GLIT

検索結果: 391(241〜260件を表示)

日研トータルソーシング株式会社 エンジニア事業部

【R&D(研究開発)】研修生採用/未経験者・業界経験のない方歓迎/年間休日125日/賞与年2回

その他研究・開発職(化学・食品)

全国/首都圏/東北/東海/関西/中四国…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【完全未経験から化学・バイオ・医薬などの研究開発職を目指せます】 医薬品・化学・食品・環境物質等のHPLC、GCを用いた分析業務などを中心にお任せいたします。 <入社時研修について> 入社後、まず弊社研修施設にて、下記のような研修を実施しますので、実務未経験の方も大歓迎です。 (1)安全衛生、薬品保管、実験室マナー、基礎化学 (2)HPLC座学・実習(前処理~測定~定性分析・定量分析) GC座学・実習(前処理~測定~定性分析・定量分析) ◎実務経験豊富な講師が丁寧に教育いたします。HPLC、GCの実機を用いた実務に沿ったカリキュラムです。 <入社直後は> 入社後すぐに自社研修施設にて、20日間の技術研修を受講いただきます。 ビジネスマナーや化学的な基礎知識の習得のほか、じっくりと実務レベルでの実習をひと通り経験できるので、 未経験の方でもしっかりとした土台を形成できます。 研修施設は神奈川県川崎市高津区にある「R&D研修センター」を活用しております。 ※ご注意:新型コロナ感染拡大防止の観点などから各研修施設ごとに受入れ人数を設定しております。  【R&D研修センター】 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 R&Dビジネスパークビル(最寄駅:溝の口駅) <配属直後は> 化学・バイオ・医薬を中心とした開発領域で活躍する研究職のサポート役として、分析業務などお任せしていきます。 丁寧な教育制度のあるポジションを厳選して配属し、専属サポーターがフォローしていきます。 <具体的な業務内容> HPLC、GCを用いた分析業務/品質管理/品質保証/研究開発/環境分析/食品分析/医薬品QC部門など <想定している配属先について> 業界:医薬品、化学、食品、環境など 企業例:民間企業、公的機関、大学など 部門:分析会社の分析部門、品質保証(QC)、研究補助など

非公開

【年俸制500万円~・年間休日120日~・転勤無し・東京テレポート駅5分・フレックスタイム制】新規ゲノム検査の開発業務

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、その他研究・開発職(化学・食品)

東京都江東区【アクセス:りんかい線「東…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

ゲノム検査の開発と提供を行う臨床検査会社にて、ゲノム検査により患者一人一人に対する個別化医療の実現を目指しています。研究開発部は、ゲノム検査の新規開発や既存検査の改良、また、自社開発した技術を用いて外部機関との共同研究を積極的に行っています。 今回は、事業拡大のため、新規開発プロジェクトの研究開発員を募集します。 職種:研究開発員(ウェットリーダー候補) 業務内容: がん領域での新規ゲノム検査の開発と事業化に向けての開発業務を行ってもらいます。 具体的には、 ・NGSやリアルタイムPCRを用いた解析系の条件検討 ・製品化に向けての基準値設定、精度管理方法の構築 ・臨床検体を用いた解析系の評価 ・共同研究先とのやり取りなどを主導的な立場で行って頂きます。 データ解析チームと一緒にプロジェクトを進めていくので、データ解析への理解も必要となります。

株式会社Cygames

ライティングアーティスト【シネマティクス室】 ※土日祝休み

CGデザイナー、映像制作、技術

【本社】〒150-0036 東京都渋谷…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社で新たに立ち上がったプリレンダーの大型3DCG映像作品に挑戦する「シネマティクス室」にて、ライティングアーティストとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 CG、実写を中心に映像作品を制作するチームにて、ライティングやコンポジット等の制作を行っていただきます。 ▼世界最大級規模かつ最先端の機材と、スピード感のあるバックオフィスのサポートを受け、全世界に通用するクリエイティブチームを目指しています。 ▼ゲームやエンタメコンテンツが大好きで、「ゲーム業界の未来を自らの手で作りたい」 「最高のコンテンツを作るためには、何でもやる」という情熱に溢れた方にぴったりの企業です。 ▼ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として、福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用されています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 ▼中途入社社員が大部分を占めており、同社コンテンツに携わるスタッフは総勢1000名ほどで構成されていらっしゃいます。 規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。

プラスティック複合材料専門メーカー

プラスチック複合材料専門メーカーがエンプラ複合材料研究開発員を募集しております(初任地:東京)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)

千葉

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

プラスチック複合材料専門メーカーとして、幅広い分野に新素材を提供している企業です。そんな当社にてエンジニアリングプラスチック複合材料に関する開発をお任せいたします。 主な業務は材料、用途開発及びそれに関わる樹脂混練、樹脂成形加工、分析試験、実用物性評価、市場調査と商品化企画となります。当社では材料となるペレットの製造をしておりますが、顧客と一緒に製品を作るため完成品のイメージもつきやすく、やりがいのある業務です。

株式会社フォーデジット

ビジュアルディレクター ※年収600万円以上

制作・編集・印刷系その他、映像制作、技術

東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社は、企業のイノベーション創出や新規事業開発を支援するデザイン&テックカンパニーです。ユーザー中心の視点と技術への深い理解をもとに、クライアントの課題解決と価値創出に向けたプロジェクトを国内外で展開しています。 このたび、同社のサービス体験の質をさらに高めるため、ビジュアルディレクターを募集いたします。 【職務詳細】 ・UX起点の表現設計とディレクション  -サービス全体の体験設計と接続しながら、インターフェースやビジュアル表現の質を高める企画・提案・実装ディレクションを担当 ・3DCG・映像・WebGLなどの技術を活用した表現提案 ビジュアルディレクターは、表現技術に対する深い知見を持ちながらも、それを目的化せず、クライアントやチームとともに課題を発見・定義し、最適な手法を設計・提案していく伴走者的存在です。 デザインとエンジニアリングの橋渡し役として、体験設計の根幹から関わりたい方のご応募をお待ちしています。 ☆使用ツール Figma/XD/DCCツール:Blender(社内標準) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京】医薬品の研究開発

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、その他研究・開発職(化学・食品)

東京都清瀬市

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

BCGワクチンやツベルクリンを製造するワクチンメーカーにおいて 以下の研究開発業務全般を担当していただきます: 医薬品の研究開発 BCGワクチンの基礎・応用研究 培養細胞でのBCG由来製剤の評価 無菌操作 細胞培養 ELISA 動物の飼育(マウス等の扱い、ケージの交換等) 製剤開発に関わる生化学的評価、解析業務、実験器具の清掃、事務作業など

前澤化成工業 株式会社

開発設計業務◆年間休日120日以上・残業月20時間以内◆

製品開発(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)

埼玉県熊谷市妻沼西1-1-1 【最寄…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

お客様のニーズを捉えた製品の開発・設計をしていただきます。またプラスチック関連の新規市場参入をねらった新製品開発にも挑戦していただきます。 [業務内容]  新製品・リニューアル製品の設計業務   ・ニーズ調査  ・2D CAD・3D CADを利用した設計・解析   ・試作品の実験・検証   ・社内プレゼン   ・製品評価(耐久性・規格等の確認)   ・販促用資料作成 [入社後の流れ・教育研修]  ①職場内教育:上司や先輩によるOJTを中心とした業務研修を行っています。  ②職場外教育:職場を離れて、同じようなキャリアの仲間と学びあうことのできる階層別研修や、         管理職に登用されるタイミングで個別に管理職向けの研修講座のほか、ハラスメントなどテーマごとの研修も実施しています。  ③階層別研修:全従業員が効率よくキャリアを積み上げられるよう、階層ごとに求められる知識を習得できる研修を設けています。  ④内部統制研修:会社を健全に運営するためのコンプライアンスやルールなど、内部統制の基礎・運用知識を習得する研修を設けています。  ⑤自己啓発援助:自らの学びを積極的に支援するため、自己啓発にかかる費用を援助する仕組みがあります。          制度を利用して、自らのキャリアデザインを実現し、開発したスキルを発揮して、活躍してください。  ⑥通信教育:年1回1講座の取得費用を援助しています。学問だけではなく教養につながるような講座も多数用意しており、        自ら学ぶ姿勢を自然と身につけられる仕組みとなっています。 [キャリアパス]  ・営業や製造など各部門との連携を通して開発業務の知識・技能を深めていただきます。  ・評価に応じて等級も上がっていきます。役職も一般社員→係長→課長→部長などがございます。

非公開

京都府久世郡/検査ラボでの食品微生物検査技師/完全週休2日制/日勤のみ

その他研究・開発職(化学・食品)、医療・福祉・介護系その他

京都府久世郡 最寄駅:京阪本線 淀 駅…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

京都府久世郡にて食品微生物検査の検査職員として、ご活躍頂きます。 【業務内容】 ・食品や環境中などにおける微生物検査(保存検査、環境ふき取り検査、浮遊菌検査など) ・飲料水、浴槽水やプール水などに関する水質検査

株式会社サイバーエージェント

番組企画制作プロデューサー(ABEMA)【メディア事業部】 ※土日祝休み

映像制作、技術

【本社】〒150-0042 東京都渋谷…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ABEMAの中でも力をいれている「オリジナルコンテンツ」をヒットさせるための番組企画制作プロデューサーを募集いたします。 【職務詳細】 インターネットテレビ 局という自由かつ地上波と並ぶ制作バジェット/体制環境下で、「尖がった」「話題性のある」番組の企画制作ミッションを担っていただきます。 バラエティ、ドラマ、リアリティーショー、ドキュメンタリー、スポーツ等のオリジナル番組において、チームを構築し企画、制作、宣伝、キャスティングを一気通貫して行い、番組のリーダーを担っていただきます。 --------------------------- ▼メインターゲットとなる若者の中で起きている現象、流行、潮流や、何者でもない若者が何者かになっていく時に迸る欲求をそのまま、深く捉えて熱狂してもらえるようなコンテンツ制作に挑戦しています。 ▼SNSや現代ならではの社会問題、思春期、若者ならではのコンプレックスなども加味しながら、日本中の視聴者を熱狂させるような「尖がった」「話題性のある」コンテンツ制作を心がけています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

アドバンテック株式会社

東海エリア限定社員採用・ 実務未経験から始めるバイオ実験業務

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、その他研究・開発職(化学・食品)

エリア:愛知県、岐阜県、三重県 最寄…

250万円〜400万円

雇用形態

正社員

【当社の研究職正社員として先端医療の分野での研究(基礎・応用)、医薬・食品・化学・化粧品・環境等の開発、品質管理等の業務をお願いします】 ◇細胞や微生物の培養、タンパク質の構造解析や遺伝子の解析・組み換えなどを行なうバイオ系のお仕事です。分子レベルから細胞、ヒトに至るまで、生命に関する様々な研究および評価業務◇ ◎バイオ医薬品の開発に伴う細胞培養業務 ◎iPS細胞の再培養・培地交換・継代・凍結作業 ◎再生医療に関する遺伝子実験(PCR、酵素処理等の遺伝子組換え操作等) ◎タンパク質発現系の構築(培養、精製、結晶化等) ◎新製品や点眼剤の微生物評価試験(クリーンベンチでの無菌操作、インキュベーターで菌の培養) ◎動物実験(塗布、採取、経口投与、注射、解剖等)

株式会社デルタエンジニアリング

作業環境測定業務

技術(化学・医療・食品)

福岡県北九州市八幡西区 JR鹿児島本…

372万円〜

雇用形態

派遣社員

駅チカ★土日祝休み!メリハリついた働き方で仕事とプライベートの両立が叶う♪ 【仕事内容】 【作業環境測定士】 ・事業所内の作業環境測定業務 測定計画の立案、現地でのサンプリング、分析、報告書作成が主な業務になります。 東証プライム上場企業にて充実した環境でのお仕事 Iターン・Uターン歓迎 北九州市八幡西区 作業環境測定士の資格が活かせます 20代〜40代活躍中!!

プラスティック複合材料専門メーカー

プラスチック複合材料専門メーカーがポリオレフィン複合材料研究開発員を募集しております(初任地:東京)

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)

千葉

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

プラスチック複合材料専門メーカーとして、幅広い分野に新素材を提供している企業です。そんな当社にてポリオレフィン複合材料に関する開発業務をお任せいたします。 主な業務は材料、用途開発及びそれに関わる樹脂混練、樹脂成形加工、分析試験、実用物性評価、市場調査と商品化企画となります。当社では材料となるペレットの製造をしておりますが、顧客と一緒に製品を作るため完成品のイメージもつきやすく、やりがいのある業務です。

岩城製薬株式会社

【東京】ジェネリック医薬品開発(係長候補)

その他研究・開発職(化学・食品)

東京都 大田区東糀谷1-15-11 京…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

ジェネリック医薬品の下記開発業務をお任せします。 【具体的には】 ・試作検討 ・測定・評価 ・試験方法確立 ・生産化研究 ・スケールアップ検討 ・申請業務 など ※ご経験に合わせて上記の中から業務をお任せする予定です

非公開

医薬品の研究開発職(物性研究:原薬・製剤分析業務)

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、その他研究・開発職(化学・食品)

大阪市淀川区

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

ジェネリック医薬品の研究開発職として下記業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ジェネリック医薬品の研究開発における物性分析業務をお願いします。 ・医薬品原薬の品質評価、物性評価、規格及び試験方法の作成、承認申請資料の作成、及び照会事項の当局対応 ・医薬品製剤の品質評価、物性評価、規格及び試験方法の作成、生物学的同等性試験・溶出試験、  承認申請資料の作成及び照会事項の当局対応 ※担当いただく業務はご経験等により決定いたします。 短期的には、まずは上記業務のうち原薬・製剤いずれかをご担当いただき、 さらに部門内にて業務の幅を広げていただきます。 中期的には最新の科学技術やレギュレーションの理解に基づいた医薬品開発における新規評価法の開発、 ジェネリック医薬品の安定供給を達成するための業務改善、職場におけるクオリティカルチャー醸成の推進、 チームマネジメントをお願いいたします。 さらには、薬事や品質保証関連等、社内でのキャリアパスもご検討いただきます。

高田香料株式会社

東京・兵庫【基礎研究】1951年創業の日本を代表する食品香料企業/海外顧客との協業案件増加中/年間休日125日/土日祝

その他研究・開発職(化学・食品)

東京事業本部 東京都文京区 JR飯田橋…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

・食品の香気成分研究 果実、スパイスやハーブなどの天然物、スープ、ハチミツのような様々な料理や食品などの香気成分を詳細に分析し、 得られた知見を学会発表、特許、香料開発などに展開。必要であれば、顧客先で技術プレゼンを実施。 取引先企業との共同研究もあり。 ・新規香料原料の開発 香料開発に重要な化合物を香気成分分析から同定し、香料原料として使用できるように合成経路を開発。 食品素材を組み合わせて調理し、有用な成分を抽出して香料として機能性のある原料を開発。 フロー合成、マイクロリアクターなどでも検討は可能。 ・新しい分析・製造の技術開発 香料開発に活かせる分析技術、香料原料や製造に活かせる製造技術を研究開発し、独自技術として利用。 研究者が自ら考案し、関連部門や会社に提案して香料開発や設備導入に関わります。 ・社内、顧客からの依頼分析 高度な分析技術を必要とする社内外からの揮発性成分の定量または定性分析。 品質保証部で対応が難しい専門性の高い分析を実施し、品質保証部と一緒に結果考察や報告書作りに関わります。

非公開

【広島】繊維製品の開発担当者※大手メーカーのグループ企業

製品開発(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)

福山工場 : 広島県福山市駅家町 最寄…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

お客様のニーズを基に新しい繊維製品(不織布及びフィルター)の企画・開発業務 【具体的な業務内容】 〇開発業務 ・製品企画:お客様の要求や市場のニーズを基に新しい繊維製品の企画を行う。 ・試作:企画に基づき試作品を作成し、製品の機能や品質を確認。 ・改良:試作を繰り返しながら製品の改良を行い、 最終的な製品仕様を決定する。 〇営業 ・要件のヒアリング:お客様からの要求や必要事項を詳細にヒアリング、製品開発に反映。 ・提案:開発した製品や改良案をお客様に提案し、フィードバックを得る。 〇分析提案 ・問題の特定と分析:開発中や試作段階で発生する技術的な問題を特定し分析。 ・解決策の提案:問題に対する解決策を考案し実施。 〇量産化 ・量産準備:製品の量産に向けた準備作業。(生産ラインの設計、必要な設備の手配など) ・技術移管:製品開発から量産に至るまでの技術的な情報を生産部門に移管。 【働き方】 ・開発担当テーマを持ち、生産技術職/製造オペレーター職の方々と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めて頂きます。 ・ご自身でスケジュールを設定し、開発テーマを推進頂きます。 ・平均残業時間は20時間以下で、無理なく働いて頂ける職場です。 【この職種の魅力】 ・先輩社員、同僚からのフォローもあり安心して開発業務に取り組めます。 ・新しい繊維製品の開発に携わることで、クリエイティブなアイデアを形にすることができます。最新の技術動向を取り入れながら、製品の改善や新規製品の開発を行うため、常に新しい挑戦が可能です。 ・部分的な仕事ではなく、製品の開発から量産化までの一連のプロセスに関わることができるので、豊富な経験を積めて自身の市場価値を大きく高められます。 ・お客様の要望を直接ヒアリングし、それに基づいた製品開発を行うため、顧客満足度の向上に直接貢献できる、非常にやりがいのあるお仕事です。

非公開

【獣医師募集】DI・学術(医薬情報・安全性情報)担当@東京

その他研究・開発職(化学・食品)、生産・製造技術・管理系その他

@東京都豊島区 【アクセス】池袋駅より…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

製薬企業のDI・学術業務担当として、問い合わせ対応をお任せします。 勤務地は池袋本社または都内の製薬会社のオフィスです。 プロジェクトでは3名~10名程度で1チームとなり、主に医療従事者(薬剤師、医師など)からの問い合わせに対応。文献の検索や学術資料などを参照し、正確な最新の情報を提供していただきます。 問い合わせ件数は1日20件程度、対応後は対応記録を作成。空いている時間は製品や疾患に関する勉強が出来ますので、最新の知識に触れながら、日々情報をアップデートしていける環境です。 薬の専門的な知識が深まり、最新情報をいち早く知り、学術的な面からも医学に貢献できる。知的好奇心や向上心が満たされる仕事です。

非公開

商品開発【部門長候補】/年収650万円~750万円/昇給賞与あり/マイカー通勤可

その他研究・開発職(化学・食品)

統括事業部 入間郡三芳町 西武新宿線/…

650万円〜750万円

雇用形態

正社員

◇商品開発業務全般の遂行から中期的には部門マネジメントまでお任せします。 新商品のレシピ開発、原価計算、量産化対応まで一連の開発業務に加え、商品のコンセプト作りから販売分析、消費者調査などの商品企画まで、マーケティングデータを駆使し開発にフィードバックする体制を構築、業務の効率化も図っていただきます。 営業提案・新規商品開発における一連の業務をお願いします。 <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

キャディ株式会社

【大阪:リモート】コンテンツ企画 ※フレックスタイム制あり

WEBプロデューサー・ディレクター、映像制作、技術

大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-2…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コンテンツマネジメントチームは「サービスの魅力を正しく、わかりやすく伝える」ことをミッションとして、「便利そう!」「使ってみたい!」そんな風にユーザーが自然と思えるような“きっかけ”をつくります。 【職務詳細】 ●ユーザーが自ら機能を理解し、活用できる状態を目指して、さまざまな手段でコンテンツを展開していきます。 ・動画やヘルプページといった外部公開コンテンツの作成・管理 ・新機能リリースに関する社内外への周知 ●FS、CS、Presalesの誰もが熟練度に関わらず、同じレベルで機能を顧客に提案できる環境作りに貢献します。 ・社内向けナレッジデータベースの構築・運用 ・生成AIを用いたBOTの構築・運用 ・スライドやデモ動画などの提案用コンテンツの作成 ●国による情報の差やタイムラグがなくなることを目指して、多言語のコンテンツを同時展開します。 ・上述したコンテンツの多言語展開 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

十全化学株式会社

富山市 核酸オリゴマー合成研究者

基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)

富山県富山市木場町1番10号

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

次世代医薬品として期待される「核酸オリゴマー医薬品」の開発支援を行う準備をしています!! ラボスケールから製造スケールへの立ち上げプロジェクトを推進するため、次世代リーダー候補としてご活躍いただける研究者を募集します。 【具体的なお仕事内容】 ■核酸オリゴマーのスケールアップ製造検討 ■核酸オリゴマーの合成法の確立 ■中、高分子の製造プラントの立ち上げ など 新規プロジェクトの立ち上げ時からジョインいただき、その成長の一端を担うことのできるポジションです! このチャレンジを通して、新規事業立ち上げの経験から、プロジェクトマネジメント経験、核酸医薬品のCMC分析開発経験などを身に着けることができます。 【職場環境など】 ☆持ち前の技術力と提案力を活かして、研究開発支援、治験薬製造、商用品の安定供給までをワンストップで提供することができるNo.1 CDMO企業を目指して、さらなるチャレンジを続けていきます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード