希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,894件(981〜1000件を表示)
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京
700万円〜900万円
正社員
【募集背景】 私たちは「Smart Life to All Workers」というミッションのもと、 全ての働く人に優しい社会を創る世界の実現に取り組んでいます。 このミッションを実現するため、シフト管理サービスである「らくしふ」に続く、 新規プロダクトの開発を立ち上げ、新たな価値を提供するためのプロダクト作りを行なっています。 上記のミッションに共感し、リーダーシップと熱意を持って新規プロダクトを 牽引していただけるプロダクトマネージャーを募集しています。 【仕事概要】 現状、CPOがリードしてる新規プロダクトのプロダクトマネジメント業務をお任せします。 状況としては、β版による一部顧客による先行利用が始まっており、顧客フィードバックを受けた機能改善から 顧客層拡大に向けた大型機能の企画まで一連の業務を推進いただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトロードマップの策定、優先順位の判断 ・ユーザーヒアリングを通じたユーザー課題の発見 ・定量・定性情報をもとにしたプロダクト開発・改善方針の立案 ・エンジニアやデザイナーと連携したプロダクト開発のリード ・関連部署やステークホルダーとの連携・調整 【使用ツール】 Slack, Notion, Google Workspace, Figma, GitHub, Metabase, Miro 【組織構成と働き方】 ・3つある開発チームそれぞれに担当を設け、各プロダクトマネージャーが 責任と裁量を持って動ける体制となっています(プロダクトマネージャーはCPOを含み2名在籍) ・現在CPOが担当している新規事業のプロダクトマネジメントをお任せするポジションになります ・デザイナー、エンジニア、ビジネスサイドと密に連携しながら事業の拡大を進めていますが、 どのように進めるべきか、からリードいただきたいと考えています(CPOも適宜フォローは行います)
非公開
フルリモート可/プロダクトマネージャー(労務領域)
その他IT・ソフトウェア系その他
北海道,青森県,岩手県,宮城県,秋田県…
700万円〜1400万円
正社員
未来の働き方を支える、業界トップクラスのサービスで、プロダクトマネージャーとして活躍しませんか? 当社は「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」というミッションを掲げ、クラウド人事労務ソフトを提供しています。 労務管理領域では、企業と従業員の業務負担を大幅に軽減することで、「well-working」の実現に貢献しています。2015年のサービス開始以来、多くの企業から支持を得て市場をリードしてきましたが、依然として改善の余地は大きく、さらなる効率化が求められています。 この募集では、労務管理領域におけるプロダクトマネージャーを募集します。 複雑な業務フロー、法改正への対応、ユーザーごとの独自の運用など、数多くの課題に挑み、真にユーザーにとって価値のあるソリューションを生み出す、やりがいのあるポジションです。 **具体的な業務内容:** * 担当プロダクトのビジョン、目標、ロードマップ策定 * 新機能の企画、優先順位付け、開発チームとの連携による開発推進 * ユーザーインタビューやデータ分析を通じた課題の深堀り、根本原因の特定 * 投資対効果を考慮した戦略立案と、データに基づいた意思決定 * 指標設計、データ分析による成果検証、戦略の改善 * PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)との連携による、市場調査、ユーザーニーズの把握 **この仕事の大きな魅力:** * **社会への大きなインパクト:** 労務管理クラウド6年連続シェアNo.1の当社サービスを通じて、日本の働き方改革に貢献できます。 * **未開拓領域への挑戦:** デジタル化が遅れている領域も多く、新規プロダクト開発や既存プロダクト改善による業務範囲拡大、AI活用による更なる効率化など、大きな成長ポテンシャルがあります。 * **高度なスキル習得:** 複雑な業務フローを理解し、本質的な課題を解決することで、論理的思考力、問題解決能力、プロダクトマネジメントスキルを高度に磨けます。 成長意欲の高い方、責任感と実行力のある方のご応募を心よりお待ちしております。
株式会社みらい翻訳
自然言語処理リサーチャ
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
同社の提供する文書翻訳SaaSであるMirai TranslatorRは、TOEIC960点のビジネスマン相当の英作文能力という高い翻訳精度を誇るBtoBサービスとして、上場企業をはじめ多くの企業で採用頂いております。 同社のコア技術である自然言語処理を進化させるリサーチャを募集します。 【具体的な業務内容】 ■機械翻訳の高精度化/高効率化に向けた技術検証 ■機械翻訳を効果的に活用するための周辺技術開発 ■開発チームと連携した商用化 ■外部研究機関との連携プロジェクトの主導 ■論文発表等のアウトリーチ活動 ※ご経験、ご希望に応じて上記の業務のうちいくつかを担当頂きます 【仕事・本ポジションの魅力】 ■技術の移り変わりが激しい中で、最新技術の実用化に向けた技術検討に取り組める ■NTT、NICT、ドコモと連携した技術開発を行っており、トップレベルの研究者と情報交換しながら商品開発することができる ■既存プロダクトに関する開発だけでなく、今後の新プロダクトの企画段階から携われる ■同社の事業は「第二創業期」(※1)のフェーズで(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【プロダクトマネージャー】コンサルファーム・SIer出身者歓迎/物流業界のDXを担うスタートアップ
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都豊島区(転勤なし) ※在宅リモー…
600万円〜1000万円
正社員
プロダクトマネージャーとして以下業務をお任せ致します。 ・事業目標の達成に向けて、「何を」「何故つくるのか」に責任を持ちます ・EC事業者さま及び倉庫事業者さまの事業環境や課題、ニーズの調査・分析により、プロダクトとして提供すべき価値を定義します ・事業目標を実現する為の短期・中長期のプロダクトロードマップを定義します ・エンジニアチームやビジネスメンバー、サポートチームなど、ステークホルダー間の調整を行い、円滑にプロダクト開発を推進します ・アジャイル開発において、プロダクトのオーナーとして仕様の意思決定を行います ・リリースしたプロダクトに対して、定量・定性面で効果測定、評価を行い、必要なアクションの設計と計画を行います
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
岩手
1000万円〜
正社員
ミッション CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 プロダクトについて ・MC自社サービスをはじめとする、保険業界および金融業界 (銀行/証券会社)に向けた複数プロダクトの開発をリードいただきます ・MC自社サービスについて - 2023年12月にクラウド (SaaS) 事業として正式ローンチした金融/保険業界向けVertical SaaSプロダクト、案件配信管理プラットフォームです。 - 業界内における情報管理の煩雑さを解消し、尚且つ営業組織の生産性向上に寄与する点が評価され、多数のエンタープライズ企業様における導入が始まっております。 - 現在はARR 1億円の達成を目標として営業活動とプロダクトアップデートを進めており、直近4年以内にはARR 12億円の達成を目標に掲げています。 具体的な業務内容 ・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップ、採用計画の策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
鳥取
1000万円〜
正社員
ミッション CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 プロダクトについて ・MC自社サービスをはじめとする、保険業界および金融業界 (銀行/証券会社)に向けた複数プロダクトの開発をリードいただきます ・MC自社サービスについて - 2023年12月にクラウド (SaaS) 事業として正式ローンチした金融/保険業界向けVertical SaaSプロダクト、案件配信管理プラットフォームです。 - 業界内における情報管理の煩雑さを解消し、尚且つ営業組織の生産性向上に寄与する点が評価され、多数のエンタープライズ企業様における導入が始まっております。 - 現在はARR 1億円の達成を目標として営業活動とプロダクトアップデートを進めており、直近4年以内にはARR 12億円の達成を目標に掲げています。 具体的な業務内容 ・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップ、採用計画の策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
群馬
1000万円〜
正社員
ミッション CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 プロダクトについて ・MC自社サービスをはじめとする、保険業界および金融業界 (銀行/証券会社)に向けた複数プロダクトの開発をリードいただきます ・MC自社サービスについて - 2023年12月にクラウド (SaaS) 事業として正式ローンチした金融/保険業界向けVertical SaaSプロダクト、案件配信管理プラットフォームです。 - 業界内における情報管理の煩雑さを解消し、尚且つ営業組織の生産性向上に寄与する点が評価され、多数のエンタープライズ企業様における導入が始まっております。 - 現在はARR 1億円の達成を目標として営業活動とプロダクトアップデートを進めており、直近4年以内にはARR 12億円の達成を目標に掲げています。 具体的な業務内容 ・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップ、採用計画の策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築
非公開
プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
・サービスの改善施策立案、集客施策立案から仕様策定、ワイヤーフレーム等の作成 ・社内業務の運用効率化(契約内容の調整を含む) ・顧客インタビュー等のマーケティング調査による課題発見、仮説設定 ・開発やデザインの進行管理、QA ・KPI分析、効果検証
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京
700万円〜1000万円
正社員
◆概要・背景◆ クラウド型サービス「ハイソルシフト(管理・作業割当)」Webアプリの技術チームのリーダーを募集します。 アルバイト・パート採用管理システムで国内シェアNo.1の「リクオプ」を抱える当社の、 次世代コア事業である「ハイソルシフト(管理・作業割当)」の成長を担う重要なポジションです。 現在は年間売上約5億円規模のサービスですが、これからの3年で30億円の事業への成長を予定しております。 立ち上げから約4年、サービスローンチを終え大手小売チェーンや飲食チェーンにご導入いただき、 ユーザー数100万人の到達が見えてきました。まさにこれから急成長期に入っていくフェーズです。 このチームで、プロダクトの企画?設計・開発のリーダーを担ってみませんか。 ◆業務内容◆ システム全体アーキテクチャの分析、新規機能の企画、設計・開発を行っていただきます。 1.プロダクト企画チームとともに、サービス機能の企画・設計・改善提案をいただきます。 - システム要件定義設計開発 - ソースレビュー 品質の管理、開発フローのマネジメント 2.アジャイル開発のマネジメント - Gitフローに従った、短期間でのアジャイル開発のリード - 開発プロセスの改善改良と効率的な開発プロセスの実現 - 100万ユーザーのデータに基づくAIモジュールの設計実現 専門チームとの協業が可能です ◆開発環境◆ 開発管理 :Notion 使用言語 :PHP(Laravel9)、JavaScript、HTML、CSS フレームワーク・ライブラリ:React.js、Flutter データベース :MySQL、PostgreSQL、Redis バージョン管理システム :GitHub クラウド :AWS、Docker コミュニケーションツール :Slack、Teams
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都渋谷区渋谷二丁目24-12渋谷ス…
700万円〜
正社員
・情報設計や新規機能設計、及びそのためのユーザー調査 ・機能開発、プロダクト改善の要件定義 ・UIUX指標のモニタリング設計、構築 ・開発のディレクション
株式会社ストリートスマート
講師(Education事業部) ※転勤なし
教師・講師、その他IT・ソフトウェア系その他
【東京オフィス】東京都港区六本木7-4…
400万円〜550万円
正社員
【職務概要】 教育機関に向けて、Google for Education の活用支援やセミナー・トレーニングを実施いただきます。 【職務詳細】 Google for Educationの基本的な機能説明から、授業・校務での活用方法まで、教育委員会や自治体、学校現場の先生方に対して 、現状の課題に合わせた支援を行なっていただきます。 ・導入セミナー/ 活用セミナー・個別トレーニング ・常駐型支援・活用分析・提案・コンテンツ企画・準備 など ※セミナー対象:全国の教育委員会、自治体の管理者、小中高大学の先生や児童生徒(全国に出張があります。) 2019年に開始された GIGA スクール構想は、はからずも2020年に始まったコロナ禍により急速に進み、児童生徒1人に1台端末が普及しました。 しかし現在の課題は「本質的なICTの利活用」 が進んでいないこと。日本の ICT 教育を前進させるために、世界的に導入が進んでいる Google for Educationの導入支援やセミナー・トレーニングで普及を促進する重要な役割を担うのが「講師」の役割です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
デザイン&技術に強みを持ったソフトウェアメーカー
プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
大阪府【詳細はお問い合わせください】
600万円〜800万円
正社員
自社製品の開発・技術設計のプロダクトマネージャーとして活躍いただきます。これまでにない新しい製品開発に挑戦し、共に新しいマーケットを創っていくことを期待します。 ・新プロダクトの企画・マーケット拡大に向けた戦略策定 ・プロダクトの設計・実装・テスト・計測・改善・運用のリード ・新規技術、コア技術に関する研究開発戦略・ロードマップ立案、実行支援 ・新規製品企画開発、UX デザインの加速、ユーザーコミュニティー活動等 ・プロダクトの成?に合わせて関われる業務は様々あります
Astemo株式会社
【茨城】自動運転・先進運転支援システム向けシステム・ソフトウェア設計開発(STマネージャ(以下略)
その他IT・ソフトウェア系その他
茨城県
700万円〜1100万円
正社員
<【茨城】自動運転・先進運転支援システム向けシステム・ソフトウェア設計開発((STマネージャー)> 【職務概要(具体的な業務内容)】 1) 自動車メーカー(OEM)の車両制御機能に関する要求や同社独自の目標・要求に基づいたシステム設計(要求分析、仕様定義、アーキテクチャ設計) 2) 要求機能に応じた制御・論理設計、および機能安全・信頼性設計の構築。 3) SILS/実ECUを使用して、各機能の検証を行う。 3) OEMのスケジュールなどに基づいて開発活動を計画・調整し、開発・管理プロセスを含む成果のすべてを管理する。 4) 全ての開発活動についてOEMと密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点の解決に参加する。 【ミッション/期待する役割・責任】 交通事故ゼロを支えるAD/ADAS ECUに関する量産開発、拡販活動、および、先行技術開発を担当し、AD/ADAS分野の事業拡大に貢献頂きます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割をお任せいたします。 【仕事の魅力・やりがい・キャリア(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【介護事業所向けSaaS】プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都港区(転勤なし)
700万円〜1200万円
正社員
介護事業所向けSaaSのプロダクトマネジメント業務を担当いただきます。 ・プロダクトビジョンとロードマップの策定 ・顧客が抱える問題の見極めと課題設定 ・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め ・他チーム(開発、CS、セールス、マーケ等)と連携してプロダクト価値向上の為の施策立案と実行 ・介護事業所向けSaaSに関わる法制度へのキャッチアップ ・業界、市場動向の分析
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京
700万円〜1000万円
正社員
当社の開発チームは、創業者でもあるCTOを中心とした、オフショア開発チームで構成されています。メンバーの力を最大限に引き出し、チームとしての組織力を高めることで、よりよいプロダクト開発を可能にし、社会に必要なプロダクト・価値を届けらるよう導いてくださることを期待しています。 【業務内容のイメージ】 - プロダクト戦略策定への参画と具体的なロードマップ作成、進捗管理 - UI/UX設計(UIはデザイン会社と共創) - ユーザーインタビューを用いた定性情報やデータからの定量情報に基づいた改善施策の立案と実施 - ビジネス部門(Sales、コンサル、CS)と連携した顧客課題の抽出と開発タスク計画、優先度調整 - マーケットと競合調査に基づく機能改善提案や戦略への反映 開発体制 【社内】 - CTO - PdM 【オフショア(ベトナム)】 - ブリッジエンジニア:2名 - エンジニア:3名 <業務環境> - 開発言語:Python, JavaScript - インフラ: AWS, Azure, GCP - コード管理: GitHub - その他: PyCharm (IDE), Anvil, Docker, Snowflake, Sentry - Generative AI:OpenAI、NotionAI, GitHub Copilot, Perplexity, Claude, AWS Bedrock - データ分析:Srush, Streamlit, QuickSight - ナレッジ管理:Notion - コミュニケーションツール:Slack,Discord, Zoom, Google Meet, ChannelTalk 【こんなチャレンジできます!】 - プロダクト戦略の立案から実行まで、一気通貫で携わることができる - データ活用の革新を通じて、日本企業の競争力向上に直接貢献できる - 海外の情報を取り入れ、世界でも最先端のあたらしい技術を試すことができる - あらゆる業界・規模の企業に使っていただけるサービスを通じ、幅広い顧客価値にコミットできる - オフショアメンバーとのコミュニケーションや海外の技術を取り入れるなど、英語力を活用できる
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
静岡
1000万円〜
正社員
ミッション CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 プロダクトについて ・MC自社サービスをはじめとする、保険業界および金融業界 (銀行/証券会社)に向けた複数プロダクトの開発をリードいただきます ・MC自社サービスについて - 2023年12月にクラウド (SaaS) 事業として正式ローンチした金融/保険業界向けVertical SaaSプロダクト、案件配信管理プラットフォームです。 - 業界内における情報管理の煩雑さを解消し、尚且つ営業組織の生産性向上に寄与する点が評価され、多数のエンタープライズ企業様における導入が始まっております。 - 現在はARR 1億円の達成を目標として営業活動とプロダクトアップデートを進めており、直近4年以内にはARR 12億円の達成を目標に掲げています。 具体的な業務内容 ・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップ、採用計画の策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築
キャディ株式会社
【東京:リモート】エンジニア(テスト自動化エンジニア) ※年収800万円以上
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都台東区浅草橋4-2-2DsVAR…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 同社システムまたはその関連プロダクトのテスト自動化に関する戦略の策定・導入・設計・実装のリードを担っていただきます。 QAチーム内にとどまらず、開発チームがテストを自律的に行えるようにするためのEnablingも本ポジションの役割です。 必要性やコストを踏まえたCADDiにおける効果的な自動化のあり方をステークホルダーと議論・協働し、プロダクト品質を改善すること、それを通じてお客様に継続的に価値を届けることがミッションです。 【職務詳細】 ・プロダクトビジョン・事業戦略・組織状況を踏まえた自動テスト戦略の策定 ・自動テスト環境の評価・導入、自動テストのアーキテクチャ設計・実装のリード ・ソフトウェアデリバリープロセス全体で自動テスト運用・監視・改善の継続的な推進 ・テストウェア(テストデータやテストツール)など自動化・半自動化によるテスト効率改善のリード ・その他、品質に関する課題提起や自動化に絡めた施策の企画・推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京
600万円〜1100万円
正社員
仕事内容 BRANUでは建設業界の課題を解消するため、以下の機能をもつ「CAREECON Plus」というプロダクトを展開しています。 ・施工現場の業務改善・工数削減にて人手不足を解決する「 施工管理機能」 ・集客力やブランド力不足を解決するノーコードWebサイト管理ツール「 マーケティング機能」 ・建設業の採用課題を解決する採用管理ツール「採用機能」 ・クラウド型の建設業社間マッチングツール「マッチング機能」 ・データを一元管理し経営改善に寄与する「経営管理機能」 現在弊社では各プロダクトを一元化することでプロダクト間の相乗効果を創り、唯一無二のプラットフォームとして成長させていく方向に、大きく舵を切っていきます。 また、建設業者だけでなく、商社・建材メーカーなど建設関連ユーザも増やしていき、ネットワーク効果を高め、業界構造の変革に取り組んでいく予定です。 本ポジションでは、プロダクトマネージャーとして下記業務をお任せします。 【詳細業務】 ・プロダクトの「あるべき姿」の定義づけおよび推進 ・機能開発、機能改善やサービスの計画立案、要件定義、仕様策定 ・進行管理やスコープ定義、品質管理などのプロジェクトマネジメント業務 ・ユーザーインタビューやデータ分析などのリサーチ業務 ・プロダクト戦略の策定 ・社内外のステークホルダーとの調整業務 その他プロダクトづくりに関係する業務を幅広く実施いただきます。
株式会社メドレー
かかりつけ薬局支援システム「Pharms」プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒ…
600万円〜1500万円
正社員
かかりつけ薬局支援システム「Pharms」のグロースにむけて大きな責任と裁量をもつと共に、数値分析による課題発見と、企画立案・リリース・効果測定までを一貫して担当し、プロダクトの開発や改善をリードしていただきます。 主に下記のような業務がありますがこれに留まりません。 ・プロダクトの中長期的な戦略策定 ・データ解析、ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見 ・プロダクト・機能の改善施策立案、仕様策定 ・プロジェクトマネジメント ・効果検証と改善 ・事業提携交渉 ・新サービス・機能開発の企画やPMO、業務プロセスの設計
非公開
プロダクトマネジャー(パッケージソフト・ミドルウェア)
その他IT・ソフトウェア系その他
山梨
1000万円〜
正社員
ミッション CPOとして、経営陣・エンジニアリングチーム・各ビジネスチームと連携し、プロダクト全般の思想設計、カスタマーサクセスまで含めたUIUX設計と実装、顧客から得たインサイトの開発チームへのフィードバックなど、より良いプロダクトづくりを実現するための施策リード、新規/既存プロダクトのグロースをお願いいたします。 プロダクトについて ・MC自社サービスをはじめとする、保険業界および金融業界 (銀行/証券会社)に向けた複数プロダクトの開発をリードいただきます ・MC自社サービスについて - 2023年12月にクラウド (SaaS) 事業として正式ローンチした金融/保険業界向けVertical SaaSプロダクト、案件配信管理プラットフォームです。 - 業界内における情報管理の煩雑さを解消し、尚且つ営業組織の生産性向上に寄与する点が評価され、多数のエンタープライズ企業様における導入が始まっております。 - 現在はARR 1億円の達成を目標として営業活動とプロダクトアップデートを進めており、直近4年以内にはARR 12億円の達成を目標に掲げています。 具体的な業務内容 ・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップ、採用計画の策定 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・最適なカスタマー体験の設計と実装、カスタマーサクセス機能の構築 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築