GLIT

検索結果: 982(101〜120件を表示)

音響特機株式会社

音響機器の【提案営業】★土日休み★年休125日★業界経験者募集

AP、AD、進行、アシスタントプロデューサー・アシスタントディレクター、進行管理

【東京本社】 東京都中央区日本橋小伝馬…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

【既存取引先メイン/多彩な国内外の「音響機器」を提案!】◆取引先である法人企業のニーズに対して、最適な音響機器・システムの提案を担当します。 【どんな仕事?】 音響機器の専門商社として、クラインアントである法人企業のニーズに対し、空間に合う最適な音響機器・システムを提案する仕事です。 【クライアントは?】 ◆SI(システムインテグレーター)企業 ◆音響・照明を提供する設備会社 ◆PA・SR・音響会社 など

株式会社たきコーポレーション

【フォトプロデューサー】企業CM、PV等の撮影進行管理/大手企業との取引あり/リモート可【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都中央区築地5-3-3…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級規模のデザインエージェンシー/大手ナショナルクライアントとの取引多数/リモート・出勤併用〜 ■業務概要 たきコーポレーションの動画・スチル制作部門カンパニー【FOCUS(フォーカス)】にて、企業のプロモーションCM、WEB ムービー(PV、ブランドムービー、イベント用ムービー)のスチル撮影、予算管理から制作進行を手掛けるフォトプロデューサーを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■FOCUSについて:https://focus.taki.co.jp/ デザイン力・想像力に「焦点」を合わせ「未来の映像・撮影スキルセット」を持ち合わせたカンパニーを目指し、映像、スチル撮影、レタッチなど豊富な実績と新しい技術で高付加価値のあるビジュアル提案をおこなっています。 <事業内容> 大手広告会社やクライアントから直接依頼を受け、企業のプロモーション CM、WEB ムービー(PV、ブランドムービー、イベント用ムービー)の企画・制作。また、アートディレクターやデザイナーによるグラフィックデザイン制作全般。 ■業務詳細 上記制作におけるスチル撮影、予算管理、協力会社アサイン、スケジュール管理等、撮影における全ての準備・手配・制作進行をお任せします。 社内には、プロデュサー、プロダクションマネージャー、フォトプロデューサー、モーションディレクター、フィルムディレクター、アートディレクター、デザイナー、スチルカメラマン、レタッチャーが存在し、撮影スタジオも完備。様々な人材と映像&グラフィックをハイブリッドで制作進行していただけます。 また、たき工房や他カンパニーのCD、プランナー、コピーライター、WEBデザイナー等からの撮影に関するコーディネート全般を担当していただきます。 ■当社について: たきコーポレーションは、約400名が在籍する国内最大級規模のデザインエージェンシーとして、さまざまなクリエイティブワークを通し、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務を行っています。 2021年3月グループ会社6社を合併し、たきコーポレーションに社名を変更。社内カンパニー制を敷き、それぞれが自主独立した体制で運営されています。

株式会社瀬戸内海放送

【総合職】メディアの力で地域社会の未来を創造

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

【高松本社】 香川県高松市上之町2丁目…

-

雇用形態

正社員

【総合職】として、報道制作、技術、営業、営業企画、ビジネス開発、編成広報、経営管理(総務人事・財務経理)など幅広い業務をお任せします。 総合職としての採用です。 あなたの希望や経験に応じて、幅広い業務をお任せします。 報道制作(アナウンサー・記者・ディレクター) 技術(マスター・送信技術・制作技術・情報システム) 営業(テレビCMのセールス・プランニング等) デジタル事業 編成広報 経営管理(総務人事・財務経理)

株式会社シグニフ

CM、アニメ、MV、イベントなどの【プロダクションマネージャー】

制作・編集・印刷系その他、AP、AD、進行、アシスタントプロデューサー・アシスタントディレクター

★転勤なし ★戸越銀座駅・不動前駅・武…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

【20代30代前半が活躍中のチームをマネジメント!】プロジェクトの制作進行管理をメインに、社内外との連絡・調整や品質管理などの業務をお任せします ◎プロジェクトの制作進行管理 ◎スケジュールの組み立て ◎社内外の制作チーム間での情報共有・工程管理 ◎折衝調整 ◎クリエイティブの品質管理 ◎プロデューサーの補佐業務 など ※ひとつの案件の制作期間は1週間~約半年です。 ※チームで分担して複数の案件を受け持ちます。 ▼実績 https://signif.jp/

株式会社若尾綜合舞台

◆舞台・イベント好きの方も歓迎!【 企画営業 】★ノルマなし

映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー

【名古屋市千種区今池2-14-17】 …

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【アイデアでイベント等を彩る】既存のお客様のご要望に対し、イベント・TVスタジオセット等の企画や演出を提案。企画書作成スキルが活きる・磨ける! 【 主な仕事の流れ 】 ▼ イベントイメージをヒアリング ▼ 企画・提案 ※企画書の作成は非常に大切な業務となります。 ▼ スタッフ・資材の手配 ▼ 当日立ち会い ▼ アフターフォロー ■■ POINT ■■ ◎ 既存のお客様からの問い合わせに対するご提案がメイン。 ◎ 飛び込み訪問・テレアポなどはありません。 ◎ イベントが多い時期や舞台シーズン以外は、残業月平均20~30時間程! \\ 入社後の流れは // ◆STEP1 まずは── 先輩に同行して、企画~提案~当日運営まで 全体の流れを把握していきましょう。 ◆STEP2 その後も── 実際の現場を見ながら段取りを覚えていき、 ノウハウや企画のコツを吸収しステップアップ。 ★ 御用聞きのような営業スタイルではありません。 お客様の「期待を超えられるようなアイデア」を 文章やイメージにして企画書に落とし込むことが非常に重要—。 だからこそ面白い仕事です! 働きやすい職場でクリエイティブな仕事を続けられる。 ——クリエイティブな仕事は休みが少なそう? 長期連休・有給休暇など、 休みも環境面もしっかりと整えています。 休日出勤の場合には、必ず代休を取得しています! また、アポイントは平均して1週間に数件。 内勤でプランを詰めることも多く イベント制作のスキル・経験値を高めたい方にもおすすめです◎

株式会社毎日企画サービス

コンクールやシンポジウムの【企画・運営スタッフ】

AP、AD、進行、アシスタントプロデューサー・アシスタントディレクター、進行管理

☆★転勤なし/皇居横の3駅からアクセス…

300万円〜350万円

雇用形態

正社員

\企画・事務局業務・当日運営まで/デスクワークも電話連絡も現場業務も、幅広い業務を担当。多くの人の喜びに寄り添える、縁の下の力持ち。 <企画> ◎クライアントとの打ち合わせ ◎イベント内容の提案 <事務局運営> ◎応募作品や申込の整理・管理 ◎審査会や表彰式の設定・手配 ◎スケジュール管理 ◎レポート作成 <当日運営> ◎会場設営/受付対応 ◎リハーサルやプログラム進行 ◎片付け ※多い時は一人で4~5案件を掛け持ちます。 毎日新聞を中心に多くの企業・団体イベントをお手伝い <長い歴史を持つコンクール> 「青少年読書感想文全国コンクール」「読書感想画中央コンクール」—なじみのある人も多いのでは。 「毎日ファッション大賞」—著名デザイナーを多数輩出 <自社開催> 「まいたび やまコン」—登山ファンと楽しさを共有します。 「志ん輔と仲間たち」—オンライン配信の落語会 など

株式会社たきコーポレーション

【プロダクションマネージャー】企業CM、PV等の企画〜制作進行管理/大手企業との取引あり/リモート可【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都中央区築地5-3-3…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜国内最大級規模のデザインエージェンシー/大手ナショナルクライアントとの取引多数/リモート・出勤併用〜 ■業務概要 たきコーポレーションの動画・スチール制作部門カンパニー【FOCUS(フォーカス)】にて、企業のプロモーション CM、WEB ムービー(PV、ブランドムービー、イベント用ムービー)の企画から制作進行まで全般を手掛けるプロダクションマネージャーを募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■FOCUSについて:https://focus.taki.co.jp/ デザイン力・想像力に「焦点」を合わせ「未来の映像・撮影スキルセット」を持ち合わせたカンパニーを目指し、映像、スチール撮影、レタッチなど豊富な実績と新しい技術で高付加価値のあるビジュアル提案をおこなっています。 <事業内容> 大手広告会社やクライアントから直接依頼を受け、企業のプロモーション CM、WEB ムービー(PV、ブランドムービー、イベント用ムービー)の企画・制作。また、アートディレクターやデザイナーによるグラフィックデザイン制作全般。 ■業務詳細 映像プロデューサーと共に、上記制作における企画提案、予算管理、協力会社/スタッフアサイン、スケジュール管理、クオリティコントロール等、制作における全ての準備・手配・制作進行を担うポジションです。 社内には、プロデューサー、プロダクションマネージャー、フォトプロデューサー、モーションディレクター、フィルムディレクター、アートディレクター、デザイナー、スチルカメラマン、レタッチャーが存在し、撮影スタジオも完備。様々な人材と映像&グラフィックをハイブリッドで制作進行していただけます。 また、たき工房や他カンパニーの CD、プランナー、コピーライター、WEB デザイナー等とプロジェクトチームを結成し、クライアントの要望に幅広い制作領域で制作進行に携わることができます。 ■当社について: たきコーポレーションは、約400名が在籍する国内最大級規模のデザインエージェンシーとして、さまざまなクリエイティブワークを通し、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務を行っています。 2021年3月グループ会社6社を合併し、たきコーポレーションに社名を変更。社内カンパニー制を敷き、それぞれが自主独立した体制で運営されています。

JCOM株式会社

【大分市】番組制作担当 ※JCOMチャンネル大分の番組・CM・イベント動画制作/残業20〜30H程度【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

大分ケーブルテレコム株式会社 住所:大…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【コミュニティチャンネルの制作担当として動画制作をワンストップで経験できます◎/KDDI・住友商事傘下】 ■お任せする業務内容: ケーブルテレビのコミュニティチャンネルの番組制作における、以下業務に幅広く携わっていただきます。 ・企画〜撮影〜編集 ・番組収録 ・CM制作 ・イベントの映像制作 など <大分ケーブルテレコム>https://wwwjcom.oct-net.ne.jp/program/ ■配属部門構成: 管理職4名、スタッフ13名、契約社員2名 ■仕事の魅力: 動画制作に関わる業務をワンストップで実践できる職場です。 番組制作・CM制作・オンライン配信業務・企業PR動画制作など、様々な情報を媒体を通じて多くの方にお伝えできることが出来るため、多様な業務にチャレンジできる環境にあります。 大分本社での業務の他、J:COMホルトホール大分1階のスタジオにて番組生放送・収録業務を行っています。 ■キャリアパス: 入社後は上司・同僚より直接指導を受けながら、番組制作スタッフの一員としてスキルや経験を習得します。 本人のスキルや得意分野によって柔軟に担務変更することも可能です。 会社全体が大規模な組織であるため、希望に応じて多種多様な経験を積むことができ、管理職への登用も想定し、積極的に社内研修などでスキルアップを図ることが出来ます ■出向先情報: JCOM株式会社で採用後、大分ケーブルテレコム株式会社へ出向となります。 出向先:大分ケーブルテレコム株式会社 本社:大分県大分市松が丘三丁目1-12 事業内容:有線テレビジョン放送、電気通信事業

株式会社読広クリエイティブスタジオ

【読売広告社グループ】プロダクションマネージャー(AP)※映像関連の企画から撮影や編集まで携われる【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都港区赤坂5-2-20…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【博報堂DYホールディングス、読売広告グループのリソースを活かして、様々な業界のクリエイティブに携われます】 読売広告社グループの映像制作及びデザイン制作関連を一手に担う制作会社である同社にてプロダクションマネージャーをお任せします。 ■採用背景: 映像制作部体制強化のための増員採用です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】   CMやWeb動画など映像制作のプロダクションマネージャーとして、企画から撮影・編集などの現場で、スケジュールや予算の管理などを中心に、制作進行全般を担っていただきます。プロデューサーのもとでプレゼン・実制作を積極的かつ効率よく進行し、クオリティアップをめざしていきます。 ■ポジションの特徴: 読売広告社からTVCMやWeb動画などの仕事を受け、企画から撮影や編集などあらゆる現場で、プロデューサーのもと制作チームの中心的な立場で積極的に関わり作品を創り上げていく、大変ですが非常にやりがいのある仕事です。 ■同社の特徴: 同社は、読売広告社グループのデザイン及び映像関連を担う制作会社です。博報堂DYホールディングス、読売広告社グループならではのクライアント業種の幅広さがあり、 食品・飲料・化粧品・自動車・精密機器・不動産・商業施設・官公庁・情報サービス・交通・レジャー・エネルギーなど、様々な業種の仕事に関わることができます。 ■読売広告社グループ: 読売広告社は1946年に設立された総合広告会社で、2003年には博報堂・大広・読売広告社の3社が経営統合し、博報堂DYグループが発足しました。 読売広告社は、総合広告会社として、多種多様な業種のクラインアントに対してコミュニケーションサービスを、また、テレビを初めとしたマスメディア等、各種メディアを取扱い、制作業務やコンサルティング業務まで幅広いサービスを提供しています。 博報堂DYグループの会社且つ読売広告社グループ会社でもあり、大手企業グループの安定した基盤のもと、豊富なアイディアを実現できる環境です。

株式会社TEAM CNA CREATION

【由利本荘市または秋田市】番組制作・放送設備の維持管理◆年休123日/残業月20h程度◆【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

1> 由利本荘市CATVセンター 住所…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

株式会社秋田ケーブルテレビの子会社として番組制作を専門に行う当社にて下記の業務をお任せいたします。 ■職務内容: ・番組制作(付随する業務全般) ・番組制作指導 ・放送、取材スケジュール管理 ・放送設備の管理(制作機器・送出機器) ・制作チームのマネジメント ■職務内容詳細: 〇番組制作について: 撮影、編集の他、取材対象へのアポ、番宣コメントの作成、放送スケジュールの作成、事務処理、アーカイブ管理などをお任せいたします。 制作から放送されるまで、また番組宣伝や放送に係る事務処理、放送後のコンテンツ管理に至るまで番組制作に係る全般業務を担当いただきます。 〇放送設備の管理について: 放送設備(制作機器・送出機器)の維持管理をお任せいたします。 修理対応は各機器のメーカーやベンダーで対応しますが、各機器メーカーと電話等でのやり取りが障害対応時には発生いたしますので、機器に関する知識がある方の方が好ましいと考えています。 ■主に制作をする番組例:由利本荘市では街のローカルな話題のニュースの制作を予定 (例)どこどこ保育園で〇〇のイベントを開催いたしましたのような地域のトピックス…など ■1日あたりの放送本数:2〜3本 ■人員体制: 20代(男性1名)、30代(男性1名、女性2名)、40代(男性4名)、50代(男性2名、女性1名)の計11名体制の会社です。 2023年4月から由利本荘市CATVセンター(ゆりほんテレビ)の指定管理者となることが決まりました。 由利本荘市での番組制作が必要となるため増員での採用が必要な状況となりました。 ■当社について: 株式会社秋田ケーブルテレビの100%子会社として、番組制作に特化した業務を行っている会社です。 2011年7月以降のアナログ放送からの地上デジタル放送への完全切り替え時に、秋田ケーブルテレビとして自社チャンネルを増やしていく動きを取りました。 当時番組の制作については外部へ委託をして部分もありましたが、その様な外注のスタッフを束ねて制作を専門の子会社として設立をしたのが当社です。 主に株式会社秋田ケービルテレビのコンテンツ制作を専門に行っています。

株式会社STPR

【動画PM(制作進行管理)】渋谷ヒカリエ勤務/「すとぷり」が所属するネット活動者のサポート企業〜【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-21-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇インターネットを中心に様々な活動を行う「すとぷり」/インターネットを中心に活動を行う活動者の支援を行う企業/会社成長フェーズ(会社・組織作りにも携われます)◇◆ ■業務内容: 当社がプロデュースする「活動者(クリエイター)」に関連する、動画や配信業務の撮影、制作全般を担当していただきます。 ・制作スケジュールの作成 ・実行予算の管理 ・事前準備(外注の手配) ・制作進行管理 ・オフライン編集(仮編集) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 当社は外部パートナー含む51名程度の社員(30代・40代)が活躍しております。本社は「渋谷ヒカリエ」の最上階に構えており、通勤環境・オフィス環境もとても良好です。 また、年間休日は128日、フレックス制度もあり、柔軟な働き方が可能な環境です。2018年設立とまだ間もないですが、事業は非常に好調に推移しており、みんなで一緒に会社を作っていくという貴重な経験を積むことが出来ます。 ■当社の特徴: ・所属する動画配信エンタメユニットすとぷりやメンバーの個人活動をサポートするためにリーダー「ななもり。」が当社を創業しました。 ・インターネットを中心に活動を行うクリエイターが抱える課題を解決し、クリエイターの価値を最大限高めるために、総合的なサポートから部分的なサポートまで、個々のクリエイターに適したソリューションを提供します。 ■当社のミッション: 「ワクワクするようなビックリと、ステキな思い出を届けたい」という思いと、動画配信を中心に様々なジャンルで活躍するエンタメアイドルユニット「すとぷり」の活動をサポートするため、2018年6月15日に創業しました。 「クリエイター」「コンテンツ」「クリエイティブ」そして「プロダクト」といったエンターテイメント(クリエイターの活動)に関する360度すべてをプロデュースする企業です。 所属クリエイター:https://stprcorp.com/creator/ 当社が目指すのは従来のエンタメ企業ではありません。ファンの方に楽しんでいただくために必要なことを常に考え、クリエイティブに今よりも良いものを生み出していきます。

株式会社KADOKAWA

【東京】アニメ製作プロデューサー 〜プライム上場/実働時間7時間/リモート可〜【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

KADOKAWAが強みをもつコミックス、ライトノベル、WEB小説(新文芸)、キャラクター文芸を中心としたオリジナルアニメ作品の製作プロデューサー業務全般をお任せします。 ■業務内容: 具体的には以下業務を行っていただきます。 ・アニメ化作品の企画立案、回収ビジネススキーム提案、社内決裁 ・スタジオスケジュール、資金計画管理 ・製作委員会組成、出資営業、契約監修業務 ・スタッフィング(監督、脚本、キャラクターデザイン他) ・プリプロダクション監修業務 ・社内各部門調整 ・アフレコ、ビデオ編集、ダビング作業立ち合い、監修業務 ・ビデオグラムパッケージプロデュース業務、他各権利窓口調整業務 ・イベント監修、調整業務 ・そのほか、アニメ製作プロデュースに関連する業務全般 ■求める人物像: ・製作Pとして羽ばたいていきたいという野心を持った方 ・KADOKAWAのコンテンツに強い興味関心のある方 ・事業スキームの提案など、アニメ新規ビジネスへの積極的な取り組みが出来る方 ・宣伝業務、映像制作業務に対して基本的な知識を持っている方 ・契約書類の確認や社内申請の作成などの事務的な作業が得意な方 ■働く環境: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ★ABW=仕事内容に応じて、働く場所を選ぶワークスタイル ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます

株式会社TVC

企業向けの映像制作ディレクター※映像制作×広告代理店業/企業VP・プロモーション映像・WEB動画等【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都渋谷区大山町45-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ハッとときめく感動を/ナショナルクライアント多数/映像制作×広告代理店業で課題解決!〜 ■仕事内容:企業向けの映像制作を中心に様々なジャンルの映像制作を手掛けています。当社は広告代理店としての機能も持っており、さらなる事業拡大の為にディレクターを募集します。 具体的には、企業を対象とした映像コンテンツ(企業VP、プロモーション映像、WEB動画等)の演出にかかわるディレクター業務(企画、構成、台本の作成、撮影、編集の演出)をお任せします。 ■実績例:当社は、企業VP、web動画、TVCM、インフォマーシャルなど様々なジャンルでの映像制作の実績とノウハウがあります。(http://www.tvc.co.jp/works/index.html) ■クリエイティブ本部:クリエイティブ本部は、映像制作会社の機能をもった部署で、TV-CM、インフォマーシャル、社内報、中継業務など幅広く制作しています。スピーディーかつスムーズに仕事を進められることが強みです。メンバーは年齢や職歴、経歴もバラバラで、中途入社が多いのです。肩書にとらわれることな く、世の中をハッとさせるアイディアを出し合い、新しいコンテンツを日々制作しています。 ■企業魅力: ・1980年に映像をメインとして設立されたクリエイティブカンパニーです。現在では広告代理業務を含め、クライアントの求める表現をトータルにプロデュースしています。TVCM等の映像制作はもちろんのこと、最近ではインフォマーシャルやWebの動画、生放送中継等も手掛けています。業界実績、ノウハウが豊富で、映像制作技術が高い点も当社の強みで、受賞作品も多数あります。最先端のものが揃っているため、多方面で成長できる環境です。 ・当社社員は明るくコミュニケーションがとりやすい社員が集まっており、各部署とも社員同士の距離が近く、不明点があればいつでも気軽に相談することができます。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴です。

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【東証一部上場エムスリーグループ】

【週4在宅可】動画制作ディレクター◆医療用医薬品プロモーション/コンテンツの企画・制作【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

小伝馬町第1スタジオ&オフィス(フォー…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【映像・音響制作のディレクション経験者歓迎/プライム市場上場/国内医師9割が会員の日本最大の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営/年休125日】 ■業務概要: 医療情報サイト「m3.com」(国内の医師9割、31万人以上が登録)に掲載するものや製薬メーカーのオウンドメディア等に掲載するコンテンツのディレクション ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 企画、構成、演出の立案 撮影準備 撮影時のディレクションおよび現場の進行 演出コンテ作成 オフライン編集(本編集はエディターが行います) 使用ツール Premiere、AfterEffects ■当ポジションの魅力: コンテンツの制作だけでなく、制作したコンテンツの数値分析や継続的な運用なども行います。効果の振り返りや継続的な運用を行うことで、コンテンツの成果が見えやすく、次の制作にも知見を活かすことができます。 コンテンツ制作だけでなく、既存サービスの改善プロジェクトや新規事業の立ち上げプロジェクトなどに携わる機会があります。 コンテンツ制作以外のプロジェクトへの参加やプロジェクトリードのご経験を通し、プロジェクトマネジメントスキルを身に着けることができます。 クライアントの課題に対して、マーケティングチームや開発チームなどの社内の各部署と連携を通して、横断的に解決することができます。また、クライアントワークだけでなく自社コンテンツの制作にも携わることができます。 大手製薬企業・医療機器メーカーでは、これまでMRなどのアナログなマーケティング手法が大きな割合を占めておりましたが、 現在MR活動のDX化やデジタルマーケティングの活用が進んでいます。 MR活動のDX化やデジタルマーケティングにおける市場は数千億規模となっており、このような成長の著しい領域でコンテンツのプロデュースに携わることができます。 弊社は「科学的思考」をバリューに取り入れており、論理的思考を持ったメンバーが多く在籍しております。そのため、仮説設計力や科学的思考が身につく環境で働くことができます。 ■組織/風土について: 社員のバックボーンも経験職種や業界は様々。M3のアセットを活かせる立ち位置ながらも独立ベンチャーとして別企業としての文化があります。

株式会社ネイキッド

【渋谷】プロデューサー ★二条城や東京タワー等、メジャー案件に携われる!/リモート可/土日祝休【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都渋谷区元代々木町25…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【イベント・展示会・内装デザイン業界の方歓迎!/東京駅プロジェクションマッピング等、日本を代表する案件に携われる!/リモート可能/年休120日×土日祝休み】 ■業務概要 空間演出、映像制作、デザイン制作事業を行っており、東京駅のプロジェクションマッピングや二条城のアート展等、数多くの著名実績を誇る当社にて、プロデューサーを増員募集致します。 ■業務詳細 自社企画のアートプロジェクトのみならず、大手通信企業や大手ソーシャルゲーム企業、水族館等のレジャー施設とのお仕事など、数多くのクライアントワークも手がけています。 クライアントとのコミュニケーションからコンサルティングや仕事の設計を行い、仕事の起こりから終わりまで総合的に携わるポジションです。 【具体的には】 ◇既存クライアント窓口、リレーション ◇クライアントごとのプロジェクトの企画開発、提案 ◇プロジェクトの進行、予算管理 ◇社内外スタッフのアサイン&マネージメント ◇弊社企画IPの営業 ※入社後すぐは大手企業とのクライアントワークや共同事業開発に携わっていただく予定です。まずは先輩社員に同行し、OJTにて徐々に業務を覚えて頂きます。 ※企画開発という上流工程をメインでお任せします。 ※メディアでも話題になるイベントや事業に「つくる側」として参加できます。 ■組織構成 15名 ゾーン長1名(40代)、リーダー2名、メンバー12名(男性8名、女性7名 ・20~30代前半中心) ※中途入社組も多いです。 ■働き方 年休120日×土日祝休み×残業35h以内と、業界内では屈指の働きやすさです。またリモートワークも導入しており、基本的に現場や客先訪問時以外は、自由に働くことが可能です。 ■当社について 空間演出、映像制作、デザイン制作事業を行っている当社。創業20年以上のノウハウをもとに、2012年の東京駅プロジェクションマッピングの演出制作や、世界遺産である二条城でのアート展など、多くの有名案件を弊社にて企画・演出・制作しております。 また日本一の星空の村・阿智村の星空体験など、地元の方々と地域活性に繋げる共創プロジェクトも行なっています。 今後はメタバース領域も含めたリアルとヴァーチャルを組み合わせた新たなプロジェクトもスタートします。

コミックスマート株式会社

【業界未経験歓迎】YouTubeアニメディレクター◆リモート可/残業時間12h程/マンガ好き歓迎【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆◇未経験歓迎/月1回出社でリモート可/自社オリジナルのヒットIPを創出/全社月平均残業11.9H程度/マンガやアニメが好きな方歓迎/累計1800万ダウンロード突破のマンガアプリGANMA運営◇◆ ■業務内容: SNSでヒットする良質な原作IPを生み出し、動画化してMCN(マルチチャンネル ネットワーク)展開できることが強みです。本ポジションでは自社IPのYouTubeにおける長尺動画、YouTubeショートやTikTokなどのショート動画コンテンツなどアニメーションのコンテンツ制作の取り仕切りからメディア分析をお任せします。 登録者数100万人突破の『女子力高めな獅子原くん』などの運用や、その他ヒット作品における新規事業(2次展開など)など、様々なビジネス展開へのチャレンジもできることが特徴です。 今後は登録者数200万人を目指したYouTubeチャンネルの更なるヒットへ導き、原作IPの単行本販売の加速、電子書籍の販売促進や、グッズ収益など様々シナジーを生み出していっていただきます。 ■業務例: ・担当チャンネルの制作・運営にかかわる業務 ・コンテンツ案の企画考案 ・クリエイターの管理・ディレクション ・YouTube、SNS (X・Instagram・TikTok等)の数値分析 ・担当チャンネルをYouTube 外へ展開するための戦略立案 ・その他付随する必要な各種業務 ■組織構成: 第二編集部三課は、マネージャー1名、社員1名の2名で構成されております。 第二編集部は一課、二課とインターンもあわせると全8名のチームで、チーム内のナレッジ共有や勉強会も活発です。 ■就業環境: 入社してから業務に慣れるまで出社での勤務となりますが、業務に慣れましたら月1回の出社日以外についてはリモートワークでの就業も可能です。 また、残業は全社で月平均11.9時間程度となっており、働きやすい歓環境です。 ■当社の魅力: 「マンガ家を、子供達の憧れの職業にする」をミッションに、2013年に設立。クリエイター支援を掲げ、マンガを中心としたコンテンツスタジオづくりからスタートしました。 累計1,800万DL突破のマンガアプリGANMA!、ハイエンドアニメの制作スタジオQzil.laと 時代に合ったモノづくりへの挑戦をつづけています。

エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社【東証一部上場エムスリーグループ】

【ウエディングプランナー歓迎】Web講演会プランナー◆イベント進行管理※在宅可/医療×IT【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

小伝馬町第1スタジオ&オフィス(フォー…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ウェディングプランナー経験者の方歓迎/プライム市場上場/国内医師9割が会員の日本最大の医療従事者専用サイト「m3.com」を運営/エムスリーの子会社・安定した経営基盤/年休124日】 ■業務概要: ・当社の主力事業であるWeb講演会実施に向け、受注後のクライアントや社内外関係各所への交渉や調整から、当日立ち合いまでの進行管理をご担当いただきます。 ・また、交渉や調整の中で効果的な進行や演出、追加オプションのご提案など、クライアントニーズを汲み取ったご提案も行っていただきます。 ■具体的な業務:講演会の実施に向けて、下記の業務をお任せ ・講演会の日時や開催場所、集客媒体、集客方法の確定 ・配信仕様や演出仕様の企画、調整 ・当日資料や手配物(弁当やタクシー)の準備、手配 ・当日の立ち合い(先生のご対応、視聴者の先生から寄せられた質問の選定等) ・企画や調整の中で効果的な進行や演出、追加オプションのご提案 ※講演会の実施までの準備期間は2〜3か月ほどです ■担当顧客: 大手製薬、医療機器メーカー(中長期的に担当、関係構築いただきます) ■働き方: ・社内でのコミュニケーションはSlack、ツールはGoogleWorkSpaceが主となります。 ・講演会の当日立ち合いが発生するため、月5回ほど国内出張が発生します。 ■今後の展望:顧客要望に幅広く応えられる体制構築するべく、今後さらに下記のサービスの拡大を予定しています ・製薬、医療機器メーカー向けに動画やライブ配信を活用したマーケティングサービス ・デジタルマーケティングのサービス導入、活用コンサルティング ・オウンドメディア向け各種施策支援 ・ITプロダクトを用いたMR業務支援 ■過去の入社者の前職: ・ウエディングプランナーとして結婚式の新規顧客獲得から打ち合わせ業務、結婚式当日のオペレーションまでを一貫して行っていたメンバーが多数在籍しています。 ・柔軟な発想を持ち顧客への付加価値に取り組みたい、新規サービスの開発や提案へ挑戦したい方のご応募を歓迎しています。 ■当ポジションの魅力: ・医療×ITの成長性の高い業界で法人向けの提案経験を積め、ご経験の幅を広げられます。 ・IT、デジタルマーケティング領域で幅広い商材の提案経験を積めます。

株式会社アガルート

【リモート7〜8割】映像制作スタッフ/撮影〜編集まで/YouTube・Web広告・PVなど【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都新宿区新小川町5-5…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【リモートワーク平均7〜8割/フルフレックス/企画・撮影・編集・公開・効果測定まで対応するインハウス体制】 当社の主要サービス「アガルートアカデミー」やアガルートグループ各社の映像作品を制作していただきます。 ■主な業務内容: ・映像撮影 ・Youtube向け動画制作(サービス紹介動画、販促動画、ショート動画) ・Youtubeチャンネルの管理保守(グループ全体で約20チャンネル) ・サイネージ広告制作 ・Web広告向け動画制作 ・ブランディング、リクルーティング用PV制作 ・Live配信 を想定しています。 ■チームミッション: 「クリエイティブとして優れていること」 「マーケティングに効果的であること」 「ブランディングに寄与すること」 これを満たす映像作品を世に多く生み出すことをミッションとしています。 ■業務の特徴: ・インハウスなので、企画・撮影・編集・公開・効果測定まで一気通貫して経験することができる一方で、グループ各社からの仕事の依頼も多く想定されるため、クライアントワークも経験することができます。 ・デザイナーと連携しながらより良いデザインを追求し、社内のマーケターやセールスと連携しながら企画を詰め、効果測定し、自社のマーケティング・ブランディングに寄与するクリエイティブ作品を作っていただくことを期待しています。 ■入社後について: クリエイティブ研修、キャリアアップ研修、スキルアップ研修等ご自身の能力を高める機会が豊富に用意されていますので、映像に関するスキルだけでなく、ゼネラルなスキルも高めることができるのがアガルートの特長です。 ■働き方: ・リモートワーク率:平均7〜8割 ・残業時間:平均10時間程度/月 残業の増加傾向にある社員については、休暇取得や翌月以降の業務負荷削減できるよう、役員自ら業務計画の調整を行っています。 ■キャリアパス: まずはエディターとして入社後ご自身のこれまでのご経験に合わせて、担っていただく役割を決定します。プレイヤーとしてスペシャリストを目指したり、チームをマネジメントするディレクターを目指したりと、方向性は多岐に渡ります。

株式会社堀場製作所

【京都市】イベント企画・運営(学術賞表彰式の運営)※英語力活かせる/年休122日/平均残業10H【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:京都府京都市南区吉祥院宮ノ…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:大学・公的機関の研究者を表彰する「堀場雅夫賞」事務局の学術事務・授賞式運営事務をお任せいたします。同事務局と併せて、社外(外部団体・省庁大学国研関係者)からの会社への訪問・工場見学・技術交流等の受け入れロジ・事務対応にも従事いただきます。 ・毎年開催される創業者設立の学術賞においての運営事務局業務 ・社外との契約取り交わし(審査員や受賞者など) ・授賞式や懇親会会場の選定、手配と管理 ・応募受付・管理 ・運営事務局として社内とのコミュニケーション、情報管理 ・公式Webサイトの管理・更新 ・予算管理などイベンターとしての業務 ■業務範囲:応募書類の受付や審査プロセスへの対応、受賞決定者へこまめな連絡を行い、当日までのアテンドを行います。企画から準備、運営までの一連の業務において、国内外から参加される受賞者への宿泊施設のアテンドや、授賞式の会場選定から準備、賞金の準備や管理にまで幅広くご対応いただきます。 ■イベント「堀場雅夫賞」とは:堀場製作所創立50周年を記念し、2003年に創設されました。本賞は、画期的な分析・計測技術の創生が期待される研究開発に従事する国内外の若手研究者や技術者を支援し、科学技術における計測技術の地位をより一層高めることに貢献しようというものです。分析・計測技術のなかでも当社グループが育んできた原理や要素技術を中心に毎年対象分野を定め、ユニークかつその成果や今後の発展性を世界にアピールすべき研究・開発にスポットを当てています。 ■組織構成:配属予定チームは6名(社員5名:60代1名・50代2名・30代1名・20代1名/契約社員1名)で構成されております。 ■業務の魅力:自ら考えたアイデアがイベント・プロモーションに活かされる機会が多く、アイデアを形にしていく面白さがあります。 ■働き方:出張有(月3回程度)/残業時間10H/在宅勤務相談可

株式会社U−NEXT

制作進行担当(映像コンテンツ・商品制作)◆SVODのパイオニア【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 注力事業における各種映像コンテンツ・商品制作の進行管理をお任せします。 ・映像コンテンツ・商品制作の進行管理全般 ・スケジュールの作成・管理 ・スタッフや関係各所との連絡・調整 ・予算管理および品質管理 ・納品に向けた各種手配 ・上記に付随する一切の業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社内環境/制度: ・リモートワーク…現状80%がリモートワークで勤務しています。必要に応じて出社をして頂く可能性もあります。 ・評価制度…「職能による昇給」「昇給幅制限なし」「市場価値と照らし合わせた絶対評価」など、社員の貢献に報いるための評価制度を導入しています。 ・副業可能…会社と社員との対等な関係構築/個々のキャリアの充実が会社にとっての多様性を生む/社員にとって選択肢のある環境をつくれる、という理由から、当社では社員に副業を認めています。事前の申請が必要ですが、原則として会社は申請に対し否認をすることはありません。(一定のルール有) ■当社の特徴: 当社は2007年にサービスを開始した、日本におけるSVOD(定額制動画配信)サービスのパイオニアです(当社の前身であるGyao NEXTは2007年にサービスを開始致しました)。成長著しい日本のSVOD市場において、Netflixに次ぐシェア2位(金額ベース・2023年・GEM Partners株式会社調べ)を獲得。日本勢として堂々のNo.1の地位を確立し、黒字と成長を両立し続けています。 また、自社開発への徹底したこだわりも、U-NEXTの特長のひとつです。オンラインストリーミングをはじめとする関連テクノロジーの激しい変化に対応し、真にユーザー視点で使いやすいサービスを生み出し続けるため、すべての開発工程を自社でコントロールできる体制を構築。サービスの使い勝手もiOSアプリは4.6(5.0満点)、Androidアプリが4.3(5.0満点)を獲得するなど、利用者からも高い評価を得ています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード