希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1クリエイティブ系
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,940件(341〜360件を表示)
非公開
CMOポジション
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【概要】 同社は、フリーランスマッチングプラットフォームを運営しております。 【採用の背景】 従来の人材xテックのビジネスから、AIx人材のビジネスに変革するにあたって、既存ビジネスとのシナジーを生みながら新規のサービスを力強く訴求していくにあたり、全社統合でのマーケティング戦略の策定と実行を強力に推し進めるためです。 【具体的な業務内容】 ・経営戦略と連動した全社統合マーケティング戦略構築 ・新規事業(AIエージェント・コンサルティング等)を含む全サービス領域のコミュニケーション設計と実行 ・KPI測定環境の構築、データドリブンでのPDCAマネジメント ・市場分析・ブランド構築・デジタルマーケティング戦略推進 【短期でのミッション】 ・全社マーケティング組織の立ち上げ ・AI領域の新サービスの立ち上げ・市場浸透のマーケティングリード ・KPI設計・データ収集基盤の早期構築&PDCA体制の確立 ・マーケティング組織の現状分析、成果創出に向けたアクションプラン実行 【長期でのミッション】 ・「AIで産業をアップデート」というビジョン実現のためのブランド戦略・持続的なリード創出体制の構築 ・全事業部門を横断した統合的マーケティング推進と社外における同社ブランドの確立 ・新しいBtoBマーケティングモデルの確立、AI×コミュニケーション領域のリーディングカンパニーへ 【部署と役割】 マーケットプレイス事業本部、CMO(中途)
非公開
品質基準の構築(QMS構築、IATF16949立ち上げ)
インテリア・工業デザイン系その他
兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 事務局の立場にて、品質マネジメントシステムの構築・運用業務を担当いただきます。 ■QMSの構築、開発部門の仕組みづくり ■実践・運用部署のサポート/フォロー ■定期監査対応 ■その他、ISO等に関する業務 ※今後、IATF16949の取得を計画しています 【このポジションの魅力】 ・急拡大中の電池業界にて今までの経験を活かすことができる ・世界トップクラスの品質をより高めることにつながる ・品質を高めることで、会社や業界に大きな貢献ができる 【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。 当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、数年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 より多くのより品質の高い製品を作っていくため、今年西神・姫路拠点にてISO9001の認証取得をしました。 今後継続してISOの認証を得るためやIATF16949を取得するために、品質マネジメントシステムを一緒に構築・運用していただけるメンバーの増員を考えています。 【福利厚生】 TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋 ・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可) ・転居費用補助あり ・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円) ・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助) ・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分) ・退職金制度(確定拠出年金DC)など ※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/ 【企業の魅力ポイント】 ★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中 ★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開 ★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大 ★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引 ★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場 ★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリア…
非公開
生産管理/原価管理【管理職候補】【三重】
インテリア・工業デザイン系その他
三重県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
業務用空調機生産工場において、下記のような業務をお任せします。 【具体的には】 ■工場における製品原価計算、工場収支管理等の原価管理業務 ※主業務 ■生産管理、工程管理、業務システム管理等の工場管理 ■若手スタッフの教育・育成などのメンバーマネジメント 【組織構成】 河芸製作所:110名 生産管理課:資材係5名、工務係5名、発送係1名、原価管理係1名 同事業所では、設計、開発から製品製造を行っております。 【募集背景】 現在製造部長が兼務している生産管理課長職について、組織強化を目的に専任でマネジメントしていただける即戦力の人材を募集します。
トヨタ自動車株式会社
Lexus Electrified Program企画・運営
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 文京区
600万円〜700万円
正社員
「Lexus Electrified Program企画・運営」のポジションの求人です 【特色】 カーボンニュートラル社会を目指して電動化を推進するレクサスブランドにて、レクサス電動車オーナー様がBEVと共に過ごす時間をより豊かなものにしていくレクサスならではの付加価値サービスの企画・実行をリードできるポジションです。 【概要】 - レクサスは電動車の本格的な普及に向けて、電動車にまつわるお客様の様々な不安や困りごとをサポートし、レクサスならではの提供価値をお届けするLEXUS Electrified Programのサービス拡充に取組んでいます。LEXUS Electrified Programサービス構築チームの一員として、主に充電をタッチポイントとして充電中・前後の時間での付加価値サービス構築のチームリーダーをお任せします。 【詳細】 - レクサス電動車オーナー向け体験サービス全体のプロジェクトマネジメント - レクサス電動車オーナー向け体験サービス企画・実行 - 体験サービスのインターフェース(アプリ、ウェブページ等)企画(要件定義、企画書制作等) - 社内・社外メンバーとの連携(プロジェクトチーム構築、業務委託契約等) - レクサス充電ステーション利用時の体験サービス協業先へ提案・交渉 - スケジュール・予算管理 【応募資格】 レクサス電動車普及のためにをレクサス電動車オーナー様がBEVと共に過ごす時間をより豊かなものにしていくレクサスならではの付加価値サービスを戦略的に立案・実行し、またSDV化された車のソフトウェア技術を活用したサービスとの連動など、充電体験における付加価値・ブランド独自性を創造できる人材。 【ミッション】 トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。 SDV (Software Defined Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジ…
非公開
品質保証体制の構築・維持管理・評価統括
インテリア・工業デザイン系その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜900万円
正社員
【ミッション】 小型トラック、ピックアップトラックの品質保証体制の構築と維持管理をお任せ致します。 【具体的には】 ・藤沢生産の小型トラックの製品品質保証計画の立案、実行、監査の実施。 ・小型トラック、ピックアップトラックのプロジェクト評価統括業務。 ・海外生産拠点における生産車両の品質保証計画の立案、実行、監査の実施。 ・国土交通省 ならびに 各国法規関連業務。 ※ご入社後、経験に応じて最初の業務を決定させていただきます。 【募集の背景】 メンバーをリードすることができる、マネジメント経験のある方を即戦力として急募します。 【組織構成】 車両品質管理部 車両評価第二グループ 【入社後のキャリアプラン】 ・3年後;グループリーダーとして自部署の業務を統括。 ・5年後;適性を踏まえた部署間異動 および 海外拠点への駐在の可能性あり。 【やりがい】 ・全世界のいすゞグループ会社と関わりをもって業務を行う。 ・グローバルカンパニーとして、世界各国の業務を経験できる機会があり、国内外幅広く活躍できる。 ・社内でも数少ない完成車両を扱える部署であり、お客様に提供する商品に直に感じながら業務に携わることができる。 ・自部門のみならず、開発、営業といった他部門を始め、販売会社やサプライヤーといった幅広い人脈を構築することができる。 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます
非公開
【大阪/1000万円】品質コンサルタント(品質計画、検査)
インテリア・工業デザイン系その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【同社とは】 工作機械、産業ロボット、造船、減速機、鉄道車両など様々な業界に、金属加工部品、完成部品を提供している専門商社です。商品の流通にとどまらず、お客様や調達先様に、設計・開発支援、加工方法の提案、工程管理、品質管理などの情報・知識を提供して、日本の『モノづくり』を支援しています。 【品質管理室】 品質管理室は、お客様の調達活動を品質/技術の側面から支援する重要なセクションになります。品質管理といえば、一般的にな「試験・評価・トラブル対応」など、モノづくりの“出口”を担う仕事だと思われるかもしれませんが、今回はモノづくりの“入口”から“出口”まで幅広い仕事をお任せします。 (例)営業支援の一環として、製造の仕様を決定 (例)外注先選定の提案 (例)加工会社へ生産技術や管理手法の助言 取引先の経営者や技術者とやり取りするなど、一歩踏み込んだ仕事もできます。技術コンサルタントのように助言・調査・提案を行い、また、幅広い知識や技術も身につけることも可能です。 【ビジネスフロー】 下記業務フローのうち、品質管理室としては主に品質管理体制やマネジメントシステムの構築を行います。取引先との打ち合わせへの同席や品質指導など幅広くご活躍いただきます。 1.お客様(完成品メーカー)と要求事項の打ち合わせ 2.依頼内容に応えられる町工場や加工メーカーの選定 3.製造委託後の工程管理(工程改善、品質管理・指導、納期管理など) 4.検査(検査成績レビュー、受入検査など) 5.製品納入 6.不具合発生への対応 【組織構成】 ■品質管理室 8名(大阪は1名) 全員が中途採用で、品質だけでなく設計開発などものづくりに深く関わってこられた方がご活躍されています。
非公開
【横浜】品質保証・クレーム対応リモート/フレックス/転勤無
インテリア・工業デザイン系その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜900万円
正社員
■顧客(海外中心)の品質合意書のレビューと顧客とのディスカッション ■顧客(海外中心)向け製品品質・信頼性の説明および当該資料の作成 ■顧客(海外中心)からの品質・信頼性・製品環境の問合せ対応 ■販社(海外・国内営業)からの品質・信頼性問合せ等のサポート ■量産時の工程変更サポート ※ビジネス(開発)のスタート、契約時の業務がメインです。 ※サブ業務として国内顧客向けに上記業務を行っていただくことがございます。 【募集背景】 新規開発製品をグローバルに提供しており、海外顧客への品質説明、クレーム対応を行える人材を確保するためです。 ※新規製品を採用いただく顧客への品質説明は、製品の高い性能に加え採用後の品質に安心を与えるものです。 ※クレームに迅速に対応することでお客様との信頼が生まれ、以後の商談にも繋げることができます。 【キャリアパス】 海外顧客対応(品質説明、クレーム)のグループリーダーを目指していただくことが可能です。 【配属先】 品質保証統括部 信頼性保証部 【働き方】 ■フレックス ■リモートワーク 週3回まで可能
Sansan株式会社
マーケティングプランナー【エンタープライズ領域】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…
600万円〜900万円
正社員
「マーケティングプランナー【エンタープライズ領域】」のポジションの求人です 同社にて以下業務に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ■Lead to Action施策に関する業務 (1)自社セミナーの企画/実行 エンタープライズ領域で、サービス導入にける推進者となり得るリードを獲得する施策の企画・実行・運営 └獲得したいリード像を基に、セミナーを企画/運営 └ターゲットや訴求したいテーマに沿った講師の選定 └オンライン/オフライン、場所を問わず、自由度の高い施策の設計を実施 └獲得したリードを案件化するためのインサイドセールス/フィールドセールス連携 └施策の振り返り(定量/定性)とPDCAの見直し (2)外部セミナーへの協賛 ・エンタープライズ領域で、必要なリードを効果的に獲得できる広告媒体の選定や調整 ・プロダクトの価値が訴求できる登壇資料の構成を検討、資料を作成 ・セミナーの準備、当日の運営 ■AMB施策に関する業務 (1)大規模なイベント施策における成果の最大化 (2)その他エグゼクティブ層に個別接点を持つための施策の企画/実行 【本ポジションの魅力】 ・マーケティングのあらゆる媒体をまたいで施策を企画/実行できるため、マーケティング領域を幅広く知るジェネラリストになれる ・Sansanの中でもトップ規模の大型イベントに携わることができる (例:3000名程度を集客する大型イベントがあります。) ・大型受注に貢献するスケールの大きさを感じられる
非公開
ペイメントネットワークサービスの導入支援業務
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 ■クレジットカード決済ネットワークサービスのセールスエンジニア、プロジェクト管理 ■決済端末メーカー様や決済センター様に決済ネットワークサービスを導入していただくための技術的サポート、導入後の運用サポート ■サービス機能拡張や運用改善等の企画立案、工程管理 【組織構成】 室長+チームリーダー+メンバーの構成。 キャリア採用の実績有、様々なバックグラウンドの方が在籍 【部署概要】 クレジットカードだけでなく、様々な決済商品の企画立案、業務構築、商品管理、推進支援業務を担っています。 【募集背景】 当該事業が急拡大していることに伴う増員です。キャッシュレス拡大に伴う市場ニーズへの対応、サービス内容の更なる拡充を目指しています。即戦力人材が理想ですが、育成を前提としたポテンシャル採用も検討しております。 【魅力】 ■セールスエンジニア業務を担当する一員として業務推進いただきます。将来的には管理職を目指すことも可能です ■自身が関わったソリューションによって、世の中が更に便利になった事を実感できます ■希少価値の高い決済インフラに関する専門性を高められます ■在宅勤務あり、週1回の定時終業の励行等柔軟な働き方が可能(残業時間は20~30h/月)
非公開
新規事業・サービス事業の企画、立ち上げ【東京】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【職務内容】 ■新規事業やサービス事業の企画立案をはじめ、事業計画の策定に関わる重要な役割を担います。あなたのアイデアが新しいビジネスモデルとして具現化される瞬間を共に創造しましょう。 ■エンドユーザーや海外拠点との円滑なコミュニケーションを通じて、新規顧客の開拓を進め、新たな市場でのプレゼンスを高めていきます。国際的な舞台でのビジネスに挑戦することができる貴重な機会を提供します。 ■お客様とのProof of Concept(PoC)を通じて、新規事業の仮説検証をリードし、具体的な成果を導き出すプロセスに深く関与します。新しい価値を提供することで、業界内での影響力を広げることができます。 【ミッション】 ■新規事業開発室は、お客様のワークフローに密に寄り添い、高付加価値の顧客体験を生み出すことをミッションとして活動しています。私たちのチームは、新たな顧客の開拓や革新的なサービスの開発に取り組むことで、持続可能な成長を実現する事業を展開していきます。この新規事業の立ち上げを通じて、あなたのクリエイティブな発想が未来のエンターテインメント界を切り開く鍵となります。 【募集背景】 ■当社は、エンターテイメント領域において高輝度プロジェクターでグローバルシェアNo.1の地位を誇り、急速に進化する市場での成長を目指しています。新たな顧客の獲得や新しい領域での事業拡張を進めるために、積極的に新しい仲間を募集しています。あなたのクリエイティビティと情熱が、私たちの未来を一層明るくし、革新を生み出す力となることを信じています。 【組織構成】 ■新規事業開発室 ・約14名で構成されています。キャリア入社、外国籍の方もおり、様々なバックグラウンドの者が活躍しております。 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・出社/リモートワークのハイブリッドワークが基本で、出社頻度は週3~4回程度です。 【同社とは】 ■同社は、プロジェクターや業務用ディスプレイ、LEDディスプレイなどの革新的な製品を通じ、人々に感動を与える空間を創出しています。私たちの製品は、国際的なイベントやパフォーマンス、展示会などで幅広く採用されており、公共施設や教育機関、企業においても多数利用されています。私たちは、テクノロジーとクリエイテ…
非公開
【LS事業部】工場長候補<関西事業所>
インテリア・工業デザイン系その他
奈良県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【会社概要】 インバウンド需要に応え、リネンサプライ業界に革新をもたらすリネンサプライ事業部。60年以上の歴史を持ち、2023年には過去最高の利益を達成。循環型ビジネスを推進し、全国6拠点8工場と2つの物流拠点を運営とさらには新しい工場建設を通じて大型投資を行います。全社でのDXを駆使し、業務の効率化を図り、観光立国推進のインフラサービスを追求します。 【募集背景】 インバウンド需要を背景に、さらなる成長に向けた需要獲得へのSCM部(工場部門)強化に向けて、生産企画担当を増員します。 2030年に向けて市場規模が2倍となる成長市場において、シェア拡大に向けた数十億の設備投資、DX化の推進ならびに標準化・カイゼン施策の強化に向けたリーダーシップを発揮いただく生産企画・工場長候補を採用したいと考えています。 【お任せしたい役割/職務内容】 ・自社・競合・顧客を分析し、長期ビジョンから逆算した工場部門の戦略や運営方針を企画。安全・品質・効率を考慮した組織体制を策定し、業務の標準化と改善を推進します。 ・他部門と連携しながら、コストリーダーシップ戦略の推進、採用・定着マネジメント、KPI達成に向けた課題解決を実現。現場の観察を基に成長支援や行動変容を促進します。 ・自社・競合・顧客の動向を定期的に把握し、生産領域の成果を評価。原因分析と改善策を基に、問題解決や継続的なカイゼン活動をリードします。 ・部下の士気向上、後継者育成を担い、持続可能な組織運営を実現。労務管理やコンプライアンスを徹底し、模範として部下の成長を支援します。 【成果責任/アカウンタビリティ】 ・工場部門の短期・中期の売上、利益、顧客か開拓の目標を達成する。 ・工場部門の安全・品質・効率を考慮し、業務の標準化および改善を推進する。 ・工場の生産性KPI達成に向けた課題解決を実施する。 ・原因分析と改善策の実行を通じて、問題解決や継続的なカイゼン活動を遂行する。 ・採用と定着を推進し、人財マネジメントを遂行する。 ・安心安全な職場環境を設け、労務管理を徹底する。 【醍醐味、得られる経験】 ・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験 ・DXを活用したCX拡張:拡大する事業環境で、DXを活用し、科学的なマーケテ…
非公開
【名古屋】全社モビリティサービスのCX戦略・実行企画策定
商品・メニュー開発、商品企画
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【採用の背景】 CXの統合化が進むにつれ、日々社内の期待値と業務範囲が拡大しています。 今後はデジタル領域(Web/アプリサービス)に留まらず、フィジカル(店舗/コールセンター等)含めたシームレスなCXの実現及びグローバル対応を推進するため、採用を強化しております。 【概要】 同車のDXが目指すところは、お客様一人ひとりに最適なサービスの追求です。 CX統括Gではお客様ID(アカウント)の展開が一巡し、バックエンド基盤構築からサービス・事業の刷新にリソースをシフトしております。 その実現のためには、社内外含め様々なステークホルダーを巻き込み強力に推進する熱意・コミュニケーション力に加え、As isの課題把握とTo beのビジョン策定を両輪で回し、CX・経営両視点で戦略・プロセスを自ら描き、実行する素養が求められます。 大きな責任を伴いますが、それを楽しみ、産業報国を実現したい真の挑戦者を募集します。 【詳細】 全社モビリティサービスのCX戦略・実行企画策定 現実を鑑みた実行可能なCX戦略の策定 ・他業界・競合のベンチマーク及び社内の現状のファクトファインド ・実行可能な戦略策定及びアーキテクチャー全体像整理 ・各サービスキーマン、開発部隊とのすり合わせ・合意 プロジェクトの企画推進 ・プロジェクトの目的・KPI・スケジュール・体制策定 ・企画策定、進捗・課題管理 ・実現のための論点整理のつぶしこみ 【職場イメージ・職場ミッション】 デジタル変革推進室は全社横断でDXに取り組むため、2021年に社長直下に新設された部署で「お客様・クルマ・社内」の3つを柱に組織が構成され、CX統括グループでは「お客様」領域を担当しております。 CX統括グループはバラバラである「お客様体験(CX)」を統合し、その結果集約されるデータを社内に還元することで、更なるCXの進化及びLTV最大化をミッションに掲げております。 上記の実現のため、社内の各サービス事業部と情報システム部門の間に立ち、戦略策定~企画~プロジェクト推進・導入~運用までを一気通貫に行います。 【やりがい・PR】 ・全ての顧客接点を横断し、お客様に直接貢献できること Webサイト、アプリサービス、店頭(新車・中古車販売)、カーライフサービス(旅行/…
株式会社くらし企画
暮らしを彩る自由な提案を!個性活かせる【企画営業】年休120日
バイヤー・買取査定、バイヤー、バイヤー
【転勤なし/東京本社勤務/りんかい線「…
300万円〜500万円
正社員
様々な雑貨品を、生協など得意先のチラシやカタログに掲載してもらえるよう、商品や企画を提案します★防災グッズにもなるルームシューズがヒット中! 季節やトレンドに合う商品や企画を提案♪ 採用された商品がチラシやWebサイトに掲載され 世の中に広まります! ▼今月の掲載テーマを聞いて、商品提案 ▼仕入れ元と交渉…価格や販売予定数量、生産計画 ▼掲載…何が売れるかワクワク ◎オリジナル商品開発中 ガラスの上も歩ける防災用ルームシューズがヒット! 気になるアレコレにお答えします! #商品の探し方は? 既存仕入れ先の中から商品を選んだり、商談したり… 展示会で新商品を見つけることも! #扱う商品は? 食品以外の雑貨品。何を提案するかは自由です! スーパーやコンビニに並ばない、 ありきたりじゃないものを扱えます。 ゆくゆくは商品開発・販売先拡大プロジェクトにも携われます◎
非公開
生産管理 ※御殿場/テキスタイルレンタル事業部※
インテリア・工業デザイン系その他
静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【会社概要】 インバウンド需要に応え、リネンサプライ業界に革新をもたらすリネンサプライ事業部。60年以上の歴史を持ち、2023年には過去最高の利益を達成。循環型ビジネスを推進し、全国6拠点8工場と2つの物流拠点を運営とさらには新しい工場建設を通じて大型投資を行います。全社でのDXを駆使し、業務の効率化を図り、観光立国推進のインフラサービスを追求します。 【募集背景】 インバウンド需要を背景に、さらなる成長に向けた需要獲得へのSCM部(工場部門)強化に向けて、生産企画担当を増員します。 2030年に向けて市場規模が2倍となる成長市場において、シェア拡大に向けた数十億の設備投資、DX化の推進ならびに標準化・カイゼン施策の強化に向けたリーダーシップを発揮いただく生産企画・工場長候補を採用したいと考えています。 【お任せしたい役割/職務内容】 ・自社・競合・顧客を分析し、長期ビジョンから逆算した工場部門の戦略や運営方針を企画。安全・品質・効率を考慮した組織体制を策定し、業務の標準化と改善を推進します。 ・他部門と連携しながら、コストリーダーシップ戦略の推進、採用・定着マネジメント、KPI達成に向けた課題解決を実現。現場の観察を基に成長支援や行動変容を促進します。 ・自社・競合・顧客の動向を定期的に把握し、生産領域の成果を評価。原因分析と改善策を基に、問題解決や継続的なカイゼン活動をリードします。 ・部下の士気向上、後継者育成を担い、持続可能な組織運営を実現。労務管理やコンプライアンスを徹底し、模範として部下の成長を支援します。 【成果責任/アカウンタビリティ】 ・工場部門の短期・中期の売上、利益、顧客か開拓の目標を達成する。 ・工場部門の安全・品質・効率を考慮し、業務の標準化および改善を推進する。 ・工場の生産性KPI達成に向けた課題解決を実施する。 ・原因分析と改善策の実行を通じて、問題解決や継続的なカイゼン活動を遂行する。 ・採用と定着を推進し、人財マネジメントを遂行する。 ・安心安全な職場環境を設け、労務管理を徹底する。 【醍醐味、得られる経験】 ・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験 ・DXを活用したCX拡張:拡大する事業環境で、DXを活用し、科学的なマーケテ…
非公開
品質管理(課長)(岡山第一工場)
インテリア・工業デザイン系その他
岡山県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
岡山第一工場にて、生産される製品(精密部品・コネクター)の品質管理課 課長業務を行って頂きます。 課長職として、今までの品質管理のご経験を活かして頂きたいです。 【現在の組織構成】 ■品質管理1課 課長1名、主任1名、スタッフ3名 ■品質管理2課 課長補佐1名、主任1名、スタッフ6名 ※2課のうち、いずれかの課をご担当頂きます 【職務内容】 ■品質管理1課もしくは2課のマネジメント全般を行って頂きます。 ・品質課題解決に向けたリーダーシップの発揮 ・行程品質管理 ・顧客とのコミュニケーション ・不良品対応、品質異常解析 ・新規顧客への製品取り扱い説明 【募集背景】 受注増の繁忙対策、および部門体制の強化
非公開
【名古屋・マネジメント職層】大手自動車メーカ様向けサプライチ
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
大手自動車メーカー様へ半導体・電子部品を安定供給するサプライチェーンマネジメント業務の管理職として、市場環境やシステム変化に対して状況分析や判断をして、実務担当者のマネージメント管理を行っていただきます。 ■具体的な業務 ・チームのマネジメント ・顧客/メーカー/社内窓口対応 ・予実管理 ・QCD対応 ・海外/ロジスティックス部門との連携業務 ・顧客/メーカー/社内向け資料作成 ・顧客/メーカー/社内向けプレゼンテーション ・会社が定める業務 ■仕事の魅力について 大手自動車メーカー/大手半導体・電子部品メーカーを相手に活躍頂く非常にやりがいのある仕事です。 現在同社としてもDX促進の過渡期でもあり、業務改善・体制構築の意識が高い方にとってはリーダーとして活躍頂ける機会も充分にあります。 ■配属先 某社 第一サプライチェーンマネジメント本部第一SCM部
非公開
【東京】人口衛星システムの検査リーダー(航空・防衛関連製品)
インテリア・工業デザイン系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 高品質なプロダクト開発・製造検査力と、システムインテグレーション力により、国民の安全・安心 を担う重要なソリューション・サービスを、主に防衛省、国土交通省(航空局) 及び防衛産業における民間企業等に提供しています。 【職務内容】 当部門は、航空・宇宙(地上)・防衛事業における製品品質関連業務を担っています。 ・航空・宇宙(地上)・防衛製品の品質保証活動(開発・製造するシステムの検査) ・客先(出張先)での設置・調整工事 ・出荷後の保守作業 ・お客様との各種対応作業 ・システム部門(技術開発職)や営業、その他社内関連部門との連携 ・管理職採用の場合:チームのマネジメント、取りまとめ 【ポジションのアピールポイント】 ・空の安全を支える航空ソリューションや安全保障領域における重要なシステムの品質保証を担うことによる国の安心・安全に貢献できます。(日本の安心・安全を支えているという自負) ・品質保証の現場経験を活かし、社内他部門への転身も可能です。 ・事業領域は幅広く、様々なシステムを担当することができます。 ・業務経験を通して、チームリーダーやチームのマネジメントを担っていただくことを期待しています。
非公開
【東京】生産管理(責任者候補)
インテリア・工業デザイン系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1400万円
正社員
【概要】 弊社は、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を構造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。 2050年には水ストレスに直面する人が人類の40%と言われており、先進国では上下水道の深刻な財政課題が顕在化する中で、水問題はますます深刻化してきています。 我々はこのような水問題を「小規模分散型水循環システム(水の98%以上をその場で再生し、循環利用できる技術)」で解決すべく、商品開発に尽力しています。 100年以上の歴史を持ちながらも方法論の変更が難しかった水処理の仕組みを小規模化し、製造業のコスト感覚と組み合わせ、センサーとクラウドサービスの連携でデジタル化し、次世代の水処理の仕組みを作り出します。 「水処理 × デジタル × 製造業」をキーワードとしたプロダクトを足がかりに、世界の水問題にチャレンジしています。 【プロダクト例】 ・ポータブル水再生処理プラント ・ポータブル手洗いスタンド ・その他プロジェクト: 住宅向けの小規模分散型水循環 ■職務内容: 量産におけるQCDの最適化を目的とし、納期・在庫・工程・原価管理等を行っていただきます。 <詳細> ・同社製品開発プロジェクトにおける生産管理業務 (生産計画立案・統制、生産能力管理、原価管理、委託先と連携した生産工程の管理) 【同社の可能性】 ◇グローバル展開のリーダーシップ 同社の製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。COP28への参加や英王子が創設した史上最も名誉ある環境賞の受賞など海外市場でも評価が高く、持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。 ◇社会的意義のある技術 水の循環を効率化し、廃棄水の削減を実現する技術は、気候変動や水資源問題を克服する重要な鍵となります。人々が「水の自由」を享受できる社会づくりを支援するという、非常に社会的意義のある事業に携わることができシリーズCから今後IPOを目指していく事業グロースフェーズのため今後も、やりがいや実感を持てる機会も多くあると自負しております。 ◇ひとりひとりが主体性を発揮できる組織体制 製造業でありながらも、100人規模の異能が集まり本気の挑戦を通じて組織全体が進化する「百人経営」…
非公開
自動車向けパワーエレクトロニクス製品の生産管理
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【業務の概要】 多拠点生産している車載用パワーエレクトロニクス製品の生産管理 【業務の詳細】 ・生産計画立案、部品/材料手配、製品/部品/材料在庫管理 ・国内外の各生産拠点(関係会社)への生産配分策定 ・新製品の立上げ日程立案/管理 ・部品/資材取引先から自動車メーカーまでのサプライチェーン構築 ・物流管理、改善 【職場紹介】 生産管理室でスムーズな生産活動に向け、生産計画の立案、部品/資材の手配、物流管理、新製品立上げ日程管理をミッションに取り組んでいる部署です。 ベテランから若手までバランスの取れた職場でフランクに会話し合える風通しの良い組織です。 【募集背景】 世界産業の中核である自動車業界は電動車の拡大が大きく加速して来ており、今後も更に拡大していこうとしています。我々は電動車の中核製品であるパワーエレクトロニクス製品を世界に向けて供給していますが、電動車の拡大に追従すべく、生産量の拡大は勿論、我々の生産拠点も国内外へと大きく拡大していきます。この拡大に一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。
非公開
品質管理 (EMC試験所の設備) @千葉
インテリア・工業デザイン系その他
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【ミッション】 ■品質マネジメントシステムの構築及び運用 ■測定機器の導入・校正管理・運用 ■試験所運営における改善活動(5S活動、インフラ整備、等) ※ご入社後は、まず試験所の運用補助から業務をお任せし、将来的には試験所の品質管理やマネジメント業務をお任せします。 【募集背景】 試験所活動の拡大に伴い、試験所品質維持・管理を目的とした設備及び品質管理をいただける方を募集致します。 【組織構成】技術・知財本部 評価解析センター EMC室 〈組織のミッション〉 ■公的なEMC認定試験所の運営(ISO 17025認定試験所) ■EMC試験所としてOne Stopかつ最先端の評価方法の提供 ■同社社内に向けた情報共有およびEMC技術者の育成と供給 【働き方】 ■残業時間:15~20h/月 程度 ■在宅勤務:週1日程度 ■フレックスタイム:あり ■出張頻度/期間/行先(国内外): (国内)月1程度/1~2日間/秋田・山梨・長野 (海外)年1-2回程度/1週間~1か月/中国・アメリカ・ドイツ 【職務の魅力】 本募集部門は、製品設計から製品販売まで自社・他社問わず携わる部署です。また、EMC試験は製品を販売する際の実施が必須であり品質・精度・技術が求められる分野でもあります。 新しい技術や多くの顧客に触れる機会が多いことから、積極的かつ社交的に活躍されたい方のご応募をお待ちしています。