県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【本求人のポイント】 ▽日本有数の鉄鋼メーカーの大規模システム開発 日本有数の大規模製造現場に対して、システム分野のスペシャリストとしてシステム開発を牽引します。 ▽リーダーポジション プロジェクトをリードする役割を担い、プロジェクトの成功に対する自身の影響力を感じながら、自己成長を目指せるポジションです。 ▽働きやすい環境 社員一人ひとりが働きやすい環境です(平均残業21h/月以下、1年目から有給20日付与、育休/産休100%等) ▽UIターン歓迎 引越し費用や、転居時の敷金礼金補助(※社内規定あり)で、UIターンでのご転職をサポートします。 【業務内容】 大手製鉄メーカー様において、工場の安定操業を支えている生産管理システムや、購買や経理など企業活動全般を支えている一般管理システム等に関する、 開発プロジェクトまたは保守・エンハンスプロジェクトに参画いただきます。 要件定義・設計などの上流フェーズから、製作やテスト、運用保守といった下流フェーズまで一貫して担当いただきます。 開発経験やマネジメント経験、顧客折衝経験等を活かし(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ラクス

社内DX推進/業務システム領域(マネージャー候補)(東京)

社内システム開発・運用

東京都

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

▽募集背景 中期経営計画の達成に向け、ラクスグループ全体でDX推進が急務となっています。事業の急成長により各組織が拡大する中、部署間の連携強化と業務効率化を通じた生産性向上が不可欠です。 これまで進めてきたDX推進の成果をさらに拡大するため、対象領域ごとに組織を再編・分割し、各領域における専門的なDX戦略推進体制への移行を予定しています。 この新体制を率いるマネージャー(管理職)候補として、全社DX推進の中心的役割を担っていただける方を募集いたします。 ▽組織ミッション 業務システム部は、ITを活用した生産性向上をミッションに掲げ、ラクスグループ全体のDX推進を担う組織です。BPR、業務のシステム化、データやAIの利活用を通じて、各組織の業務効率化に貢献しています。また、他組織からの依頼対応にとどまらず、各組織の目標達成に向けた施策の提案や実行支援にも注力しています。こうした取り組みを通じて、ラクスグループ全体の持続的な成長と競争力強化に貢献することを目指しています。 ▽仕事内容 同組織は、全社のDX推進をリードする部門として、基幹システムの刷新(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

鈴与株式会社

[静岡市]情報システム・社内SE~企画・ユーザ部門に対するシステム開発支援/第二新卒・未経験者歓迎~

社内システム開発・運用

静岡県静岡市清水区入船町11-1 本社…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

物流事業の拡大、組織開発、経営基盤のアップデート等、様々な経営・組織課題と課題と向き合っていくこととなります。 その成長の基盤を支えるのが情報システム部門であり、そのような成長を支えると指揮を一緒に強くして頂ける方を募集しております。 本ポジションでは、情報システム部門にて、基幹システム開発・運用、システム改修や刷新のプロジェクトに従事いただきます。 顧客ニーズを収集・把握しイメージを固めた上で、当社グループのシステム会社との調整、推薦を行って頂きます。 尚、担当するシステムは「物流」をメインに「貿易」や「会計」等、幅広く関わって頂きます。 《具体的な業務内容》 システム開発、社内インフラ整備、セキュリティ対策等の情報システムのライフサイクルにかかる業務を担っていただきます。 自社内開発や直接のサーバ運用などは無く、企画、ユーザ部門に於けるIT化支援/サポート、導入支援を中心に当社の情報システムに関するあらゆる事柄に関与していただきます。 (1)IT戦略の立案 (2)物流システム、社内業務システムの企画、要件定義、導入 (3)社内インフラ整備、パブリック・プライベートクラウド、オンプレミス、ネットワーク (4)情報セキュリティ対策 (5)ロボティクス含む、DX推進 他 営業とともに、顧客ニーズを収集・把握し、イメージを固めた上で、当社グループのシステム会社と連携を図り、システムの構築を行って頂きます。 物流システムのみならず、会計や人事といったアドミ系の業務システムにも携わって頂きます。 《ソリューション事例》 ・大手小売業様:仕入れ先からの一括納品、各店舗への一括納入を支援するマテハン導入・ITシステム構築 ・大手輸入菓子販売業様:3PLサービスの提供に加え、全国の店舗、ECサイトでの決済システム構築・提供 ・大手自動車メーカー様:3PLサービスに加え、自社ECサイト・決済システムの構築・運用 《業務の魅力》 ・あらゆる業種・業界の企業様と密接に関わり、ITを通した課題解決が可能です。 ・深く、尽きることのない思考スキル、顧客に真に刺さる提案スキルの習得が可能です。 ・自身の成果がサステナビリティ社会の実現に直接繋がります。 《組織構成》 部門全体で約20名が在籍、20代~50代まで様々な年代の方が在籍しております。 《社風》 ・離職率約4%と低く、穏やかで真面目な社員が多い会社です。 ・「日本一働きやすい/日本一働きがいのある物流会社」という目標のもと、オフィスリノベーションや、働き方改革推進室を設立し業務のデジタル化・標準化を推進しています。 《当社の魅力・特徴》 従業員の働きやすさにも配慮し、長期就業ができる環境があります。 自身の能力や志向性を最大限に活かしていただくために、社内公募でやりたいキャリアにチャレンジできます。 また、離職率は2.7%以下、産前産後休暇、育児休暇など、各種休暇制度の取得を推奨しています。 グループ全体でも「ワークライフバランス委員会」を開いています。

株式会社日立製作所

【川崎】【主任クラス】日立グループのIT・セキュリティ環境の監視プラットフォームの企画・(以下略)

社内システム開発・運用

神奈川県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

<【主任クラス】日立グループのIT・セキュリティ環境の監視プラットフォーム(Observability)の企画・開発> 【配属組織名】 ITデジタル統括本部 エンプロイーエクスペリエンス本部 セキュリティソリューション部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■日立グループにおける社内ITの取り組み https://www.hitachi.co.jp/about/it/ 【募集背景】 企業におけるIT・セキュリティ環境は複雑化しており、その状況を可視化するObservability領域は注目を集めています。 可視化を進めることで迅速なトラブル対応を実現してITのダウンタイムを最小限とすることでビジネスの継続性を保証したり、サイバー攻撃の予兆を捕まえることで被害を最小化するなど、ITがビジネスになくてはならないツールとなっているため、その価値も年々高まっています。 日立グループでも現在の監視システムをグローバルで統合して効果の高いものとすべく、強力に推進していくための体制の強化を図っています。 【職務概要】 日立(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

マックス株式会社

【組込みソフト開発】東証プライム/国内トップシェア多数

社内システム開発・運用

群馬県 佐波郡玉村町川井1848 ※マ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【組込みソフト開発】東証プライム/国内トップシェア多数」のポジションの求人です 【期待する役割】 業務用ラベルプリンタ、住環境機器などの自社製品にIoTを活用してサーバにデータを蓄積し、そのデータを活用したWebアプリケーション・モバイルアプリケーションでのデータの閲覧や操作を行う、Webシステムの開発に取り組んでいただきます。 【職務内容】 ■Web/モバイルアプリケーションの要件定義、設計、実装、テスト業務 ■バックエンド側とのI/F設計、支援業務 ■リリース後の運用、保守業務 【募集背景】 ■組織強化による募集 【組織構成】 ■20名程度 【入社後の流れ】 ■入社後は、OJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればチームでフォロー・サポートしますのでご安心ください。

株式会社日立製作所

【山口県orサテライト(東京/茨城)or自宅から出張対応】鉄道事業の社内DX推進担当

社内システム開発・運用

山口県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【配属組織名】 鉄道ビジネスユニット IT[Japan] IT Solutions (兼) 笠戸IT推進部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立の鉄道ビジネスを支えるITシステム(社内システム)に携わります。 日立の鉄道ビジネスについては、下記YouTubeチャンネルをぜひご覧ください。 【日立グループ 鉄道関連YouTube チャンネル】 ・Hitachi Brand Channel https://www.youtube.com/playlist?list=PLB8uh3iEDoy7oOIBiMKFg4QAIwNK0qHkp 【募集背景】 AIやIoTの普及や経営データを活用して、(鉄道)の経営改革、生産改革を進めています。 特にDXによるIoTや基幹システムのデータを活用して可視化やデータ分析を通じて の企画・開発を高いスキルと、熱意を持った人財を募集します。 【職務概要】 事業課題に対して、AIやBIなどツールを活用しITサービスを開発する担当業務を遂行していただきます。 DXで蓄積されたデ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社日立製作所

【東京都(江東区)】【主任クラス】住宅ローン保証会社向けのSEリーダ

社内システム開発・運用

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

〈【主任クラス】住宅ローン保証会社向けのSEリーダ【次世代のPM人財/提案・開発・維持と幅広い業務あり/AIも活用】〉 【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融システム第一本部 第三部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 住宅ローンの信用保証会社向けシステムの提案・開発SEリーダ パブリッククラウド:AWS ミドルウェア:データベース(Oracle)他 開発言語:Java、Python その他:AI 【募集背景】 住宅ローンの保証業務を行っている信用保証会社最大手の顧客に対して、利用者ニーズの取り込み、新サービス提供等を行う為に、継続的な提案・開発を実施しています。 住宅ローン審査時にAIを用いたサービスを提供しており、該当サービスの高度化や、顧客適用領域の拡大をしていくにあたり、リーダシップを発揮し、提案・開発推進できる方を募集します。 【職務概要】 システム開発のプロジェクトに対して主に以下の業務をお任せします。当クライアント様に大きな価値提供を実戦したく、主にプロ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社小松製作所

【神奈川/平塚】社内SE(業務アプリ開発・システム企画・運用管理) 在宅制度有り/建機で(以下略)

社内システム開発・運用

神奈川県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

社内向け業務アプリの開発、システム企画、とりまとめ、運用管理 【具体的には】 社内開発系(設計部門)の業務システムの刷新に伴い、システム・アプリ開発における、企画立案から導入提案、要件定義、導入推進、運用部門への引継までの一連のプロセスの推進が業務範囲となります。 開発チームの一員として要求整理、要件定義、設計レビュー、ユーザテスト推進を担っていただきます。ビジネスパートナーと共同でアプリケーション開発を行うこともあります。 重点分野は、ローコードツール(Microsoft365、イントラマート)を利用した社内システム・アプリ化の推進、グローバル対応とセキュリティ強化、設計業務向けWebシステム等の刷新、PLM導入支援等がございます。 【仕事の魅力】 課題解決を通じて、業務を変える実感が得られること 【キャリアパス】 複数のシステム企画、導入を経験いただいたのち、技術系システムのテクニカルマネージャ、または統括マネージャとしての役割を担っていただくことを期待しております。また、人材育成のため、業務関連部門とのローテーションの可能性がござ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

SB C&S株式会社

【情報システム部門】社内システムエンジニア~ソフトバンクグループ~

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集部署のミッション】 SB C&S株式会社は、ソフトバンクグループ会長の孫 正義が創業した初期事業である「IT商材の流通」を引き継ぎ、現在もソフトバンク事業の主要セグメントにあたる「ディストリビューション」を担っています。 IT関連製品・サービスの製造・流通・販売を事業の中心に据え、取り扱う商品、取引先は様々です。 そのため、取引に必要な情報は多岐に渡り膨大で、管理する業務システムは無くてはならない存在となっています。 本部署ではそれら業務システムの企画から構築、稼働後の運用および改善という一連のシステムライフサイクルの実行・管理をミッションとしています。 ■業務システム企画(改善提案) ■業務理解、要件・課題整理(ユーザと協力) ■開発計画(ベンダーと協力) ■開発、品質管理(ベンダーコントロール) ■受入(ユーザと協力) ■運用および管理(ベンダーと協力) 【対象領域】 ■販売(見積システム、受注システム等) ■購買(発注システム等) 【ポジション】 ■チームリーダーまたはサブリーダー 【本(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

三菱電機ソフトウエア株式会社

【つくば】社内SE(インフラ)/管理職候補/平均残業20h/福利厚生 

社内システム開発・運用

茨城県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

009-010TK_【つくば】社内SE(インフラ) 【業務内容】 つくば事業所 品質保証部生産管理課に所属し、つくば事業所の社内情報システム担当として、システムの構築・運用を担う仕事です。事業所内でのネットワーク環境の整備、リモートアクセスの環境構築や維持管理がメインとなります。つくば事業所の社員が日々の業務に邁進できるようにサポートする役割があり、社内インフラの上流から下流すべてについて携わりますので、事業所の円滑な業務運営に直結しているやりがいを感じられる業務です。 また、情報システムの設計や運用は当部署に任せられており設計の裁量の高さもあります。 <業務詳細> ・インフラエンジニアとして社内情報システムの構築・運用 ・社内ネットワークやサーバー維持・管理 ・情報システムの換装対応(将来的にクラウド化対応もあり) ・社内PCの運用管理(Windows機) ・情報システムに関わるトラブル対応(PCがつながらない等の対応) <その他業務> 情報システム関連以外、情報セキュリティ、設備管理(共用設備導入等)、フロアレイアウト(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

光陽商事株式会社

【大阪府】<社内SE>自社システムの開発と社内IT基盤の整備をお任せ

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

食品包装資材(食品トレー、包装用ラップなど)及び包装機械の卸売事業と倉庫・配送などの物流事業という2つの顔をあわせ持つ当社。関西エリアの食品包装資材業界においてトップクラスのシェアを誇っています。外食・中食・内食など、食に関わる全てのお客様に対してあらゆる包装資材の提案ができるため、安定性も抜群。コロナ禍でも毎年約20億円ずつ売上を伸ばしています。社内の雰囲気もよく定着率も高い職場で活躍しませんか? 【仕事内容】 社内SEとして、自社・取引先で運用するシステムの開発と社内IT基盤の整備をお任せします。開発と社内対応をバランスよく行えます。 <具体的には> ■自社・取引先で運用するシステムの開発 └引きあいを受け、営業と同行~設計・開発~テスト~リリース~運用 └在庫管理システムなどをお任せします └お客様によって細かい仕様が異なります ■社内IT基盤の整備 └PC・サーバーや周辺機器の設定および保守 └ネットワーク・セキュリティ管理 └社内問いあわせ対応 【雇入れ直後】上記の業務 【配属先の編成】 配(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ユーシン

社内SE(ITインフラのシステム導入PL)2025408

社内システム開発・運用

広島県 呉市天応大浜4-1-1

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「社内SE(ITインフラのシステム導入PL)2025408」のポジションの求人です (1) ITインフ計画の立案 (2) ネットワーク(WAN, LAN、AP)の設計、構築、保守 (3) サーバの運用、管理(AD、DNS、プロキシ等) (4) 情報セキュリティに関する業務(NW認証、UTM、リモートアクセス認証等) (5)他拠点(国内・国外)及び関連会社のインフラ管理 ※ミネベアグループ関連ITチームと連携し、ITの幅広い、知識。経験を積んで、キャリアップできます。 【ユーシンについて】 株式会社ユーシンは、1926年創業、世界13か国 20拠点を有するグローバル企業です。 自動車部門、産業機械部門、住宅機器部門を3本の柱として事業を展開しており、キーセットやドアハンドルはグローバルで高いシェアを獲得。国内自動車メーカーだけでなく、海外大手自動車メーカーとも取引実績があります。2019年には、「相合」部品メーカーのミネベアミツミと経営統合し、製品や技術の相合効果により更に国際競争力のある製品を提供していきます。 ●自動車部門:キーセット/ドアハンドル/ドアロック/スイッチ/センサーなど ●産業機械部門:農耕機のシーソースイッチ/ジョグダイアルスイッチ/フォークリフトのコンビスイッチ/アシストスイッチなど ●住宅機器部門:オフィスのレバーハンドル錠、電気錠/集合住宅のカードロック/ホテルの非接触カードロックHR、枠付電気錠など 【ミネベアミツミについて】 ●1951年に設立。数多くの機械加工部品及び電気機器部品を扱う、世界でも数少ない東証プライム上場の総合精密部品メーカーです。 ●主力製品の精密機械加工部品は情報通信機器やOA機器市場、家電市場、航空機市場、自動車市場等で数多く使用されています。 ●世界27ヶ国、95製造拠点を構えグローバル展開も積極的。長年積み重ねてきた独自技術で世界各国の様々な要望に対応しています。

株式会社三井ハイテック

【福岡(直方市)】スマートファクトリー推進 管理職候補

社内システム開発・運用

福岡県 直方市大字中泉965‐1

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【福岡(直方市)】スマートファクトリー推進 管理職候補」のポジションの求人です 生産拠点のスマートファクトリー化を進めており、製造現場の業務改善と合わせてシステム導入を行い、拠点展開を進めて行きます。 当事業部で工場の自動化は大きな命題であり、スマートファクトリー化構想実現のために製造実行システム(MES)の導入を行っています。 黍田事業所、直方事業所へ導入後はグループ会社へ横展開していく予定のため、展開を牽引頂ける方の増員募集です。 <具体的には> ・現状調査(業務フロー作成) ・システム仕様検討 ・要求仕様書の作成 ・協力会社(システムベンダー)との折衝 ・プロジェクト進捗管理 上記推進においてグループメンバーの管理・運営をお願いします。 ※事業所毎にプロジェクト体制を構築しています。関係部門との連携を図りながら、効率的なシステム構築を行って頂きます。 <やりがい> スマートファクトリーの導入は初めての取組みであり、新しいメンバーと新しい取組みに参加頂きます。システム構築が今後のリードフレーム事業の業績に大いに貢献できます。 <配属先情報> リードフレーム事業企画統括部 事業企画部 スマートファクトリー推進グループ 現在、中心メンバー1名、新人3名の4人体制です。 年代構成は30代1名、20代3名であり、若いメンバーが揃っている点もあり、プロジェクトの管理はもちろんのこと、グループ全体を牽引頂くことに期待しています。

ダイハツ工業株式会社

【大阪/兵庫/東京】DX推進マネージャー*マネジメント職

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【期待役割】 DXビジョンやロードマップからアクションプランを策定し、全社的なデジタル化を促進します。また、チームの指導・育成を通じて、DXを推進する人材の育成にも注力します。ダイハツトランスフォーメーション(DX)を主導する重要なポジションとなります。 【業務内容】 ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。 https://www.daihatsu.com/jp/dx/index.html 具体的には下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・DXプロジェクトの企画・実行・評価、マネジメント ・業務プロセス改革の企画・推進 ・新規デジタル技術の導入評価・推進 ・最新テクノロジーや市場動向の調査・分析 ・デジタルツールの運用・管理 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード