希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,720件(3521〜3540件を表示)
株式会社URコミュニティ
【首都圏/内勤7割】UR物件の工事発注・監理(機械設備)◆発注者側◆残業14h◆若手社員活躍中 【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
首都圏の住まいセンター2 住所:東京都…
450万円〜649万円
正社員
【ワークライフバランス◎発注者側のシゴトだから《内勤メイン/残業平均 14H 程/年休 130 日》◆安定性◎『UR であーる』でおなじみの UR グループ】 ■業務概要: UR グループの物件を中心とした住宅内外の修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)、お客様退去後の原状回復およびリニューアル工事の発注・検査、住宅の不具合やお客様からのご相談対応をお任せします。 ■業務詳細: ◎発注者側のお仕事です! LUR 賃貸住宅の敷地内にある機械設備の管理や工事の発注、お客様対応などを行っていただきます。 ◎内勤メインで修繕工事は基本外注! L 基本的に修繕工事などはパートナー会社に依頼します。工事の進捗確認のため『施工監理』として現場を見に行くこともあります。 ◎中核を担う人材としての活躍を期待します! L 業務に関連する専門資格の取得に関して、各種講習や試験など費用面からもサポートしていますので、更なるスキルアップが可能です。 《具体的な業務》 ・給排水や衛生、空調、ガスをはじめライフラインに関わる設備の修繕や改良 ・お客様からのご相談の受付、事故または災害時の対応 ※配属先は希望や経験等を考慮し、決定します。 ■組織構成: 建築職・土木職・造園職・電気設備職・機械設備職など専門性を活かした業務を担当する「技術系総合職」への配属です。 ■業務の特徴: ・お客様の問い合わせに対して、スピーディに正確に対応をすること、不具合の発生を防ぎ、日々問題なく生活を送っていただくことをミッションとして業務を行います。 ・技術業務の他、クライアント対応業務が発生する可能性もありますが、団地の魅力向上業務に関われます。 ※グループ会社にて一時対応を行っているため、休日に業務が発生することはほぼありません。 ■働く環境: 内勤作業がメインになり、現場の状況に左右されることもないため、残業も平均14時間程度(2024年度)です。 基本的に休日勤務は無く、長期的な視野を持って活躍することが可能ですので、自分や家族、友人との時間を大切にしながら、安心して人生設計が描ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AJプロパティ
【船橋市/賃貸管理】マネジメント募集/共同住宅メイン/転勤無し/月残業15H/完全週休2日制【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー
本社 住所:千葉県船橋市前原西2-29…
450万円〜899万円
正社員
〜こんな不動産会社が実在するの?代表のお人柄と社員を大切にする社風で2020年から始めた新卒採用で現在離職者ゼロ!〜 ◇まずここに共感できる方・魅力に感じるは是非ご応募下さい!◇ ・自社の利益だけを追求する会社が苦手。 ・仕事が大変なのはどの会社でも同じだが、素敵な仲間と良い雰囲気で働きたい。 人生の8割は仕事だからこそ、会社は居心地の良い場所であってほしい。 ・社員をひいきしない、怒鳴らない社長の元で働きたい。 ■職務内容: 親会社のアメニティジョイハウスが建築したアパートを管理するのがメインの仕事です。 ▼物件巡回 アパートを巡回し、共用部分の清掃や修繕の手配を行います (簡易な事案は自社で応します) ▼入居者応対 入居者から困りごとなどのお問合せに応対します ・室内で設備などの修繕依頼 ・騒音対応の依頼 など ▼入居者募集 賃貸仲介会社へ、新築情報や空室情報を提供し、入居者募集を依頼します。 直接、お部屋探しのお客様を案内することはありません。 ▼オーナー様応対 長期にわたって安定したアパート経営をするために、リフォームやリノベーションなどの修繕改修計画などのご相談・ご提案をします。 【各種の不動産ITサービスを導入】 物件確認の受電対応や、内見予約から鍵の貸し出しなど、さまざまな業務に不動産ITサービスを導入し、業務を簡素化しています。 4000件以上の賃貸契約を管理していると簡素な単純作業も膨大ですが、現在、RPAを取り入れることで長時間の作業も自動化する取り組みが進められています。 ■会社・求人の魅力: 親会社のアメニティジョイハウスは、『新築』『木造』『三階建て』アパートの土地の仕入、設計、建築、販売、賃貸管理をワンストップで行う不動産・建築の総合企業です。 我々は『正しいアパート経営を通じて、お客様にあたらしい豊かさを提供する』というミッションを掲げ、2021年4月〜2024年3月の3年間で、管理戸数を1,400戸以上増やしながらも、入居率は99%以上を維持しています。 2020年から新卒採用をスタートした当社ですが、なんと新卒社員の退職は”0”!社内の雰囲気が良く、ピリピリした雰囲気も”0”です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEO
【施工管理資格お持ちの方へ】面接1回◆設備施工管理(給排水・空調)◆土日祝休×住宅手当有/裁量◎【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-20…
500万円〜799万円
正社員
〜工期短め/施工管理経験者歓迎/完全反響受注の実績◎施工まで一貫したスキルを身に着けられる/資格取得支援◎〜 ■業務内容 同社の設備施工管理業務をお任せいたします。 都内23区内のホテル、共同住宅・テナントビル等の空気調和設備、給排水衛生設備、消防設備の電気設備の設計と、配管、配線、衛生機器、換気機器、空調機器などの取替工事の現場における施工管理業務一式をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・担当案件エリア:1人当たり都内23区内の、2〜3件の現場をお任せします ・工期:1件当たりの工期は15カ月〜25カ月程で、おおよそ1年半の案件を取り扱う事が多いです 同社の取り扱う設備工事の案件は一次元請けとなり、設備施工の現場はすべて同社が管理いたします。依頼主との工事の進め方や下請けをどこにお任せするのかを進めながら決めて行きます。 ■組織体制 常勤6名・非常勤2名の少数精鋭組織です。 20代~30代の方が中心で構成されており、風通しが良く比較的若い組織です。 ■就業環境について ご入社後、業務になれた後の裁量は各自に任せているため、比較的に自由にご自身で調整できます。 そのためメリハリを付けて就労頂ける環境です。 また、果や仕事内容に応じてしっかりと昇給する風土もあり、入社3年で年収1000万超えを目指していただくことも可能です。 ■同社の特徴 2005年に先代の代表と、現在の2代目の代表で創業し立ち上げ、自社にて独学の「無駄を極限まで省く施工方法」を確立し、創業から営業活動1度も行った事がございません。当社比べて何倍もの規模感の同業の企業様に、年に数回公演会などを依頼される程の技術力と実績を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイアール東海静岡開発株式会社
【静岡市】ASTYや鉄道高架下における店舗、建物等の開発、改修、維持管理計画の立案・実施 ※転勤無し【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:静岡県静岡市葵区黒金町29…
400万円〜599万円
正社員
■業務内容: 静岡県内の主要JR駅に展開する駅商業施設「ASTY」、JR鉄道高架下・沿線における店舗・事務所・駐車場等の開発・管理を手掛ける当社において、建物及び各種設備の新設・改修・維持管理等の計画・立案及び実施をお任せします。 ■業務詳細: 駅商業施設「ASTY」やJR鉄道高架下・沿線における下記業務 ◇店舗・事務所・駐車場等の新規開発工事、リニューアル工事の計画・立案、施工管理 ◇建物及び各種設備(電気・通信、空調、衛生、消防等)の改修・修繕・維持管理等の計画・立案、管理 ■業務の特徴: 静岡県内(浜松〜御殿場・三島)をエリアとして、各現場への移動は新幹線と在来線を中心として、状況に応じて車を使用します。 ■当ポジションの魅力: ・計6名の組織に対して当社のリソースがありますので、大小/新規既存など様々な案件を積極的にお任せします。 ・当社営業部門からの計画案をもとに、設計施工や維持管理について考えることがメインですが、本ポジション側からも企画・提案を行えます。実績も多数あります。 ・部内だけでなく、社内及び各テナント様や協力業者様との密なコミュニケーションを取りながらの仕事ができますので、裁量ややりがいを持ちながら働けます。 ・今後、更に県内のJR鉄道高架下/沿線における新規開発やASTYのリニューアルなど、インパクトのある仕事に携われます。 ■当社が手掛けた一部事例: ・「ASTY静岡」をはじめとする静岡県内の各「ASTY」、「静岡ゴールデン横丁」、「高架下パークOMACHI」、「JRレンタルボックス静岡南安倍」 ※間取りが制限される高架下でも空間が確保できる建築工法「JSK工法」を当社本ポジションが考案し、特許も取得しました。 ■働き方補足: ・休日や夜間出勤は年3〜5回ある程度です。セキュリティ上の問題で工事の立ち合いが必要な場合があります。ただし振替休日は100%取得しており、年間休日120日は名目上ではなく絶対取得する日数となりますのでご安心ください。 ・月の平均残業時間は10時間以内です。繁忙期であっても20時間程度となりワークライフバランスを保ちながら働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
CIFO株式会社
【名古屋】不動産管理アドバイザー(PM)※25年4月移転開設のオープニング募集/転勤無/完全週休2日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区…
400万円〜599万円
正社員
〜面接1回で内定も可/弊社からの紹介で決定実績も有/完全週休2日制/研修制度充実/JR名古屋駅より地下街10分で雨の日も通勤楽々/プロパティマネジメント職として着実にキャリアアップ/ワークライフバランス◎/入居促進の結果やオーナーからの管理取得により成果が給与に反映されます〜 ■2025年4月新オフィス開設!オープニングメンバー募集! この度さらなる業務拡大に向け、新オフィスへ移転オープンします。 新社屋にて賃貸管理部の新たな仲間を募集いたします。 ■メインミッション: 物件の入居募集・賃金集金・入退去フォローなどの家賃代行業から建物のメンテナンスまで、賃貸不動産運用を全面的にサポートします。先輩社員と打ち合わせをした上 でお客様の財務を総合的に判断し、収益アップをお手伝いしながら負担軽減に努めていただきます。 不動産の知見に加え、コミュニケーション能力が不可欠な仕事です。 ■業務詳細: ・当社で所有、又は管理する約6,000戸の管理物件を、チームで協力のもと、「入居促進」を図る業務です。 ・所有物件の場合は、会社から入居促進の財源が出ますので市場調査を行い、適切な設備投資や募集条件の提案を会社に行います。 ・買取、転売業務も売買営業部門と連携して実施。販売計画にも参画しています。物件の付加価値工場を賃貸仲介営業の経験を活かして提案をお任せします。 ・当社では賃貸仲介業務は行いませんので、取引先の賃貸会社との人脈を増やしていき、自身が担当する所有者に代わって物件のアピールを賃貸仲介会社へ行います。 ■充実の研修制度: ・入社後レクリエーション 不動産についての基礎知識から実際の業務まで丁寧に学びます。入社後に皆さんにお任せする仕事について詳しく説明し、理解いただけるよう研修します。 変更の範囲:会社の定める業務
コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
パチンコの映像制作担当/月給30万〜
映像・CG・音響関連
株式会社遊神 東京都中央区東日本橋2-…
396万円〜
正社員
《年間休日127日》土日祝休み!通勤手当全額支給♪ ◎知識・スキル・資格を活かしたい方 ◎自己成長に対する意欲が高い方 ◎柔軟かつ迅速に変化に適応できる方 【仕事内容】 遊技機の企画・制作を手掛ける当社にて、パチンコ・パチスロ機の新機種の映像制作をご担当いただきます! 【事業内容】 パチンコ・パチスロの企画立案〜制作全般 【具体的な仕事内容】 ◎パチンコ・パチスロ機の新機種の映像・エフェクト制作 ・パチンコ/パチスロに特有な迫力ある映像エフェクトデザイン ・組込み用映像データ制作、そのデータの配置や出現順などのオーサリング ⇒プロジェクトは3〜4人のチームで担当いただき、1〜3か月のプロジェクトや3年目に突入したプロジェクトなど、大小様々なプロジェクトをご担当いただきます。 ※実際の制作にあたって、外部の協力会社に依頼をする場合もありますので、協力会社に対して制作イメージの指示、確認、進捗管理を行うこともあります。 ※企画段階で社内の企画メンバーと一緒に案出しをすることもあります。 【勤務時の服装】 服装自由 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです
株式会社アクア
【東京/在宅勤務可】CM(構造担当)◇発注者側※大手取引実績多数/年休130日/所定労働7h30【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…
450万円〜899万円
正社員
〜発注者側に立った、建設プロジェクトの支援/数百億円規模のプロジェクト担当/商業施設、超高層タワーマンション、高級宿泊施設など〜 ■業務内容: ・プロジェクトの構造設計担当としてコンストラクションマネジメントに伴う企画・技術支援を行っていただきます。建築・電気・設備・積算等のメンバーと共同でお仕事を進めていきます。 (1)クライアントの建築事業計画に基づいた構造計画の企画立案〜推進 (2)付加価値の最大化を図る設計及び設計マネジメント (3)発注者、設計事務所、ゼネコン・サブコンとの折衝、スケジュール管理、コスト管理 (4)設計VE案の検討やニーズと設計内容の整合性の検討 ■案件について: 大規模再開発や高級旅館、商業施設、フォーシーズンズホテル京都等の宿泊施設、超高層タワーマンション等、数十億〜数百億円規模のプロジェクトに携わることができます。 ※一般事業者からの受注は基本的に行っておらず、大手デベロッパー等から安定的に受注しています。 ■入社後: ・はじめは既存社員と共に1案件から始めていきます。経験を積んだ後は3件程度から同時並行して頂きます。技術的な不安がある場合も専門のメンバーがフォローするので安心して業務に取り組めます。 ■組織構成 ・エンジニアリング本部の建築グループに配属になります。構造担当は3名おり、全員がゼネコンや設計事務所などからの中途入社です。チームで業務に取り組む体制で、それぞれの得意分野で周りをフォローしていく風土があります。 ■働きやすさ: ・週2回の在宅勤務を推奨しています。 ・単純業務のDX化、就業時間の短縮にも取り組んでおり、従業員の働きやすさを追求しています。 ・業務ボリュームを自分自身でコントロールしながら進めていくことができます。 ・所定労働7h30、30分単位でスライド勤務が利用できるので、柔軟に働き方を選択できます。 ■同社について: PM・CMの独立系専業会社として1998年に創立。「人の力と技術の力で価値を生み出し、コンストラクションマネジメントの地位の確立と建設業界の発展に貢献する。」という企業理念を掲げ、オンリーワン企業としての地位を確立し、建設業界の明るい未来を共に築いていく決意を新たにします。 変更の範囲:会社の定める業務
五洋設計株式会社
【奈良県】発注者支援★施工管理資格を活かす◆転勤なし/土日祝休み/地域密着企業/転勤なし【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
1> 本社 住所:奈良県奈良市大宮町6…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: 土木建設に関する技術職としての業務全般を担当いただきます。 発注者支援業務となり、施工監理業務、公物管理、行政事務補助など幅広い業務を行っていただきます。クライアント先に出向して対応いただく形になります。(エリアは奈良を中心とした関西圏です) ※社用車(AT普通車)の運転を伴います。 ※施工管理(経験者)のみ、直行直帰可能となっています。 ■業務の特徴: 案件としては修繕の方が多く、受注元はほとんどが官公庁となります。受注金額は5千万円以下程度のものとなります。施工対象は橋梁、河川構造物、道路が多く、トンネルやダム、造成は少ないです。業務実施地域は関西となり、工期(工事期間)は、1年以上のものと1年以下のもので5:5の割合となっております。 ■組織構成: 設計部10人、技術管理部15人程度で構成されております。 設計部・・・男性6:女性4 ■当社のビジョン: 1973年に創設以来、良質な社会資本の整備に貢献すべく事業活動を続け、建設コンサルタントとしての評価をいただけるまでに至っております。さて、昨今の時代変化はその速度を早め、追従できないものは淘汰される時代となってきました。政権交代による変化など、これまで常識と考えられてきたものが突然常識でなくなることが多く、当社としてもこれに対応できるよう、またこれをチャンスとして情報の収集や柔軟な対応を重視していきたいと考えております。そのような中で、「技術を通じて社会に貢献する」ことを活動の基本におき、「人と環境」を旗印として、人々のくらしを安全・安心で豊かにするために、企業活動を通じて蓄積したコンサルタント技術を更に拡大・深化させ、新技術の開発・習得に取り組んで参りたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
【港区】オフィスビルのリーシング担当 ※残業5H程度/年休130日(原則土日祝休)/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー
本社 住所:東京都港区高輪3-22-9…
400万円〜1000万円
正社員
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/産休育休実績多数/残業月5h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■採用背景: 物件数増加・売上好調のための増員に伴う新規募集です。 ■業務概要: 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの業界トップクラスのハウスメーカーである同社。東京都内で約25棟のオフィスビルのサブリース事業を行っている部署にて、賃貸オフィスビルのテナントリーシングと新規受託がを中心に下記業務をお任せします。(対象エリア:1都3県) ■業務詳細: ・仲介会社の定期訪問 ・テレアポ、企業への直接営業 ・内見希望テナントに対する案内業務 ・契約調整業務等(テナントとの契約調整、商談、契約書作成) ■タマホームがご提供する「サブリース事業」とは: お客様の所有物件を長期一括借り上げのうえ運用することで、"収益の最大化および長期安定化"を実現するためのサービスです。市況に左右されない長期間の安定した不動産運用で、お客様の大切な資産を戦略的かつ継続的に支えます。 ■働き方: 年休130日、残業時間は月平均5時間程度。育休産休実績も1年で80名以上おり、お子様や突発的なご予定がある場合も有給取得等、取りやすい環境です。また転勤も基本的に無いため、長期就業が可能です! ■キャリアパス: 主任などのマネジメントを目指せることはもちろん、望めば別のキャリアにも異動することが可能です。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1、2030年までには売上高1兆円を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
【週2.3在宅】都市開発プロジェクトの計画・設計※リモート・時差出勤制度有/土日祝休/業界最大手【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
全国事業所のいずれか 住所:47都道府…
650万円〜999万円
正社員
〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 計画・設計等の技術者として下記業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・グローバル市場における都市開発系プロジェクト、都市開発プロジェクトのPM、コーディネート ・住宅、工業、物流団地等面的開発、土地区画整理事業、都市内再開発プロジェクト等の可能性調査、構想、計画、設計、開発許認可、監理 ・駅周辺整備計画/駅前広場、バスターミナル、街路等の計画および設計および監理など ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
ヤマギシリフォーム工業株式会社
【品川/転勤なし】安全巡回担当★年休120日/元請け工事高トップ10【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都品川区東品川1-2-…
400万円〜699万円
正社員
〜創業170年以上のマンション大規模改修の老舗企業/元請け工事高全国トップ10/業績安定!/年休120日/働き方改革推進中〜 ■業務概要 ※変更の範囲:会社の定める業務 同社の安全管理担当として、下記の業務をお任せ致します。 ・安全基準に基づいた現場への安全チェック、指導 ・安全協議会や災防協の運営 ・各種書類作成 ・安全や品質に関するルール作成 等 ■案件規模 (工期:4〜8カ月/金額: 1000万円〜数億円) 集合住宅・外壁塗装・外構建築改修など総合的な分野における改修工事 ■働く環境: 勤怠管理システムを導入し、勤務時間の管理をしっかりと行っています。残業は決して多くは有りません。 また年間休日は120日であり、休日出勤は平日への振替をと私生活と仕事のバランスを保ちやすい環境です。 ■当社の魅力 創業170年以上の老舗企業で、ビル・マンション修繕・改修工事では全国トップ10の実績を誇ります。 当社の主力事業である「マンション・集合住宅の大規模修繕・改修工事」市場は、1970年代から徐々に形成されてきました。その中で当社は修繕の重要性にいち早く注目し、現在の改修工事需要の多様なニーズに応えられる社内体制作りに取り組んできた為、現在活況を見せている集合住宅の修繕・改修工事案件を元請けとして多数受注しています。
日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社
【東京/発注者側】コンストラクションマネジメント(意匠)◆日建G・安定◎/フルフレックス・リモート可【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
★東京オフィス 住所:東京都文京区後楽…
600万円〜1000万円
正社員
【長期を見据えて働ける環境◎/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★資格取得支援制度・資格手当・出張手当など各種手当充実◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの意匠設計担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
【相模原】複合施設の設備管理/年休123日・月残業15h【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画
bono相模大野 住所:神奈川県相模原…
400万円〜599万円
正社員
【月残業15h・年休123日/住宅手当など充実の福利厚生/ストックビジネスの管理会社のため、業績は安定/駅近の複合施設であり、今後も成長が見込まれます】 ■職務概要: 複合施設の設備管理業務となります。 ■職務詳細: ・複合(商業・住宅等)施設の総合管理 ・各種設備の点検や運転監視業務 ・修繕工事など見積書の作成 ・工事の提案/実施/立会い 等 ※原則:日勤 ■働き方: 下記のように長期就業できる環境が整っております。 ・残業時間は月15h程度、繁忙期も30h前後と少な目です。 ・年間休日123日 ■様々な受賞実績あり: 様々な受賞実績があり、入居者様からも高く評価いただいております。 ・2021年度オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」 最優秀賞受賞 ・健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続) ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生: 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 2022年3月期実績 975億円 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ株式会社
不動産AM事務(不動産業界出身の方歓迎)※土日祝休み/残業20h/産休育休実績◎/創業以来黒字【エージェントサービス求人】
営業事務、プロパティマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区芝浦4-5…
450万円〜649万円
正社員
〜市況に合わせ柔軟に変化させる多角的なポートフォリオ経営で1950年の創業以来黒字経営/残業20時間程度/土日祝休み〜 ■職務概要: 同社の100%子会社のトーセイ・アセット・アドバイザーズ(株)に出向いただき、不動産ファンドのAMのアシスタント業務をお任せ致します。 OJTでの丁寧な業務フォローを行いながら、できる範囲から徐々にキャッチアップを頂きます。 ・PMレポートのチェック、作成 ・PM会社への連絡、指図 ・請求書チェック、支払 ・信託銀行への連絡、報告、指図 ・金融機関への連絡、報告 ・会計事務所、事務委託会社への連絡、指図 ・その他アセットマネージャーのサポート全般 ・庶務全般等 ■不動産ファンド/AMとは: ・不動産ファンドとは、複数の投資家から資金を集め不動産投資を行い、それによって得られた収益を出資比率に応じ投資家に分配する仕組みの事を指します。 ・PMは主に個別の不動産の物理的な管理や賃借人との契約管理、賃料の回収等の管理業務を担っているのに対し、AMは不動産所有者・投資家の代理人としてポートフォリオ全体を管理し、PMの選択や指示等を行い、投資家に対し資産価値を最大化する責務を負う業務です。 ■私募ファンド運用本部 アセット・マネジメント第1〜3部: ・部長:4名-担当部長:1名-担当者:56名(AM担当:40名、事務系:16名) ■トーセイ株式会社の特徴: ・流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させるポートフォリオ経営が強みです。 ・多様な領域からなる事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録しています。 ■トーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社の特徴: ・トーセイ(株)の100%子会社であり、トーセイグループの不動産ファンド・コンサルティング事業の中核として、不動産資産運用管理、CRE等幅広く事業を展開しています。 ・創業以来事業エリアを首都圏に特化し、特に大手企業が参入しづらくストックが豊富な中小不動産にボリュームを敷いている為、業界での強い優位性を発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三光商事株式会社
【群馬県太田市】不動産賃貸・管理(課長職)◆隔週土日休み/中途100%/創業40年以上/地元密着【エージェントサービス求人】
営業・セールス(個人向営業)、プロパティマネージャー
本社 住所:群馬県太田市浜町12-1 …
550万円〜699万円
正社員
【群馬県太田市を中心に地域密着の不動産会社/創業40年以上/プレイングマネージャー(課長候補)/有給取得率高/ 5日以上の連続休暇OK//転勤なし/UIターン歓迎】 ■職務概要: 賃貸仲介業務、賃貸管理業務及びマネジメントに従事頂きます。 ※マネジメント3割、実務業務が7割のプレイングマネージャーになります。役職としては課長のポジションを想定しております。 ■職務詳細: 「賃貸仲介」…反響メール処理、反響電話対応、物件提案、物件案内、物件申込受付、契約処理 「オーナー様対応」…長期空室の相談、入居者様のトラブル解決、家賃滞納、ゴミ捨て、騒音対応 ※営業スタイルは、新規でお客様の開拓をしていくというよりもお問合せのあった内容やご紹介いただいたものに対してご対応していくというスタイルです。地元密着で、お客様との関係性を大切にできる方が向いてます。 ・下記業務に対するマネジメント 「賃貸管理」…契約更新、解約処理、退去立会実施、敷金精算 「クレーム処理」…メールか電話対応、内容による手配、注意内容の作成、ポスティング実施 等 ■業務補足: ・担当するエリア:基本は群馬県が主となります。9割くらいは群馬県太田市です。 また、頻度は少ないですが近隣している県も担当することがあります。 ・社内の業務が8割程です。 ・営業目標はありますが、ノルマはありません。 ・直近人事制度を改定し、従業員様の頑張りに対価として応えることができる制度に変わりました。 ■入社後に関して: 基本的には今までの経験やスキルを活かしてお仕事をお任せ致します。 まずは地域やエリアを知っていいただくこと、オーナーさんの顔合わせなどに同行することからスタートになります。 ■組織構成: 男性3名、女性6名(20代〜50代) ※平均年齢35歳 ※中途入社が100%なので中途入社でも馴染みやすい職場環境です◎ ■働き方の特徴: ・不動産業界では珍しく隔週土日の休暇がございます。 ・GW、お盆期間、年末年始に長期休暇があります。 有給休暇も比較的自由に取得可能ですので、連休と合わせて5〜10日前後の休みを取得することもできます◎ 変更の範囲:無
日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社
【名古屋/50代活躍中】コンストラクションマネジメント(機械設備設計)年収上限1200万/リモート可【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管設計、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
名古屋 住所:愛知県名古屋市中区栄4-…
800万円〜1000万円
正社員
【40代〜50代活躍中/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの機械設備担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井共同建設コンサルタント株式会社
【大阪】総合建設コンサルタントの官公庁向け営業※土日祝休/福利厚生充実!/三井グループ共同出資【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
関西支社 住所:大阪府大阪市港区弁天一…
550万円〜899万円
正社員
〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■業務内容: 官公庁向けのコンサルティング営業をお任せいたします。 総合建設コンサルタントとして幅広い分野を扱っており、分野を横断して技術部と協力しながら営業していただきます。 ※分野:河川、砂防、下水道、道路、橋梁、まちづくり、港湾・空港、 環境、地盤解析、電気通信、情報システム、等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 【まちづくりマネジメント】 総合的なまちづくり/PPP方式・PFI方式/官民連携支援/市民参加・合意形成支援/都市計画・地域計画/立地適正化計画 【景観デザイン・公園緑地設計】 都市施設・土木施設景観デザイン/公園緑地計画・設計/道路や河川の景観設計・環境整備/歴史的なまちづくり 【地方創生・遊休施設の有効活用】 地方創生関連/地域活性化/遊休施設の有効活用 ■働き方 官公庁向けの営業職のため基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 その他ワークライフバランス改善や女性総合職活性化などのワーキンググループを結成し、制度改定なども行っています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。 【現場の声を反映させる仕組み】 ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 【研修制度や技術シェアの場】 年齢や役職等のポジションに応じた研修を行っています。技術者として必要な法律知識やスキルを身に着けていくことができます。また、年に1 度「研究業績発表会」を実施しています。難易度の高いプロジェクトやトレンドとなっているプロジェクト等を対象に、プロジェクトの課題やその解決策について発表し、技術・知識を共有する機会としています。 変更の範囲:本文参照
大和ハウス不動産投資顧問株式会社
【飯田橋/フルフレックス】アセットマネジメント◇大和ハウスGの物流施設中心■リモート可■残業月28h【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー、アセットマネージャー
本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-2…
700万円〜1000万円
正社員
【フルフレックス&リモート勤務で柔軟な働き方/残業28h程度■大和ハウスGの物流施設を中心に開発〜管理〜クロージングまでお任せ■大和ハウス工業(株)の100%子会社で業績右肩上がり】 ■職務概要 大和ハウス工業の関連会社である当社では業績向上による案件増加に対応すべく、仕入れ、ソーシング、アクイジション、開発、ファンド組成、CF作成、期中管理などの業務をお任せするアセットマネジメントを募集しております。 ■職務詳細: ・開発から関わることが多く、まずは土地の仕入れ、建物の企画からスタートすることが大半です。大和ハウス工業の建築事業部がプロジェクトをリードし、当社はオーナーの代理として管理します。 ・建物が完成または購入したら、物件を貸し出し、必要経費などを支払い、お金の流れの管理します。付随業務としてキャッシュフロー作成業務もあります。 ■業務のポイント: ・大和ハウスグループ関連のため原則新規開拓はありません。扱う物件は、物流施設が9割となっており、最近ではデータセンターのニーズも増加しており、当社でも新しく着手しています。 ・一人当たり7ファンド前後を担当しており、プロジェクトは開発フェーズ・売却フェーズなど様々です。 ・開発段階から業務がスタートするため多様なスキームを経験でき、スキルアップを実現できます。 ■働き方の魅力: ・フルフレックス制(22時〜翌5時の深夜勤務時間帯は原則勤務不可)を導入しており、リモートでの在宅勤務も可能なため柔軟性のある働き方ができる環境です。※テレワークは可能ですが50%以上の出社が必要 ・完全週休二日制(土日祝)、年間休日数120日 ・2022年より4年連続で「健康経営有料法人(中小規模法人部門)」の認定を受けています。 ■キャリアパス: キャリアパスは希望や適性に応じて決めることができ、より専門性を磨きたい方はスペシャリスト、マネジメントに興味ある方は管理職の道に進むことができます。 ■組織構成: ・入社後は投資運用部の1〜5グループのいずれかに配属予定です。各グループ5・6名となり、役員・出向受入社員・人材派遣を含めた総人員は43名です。 ・各グループに40代のグループ長が1名ずつ在籍しており、年代は30代半ばが一番多く、男女比は7:3の構成です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
【金沢】プロパティマネジメント(契約交渉〜リーシング業務)◆土日祝休/年休123日/社宅手当充実【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー
金沢営業所 住所:石川県金沢市広岡3-…
550万円〜799万円
正社員
【全国1615ヵ所以上の商業施設等の管理・運営実績/土日祝日休み/残業20時間程度】 ■概要: 当社が開発した商業施設のプロパティマネジメント業務をお任せいたします。開発後の管理フェーズにおいて、技術部門を担う部署と連携しながら、契約対応、リーシングをメインに管理を行っていきます。 ■具体的な職務内容: ・地主およびテナントとの面談、家賃交渉 ・リーシング業務 ・契約更新交渉 ・契約終了における対応 ・契約に関わる事務作業 等 ■業務の流れ:1週間ごとに業務スケジュールを組み行動します。おおよそ午前中は地主やテナントなどを回り面談などを行い、午後は事務所で契約書類の確認や作成業務を行います。 ■業務の特徴: ・通常担当頂く物件は100件程度(単独店舗9割/複合店舗1割)ですが、業務習得度合いに応じて担当を増やしていく予定です。 ・地主との家賃交渉は3年に一度発生し、テナントとの家賃交渉はテナントからの要望に都度対応する形(月に数件程度)となります。 ■身に付けられるスキル: ・契約対応においては、オーナー、テナント、社内の各部署との交渉・調整業務が多く発生するため高い折衝能力・調整スキルが身につきます。 ・不動産業界、税務/法務等の専門的な知識が習得可能です。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
東急プロパティマネジメント株式会社
【用賀/即戦力採用】コンストラクションマネジメント(建築工事)※土日祝休み/リモート/東急G【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
1> ★本社(ビジネススクエアタワー)…
600万円〜899万円
正社員
〜即戦力採用/発注者側/大手管理会社で安定的かつ中長期的な就業が可能/オーナー(アセットマネジメント会社)側/残業20〜30時間程度/リモート・シェアオフィス利用可能/働き方抜群〜 ■業務内容: お客様(ビルオーナー)と協力会社の間に立ち、同社の営業担当、管理担当やビル常駐のビルマネジメント担当、工事協力各社等と連携しながら、管理物件の修繕計画策定から、各種工事関連業務をスムーズに進めていただきます。実際の現場の施工管理業務に関しては協力会社に外注をしているため、今回のポジションでは工事が予定通り行われているか協力会社の監理を行って頂きます。 ■業務詳細: 入社後まずは建築工事の分野での工事経験を活かしていただきながら業務に従事頂く想定です。 ・企画提案(建物の建築設備全般の予防保全措置、大規模を含む計画修繕工事計画、バリューアップ改修工事など) ・建築工事発注補助業務:工程管理(品質、工程、テナント調査など) ・テナント入居工事、原状回復工事の内容確認(遵法性の確認、指導など) ・トラブルやクレームの初期対応、業者手配、技術指導など ・ビルオーナー仕訳業務を行うために必要な業者からの請求書対応など署により)受託建物に関する東急電鉄や行政との工事に関する協議 ■就業環境: 外勤と内勤は半々くらいの割合になります。週に2回リモートワークやシェアオフィスを活用した直行直帰など柔軟な働き方が可能です。また平均残業20〜30時間程度で年間休日124日、土日祝休みとワークライフバランスを整えることが出来る環境です。 ■本ポジションの魅力: 受託ビルはほとんどが大規模なオフィスビル、あるいは大規模複合ビルであるため、担当工事の領域も、建築・電気・空調及び衛生設備等と多岐に渡ります。最初はこれまでのご経験から親和性の高い案件をお任せいたしますが、将来的には幅広い領域の案件をご担当いただく予定です。自身の専門分野以外にも幅広く知識や経験を積みたい方、ビル全般に関するスペシャリストになりたい方にとって、業務を通じて大きく成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務