希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,238件(1121〜1140件を表示)
非公開
組み込みソフト開発<IoT関連>
制御系SE
福岡県
600万円〜900万円
正社員
■同社IoT関連製品のソフトウェア設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・組込ソフト設計 ・IoTソフト製品
株式会社日立ハイテク
ソフトウェア開発MGR(システム制御、画像処理、信号処理)
制御系SE
茨城県 ひたちなか市市毛882【那珂事…
650万円〜1000万円
正社員
「ソフトウェア開発MGR(システム制御、画像処理、信号処理)」のポジションの求人です 【職務内容】 モノづくり・技術統括本部 設計戦略本部システム設計部にて、日立ハイテク装置全般半導体検査装置、生化学分析計、電子顕微鏡など)に搭載する組込ソフトウェア(システム制御、画像処理、信号処理など)設計・開発ご担当いただきます。 ・要件定義、基本設計、詳細設計、試作フェーズを担当 ・製品認定フェーズの担当者へ技術的なアドバイス、フィードバック ・部内や他部署と連携をマネジメントしながら、組み込みソフトの開発を計画、仕様策定 ・各装置で共通して使用するシステム制御(コンピュータシステム、メカトロ制御など)、画像処理(画質改善、画像分類、物体検出など)、信号処理など組み込みソフトの開発 入社後ご経験に応じた担当製品や開発部分をお任せし、OJT等を通じて製品を理解して頂き、ご自身の業務の幅を無理なく広げて頂ける環境です。 【ポジションの魅力】 ・特定の装置のみだけではなく、半導体検査装置、生化学分析計、電子顕微鏡など当社が取り扱う幅広い装置に関わることができ、技術の幅を広げることが可能です。 ・装置に求められる機能を実現するソフトのライブラリー化を組織横断で実現し、会社全体の生産性向上に大きく貢献することができる環境です。 ・顧客要求のスペック実現のための開発がメインですが、次世代の技術開発に関わることが可能。 【働き方】 ・残業時間:月20~30時間程度 ・在宅勤務:可能。ただし実機使用が多いため出社が基本 ・出張 :展示会や学会参加などで年に数回程度 【組織構成】 部全体で75名が所属 組込みシステム第一グループ 約40名 【日立ハイテクについて】 当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成…
【東証プライム・国内シェアトップ】機械・輸送機器メーカー
組み込み機器開発<センシング技術・通信技術>
制御系SE
京都府
600万円〜800万円
正社員
■センシング技術や通信技術を用いた、自社製品への組み込み機器開発業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ・センサやカメラ等から必要なデータを算出する独自アルゴリズム開発 ・各種通信技術(マイコン周辺、無線、産業ネットワークなど)を用いた製品開発 ・IoTデバイスの制御ソフトウェア開発 ・社内や協業先との連携・折衝 ※開発テーマの企画やコンセプト立案、設計・実装、評価まで一貫してご対応いただきます。ハードの設計・実装は協力会社へ委託し、量産以降は事業部へ移管します。※適性・希望を鑑みて、担当する研究開発テーマを決定します。 <使用ツール> Linux/C、C++、Pythonなど <テーマ例> ・エッジデバイスおよび物体認識アルゴリズムを搭載したIoT対応の製品ユニットを開発 ・遠隔操作や監視、予兆保全のためのセンサーデータの収集・分析を行う組み込みソフトウェア開発
エンジン制御をコア技術とする日系ベンチャー企業のグループ会社
モデルベース開発<船舶電装系>
制御系SE
静岡県
600万円〜700万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 船舶電装系コントロールユニットの制御開発工程をモデルベース化する業務をご担当いただきます。 既存製品にとどまらず、新規開発品の要求仕様書を読み解きながら、新たな製品のモデルベース開発にも携わっていただきます。 ※同社の強みであるモデルベース開発のノウハウを活かし、メーカーと協力しながら上記業務に携わります。
大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社
実験・認証
制御系SE
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
600万円〜800万円
正社員
自動車を主とした実験・評価業務をご担当いただきます。 実験の自社設備を有している同社では、オペレータから技術員へのキャリアアップをしたい方も大歓迎です。 ※ご経験やご希望業務を考慮の上、ご担当いただく業務を調整します。 【具体的には】 ■自動車を主とした実験計測・評価業務、認証業務 ・車両実験(テストコース走行や社外走行による車両全般評価) 総合評価(フィーリング評価)、レイアウト(整備性・干渉評価)、乗り心地、動力燃費、操縦安定性、制動性能、音・振動等の評価 ・認証試験 排気ガス、制動(ブレーキ)、騒音等の各種認証試験 ・車両実験に関わる実験技術業務 評価基準検討、データ解析、技術提案等 ・エンジン実験(エンジン台上、シャシダイナモ設備による各種評価) 耐久性、排気ガス、燃費、振動、応力、騒音、認証試験 ・ドライブトレイン実験(台上設備や車両走行時の応力、振動、騒音等の各種評価) トランスミッション、ディファレンシャルギア、シャフト等の耐久性評価 ・ユニット台上実験(車両走行時や加振設備や電波暗室などによる各種評価) 車両部品の振動、応力、騒音等の評価、電波障害評価...
業界トップクラスの販売網を持つ、日系大手医療機器メーカー
アプリケーション開発<情報システム>
制御系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
■手術室や集中治療室の業務支援システムのソフト開発業務について、上流工程(要件定義、仕様設計、詳細設計)から担当していただきます。 【具体的には】 <担当製品>急性期患者情報システムなど(手術・ICU・初療の記録を電子化し、入力業務をトータルサポートするシステム) 生体情報モニタ・人工呼吸器・麻酔器・血液ガス分析装置などの様々な外部ME機器データを収集し、麻酔記録やICU看護記録の経過表に自動的に表示手術・ICU・初療の記録を電子化し、入力業務をトータルサポートする製品です。
東証プライム上場の日系システムインテグレーター
ソフトウェアプラットフォーム開発エンジニア
制御系SE
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■モビリティ向け次世代プラットフォーム開発に関わる各種業務を担当いただきます。(組み込み、制御開発経験は不問) ※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されていて、必要に応じて学習機会がございます。 【具体的には】 ・次世代プラットフォームの上流設計エンジニア(開発対象となる機能の企画、要求定義、ソフトウェアアーキテクチャ設計等、主に上流設計業務を行います。) ・次世代プラットフォームの開発エンジニア(ソフトウェアの設計・実装・テスト業務をアジャイル型の開発として行います。) ・プロジェクトのリーダー業務(数か月~1年単位のプロジェクトのリーディングを行います。) 【魅力・やりがい】 ・新しい技術を獲得し、身に付けながら、IT技術や自動車の知識を活用したモノづくりを実施します ・エンジニアとしてチームのメンバーと協力しながら成長できる、やりがいのある業務です ・将来はモビリティシステム開発における開発エンジニア、開発リーダーを目指していただけます
株式会社デンソーテン
次世代車載インフォテイメント機器のソフトウェア開発
制御系SE
兵庫県 神戸市兵庫区御所通 1-2-2…
700万円〜1000万円
正社員
「次世代車載インフォテイメント機器のソフトウェア開発」のポジションの求人です 【募集背景】 ■近年の車載インフォテイメント機器は従来のナビゲーションや音楽再生に留まらず、コネクティッドカーの心臓部として、外部ネットワークや車室内の各種ECUとのデータ通信を利用し、様々なアプリケーションを織込んだ高機能なインフォテイメントシステムへと進化を遂げています。 ■そのため、同社では車載インフォテイメント機器に搭載されるソフトウェアの開発体制強化、人員の増強を進めています。 ■自動車メーカ様やエンドユーザ様のご要望や技術トレンドを具体的な製品仕様や設計へ落とし込み、ソフトウェアのアプリケーションやプラットフォーム開発、ソフトウェア開発状況を見える化し状況管理を行っていくPMO業務やSEPG業務等を担っていただける方のご応募をお待ちしております。 【業務内容】 次世代車載インフォテイメント機器に搭載されるソフトウェア開発に関連する業務 (要求分析、システム設計、詳細設計、プロジェクト管理業務)をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■リーダークラスとして次世代車載インフォテイメント機器に搭載されるソフトウェア開発に関連する業務(要求分析、システム設計、詳細設計、プロジェクト管理業務)をご担当いただきます。 ■経験によっては機能チームのリーダーとして、上記工程のチームをマネジメントいただきます。 ※IVI製品の特定の機能開発について携わっていただきます。 【具体的には・・・】 ■プロジェクトに必要な体制の構築、協力会社の稼働管理 ■プロジェクトの品質、コスト、スケジュールの管理と遵守 ■各種ステークホルダー間の調整 ■プロジェクトメンバーの指導、育成 ■上記付随して発生するプロジェクト管理業務全般 ■運用、保守業務の管理(リソース管理、プロセス改善、進捗管理、品質管理ほか) ■機種の要求分析、システム設計業務の遂行 ※業務範囲はこれまでの経験や適性によってお任せします。 【PJT規模、PJT事例】 ■事例:日本を代表する自動車メーカー向け車載IVI製品のソフトウェア開発 L 開発製品は国内外問わず、高級車をはじめとしたあらゆる最新車両に搭載 ■規模:全体の開発規模は社内外含め1,000人程度(内、正社員は300名…
日系加工装置メーカー100%出資のシステム開発会社
制御エンジニア
制御系SE
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
■大手メーカーの一次請け案件を主軸に関東圏での大手製造業向け案件獲得に注力しており、その中で顧客とエンジニアを繋ぐ役割をお任せします。 【具体的には】 ・開発/プロジェクト管理(見積、顧客/協力会社しの調整、品質管理など) ・案件例:交通インフラシステム開発 (交通管制システム、車両情報分析支援システム)道路センサからカメラ収集した情報を分析/提供 仕様調整~現地対応 ・人数:5~8名 ・期間:6カ月~9カ月 ※大手顧客のプロジェクト管理を行うため、スキルアップが望めます。また、長期で安定した関係を築いており、提案も受け入れてもらいやすく、技術的にも新しいものに挑戦しやすい環境です。
非公開
AI画像処理ソフトウエア開発
制御系SE
福岡県
600万円〜900万円
正社員
■5年先の商品化を見据え、技術調査、実現方法の研究開発を行う部門での業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・映像監視システム向けのAIアプリケーションの技術検討、新規開発 ・監視用ネットワークカメラ向けのAI画像処理機能の技術検討、新規開発 <詳細> ・商品開発部門や関連部門と連携して課題を整理し、技術調査を行い、課題解決に最適な技術を選定しシステムを設計します。 ・システムのプロトタイプおよびPOCを実施し、AIの実装・学習・評価および改善を行います。 ・対象デバイス(ネットワークカメラ等)へのAIの実装・評価・改善、および商品化を行います。 ※付帯作業として下記があります。 ・技術調査、論文調査の実施、知見の社内共有 ・学習・評価データの収集、作成 ・デモンストレーションの開発 ・他システムとの連携部分開発 ・他社調査、比較
エイターリンク株式会社
【東京】組み込みエンジニア(ワイヤレス給電)
制御系SE
東京都 墨田区錦糸4-17-1 ヒュー…
800万円〜1200万円
正社員
「【東京】組み込みエンジニア(ワイヤレス給電)」のポジションの求人です 【お任せするミッション】 当社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」で使用する送電機やセンサ付き受電機のファームウェア開発を担当して頂きます。 【業務内容】 ・送電機及び受電機ファームウェアの開発 ・上記ファームウェア開発に付随する業務全般 ※開発環境: ・言語:C/C++ ・OS:Baremetal or RTOS ・ソースコード管理:GitHub ・コミュニケーションツール:Slack, Google meet 【当社について】 エイターリンクは、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 当社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【当社の強み】 当社のコアテクノロジー ・最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ・アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ・上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlugの特徴 ・最大17m先への長距離給電 ・極低角度依存性 ・双方向のデータ通信
東証プライム上場の日系システムインテグレーター
先端技術開発・ITスペシャリスト
制御系SE
埼玉県
600万円〜1200万円
正社員
モビリティ向けSDV開発に関わる、特定のソフトウェア技術領域に特化した技術調査、技術戦略立案、研究開発、開発支援業務を担当いただきます。以下の各領域のスペシャリストの募集となります。 ※開発環境や関連技術についての経験は必須ではなく、入社後の担当業務に応じて身に付けていただければ問題ありません。教育コンテンツは整備されていて、必要に応じて学習機会はございます。 【具体的には】 ■AIエンジニア ・データ分析、画像解析、AIモデル構築 ■サイバーセキュリティエンジニア ・モビリティ及び関連するシステムにおけるセキュリティの企画、設計、実装、テスト ■先端技術/ソフトウェアのR&Dエンジニア ・コア技術・新技術の先行調査、適用検討 ■プロセス開発エンジニア ・新たなソフトウェア開発プロセスの構築・運用、適用 ■インフラエンジニア ・クラウド上での開発環境やCI/CD環境の構築、運用・保守(DevOps) ・ソフトウェアのインテグレーション、デプロイ業務、リリース管理 ・バーチャル検証環境の構築(デジタルツイン)
大手日系情報通信企業グループに属する、スマートソリューション企業
オープンポジション<ソフトウェアエンジニア職>
制御系SE
神奈川県、東京都、北海道、大阪府、愛知県
600万円〜800万円
正社員
■同社エンジニア職全般にご興味をお持ちの方はこちらへご応募ください。 ご希望・ご経験に沿ってマッチする案件をお探しします。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
組込みソフトウェア開発<黒物家電、白物家電>
制御系SE
大阪府、滋賀県
700万円〜1000万円
正社員
■同社にて家電製品を扱う事業部にて下記業務に従事していただきます。 【職務内容】※携わる職務内容についてはご経験、ご希望から総合的に判断します (1)黒物家電組込みソフトウェア開発リーダー(プロジェクトリーダー)/門真市 要件定義、基本設計、詳細設計、設計レビュー、顧客折衝、見積書作成、費用管理を含むプロジェクトマネジメント 担当製品例:デジタルテレビ、BDレコーダ (2)白物家電組込みソフトウェア(マイコン開発)リーダー(プロジェクトリーダー)/草津市 総合管理、工程管理、スコープ管理、コミュニケーション管理 担当製品例:冷蔵庫・洗濯機・エアコン・電子レンジ・エネファーム
アルスフィア株式会社
組込みソフトウェア開発 ※年間休日120日以上
制御系SE
東京都千代田区岩本町1-1-6 渡東ビ…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 組込・制御系システムの設計開発をお任せします。 使用する言語は、C、C++、C#などが中心で、最近はPythonなど を使用する案件も増えています。 【職務詳細】 ■自動車・半導体・液晶製造装置の各メーカーが 主な取引先になります。 具体的には自動運転システムや自動車コクピットシステム、 半導体検査用画像処理システムの開発などがあります。 ■画像処理、音声処理、HDMI、USB、メモリーアクセスなどの 信号処理設計もあります。 ~自社装置の開発~ 同社では現在自社装置の開発にも力を入れています。 少数精鋭の企業なので、ご自身が手を挙げればこうした 自社装置の開発にも携わることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 システム開発業務のみ
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
車載ソフトウェア開発推進者(リーダー) ※フレックスタイム制あり
制御系SE、プロジェクトマネージャー
東京事業所/名古屋事業所/刈谷事業所/…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 車載ソフトウェア開発推進者(リーダー)として同社のプロジェクトに参画いただきます。 【職務詳細】 ・車載用ECUのソフトウェア設計 ・車両メーカーからの要求分析・調査 ・ECUソフトウェアアーキテクチャ設計 ・ECUソフトウェア基本設計・詳細設計(アプリ、ダイアグ、メインフレーム、検査モードなど) 担当工程:要求分析、アーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計 使用言語:C言語 対象ECU装置(一例) ・パワートレイン系ECU(エンジン制御装置 他) ・センシング系ECU (カメラ、レーダー他) ・安全系ECU(先端運転支援装置他) ・モータージェネレータ制御 ・インバーター制御 ・電池制御ユニット など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東証プライム、、総合電機メーカーの先端技術の研究開発企業
組込ソフトウェア設計/クラウドシステム設計
制御系SE
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■(1)SW設計業務及び、(2)クラウドシステム設計を担当していただきます。 ※まずはこれまでのご経験生かしていただきつつ、(1)の業務メインで取り組んでいただき、並行して、同部のミッションのひとつである(2)の業務にもキャッチアップいただくことを想定しています。 【具体的には】 ・空調機を中心にライフソリューションを対象としたクラウドシステム設計やSW設計業務 ・クラウドシステム開発のスキルを活用した同社ソリューション開発における課題解決を推進し、エッジ−クラウドシステムのインターフェースを含めたシステム構築、クラウド向けSW設計/開発を実施 ※開発メンバーの中核としてチームを牽引していくことが期待されます。 <使用言語、環境、ツール、資格等> Python、C、C#、AWS、Azure 【社内外関連部署との連携】 ・研究所では、製作所と連携した製品向けの開発と、自ら開発テーマを立案して取り組む自主開発の両方を行います。 ・製品向け開発では、社内の製品開発を担っている製作所と連携して開発を行います。また、自主開発では、研究所の他部署とも連携しながら開発を進めることも多いです。...
東証プライム上場企業グループの技術系人材サービス企業
モビリティ開発エンジニア
制御系SE
東京都、愛知県、兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
■同社にて以下業務をご担当頂きます 【具体的には】 モビリティ製品に対する下記業務を行います。 1.自動運転や電動化に対する制御ソフトや電子回路の設計開発 2.各種機能のシミュレーション 3.1D-CAE、HILS、MILSなどのシミュレーションやテストベンチ等に関わる開発環境構築、運用 4.試作品試験およびリリース後製品から吸い上げたデータの活用環境設計構築、運用 ※ご経験や能力により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをご担当いただきます。 【ポジション・役割】 PM/PL/リーダー候補/メンバー
東証プライム、世界シェアトップ級の電子部品装着機メーカー
ソフトウェア開発<ロボット向けシステム>
制御系SE
大阪府
600万円〜800万円
正社員
同社にて、ロボットを効率的に稼働させるためのシステムソフトの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 同社は、スマホなどの製造に利用されている産業用ロボットの開発・製造・販売しているメーカーです。産業用ロボットは、電子部品実装機と呼ばれるロボットで、スマホなどの電子基板の製造に使われています。1つの工場で数百台規模のロボットを利用しているため、これらを統合的に管理するためのシステムソフトも同社で開発して販売しています。 システムソフトは以下のような機能がありますが、スマートファクトリ化や、DX推進の時流に合わせて、より高度なIT技術の活用が求められています。 a)ロボットを稼働させるための専用プログラムを作成するCADライクなツール b)多数のロボットに効率的に仕事を配分したり、仕事の順序を最適化するツール c)生産に使う部品を管理し、作業者に適切な部品をロボットに配置することを案内するツール d)ロボットの稼働モニタ、不良分析、トレーサビリティを保管し、見える化するツール e)ロボットや周辺機器とシステムを連携させ各種の自動化をするツール <働き...