GLIT

検索結果: 3,064(2561〜2580件を表示)

株式会社インフキュリオン

【東京】プロダクトマネージャー(Xard)◇リモートワーク中心/開発・要件定義など【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 プロダクトマネージャーとして「Xard」の各機能開発をはじめとしたプロダクトマネジメントをお任せします。Xardは、企業が自社ブランドの「Visa・JCB」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、全ての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。プロダクトの価値を最大化することをミッションに、技術的バックグラウンドをベースに関係者との合意形成をリードし、サービスの成功にむけて牽引していただく役割を担っていただきます。 【Xardが実現したいこと】 プロダクトが拡大する中で、不正検知などセキュリティに考慮したプロダクト開発が必要である中で、効率化も重要になるため、開発体制の改善も行っています。将来的には、XardではGMVを高めるだけでなく、各カードブランドのネットワークを活用したサービス開発やユーザーデータを基にした機能改善などを検討しています。 【具体的には】 ・プロダクト戦略・開発ロードマップの策定・遂行 ・プロダクト戦略に基づいたユースケースの作成 ・新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・新規プロダクトに関する要件整理、仕様策定、技術選定、開発スコープの策定 ・関係システム(Xard、WalletStation、他決済システムなど)の仕様理解および業務要件の策定 ・エンジニア、デザイナー、ディレクター等、開発プロジェクトに必要な体制の確保 ・プロダクト全体の進捗/品質管理、リスク管理の実施、問題に対する改善施策の検討〜実行 ・国際カードブランドなど各ステークホルダーとの折衝/コミュニケーション ■魅力 前例の無いプロダクトのグロースを牽引できます。競合が明確に存在せず、カード発行プラットフォームの先駆者として、数少ないサービスを作り上げているプロセスを体感でき、大量のトランザクションが発生する中、どのようにパフォーマンスを担保するか、最適なインターフェースは何か等の技術課題の解決など、エンジニアリングを通じた成長実感・やりがいを得ることができます。

株式会社プラグ

【在宅勤務可】リサーチャー《デザイナーと協業し調査結果をカタチに!》フレックス/年休125日【エージェントサービス求人】

商品企画、リサーチ・分析

本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜リサーチとデザインを融合させた日本でも数少ないビジネスモデル/調査の成果が形になる!/リサーチディレクターやリサーチのスペシャリストへキャリアアップ可能/在宅勤務可/フレックス〜 ■業務内容: リサーチャーとして企画から最終プレゼンまで進めるほか、社内デザイナーと協業して商品開発やパッケージデザイン等に上流工程から関わります。 【業務詳細】 ・クライアントとのお打ち合わせ同行 ・企画書作成/調査票案作成 ・実査(調査票/画面の作成、調査、集計など) ・レポーティング 【担当案件】 食品(お菓子、冷凍食品、飲料など)、医薬品、ゲーム、金融、化粧品など ■プラグのリサーチャーの特徴 <デザイナーとの協業で、調査の成果が形になる> 調査して終わり、ではなく、社内デザイナーと協業して商品開発やパッケージデザイン等に上流工程から携われる点が大きな特徴です。調査・分析した結果をデザイナーとともに形にし、消費者の手に届くまでを見届けることができます。 <企画〜レポーティングまで一貫して携われる> 分業制をとらず、ディレクターとリサーチャーで全工程を担当するので、お客様へのヒアリングから最後のプレゼンまで一貫して携わることができます。 <3本柱の事業展開で、提供できるサービスの幅が広い> リサーチのみならず、デザインとAIサービスの3つの軸で事業を行っております。そのため調査にとどまらない幅広いご提案が可能です。 ■組織構成: リサーチディレクター8名、リサーチャー13名、アシスタント4名が在籍しています。男女比は3:7で、年齢層は20代〜60代まで幅広いです。 ■キャリアパス リサーチャーとしてスキルを身に着けたのち、より上流のリサーチディレクターや、リサ—チのプロであるシニアリサーチャーなどにキャリアアップできます。 ■RESEARCH×DESIGNとは? リサーチ会社とデザイン会社が合体してできた当社。 デザインの観点から課題解決を図っており、たとえば医療機器や医薬品のデザインを変える事により、医療事故が減ったり、子どもが医薬品の服用を嫌がらず出来たり、商品に携わる方がPRをしやすくなったりといったメリットを産みます。リサーチャーとデザイナーで協業して取り組み、消費財やIoT分野などでも開発を行っています!

株式会社カカオピッコマ

【東京】企画ディレクター◆マンガアプリ『ピッコマ』を展開/働きやすい環境/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇電子マンガノベルサービス『ピッコマ』を展開/マンガアプリで世界1位の売上/働きやすい環境も完備/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 電子マンガサービス「ピッコマ」を提供する当社にてPV増加やより課金をしてもらうことを目的に自ら主体的に施策を立案し、周囲を巻き込みながら推進できる方を募集しています。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクトの目的理解、作業範囲の明確化 ・自社・競合の調査、分析 ・企画・リスク検討、体制検討 ・関連各部メンバーとのコミュニケーション ・スケジュール策定、進捗管理 ・成果確認、分析 ・Next Actionの決定、実行 ■組織構成: ピッコマ事業部ではアプリやウェブサービスの編成、イベント企画、プロダクト企画を進めています。 3チームに別れており、メンバーは20-30代の約20名です。ソーシャルゲーム運営職や出版社の編集職など、さまざまな経歴や文化を持つメンバーで構成されています。 ユーザーファーストを行動指針とし、エンジニアやデザイナー、営業部の同僚と力を合わせて改善していきます。 業界1位で、現在進行形で成長しているサービスです。自分が行った施策の効果でサービスが成長していることを感じられます。また、300人に届かない大きくはない会社ですので、上流工程から相談・立案することができます。 ■会社の特徴: ・有給消化率100%(2023年度) ・国籍比率(日本65%) ■働く環境: 「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いから、環境作りを行っています。 例えば、アーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアも導入したり、リラックスできるオフィス環境を整えています。 ■当社サービスについて: 当社は、マンガ・ノベルサービスの「ピッコマ」を運営している会社です。 待てば0円や広告に頼らないビジネスモデルを確立したことで、アプリ累計4,500万ダウンロードを突破、2020ー2023年と4年連続でマンガアプリで世界1位の売上を達成いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務

サインポスト株式会社

【新規事業企画・推進(ハイクラス)】リテール(小売)業界向け◆新規立ち上げ部門/スタンダード上場【エージェントサービス求人】

商品企画、事業企画、事業プロデュース

本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜創業以来15年間で200社以上の支援実績/大手メガバンクの情報システム部門のTOPが立ち上げたコンサルティング企業/金融業界では業界トップクラスの支援実績有〜 ■業務内容: リテール業界での課題解決・収益向上のため、お客様の声をもとにさまざまな施策・ソリューションを考案し、事業化をしてもらいます。アイデア出しの仕事ではなく、社内・社外の関係者と議論・意見交換をしながら、自ら考え新規事業を創っていくことが仕事です。 ■業務詳細: (1)事業の企画 事業計画・採算管理・営業計画・ソリューション構築・社内外との調整など (2)提案 全国の様々な小売店に対する提案活動 (3)課題・ソリューションの検討 課題の仮説検証とソリューションの構築 ※ソリューションは自社技術の活用以外に他社とのオープンイノベーションなども視野に検討します。 ■ポジションの特徴: 業界の状況・お客さまの状況に合わせ、課題感や取り組むべきテーマは刻々と変わるため、決められた業務をこなすのではなく、社内・社外の関係者と協議しながら、事業をリードする立場を本ポジションでは担っていただきます。 ■当社について: 2007年の創業以来、金融機関・公共機関に向けたコンサルティングを中心に、お客様の経営・業務課題を解決するソリューションの提供、新技術の研究開発とオープンイノベーションを通じて、社会の発展に貢献するプロダクトの開発に取り組むイノベーション事業まで3つの事業を柱に事業を展開してきました。 世界でトップレベルの無人店舗ソリューションを提供する『Touch to go』という技術も当社のイノベーション事業部で開発されました。(現在『Touch to go』の開発は JR 東日本スタートアップ株式会社と共に設立した株式会社 TOUCH TO GO が担っております。) 『Touch to go』の技術開発をする中で当社独自技術が生み出されました。画像認識技術などはそのひとつであり、それらの技術を活用し、リテール業界での経営課題・業務課題を解決しております。 ■評価制度について: 半期ごとに個人目標を設定します。また、目標達成度合いに見合った賞与額が支給され、年に1回昇休・昇格機会があります。(年齢・在籍期間に関わらずキャリアアップ可) 変更の範囲:無

RX Japan株式会社

【八重洲】総合職◆自分のアイデアを形に。ゼロから展示会を創る/語学力を活かせる/週2在宅勤務可【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都中央区八重洲2-2-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 国際展示会(EXPO)のリーディングカンパニーである当社の総合職として、ご希望と適性に応じて下記職種をお任せ致します。大規模な展示会をゼロから創り上げるダイナミックな業務です。 ・企画営業 ・マーケティング・広報 ・ES:出展社サクセス(カスタマーサクセス) ・カンファレンス ※募集職種は別途ご確認ください。 ■キャリアパス: 成果・実力に基づく人事が徹底されており、年齢や勤続年数に関わらず活躍することができる職場環境です。責任者として実力を発揮する人や、専門的な知識や経験を積んでスペシャリストとして会社に貢献する人等、その人に適したキャリアプランを用意する柔軟な組織体制です。 ■働き方: 週3出社、週2リモートを基本としており、小学生前までのお子さんがいる場合、在宅勤務のみの勤務形態も可能です。出張の頻度は高くなく個人の裁量に任せています。 ■同社の強み・特徴: ・『日本を、世界市場の中心に』弊社は国際展示会を創造するリーディングカンパニーです。開催する展示会のほとんどが世界最大・日本最大と各産業に欠かせないビジネスの場を提供しています。また創業以来、毎年新たな展示会を立ち上げ、開催するなど積極的な事業拡大を行っています。 ・年齢を問わず、新しい意見をどんどん発信し、意欲と能力次第で結果が出せる社風です。入社1年目の社員が新規展示会の企画書を提出し、開催した事例も多数あります。 ・長期活躍できる環境です。産休取得者のほぼ100%が復職し、家庭の都合に応じて時短勤務を取得しています。 ・【実績】年間38分野106本の見本市を開催。※構成展 総計は415展 ■年間出展社数:26,703社/年間累計来場者数:134.8万人(2023年実績) 変更の範囲:本文参照

サイニクス株式会社

【東京/業界未経験可】リサーチャー(薬剤の競合品分析担当)〜製薬会社向けサービス/英語力が生かせる〜【エージェントサービス求人】

商品企画、リサーチ・分析

本社 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【リモート可、がん治療や臨床試験情報に詳しい方歓迎!厚生労働省がん対策推進研究班に所属している会社です】 ■業務概要: 国内外のトップ製薬企業向けにがんの総合データベース「CancerMPact」のリサーチ業務をご担当頂きます。「疫学」「治療動向」「薬剤開発動向」の3エリアのうち、「薬剤開発動向」をお任せします。主な業務な以下の通りです。 1)国内外の臨床試験データベースを用いて最新情報を入手 2)臨床試験のデザインや試験結果などを分析 3)医薬論文の検索・分析 4)ユーザーサポート 5)米国担当者とのコミュニケーション&製品改善の提案 ■製品について: 20周年を迎えるオンコロジー総合DB「CancerMPact」はがん治療薬を開発する国内すべての製薬企業に導入されているほど、業界内では高く評価されています。 https://synix.co.jp/cancermpact ■配属組織: マネージャー1名(40代男性)とリサーチ担当者4〜5名。基本は同じ15〜16人の社員が色々その都度チームを作っての対応になり、あまり組織が分かれておりません。現在は40代のメンバーが中心に在籍。未経験で入社している方も多く安心できる環境です。 ■やりがい: 「がん」は製薬企業各社が注力し現在最も盛んに開発がおこなわれている病気の1つです。弊社では20年前から「がん」領域に注力しており、現在は国内30社以上、世界で80社以上の製薬企業が弊社のがん総合データベース「CancerMPact」を活用し、薬剤開発に役立てています。 世界トップクラスの製薬企業の薬剤開発やマーケティング戦略立案の一助となるやりがいのある仕事です。 ■企業について: 日本国内30社以上の製薬企業に疫学分析・患者数予測や薬剤の売上予測のサポートを行っています。がん領域においては業界内でも先駆けてデータ提供を始め、現在もリーディングカンパニーとして認知されています。新しい病気や薬剤・治療について日々様々なリサーチを行い、製薬企業のビジネスディシジョンをサポートします。最新の医学情報にグローバルな視点でアプローチし、日本に応用していくことも弊社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

アイ・エム・アイ株式会社

【医療機器のマーケティング/未経験歓迎/英語活用】〜安定経営/人工呼吸器市場でトップシェア〜【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

東京本部 住所:東京都墨田区太平4-3…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【★未経験から挑戦ができるマーケティング★/年休120日以上/医療機器分野で2つの国内初を持つ医療機器商社/無借金経営で堅実な成長を続けています/充実の福利厚生】 ■職務内容:医療機器のマーケティング戦略策定及び実行をご担当いただきます。入社後はじめは先輩社員が担当する製品の戦略立案のための調査や分析、資料作成からキャッチアップをいただきますので、未経験であってもご安心ください。 ・マーケットリサーチ(市場、顧客、競合) ・マーケティング戦略策定 ・海外メーカーとのリレーションマネジメント ・ブランディング、プロモーション戦略立案 ・事業拡大のための新商品開発 ※海外/国内出張あり(海外:年に1回程度、国内:月に1回程度) 海外メーカーとのやり取りの際にメールや会議などで日常的に英語を用いる場面があります。入社すぐに会話ができる必要はありませんが、いずれは英会話ができるようになっていただきたいと考えております。 ■組織: 商品・市場開発本部のうちマーケティングを担当している社員は20名ほどです。製品群ごとにチーム分けしております。社内でも特にエンゲージメントが高い組織で、やりがいを感じやすい業務です。 ■育成体制: 入社後は導入研修で製品知識や業界知識を身に着けた後、OJT形式でキャッチアップをいただきます。初めから業務をすべて任せるのではなく先輩社員から教わりながら進めていただけます。 ■同社の特徴: 【医療機器分野で2つの国内初を持つ医療機器商社】 1979年に、当社は治療機器分野では国内最初となるフィールド・メンテナンス・サービスシステムを発足しました。また、1994年には治療機器分野で国内最初のレンタルシステムを発足しています。人工呼吸器の高いシェアと画期的なレンタルサービスにより、業界内では知らない人はいないほどの認知度があります。 【無借金経営の堅実成長企業】 同社は無借金経営で事業として非常に安定しています。その背景にあるのは上述のレンタルサービスを含むサポート事業と医療機器販売業の2軸で展開していることです。その結果、医療機器業界は平均利益率が8%程度ですが、同社は18%以上と高い比率にあります。

株式会社人材ドラフト

【東京】商品企画・マーケティングディレクター〜CMO直轄/週2リモート可/残業月平均25H【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ゆくゆくは事業戦略や経営企画に挑戦できる!/フレックスタイム制/平均残業月平均25H/リモート可】 ■業務内容 既存プロダクトのPM/PdMとして、以下をお任せいたします。 ・toC/toBの集客マーケティング・UI/UX改善 ・施策に向けたモニタリング・分析 ・DXによる収益性・事業効率の改善 ・商品企画/事業戦略策定 ※CMOは東証上場やGoogleからの表彰、東京都ベンチャー創生事業などでの登壇実績などがあり、様々なマーケティング手法を直接学べる環境です。座学だけではなく実践の場を通してノウハウを身に付けることが出来ます。(戦略策定/ブランディング/経営企画/ファネル改善など) ■働きやすい環境 ・残業時間 月平均25時間程度 残業代は1分単位で支給 ・リモート環境について 現在は会社指定曜日で週3日の出社、週2日在宅勤務の出勤体制になっております。(毎日出社いただくこともございます。) ・産育休復帰率100% 全社で3名取得→復帰実績がございます。 ■組織構成 ビジネス企画部は、執行役員兼部長(男性)、マネージャー(女性)、メンバー2名(女性)で構成されております。 ※30〜40代が活躍されています。 ※協力企業のエンジニアや、業務委託のパートナー複数名とも協業いただきます。 ■当社について 当社は、経理・財務・会計分野に特化した人材系ベンチャー企業。 同社の求人サイトは業界最大級の認知度。利用度No.1(※)、取引実績企業7,000社、会員登録数3.8万人にも上ります。 ※:アックスコンサルティング調査「人材採用で利用している頻度の高い媒体」より、会計事務所が利用する民間求人媒体No.1(2018年) ■開発環境,利用ツール 広告関連:Yahoo、Googleなどの広告配信データ サイト分析:Google Analytics MA:AccountEngagement(旧Pardot) SFA:Salesforce 、BI:Tableau 言語:Ruby+MySQL 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ドゥ・ベスト

【マネージャー候補】商品企画(化粧品)※100円コスメ「UR GLAM」を展開/年休125日・残業無【エージェントサービス求人】

商品企画、製品開発(化学)

本社 住所:東京都文京区西片2-22-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜化粧品の商品企画経験を活かし、ロープライスコスメの成長企業でマネジメントとして挑戦/100円コスメ「UR GLAM」を扱う化粧品・美容・スキンケア用品メーカー/大手100円ショップで販売◎/創業50周年〜 ■採用背景: 当社は100円コスメ「UR GLAM」を中心に、DAISOやセリア、キャン・ドゥなどの大手100円ショップで販売される100円化粧品、美容・スキンケア用品、雑貨の企画・製造・販売を行っています。事業拡大に伴い、プレイングマネージャーとして化粧品の商品企画〜マネジメント迄お任せする方を増員いたします。 ■業務内容: 当社の取り扱うロープライスコスメの新規商品の企画・開発を手掛けるプランナー、組織のマネジメントをお任せいたします。組織規模としては現在部長1名、メンバー2名のため、マネジメントメインというよりは、プレイングもしながらマネジメントを担っていただく想定です。入社後はまずはメンバーとして業務に慣れていただきつつ、ご経験や実績次第で早期に課長クラスをお任せする想定です。 [業務詳細] ・新規商品の企画 ・100円ショップ向けに担当商品の企画案を提案 ・既存商品のリニューアル ・海外工場(中国)への出張 ・マネジメント業務 ※海外出張については、月に2回程度・一回の出張で2泊3日〜一週間程度を想定しています。現地の工場担当のアテンドや通訳も同行いたしますので、言語面はご安心ください。 ■業務のやりがい: 当社は100円ショップで店頭に並んでいる化粧品や、シール、マスキングテープなど、多数のラインナップをそろえて圧倒的なシェアを誇ります。毎年100アイテム以上企画しておりますので、企画した商品が店頭に多く並ぶやりがいを感じていただけます。 ■組織構成: 部長1名、メンバー2名で構成されています。 ■働く環境: 年休125日(土日祝)、残業はほとんど無しと柔軟に働きやすい環境です。 ■当社について: DAISOやセリア、キャン・ドゥなどの大手100円ショップで販売される100円化粧品、美容・スキンケア用品、雑貨を取り扱っています。100円コスメ「UR GLAM」がSNSで大きな話題となっており、事業拡大を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

野原グループ株式会社

建設DX事業のプロダクト開発(MGR候補)◆創業426年の安定性×建設DX事業を行う先進性◆週3在宅【エージェントサービス求人】

商品企画、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都新宿区新宿1-1-1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■担当業務: グループ全体の建設DX推進担当として、BIM関連サービスや建設DXプロダクトである「BuildApp」などの企画立案/要件定義やマネジメント業務に携わっていただきます。 現在、当グループではBIMを中心とした積算業務改善・工程管理・コスト管理・製造連携といった建設プロセスのデジタル化を進めております。 顧客であるゼネコンへのヒアリングや実証実験を通じて得た情報から「BuildApp」をより顧客のニーズに沿うことはもちろん、建設DXを前進するプロダクトにすべく、企画立案/要件定義を行っています。 現状、「建築×デジタル」に強い人材が社内にはまだまだ数が少なく、裁量を持って中心的役割を担いご活躍いただきたいと考えており、建材商社の立場から建設業界のDX化を推進していく強い熱意と意欲を持った方を募集しております。また、マネージャー候補として将来的には戦略実施のための組織構築や運営にも携わっていただくことも期待しています。 ■業務詳細: ・DXプロダクト開発における企画立案・要件定義 ・建具をはじめとした専門工事の積算・施工図・製造等に関するDXプロダクト開発 - 社内、社外プロジェクト管理・調整業務 ・建設業界の業務フローの改善・効率化に関するゼネコンをはじめとしたステークホルダーへの提案〜開発のための要件定義 ・社内の関係部署(システム開発チーム等)との連携・協力 ■入社後の流れ:DX各部門のオリエンテーションを行いながら「BuildApp建具」サービスの情報基盤の整備や要件定義などのメンバーに入っていただきプロダクト開発の理解を深めるところから開始します。将来的には「BuildApp」関連サービス(建具-内装連携など)のプロダクト開発マネジメントをお任せする予定です。 ■環境の魅力: ・業界の変革に携われるタイミングです。また大手にはない裁量権を持ったチャレンジが出来る環境がございます。 ・本気で建設DXを進めたいと考えており、会社からも全面的なバックアップがされています。実際にいくつものDX組織が立ち上がり、プロジェクトが進んでいる環境です(中途入社2年目社員コメント) ■組織構成: 部長1名、担当部長1名 プロダクト開発課:課長1名、メンバー5名、派遣2名 サービス開発課:課長1名、メンバー2名 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社IIJグローバルソリューションズ

【大阪】ビジネス企画(マーケ・セミナー企画)◇SASE実績No1/IIJグループ/リモート可【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、商品企画

大阪事業所 住所:大阪府大阪市中央区北…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ビジネス企画及びプリセールスを担当いただきます。営業部門、技術部門と連携し、お客様の中長期的なビジネス環境の変化を想定し、マーケティングから、サービス開発、プリセールスなど幅広い業務を担当いただきます。また顧客基盤拡大に向け、各種セミナー登壇や勉強会の実施など多岐に渡る領域でご活躍をいただきます。 ■業務詳細: ・マーケティングをはじめとしたビジネス企画 ・各種セミナー・勉強会における顧客基盤拡大 ※ジョブローテ—ションを行いながら、幅広い経験・スキルを身に着けていただくことを期待しております。 ■商材例: LAN・WANサービス/国際ネットワーク/クラウドセキュリティ:Prisma※(Paloalto)、Zscaler(Zscaler)、CATO(Cato Networks)/クラウド型ERP/クラウド認証連携ソリューション/IoT等 ■当ポジションの魅力: クラウド・ネットワーク・セキュリティの全てをIIJグループでカバーできていることに加え、トップクラスの取引実績を誇る大手通信キャリア様のサービスを組み合わせたソリューション営業が可能です。またSASEやEDRなどの先端技術領域についても、メーカーとの強固な関係性を築いているため、新しい技術領域も含めた幅広い経験を積むことが可能です。業界トップクラスの技術力・取扱い商材の幅を誇る当社だからこそ、自信を持ってお客様と向き合っていただけます。 ■社内の雰囲気: 組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れており、役職や年次に関係なく成長意欲の高いメンバーに仕事を任せる社風です。トップから社員まで一緒に仕事をしている事が実感できる会社であり、ワンフロアに社長をはじめ全社員の席があるためいつでも経営陣と直接話すことができます。 ■当社について: 国内外におけるクラウド、セキュリティ、ネットワークを中心としたICTソリューションを提供しています。課題ヒアリングから「お客様が気付けていない(言語化できていない)ニーズを見出して」解決策を提案するとともにマーケットトレンドをくみ取り、最新技術を取り入れた「自社ソリューションの建付け」、様々なベンダーの製品やサービスを組み合わせ「提案〜構築・運用保守」まで一貫して提供しています。

カルビー株式会社

【本社/在宅可】商品企画/マーケティング(ポテトチップス)◆企画〜上市〜販促まで一気通貫で対応◆【エージェントサービス求人】

商品企画、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆職務内容 カルビーブランドのブランド価値をサスティナブルに向上させ、カルビー全体の売上・利益アップに貢献いただけるマーケティング人材を募集いたします。 これまでのご経験とスキルに応じて【ポテトチップス部】【スナック部】いずれかの配属となります。 ◆職務詳細 担当いただくブランド・カテゴリー毎に、部門として(1)〜(3)を一気通貫で対応しています。 (1)ロングセラーブランドを中心とした商品の企画・開発 ・研究開発本部メンバーと連携し商品を開発する ・パッケージのデザイン・版下作成 ・開発スケジュールの管理 (2)マーケティング・販促プランの策定と実行 ・コミュニケーションアイデアの策定 ・コミュニケーションツールの作成 ・店頭販促の企画・実行計画立案〜営業への落とし込み (3)その他付随する業務 ・営業向け商談資料の作成 ・担当商品の販売状況・購入状況の分析 ・アイテムごとのP/L管理 ◆就業環境 配属先は(1) マーケティング本部 ポテトチップス部、(2)マーケティング本部 スナック部 いずれかとなります。 ※工場など、宿泊が伴う日本国内への出張が発生する場合があります。(月に数回程度) ◆働き方/就業環境「Calbee New Workstyle」 働きやすい環境を目指しニューノーマルの働き方を推進しています。 ・モバイルワーク制度の導入 ・フレックスタイムのコアタイムを廃止しフルフレックス導入  ・Calbee New Workstyleのさらなる推進を目指し丸の内本社オフィスが2021年9月にリニューアル 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社グラニフ

【原宿】コラボ商品開発担当スタッフ(アパレル、雑貨)◆土日祝休/グラフィックライフストア『グラニフ』【エージェントサービス求人】

ルートセールス、商品企画

本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

<“世界に向けてIPを発信するNo.1グラフィックカンパニー”をめざし、グラフィックライフストア”「グラニフ」を運営> ライセンス商品(いわゆるコラボ商品)の商品開発業務を中心にご担当いただきます。 ■業務概要 漫画、アニメ、映画、ゲーム、イラストなど様々ジャンルの権利元との折衝を担って頂きます。企画交渉から商品開発、プロモーションまで、コラボ商品がお客様に届くまでをプロデュースするポジションになります。好きな作品を大切にする気持ちが理解できる方を募集しています。 ■業務内容 コラボレーション商品の商品開発(アパレル、雑貨)の進行管理をお任せします。 <主な業務は下記の通り> ◎コラボ商品開発における権利元への企画提案、交渉 ◎コラボ商品開発の進行管理 ◎商品プロモーション企画/実行(権利元様へのインタビュー/商品紹介動画作成含む) ◎権利元との関係構築 ◎売上集計作業 ◎社内へのコラボ商品の理解促進 ※年に数回出張あり ■組織構成 プロダクトDiv. ライセンスSec. ・ゼネラルマネージャー(男性:40代) ・セクションマネージャー(男性:40代) ・ライセンス営業:4名/内1名(男性:40代)、2名(女性:30代)、1名(女性:20代) ・ライセンス事務:2名/内1名、(女性:40代)、1名(女性:30代) ■事業内容 <創業以来堅実に成長。競合の追随を許さない顧客推奨度を維持> ◇幅広い年代に愛され、流行に流されないマストアイテム『Tシャツ』。 そんな『Tシャツ』をキャンバスに、イラスト、ロゴ、フォトなどの個性豊かなオリジナルデザインはもちろん、絵本やキャラクター、アーティストとのコラボレーションなど、常時100種類以上のアイテムを取り扱うTシャツ専門店として事業を成長させてきました。 ◇2021年9月に“グラフィックライフストア”としてリブランドし、メンズ/ウィメンズ/キッズまで、年齢や性別を問わず、幅広い層に多彩なアイテムを提供しています。 ◇当社のユニークなデザイン性、圧倒的なバリエーション、豊富なコラボレーションアイテムが評価され、周囲に勧めたいブランドとしてお客様から高く支持されており、顧客推奨度を表すNPSという指標では他社と圧倒的な差をつけています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ビットキー

【東京/大阪】プロダクトマネージャー◆スマートロックサービスで急成長/累計資金調達約300億円【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都中央区京橋3-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【自社プロダクト/ハードウェアとソフトウェアの両方に携わる/累計資金調達約300億円の安定基盤】 スマートロック等のプロダクトで有名な当社は、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げています。つなげてゆくものは、クラウドサービス・ハードウェアデバイス・さまざまなサービスや人・体験など、その対象は多岐にわたります。当然自社開発だけでなく、他社協業や他サービスとの連携を通じて、「人の体験」を「つなげる」ことによってアップデートし続けています。 ■募集背景: 現在、当社では「homehub」・「workhub」という2つの「Connect Product」を提供しており、DtoC・BtoBtoC・BtoBと複数の領域に対してHorizontal SaaS × ハードウェアのものづくりをしています。 各プロダクトは最初のPMFを達成し、ここからより広く・多くのユーザーに安定的に価値を提供し続け、Marketのニーズを適切に理解しリードし続け継続的にPMFを達成していくフェーズになります。 複数のプロダクトの中で0→1のプロダクトマネジメントもあれば、1→100へのプロダクトマネジメントもあります。 ■業務内容: ・ 自社プロダクト(ソフトウェア・ハードウェア)の「Why・What・When」に責任を持ち、優れた体験を創造 ・ 顧客ニーズや市場動向を理解し、プロダクトのビジョンと戦略を明確に定義 ・プロダクトロードマップを作成し、その実行に必要なリソースを調整 ・チーム内外とのコミュニケーションを担当し、全体のプロダクト開発プロセスを進行 ・ビジネスチームと密接に連携を取り、継続的なプロダクトマーケットフィット(PMF)の達成を推進 ・経営層が描くビジョンに共感し、それを具体化するプロダクト戦略を立案・実行 ■ポジションの魅力: プロダクトマネージャーとして、ハードウェアとソフトウェアの両方を通じて、ユーザーにとっての価値を創造する製品を設計・開発することができます。製品の最終的な目的はユーザーへの価値提供です。また提供するだけでなく、ビジネス組織とプロダクト組織の距離が近いため、顧客の生の声を聞く機会も多く、顧客からのフィードバックサイクルが早いのも特徴です。 変更の範囲:本文参照

ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社

【東京】プロダクトマネジャー(泌尿器領域)※低侵襲治療に特化した世界的トップ企業【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:東京都中野区中野4-10-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【取り扱い製品の75%以上がTOP3以内のマーケットシェアを獲得/従業員世界29,000名・100ヶ国以上で展開するグローバル企業/福利厚生が手厚く安心して長期就業できる環境が整っています】 ■業務概要: 本ポジションでは、当社で開発販売している「SpaceOARR System」のプロダクトマネジャーをお任せいたします。 <主たる役割と責任> ・日本およびグローバルで策定される成長戦略に基づき、担当製品の販売戦略を策定する ・ドクター/外部協力会社に加えて、社内関連部署と調整・具体化し、ターゲットとする経営指標(売上、症例数)を達成させる ・日本国内のドクターに対して、手術で担当製品を使用するモチベーションの向上/維持を推進する。その過程において、日本ならではの事業環境/医療環境に応じた、クリニカルエビデンスを構築し、更なる販売促進に寄与する ・日本全国の営業社員に対して、担当製品担当製品の販売戦略を浸透・徹底させ、必要に応じて同行し、担当製品の価値提供が可能な体制構築に寄与する ・特に、営業社員が現場で収取するドクターの声・ニーズを尊重し、自身が策定した販売戦略やアクションプランに反映させる ・先行して発売し、担当製品の普及や各種エビデンスを構築しているUS/グローバルと協業し、情報を取捨選択し、日本国内に合せた形で現場に落とし込む ・新製品の上市や新しいビジネスを展開する際は、グローバルの販売戦略に加えて、製品特性及び日本国内の市場環境を明確にし上市戦略を構築する。また、関係各部署を巻き込み円滑な上市を進める ■当社の特徴: 【75%以上の製品でマーケットシェアTOP3以内】 低侵襲治療に特化した同社の取扱製品13,000種以上に及びます。また、グローバルで約23,000名の従業員がおり、100ヶ国以上で確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリード。世界第2位の医療機器市場である日本においてもドクターからの信頼も厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務

クイック・ネットワーク株式会社

【神戸】WEBマーケ担当◆業界最大級の中古車ECサービス展開/IPO予定/元町駅チカ/転勤なし◎【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

本社 住所:兵庫県神戸市中央区明石町4…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【累計11万人が利用!業界最大級のCtoB中古車オークション/IPO予定/裁量権大◎/マーケティングや事業企画の経験が活かせる】 業界シェア最大級の中古車買取オークション『Sellca』の事業拡大をミッションとし、これまでのご経験や強み、ご希望に応じて下記いずれかの業務をご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ・中古車オークション領域のCtoBプラットフォーム『SellCa』のWEBサイト企画・運用 ・サイト集客・回遊率に対しての分析、改善 ・Web広告の運用 ・テレビ広告、SNS広告等のディレクション、クリエイティブ制作 ・現状分析及びグロース戦略の立案 ・UI,UXの設計、改善 ・SEO戦略の策定 将来的には、サービスの課題抽出〜戦略立案をメインに実行分析まで一連の業務に携わっていただきます。 ※これまでのご経験、ご希望に応じて業務内容を決定いたします。 【組織体制】 事業企画室3名(20〜30代) 【募集背景】 当社は設立から現在に至るまで一貫して、グローバルマーケットプレイスを目指し駆け抜けてきました。設立から現在まで7年連続右肩上がりに成長、2021年には事業統合をし、再スタートを切った当社。 ただ、グローバルマーケットプレイスになるためには事業成長や組織成長をより加速していく必要性があり、今年5月、新たに経営企画室を新設する事になりました。 ご入社いただく方には経営視点を持ちながらマーケティングにおける業務を行っていただきたいと考えております。 【ミッション・魅力点】 ■高い業界成長性 当社が事業を展開する中古車市場の国内市場規模は10兆円近く(買取やオークションを含む)と言われており、SDGsの観点でも注目されている領域です。海外では年間売上高が数百〜数千億円クラスの企業が複数あり、時価総額が5兆円を超える企業も存在しています。 ■大きな裁量を持てる 柔軟でフラットな社風のため、役職や年齢性別に関係なく、ルールや枠に縛られず、大きな裁量を持って業務を進めています。 マネージャーも中途入社の社員のため、中途入社社員も活躍していただきやすい環境で、組織やサービスの成長に大きく貢献できる環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社エムズミッション

【岐阜市】人気焼肉店の料理長候補◆売上好調/メニュー開発もお任せ/独立も可能◎/正社員/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

ホール・フロアスタッフ、商品企画

焼肉ばぁ場 住所:岐阜県岐阜市玉森町8…

400万円〜449万円

雇用形態

正社員

【売上好調・地域で人気の焼肉店/店舗拡大計画あり/独立のノウハウも学べる◎/働き方改革も推進中】 ■募集背景: 地域で人気の美味しい焼肉店「焼肉ばぁ場」を展開する当社。 平日休日問わずたくさんのお客様で賑わっており、業績も好調です。 2024年には新規出店計画もあり、今回は人員強化のための増員募集となります。 ■仕事内容: 料理長候補として、キッチン業務を中心にお任せします。 ・お肉やサイドメニューなどの仕込み作業 ・調理/盛り付け(キッチン業務) ・仕入れ ・食材管理 ※一通りの業務に慣れましたらお肉の知識も身につけていただき、将来的にはメニュー開発もお任せしたいと考えています。 ※忙しい時には接客業務もお願いすることがあります。 ■キャリアアップ/独立への支援充実: 希望者には、入社2年で独立できるように支援を行っています。スキルや意欲次第では1年で独立を実現することも可能です。また当店では管理者や役員があまり多くないため、店舗実績や貢献度に応じて、早い段階から昇格のチャンスがあります。 ■当店について: ◇名鉄岐阜駅より徒歩3分の「焼肉ばぁ場」は、“おばあちゃんの味”で人気の焼肉店です。昭和35年、創業者のおばあちゃんより変わらぬ味で、名物ホルモンをはじめ、厳選した新鮮なお肉を提供しています。 ◇老若男女問わず、幅広いお客さま層にご利用いただいており、店舗の売上は好調です。週末はとくに活気にあふれており、とてもにぎやかな雰囲気です。 ◇厳選した新鮮なお肉だけを仕入れ、昭和35年から続く秘伝のタレや特殊な手法で配合した塩、お肉に合うように調合した醤油など、味付けの仕方にもこだわっております。 ■当社の魅力: ◎サービスの質の高さが選ばれています。「お客様においしさを」「お客様にまごころを」といった経営理念をスタッフ全員が大切にしており、チームワーク良く業務に取り組んでいます。 ◎アルバイトの方も、まずは自分で考えてみることを重視して教育をしており、自立したスタッフが多く活躍しています。 ◎昇給・業績賞与、インセンティブなど、意欲的な姿勢をしっかり評価する制度も整っています。

株式会社朝日堂

【東京/中央区】伝統工芸・現代アート作家作品の営業販売 ◆残業ほぼなし/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、商品企画

朝日堂 銀座三越店 住所:東京都中央区…

〜549万円

雇用形態

正社員

伝統工芸品やアート作家作品等の販売業務をお任せします。実店舗での接客販売に加え、店舗外でのBtoB、BtoC販売、その他、展示会の企画運営や商品企画の業務も担います。残業はほとんどなく、ワークライフバランスを整えながら働ける環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 日本全国の伝統工芸品の作家作品、または現代アート作家作品をお客様に提案・販売する営業販売です。店頭での接客販売業務を基本としつつ、直営店では展示会の企画、スケジューリングも行います。 商品知識・提案力を身につけ、外商営業や商品企画まで幅広く活躍できる仕事です。 ◇店頭販売 ・伝統工芸品や作家・アート作品等の接客販売のプロを目指します。 ・既存店舗にて接客販売および付随する梱包・発送・仕入れ・在庫管理等の業務を行います。 ◇外商営業 ・店舗での直接販売だけではなく、顧客に対し最適な商品提案を行い、受注〜納品、アフターフォローまで丁寧に対応します。 ・客層は一般のお客様から、飲食店・ホテル・貿易会社・海外VIP等、多岐に渡ります。 ◇商品企画 ・新商品の企画・立案〜商品化を行います。作家や窯元の窯場に出向いて商談することもあります。 ・企業や個人向けの特注商品を企画します。 ◇イベント担当 ・全国の百貨店等での催事・展示会の企画立案から販売、撤収 ・百貨店等でのイベント出展や、飲食業界向けの展示会出展など ◇商品仕入 ・一部作家の商品等は直接出向いて仕入れを実施 ・仕入作品の選定や作家との交渉 ■取扱商品:全国の作家作品・アート作品や伝統工芸品、雑貨等 ・京都の伝統工芸品だけでなく、全国各地の伝統工芸品やアートの著名作家の作品等、幅広く取り揃えています。 ・普段使い用の食器から、高額な工芸美術まで様々です。 ■働き方: 店舗の営業時間までの勤務がメインとなり、残業はほとんど発生せず定時帰社することが多い環境です。 ■キャリアアップ: ・本人の適正や希望を考慮し、様々なキャリアを目指していただけるプランを用意しております。 ・営業担当→営業主任→営業課長といったキャリアもあれば、商品企画のスペシャリストや実店舗の店長・副店長といたマネジメント職を目指すこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クリーチャーズ

「ポケモンカードゲームPocket」のプランナー◆エンタメ領域の企画経験者歓迎/年休130日・在宅可【エージェントサービス求人】

ディレクター・プロデューサー、商品企画

本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【世界的大ヒットスマホゲーム「ポケポケ」のプランナー/ゲームプランナーの経験不問・エンタメ業界での経験を活かせる/年休130日・在宅勤務可能】 「Pokemon Trading Card Game Pocket」に関する企画提案を主にお任せします。 ■具体的には: ・Pokemon Trading Card Game Pocketに関する商品企画提案(企画書の作成、アイデア出し、打ち合わせの設定、企画の社内共有 等) ・担当商品やプロジェクトの進行管理業務(商品が企画内容と相違ないかの確認、デザインやデータ内容の確認、社内共有、制作を進めるためのチームメンバーとのコミュニケーション、各種調整 等) ・ポケモンカードゲーム関連プロジェクトでの企画提案 ・上記を実現するためのプロジェクトマネジメント ※適性を鑑み「ポケモンカードゲーム」をご担当いただく可能性もございます。 ■使用ツール: ・Office系ソフト:Googleスライド、スプレッドシート、Google ドキュメント ・プロジェクト管理ツール:Backlog、Redmineなど ・コミュニケーションツール:Slack ・ファイル共有サービス:Box ・画像編集ソフト:Illustrator、Photoshop ■当ポジションの魅力: ◇デジタルならではの強みを取り入れて、ポケモンカードゲームの新しい可能性にチャレンジできるのが、プランナーの楽しめる部分です。 ◇基本的には年間の商品スケジュールに沿った企画を行いますが、その時々で達成したい目標や課題にあわせてゼロから商品を企画することもあります。商品企画は開発の中心となるものですので、必然的に各チームの状況把握や開発知識が必要になります。また、企画を成立させるために各チームと協力することも多くあります。まったく新しい商品でなくても、その商品の魅力を十分に発揮するためのアイデア出しなども重要になります。 ◇ポケモンの可能性を拡張する一方で、1体1体のキャラクター性やブランドルールを重視しながらものづくりを行っています。 ◇Pokemon Trading Card Game Pocketはグローバルに9言語で展開します(2024年10月時点)。世界中のユーザーに楽しんでもらえます。 変更の範囲:会社の指示する業務全般

株式会社ディーエイチシー

【DHC】化粧品領域のブランドマネージャー◆課長補佐〜課長クラス/第二創業フェーズの変革期を牽引【エージェントサービス求人】

商品企画、マーケティング

DHC芝浦2丁目ビル 住所:東京都港区…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【変革フェーズの事業体でスキルアップしたい方歓迎/新戦略立案から裁量大きくチャレンジいただけます/所定労働時間7時間・残業30時間程度/リモート・フレックス制度新設】 当社の化粧品領域にて市場ニーズに応じたブランド戦略を推進していただきます。 従来の「プロダクトアウト」型の戦略から「マーケットイン」へとシフトし新商品の企画・開発、既存製品のリニューアル、データ分析、マーケティング戦略全般を統括し、ブランド価値を最大化することがミッションとなります。ECのみならずオフライン市場でのシェア拡大も視野に入れ、ブランド価値向上に向けた取り組みを進めていきます。 ■職務内容詳細: ・ブランド戦略構築及びライフサイクル管理 ・市場調査・消費者インサイトに基づいた新製品コンセプトを立案 ・既存製品のポートフォリオの見直し ・製品毎のP/L、ROI管理 ・開発、製造、営業、サプライチェーン部門等の連携 ・チームビルディング及びマネジメント ■ポジションの魅力: 新戦略立案・実行というフェーズなので他社と比較しても大きな裁量とチャレンジング且つ自由度の高い環境でご活躍いただけます。加えて化粧品部門の復権は中期経営計画の中でも重要なピースであり、会社としても積極的な投資を図っています。 ■キャリアパス: 垂直方向でのユニットマネージャーをまずは目指していただきます。 現状は執行役員が兼務している状態ですが組織のあるべき姿から鑑みても兼務ではなく専任のユニットマネージャーを配置したいと考えております。 ■組織構成: マーケティング統括ユニット 化粧品企画グループ ユニットマネージャー(執行役員兼務):1名_50代 グループリーダー(課長職):1名_50代 メンバー:6名_20代4名、30代1名、40代1名 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード