希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,740件(2521〜2540件を表示)
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【QA・DX/モデルベース開発/CI/CD】自動車制御プログラム精度向上における品質保証◆残業12h【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、品質管理
1> 顧客先 住所:東京都千代田区 受…
500万円〜799万円
正社員
【若手からベテランまで活躍中/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップ可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 当社顧客先企業にて品質保証エンジニア業務をお任せいたします。 ■QXとは 品質保証(Quality Assurance)ととDX(Digital Transformation)の造語語となります。課として品質とコスト、納期のバランスを提言することでクライアントの長期利益と顧客満足度の向上を目指す組織です。 本プロジェクトはモデルベース開発(MBD)におけるCI/CDの環境構築をお任せします。 ■業務内容 ソフトウェアをビルド・リリース・テストできるCI/CD環境構築を目的とした各業務 -Python言語を用いた疑似車載 ECU モデルの開発 -Docker composeを用い、ソフトウェア資産を配布する環境の構築 -開発した環境でのテスト実行 提案・納品業務 -顧客が作成した同環境・ツールへの提案活動 -複数のMockをPythonで作成し Docker形式で GitHubにリリース ■入社後スケジュール (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、 ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、 就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■当社の特徴 (1)腰を据えて安心して働ける 業界大手としての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。月平均残業12hとメリハリを持って活躍することが可能です。 (2)「より稼げるエンジニア」を最短距離で目指せる教育制度 グループ在籍エンジニア数は2万名と国内TOPクラス。グループ会社にエンジニア育成塾も抱え「より市場価値の高いエンジニア」へのキャリアアップを支援しています。 ■社員インタビュー https://www.ostech-online-magazine.com/career-story/20211101_1/ https://www.ostech-online-magazine.com/career-story/20210301_1/ 変更の範囲:ITエンジニア業務全般
株式会社ベリサーブ
【オープンポジション】品質保証コンサルタント(組み込み系・モビリティ)◆SCSKグループ/104A【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、品質管理
1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…
700万円〜1000万円
正社員
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社と太いパイプを保持/フレックス制度や住宅手当・退職金・再雇用制度あり】 ■業務内容 自動車関連のソフトウェアに関する本部へ配属となり、以下業務をご対応いただきます。 ・品質PMO プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進 ・プロジェクトマネージャー 各種システム開発におけるプロジェクトの進捗・品質・収益管理を担当。 品質保証プラン(全体テスト計画、個別テスト計画)の企画/設計/顧客折衝、プロジェクトマネジメント全般業務 ・検証エンジニア 各種製品開発における、品質向上業務、ソフトウェア検証業務の実施 ・品質保証コンサルタント ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。 製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 特に自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、同社の強みであるモビリティ領域でご活躍頂きます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。 そのほか育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。(平均有給取得日数は11.3日) 会社指定の資格を取得すると最大50万円の一時金が支給され、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 60歳で定年ですが、5年契約の再雇用制度となっており、年収も維持して長く働ける環境でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
【在宅勤務可】コネクテッドカーのUI/UXテスト・信頼性評価◇総括職/業界未経験歓迎#CS2402【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
日産テクニカルセンター 住所:神奈川県…
600万円〜799万円
正社員
〜業界未経験OK/部品やシステムの評価条件や実験手法を立案/完成車ならでは実車、実物に触れられる/グローバルに活躍可〜 ■業務内容 UIUXのテストエンジニアとしてご活躍いただきます。コネクテッドカー&サービス(ネットとつながる車)を実現するため、正しく機能するか・十分なロバスト性を持っているかなど、性能・機能・信頼性を達成するためのコンポーネント及びシステムの評価条件を決定し、実験手法を立案します。そのために実行計画を立案し、関係者(海外拠点やサプライヤを含む)と連携・実行し、システムとしての品質を保証します。 ■業務詳細 ・要求仕様や目標設計に対する要求分析、基礎実験の立案と実施 ・システム、部品設計に基づくテスト設計、及び評価技術(機能・性能・信頼性)の開発 ・システムテスト、部品テストにおけるテストプランの作成、テスト環境構築、テスト条件の妥当性の精査 ・IVI(Navigation)/IVC(Telematics)、ディスプレイ(Meter等)などのオンボード(車両搭載)、およびスマホアプリから車両をつなぐコネクテッドシステムの商品性評価の立案と実施 ・ユーザー視点における市場適合性評価、及び実車走行評価の立案と実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門 車両電装開発やクラウドプラットフォーム開発メンバーとの協業連携により、日本だけでなく、米、欧、中他、全世界のお客様に喜んでいただけるコネクテッドサービスを提供するための評価部署です。実車、実物に触れて、使って、現場・現実、現物を経験できます。 ■業務魅力 ・次世代の自動車開発の最前線で活躍できる ・自分でテストした結果が世界中のお客様に満足して頂けるサービスに繋がる ・完成車だからこそ、実験にてFBした何かに対して最後まで見届けられる ・新しい開発に手で触れ目で見てと、自分次第で触れる ・日本に限らず、世界中という規模が大きい中で働ける ■サービス事例 ・ドアtoドア ナビ ・乗る前エアコン ・音声プッシュ通知 他社家電メーカーの製品と連携し、「クルマで出かけた家族の帰宅」や「電気自動車の充電完了」を音声通知 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認
株式会社AGEST
【応募意思不問】品質保証エンジニアのキャリア説明会!〜在宅勤務可〜/残業10h未満/教育制度充実【エージェントサービス求人】
品質管理
1> 札幌ベース 住所:北海道札幌市北…
350万円〜599万円
正社員
スピンオフ上場を目指す、クオリティエンジニアの技術者集団である同社にて、応募意思不問のエンジニアのキャリアを説明する機会を応募いただいた方に個別でご説明を実施いたします。 現在注目されているクオリティエンジニアの説明をお気軽に聞いていただき、転職の方向性の幅を広げてみてはいかがでしょうか? ■実施内容: ・クオリティエンジニアのキャリアパスの説明 ・同社の説明 ・同社で行う仕事内容の説明 ・(希望者のみ)面接で同社が気にしているポイントなどの説明 上記の説明を聞いていただき、今後選考を受けていただくかの判断をしていただきます。 ■研修制度:https://agest.co.jp/academy/#curriculum JSTQBの資格をご入社1年で取得を推奨し、世界基準の品質ノウハウを学ぶ環境・研修が揃っています。 (1)研修開始1週間程度はe-learningや集合研修 実施するテスト技法やテスト設計に必要な基本知識の研修 (2)3週間程度の模擬演習を交えた体験型の研修 実際のプロジェクトに模したケース(機能仕様書、詳細設計書)を元にテスト設計(座学で得た知見を行動に移し、実務で使える知識や経験を身に付けていただきます) (3)先輩社員によるOJT指導として実際の案件に参画 1年でテストプロジェクトのサブリーダー相当の立ち回りを期待し、先輩や上司からのレビューやフィードバックを受けながら複数案件の経験 ■キャリアステップ: ・入社後2〜3年程度で、工数、予算見積もりや、クライアントに対してQAのプロフェッショナルとしてより良いテストプロジェクトプランを策定しご提案 ・将来的にはシステムテストという枠を越えて、ソフトウェア開発プロセス全体を俯瞰しながら顧客の抱える品質課題にマッチしたソリューションを提案できるQAコンサルタントや、QAの専門性をベースにプロジェクトマネジメントや顧客折衝スキルを活かしていただくQAマネージャー(PM)を目指していただくことも可能です。 ・また、当社エンタープライズ事業における事業中核者としてマネジメントを目指していただくこともできます。 専門職とマネジメント職の複線型人事制度を採用しておりますので、どのようなキャリアの場合も、適切に評価される環境で成長に取り組んでいただけます
オーティファイ株式会社
QAエンジニア【フルフレックス・全国フルリモート可】外国籍の方活躍中/数百社導入の自社開発ツール【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、品質管理
本社 住所:東京都中央区東日本橋2-2…
500万円〜799万円
正社員
<外国籍の方活躍中>【Fortune Global 500に載る日本企業の25%以上が活用/AIを用いたテスト工程自動化ツール展開/多様なキャリアパス】 同社のツールAutifyは、開発の1/3を占めるテスト工程をAIによって自動化できるツールです。多くの大手企業が導入し売り上げが上がる中、更なるコンサル力・エンジニア力の向上に向けて、人員を募集しています。 同ポジションは、コンサルタントと顧客間で決めた計画の実行をメインで担っていただきます(自動化テストのシナリオ構築、Autifyを用いた自動テストの構築、手動でのテスト設計、テスト実行など) ■業務詳細 ・テスト計画作成〜設計、実施、完了の推進と情報共有 ・ハンズオンでのテスト自動化プロジェクトの推進 ・自社プロダクトを用いた自動化導入支援検証(PoC)およびフィードバック収集・製品改善 ※テスト自動化のご経験がない場合は社内研修でサポートいたします ※ご経験に応じて、顧客との折衝やレポーティングまでお任せします ※顧客要望により常駐可能性有(現状の案件では無) ■なぜ大手企業に選ばれるのか 『Autify』はノーコードで誰でも簡単に操作ができるため、エンジニアが入らずともテストが可能になり、人にしかできないより創造的で生産的な仕事に集中することができます。また、人員の稼働数ではなくツール自体でマネタイズできるため、より効率的・効果的なコンサルティングが可能な点も大手企業に選ばれる理由の1つです。 ■組織構成 ディレクター1名、MGR2名 QAコンサルタント5名、QAエンジニア12名(男性9:女性8) ■キャリアパス:QAエンジニアのマネジメント業務をお任せする、QAコンサルタントとして上流工程に挑戦していただく、カスタマーサクセスへのポジションチェンジなど、多様なキャリアの可能性あり ■働く魅力 ・全国フルリモート可・フルフレックス ・成果が明確に反映される評価制度 ・グローバルのソフトウェア品質保証市場は130兆円。日本においても5.5兆円以上の市場価値 ・グローバル水準での報酬設定、事業成長が収入にも直結するストックオプションなどの制度も導入 ・多数の登壇実績や刊行書籍もあるQA領域のスペシャリストも在籍しており、スキルアップできる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
【リーダー候補】品質保証コンサルタント◆自動車関連◆SCSKグループ/リモート可/住宅手当有/301【エージェントサービス求人】
品質管理
1> 本社 住所:東京都千代田区神田三…
700万円〜1000万円
正社員
【SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方も多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 下記業務の中からご経験やご本人の志向性に合わせた業務をご担当いただきます。 ・品質保証コンサルタント…ソフトウェアの品質保証に係わる全般を担当。顧客ソフトウェア開発プロセス全般の診断、テストプロセス改善、規準の作成、標準化推進支援。 ・品質PMO…プロジェクトマネジメント支援全般を担当。プロジェクトマネジメントの標準化、ツール、テンプレートの検討、計画、テスト工程管理、プロジェクト推進。 ・プロジェクトマネージャー…各種システム開発におけるプロジェクトの推進及び、要員・品質・収益・課題・リスク管理を担当。テスト戦略・設計・分析、顧客折衝、顧客品質要求の分析などを通じたプロジェクトマネジメント全般業務 ■顧客について ・自動車OEM、サプライヤー、アプリベンダー、地図ベンダーなど ・MaaS関連サービス、各種ECU、各種センサー・AI評価、関連アプリケーションなど ■事業部の特徴 自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 当部署は自動車の中でもMaaSや車載Connected領域の検証・品質ソリューションを提供しております。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。 製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライシス株式会社
【テスト自動化ツール開発エンジニア/リモートワーク可】国内シェアNo.1の自社サービス・服装自由31【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、品質管理
【東京本社】 住所:東京都港区南青山3…
450万円〜899万円
正社員
■仕事の内容 ・サービスの信頼性を向上するため、各種評価/検証の自動化環境の設計およびプログラム実装 ・e2eによる管理画面の外形試験や、自動通話プログラムによる通話機能の外形試験など、サービスの結合試験の自動化整備の促進 ・その他、様々な自動化ツール等の設計〜開発 など ■仕事の進め方 ・テスト設計、テストケース作成 ・評価環境、自動化環境の整備/構築 ・自動化プログラムの実装 ・実行後の問題切り分け ・テストデータ登録処理の実装 ・協力会社との調整 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■利用技術 ・言語:Python、JavaScript ・フレームワーク:selenium ・ツール:Ranorex、Jenkins,GitLab、GitLab CI、Docker、Slack、GoogleHangout ・その他:Cucumber(Behave), Allure ■環境 ・業務環境 在宅勤務も可能です ・開発環境 最新機器(MacBookPro、Windows)端末を貸与します ・開発プロセス GitHub flowによるブランチ管理 アジャイルプロセスによる開発管理 企画チーム・QAチーム・開発チームによる役割分担 単体テスト・CI・デイリービルド・QAによる品質保証 開発者間で相互コードレビュー ドメイン駆動設計のプラクティスの採用(VO、Entity、Repository、Factory、Collection、Policy、CQRS、フレームワーク非依存など) ・業務支援 学習費用補助、在宅環境の整備支援 ・残業時間 月平均10時間 自社サービスのため適切なスコープを自分たちで設定できるため残業時間は短めです 就業後に個人で技術の勉強をする時間を確保できます ■得られるやりがい 自社サービスだからこその技術者としての拘り、その拘りがサービスのさらなる向上につながり、会社の業績→ご自身のキャリアアップ→評価へとつながっていきます。 社員の8割以上が技術者というテックカンパニーである弊社だからこそ、貴方の声が通りやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
【東京】生成AIの車載ソフトウェア開発効率化への応用に関する戦略策定又は設計・開発 No.629-6【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
大手町本社 住所:東京都千代田区大手町…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 1.車載ソフトウェア開発における生成AI活用戦略の策定 2.上記戦略策定を行うための現状課題分析 3.車載ソフトウェア開発を効率化する生成AI活用技術の設計と開発 4.製品プロジェクトの課題分析と上記技術の適用 5.顧客への開発提案活動 ■配属組織について: ソフトウェア事業部では、日立Astemoの多種多様な製品のソフトウエア開発を担っています。 ソフトウェア事業部では、大きく3つのチームがあります。 1.製品ソフトウェア開発、テスト、開発プロジェクトの管理を行うチーム 2.ソフトウェアの先進化・共通化・効率化を支えるプラットフォーム、開発環境や開発プロセス等の共通技術を担う部隊 3.ソフトウェア開発プロジェクト・プロセスに関するソフトウェアの品質管理を行うチーム 我々第2エンジニアリングプラットフォーム開発課は2に所属する課であり、特に先進技術(生成AI,クラウド,DevOps関連技術)の量産適用に向けた技術確立と標準化を推進しています。顧客との量産直前の技術開発や先行開発、及びソフトウェア開発部隊全体に対しての提案を行います。 海外自動車メーカー、海外開発拠点、海外ベンダーとの開発もあり、チャレンジしやすい風土です。その中で、ソフトウェア技術部全体としてでは、日立Astemoのあらゆる製品が利用する社内共通のソフトウェアの開発環境、開発プロセスの構築を行っております。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
LINEヤフー株式会社
QAエンジニア◆「LINEギフト」を中心としたECサービス担当/年休121日/プライム上場【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、品質管理
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…
700万円〜1000万円
正社員
「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスに対し、QA業務のリードを担当いただきます。 ■業務詳細: コマースサービスのQAエンジニアとして、品質の視点からプロジェクトをリードしていただける方を募集します。 具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・品質戦略の策定:プロジェクトの品質目標を明確にし、それを達成するための戦略を策定します。これには、担当される機能に対するマスターテスト計画の策定、および品質基準の設定が含まれます。 ・戦略に基づいた検証:品質戦略に基づき、手動テストと自動テストの両方を計画し、遂行します。これには、システムテストや受け入れテストなどの各種テスト戦略の策定と実行が含まれます。開発者と協力して、ユニットテスト、結合テスト、パフォーマンステストなどのテスト設計と推進も行います。 ・品質改善活動のリード:品質に関する問題を特定し、解決策を提案して実行します。品質改善のためのプロセスやツールの導入をリードし、継続的な改善を促進します。 ・プロジェクトリード:品質観点でのプロジェクト管理を担当し、スケジュール、リソース、進捗の管理を行います。プロジェクトチームと連携し、品質目標の達成に向けた調整を行います。また、事業やユーザーからの要求の変化に応じて、品質目標の最適化を推進します。 ・他チームとのコラボレーション:同じサービスを担当するQAエンジニアだけでなく、開発チームや他の関連部門と密接に協力し、効率的かつ高品質な成果を実現する方法を探求します。日々のコミュニケーションと協調を通じて、サービスのステークホルダー全体に品質意識を高める文化を醸成します。 ■開発環境: ・テストツール:TestRail、MagicPod ・言語:Java、Kotlin ・利用技術:Spring Boot、Apache Kafka、MySQL、Kubernetes、Redis、NGINX、Docker、Elasticsearch ・インフラ:内製のIaaS・PaaSサービス ・CI環境:GitHub Actions ・プロジェクト管理:Jira、Confluence ・その他開発環境:GitHub Enterprise 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテリジェント ウェイブ
【東京/茅場町】【品質管理】IT業界のPMOやPM経験者大歓迎/自社開発/残業15h未満 【エージェントサービス求人】
品質管理
本社 住所:東京都中央区新川1-21-…
600万円〜999万円
正社員
■職務内容: ・ソフトウェア・インフラ開発における品質向上活動全般(開発案件のレビュー、システム不具合分析等)に従事頂きます。開発案件の工程審査(設計書、品質チェック)、品質向上施策の立案、システム障害分析等品質保証・管理業務全般を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)品質基準に基づき、製品やサービスの品質を確保する為の手順やガイドライン作成(2)開発部門による不具合の特定・真因分析・再発防止策の策定・再発防止策の実施をサポート(3)品質データを収集し、分析して報告書を作成。全社横断的な品質トレンドや問題を特定し、品質改善の計画立案・実行・評価を実施 ■ミッション: ・当社は、お客様からのご要望により開発案件は年々増加しています。それに伴い不具合も一定数発生します。品質向上組織として開発側組織をサポートする役割の重要性が増しています。開発及びシステム管理経験者による設計内容レビュー、不具合分析、対応案の検討を行い、当社の品質向上目指します。 ■やりがい: ・第三者機関への委託ではなく、自社にて対応をしております。自社製品にコミットでき、全社のプロジェクトに関わる為、今までの経験や使用言語に囚われない視点や経験を得ることが可能です。 ・各種報告や改善の提案は、上位役職者に対しても行うため、直接経営陣へ提案できる機会があります。 ・開発の全体像を第三者目線で管理をしていくポジションとなります。エンドユーザーや自社の戦略をいち早く知ることができ、新しいことへのチャレンジを希望されている方や自身のキャリアを上げていきたい方にオススメのポジションとなります。 ■入社後の流れ: ・現場OJTを通し、先輩社員が担当している案件のサブ担当として、流れや当社のやり方等に慣れて頂きます。 ■組織構成:部長の下、正社員5名、派遣社員1名で構成されております(男性4名、女性3名)。 ■キャリアパス: ▽1年後:品質保証部門のサブリーダーとして担当部署の開発案件チェック、不具合分析等の実施及び品質向上施策の立案 ▽5年後:品質保証部門のリーダーとしてお客様への高品質なシステム提供をすべく当社全体の品質向上施策の立案と実行。
株式会社ミックウェア
【東京】テストエンジニア※自社内開発/大手自動車メーカーとの共同PJ/年4回の賞与【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
1> 東京サテライトオフィス 住所:東…
450万円〜1000万円
正社員
<次世代自動車のコックピット開発支援/大手自動車メーカーと直取引/自社内で上流から携われる/成果は年4回の賞与で還元/ライフスタイルに合わせたワークスタイルが選択可能〇> 現在、大手自動車メーカー様と共同開発で企画や仕様検討、要件分析などの上流から開発・導入に至るまでのすべてのフェーズを進めています。各自動車メーカー様向けのIVIシステムの評価や、スマホアプリの評価を中心とした、評価業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・大規模ソフトウェアのテスト計画立案、実行、実施管理 ・品質検証、品質保証、品質分析 ・検証ツール要件策定、検証ツール設計 ■同社について: 同社は日本の自動車業界の今後の鍵と言われる、ソフトウェア開発の分野を支えるべく、高い技術力で各自動車メーカーとの共同開発やtier1ソフトウェア開発を担い、急成長を遂げています。トヨタ社やホンダ社といったような大手自動車メーカー様と直接取引しているため、最先端の技術の上流〜下流まで一貫して携わることが可能です。「やりたい」という積極的な姿勢を最大限尊重する環境のため主体的な方はどんどん成長できる環境です。 ■評価制度: 社員に対して帰属意識を高めてもらうことが何より大切という考えの下、メンバーのスキルを105段階でスコア化し評価しています。スコアと賃金テーブルが紐づくため、年功序列は一切なく努力の分だけしっかり還元される仕組みになっています。 ■選べるワークスタイル: 以下、3つのワークスタイルに分かれており、自身の志向性にあった働き方が選べます。(2年に一度変更可能なためライフイベントに合わせた働き方が可能です◎) ・マネーワーク職(しっかり稼いで経験を積みたい人、社員の8割が利用の高収入型)9:00〜18:00+2hのみなし残業/賞与年4回 ・タイムワーク職(プライベート重視の人、原則残業なしの固定時間型)9:00〜17:00/賞与年2回 ・フリーワーク職(型にはまらない自由さを求める人、フレックス制を導入した自由出勤型)フレックス制(コアタイム10:00〜14:00)/賞与年1回、3等級から選択可能◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ・ニューソン
【札幌/NTTデータG】車載系組込システム開発エンジニア/環境構築〜検証業務/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
顧客先(札幌駅/新札幌駅) 住所:北海…
450万円〜799万円
正社員
★NTTデータグループの安定&福利厚生/スーパーフレックス&リモートと出社のハイブリッド勤務でワークライフバランス◎/親会社からの大規模プロジェクトも多数★ ◎同社の強みである車載系組み込みソフトウェアの開発エンジニア ◎シミュレーション環境構築〜検証戦略、計画を含めた検証業務をお任せ ■業務詳細: シミュレーション環境の構築及び、検証戦略・計画を含む検証業務全般をお任せします。主に下記業務に従事していただく予定です。 ▼検証戦略立案・計画 ・顧客品質要求の明確化、要求品質を満たしているの確認手法の設定、検証計画や管理 ▼検証項目作成・検証実施 ・ソフトウェアテスト技法を用いた検証項目作成や項目に沿った実行(管理) ▼検証環境構築・自動化環境構築 ・HILS環境やテスト自動化環境の設計、構築、自動化スクリプト作成 など ※要件定義から、試験フェーズまでいずれかの工程からスキル・ご希望に応じて、担当範囲を決定させていただきます ■プロジェクト例: ・NTTデータグループ会社向けの車載ソフトウェア検証案件 ・ADAS ECU向けHILS環境構築、および検証業務など ※Automotive SPICEなどの資格取得や研修受講は会社負担、勤務時間内で受講可能です。 ■開発環境: OS:Linux/Windows/iTron/INTEGRITY/Android/iOS/VxWorks 言語:C/C++/Java/Python VECTORツール:CANalyzer/CANape/CANoe ■同社の魅力: ◎NTTデータグループの強み×元独立系SIerの強み NTTデータグループとして、グループの様々な案件を安定して受託。もともとは独立系SIerとして金融系・Web系・組み込み系に強みを持っており、長期的なクライアントとの関係値も活かして事業を展開。 ◎長期のノウハウと安定したポジション 創業当初(1974年)以来、同社が強みとしている車載系組込ソフトウェア開発の領域で、開発エンジニアとして活躍いただきます。 約50年分の技術ノウハウやお客様との良好な関係があり、ご入社後も安心して就業いただけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリトラ
障がい者求人/UI・UXデザイナー職
ゲーム・アミューズメント・マルチメディア関連
東京都港区芝2-29-14 一星芝公園…
300万円〜
正社員
★正社員★UI・UXデザイナーです。 別途説明有。 【仕事内容】 ★今回の求人は障害者専用求人となります★ 仕事内容 志望、スキル、経験等を考慮の上、 下記いずれかの業務に携わっていただきます。 ●UI・UXのデザイン ●UIデータ(テクスチャ、アニメーション) 作成 ●スクリプトによるUI実装
株式会社メイテック
【愛知県刈谷】カーナビゲーション制御ソフトウェアのシステム評価設計業務<607>【エージェントサービス求人】
品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他
顧客先(愛知県刈谷市) 住所:愛知県刈…
600万円〜899万円
正社員
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■職務内容: カーナビゲーション制御ソフトウェアの量産移行前に、納品先メーカーの要件に応じて必要な評価項目を検討し、評価実務者への指示やプロジェクト管理業務を担当頂きます。車両観点やユーザ観点で品質を高めていくためにどのような評価が必要か検討頂く必要があります。 ■チーム構成: 6〜10人が在籍しています。 ■魅力ポイント: 車載ソフトウェアにおけるシステム評価項目決定、評価計画の立案スキルを習得頂けます。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 IMAGICA GEEQ
【SES/SI出身者歓迎】QAエンジニア◎平均残業10時間未満/フレックス/東証プライム上場グループ【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、品質管理
新本社 住所:東京都新宿区新小川町6-…
350万円〜699万円
正社員
【ワークライフバランス◎/土日祝休み/部内平均残業時間10時間未満/フレックス/東証プライム上場グループで豊富な福利厚生あり!】 ■事業内容: 当社は2023年4月に、IMAGICA GROUPにおけるゲーム関連事業を担う事業会社として新たにスタートいたしました。既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ビッグタイトルの受託制作を担っております。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本部署ではゲーム業界に限らないすべての業界向けに、全国各地のカメラマンとのネットワークを活用した動画やスチール撮影、動画の分析サービスを提供しています。 また、主にソフトウエア開発企業向けにソフトウエアテストのサービスとソリューションを提供しており、顧客の課題感・ニーズをふまえたテスト計画・テスト設計の実施をお任せするメンバーを募集しています。 ■業務内容: ・テスト観点、検証事項やプロセスの検討 ・テストケースの洗い出し ・テスト項項書と作業内容への落し込み ・テストレポートの作成 ・お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 ■本ポジションの魅力 ・ゲーム好きのメンバーが多数在籍!趣味の合うメンバーと仕事に従事していただけます。 ・多数のキャリアパス!2024年1月に新設された部署のため、PMやリーダーのポジションも目指しやすく、縦のキャリアを伸ばしていただきやすい環境です。 ・ゲーム案件へのジョイン可能性もあり!ゲームソフトの開発を手掛けるアプシィ社の全株式を取得し、中長期的には他の事業部へのキャリアチェンジも目指せます ・整った働き方を実現!部署内の平均残業時間は10時間未満。土日祝休みで公私のバランスを整えて働くことができます。 ■当社について: 当社はゲーム関連事業として既に業界の多くのお客様よりお取引をいただいており、ゲーム3DCG・2DCG制作、ゲームデバッグ、ソフトウエアテスト、ビジュアル制作プロデュース、ゲームクリエイティブ人材の派遣・紹介などの事業を展開しております。IMAGICAグループの映像ビジネスにおけるクリエイティブ力と映像制作技術力、さらにはグローバルオペレーションなどをゲーム関連事業に活かしていく予定です。 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
【群馬/伊勢崎】ソフトウェアの品質保証業務、品質保証業務の革新・標準化#1159【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、品質管理
群馬事業所 住所:群馬県伊勢崎市粕川町…
450万円〜1000万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 開発されるソフトウェアに対する品質保証業務、もしくは、品質保証業務に要する技術・活動の改善やグローバルでの標準化を担当いただきます。 1) 品質保証業務 規定されたプロセスに従ってソフトウェアが開発されているか監視したり、開発されたソフトウェアが要求を満たすか動作検証や成果物から確認することでソフトウェアの品質を保証します。 2) 品質保証業務の改善 開発の変化にあわせて既存の品質保証業務を改善し、文書化やシステム構築を推進し品質保証活動に適用していきます。 3) 標準化 他拠点への品質保証活動の定着、グローバルでの品質保証活動の標準化を進めます。また、活動の効率化や改善を進めます。 ■ミッション・期待される役割: SDVプラットフォーム統括本部では、日立Astemoの多種多様な製品のソフトウエア開発を支えており、大きく3つの部隊がございます。 1.製品ソフトウェア開発のプロジェクト管理又はソフトウェアの設計開発やテストをする部隊 2.ソフトウェアの信頼性・開発効率向上・先進化を支える共通技術を担う部隊 3.ソフトウェア開発プロジェクト・プロセスを監視し、ソフトウェアの品質を保証する部隊 ソフトウェア品質保証部門では上記(3)を担い、製品ソフトウェア開発プロジェクトの開発プロセスを監視し、開発されたソフトウェアが適切な品質を備えているか検証結果や成果物の確認結果から判断する方を求めています。また、グローバルの拠点跨りでの開発プロジェクトもあり、グローバルでの品質保証活動の標準化を進める方を求めています。 ソフトウェアの開発は、日立Astemoの明日を担う分野であります。また、ソフトウエア人財の育成にも力を入れており、ソフトウェアエンジニアとして成長したいという方には、海外自動車メーカーとの業務もあり、やり甲斐、成長できる環境があり、チャレンジしやすい風土です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【名古屋】ITエンジニア(開発〜テスト・保守)〜転勤なし/教育・人材育成に投資する企業【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
顧客先(愛知県名古屋市) 住所:愛知県…
400万円〜599万円
正社員
〜名古屋エリア/転勤無/在宅勤務可能/売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/エンジニアのために教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務内容: 当社顧客先企業にて、Web系・業務系・オープン系のプログラム開発業務を行っていただきます。業界問わず様々な開発案件がございます。ご経験・スキルに応じて配属先を決定いたします。 ■詳細: <プロジェクト例> ・官公庁向けWebシステム開発のテスト(ゆくゆくは開発、設計もお任せいたします) ・クレジット関連システムのアジャイル開発(Java) ※リモート可能 ・官公庁向けシステムの設計〜開発〜テスト(Java) ・制御機器設定アプリの設計〜開発(C#) ・スポーツ地域事業向けシステム開発 ・自動車業界向け在庫受発注システムのリプレイス <業務内容例> ・基本設計から詳細設計への落とし込み ・設計書の加筆修正 ・設計書に従ったコーディング業務 ・テスト仕様書作成 ・各種テスト実施 ・デバッグ〜運用保守 ※ご経験、スキルに応じて要件定義、基本設計、詳細設計、企画立案や顧客への提案にも携わっていただきます。 ■開発環境: ◇言語:Java、C#、COBOL、C言語、Ruby、VB.NET、Python、VBA など ◇DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL など ◇環境:Windows、Linux、AWS など ■入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■当社の特徴: ◎腰を据えて安心して働ける環境 業界大手としての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライシス株式会社
【札幌/在宅OK】テスト設計エンジニア<JSTQBが活きる>8年連続国内シェアトップの自社サービス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
1> 札幌オフィス 住所:北海道札幌市…
550万円〜899万円
正社員
〜在宅勤務OK/月の残業平均10時間/自己研鑽費用支援など福利厚生充実◎8年連続国内シェアトップのクラウド型テレフォニーサービス【BIZTEL】〜 ■業務内容: 自社クラウドPBXサービス【BIZTEL】のテスト設計やユーザテスト/ブラックボックステストなどの検証業務をお任せします。 ■業務詳細: ・サービスの信頼性を向上するための各種品質評価/検証 ・各種連携、導入先のシステムを想定したテストケースの設計(第三者検証業務を行います) ・ユーザーテスト、ブラックボックステスト ・仕様変更の提案 など ■【BIZTEL】について: ・電話回線を整備することなくインターネット経由で電話を利用できるようにするクラウドサービスです。 ・単なる通話だけでなく、自動応答・録音・文字起こし・API連携・在宅勤務対応など、電話コミュニケーションに新たな価値を提供した点をご評価頂き、コールセンター事業者を中心に2,000社を超えるお客様にご利用いただけるサービスへと成長することができ、8年連続国内シェアトップクラスとなっています。 ■やりがい: ・自社サービス”最後の砦”である品質保証部のメンバーとして、テスト設計やユーザテスト/ブラックボックステストなどの検証業務に従事していただきます。 ・部門メンバーのJSTQB保有率は100%!すでにお持ちの方はその知識や手法が存分に活かせる環境です。勿論、これから取得されたい方も大歓迎◎ ・業務を通じて知識、経験がしっかり身につく職場です。 また、品質保証部の社員全員が日科技連やJaSSTに参加しているため、最新のテスト技法や知識などの社内研修も活発です。 ■環境: <開発環境> ・最新機器(MacBookPro、Windows)端末を貸与します <開発プロセス> ・GitHub flowによるブランチ管理 ・アジャイルプロセスによる開発管理 ・QA、仕様、開発、インフラの4チームにおける役割分担 ・単体テスト、CI、デイリービルド、QAによる品質保証 ■参照文献: ・デロイトトーマツミック経済研究所発行『マーテック市場の現状と展望 2024年度版クラウド型CRM市場編(第8版)』 ・富士キメラ総研発刊『ソフトウェアビジネス新市場 2024年版』 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
【福島】品質保証エンジニアリーダー◆デロイトトーマツG/実働7.5h【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、品質管理
郡山ウェブレッジラボ 住所:福島県郡山…
350万円〜549万円
正社員
【品質保証のスペシャリストとして顧客の課題解決/品質保証特化の専門企業/デロイトトーマツG/市場価値UP/所定労働時間7.5h】 ●品質の専門家としてのキャリアに加え、プロジェクトマネージャとしてのマネジメント、またデロイトグループへの出向を通して様々な知識を吸収し、テスト専門家として応用ができる ●ユーザー目線で品質検証を実施し、単に使えるかどうかだけでなく、使いやすいかおづかという観点も通してプロジェクト全体を通して評価し、責任もってクライアントのプロダクトをリリースできる ■具体的な業務 IoTサービス、誰もが使用する某有名コンシューマー向けサービス/アプリ、大規模Webサイト等、多種多様な検証プロジェクトのリーダーとしてご活躍いただきます。 幅広い領域のプロダクトプロジェクトがあり、品質検証を通してプロダクトの価値を向上させる事がミッションです。 【他のポジションとの違い】 ・見積もりを含むプロジェクト全体設計やリード →プロジェクト成功に向け積極的に提案を行うなど能動的な行動 ・顧客折衝:PMを含む上位層や開発チームと、プロジェクトを俯瞰し全体をディレクション <キャリアについて> 当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。 キャリアアップとして、以下充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。 【プロフェッショナル】 ・品質コンサルタント ・テストアーキテクト ・テスト自動化エンジニアなど 【マネジメント】 ・PMO ・プロジェクト(テクニカル)マネージャー ・事業マネジメント ・CxO ・自社プロダクト開発責任者など 【ビジネス】 ・新規事業開発(自社プロダクト) ・事業開発・企画など ※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【未経験歓迎/神奈川県厚木市】車載カメラの品質保証業務◆研修充実◎/大手顧客との取引多数【エージェントサービス求人】
品質管理、品質管理・テスト・評価
神奈川県厚木市の顧客先 住所:神奈川県…
350万円〜549万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 車載カメラの品質保証業務をお任せします。具体的には、リリース前ソフトウェアのテスト自動化、テスト設計、テスト実行を行っていただきます。 【使用ツール】CAPL(CANoe)/C ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務