GLIT

検索結果: 5,965(4941〜4960件を表示)

グッドマンジャパン株式会社

【丸の内】法務 ※英語力を活かせる/裁量権大/シドニー本社の総合不動産管理/将来の幹部候補採用【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜英語力を活かして幅広い知見・知識をフル活用/WLB◎/裁量権がある法務担当/将来の幹部候補を募集!〜 ■業務概要: 日本におけるGC(ジェネラルカウンセル)を補佐し、物流施設およびデータセンターのソーシング、開発、リース、ならびに関連するファンド活動のあらゆる側面を網羅する幅広い法的サービスを提供しています。 ■業務内容: グッドマンジャパンの全てのチーム、特に土地取得、コンストラクション マネジメント、リーシング、およびファンドマネジメントチームに対して、ビジネスにフォーカスした幅広い法的アドバイスを提供します。 <メインとなる業務> 秘密保持契約、合弁事業契約、売買契約、サービス契約、リース契約、覚書を含む、事業契約の交渉および作成 <その他付随する業務> ・社外法律事務所への指示および取引の監督 ・コンプライアンスおよびリスク管理機能の支援 ・内部監査機能の主管理 ・カンパニーセクレタリー業務の支援 ・法務およびコンプライアンス問題に関するシドニー本社との連絡および報告 ■働き方: 年休120日(土日祝休)、配属予定部署の残業はほぼなしと非常に働きやすい環境が整っています。しっかりメリハリをつけて今までの知見・知識を活かせるのがポイントです。 ■組織構成 部門長(男性50代)、チームメンバー(女性1名40代)のチームです。職位関係なく、穏やかな雰囲気で日々の業務に取り組んでいます。 ■当社について: 本社はオーストラリアでその他世界各国にグローバル展開している為、無駄な残業はしないなど外資系企業の良い点を取り入れています。18時以降にオフィスに社員はほとんどおらず、仕事とプライベートのオンオフがつけやすく、ワークライフバランスを整えて働いていただけます。また案件は大型で年に1件〜2件が目安です。単発で数を多くこなすのではなく、中長期的に案件に携わっていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

ホーチキ株式会社

【東京】法務 ※グルーバル強化を図り躍進中/東証プライム上場/業界大手の防災設備メーカー【エージェントサービス求人】

法務

本社 住所:東京都品川区上大崎2-10…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜中堅人材活躍/大規模物件業界シェアトップクラス/昇給をはじめ、キャリア形成が図りやすい/日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー〜 ■職務概要: 火災報知機のパイオニアとして、魅力あるグローバルブランドへの挑戦を推し進めています。法務担当として、国内外における予防法務〜戦略法務まで、ご経験に合わせた業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)各種法務相談対応、各種契約書審査 (2)社内法務研修、訴訟・紛争対応 (3)ホットライン(内部通報)対応 (4)個人情報保護(情報漏洩事案対応、情報管理体制構築) (5)M&A対応(法務デューデリ、契約書点検等) (6)国内・海外グループ会社のガバナンス体制構築、法務リスク管理(各種規程の整備等) ■安定性と着実な昇給・退職金制度: ・コロナ禍においても賞与減額などはなく、業界の中としての安定性、その中でも代表的な会社としての安定感があります。 ・毎年一定の定期昇給があります。在籍社員からは給与が一定水準で上がるため、ライフプランも立てやすいと好評です。課長クラス、40歳前後で約800万円のモデル給与です。 ・福利厚生が充実。特に退職金制度が魅力的です。(1)退職一時金(会社退職金))確定給付年金(DB)、(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています。 ・産休後の復職率100%、有給取得日数12.6日と、安心して働ける環境です。 ■ポジションの魅力: 当社は海外にも複数のグループ会社を有しているため、これまでに蓄積した法務知識や経験をグローバルな視点で活かすことができます。 総務部法務課は、契約書審査や紛争対応等の予防法務機能だけでなく、経営戦略を法務的にサポートする戦略法務機能を有するため、新規事業、M&A、株式施策等にも積極的に関与し、経営陣とも密に連携を取るなど、会社の成長・発展に直接的に関与しているという自覚を持って業務に取り組むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジャパンインベストメントアドバイザー

【霞が関】◇ストラクチャードファイナンス部門バックオフィス(シニア)担当者/残業20h【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 国内外の航空会社・海運会社向け日本型オペレーティングリース組成部門のバックオフィス業務 ■業務詳細: ・日本型オペレーティングリース案件組成に伴う業務の補佐及び案件の期中管理事務 ・リース料管理、海外送金、投資家宛現金分配などストラクチャードファイナンスの管理業務(主にSPCのキャッシュマネジメント) ・クライアント対応(電話、メールなど海外のレンダーやアレンジャーとの英語でのコミュニケーション含む) ・リスクマネジメント業務全般(事務リスク管理・企画・分析、法令改正対応、 規定・マニュアル等に関する整備・推進業務) ■期待する役割: 当社にて、オペレーティングリース組成部門のバックオフィス業務をお任せするだけではなく、円滑な業務推薦を行えるよう業務全般の企画・分析、 法令改正対応にかかわる規定・マニュアル整備など、組織としてのリスクマネジメントや内部統制もお任せしたいと考えております。 ■当社の魅力: ・コロナ禍を乗り越え、現在中期経営計画の達成に向け業容拡大中 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得 ・自由闊達、クリエイティブで新しいことにスピード感をもってチャレンジする姿勢を重視する企業風土です。 ・2023年3月に厚生労働省が定める女性活躍推進企業認定「えるぼし認定」の3段階目を取得しています。 ・産育休復帰率:100%/お子様が小学4年生まで使える時短勤務あり・残業が少なく(月10〜15h)、長期安定的に働ける会社です。 ・時短制度・在宅制度あり ■当社について: ・JIAグループとして航空機・船舶等のオペレーティング・リースを中心とした金融ソリューション事業を展開 ・M&Aアドバイザリー事業、再生可能エネルギー事業、プライベート・エクイティ投資事業、不動産事業、人材紹介ビジネス、メディア関連/IR支援事業を手がけ、複雑かつ多種多様な金融ニーズに対応する金融ソリューションを提供  変更の範囲:当社における各種業務全般

株式会社データX

【西新宿】法務メンバー◇シェアトップクラスのSaaS/実務経験の浅い方でも歓迎!/20時以降完全退社【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都新宿区西新宿7-20…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆業界トップクラスのシェアを誇るマーケティングDXを推進するクラウドシステムを提供◆◇ ■業務内容: 当社にて、企業法務全般の業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・契約書/申込書のレビュー ・サービス規約や覚書などの新規作成 ・社内の法務Q&A対応 ・その他企業法務全般 など ※ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・新規事業のサービス約款の作成 ・個人情報保護法を中心とした関連法案改定に伴う各種改訂業務 ・知財(特許/商標など)の申請/取得/管理 ■1日の流れ: ・09:00-10:00 朝会、各Gr個別MTG ・10:00-18:00 法務対応(法務依頼/弁護士MTG/各プロジェクトMTG) ・18:00-18:30 夕会(全体共有/Gr個別) ・18:30-20:00 タスク整理/WBS更新 ■管理部のイメージ: 管理部には、法務/経理/総務/労務のチームが存在しており、管理部の組織体制は以下の通りです。(2024年8月21日時点) 最初は管理部長の下で二人三脚で法務業務を一つずつ学んでいただきます。 少人数だからこそ、進捗状況の共有やフォローがしやすく、コミュニケーションも取りやすい環境です! 法務専任担当としてキャリアアップしていきたい方を募集しています! ・管理部長(全チームを統括):1名(39歳男性) ・法務チーム:管理部長が兼任 ・経理チーム:3名(30代正社員男性/20代正社員女性/派遣女性) ・総務チーム:1名(派遣女性) ・労務チーム:1名(派遣女性)

山九株式会社

【内部監査/幹部候補総合職】大手物流総合会社/持家制度など制度充実【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都中央区勝どき6-5-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【物流業界と建設業界の2つの経験を積める!/住宅補助充実/東証プライム上場/年間休日122日・平均残業時間10時間程度】 ■業務概要: 物流事業や機工事業など「産業界を支える総合サービス業」として国内および海外において幅広く展開する当社で、本社や支店、関係会社、現地法人などの内部監査の業務をお任せします。 本社、支店、現場、国内関係会社、海外現地法人への内部監査業務、関係法令や社内規程、経理処理が正しく守られているか、また内部統制における各プロセス(全社的内部統制、決算財務プロセス、業務プロセス等)をチェックしていきます。 ■ご入社後の流れ: ご入社2週間は座学研修、その後半年間はOJTでしっかりと現場の業務を学んで頂きます。現場配属後は規定に則って業務が行われているかを確認する業務監査から開始し、現担当者からレクチャーを受けつつ 徐々に専門性の高い監査をお任せしていきます。月間1〜3拠点程度のペースで監査を進め、出張も伴います。一回の監査にかかる時間は2日〜最大2週間程です。 ■組織構成:配属先には計全14名が在籍しております。ほとんどが中途入社ですのでご入社後も先輩方のフォローを受けながら安心して業務に取り組んで頂けます。 ■就業環境: 年間休日122日・平均残業時間10時間程度 ■住宅手当について: ◇単身者寮:負担額月6千円(水道・光熱費込/朝夕食事費用別) ※規定あり(30歳〜:12,000円 、35歳〜:24,000円、40歳〜:30,000円(以降65歳まで年齢に応じた自己負担額の定め有))  ◇家賃補助費 例:44歳以下でご結婚されている世帯主は家賃額の70%補助 ※上限額あり上記補助は65歳まで受けられます ※年齢に応じて補助率の変更あり ◇自宅購入:自宅購入支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年) ◇独身寮の例: https://sankyu39.sharepoint.com/:v:/s/G/EXa599ZXTSxJlGtxGlIOPLkBOdc7VPgptlenx7uKVZjcNQ?e=mg0gm7

株式会社ビーネックステクノロジーズ

【東京】総務スタッフ◇在宅勤務可/フレックス/働き方◎/プライム上場G/年休125日【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-3-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【技術者派遣・請負・委託事業のリーディング・カンパニー】 ■業務概要: ・エンジニアに支持される「会社」No.1をスローガンに成長を続ける技術者派遣企業 ・当社は東証プライム市場上場企業、成長企業である株式会社オープンアップグループ(持株会社)傘下の主力事業会社です。 ・経営基盤を確立し、今後のさらなる成長を実現するため、グループ全体で管理部門の体制強化を図り、より効率的かつ効果的な事業運営を目指しています。 ■業務内容: 上場会社である株式会社オープンアップグループの総務部門において、ご経験に応じ以下の業務をご担当いただきます。(入社後は持株会社である(株)オープンアップグループ(本社機能)に出向となります) ・株主総会、取締役会等の準備、運営・社内規程の整備、管理 ・株式事務、持株会の運営・ファシリティ業務 ・安全衛生管理業務・防災管理業務 ■ポジションの魅力: 入社後すぐにオープンアップグループ グループ管理部へ出向となるため、プライム上場企業の総務経験のスキルを得る機会があります。 業績好調で、成長機会が多くあるポジションです。 ■配属先情報: ・グループ管理部総務グループ(現在は5名体制) ・入社後すぐに、株式会社オープンアップグループ(住所:東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア16Fへ出向となります)へ出向 ■株式会社オープンアップグループ: オープンアップグループの主たる事業は、メーカーやゼネコン、IT企業へのエンジニア派遣事業です。長年の経験とノウハウを生かし「人材紹介」「人材派遣」「アウトソーシング」「教育」「コンサルティング」など、多岐にわたるサービスを提供しています。オープンアップグループの人材派遣サービスは、クライアント企業と求職者をマッチングさせることで、効率的な採用プロセスを支援しています。特に未経験・ミドル層の教育、キャリア支援は事業サービスの強みであり、人材不足という市場の課題解決を支援しています。 ■当社サービスの強み:。 当社は、新卒採用・中途採用を積極的に行っています。様々なスキルや経験、キャリア、ポテンシャルを持つ多様な人材の力で顧客企業の皆さまのプロジェクトや製品開発の「次」を共に創り出していくことができます。 変更の範囲:当社業務全般

富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社

【西新宿/未経験歓迎】契約書チェック(法務)◆教育体制◎/週2在宅勤務/フレックス/年休125日【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都新宿区西新宿5-1-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜富士フイルムグループで安定企業/在宅勤務可/フレックス制/土日祝休/実働7時間40分/残業15h程〜 ■募集背景: 今後、富士フイルムビジネスイノベーションジャパンの取扱商品や販売エリア拡大に対応するため、営業契約に関する契約書チェックのご経験を活かし、スピード感をもち適切なサポートをすることで契約成立に貢献できる人材を募集します。 将来のマネジメント候補となるリーダー又はリーダー候補役割を担って頂く事を想定しております。 ■業務概要: 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン取扱商品の営業活動における契約書チェック業務をお任せします。営業契約における中心的存在として遵法・リスク回避・利益確保の視点で、正確かつスピード感をもったご対応で契約サポート機能としての貢献を期待しております。 ■業務詳細: ・お客様の所定書式の契約書条文チェックおよび条文案の提示 ・当社所定書式の契約書に対して条文の変更依頼があった際の内容チェックおよび条文案の提示 ・新商品リリース前の標準契約書や利用規約などの調製 ・各業務に付帯する関係部門との調整(相談・確認) ■ポジション魅力: お客様と富士フイルムビジネスイノベーションジャパンとの契約に関し、商談のはじめから契約の成立前まで関われるポジションです。また、実際の契約書から法的な問題や契約上の懸念事項などを関係者との調整する必要があり、多くの実務経験を積むことができます。現在、リーガル業務のデジタル化活動を進めており、リーガル業務で専門性を高めるだけでなく、よりよいサービスを提供するため、メンバーや関連部門と協力して業務改善を進めることで、マネジメント力などスキルアップが可能です。 ■組織構成: 事務サービス部:計10名(30代〜60代・男性8:女性2) 経験豊富な社員がサポートいたします。 ■当社について: 富士フイルムビジネスイノベーショングループのバックオフィス業務を担う当社。契約・売上計上・請求関連の事務サービスを提供する「事務サービス部」、グループ製品に関する問い合わせや消耗品の受注に対応する「カストマーコンタクト部」、営業の生産性向上をサポートする「SBO統括部」を構え、グループの発展を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務

住友金属鉱山株式会社

【東京】法務◇東証プライム上場/日本を代表するグローバルメーカー/在宅勤務可・フレックス【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都港区新橋5-11-3…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【法務として幅広い経験を積みたい方歓迎!/自己資本比率60%超の日本を代表する総合非鉄素材メーカー/月平均残業20~30H/テレワーク可・フレックス/年次有休取得平均18.1日】 ■業務内容:ご経験や適性に応じて下記いずれかの業務をお任せします。 (1)業務サポート法務(契約系): 契約審査(1名あたり月15件程/和文7〜8割)、法律相談/紛争、トラブル対応/M&Aや買収のプロジェクト対応 など (2)株主総会回りのコーポレート法務: 株式業務/取締役会の事務局業務/監査系の事務局業務/各種規定の管理や手続き など (3)コンプライアンス法務: コンプライアンスマネジメントシステムの運用/全社法的順守のサポート/コンプライアンスに関する啓蒙活動/各業務法律に対する対応策検討 など ■組織構成: 法務部は3チームに分かれており、下記組織構成となっております。 ・業務サポート法務…3名 ・コーポレート法務…4名 ・コンプライアンス法務…3名 業務ローテーションや兼務なども実施しているため、幅広い業務経験が積める環境です。30〜40代の社員が多く、中途入社者も在籍しております。 ■ポジション魅力: ・当社の素材は日本の産業のベースとなっており、法務という立場から当社の素材を通して社会課題の解決にも寄与できます。 ・各グループが緩やかな縦割りとなっているため、幅広い業務や海外案件もあるため語学力も活かしていただける環境です。 ・弁護士資格保有者が2名在籍しており、より専門的な知識を吸収できる環境です。 ■当社の魅力: ・当社は400年以上も前から続く住友グループのルーツである銅製錬業・鉱山業を受け継いでいる日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。「技術力・研究開発力」「グローバル化」「健全な財務体質」が当社の圧倒的な強みであり、資源事業、製錬事業、材料事業と川上から川下まで事業展開しているため事業の安定性が非常に高いです。 ・当社は社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備されています。また、男女問わず仕事を任せる企業文化があり、性別を問わず活躍できる環境づくりにも取り組んでいる、働き易い環境の企業です。

株式会社デンソーテン

【神戸】カーナビ製品のソフトウェア品質の確保・改善(ソフト開発経験者、品質管理業務経験者 大歓迎!)【エージェントサービス求人】

法務、品質管理

本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜Tier1メーカーでの経験を積める/スキルアップできる環境◎〜 ■業務内容: 大手自動車メーカーの車に搭載するナビやオーディオ等のマルチメディア機器製品のソフトウェア開発の品質管理を行っている部署です。 高品質で効率的なソフトウェア開発が行えるよう、開発プロセスの整備・標準化や、開発現場での遵守状況の確認を行います。また車載機能の持つ法規調査・それらのソフトウェア要件の明確化、製品ソフトへの織込みサポートも行います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 【担当業務】 ・ソフトウェア開発プロセスの改善、標準制定 ・ソフトウェア開発現場に入り込み、技術部と一緒にソフト品質造りこみ ・車載機器に関する国内外の法規調査、その中からソフト要件抽出 【想定ポジション】 ・上記を主業務とするメンバ、もしくはリーダー ■特色: 当社では安心・安全な製品の提供を通じて社会に貢献するため、さまざまな法規制にも適合したソフトウェアを開発しています。 自動車業界の先進的な製品ソフトウェア開発プロジェクトに参画して、ソフトウェアの品質改善を推進する業務です。 ソフトウェア開発の経験者のみでなく、品質管理の経験者、法規に興味のある方、英語の得意な方を歓迎します。 ■キャリアイメージ: ソフトウェアの品質管理の業務を担当していただきます。必要に応じて法規の調査、ソフウェア要件抽出などを行います。ご経験や知識・スキルを活かし、積極的なご提案、業務改善など期待します。数年経験を積んでいただいた後に、ご本人の適性、能力に応じて、リーダー等、管理するポジションへ任用の可能性があります。 ■業務の魅力: ◎世の中に出ていない車の開発プロジェクトの一端を担うことで、世の中に製品を送り出すやりがいを感じることができます。 ◎ソフトウェア品質をマネジメントする手法、車載機器の持つ法規に関する知見など、自動車業界でソフトウェア開発を推進するために必要な知識を習得できます。 ◎また大規模プロジェクトに参画するため、取組み次第で社内外の幅広い方と繋がれます。 ■配属部署: HMIソリューション事業本部 ソフト開発管理部 ソフト品質企画室第三企画課 課員は12名で、ソフトウェアの品質管理業務にかかわるグループは7名で構成されています。 変更の範囲:本文参照

エヌエヌ生命保険株式会社

【渋谷】インフォメーションリスクスペシャリスト◇組織全体の情報リスク管理をお任せ/リモート週3可【エージェントサービス求人】

法務、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

インフォメーションリスクスペシャリスト(以下、IRS)として、情報リスクに関して、ファーストライン部門(各ビジネス部門、業務管理部門、IT部門)のアプリケーションオーナと密接に連携を取り、かつ、独立性の立場を保ちながら助言や課題提言を提供し行い、会社組織全体の情報リスク管理をサポートしていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: (1)情報リスクドメインにおいて独立的な立場からファーストラインのアプリケーションオーナ(事業責任者、マネジメント、IT)に助言およびチャレンジを行い、適切に情報リスク管理が行えるよう会社を支援。 ・情報関連(システム、アプリケーション、情報セキュリティ、プロジェクト、BCM/DR等)に関するリスク評価および課題の特定の実施および2nd Line Opinionの提示と管理統制の定義、リスク緩和や改善策を策定の支援 ・グループガバナンス、ポリシー、事業目標、および戦略に沿った情報(IT)関連の統制、プロセスのデザインとその有効性の継続的な確認 ・ローカルのリスク委員会とマネジメント、およびグループに対する、情報(IT)に関連のリスクおよび課題の報告 (2)定義されたITセュリティとITガバナンスの展望を維持し、会社全体をサポート。 ・社内外の各ステークホルダーとの連携 ・法律・当局規制、および契約事項の遵守を目的としたポリシーと基準の策定と管理 ・既知のリスクと統制を適切な認知を目的としたリスクの状況の記録 各統制の有効性と品質を維持を目的に、リスクアセスメント、コンプライアンステストの実施し、またテスト結果をセカンドラインへ報告 ・ ITリスクとコントロールを評価、ならびに、KRIを定義し、ファーストライン部門におけるリスク管理活動をサポート ・セキュリティトレーニングを実施し、組織全体の意識を向上 ・ITリスクに関して(サイバーセキュリティや個人情報保護など)のIT担当者へ助言とサポート。 (3)ITリスクやサイバー攻撃に関する専門的アドバイスを提供し、会社全体のサイバーリスクに関する対応力を向上 ・IT(セキュリティ)インシデントの管理および解決までの調整をCSIRT部門と協調して実施 ・最新の脅威インテリジェンスを保持 ・会社資産とデータの保護を目的とした物理セキュリティの検証 変更の範囲:本文参照

スズキ株式会社

【浜松】法務※Web選考完結/モデル年収:40代800万、30代後半700万、30代前半600万【エージェントサービス求人】

法務

本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 事業部門がグローバルに行うビジネスを支援するための契約審査業務やプロジェクト支援業務、更には、コンプライアンスおよび海外子会社の法務支援業務に携わって頂きます。 ■具体的には: ・国内外取引先との契約の作成・審査・交渉 ・国内外クレーム紛争解決 ・コンプライアンス促進 ・コーポレートガバナンス支援 ・国内外子会社の法務支援 ■部門のミッション: リーガルリスクマネジメントの観点から、迅速に課題解決策を提供実行し、頼られる法務部として、2030年度に向けた成長戦略の実現に貢献することを目指しています。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: 配属時に当社の法務業務やビジネスについて導入研修を行います。また、OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やDX、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど無料の講座から従業員価格で受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 【身に着けられる知識・技術・能力】法律知識、ビジネス推進力、コミュニケーション力 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド、米国 ■仕事のやりがい: 『100年に一度の大変革の時代』といわれる自動車業界において、事業部門が従来の枠組みを超えたビジネスにチャレンジしており、我々法務部も事業部門を支えられるよう組織変革を推進しています。プロジェクト支援、紛争解決、コンプライアンス、コーポレートガバナンス支援、海外子会社の法務支援など幅広い分野で役割を担い、自ら挑戦できる環境があります。プロジェクト支援では、パートナーとの合弁契約が現地工場設立、製品出荷につながることもあり、ビジネスに貢献した実感が得られます。

株式会社ヒテック・インターナショナル

【港区/未経験歓迎】商標事務/特許事務所勤務◆英語力活かす/年休128日/実働7H/残業10〜20H【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

本社 住所:東京都港区愛宕2-5-1 …

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜化学、バイオ、機械、電気等の特許を扱う創業40年の大手特許事務所 /所定労働7時間・土日祝休み/残業平均月10〜20時間程度/事務スキルを活かしながら、より専門性の高いスキル・知識が身につく/退職金有〜 ■業務内容: 国内外の商標出願等に関わる事務全般をお任せいたします。 【詳細】 ・特許庁への商標出願手続 ・法定期限管理 ・国内外クライアント、海外代理人とのコレポン ・請求事務 ・所内弁理士他との調整 など ※未経験の方についてはOJTにて丁寧に指導いたします。 ■配属組織構成: 商標・意匠グループは部長(弁理士/所長が兼務)、弁理士3名、事務スタッフ2名、派遣社員1名が所属しています。 ■魅力点: ◎安定性 …化学、バイオ、機械、電気等の特許を扱う創業40年の大手特許事務所 ◎働きやすさ抜群! …所定労働7時間・土日祝休み/残業平均月10〜20時間程度 …退職金有、福利厚生も整っている環境 ◎専門スキル身につく …事務スキルを活かしながら、より専門性の高いスキル・知識が身につくため、将来的なキャリアアップや年収アップにも繋がる ■同事務所の特徴: 同特許事務所は1984年に現会長の平木祐輔氏により創設されました。創設当初は、化学部門のなかでもバイオテクノロジーの技術分野を主たる業務範囲としていましたが、スタッフの充実に努めることにより、対応可能な業務範囲を次第に拡張させ、現在では機械、電気、化学、バイオのすべての分野において、また、意匠、商標、さらには、訴訟関係にわたり、顧客の期待に適切にかつ迅速に対応することのできる体制となっています。同事務所では、顧客からの知的所有権に関するあらゆる依頼に適切に答えられるよう、所員一同、種々の業務に尽力しています。さらに、国内事件のみでなく、米国特許庁、ヨーロッパ特許庁等のあらゆる国の特許庁への出願、及び外国から日本特許庁への出願の双方について、内外の一流顧客から多くの依頼を得ており、名実ともに総合特許事務所として発展しています。 ※同社は平木国際特許事務所と同一企業(特許事務所内企業)となります。

株式会社トヨタシステムズ

【名古屋】リスクマネジメント専門担当◆キャリアアップ可能/トヨタグループ全体のIT中核会社/安定◎【エージェントサービス求人】

総務、法務

名古屋本社 住所:愛知県名古屋市中村区…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜トヨタ自動車100%出資会社/「健康経営優良法人2024」に、5年連続で認定〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆リスクマネジメントの全社PDCAサイクル(継続的改善)に関する実務 ・リスクの視える化、評価、対策、モニタリングを年間を通じて全社へ推進 ◆リスクマネジメント推進室事務局運営に関する業務 ・1回/月の定例会への報告等準備、各種調整 ・社内外からの依頼事項、トラブル等の窓口対応、打合せと関連主管部署との連携 ・リスクマネジメントに関する情報収集とコミュニケーション(社内、他社事例やトピックスなどの情報を含む) ・全社教育、啓蒙活動の為の企画と推進 ◆資料作成、社内や経営層への報告 ・各種情報の分析、まとめと報告資料の作成と報告 【期待する役割】 法務/監査/セキュリティ観点での業務推進にあたっての知見をお持ちの方が必要な状況です。今後、会社全体の方針としてリスクマネジメントに注力をしていくにあたって、上記のいずれかの観点でお力添えいただき、将来的には人事領域を含めた幅広い知見を身に着けながら全社の推進を行っていただきたいと考えております。 【入社直後】 法務/監査/セキュリティいずれかの強みを生かしていただく形で業務を担っていただく予定です。 いきなり全領域のキャッチアップは想定しておりませんので、徐々に他領域についてもキャッチアップいただきたいと考えております。 ■将来的なキャリアパス: 制度策定や推進の舵取り等、より上流の業務をお任せすることになるので裁量大きく広範囲へ影響を及ぼしていけます。 また、経営陣および社外の法令主幹部署と接する機会が多く、社内外問わず幅広い視野を身に着けられる環境です。ご希望や適性に応じて他部門へ異動をし、スペシャリストもしくはゼネラリストとして経験を積んでいくことも可能なため、志向性に沿ったキャリアパスを描いていくことが可能です。 ■今後の展望: ◇トヨタシステムズはトヨタグループのITメインパートナーとして、トヨタグループのビジネスにおいて欠かせないITシステムを企画・開発・運用し、ますますトヨタにとって欠かせない会社となることを社員一同目指しています。 変更の範囲:本文参照

jinjer株式会社

【西新宿本社】法務(部長)◆バックオフィス支援のSaaS開発企業【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-11…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜組織の立ち上げ経験歓迎/年休125日/リモート可/育児サポート手当など福利厚生充実/バックオフィス支援のSaaS開発企業/導入社多数〜 ■業務内容: <ビジネス法務> ・契約書、利用規約、約款等の作成やレビュー ・新規事業、新規ビジネススキームのための調査、助言、関連書類の作成 ・各種法務に関する相談や質問への対応 ・訴訟等の紛争対応 ・知的財産権関連業務 ・法令改正対応その他法務業務 <コーポレート法務> ・株主総会、取締役会の運営 ・M&A、資本業務提携における契約レビュー、デュー・ディリジェンス対応(経営戦略部門と連携あり) ・株式発行、会社設立や組織再編等のコーポレートアクションに関する検討、推進(経営戦略部門と連携あ り) ・上記に際して必要となる会社法、金融商品取引法、商業登記法等に基づく法定手続の実施 ・株主総会、取締役会の運営 <コンプライアンス> ・法務知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための研修・啓蒙活動 ・社内規程の作成、運用徹底その他ガバナンスの構築、運用 ■魅力: ・組織の立ち上げを経験することができる ・広い裁量をもって業務を推進できる ■組織について 法務・コンプライアンス部門の組織立ち上げのフェースです。 ・ゼロからチームを立ち上げることを楽しめる方 ・環境や変化に対して柔軟に対応できる方 ・周囲と協力しリーダーシップを発揮し行動力がある方 ・不確定な状況でも、正しい方向を見極め前向きに対応できる方 ?■クラウド型人事労務システム「ジンジャー」 ジンジャーは、人事労務・勤怠管理・給与計算・ワークフロー・経費精算など、人事労務の効率化を支援するクラウドサービスです。 人事労務に関わるすべてのデータをジンジャーに集約し、「1つのデータベース」で管理することで、各システムでの情報の登録や変更の手間を削減します。 ■メディアの運営 人事業務に役立つ情報メディア「HR NOTE」 ■ コーポレートURL https://jinjer.co.jp/service/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ブイ・テクノロジー

【横浜/転勤無】総務・法務※課長候補/年休125日/東証上場/業界トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区神…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆未来の管理者候補を募集!1000億企業を目指す上場企業にて管理部門の中枢を担って頂ける方を探しております ■業務概要: FPDや半導体事業のメーカーである同社にて、総務のリーダー課長候補として就業いただきます。 ■詳細: ・規格制度設計 ・株主総会対応、株式関連業務 ・内部統制 ・コンプライアンス対応 ・組織変更や規定の管理 ・取締役会等各種会議体の運営 ■配属先組織: 派遣社員を含め10名所属しております。 ■キャリアパスについて: 現状管理部門の部長が定年退職を控えている状況です。よって、今後の組織体制の強化が必須となっている中での募集となります。まずは中間管理職もしくは課長として業務をお願いし、ゆくゆくは更にステップアップ頂ける環境があります。 ■当社の事業について: 【FPD関連装置】 スマートフォンやゲーム機、薄型テレビやノートパソコンなど、私たちの身近な場所でフラットパネルディスプレイ(FPD)が数多く使用されています。また最近では電子広告や電車内の案内、車載用メーターなど、その用途はさらに広がっています。ますます私たちの生活との関わりが大きくなるFPDですが、当社はそのFPD生産に必要な装置をお客様へご提供しております。 ■当社の魅力: ◎東アジアの主要地域に根差し、顧客の経営層から製造現場までを熟知した、強力な営業力・現場力:創業から3年目にあたる2000年から、海外拠点の整備に取り組み、FPD(フラットパネルディスプレイ)に係る事業および技術の海外へのシフトに速やかに対応しました。今日まで培った独自の営業ネットワークは、現在、FPDの主要な産地である中国内に張り巡らされ現在の事業を支えています。 ◎既存の技術や製品、ビジネスの枠組みにとらわれない、イノベーション創造力:当社は、1997年に検査装置メーカーとして創業していますが、2005年には非常に高い信頼性が求められる製造装置を新製品としてリリースし、新事業を立ち上げた実績があります。また、当社のカラーフィルター欠陥修正装置で使用する画素修正用のカラーレジスト材料と専用ディスペンサの内製化に成功し、各顧客向けにカスタマイズされた材料はお客様から高い評価を受けました。

ジャパンパイル株式会社

【東京】総務担当 ◇プライム上場Gの総合基礎建設企業/残業15h程度/土日祝休み/産休育休取得実績有【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜業界唯一すべての杭工事に対応できるプライム市場上場G企業/安定企業で将来株主総会業務など関わりたい方歓迎/平均勤続年数16年/平均残業15時間程度/土日祝休み/産休育休取得実績有株式会社〜 ■業務内容: 本社の総務部にて総務担当としてご活躍頂きます。同部署では法務業務も兼任しているため法務業務に携わる機会もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 下記業務いずれかをご経験に合わせてお任せいたします。 ・ファシリティ管理 ・取締役会関連業務・議事録の作成 ・各種社内規定・福利厚生整備・社内通達作成 ・社内WEB会議等の運営や機器接続 ・契約書審査・管理、備品・印章管理 ・各種法令の対応、顧問弁護士の照会対応 等 将来的には契約書作成や株主総会対応(株主総会の招集通知の作成、総会準備・運営)等もお任せしたいと考えているため、総務として幅広い業務経験を身につけることが可能な環境です。 ■就業環境について: 配属先の総務部は親会社を始めとしたグループ会社の総務部門を統括する立場となり、現在社員8名(女性3名・男性5名、20代〜40代)が在籍しています。総務・法務に関連する業務を複数名で担当しており業務負荷がかかりすぎないようにしています。法務については、ご経験がない方でも社内外と連携しながら行います。 <ワークライフバランス◎> 土日祝休み・年間休日121日です。有給休暇も時期に応じ入社直後から最大11日を付与します。残業は平均月15h程度です。 <住宅手当有、産休育休・介護休暇有> 住宅手当(会社規定有)があります。また、産休育休もあり男性の育休取得実績がございます。建設業界と言うと「男性社会」のイメージが強いかもしれませんが、当社では女性社員が多く活躍しています ■当社の魅力: 【◇日本最大の総合基礎建設会社、グローバル展開も拡大中◇】 同社は日本初、既製コンクリート杭・鋼管杭・場所打ち杭という3つの代表的な杭基礎を総合的に担う体制を確立し、業界唯一すべての杭工事に対応できる総合基礎建設企業です。年間施工実績も業界屈指のスケールを誇り、年間2000件超の施工実績がございます。2009年にはベトナムへ、2015年にはミャンマーへ進出し、アジアの基礎建設の発展に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社パワーエックス

【商事法務or総務/英語力活かせる】IPO準備中◆次世代型エネルギーベンチャー◆125休・リモート可【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜IPO準備中/EVや蓄電池・電気運搬など再エネ分野で大注目のスタートアップ/累計調達額約232.6億円/リモート可・フレックス/年休125日〜 商事法務担当を募集いたします。 ※ご経験、ご希望により法務部又は人事総務部いずれかの所属となります。 ■業務内容 ・取締役会、株主総会の企画・運営 ・会社法、金融商品取引法に基づく各種手続き ・コーポレートガバナンス体制の整備・運用 ・契約法務、コンプライアンスに関する業務 ・各種法務相談対応又は総務関連業務対応 ・M&A等重要案件対応 ■社内共通ITツール - Google Workspace (Gmail, G-cal, Gmeet等) -Slack -Notion -Dialpad -SmartHR -Money Foward -バクラク 等 ■当社について: 『自然エネルギーの爆発的普及を実現する』をミッションに、大型蓄電池の製造・販売、EVチャージステーションのサービス展開、電気運搬船の開発・製造、及び再生可能エネルギー等の電力供給を行う次世代の再生可能エネルギー企業です。 多くのエネルギー資源を海外からの輸入に頼る日本にとって、電力の自足自給は喫緊の課題です。再生可能エネルギーの重要度は増していますが、一方で「貯められない」「持ち運びができない」という課題があり、膨大な量の太陽光・風力エネルギーが使われないまま捨てられています。当社は再生エネルギーの「溜める」「運ぶ」「使う」を実現し、自然エネルギーを爆発的普及を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務

caname株式会社

【週3在宅】バックオフィス(法務等)◇IPO準備中/医療×フィットネス×ITを掲げる企業/フレックス【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都渋谷区本町4-12-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜IPO準備中の体制強化/在宅週2~3日可・フレックス/都内を中心に約270店舗以上(2025年2月現在)のパーソナルトレーニングジムを展開/プロテイン飲み放題/パーソナルトレーニング利用可〜 ■募集背景 法務(兼上場準備室)の課長候補として、下記業務をお任せいたします。上場に向けた管理部門体制の強化として業務をお任せしていきます。法務・総務だけではなく、上場準備室メンバーとして部門横断的な対応も期待しております。上場準備業務の経験は、今後のキャリア形成にも役立ちます。 ■業務内容: バックオフィス担当として、下記業務をお任せいたします。経験・スキルに応じてできる部分からお任せします。ゆくゆくはバックオフィス体制の強化など幅広い業務をお任せしていく予定です。 ◇法務(8割は法務を担当いただく想定です。) ・コーポレート・ガバナンス体制の構築 ・社内コンプライアンス研修等の実施 ・契約書リーガルチェック、法務相談対応 ・関連法令の調査、リスク等の洗い出し、リスク低減に向けた対応 ・法律事務所等の連携 ・各種規程の整備/管理 ◇総務(1〜2割で総務業務もサポートいただきます。) ・経営会議、取締役会、株主総会などの重要会議体の企画/運営 ・反社チェック ・BCPの策定、運用 ・オフィス環境の整備 ・社内イベントの企画・運営 ・入退社対応、備品管理など一般的な総務業務 ◇上場準備 ・内部通報制度の整備 ・機関設計に関する調査、実施 ・社内フローの構築 ・下請法に関する運用整備(現状、対象外ですが、将来の上場に備えて) ■組織構成: 管理本部は人事部、経理部、総務部で構成されており総務部への配属となります。経験豊富なCFO兼管理部長もおりますので、一緒に伴走していく想定です。 ■事業の強み・安定性: ・日本全体でフィットネスやジムへのニーズが高まっている背景も相まって、昨対比で事業の売り上げは2倍になっており、店舗も2年間で97店舗出店しているなど急成長をしております。 また、ジム事業はランニングコストが比較的安価で、またフランチャイズも展開されているため履歴率が高く、安定した収益を確保しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イオン銀行

【東京/管理職】AML・CFTに関わる実務/運営管理◆イオンGの安定基盤/年休125日/役職定年なし【エージェントサービス求人】

法務、金融事務系その他

本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【イオン株式会社(東証プライム上場)純粋持ち株会社の当社金融情報セキュリティ部にて、以下の業務をお任せします。◆イオングループの安定基盤/年休125日/役職定年なし】 AML・CFTにかかる実務並びに運営管理をご担当いただきます。 ■業務内容 ・AML/CFTに係る実務(取引モニタリング、取引フィルタリング、疑わしい取引届出、捜査照会対応、救済法対応、外国人管理など) ・上記の各業務のプロセス管理や判断など ■働き方 ・シフト勤務制 ■魅力 【銀行全体】 ・イオン銀行は商業と金融が融合して生まれた、他にはない個性を持つ銀行。”親しみやすく、便利で、わかりやすい”金融サービスを目指しています。 ・役職定年もなく、65歳定年制を設けています 【部】 ・裁量範囲の大きい環境で管理スパンを持った働き方をしていただくことで成長していただける職場です ・上位職位との距離も近く、フラットでコミュニケーションも活発です ■昇給・昇格について └毎年実施される昇格試験の受験および面接により上位職を目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

五十鈴マネジメントサービス株式会社

【東京駅】法務(リーダー候補)/鉄鋼業界トップシェアの五十鈴G/住宅手当など福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

総務、法務

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

創業70年・黒字経営20年継続の老舗グループ/鉄鋼・物流・ITなど多岐に渡る事業を展開/資格取得支援制度や積極的な教育投資など成長できる環境が充実◎ ■業務概要: ・法務関連業務 ・勤怠管理(社会保険手続、入退社手続き等) ・グループ各社や親会社、労働基準監督署への対応 ・業務改善の企画立案、実行 ・チームマネジメント(タスク管理、メンバー指導等) ■組織構成: ・3名…リーダー:1名、メンバー:2名 ■評価制度: 期初に定めたご自身の重点課題の達成度とプレゼンでの成果をもとに半期ごとの評価が定まります。成果に対してのフィードバックをすることで、納得感のある評価制度を実現しています。 ■当社について ・グループ全体の管理部門(総務/労務/法務/経理/財務)に関する業務を担うと共に経営基盤の構築・運用支援をベースに、財務・法務・労務コンサルティングを手掛けています。 また健全な経営管理システムに関するソリューション機能を提供することにより、お客さまの業績向上や企業価値向上に貢献することを使命としています。現場密着型のソリューションサービスとともに、五十鈴グループで培ったシェアードサービスを展開しております。お客さまからの信頼に応えるには、サービスのクオリティ向上・コンプライアンスの徹底・高い専門性の人財が不可欠です。会社の経営管理者や現場スタッフに安定したサービスを提供できるワンストップサービスセンターを追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード