GLIT

検索結果: 3,908(281〜300件を表示)

非公開

生産技術エンジニア<表面処理工程>

生産・製造技術(化学)

兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社グループ会社にて、表面処理工程の生産技術エンジニアとして活躍いただきます。 ※関連会社に出向となります。(※雇用は同社) 【具体的には】 ・表面処理工程における工程設計~投資計画、設備計画、設備設置、ライン構築、L/Oまでの業務 ・品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ・国内生産拠点・ラインの立ち上げ ・工法開発・新要素技術開発 ■キャリアイメージ ・1~2年目:基本的な表面処理工程を学んでいただきます ・3年目~:生産技術者として一人で業務を行っていただきます ・5年目~:新規ライン立ち上げといった大きなプロジェクトを主担当として業務を行っていただきます

日本板硝子株式会社

プロセス開発<特殊形状ガラス>

生産・製造技術(化学)

三重県

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■材料開発及びその実現のためのプロセス技術の新規開発・技術継承をご担当いただきます。 【具体的には】 特殊形状ガラスの生産設備プロセス技術の生産・開発を行っています。既存事業だけでなく、新規案件の立上などから設備を改善及びそれに合わせた新規設計などを行います。 また、プロセス開発をメインといたしますが、設備開発の理解を深める意味も含めて、商品開発業務もご担当いただきます。 (1)生産及び新規案件に関するプロセス技術の新規開発・生産炉(窯)のプロセスエンジニア(兼マネージャー) (2)上記と関連する材料開発料開発

株式会社神戸製鋼所

設備技術(操業管理、技術開発担当スタッフ)

生産・製造技術(化学)

兵庫県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・まず冷延工場の操業担当スタッフとして、半年間程度は研修とOJTを行いながら、製品、製造プロセス、設備への理解を深めて頂きます。 ・その後、具体的な現場改善テーマを複数持ち、上司、リーダーと共同で改善業務に取り組んで頂き、1年後には上司支援のもと、改善テーマをPDCAを回しながら技術的に解決出来るようなスタッフになって頂きたいと考えています。 <キャリアパス> (プランA)冷延室:3~5年 → 薄板技術管理室(品質設計部門):3~5年 → 海外JV駐在 or フロント(商品技術部 東京、名古屋、大阪) 3~4年 → 薄板技術管理室:3~5年・・・・ (プランB)冷延室:3~5年 → 鉄鋼プロセス技術開発室:3~5年 → 冷延精整室 or 表面処理室:3~5年・・・・ <魅力・やりがい> ・製造プロセスが相互に関連しており、難易度が高い課題が多く、挑戦的に取り組む事が出来ます。 ・具体的な操業改善テーマを持ち、自分自身で計画をたて他部署を動かしながら業務を進めます。 ・経験を積むことで、その後の海外...

東証プライム上場、電子部品メーカー

電源モジュール用パッケージ技術・プロセス開発

生産・製造技術(化学)

京都府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■モジュール製品のパッケージ技術である構造設計、製造プロセス、生産技術の開発を行って頂きます。 【具体的には】 ・新規モジュールパッケージ構造の開発 ・新規製造プロセス(実装、樹脂・接着剤、接合、加工(グラインド、ダイサー)など)の開発 ・工程設計と製造設備の検討・選定、導入 ・社内設計部門、社内工場、社外サプライヤ、社外顧客への報告・協議・打合せ 使用ツール:CAD(Solid works、ME10) 【この仕事の面白さ・魅力】 いろいろな部門と協働しながら企画・設計から評価・立上まで一貫して携わることができるやりがいの大きく重要な仕事です。

世界トップクラスシェアの製品を持つ化学材料メーカー

生産技術・プロセス開発

生産・製造技術(化学)

熊本県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■海外拠点から移管中の製品(CMPスラリー)の生産技術・品質管理等の観点から製品立ち上げ業務をご担当いただきます。 将来的には、プラントの担当責任者として、海外現法とともに顧客要求に沿った製品の移管・立ち上げもご担当いただきます。

株式会社SCREENホールディングス

ADPKG事業室(直描技術) プロセスエンジニア リーダー

生産・製造技術(化学)

京都府 京都市伏見区羽束師古川町322…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「ADPKG事業室(直描技術) プロセスエンジニア リーダー」のポジションの求人です 【職務】  自社装置(露光装置もしくは半導体後工程装置)のプロセス技術開発・装置開発 【業務内容】 ・プロセス技術を直接描画装置や先端パッケージ向け製造装置に実装するまでの一連の開発、課題解決ならびに性能、機能向上 ・顧客への販促を兼ねた評価実験や最適化条件出し、装置仕様(改良等)提案 ・開発担当装置の納入先(国内外)説明、客先評価 ・上記一連業務での開発チームリード、プロジェクトマネジメント 【求人魅力】 まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。

日本板硝子株式会社

加工製造<自動車用ガラス>

生産・製造技術(化学)

京都府

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■自動車用強化ガラス(主に両サイドのガラス)を加工製造する課の管理職として、以下のマネジメント業務を遂行いただきます。 【具体的には】 ・製造ラインの生産能率改善プロジェクトの統括(加工工程全般) ・製造ラインの品質改善プロジェクトの統括(加工工程全般) ・TPM(生産保全活動)/FMDS(現場改善活動)の推進業務 ・製造原価/資産管理業務 ・中期計画/年度計画の策定業務 ・風土改革

東証プライム、光ファイバで世界トップクラスの日系非鉄金属メーカー

生産技術エンジニア<高温超電導線材>

生産・製造技術(化学)

千葉県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

超電導線材等の生産技術業務をご担当いただきます。

TDK株式会社

【山梨】次世代電子部品の要素技術およびプロセス開発

生産・製造技術(化学)

山梨県 南アルプス市宮沢160

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【山梨】次世代電子部品の要素技術およびプロセス開発」のポジションの求人です 【職務内容】 世界的な電子部品メーカーの当社にて、次世代電子部品を開発・製造するためにキーとなる新たなプロセス設計、要素技術開発、試作流動、設備導入等を行って頂きます。 <業務例> ・電子部品(インダクタ、コンデンサ、高周波部品など)のプロセス設計、要素技術開発  ・薄膜プロセス、半導体プロセス開発(フォト、めっき、ドライ、ウェット、レーザー加工など) ・社内にない新工法の探索、社内導入  ・事業部門との連携(新工法の量産導入、設備立上げ、技術支援、仕様書類の作成)  ・開発設備の維持管理、製品試作の技術対応 【採用背景】 製品の性能向上、コスト、スピードを求める市場や事業部門から、要素技術やプロセス開発への要求は非常に多く、業務・テーマの増大による人員増強と組織強化を必要としています。 【組織】電子部品ビジネスカンパニー 技術開発グループ 次世代製品開発部 【働き方】 残業時間:20時間程度 在宅勤務頻度:月1~3日程度 【魅力ポイント】 ・世の中の電子機器をさせる電子部品の新製品開発にいち早く携われる ・新たな工法の提案、大学や公的研究機関の活用などチャレンジを尊重する職場 ・開発の上流から量産の現場までを見通す業務であり、幅広くモノづくりに携われる ・様々な部門があり、製品を開発製造している工場で、幅広い技術に関われ、知識と経験が得られる ・海外顧客や拠点とのやり取りも多く、グローバルに活躍も可能

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

監査<材料/特殊工程>

生産・製造技術(化学)

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社の品質保証分野で、国内外の材料および特殊工程における製品や工程の監査業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・特殊工程および製品に関する自社およびサプライヤーの監査 ・材料検査手法の取り決めおよび工程変更時の対応 ・仕入れ材料(樹脂、油脂、接着剤、シート表皮などの)に関する品質監査 ・製品や工程における不具合の調査/解析および原因究明 ・サプライヤーの自立化支援を目的とした監査員の育成および体制監査 ・電子部品の品質保証体制の構築 ※入社後は、特殊工程および仕入れ品の監査業務を各分野ご経験いただき、段階的に担当分野を拡大。将来的には各分野へ担当を拡大し、材料・特殊工程分野の品質保証におけるスペシャリストとしての成長が期待されます。 <例> 特殊工程:溶接、熱処理、化成電着、めっき、ゴム化工、接着、はんだ、ねじ締結 など 主副資材:鋼板、鋼材、樹脂、油脂、接着剤、塗料 など 【仕事の進め方】 担当分野の監査計画を立案し、現地での監査対応を実施します。現地監査を通じて各サプライヤーにおける品質維持、向上を目指します。また、開発部門や生産工場からの依頼に基づく調査、海外事...

株式会社ディスコ

生産技術開発エンジニア<機能消耗品>

生産・製造技術(化学)

東京都

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

機能消耗品の生産技術開発エンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ※業務内容詳細については、面接時にご説明させていただきます 【具体的には】 ・水溶性ケミカル製品の製品化、生産技術開発に関する業務 ・水溶性ケミカルの供給装置開発に関する業務 【製品について】 弊社の加工品質を支える製品で、今後も注力していく分野となります。 https://www.disco.co.jp/jp/products/related/stayclean301.html

非公開

製品開発・技術開発<ABS樹脂>

生産・製造技術(化学)

千葉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ABS樹脂の新製品開発業務、またはABS樹脂の従業生産技術/コンパウンド生産技術開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ABS樹脂は自動車、テレビ、洗濯機など身近な製品に使用される汎用性の高い素材です。同社は全世界に向けてABS樹脂を販売しています。素材性能を活かして新しい価値を創造するため、その技術領域は高分子化学、材料工学、プロセス設計、成形技術、樹脂加工技術、製品安全、分析、CAE等多岐に渡ります。

日本板硝子株式会社

加工製造<自動車用リア・サイドガラス>

生産・製造技術(化学)

京都府

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■自動車用強化ガラス(主にリア・サイドの大きなガラス)を加工製造する課の管理職として、以下のマネジメント業務を遂行頂きます。 【具体的には】 ・製造ラインの生産能率改善プロジェクトの統括(加工工程全般) ・製造ラインの品質改善プロジェクトの統括(加工工程全般) ・TPM(生産保全活動)/FMDS(現場改善活動)の推進業務 ・製造原価/資産管理業務 ・中期計画/年度計画の策定業務 ・風土改革

東証プライム、130年以上歴史を持つ日系非鉄金属メーカー

生産ラインの品質保証・管理<HDD用アルミブランク材>

生産・製造技術(化学)

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

材料の製造プロセス品質保証業務を担当いただきます。

創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー

生産技術開発<ガラス繊維製品>

生産・製造技術(化学)

三重県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■高機能ガラス繊維の製品・技術開発エンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・製品開発およびバインダー開発 ・加工技術・商品化展開の推進 ・製造プロセスの量産化技術開発 ・社内外の生産技術サポート 将来的には以下の領域において、マネジメント業務を担当いただく予定です。 ・製品・技術開発のマネジメント ・製造技術のマネジメント ・国内外における製品・技術展開のリーダーシップ

非公開

プロセスエンジニア<技術計画部製油所プロジェクト/化学工学>

生産・製造技術(化学)

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■製油所における石油精製・石油化学プラント等に関するプロジェクトや、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミーなど新規事業に関するプロジェクトに携わり、プロセスエンジニアリング業務を担当していただきます。

非公開

研究開発(薄膜材料設計)

生産・製造技術(化学)

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■材料設計、プロセス検討、機能検証などを担当いただきます。 担当製品:透明導電フィルム製品など 【入社後まずお任せしたい業務】 ■薄膜プロセスの用いた新製品開発に向けて、材料設計・プロセス開発などを担当頂きます。 ■薄膜材料の設計、成膜プロセス検討、物性評価や機能検証。微細加工などの工程があり、特に薄膜材料設計、プロセス検討、機能検証の業務を担当頂きます。 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ■3年後のイメージ:配属後しばらくの間は薄膜形成の各要素技術の開発に従事しながら、同社の薄膜形成技術を学んでいただき技術者としてのスキルアップを図って頂きます。 ■5年後のイメージ:将来的には研究部門の中でテーマリーダーとして率先して研究テーマを牽引する業務を担当頂く、あるいは自らの専門技術を極めて、スペシャリストとして技術面で組織を牽引する業務を担当頂きたいです。あるいは、事業部門に移って自らが作り上げた技術を世の中に出していく顧客に近い仕事を選択することも可能です。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ■Roll to Rollプロセスをベースとした微細配線形成...

株式会社IHI

原子力設計<原子燃料サイクル施設の各種プラントにおける概念設計・基本設計>

生産・製造技術(化学)

神奈川県

1100万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 原子力施設の安全性向上および安定した運転確保や、今後の原子力発電所の廃炉や廃炉のための技術開発および検証などが積極的に取り組まれている中、現在ではそれらの技術を活かした新しい施設の建設が検討されるフェーズにあります。各施設の新設や増設案件に対して最適な構成を検討しながら概念設計の上、顧客へ提案いただきます。規模や時間軸など、各担当者の状況に配慮しながら、平均で5~10件のプロジェクトを並行で担当いただくことを想定しています。それぞれプロジェクトは5~30名の規模となり、大きな案件になると数百~数千億規模の設計業務に携わることもあります。 概念設計~基本設計では顧客と直接コミュニケーションを取りながら行う機会も多く、これまでIHIが培ってきた技術を活かして、顧客のニーズに合ったプロセス選定とその最適な設備構成を検討の上提案していきます。竣工に向けた建設・実証フェーズでは主担当として、各ベンダーや社内のステークホルダーと協力しながらエンジニアリングの取りまとめやすり合わせなどに従事いただくことを想定しています。 【アピールポイント】 IHIでは施設全体の設計業務から...

創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー

生産技術スタッフ<フレーク状ガラス>

生産・製造技術(化学)

三重県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■各種ガラス製品の製造工程の管理および技術検討を担当していただきます。 【具体的には】 製造工程におけるコアとなる生産技術を習得し、将来の職場運営やマネジメントスキルの向上を目指していただきます。 入社当初は製造担当者(スタッフ)として実務を確実に遂行し、リーダーシップを発揮していただきます。 その後は、プロジェクトリーダーとしての経験をつみながら専門性を深めていくか、マネジメント業務へのキャリアを築いていただくことを目指します。

世界に誇る業界最大手ファスナーメーカー

生産技術<自動化推進>

生産・製造技術(化学)

富山県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■製造系FAシステム・生産管理システムの開発、導入、保守をご担当いただきます。 【具体的には】 ・新規要件(アイテム・設備・ライン)に関するシステム化の立案・開発・導入・支援業務 ・生産の自動化、製造現場の改善に関する仕組みの企画・立案・開発・導入業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード