GLIT

検索結果: 1,518(961〜980件を表示)

株式会社荏原製作所

【WEB面接可】【神奈川】水素・極低温液化ガス燃料輸送向けインバータ開発(コーポレート)(以下略)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 水素・極低温液化ガス燃料輸送向けの新モータ用インバータ の開発を、同部署内のモータエンジニア、バッテリーエンジニア、システムエンジニアと連携し行っていただきます。 具体的には、インバータ開発に関わる業務の提案、試作計画、シミュレーションを含む回路設計、インバータ開発に必要な構造解析や熱解析、試験、試験結果報告等の一連の業務を担当していただきます。 モータ、インバータ、バッテリーの実務者間の風通しがよく、距離が非常に近いので、分業制では難しかった横ぐしでのコンポーネント提案なども歓??????????神奈川県????????|??(その他詳細は面談でお伝えします)

スズキ株式会社

【静岡】四輪車のプラットフォーム開発に関する業務 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県浜松市南区高塚町300 東海道本…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 性能、快適性、操作性等を考慮し、お客様の期待する四輪車プラットフォームを立案し関係課とともに開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■四輪車の性能を考慮したプラットフォーム検討 ■四輪車の快適性、操作性を考慮したプラットフォーム部品の配置検討 【キャリアプラン】 ■四輪車プラットフォーム開発で考慮が必要となる要件の知見修得。 ■四輪車開発の最上流になる業務であるため、企画目線での設計検討も行えます。 ■まずはプラットフォームの開発に携わって頂き、将来的には企画にも参画していただきます。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 係長・担当とチームとなり、新機種開発もしくは先行技術開発を進めていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【栃木就業】電動車駆動用二次電池の研究開発業務

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県 希望は最大限考慮いたします。

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 電動車駆動用二次電池の研究開発業務 関連メーカーとの開発業務(要求仕様書作成、打合せ、テスト、データ整理、報告等) ■自動車業界先進領域、幅広い工程で活躍のチャンスあり、 有給取得率業界最上位の企業様での就業となります 同企業様内では現在4チームの自社請負チームがプロジェクト推進中。 今回は派遣契約でのスタートとなりますが、将来的な請負化を検討中となります。

株式会社サムスン日本研究所

【大阪】冷凍サイクル開発・解析 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

大阪府箕面市船場西2-1-11 箕面船…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の冷蔵庫開発における各種開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ▼具体的には ・断熱研究 ・熱交換器の開発 ・冷凍サイクル解析 ★直近、メーカー出身のエンジニアが成長環境を求め多数入社し、未経験領域ながらしっかりと活躍しています。 【魅力】 ・業績に左右されず、常にR&Dに売り上げの一定割合を投入し続けている同社。 『投資のサムスン』ならではの潤沢な研究開発費をもとに、技術を生かして研究開発に没頭できる環境が整っています。 ・日本は米国同様に優秀なエンジニアが多く、同社は世界的に見ても重要な戦略拠点となっています。 最先端の頭脳が集結する同拠点にて未来の技術を創造・研鑽することが可能です。

能美防災株式会社

【埼玉】ソフトウェアの研究開発(センサ応用製品) ※転勤なし

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

埼玉県三郷市中央1丁目18−13 つく…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてセンサ応用製品に関する研究開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・防災用途のセンサ機器について、ソフトウェアを中心とした  総合的な開発業務 ・センサ端末機器~周辺装置に関する研究開発から品証試験を含む  製品化までの開発業務 ■業務の魅力: 社会の変化に対応すべく、同社は、社会安全に関する研究開発を様々なアプローチで続けています。より正確に、より早く、センサ技術の研究開発は社会の安全の要となる大変重要な業務です。日々進歩を続けるセンサ技術と、それらを活かす応用技術は、防災・安全の基幹技術であり、その最も重要な業務を担当することができます。同社の仕事は、安全な社会の実現に向けて直接的に関わることのできる大変遣り甲斐のある仕事となります。 【キャリアパス】 将来的には新製品の開発主担当やリーダーをお任せします! 業務経験を通じ、同社の業界、防災領域の知見と最新の技術により、 最先端で社会貢献性の高い製品開発に携わる機会もあります! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】EV事業本部EV商品機種開発(第一部・第二部) ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ

静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電気自動車の新型車に係る車両企画・開発といった、主に上流工程の取りまとめをご担当いただきます。そして、新機種、マイナーチェンジの車両企画・開発のみに留まらず、販売までの社内の一気通貫した取りまとめをお任せする予定です。 【職務詳細】 ■入社~3年以内の主な業務 ・新型車の狙い、コンセプト、仕様・装備等の検討・立案 ・販売計画台数、販売地域の検討・立案 ・開発日程の検討・立案 ・目標性能、目標諸元の検討・立案 ・目標販売台数、目標コストの検討・立案 ・企画した商品の開発~販売までのフォロー ■入社4年以後の主な業務 ・車両企画、開発、生産準備&立上げ、販売までの一気通貫した取りまとめ ・新機種の商品企画の立案及び、とりまとめ ・デザイン開発業務の推進及び、とりまとめ ・車両開発(設計、評価)の推進及び、とりまとめ ・生産準備&生産立上げの推進及び、とりまとめ ・車両を販売する市場環境の整備の推進及び、とりまとめ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社フジキン

【茨城】機械設計(半導体関連部品)※マネジメント候補 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

茨城県つくば市御幸が丘18 つくばエク…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 つくば先端事業所第3技術部ユニット設計課に所属し下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・設計業務の審査・承認(図面・書類) ・新規案件のレイアウト検討業務 ・お客様との新規案件内容の打ち合わせ(必要に応じ出張対応なども)、共創会社様との打ち合わせ ・新規部材手配、設計案件の管理 ・設計不適合撲滅活動、改善業務 ・マネジメント業務(経験・能力により) ■魅力 ・お客様により近い立ち位置で業務を遂行する事が出来る ・直接お客様の要望などを聞き入れながらそれを自らの手で形に出来る ・設計者として幅広く多くの物にも触れられる ■募集背景 組織体制強化のための増員 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

いすゞ自動車株式会社

【神奈川】海外向けトラック用補修専用部品の商品企画開発業務

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

<ISZH057_海外向けトラック用補修専用部品の商品企画開発業務> 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【募集の背景】 ■2050年の社会が豊かで持続可能な社会であるために、そしていすゞがこれからも「運ぶ」を支え続けるため、いすゞグループは「いすゞ環境長期ビジョン2050」を策定。いすゞ海外部品部としては、ユーザーに??????????神奈川県??????????(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社日立製作所

・【大甕】家電/ライフソリューションに関する研究開発<グリーンインフライノベーションセンタ>

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

茨城県

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

グリーン価値とエンドユーザのQoL向上の両立はこれまでの機器機能向上だけでは実現できず、多様な顧客ニーズと生産性/事業性を考慮したアイデアが必要です。 効率向上の面で見た機械工学系の専門分野に留まることなく、他の技術分野の研究者との議論と、事業部門や顧客との会話を通じて、システム全体の観点で技術を俯瞰できる人財を期待します。 【職務詳細】 家電やライフソリューションに関する研究開発。 具体的には、次世代製品のハードウエアと制御、およびそれらから得られるデータを用いたデジタルサービスを設計する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 家電やライフソリューションは、開発者自身がユーザとして製品やサービスを体感できる魅力があります。 ユーザとのタッチポイントを有するB2B2C事業を支える研究部です。 製品やサービスを短期間で社会実装するために幅広い専門分野を纏め上げるために、ダントツ性能を出すための要素技術の深堀に加え、システム視点と広い視野を身に着けることができます。 また、学会発表、学位取得など、社外に向けた情報発信が奨励され、研究者としての個人の成長を実...

Rapidus株式会社

TCADエンジニア(デバイス性能・プロセス改善) ※半導体新会社/2nmロジック開発

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都千代田区麹町4丁目1番地 麹町ダ…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社はIBM社と連携し、2nmプロセス半導体の技術開発を推進しており、2025年から国内工場立ち上げ、試作、量産を行っていきます。本ポジションでは、TCADエンジニア(デバイスおよびプロセス)として、電子工学・材料・プロセス・数値解析の知識をもとに、CMOSデバイス/配線に関する電気特性解析と製造プロセスのモデリングとシミュレーションを行います。また、プロセスインテグレーションエンジニアおよびデバイスエンジニアと協力し、デバイス性能の目標値実現に向けた改善策を見出します。 ※当面は在宅+ニューヨークもしくは東京本社への出張となります。本社への出張(出社)は必要な場合のみとなります。担当いただく役割によっては、ニューヨークへの出張が発生いたします。

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【神奈川】AD/ADAS制御 機能安全設計マネージャ 未経験歓迎/福利厚生充実/東証プラ(以下略)

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

神奈川県

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【神奈川県】AD/ADAS制御 機能安全設計マネージャ(請負) 【業務内容】 同社はメーカーに対して製品開発支援と共に様々な課題解決を行うことができる独自のポジションを築いております。 自動車業界においてCASEは各メーカーの重要な戦略技術となっており、制御の高性能化・安全性確保が進んでいます。 制御領域において当該顧客とは約50名の体制で開発を行っておりますが、 ADAS開発の機能安全における新たなプロジェクトを受注することとなり、開発を牽引するプロジェクトマネージャを募集しま??????????神奈川県???????????(その他詳細は面談でお伝えします)

株式会社ワコム

【東京:リモート】規格認証 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質保証

東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社ブランド製品及びOEM製品(テクノロジーソリューション)を 世界各国で販売するために必要な法規制情報を収集し、各規制への対応方法を立案する業務をお任せします。 【職務詳細】 ・世界各国における電気電子製品に関する下記法規制情報の把握 ・Wi-Fi, Bluetooth等に関する無線規制 ・製品安全、EMC規制に関する規制 ・エネルギー効率規制 ・設計生産委託先(無線モジュールベンダーを含む)、海外販社、  業界団体との意見交換 ・法規制に対応するための社内プロセス、及び基準等の策定 ・各国における通関や販売をスムーズに行うためのフォロー ・設計部門や製造部門に対する指示 ■勤務スタイル 出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッド勤務 リモートワークがしやすい環境です(週2~4日) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ブライザ株式会社

【京都】エンジンの実験・評価 ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

プロジェクト先により異なる プロジェク…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車の研究センター内で、 開発中の自動車エンジンやトランスミッション等に関する 実験・評価業務をお任せします。 <業務例> ・エンジン単体耐久試験、報告書作成 ・ガソリンエンジンの研究、実車及びエンジン単体での  エンジン部品耐久試験 ・エンジン実車適合試験(走行試験含む)に関する研究開発業務 ・トランスミッションの研究開発業務 単体機能及び信頼性テスト 等 【職務詳細】 基本的な業務内容としては、エンジン、トランスミッション等に関する 研究テーマについて実験評価を行うために 実車及び単品にて、工具を使って取り外したり、分解したり、 分解したものを組み立てたりといった作業を行います。 また、実際のテストに関してはテスト装置へセットし、 テスト実施後、結果報告書を作成したりといった業務もあります。

Astemo株式会社

【栃木】2輪車向けFI/SUS/ブレーキ統合制御のシステム開 ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

栃木県那須烏山市福岡722-1 JR東…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の2輪車向けFI/SUS/ブレーキ統合制御のシステム開発業務担当として下記業務に従事していただきます。 【職務詳細】 FI/SUS/ブレーキの各機能原理、制御手法から、2輪車に対する更に安全、快適な価値を導出する。 その価値を具現化する為の制御アルゴリズムを構築する 【やりがい】 2輪車の走る、曲がる、止まるの3要素を電子デバイスを用いて総合的制御し、高い次元の走行性能を目指します。異次元の世界を目指せます。 【ミッション】 モーターサイクル事業部ブレーキビジネスユニット(BU) メカトロ設計課では、2輪車の”止まる”という動作において、電子制御を用いてライダーのスキルを支援する商品を開発する部門です。新たな次元の2輪車両の制御技術を開発し、健全で快適なモビリティ社会に貢献していきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社PALTAC

【大阪】PID制御を用いたロボット開発 ※年間休日120日以上

研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府 大阪市中央区 大阪メトロ堺筋線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 生活必需品(化粧品・日用品、一般用医薬品)を扱う 同社大型物流センター(RDC)では更なる自動化・無人化を進めており、 今回のポジションでは、そのためのマテハン機器の 設計開発の業務に携わって頂きます。 【設計開発した製品一例】 ■ロボットアームの設計開発:大きさ、重さ、形状が異なる  何万種類もの商品を識別し掴みます。 ■輸送ロボットの設計:商品を倉庫内の保管場所へ自動輸送します。 ※まずは既存のテーマに先輩社員とともに取り組んで頂きますが、  将来的には自動化・無人化にあたり課題はどこなのかを考え、  解決するように新しいテーマに自らチャレンジし  取り組んで頂くことが期待されます。 【同社で働く魅力~自身が開発した機器の活躍を肌で感じられる環境~】 同社で使用する製品を開発するのでユーザーとの距離が近く、 スピード感をもって改善を重ねたり、試作品をテストすることができます。 また同社の技術力が高いことからご自身のスキルアップにもより繋がる環境です。 実際にご自身が開発したものがどのように動き活躍しているかを 見ることができるのも同社ならではの働く魅力になります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

冨士ベークライト株式会社

【岡山】樹脂の研究開発職 ※転勤なし

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

【本社】〒714-1298 岡山県小田…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の新規事業部門にて、新素材開発や他企業とのコラボによる新たな自社製品開発に関する業務を担当していただきます。 【職務詳細】 同社製造のプラスチック製品の関連機器について樹脂の研究開発や他企業との協業を行っていただきます。同社の主力業界である自動車、ブレーカー、半導体に次ぐ事業の柱を育てて頂く重要業務です。 これまでの製造で培った技術に加え、新素材開発や他企業とのコラボによる新たな自社製品開発を行って頂きます。そのため、開発の過程で必要に応じて営業同行を通じて技術説明なども行って頂くことがあります。市場シェアを獲得できる新たな製品を生み出すやりがいある仕事です。 【製品について】熱硬化性プラスチック製品、熱可塑性プラスチック製品を製造。ブレーカーや自動車関連部品(カーナビ、カーエアコン等)半導体関連容器、医療用品等に使用されています。中でもブレーカーは、業界No.1の三菱電機(株)の主力パートナー企業として長年の実績を誇ります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社MARUWA

【岐阜】薄膜開発 ※年収600万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製品開発(化学)

岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322番地…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、セラミック電子部品向け薄膜開発業務をお任せいたします。 【職務詳細】 具体的には、下記の業務をお任せいたします。 ・薄膜開発 ・開発業務管理 マネージャー候補として、メンバーの開発マネジメントもお任せする可能性がございます。 【この仕事の面白さ・魅力】 同社の電子部品の根幹となるセラミック材料・薄膜開発に携わることが可能です。これまで同社が培った技術を生かしつつ、今後の新製品開発のための業務をお任せいたします。

株式会社今仙電機製作所

【広島】開発担当研究員 ※年収700万円以上

研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

広島県東広島市八本松飯田2-14-1 …

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて自動車車載用の新技術を担当していただきます。 【職務詳細】 車載インバータ、OBC、BECMに採用する、電子部品の新技術開発(パワーモジュール、電圧監視IC、キャパシター等のデバイス開発) タイミング、能力によっては、量産開発を担っていただく可能性があります。 【仕事の流れ・魅力】 ■新技術(パワーモジュール開発、スイッチング技術)の基本構想から検討試作を段階的に行い数年後の量産化を目指す。 ※試用期間中の職務内容:本採用後と同様の予定 ■MIEDは、電気駆動システムに関わる製品開発を手掛けている開発会社である。 上記テーマに関する初期の開発技術案は準備してあります。一方で、白紙の状態から自ら考え業界のトップランナーとして車載電気駆動関連製品の性能を各段に向上する電子デバイスを開発して頂くことを期待します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイナミックマッププラットフォーム株式会社

【渋谷】テクニカルリード

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

国内の最先端かつ高度な「計測技術」「図化技術」「データ統合技術」を結集して生成された高精度3次元データを保有し、自動車の自動走行などに貢献する当社。 そんな当社で事業開発をお任せします。 【業務内容】 高精度3次元地図(HDマップ)を活用したダイナミックマップおよびデータ連携基盤を開発し、物流、空港・港湾、エネルギーマネジメントなど様々な社会インフラへの実装を目指す仕事です。 政府研究開発プロジェクトなどへ参加し、最先端技術の開発や実証をPM・PL等と連携しながら、技術的な観点??????????東京都???(その他詳細は面談でお伝えします)

西川ゴム工業株式会社

【広島】材料開発 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、基礎、応用研究、分析(化

広島県広島市西区三篠町2-2-8 JR…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車部品メーカーの同社にて、熱可塑性エラストマー(EPDM)の代替えとなるような素材を見つけ、製品化までをご担当していただきます。 【職務詳細】 主には下記業務をおまかせします。 ・熱可塑性エラストマーの素材開発 ・量産前段階での試作、製造技術構想 ・金型設計(柔軟な姿勢での構想設計に期待されています) ・試作品の加工 ・解析、試験業務 など ■業務の特徴: 研究室に閉じこもっての開発業務ではなく、現場での試作&トライを繰り返していただき製品化となりうる素材から見つけていただきます。 素材を各社から集め、様々な配合パターンから可能性を探ります。 ■組織構成: 全体で60名程が在籍していますが、(ゴム・樹脂・解析など)に分かれており、配属予定先は15名程が在籍しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード