希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1クリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,567件(9061〜9080件を表示)
株式会社IJTT
【横浜駅】内部監査(IT) ※管理職級/商用車シェアトップクラス/いすゞ自動車グループ【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港…
700万円〜999万円
正社員
【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■採用背景: ガイドライン改訂対応や監査法人からの提言事項対応の推進、更なる事業拡大に向けた体制強化。また、部の年齢層が高めであることから、将来的に組織の中心となり推進していけるメンバーを募集しています。 ■職務内容: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支えるいすゞグループの自動車部品メーカーである同社にて、財務報告に罹る内部統制、IT統制(ITGC)業務をお任せいたします。 ■配属先について: 合計6名(60代男性(嘱託):3名、50代男性:2名、30代男性:1名) ■当社が扱っている製品: ディーゼルエンジン、プロペラシャフト、フロントアクスル、コントロールバルブ 等 ■当社について: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
黒崎播磨株式会社
【福岡】国際法務 ※年収600万円以上
法務
福岡県北九州市八幡西区東浜町1-1 J…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 耐火物やセラミックなどの製造販売を行う同社にて、各事業に関する戦略法務業務を中心に担当いただきます。 【職務詳細】 法的な問題やリスクを戦略的に管理し、ビジネス戦略や目標に合わせて法的アプローチを計画・実行する基幹メンバーとして活躍が期待されます。 ★組織構成としては、総務グループ(全12名)所属の法務担当者は3名。 経営企画部や財務部との協働でプロジェクトに取り組むスタイルです。 【同社の技術力】 世界でも屈指の耐火物メーカー!素材である耐火物とその施工技術(プラントエンジニアリング)により、製鉄工業をはじめとした高温高熱プラントの安定操業・品質向上・安心安全な製造プロセスの実現に貢献しています。 まさに世界に誇るニッポンの製鐵技術の一翼を担う仕事です。 「世界一の顧客価値の実現」という事業目標のもと、更なるプレゼンスの向上に力を入れていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ホソカワミクロン株式会社
【枚方市】法務/株主総会関連業務※プライム上場/創業100年メーカー/年休125日/働き方◎【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:大阪府枚方市招提田近1-9…
500万円〜899万円
正社員
粉体処理機器メーカーの最大手であり、粉体技術の世界トップレベルである同社の法務部門にて、法務および株主総会関連業務を幅広くお任せいたします。 ■担当業務詳細: ・株主総会、株式事務(取引先持株会事務局、従業員持株会事務局) ・国内外の契約法務(各種契約書の作成・審査、確認) ・就業規則など社内規程類の見直し など ■組織構成: 総務・知財法務部:6名体制 30~40代の社員が多く活躍しております! ■働き方 ・転勤なし ・年間休日125日、残業月10〜20h程度でワークライフバランス◎ ・マイカー通勤可 ・平均勤続年数19年と長期的に就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: ・プライム上場、創業100年超の粉体処理装置の世界トップクラスメーカーです。 ・70%以上の高い海外売上比率を誇り、安定した豊富な顧客基盤と盤石な経営基盤をベースに、リーディングカンパニーとして技術開発・市場開拓を推進し続けています。 ・自由で風通しの良い社風で、高い定着率も魅力の一つです。 ■同社の粉体技術で培った微粒子開発技術を生かして、新たな素材の開発を行っていただくため、展示会への出展や学会発表、特許出願など研究者としてのキャリアアップが可能です。 ■固形製剤の開発業務の詳細については、医薬ベンチャー、医科系大学、製薬会社等のとの打ち合わせに基づき、固形製剤に応用できる薬剤を封入した名のカプセル等を作製し、評価・分析する仕事です。お客様の評価が進んでいく場合は、協力会社へ開発技術を移転し、GMP試作・量産へと引き継いでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽工業株式会社
【大阪】グループ法務担当者〜専任課長◆大型膜面構造物のリーディングカンパニー/世界シェアトップクラス【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:大阪府大阪市淀川区木川東4…
500万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ◎グループガバナンス・内部統制の実効性の確保に向けた施策の企画・立案、遂行(例として以下のとおり) ・職務権限ないし規定類の整備 ・株主総会、取締役会の運営 ・リスクマネジメント ・内部監査 ◎コンプライアンス(各事業会社の事業活動における法令遵守を含む)の実効性の確保ないし推進に向けた企画・立案、遂行 ◎契約審査、法務相談 ◎法務業務の効率化・最適化の推進 ・法務相談や契約審査、契約管理におけるITの活用(Legal Techの採用など) ■ミッション: 現在、法務業務の強化を推進しており、従来より法務部門の役割・重要度が増しております。そのような環境の中、与えられた業務・職掌領域を粛々と遂行することだけではなく、求められるものを常に能動的に「想像」して他の部署・メンバーと共に「創造」すること、このような姿勢を持ち続けることが求められます。 ■組織構成: ◎コーポレート統括本部 法務部 └部長(1名)+ 専任部長(1名)+課長(1名)+メンバー(4名) ◎ポジション 担当〜専任課長(1名) ■当社について: ・東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く当社の膜構造技術が用いられています。 ・建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも当社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。 ※代表的な膜構造建築物…東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイフーズ
【在宅月間5割可/東京】知財(特許)メンバークラス◆フレックス有/冷凍食品等特許多数有【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
築地本社 住所:東京都中央 築地6丁目…
450万円〜699万円
正社員
【知財のスキルを磨ける/冷凍食品メーカーのパイオニア/借り上げ社宅制度など福利厚生充実/からあげチキンや焼きおにぎりといった数々のヒット商品を持つニチレイ/特許事務所から事業会社にキャリアチェンジしたい方歓迎】 ■業務概要: 冷凍食品のリーディングカンパニーである同社にて国内外の特許に関わる業務に携わっていただきます。 ■具体的には ・国内外の特許出願、権利化、調査 ・他社特許の無害化 ・事業部や開発部署長への知財情報発信(中期的な未来) ■配属情報: ・配属部署…管理部 知的財産グループ ・人員構成…11名(特許5名、商標3名、連携3名) ■募集背景: グローバル展開等による業容拡大への対応、および「企業知財のありたい姿」を目指して前進するための増員募集です。 ■キャリアステップ: 1年目は特許の出願、権利化、調査の実務を通して技術を知っていただきます。2年目以降は出願・調査業務に加え、特許調査を行い事業部や開発部署長へ知財情報を発信する業務などに取り組んでいただき将来的には、特許マップ作成・分析などを行い開発テーマ提言や特許戦略構築を手がけることを視野に入れております。 ■同社の特徴 ○冷凍食品国内シェアトップのリーディングカンパニー ニチレイフーズは業界シェアNo.1の冷凍食品を中心とした加工食品事業において、マーケティングや商品の開発・製造・販売を行っている企業です。連結売上高6800億規模の「ニチレイグループ」で、売上高の40%以上をリードしています。「人々のくらしを見つめ、食を通じて健康で豊かな社会の実現に貢献すること」をミッションに掲げ、世界で最も信頼される食品企業を目指していきます! ○主な商品群 コンシューマー向けの家庭用冷凍食品は、主力の『本格炒め炒飯』『特から』をはじめとし、米飯・からあげ・ハンバーグ・カレー・冷凍野菜など豊富な商品ラインナップがあり、消費者の多様なニーズに応える提案力が私たちの強みです。また、飲食店やコンビニエンスストアなど食のプロ向けにも業務用冷凍食品を提供しており、皆さんの生活に根付いた商品を多く手掛けています! 変更の範囲:会社の定める業務
Cellid株式会社
法務事務 ※フレックスタイム制あり
法務、一般事務
東京都港区六本木4-8-6 パシフィッ…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 同社の法務事務として下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・法務チームのタスク管理 ・契約書締結作業(取引先とのメール連絡、製本、電子契約の設定、郵送など) ・法務関連の書面準備(手続きに必要な書面発送や回収手配等) ・その他、簡単な書面作成等 【同社について】 世界トップレベルの技術を誇るARグラスを開発・製造しているベンチャー企業です。 ハードウェアのみならず、ソフトウェアでキーとなる空間認識技術(SLAM)も開発しています。SLAMは、カメラの情報を基に空間を正確に捉えて、空間に即して3Dデータを表示するためのソフトウェアです。同社のSLAMは建設や電力・自動車・物流などの様々な業界で活用されています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社i−plug
【東京/在宅可】法務◆圧倒的プロダクト力のOfferBox展開/フレックス/平均残業17h【エージェントサービス求人】
法務、組織・人事コンサルタント
東京支社※2024年10月〜 住所:東…
450万円〜899万円
正社員
◎圧倒的プロダクト力のOfferBox展開の安定企業 ◎平均残業17h&フルフレックス&週2~3在宅可能で働きやすさ抜群〇 ◎健全な事業成長を支える法務ポジション! ■業務内容: 当社の法務グループにて法務業務や社内の法務相談などに従事していただきます。 ◎契約関連業務 └各種契約書のレビュー └利用規約の新規作成・改定 └事業部門の施策ごとの相談対応 ◎新規サービス等の法的スキーム管理 ◎コンプライアンス関連業務(主に個人情報保護法、職業安定法、景表法、内部通報対応) ◎従業員のコンプライアンス教育・研修 ◎法令調査、法令改正対応 ◎顧問弁護士との折衝 ◎リスク・クライシスマネジメント業務 ■組織構成: 法務グループはグループマネージャーを含め現在3名体制(20代〜40代)で運用しております。部門メンバー全員が中途入社社員であり、経験業界も異なります。週2〜3回ほどオンラインで案件に関するミーティングをしながら業務を進捗させています。 ■会社について: 2021年の上場を皮切りに、新規事業の立ち上げやM&Aなどi-plugは進化を遂げています。 新卒事業における私たちのミッションは「学生・企業のアクションを促し、より良い出会いの機会を増やすことで、ダイレクトリクルーティング市場を拡大する」こと。そのために、データドリブン営業の強化とリソースの選択と集中や製販一体でプロダクトをアップデートし、採用・就活の負担を軽減する機能の改善・開発を推進しています。ですがまだまだ私たちが実現したい世界までは道半ばです。組織力の向上、良質な学生データベースの構築、稼働社数の最大化、プロダクトの魅力向上、サービス成長に耐えうるシステムの変革など解決すべき、取り組むべき課題が多くあります。 だからこそ、私たちが求める人材は「圧倒的当事者意識を持って現状を打破していく人」。あなたの挑戦を、自らの成長に、i-plugの成長に繋げていきませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
キオクシア株式会社 (旧東芝メモリ)
【田町】安全保障輸出管理※半導体デバイスメーカー/リモートワーク有/ web面接可【エージェントサービス求人】
法務、貿易事務、通関士
本社 住所:東京都港区芝浦3-1-21…
450万円〜1000万円
正社員
■組織のミッション: キオクシアグループ行動基準に定める「事業を展開する各国・地域に係わる安全保障貿易管理に関する法令遵守」のために、輸出管理統括部門として、社内関連部門およびグループ各社への指導、支援を行います。 ■組織の職務内容: ・外為法および米国輸出管理規則(EAR)の法令改正対応 ・社内およびグループ会社への輸出管理教育、指導、相談対応 ・該非判定および取引審査業務 ・輸出管理監査業務 ・監督官庁(経産省の貿易経済安全保障局傘下組織)の対応窓口業務 ・輸出管理における制度企画 ・輸出管理ITシステム運用統括業務 ■お任せする具体的な業務内容: 【変更の範囲:その他会社が指示する業務】 ・入社直後は、チームリーダーの下で、職務内容に記載の業務のいずれかを担当頂きます。 ・いずれの業務も、チーム単位で協力して行う体制となっており、特に入社直後は各チームリーダーによる業務説明、OJTを丁寧に行いながら、当社における輸出管理業務への理解を深めて頂くことになります。 ・ご経験に応じて、チームリーダーとして担当業務の取り纏めをお任せする場合もございます。 ■業務のやりがい、魅力: 国内で唯一かつグローバルマーケットでも上位のフラッシュメモリーメーカーにおいて、適切な輸出管理に取り組むことは、国際的な安全保障にも貢献することになります。また、当社では、2019年の会社設立以降、キオクシアとして最適な輸出管理体制・運用ができるよう、日々検討・改善を行っています。これまでの輸出管理のご経験・知識を活かして、キオクシアの輸出管理強化を通じて健全な事業発展を支えるとともに、社会貢献に向けて一緒に邁進頂ける方をお待ちしております。 ■配属先の特長: CISTECの賛助会員として、CISTEC委員会活動に積極的に参画し、産業界全体の輸出管理適正化推進に貢献しているメンバーが多数揃っています。 ■キャリアパス: ご本人の適性や希望に応じてではありますが、安全保障輸出管理及びコンプライアンスに関連する他部署、あるいは海外駐在などの経験も通じて貿易コンプライアンスのプロフェッショナルを目指していただくことも想定しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社イッセイ ミヤケ
【渋谷】法務担当◆世界的ブランドの契約書作成・知的財産管理をお任せ/年間休日123日/平均残業5時間【エージェントサービス求人】
総務、法務
元代々木オフィス 住所:東京都渋谷区元…
400万円〜599万円
正社員
〜働き方◎残業時間平均5H/年休123日(土日祝)/世界的ファッションブランド「ISSEY MIYAKE」〜 ■業務概要: 契約書の審査・締結、自社の知的財産を守るための仕事です。イッセイ ミヤケが培ってきたデザインや技術に関する特許などの知的財産・権利を守ると同時に、他者の権利を侵さないよう、契約管理や法令遵守を行います。企業活動を継続するための砦であると同時に自社の発展をサポートする役割として貢献します。 ■業務詳細: <契約書関連業務> ・契約書作成、リーガルチェック ・取引先や社員の窓口業務 ・契約書管理システムでの申請・承認対応 ・契約書のスキャン、システムアップロード、整理 ・社員からの法律相談の対応 ・外部弁護士との連携 <研修関連業務> ・法務関連の社員教育や研修などの対応 ■配属先情報: ・配属先:総務部 法務 ・現人員体制: 2名(男性1名、女性1名/平均年齢30代)で構成 ※親会社弁護士とも連動し業務進行 ■当社の特徴: 1970年にデザイナー・三宅一生によって設立された三宅デザイン事務所が母体となっているアパレルブランドです。1973年から年2回パリ・コレクションに参加、身体と衣服の関係をテーマに、一貫して未来を見据えた新しい概念のデザイン活動を行ってきました。このような活動から、三宅一生は世界的に認められた「革新的デザイナー」となり、「今までにないものを、人々の快適な日常のために」という精神を引き継ぎ、スタッフ全員が日々業務に取り組んでいます。そして、「創造・好奇心・愛情」のスピリットを表現するために、固定観念にとらわれない自由な発想とデザインを大切にしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LogProstyle
【表参道】法務担当〜NY証券取引所上場を支える/残業20h/土日祝/年休124日【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許
本社 住所:東京都港区北青山1-2-3…
450万円〜699万円
正社員
〜日本初の未上場からニューヨーク証券取引所で上場した総合不動産企業!グループ売上高210億円の総合不動産企業・新築マンションやホテルの企画・開発・販売を手掛ける不動産デベロッパーのグループ経営事業〜 ■同社について 同社はグループ売上高210億円の総合不動産企業です。 25年3月25日にニューヨーク証券取引所( NYSE )へ上場した当社にて、更なる事業拡大に向けた法務ポジションの募集です。 ■業務内容: 契約書リーガルチェック、規定整備、知的財産権管理、債権回収、訴訟対応など多岐にわたります。 当グループにはディベロッパー、リノベーションマンション再販事業、ランドセット事業、旅館運営上などの事業があり、現場との距離が近い環境で様々な案件に法務として携わることができるためキャリアアップできる条件がそろっています。 ◆主な業務内容 (1)契約書リーガルチェック (2)債権回収、訴訟対応 (3)規定整備 (4)株主総会運営のサポート ■働き方について 基本出社ですが、週1~2回のリモートワークも可能です。 出社も基本は10時出社ですが、9時出社、9:30出社等選択できます。 想定残業時間も20h以内と働きやすい環境です。 ■キャリアパスについて グループ会社が12社あり、不動産事業以外に旅館運営事業、飲食事業があるため様々な会社のファイナンス、ガバナンスが学べます。部長職は取締役兼務となっているため、ポストは空いており、上を目指したい方はチャンスがある環境です。 ■同社の魅力 同社は関連会社12社からなる総合不動産企業です。 グループ一丸となり、資材の製造から用地の仕入れ、企画開発、施工管理、販売から販売後の建物の管理、アフターサービスに至るまで、ワンストップで対応しています。購入後のリフォーム・リノベーションのご希望や賃貸・売買のご希望にもグループの総合力を活かし、幅広くご提案が可能。住に関するあらゆるサービスを提供することができることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
スカパーJSAT株式会社
【港区】法務(主任候補) ◆宇宙×メディアの事業展開/法務として様々な経験を積める/フルフレックス【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
本社 住所:東京都港区赤坂1-8-1 …
700万円〜999万円
正社員
◇◆法務として幅広くスキルアップできる環境/宇宙事業とメディア事業を両輪とするハイブリッドな強みを最大限に活かした事業展開/アジア最大の衛星通信業者であるスカパーJSATグループ/フルフレックス/所定労働7時間/フレックス・リモートと柔軟な働き方◇◆ ■業務詳細: アジア最大級の有料多チャンネル放送や衛星通信事業を展開する当社にて、以下の業務を担当していただきます。 ※下記(1)(2)を中心にお任せする予定です。ご経験に合わせて幅広くお任せしていきます。 (1)国内外の契約作成・審査、契約交渉の支援および各種法令相談 (2)訴訟、クレーム、行政調査などへの対応 (3)株主総会、取締役会、CGコード対応その他機関法務全般(議案検討、法定書類作成その他運営全般にかかる支援) (4)知的財産権関連業務全般 (5)国内外の法令情報の収集、分析および関係部門への発信 (6)コンプライアンス教育の立案・整備、リスクマネジメント体制の運用支援 (7)その他法的問題に関する各種問い合わせ対応 ■働き方について: 所定労働7時間やフルフレックスを導入している他リモート勤務についても導入しており、非常に柔軟に働いていただける環境です。 ※リモート頻度は部署によりますが、現状フル出社/フルリモートの部署はございません。 ■募集背景: 近年、あらゆる業種・業態でのビジネス環境が急速に変化しており、当社もその急速な変化に柔軟に対応していかなければならず、法務部門としてもスピード感をもって法的リスクをコントロールする対応力を強化しなければならないビジネス環境になっています。 そのため、契約審査や訴訟・クレーム対応、および会社法、独占禁止法、消費者関連法といった各種法令に関する高度な知識、経験に基いて法務関連業務に幅広く、かつスピーディーに対応できる人材、更には新規ビジネスのリスク検討を踏まえた企画立案に積極的に携わり、実務対応を自分事化してリードしていける人材が必要です。そのような人材層をより厚くするため、今回、新たなメンバーを募集することになりました。 ■部署構成: 所属人員数:9名(うち派遣2名、業務委託1名) 男女構成:男:女=6:3 ※平均年齢:40歳 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジタ
法務審査 ※フレックスタイム制あり
法務
東京都新宿区西新宿4-32-22 都営…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 工事請負・土地売買等にまつわる契約関連の審査や、予防法務・リスクヘッジの検討などといった、法務審査担当としての業務を行います。 【職務詳細】 ・契約審査 ・コンプライアンス意識の啓蒙・教育 ・社内(現場からの)法務相談・問い合わせの対応 ・紛争対応 業務割合としては契約審査が7割その他は1割ずつ程度です。 【組織構成】 4名構成のチームが2つあり、いずれかのチームに配属となります。 各チームのマネジメントは40代前半で、弁護士資格をもっており、社内相談しやすい環境です。 メンバーは20代後半から30代の方が在籍しています。 【残業時間抑制への取り組み】 ・PCのシャットダウン(上長へ残業申請し、承認されなければPCが強制シャットダウンします。) ・現場の業務負担の軽減 └現場業務の一部を内勤が担当し、現場の業務負担を減らす取り組みしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社モリタホールディングス
【東京都港区】法務◇東証プライム上場/消防車の国内トップシェア/英語力を活かせる【エージェントサービス求人】
法務、知財、特許、一般事務
東京本社 住所:東京都港区 芝5丁目3…
450万円〜549万円
正社員
■業務内容 ・契約書全般の作成および精査 ※うち英文契約書1割程度の契約書等相談あり ・研修の企画・立案・実施 ・内部通報対応 ・コンプライアンス違反対応(調査・報告・是正策) ・その他係争対応 ■同社について: ポンプ車からはしご車コンビナート向けの消防車や空港用の消防車、さらに世界初の消救車など、幅広い消防車の開発・製造・販売を行なっています。また、消防車専用のキャブやボディー、タンクの製造など特殊部品の製造も行なっております。さらに、万全の体制および高い専門技術でお応えするために、消防車の保守点検・オーバーホール専門の会社も有し、お客様のニーズにより迅速にお応えできる体制を整えております。 ■モリタグループについて: 1907年の創業以来、綿々と受け継がれてきた「一人でも多くのいのちを救いたい」という思いとモノづくり精神のもと、消防の未来技術に挑んできた同グループ。「人と地球のいのちを守る」というコーポレートスローガンに向かって、これからも挑戦は続いていきます。 モリタグループでは、消防車輛事業の他に、防災事業、産業機械事業、環境車輛事業などと幅広い事業展開をしており、各事業で高いマーケットシェアを獲得しています。参入障壁の高い消防車輛事業では、国内トップのシェア約60%、海外ではワールドランキング3位です。また、国内で海外に輸出しているのは同社のみで、今後も将来性が期待できます。環境車輛事業では、衛生車(バキュームカー)や塵芥車(ゴミ収集車)など環境保全に不可欠な清掃、廃棄物の収集運搬・処理に関する車両の開発・製造・販売を行っており、国内シェアは約90%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
[401]スタジオエンジニア(配信)※マネジメント級/一部在宅可【エージェントサービス求人】
映像・サウンド系その他、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
800万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/所定労働7.5時間/離職率4%以下/日本に「インターネット」をもたらした伝説的企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/自社サービス開発やプライム大規模案件PM・PL等幅広いキャリア形成可】 ■業務概要: ご経験や適性に応じて、まずは下記の「スタジオオペレーション」または「スタジオ設備」のいずれかをご担当いただきます。 ■業務詳細: ◆スタジオオペレーション 「IIJ Studio TOKYO」のオペレーション・運用・機器管理業務 将来的には以下のような業務もお任せいたします。 ・スタジオ機材を活用した配信・収録・映像制作のオペレーションおよびディレクション ◆スタジオ設備 スタジオ設備の運用、監視、保守業務 将来的には以下のような業務もお任せいたします。 ・スタジオインフラおよびネットワークのメンテナンス、保守、アップデートおよび監視 ・ネットワーク最適化 ・スタジオ設備のアップデート企画立案 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■ポジションの魅力: 配信に関する業務や経験だけではなく、IIJに在籍しているネットワークやモバイルのエキスパートと連携して幅広い知識や経験を得られる ■中途入社者事例: 「サービスや事業を直接的に運営している会社で開発をしたい」、「自分の価値観や考えを継続的に反映していけるような自社サービスの開発をしたい」、そうした希望を持つパッケージソフト開発企業や、SIにいらっしゃった方等が多数ご入社されております。 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。社員数2500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境と言えます。また時短勤務制度を導入しており、家庭と仕事の両立を実現している社員も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
法務担当 ※フレックスタイム制あり
法務、弁護士、弁理士
東京都板橋区蓮沼町75-1 都営三田線…
500万円〜700万円
正社員
【職務詳細】 ・ 国内外の契約業務 ・ M&A・再編に伴う実務 ・ コンプライアンス関連業務、その他社内リーガルマインド向上のための業務(海外子会社含む) ・ 訴訟・紛争対応業務 ・ 社内規程管理・見直し(本社および国内外の関係会社) ・ 社用印章等管理業務 ・ その他法務関連業務 【組織】総務・法務統括部 法務部 法務・SR部 【組織人数】5名 *兼務者・海外赴任者を含む 【補充区分】退職補充 【補充理由】 事業の多様化及び拡大に伴い、国内外の法務関連業務が増加している。タイムリーかつ適切にそれらの対応を行うため、人員強化を図りたい。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
レシップホールディングス株式会社
【岐阜/本巣】法務担当◆完全土日祝休・フレックス可/国内トップシェア×スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:岐阜県本巣市上保1260-…
400万円〜649万円
正社員
〜モレラ岐阜から車で2分・岐阜駅から車で25分/国内バス・鉄道市場において国内トップシェア!東証スタンダード上場//完全週休二日制(土日祝休み)・年休122日〜 ■職務内容 バス・鉄道に関連製品を幅広く製造・販売するレシップ社のホールディングス機能組織にて、国内外のグループ会社を含めた法務業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場と連携した国内/海外含めた契約書関連の審査・作成(150件/年) ・ガバナンスなど社内稟議事項の管理、コンプライアンス ・子会社含めたマネジメント、Pマーク、反社対応など ■募集背景: 現在法務業務を担っている課長相当の社員の退職による欠員補充となります。 ■働きやすい環境 年間休日122日(完全土日祝休)/在宅勤務/フレックス制/出産、育児、介護のための休暇制度・社内託児所利用可能で、仕事と子育てを両立できる環境です。 ■会社の特徴・魅力 ・当社は街なかを走るバスや鉄道の運行に必要な電装部品などの製造・販売を行っております。全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、整理券発行器、ICカードシステムなど…これらは当社製品であり、全国トップシェアを誇っております!(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・行き先表示器や押しボタンなどのシステム機器は「運賃箱」を軸としてあらゆる機械システムが連動。当社はバス鉄道市場における運賃箱のシェア7割以上であるため、国内唯一の『バス用電装機器のトータルサプライヤー』として、バス/運行に必要な製品やシステムは全てご提案できる強みがあります。オーバーツーリズム(観光客増加)によるバス表示器・事前決済システムのニーズの高まりや、ドライバー不足によるナビゲーションシステム・運行管理システムの強化など、時代の流れに合った需要もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
フォルシア株式会社
【新宿】法務◆グロース上場/リーガルチェック、社内法務相談等◆JTB、ANAなど大手取引多数【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6…
500万円〜999万円
正社員
◎法務としてスキルアップ可能/JTB、ANA、アズワンなど大手企業と取引実績のある企業◎ ■業務概要: 大手旅行会社向けの自社SaaS型サービスを提供している当社において、法務のリーダー候補として下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・顧客との契約内容や各種規程類の審査、法令改正の内容等の確認など(既存の仕事をこなすだけでなく、高品質な社内サービス提供を追求し、弊社の業務効率化や組織変革の原動力になって頂く想定です) ・ご経験により新規ビジネス立案時に法務観点でのサポート業務や内部監査、株主総会・取締役会事務局を兼務頂く可能性がございます。 ■組織構成 法務:2名 ■業務をする上で関わるカウンターパート: 法務:顧客と締結する契約書関連で、主には事業部門の営業系社員と連携します。 ■働き方について: 平均残業時間は10-30時間程度で、年休123日・土日祝休みのため働きやすい環境が整っています。また、有給休暇促進施策として偶数月に有給を必ず取得する制度を導入しております。 ■評価制度について: 【3C制度(年度末賞与)※支給対象は在籍1年以上】 年度末に収益に応じた額を支給対象者で360度評価を行います。「支給対象者が30名いた場合、〇万円をどのように分配しますか」というサーベイを行い、比率を見て支給金額を決定するユニークな制度です。 ■当社について: 莫大な商品データを圧縮する「独自の」技術を用いて、高速な検索パフォーマンスを実現しています。大手SIerが「スパコンを使って3〜5年はかかる」といった案件を半年程度で完成させるなどエッジの立った技術を保有しており、結果、大手旅行会社の9割に採用され、業界標準の地位を確立しています。受託開発で得た知見をもとにSaaS型の自社サービスも展開している成長中のIT企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
田辺三菱製薬株式会社
【大阪:リモート】法務(役職者候補) ※年収800万円以上
法務
大阪府大阪市中央区道修町3-2-10 …
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 同社法務部にて以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ・国内外の契約(業務委託、ライセンス、販売提携、M&A契約を含む)の作成、審査、交渉 ・裁判、仲裁等に関する業務 ・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の研修企画・実施 【配属部署の紹介】 キャリア採用の方も多数活躍しており、安心して働ける職場です。 各自得意を活かして、また、レベルアップをめざして業務に取り組んでいます。 それぞれのライフスタイルや価値観にも配慮し、テレワークやフレックスタイム制を利用できます。 【キャリアパス】 担当者として経験を積んでいただいた後、比較的早い段階で、 マネジメント職として、グループを率いていただきたいと考えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社弘電社
【東京/内部統制・内部監査業務】※三菱電機G・リモート可/残業月10h以内/年休125日【エージェントサービス求人】
法務、会計・税務
本社 住所:東京都中央区銀座5-11-…
450万円〜649万円
正社員
〜東京/三菱電機グループで働き方抜群/経理を経験することが出来る!!/土日祝休み/リモートワーク可能/フレックスタイム制/残業月10以内/福利厚生充実/平均勤続年数17.7年/東証STD上場企業〜 ■業務内容: 主に財務報告や業務に関する内部統制や法令遵守(金商法・独禁法・建設業法)の内部監査を社内部門・支店に対して実施してもらいます。 年間スケジュールに基づいて、監査メンバーとして参加いただきますが 将来的には監査リーダーを務めてもらいます。 ※出張:10回未満/年 (出張先:支店・現場) ■組織体制: 監査部5名 ■働き方: ・残業時間は月10時間以内で、年休125日の基本土日祝休み。 ・引継ぎ期間は出社が必要となりますが、リモートは週1〜週3日程度可能です。 ・コアタイム無のフレックス制です。 ・ ■当社の魅力: 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 「次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画策定について」(計画期間2020年4月1日〜2025年3月31日/内容:従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために多くの施策を実施している優良企業であり、その結果が平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■研修制度: 入社年数や役職に応じて「階層別研修」を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モルテン
【広島本社】経営企画(全社戦略立案/M&A/監査など)◆競技用ボール国内トップシェア【エージェントサービス求人】
法務、経営企画
molten [the Box] 住所…
500万円〜799万円
正社員
□本採用の背景: 私たちモルテンは、スポーツ用品事業、自動車部品、医療・福祉機器、マリン・産業用品という4事業を柱として事業展開を行うメーカーです。公式球提供による競技向上やアスリート向け製品開発に加え、グラスルーツ活動などスポーツそのものを支えるブランドを目指すスポーツ用品事業。アメリカ、中国、タイ、メキシコに製造拠点を持ち、マツダ社からトップサプライヤーとして評価され続けている自動車部品事業。主力のエアマットを中心に生活を支えるために挑戦し続ける医療・福祉機器事業。防災/減災/環境をビジネス領域とし、橋梁用ゴム支承や浮桟橋などの製品を提供するマリン・産業用品事業。「世の中をより良い場所にする」を経営理念に掲げ、我々の製品で社会課題を解決するべく、日々活動しています。また、2022年11月にはテクニカルセンターmolten[ the Box ]を設立し、開発強化をさらに加速しています。常に新しいことに挑戦しながら成長し続ける会社において、経営企画として俯瞰的に会社の課題や成長筋を考え、実行できる方に入社頂きたいと考えております。 ■業務概要: 管理本部にて経営企画・戦略立案業務全般を担当いただきます。経営分析、組織変革、4事業の成長を推進し、今後取り組んでいく予定のM&Aについても推進いただきます。経営層へのレポーティングも多く、事業スピード、事業成長を肌で感じることのできるポジションです。 ■業務詳細: ・まずは海外監査業務からスタートし、徐々に業務範囲を広げて頂き、将来的には部門マネジメントも担当 ・慣れてきたら、全社戦略の統括/収益、財務に関する分析資料の作成/海外子会社の会計監査、業務監査/重要案件の投資検証/M&A実行・PMI/管理本部のISO事務局運営/取締役会、役員会の運営/その他特例事項への対応など ■組織構成: 経営企画部には経営企画室、広報室があり、配属となる経営企画室には経営企画部長/管理本部長兼務者がおります。その者と二人三脚で対応していく形になります。部長から業務を引き継ぎながら、少しずつ業務を覚えていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務