希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1営業
2クリエイティブ系
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 70,156件(101〜120件を表示)
株式会社ビッグビート
【業界・職種未経験歓迎★プロモーション企画進行】直取引多数!企画〜提案・進行まで一貫してお任せ【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
本社 住所:東京都千代田区紀尾井町4-…
400万円〜549万円
正社員
〜自身のアイデアを提案に盛り込めるやりがい◎/国内外の大手外資IT企業と直接取引/企画から提案・実行まで一気通貫で、顧客の課題解決に貢献可能/年間休日126日〜 ■当社の強み (1)BtoB領域に強い 外資系のIT企業を中心に、世界有数のクライアントと取引をしています。 <一例>サイボウズ(株)、伊藤忠テクノソリューションズ(株)、 グーグル・クラウド・ジャパン(合)など (その他実例:https://www.bigbeat.co.jp/work/) (2)100%直取引 WindowsOS初期から、BtoB外資系企業にアプローチし、市場開拓できたことで、100%直取引を実現しています。クライアントに最も近い立ち位置で、対話をしながら案件を進めていきます。 (3).LiveとDigitalに精通 創業時から得意とするLive型(対面)イベントに加え、コロナ禍で需要が高まったオンライン型イベントにも対応し、双方を活用したハイブリッド型のイベント運営が可能です。 ■業務内容 国内外の企業のマーケティング・広報部の責任者・担当者に対して課題をヒアリングし、お客様の課題や目標に応じて、様々な手段(メディア、イベント、Web、印刷物、映像など)から最適なものを企画提案頂きます。5〜10社程度のクライアントのメインの窓口として、企画・提案・進行・納品といったプロジェクト全体の中心となる役割を担います。 ■組織構成 営業部門は計25名で、数名で編成されるチームが6つ/平均年齢は約30歳。 また社内外のサポートメンバーが営業をバックアップします。 ■入社後について ※前職での経験・スキルを考慮したうえで決定します。 ▽入社1〜2週目:入社導入研修、広告業界&クライアントについての理解促進 ▽入社3週目以降:先輩社員の案件に一緒に携わりながら業務の仕組みを理解 ▽入社2ヶ月目〜:自身のメイン担当クライアントアサイン、案件作りのための営業開始 ▽入社3ヶ月目〜:自身の受注した案件を先輩と共に進め進行管理を学ぶ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイ・コミュニケーションズ
【兵庫/尼崎】映像ディレクター(企画・制作)◆企業・自治体向けのPR動画/阪急阪神東宝G/転勤無し【エージェントサービス求人】
AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター
尼崎営業所 住所:兵庫県尼崎市神田北通…
350万円〜449万円
正社員
〜阪急阪神東宝グループ/大手企業のPR動画作成に携わることができる/残業月20h以内・土日祝休/家族手当や住宅手当ありなど福利厚生充実◎〜 ■職務内容: 企業や自治体からの依頼される動画の企画・制作をお任せします。 15秒のCM〜1時間のVP(ビデオパッケージ)まで幅広く作成を行っており、1動画作成に対して数名で作成を行っており、チームリーダーから割り振りを行って頂きます。 ・クライアントとの打ち合わせ ・プロジェクトや制作物の企画の立案 ・コンセプト決め ・進行管理、社内外のメンバー・スタッフへの指示出し ・映像の編集 ・デザインの監修 ・地域に密着したケーブルテレビ局の番組制作や全国規模のイベント配信業務 ※ロケで現場に出向くこともあります。 ■案件例: ・市や企業のPR動画 ・大手企業のホームページ動画 ・阪急阪神グループの株式総会での動画等 ■組織構成: 11名 チームリーダー1名、サブリーダー2名、メンバー8名 ■研修制度: OJTがつき、半年程度で1人立ちできるようにサポートいたします。 人によって半年〜1年かけて教育し、安心して業務に取り組めるようにサポートさせて頂きます。 ■働く環境: 月平均で17時間のため20時間以内に収まります。 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生が充実しており、長期就業しやすい環境が整っています。 ■入社者の声: 映像制作に携われる点に魅かれてベイコムに入社しました。現在はコミュニティチャンネルの制作に関わっています。具体的な業務としては、ディレクターとしてロケの進行をコントロールしたり、カメラマンとして演奏会や当社主催のスポーツ大会を撮影したり、社内では映像編集をしたりと多岐にわたる業務を担当しています。仕事の幅が広いため、身につけなければならないスキルも広範囲に及びますが、様々な経験ができるのは当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ
【大阪】展示企画プロデューサー◆ミュージアム関連担当/在宅・フレックス有/TOPPANグループ【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、イベントプロデューサー・イ
大阪事務所 住所:大阪府大阪市福島区海…
500万円〜799万円
正社員
〜海遊館・神戸ポートミュージアムatoaの企画展示実績あり!/コンセプト立案からオープンまで担当/裁量を持って働ける/在宅・フレックスOK/TOPPANグループで安定〜 ◆業務概要: 企業ミュージアムや科学館・博物館・資料館・水族館等の各施設での企画からオープンまでのプロデュースをお任せしております。 ◆業務詳細: 営業が受注してきた案件から営業とプロデューサーで予算やイメージ等をすり合わせて頂きます。そこからプロデューサーが専任担当となり予算管理や展示方法の詳細決定、社内・社外のキャスティング等や展示物の作成に際する工場選定や依頼、現場進捗確認や社内社外の調整や管理等行いオープンまで担当頂きます。 【案件数】…1人当たり担当する案件は3〜4件程。 【エリア】…西日本全域 【案件属性】…入社後は学生時代学ばれていた事や地元等親和性の高いもの等からお任せします。所属メンバーも幅広い興味を持った方がいるので展示方法・設計・映像制作等の相談をしながらチームで動いて頂きます。社外にてコンセプトに合うナレーションやデザイナーを選定頂くことも御座います。 ◆働き方: 案件や業務量等に合わせてスケジュール・有給取得等のコントロールが可能です。 ・フレックス:あり(遅出や早上がり等調整ができます。) ・在宅勤務も可能となり、社用携帯・PC・タブレットを貸与しているため出張現場へ直行直帰も可能です。 ・出張:西日本エリアへの日帰りメイン発生します。 ◆入社後について: ・先輩社員OJTメインで業務を覚えて頂き、1人前までは4−5年程度を見込んでおります。初めは、顧客対応の一部からや小さい1コーナーから担当頂く様になります。 ・業務に関連する資格取得を支援も行っております。 ◆当社の魅力: TOPPANグループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、TOPPAN100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります 。 <プロジェクト一覧> https://www.totalmedia.co.jp/p_com_culture/
ビービーメディア株式会社
プロダクションマネージャー◆TVCM等の映像制作進行管理/資生堂等の大手と直取引【エージェントサービス求人】
AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター
本社★ 住所:東京都港区南麻布3-20…
350万円〜549万円
正社員
◆◇プロダクションマネージャー/映像制作進捗管理/映像制作現場の要として活躍できる/資生堂や森永製菓等の大手企業と取引多数/年休123日/完全週休2日◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:無】 大手企業の映像制作(TVCMやWebムービーなど)を担当する当社の制作に関するプロダクションマネージャーをお任せいたします。監督、スタッフを中心に、一番コミュニケーションをとる場面が多いポジションです。企画から納品というスタートからゴールまでの工程を一番身近で見届けられます。 <詳細> TVCM制作、Webムービー等、映像制作における現場進行及び、予算管理を担当いただきます。オンエアに至るまでのクオリティ管理など含め、案件を統括する役割として、プロデューサーとチームを組んで進めます。ご経験がある方は、アシスタントプロデューサー、プロデューサーとしての採用可能性がございます。 ・プレゼン資料準備 ・ロケハン、スタッフィング ・撮影準備、撮影現場進行管理 ・関係者のお弁当、車両手配 ・スケジュール、予算等の管理 ・スタッフ・出演者の選定 等 ■案件の特徴: 資生堂や花王、パナソニックなど、大手企業様との直取引の案件も多く影響力・露出頻度の高い作品に携わることも可能です。縁の下の力持ちのような役割として制作を支えていただきます。 (実績はこちらです!ぜひご覧ください:https://www.bbmedia.co.jp/works/) ■当社の魅力: ◎やりがいのある仕事 大手クライアント様と直接お仕事させていただくことが多数です。クライアントの要求を鵜呑みにするのではなく、分析して提案する力が求められ、やりがいのある環境となっております。 ◎就業環境 同じ職種は16名(20代前半〜後半が多数活躍)が在籍しております。一定の勤務時間を超えるとアラート等で管理をし、長時間労働にならない工夫をしています。 【主な受賞歴】 ・CANNES INTERNATIONAL ADVERTISING FESTIVAL "GOLD" 資生堂「MAJOLICA MAJORCA」 ・企業ウェブ・グランプリ "ベストグランプリ" サントリー「天然水の森」 等国内外の様々な賞をいただいています。
株式会社真面目
アシスタントプロデューサー ◇イベント、映像等のクリエイティブ制作/9割直請け/大手との取引多数【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
本社 住所:東京都渋谷区神南1-14-…
300万円〜549万円
正社員
〜「誰よりも頑張っている人を"ヒーロー"にする仕事です」/映像・イベントを軸にブランディングの支援ができる!/企業のインナーブランディング・組織活性等に向けたクリエイティブ制作を行うエージェンシー〜 ■当社について: 当社はインナーブランディングと言われる企業内でのコミュニケーションや相互理解醸成・強化によるエンゲージメント強化やプロジェクト推進を支援しているクリエイティブ・エージェンシーです。企業内で働く方を讃え、クリエイティブの力で人生の新たな1ページをプロデュースします。 ■業務内容: ◇受注したクリエイティブプロジェクトにおけるクライアント対応 ・各種決定事項の確認 ・コミュニケーション管理 ・タスクの遂行 ◇プロジェクトの管理におけるタスク実行 ・予算管理、人員配置、キャスティング、ロケハン、運営など ◇クリエイター部署などの社内外パートナーとの調整 ・制作物のチェック ・スケジュール管理 ■配属先について ◇ビジネスプロデュース部 ・受注後案件の納品を中心とした顧客対応を担い、品質・コスト・納期の調整とプロジェクトの完遂に責任を負って、クライアントへの価値提供最大化をミッションとする組織。 ◇メンバー(PM) ・案件において責任感の下クライアントの意向を汲み取って、スケジュール管理・予算管理・制作物管理をする役割。 ■入社後のフォロー体制 毎日の仕事をしながら、発揮できる価値をどんどん伸ばしていけます。プロジェクトを回す・プロジェクトを終わらせることは、ゴールではありませんが、まずは1人でゴールまで行けるようになるまで、会社としてはOJTやOff-JTの機会を多く設けたいと思います。 ■やりがい: ・プロジェクト・アシスタントとして経験を積んで行くことが出来ます。 ・いずれはプロデューサーとして、プロジェクト統括の責任者に成長していくことを諦めずに目指して欲しく、その為の機会は提供することをお約束します。 ・業界の中では珍しく、代理店を挟まずにクライアントと直接契約しているため、プロジェクト進行において、クライアントの温度感やコメントを直に感じる事が出来る点に、強い手触り感とやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社真面目
映像クリエイター ◇正社員/映像・イベントの力で頑張っている人をヒーローに!/直請け案件多数【エージェントサービス求人】
映像制作、技術、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター
本社 住所:東京都渋谷区神南1-14-…
300万円〜799万円
正社員
〜「誰よりも頑張っている人を"ヒーロー"にする仕事です」/映像・イベントを軸にブランディングの支援ができる!/企業のインナーブランディング・組織活性等に向けたクリエイティブ制作を行うエージェンシー〜 ■業務内容: 当社はインナーブランディングと言われる企業内でのコミュニケーションや相互理解醸成・強化によるエンゲージメント強化やプロジェクト推進を支援しているクリエイティブ・エージェンシーです。企業内で働く方を讃え、クリエイティブの力で人生の新たな1ページをプロデュースします。 ■業務内容詳細: クリエイティブディレクション部(制作部)の人材を募集します。この部署のミッションは、クライアントの課題を映像で解決することです。具体的な仕事としては以下のテレビCM制作を例に説明します。 <例> クライアントのオーダー:「ハワイのプロモーション映像を作成してほしい」 社内の他部署:社内のビジネスプロデュース部からクライアントのニーズ、コンセプト等の共有を受ける クリエイティブディレクション部:撮影〜編集作業を実施します ※ビジネスプロデュース部と連携し、クライアントからの要望、コンセプトを基に映像のイメージを固めます。その上で撮影を行い、編集作業へ取り掛かります。関連する打ち合わせには参加し、より良い作品作りに繋げます。 ■やりがい: クライアントから直にお伺いしたニーズをそのまま作品に活かすことができます。広告代理店を通した仕事に比べるとクライアントの温度感を直に感じられます。さらに映像を作って終わりではなく、作品への反響などお客様のフィードバックをダイレクトにもらえるのもモチベーションになります。 ■今後のキャリア: ますはアシスタントディレクター/ディレクターとして経験を積んでいただきます。その後、自分で様々な企画を考え、幅広い作品を手掛けていただきたいです。積み上げた自身の技術力を様々な場面でアウトプットすることで、チーム、後輩社員の技術力アップへと繋がります。また、ご自身の行いたい領域の映像作品はやる気と根性があればいくらでも社内提案可能です。本気で良いものを作りたいと思っている方を当社は求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
17LIVE株式会社
ショート動画制作クリエイター(企画〜制作)◆ライブ配信アプリ『17LIVE』/フレックス/週2在宅可【エージェントサービス求人】
コンテンツ企画・編集、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター
【基本選択】新本社 住所:東京都渋谷区…
400万円〜649万円
正社員
【世界5,000万人を超えるユーザーを持つライブ配信プラットフォーム/土日祝休/『17LIVE』ユーザーを増やすための企画〜イベント紹介/PR動画制作】 ■募集概要: 当社が新たに立ち上げる「ショートビデオ・切り抜き専門チーム」の中心メンバーとして、17LIVEのみならず、X・TikTok・Instagramなど多岐にわたるSNSプラットフォーム向けのショート動画コンテンツを企画・制作を行っていただくポジションです。SNSの最新トレンドをキャッチアップしながら、スマートフォンに最適化された短尺動画を効率的かつクリエイティブに量産し、多くのユーザーへリーチします。自分のアイデアをダイレクトに世に発信できる刺激的なポジションです。 ■主な業務内容: 『17LIVE』リスナーを増やすこと、ライバーの認知度を上げていくことがミッションです。他チームと連携しながら、アプリやイベントを外に売り出していくという思考が必要です。 ◎ショートビデオ制作(撮影・編集・加工) ∟チーム立ち上げフェーズのため、新ツールや制作手法の導入も可能です。 ◎コンセプト設計・台本作成・企画設計 ∟SNS拡散施策の戦略立案・運用 各SNS特性に合った投稿・プロモーション施策、ハッシュタグ選定、コミュニティ管理 ◎モニタリング・レポート作成 ∟)データ分析・レポーティング KPIモニタリング、PDCAサイクルの実施、レポート作成・プレゼンテーション ◎(ゆくゆく)チームマネジメント・社内外連携 クリエイター育成・タスクアサイン、社内部署・外部制作会社との連携、リスクマネジメント ■組織構成: コンテンツマーケの部署には全体で17名所属しており、動画制作は現在外注しているため、初の専任担当となります。同部署のマネージャーがOJTでしっかりとフォローします! ■働き方: ・週2在宅可※祝日がある際は変動あり ・残業時間 平均20時間程/月平均 ・フレックスタイム制 ■魅力: ・ライブ配信業界はまだ新しい業界のため、どんどん提案が通る環境です。ご自身が考えた施策を必ず形にできるのは大きなやりがいにつながります。 ・今までのご経験を活かし、+αでライブ配信という領域の知見を身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通
【リモート可】コンテンツマーケティングマネージャー◆映画製作会社・配給会社との事業運用など◆英語力要【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
1> 本社 住所:東京都港区東新橋1-…
500万円〜1000万円
正社員
<日本を代表する世界的な広告代理店およびマーケティング・コミュニケーション企業/英語力を活かして洋画配給に携わる/リモート・フレックスなど柔軟な働き方> コンテンツ事業において、専門領域での提案やコミュニケーション、特に映像業界における長期の実務経験をお持ちの方を募集します。 ■業務内容: ◎映画製作会社・配給会社との事業運用 ◎映画作品のマーケティングのチームを牽引 ■主な業務内容: ・洋画配給 ・契約業務 ・事業の収支管理 ■働き方改革について: ・22時〜翌朝5時までの業務は原則禁止し、きちんと休息が取れるように労務管理を徹底しています。また、会社、外出先、サテライトオフィス、自宅を状況に応じて、積極的に活用の上、効率よく働くことが可能です。 ・当社では社内外に、これからのキャリアのことを相談できる窓口、ハラスメント相談窓口、育児/介護のことを相談できる窓口など、必要に応じて、いつでも相談できる環境/体制を整えています。 【仕事内容の変更の範囲】 全ての広告・マーケティングサービス、及びコンテンツ・ビジネス等、定款によって定める事項。その他当社が業務命令により指示する業務 変更の範囲:本文参照
株式会社BitStar
人気インフルエンサー&SNSプロモーションで新時代の【営業】へ
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
【転勤無し】 渋谷駅徒歩3分 ▼東京…
400万円〜650万円
正社員
【メディア・エンタメの興味が活かせる♪】SNSやインフルエンサーを活用して、お客様の「こうしたい!」を叶えます!◎なんでもチャレンジできる環境 独自データベース×最適プロモーション 企業のマーケティング課題を、戦略的かつ一貫したサポートで解決します。 ○クライアントの課題ヒアリング ○施策提案 ○インフルエンサー・タレントへの実施許可取り ○進行管理 ○発注・納品・請求対応 ○レポートおよび次回提案 入社してすぐに裁量を持って成長できる環境 急成長中の企業だからこそ、裁量を持ちマーケティングの最前線で活躍できます。 組織サーベイでは「裁量権」「挑戦する風土」「上司や同僚からの支援」が高くなっており、意見を尊重し合える環境が整っています。支え合いながら経験を積み、成長できる職場です。 実践を通じてスキルを磨きたい方に最適です! 習得できるスキル ソーシャルメディアマーケティングのプロとして、企画・実行・効果改善まで一貫して担当し、幅広い知識を吸収しながら実践経験を積めます。 広告業界での市場価値を高めながら、入社してから短期間で裁量を持ち、成果を出す手応えを実感できる仕事です!
純和食品株式会社
美味しいゼリーをつくる食品メーカーの【営業】★年休120日
商品・メニュー開発、営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
【本社】埼玉県熊谷市西城500 ◆転勤…
350万円〜600万円
正社員
\個人予算やノルマはなし!チームで協力/お客様へ商品説明→ニーズのヒアリング→カタチにするまでを担当します。中途入社多数のフレッシュな組織! ~主な仕事の流れ~ お客様先を訪問し、 「こんな商品を作りたい!」というニーズをヒアリング! ▼ご要望をもとに新商品やリニューアルのご提案 ▼ご契約 ▼開発部・製造部と打ち合わせをし、サンプル品を製造 ▼OKをいただけたら量産へ! エリアは東北~九州まで。 業後は、お土産を買ったりもOKです♪ 『一緒に働く仲間』と『職場環境』を紹介♪ あなたの配属先には、20~50代まで 3名が営業として活躍中! 直近、異業種から入社したばかりの方もいるので 馴染みやすく、やりやすいと思います。 しがらみやがちがちのルールなどもないので アイデアを反映しやすく、 楽しみながら仕事ができる環境です♪ 裁量をもって活躍できます
株式会社Donuts
ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」を拡大【イベント系総合職】
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
【転勤なし】 ★U・Iターン歓迎(引っ…
400万円〜600万円
正社員
【業界トップクラスのイベント開催数!ライブ配信を通じて夢を叶える「ミクチャ」事業】各種イベント制作進行や企画、ライバーや上級会員様の支援など 適性等に応じていずれかを担当。 ◎イベントの制作進行 「ミクチャ」のライバー向けオンラインイベントの 制作進行が中心。 イベント実施に向けてHTML、CSS等で 概要ページの制作やデザイン等の進行管理 イベントの受賞者に対し受賞内容の実施をサポート └主催者との調整・立ち会い イベントの売上管理 等
JCOM株式会社
【管理職/コンサートプロデューサー】ドーム・アリーナ規模の公演多数/年休122日・J:COMグループ【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
株式会社エニー 住所:東京都中央区勝ど…
700万円〜999万円
正社員
【「MUSIC BANK」「ビデオミュージックアワードジャパン」「すとぷり」のドームツアー等、ドーム・アリーナでの公演実績多数!】 ■お任せする業務内容: https://recruit.jcom.co.jp/career/interview/takuma.html ・ライブコンサートの企画制作 ・ブッキングやイベントに必要な関連会社の選定、交渉 ・進行管理 ・当日の運営など 【変更の範囲:会社の定める業務】 <公演実績について> 現在エニーでは幅広いジャンルのコンサートイベントに注力しています。 ・2023/8 すとぷり「すとろべりーめもりードームツアー the final!」 ・2023/11 「Next Generation Live Arena」 ・2023/11 「ビデオミュージックアワードジャパン/THE LIVE」 ・2023/12 「MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL 2023」 ■働き方: ・休日:基本的には土日祝休みですが、担当される案件によっては月半分程度の土日出勤が発生することがございます(振休取得を必須としています)。 ・年間休日:J:COMグループの会社である為、年間休日もJ:COMと同日の122日と、業界の中でも充実しています。 ・リモートワーク:業務状況によりますが、週1回程度リモートワークの活用も可能です。 ・出張:案件によって頻度は異なりますが、均すと月1回程度出張が発生します(遠方の際は宿泊も発生します)。 ■本ポジションの魅力: ・自分自身の手で作り上げた舞台で多くの人へ感動を届けられます。 ・経験年数・キャリアにかかわらずコンサート・イベントの企画をゼロから自分で立案して、実施できます。 ・ライブコンサートの企画・制作だけではなく、チケット票券、対面販売のチケットポートまで一気通貫でサポートする体制が整っているので、 様々な大きさのイベントへの対応力があり、企画提案し、実現できるという強みがあります。 ■JCOMで採用後、以下へ在籍出向となります。 社名:株式会社エニー 所在地:〒104-0054 東京都中央区勝どき 3-3-7 ケンメディアビル6階 事業内容:コンサートの企画・運営、プレイガイド業務、出版業務 など 変更の範囲:本文参照
トヨタアルバルク東京株式会社
新アリーナのプロジェクトメンバー◆アルバルク東京◆残業20h程度/リモート相談可能/スポーツ/バスケ【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
本社 住所:東京都文京区後楽1-4-1…
400万円〜799万円
正社員
2025年秋の新アリーナ開業に向け、アリーナ運営を行うアルバルク東京では、自らが先頭に立って企画をリードし、東京の中心にまだ見ぬ新アリーナを共に作っていくプロフェッショナルな仲間を募集いたします。 ■業務内容 適性に応じて、下記いずれかのポジションに配属となります。 ※いずれかの業務をお任せしますが、複数の業務を担当していただく場合もあります。 【事業企画】 ◆アリーナツアー、自主企画イベント、自主興行等の企画の立案・推進 ◆アリーナ屋内・屋外空間の体験設計・演出企画の立案・推進 ◆近隣企業・施設との連携企画の立案・推進 ◆広報、プロモーションの企画の立案・推進 【興行誘致/スポーツ、音楽、eSportsなど】 ◆興行誘致…スポーツ、音楽、eSportsなどイベント興行主や関連企業への営業活動 ◆興行主との調整…受付・下見案内、予約対応、スケジュール管理他、貸館対応業務 ◆パートナー企業との連携 【施設維持管理】 ◆アリーナの保守管理業務および設備投資計画策定 ◆建設時の建物や設備の設計に対し、維持管理視点からの要望出し ◆外部の専門事業者との連携、発注・契約管理 ◆保守更新年間計画の作成 ■新アリーナ『TOKYO A-ARENA』の展望 2025年秋、メガウェブの跡地がアルバルク東京のホームアリーナに生まれ変わります。ただアルバルク東京の試合が観られるだけではなく、モビリティの可能性を拓く場所にもしていきます。 ファンの皆さま、ここに住む人、働く人、訪れる人。一人ひとりと一緒になって、365日の賑わいを作っていきます。あらゆる可能性を解き放つ、今までになかったアリーナが、ここ東京・お台場エリアの青海に誕生します。 ■社会貢献活動 『東京で、共に生きる人たちと幸せに暮らしていける環境を作っていきたい。』という想いを持ち、社会的責任プロジェクト「ALVARK Will」に取り組んでいます。 ・健康:ピンクリボン運動(乳がん検診の啓発)、オレンジリボン運動(虐待防止の啓発)など ・成長:ALVARK Willシート(ホームゲームの招待)、オリジナル算数ドリルの無償配布など ・環境:脱炭素プロジェクト、MYボトル推進プロジェクトなど
株式会社プラスキャリア
提案営業◆施設やイベントでのWi-Fi活用/NTTグループへの出向/既存メイン/在宅・残業10h【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター、イベントプランナー
出向先 住所:東京都千代田区内神田3-…
300万円〜449万円
正社員
【業界職種未経験OK/人物重視の採用です!】〜大手案件多数でやりがい◎/チャレンジできる環境/充実した研修・フォロー体制〜 ■業務概要: ・エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(https://www.ntt-bp.net/)へ出向頂きスタジアム、新幹線、施設などに対してwifiの導入+導入後のシステム利用方法の提案等をお任せします。サービスの提供先も幅広く増えており、今後も様々な分野へWi-Fi技術の導入予定です。 ・一つのプロジェクトで終わりではなく、顧客と長期的な信頼関係を構築していただきます。 ・実際に出向しているメンバーは「まさかこのプロジェクトの一員に慣れるなんて...」とやりがい・楽しさを感じています。 <営業の流れ> 問い合わせ→商談→ニーズヒアリング→見積・提案→受注→アフターフォロー。 チームメンバーやITの技術者と協業して行うため、専門的な知識を保有していなくても安心してご活躍いただけます。 イメージとして学校の学祭で各部門の要望をヒアリングして主催側が安全に楽しくプロジェクトを実施できるようにサポートする実行員のような感じです。 〈導入事例〉 ・大規模コンサートでのライト制御 ・イベントのライブ配信等 ・スポーツの大会やゲームの大会、コンサートなどイベントでのWi-Fi活用 ・ファストフード店やカフェで使用されている、モバイルオーダー等 ■入社後の流れ: ・配属まで1〜2週間、ITの知見や出向先についての業務の研修を受けていたきます。IT業界経験や資格等本人のスキルにより研修の割愛の場合もあります。 ・配属後三か月、先輩社員とのOJTにて業界・業務の知識を身に着けていただき、少しずつ小規模の案件からお任せいたします。 ・将来的には派遣のコンサルティング等へのキャリアパスもあります。 ■出向先: ・エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社 ・住所:東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル ・事業内容:無線を利用したネットワーク接続に関する業務 ■業務エリア: 全国規模で対応頂きます。出張については月に0回〜多くて2回ほど、日帰り〜2日間が発生します。最近ではオンライン商談も実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
非公開
マーケティング統括責任者【テック×HR事業】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
当社のマーケティング統括責任者として、以下の業務をお任せいたします。 【職務内容】 ・担当プロダクトの戦略立案(KPIマネジメント)とチームマネジメント、コストコントロール ・データ分析(モニタリング体制の設計・管理、分析に基づいた施策立案・改善提案) ・コンテンツマーケティング(コラム、メルマガ、求人情報、エージェント情報の制作管理) ・Webマーケティング(SEO、SEM、ソーシャル)施策の統括 ・10-15名規模のチームマネジメント ・プロダクト開発部門と連携した成長戦略の立案と実行 【募集背景】 当社は、キャリアプラットフォーム事業において持続的な成長を遂げており、次なる飛躍的成長のフェーズを迎えています。より戦略的な事業成長を実現するため、事業部CMOを募集することとなりました。経営と現場の架け橋として、マーケティングの観点から事業戦略を立案・実行し、組織全体の成長を牽引していただける方を求めています。 【チームミッション】 ・「ユーザー/顧客に支持され続ける仕組みづくり」の実現 ・プロダクトマーケティングを通じた顧客体験価値の最大化 ・データドリブンな意思決定による持続的な事業成長の実現 ・次世代マーケティング人材の育成と組織力の向上 【担当領域】 ・プロダクトマーケティング:KPIマネジメント、コンテンツマーケティング、Webマーケティング ・チームマネジメント:社員、業務委託、長期インターン合わせて10-15名のチーム 【体制】 ・マネージャー2名、メンバー8名 ・ユーザーマーケティングチーム:マネージャー1名、メンバー6名 ・B to Bマーケティングチーム:マネージャー1名、メンバー1名 ・広報チーム:マネージャー1名(部長が兼務)、メンバー1名 ※上記には業務委託、インターンは含まれません 【ポジションの魅力】 ・0→1→10を創り上げるフェーズでの挑戦機会 ・人のキャリアと能力開発に関わる、社会的意義の高い事業での活躍 ・新しい企画・施策を積極的に推進できる裁量と環境 ・BtoBtoCモデルにおける包括的なマーケティング経験 ・若手中心のチームを成長させるマネジメント経験
非公開
プロダクトマーケティングマネージャー【フルリモート可能】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【このポジションについて】 当社は生業であるKYC(本人確認)事業で培った「真正性のある情報の活用」ノウハウを土台に、AIなどのテクノロジーを活用した新規性のあるHRサービスを開始します。 【具体的な業務内容】 ■ サービス企画・戦略立案 ・市場調査や顧客ニーズ分析を通じて、中長期の製品・サービスロードマップを策定 ・競合他社の動向や業界トレンドを踏まえたプロダクト施策の検討 ■ マーケティング施策の実行 ・施策のプランニングから実行、効果検証までの一連のプロセスを担当 ・オンライン(デジタル広告、SNS、メールマーケティングなど)・オフライン両面でのプロモーション戦略立案と実行 ■ プロダクト開発への深い関与 ・営業やカスタマーサクセス(CS)などから寄せられるクライアントの要望・フィードバックを収集、要件整理を行い、プロダクトチームと連携して開発計画に反映 ・機能追加やUI/UX改善などのプロジェクトをリードし、エンジニア・デザイナーと協力してサービスをアップデート ■ ステークホルダーとの連携 ・エンジニアチーム・デザイナー・営業担当・CS担当など、社内各部署と連携しながら施策をブラッシュアップ ・経営陣へのレポーティングや提案を通じ、ビジネス上の優先順位に沿ったマーケティング・プロダクト施策を確立 ■ プロダクトメッセージの開発・管理 ・サービスの訴求ポイントや価値提案を明確化し、ユーザーに伝わるプロダクトメッセージを作成 ・公式サイト、営業資料、各種クリエイティブへの落とし込み 【身につけられるスキルや目指せるキャリア】 ■プロダクトマーケティングの専門知識・実務経験の深耕 ・プロダクトの成長戦略をリードし、市場でのポジション確立を推進するスキルを獲得 ■経営視点・事業視点の強化 ・事業計画と一体化したマーケティング戦略を推進し、経営層とのディスカッションを通じて事業推進力を高められる ■幅広いデジタルマーケティングの実践経験 ・戦略立案から運用、分析、改善まで一連のPDCAサイクルを高いレベルで回す経験を積むことが可能 ■プロジェクトリーダーシップ・マネジメント経験 ・プロダクトを横断し、チームや関連部署を巻き込んで成果を出す経験を積むことで、将来的にはマーケティング部長や事業責任者といっ…
非公開
CEO直下/新規事業責任者
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1400万円
正社員
キャッシュレス業界は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です。その中でも、同社は新規金融サービスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。 そのような事業環境の中で、日本を代表する大企業と共同で法人決済/金融に関する新規事業を立ち上げることになりました。本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。その大型新規事業の立ち上げに際して、戦略・企画の策定~実行を、現場トップで推進していく責任者クラスを募集します。 【具体的には】 ■マーケット・ユーザ・競合戦略/動向に対する深い洞察と理解及び予測 ■ビジネス・プロダクト・システム・マーケティング・オペレーションなどの事業要素を統合的に深く理解し、広く高い視野・視座を持ち速やかに戦略の策定や意思決定を実施 ■立案された戦略・企画の具体化(Biz、Ope、Sys、Design、Legalなど複数チーム/タスクを牽引) ■蓋然性の高い事業計画の策定と必要なリソースの明確化、及びその調達 【ポジションの魅力】 同社およびアライアンス先の大企業双方にとっての、次期法人ビジネスの軸になる共同事業の立ち上げ責任者というキャリアを経験できます 大型プロジェクトとのため、実際にビジネスが世の中に広がっていくプロセスやその中でのユーザの広がり、それに伴う事業戦略の変化などをダイナミックに経験できます。 将来的には役員クラスとして自社の他サービスの事業責任者などをお任せする場合もございます。
ジオテクノロジーズ株式会社
新規事業開発【業界唯一のビックデータマーケ商材企画・推進】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 文京区本駒込2-28-8文京グ…
600万円〜1000万円
正社員
「新規事業開発【業界唯一のビックデータマーケ商材企画・推進】」のポジションの求人です 【会社概要】 GoogleMAPに地図データを提供するGISデータリーディングカンパニーです。 法人向けの地図データや人流データ、自動運転の実現に不可欠な高精度3次元データ地図の提供を行うなど、これまで蓄積してきた位置情報/人流データをはじめとする膨大なビッグデータと最先端技術を融合により、社会課題の解決に貢献しています。 【募集背景】 当社が保有する「地図データ」、「人流データ」、「意識データ」、計3つのビックデータを活用し、0⇒1で事業を創出・メンバーリードできる存在を募集しています。 【具体的な業務内容】 当社が保有している「地図データ×人流データ×意識データ」のビッグデータを活用したマーケティング新商品企画立案・実行・持続可能なマネタイズ化を担っていただきます。 ToC向け事業を展開する企業と伴奏し、同社ビックデータを活用したマーケティング戦略の立案・サービス企画をリードいただきます。 ・ビジネスアイディア創出 ・ターゲット顧客と解決すべきペイン/インサイトの特定 ・価値提供とソリューションの具体化 ・チャネルとマネタイズモデルの設計 ・事業ロードマップ/収支計画策定 ・課題/ソリューション/事業の検証(定性・定量調査、PoCなど) 【配属先、カルチャー、キャリアパス】 GPマーケティング ストラテジックプランニングへの配属となります。 同部署には執行役員含め8名が在籍しております。 【魅力ポイント】 ・マーケティング業界を変える可能性を秘めた世界的にも稀有なビッグデータを活用した新規事業開発に携われる機会があります。 ・地図データに加え、2000万DLを超えるトリマアプリから取得する人流×意識データを保有しているのは唯一同社だけです。 ・ビックデータ×AI活用で、他社では実現できないデータ予測が可能になります。 ・電通や博報堂とも協業パートナーとして、新しいデータマーケティングソリューションを開発しています ・マネジメント候補としてジョインいただき、ゆくゆくは経営の中核を担う存在を目指せます ・ベンチャースピリットで少数精鋭メンバーにて、スピーディーに新規事業のPDCAを回します ・社会課題の解決…
非公開
商品開発部門の責任者候補埼玉/残業時間ほぼ無し/車通勤可
商品・メニュー開発、商品企画
埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【ミッション】 同社取扱商品に関する開発・調達・品質管理の統括および中長期の成長戦略を策定し、商品開発部門全体のマネジメントをお任せします。 【職務内容】 ■商品開発戦略の策定 ・会社の中・長期経営計画に沿った新商品ローンチプランを作成 ・市場分析、競合調査、顧客ニーズを基にした新商品の開発戦略を立案 ■商品企画・開発の管理 ・新商品コンセプトの立案から販売戦略までの統括 ・商品開発の進捗やコスト管理 ・商品の品質管理 ※専門の技術部門と連携 ■組織マネジメント ・商品開発部門の組織運営・人材育成・評価 ・商品開発・調達・品質管理の業務改善、効率化 ・社内外の関係者との調整 ■経営層へのレポーティング ・予実管理 ・商品在庫の管理 ~取扱商品の具体例(一例)~ *生活に身近な家電製品を多数取り扱っております。 LED、デスクライト、ワイヤレスイヤホン、マウス、モバイルバッテリー、電卓、黄斑カメラ、防犯ブザー、ホットプレート、電子ケトル、ドライヤー、体温計、掃除機、加湿器 など 【組織構成】 商品本部長(50半ば)→カテゴリーマネージャー(商品毎)5人名(皆さん40~50代)→メンバーが複数名 【募集背景】 組織強化のための存員募集となります。 広範な経験をお持ちの方のノウハウを当社に取り入れ、事業をより一層発展させていきたいと考えております。
ソフトバンク株式会社
保険商品/サービス企画【Fintech/リードインクス出向】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 港区竹芝本社
600万円〜1300万円
正社員
「保険商品/サービス企画【Fintech/リードインクス出向】」のポジションの求人です 【期待する役割】 従来の保険事業にとらわれず、顧客起点、市場調査などのマーケティングの観点から「売れる保険商品」を分析、企画し各保険会社と調整をしながらリリース、およびその後の運用までを推進していただきます。 ■ソフトバンク株式会社およびそのグループ会社、取引先で販売する新商品・関連サービスの企画、推進(新商品企画や販促プランの策定や実行) ■競合他社の商品およびサービスに関するマーケティングリサーチ ■新商品発売後、サービス開始後のモニタリング 【魅力ポイント】 ★ソフトバンクのDX~世界をいい方向へ。全速力で。DX with SoftBank~ サービスやメニューの企画・開発から維持管理までを担うため、ビジネス領域から技術領域まで幅広く経験可能です。 └ソフトバンクビジョンファンドが投資するユニコーン企業の世界最先端ビジネスモデルやテクノロジーを学びながら、多くのビッグプロジェクトに参画し経験を積むことができます。 └利活用が進む(コンサンプションが増える)UI/UXデザインを間近で見ることができます。 └顧客の戦略の意思決定に必要なビジネスデザインを学べます。 【組織構成】法人事業統括 デジタルトランスフォーメーション本部 ※入社後リードインクス株式会社に出向。出向とは、原則ソフトバンク(株)在籍のまま、別の会社の業務に就労することを言います。選考過程でリードインクス株式会社での直採用のご相談をさせていただくことがございます。 デジタルトランスフォーメーション本部は、2017年10月に設立された組織。超高齢化社会に突入した日本において、業界を代表するさまざまな企業や、国・自治体と「共創」し、社会課題の解決に取り組んでいます。アプローチは、自力で新たな事業を検討する「0→1」ではなく、パートナーと事業を共創する「1→100」です。さまざまなアセットやビジネスモデル、最先端のテクノロジーを用いてパートナーとの共創により新規事業を立ち上げ、社会課題の解決を目指しています。