希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1クリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,835件(421〜440件を表示)
株式会社GEクリエイティブ
【愛知:リモート】IPO準備企業向けITガバナンスBPOサー ※年収600万円以上
営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース
愛知県名古屋市東区東桜1-9-26 I…
600万円〜700万円
正社員
【職務概要】 同社にてIPO準備企業向けITガバナンスBPOサービス業務をお任せします。 【職務詳細】 ・BPOサービスの市場調査 ・競合調査 ・ターゲット企業(IPO準備中企業等)への営業戦略立案・実行 ・リード獲得のためのマーケティング戦略策定 ・実行(展示会、セミナー企画、WEB施策など) ・初期案件開拓および商談・契約締結までの一連の営業活動 ・サービス内容・価格モデルのブラッシュアップ ・事業部立ち上げに伴う体制構築支援 ▼募集背景 ホールディングスグループ内IT統制・情報システム機能受託の実績を活かし、外部向けBPOサービスを立ち上げます。新規事業のマーケットリサーチ・営業・マーケティング全般を一任できる事業開発人材を募集します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
プライマル株式会社
【大阪】新規事業プロデューサー ※年間休日120日以上
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
大阪府大阪市北区万歳町4-12 浪速ビ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■クライアントの新規事業立ち上げ支援 クライアントが新規事業を立ち上げる際に、新規事業のプロフェッショナルとして各種支援を行います。支援内容としては、ビジネス企画や事業計画、技術調査、プロダクト開発支援など多岐にわたります。 (ITスキルを活かせるプロジェクトへの配属をメインとしますが、様々な経験をしてもらいスキルを広げていきます) ■自社新規事業立ち上げ支援 プライマル社内で立ち上げ中の新規事業をIT面で支え、また、ITスキルを活かして自身の新規事業を生み出して立ち上げていただきます。 事業を立ち上げる過程でチームを作り、会社設立後はCxOとして経営にも携わります。 ■新規事業を加速させるプロダクト開発 プライマルでは新規事業を加速させるためのプロダクト開発を進めています。(例:イノベーションな活動に投資できる社内通貨システム、ビジネストレンド予測ツールなど) 企画・設計・開発の支援を担当いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ヤマハ発動機株式会社
【静岡】ゴルフカートにおける新技術企画推進 ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、制御系SE
静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、ゴルフカートにおける新技術企画推進に携わっていただきます。 【職務詳細】 同社ゴルフカートを起点としたIoTやCASE戦略の立案を担当していただきます。 配属直後は、営業担当と共にゴルフ場に出向き、実際の使用状況を確認したり、開発担当から車両の基礎知識を習得したりする期間を設けます。 その期間の後に、自社リソースを活用してゴルフ場の運営効率向上やゴルファーの体験価値創出につながる戦略立案の検討を行っていただきます。 国内向けから活動を開始し、ケイパビリティ・適性によっては事業全体のIoT方針の策定や運営に携わっていただきます。 【やりがい・魅力】 ・自身が考えた戦略が形となり、多くのゴルフ場やゴルファーの体験価値に影響を与えることができます ・大学や企業と連携したグローバルな研究開発を行える環境です ・新しい知識や技術を習得し、それを活用して問題を解決するチャンスがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
事業開発【AI/BPO事業】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
新規事業領域(AI BPO事業)における事業開発に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・自身の役割にとらわれずに、必要なことを見定めて実行をしていくこと ・AI BPO事業の事業開発として、縦横無尽に動きながら、人を巻き込みながら、事業を前に進めていくこと ・安定性・拡張性を両立したオペレーション設計を通して、BPO事業をスケールさせていくこと 【AI BPO事業に関して】 ■LayerX、AIエージェント事業を開始 https://layerx.co.jp/news/20250407/ ■LayerXのバクラクAIエージェント事業についての解説 https://comemo.nikkei.com/n/n45501f6c30da?gs=bb7709d962ee
非公開
【金融】地方銀行向け共同利用型バンキングシステムの開発
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1300万円
正社員
同社の金融分野において導入が進むグローバルアセットを活用したビジネス展開の戦略立案と推進に携わっていただきます。 【募集背景】 今後の事業拡大のため増員 【業務内容】 金融領域にて導入が進むアセットビジネス拡大に向け、分野横断の戦略立案と推進に取り組んでいます。 同社内を幅広く俯瞰し、金融領域全体における事業拡大戦略推進に取り組んでいただきます。 <具体的には> ■グローバルアセット(Salesforce、Oracle、SAP、ServiceNowなど)活用したビジネス展開の戦略立案および事業推進 ■各金融事業本部よりグローバルアセット活用の集約 ■現在ある同社のアセットの可視化 【配属組織】 金融イノベーション本部 テクノロジー&イノベーション室 <組織ミッション> ビジネス×テクノロジーにより新たなマーケットを創出し、金融領域や技術のForesightを起点とした変革提案を通じ、業界を超えて企業をつなぐ業際連携を推進する組織です。 【働き方】 ■裁量労働制度・フレックスタイム制度 始業および終業の時刻を、業務やプロジェクトにあわせて自主的に決めて働くことができる制度。同社では2020年10月にはコアタイムを撤廃したスーパーフレックス制度を導入。生活と業務との調和を取り、生産性・効率性の向上を実現。 ■テレワーク(在宅勤務)の実施 多様な働き方を支援するため、組織・業務目的に応じたリアルとリモートの服務制度を整備。テレワーク実施に回数上限はなく、働く空間のフレキシビリティを高めることが可能な制度。 ※2023年度テレワーク利用率全社平均63.2% ★魅力ポイント★ ■超大規模だからこそのやりがいを実感できます。 市場規模約64.4兆円の金融業界、ITベンダーのトップシェアを誇る同社、金融分野4000名と関わることができ、責任ややりがいを実感することができます。 ■右肩上がりの成長、更なる成長していく領域です。 創業から35年以上連結売上は右肩上がりで23年度は4.36兆円まで成長しております。 金融分野は6,622億円で、今後も金融の領域を超えた業界・企業、そしてグローバルへと価値提供のフィールドを広げていき成長を図ります。 ■長期的に活躍できる各種制度や取り組み フレック…
非公開
マーケティングマネージャー候補(マーケ×事業戦略)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
事業全体のマーケティング戦略において顧客価値の創出を担っていただきます。 本ポジションでは統括組織の幹部としてのマネージャー募集になり、重要課題や施策をリードしていただきます。 マーケティングを軸に事業経営、組織運営に携わりたい方には機会提供に溢れたポジションです。 【具体的な業務内容】 ■事業本部のマーケティング戦略(売上400億・会員基盤200万人) ■新規獲得に向けたマーケティング戦略策定(ハンズオン・ディレクション・マネジメント等) ■社内データサイエンティスト・アナリストと協業しての戦術設計・PDCA ■TVCMを中心としたブランディング・想起の確立 ■各事業マーケティングの全体最適の企画・推進 ■事業横断のマーケティング組織構築 ■採用・オンボーディング ■マネジメント
非公開
事業開発(再エネ事業/事業性検討・コマーシャル業務等)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【期待役割】 ・同社の再生可能エネルギー事業部門において、再生可能エネルギー事業のプロジェクト開発に必要なコマーシャル・ファイナンス・技術・法務・交渉等の業務をご担当いただきたいと考えております。ご入社後は同部門に所属するファイナンス、エンジニア等の専門的な知見をもつプロジェクトメンバーと連携しながらプロジェクトを推進いただく予定です。 ・将来的には開発プロジェクト全般の知識・経験を習得して頂く事で、プロジェクトマネージャーとして活躍していただく事も想定しております。 【募集背景】 ・事業拡大に伴う人員強化を目的とした採用です。 ・現在同社ではコアビジネスとする石炭、天然ガス事業に加え、再生可能エネルギー事業分野にも事業領域を拡大しており、今後は新規事業の開発・投資や既存プロジェクトの推進を更に加速させる予定です。その為、再生可能エネルギー領域の知見を活かし、ご活躍いただける人材を採用したいと考えております。 【業務内容】 ・現行開発中プロジェクトの事業性評価、財務面・商務面・技術面・法務等の分析 ・パートナー、メーカー、金融機関、行政機関等との協議 ・事業地のサイトビジット及び重要事項の確認 ・投資判断に必要な社内資料作成 ・外部第三者評価機関・社内関係各所との調整
ELESTYLE株式会社
プロジェクトマネジメントディレクター ※年収900万円以上
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
【本社】〒110-0006 東京都台東…
900万円〜1100万円
正社員
【職務概要】 プロジェクトマネジメントディレクターは、部門横断のプロジェクト管理を統括し、組織全体のプロジェクトの計画、進行、そしてリスク管理をリードするポジションです。 また、各チームの調整を通じて、プロジェクトが期限内に高品質で達成されるようにプロジェクトの成功に責任を持っていただきます。 【職務詳細】 ・プロジェクト管理 複雑かつ戦略的なプロジェクトの計画とリード ・部門横断的なコラボレーション 複数部門間のコラボレーションおよびステークホルダー調整 ・予算管理、コスト管理、リスク管理 プロジェクト予算を策定し、コスト効率を最大化、リスク管理を行う ・プロセス最適化 プロジェクト管理のベストプラクティスの導入 ・ドキュメントと進捗管理 ConfluenceおよびJiraを用いたプロジェクト管理、進捗状況の管理と報告 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
新規事業開発(ビジネスイノベーション本部)【東京】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
新規事業の開発を進めるビジネスイノベーション本部にて、フィンテックやペイメントビジネス関連の業務を想定しております。 ※この度、同社はIDC Financial Insights(米国金融関連コンサルタント会社)がFinTech推進企業上位100社を選定するランキング「IDC Financial Insights FinTech Rankings Top 100」において、20位にランクインしました。 【魅力】 ■1950年に完成したのが国産第1号の硬貨計数機。当時硬貨計数機は国内に前例がなく、困難の末に開発された製品でした。そこから通貨処理機のパイオニアとして業界を牽引し金融市場、流通・交通市場をはじめ幅広い市場へ製品を展開し続けています。現在手掛ける製品ラインナップは1120以上、数々のシェアNo.1を獲得しています。 ■海外での事業展開も加速しており、グローバルカンパニーとして成長を続けています。現在、世界100カ国以上に事業を展開し、海外売上比率は50%以上となっています。独自のコア技術「認識・識別」「メカトロ」技術を基にセキュア(安心・確実)な社会を作るため、現状に満足せず技術を磨き、伸ばし続けてきた同社。2023年9月時点で研究開発費144億円、研究開発拠点12カ国19カ所、研究開発員1400人と、研究開発へ投資を続けています。 ■変化する社会へさらなる貢献のため、新たな挑戦が始まっています。 2028年までの達成を目指す同社が掲げる新しいビジョン。人と社会の「新たな信頼」を創造するリーディングカンパニーへ!
非公開
事業企画マネージャ候補【働きがいある会社選出/上場SaaS】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【期待する役割】 今回は将来の事業企画リーダー候補として、強いオーナーシップとスピード感を持って事業企画業務を推進できる方を募集しています。 【職務内容】 今までのご経験に応じて下記の業務をアサインいたします。 ゆくゆくは当該領域におけるマネジメントロールを期待しています。 ・全社事業計画の策定 ・KGI・KPIの設計並びに簡易分析 ・モニタリング基盤の整備とオペレーション設計 ・事業横断の特命プロジェクトにおけるPMO ・マネジメント向けの資料作成とレポーティング 【魅力】 CBOや事業責任者とコミュニケーションを取りながら、ビジネス組織全体にまたがる課題解決の機会を得られる 【募集背景】 事業企画の業務領域拡大のため
非公開
ビジネスプランニング【中規模事業者向け】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
業務オペレーションの設計から、効率化・標準化の推進、さらには新しい製品・プランをどのように市場に届けるかの戦略立案まで、多岐にわたる業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業計画策定と戦略設計 今後の成長を見据え、事業計画や中期計画の策定をリードし、戦略的な方向性を明確にする重要な役割を担います。 ■モニタリングツールの設計と運用 事業の進捗をリアルタイムで把握し、部門全体や営業・マーケティングのKPI管理に役立つモニタリングツールを設計・運用。 PDCAサイクルを回しながら、組織全体のパフォーマンス向上を推進します。 ■デリバリー業務の最適化 製品アップデートに関連する社内外向けの広報活動を通じて、顧客への価値提供を強化。 メールマガジンや管理画面へのバナー掲出など、戦略的なデリバリー業務を設計し、運用改善を行います。 ■販売フローとオペレーションの設計 製品の契約から納品・請求までのフローを整理し、スムーズなオペレーションを確立。 販売プロセスの効率化を進め、業務の負担軽減と成果向上に貢献します。
非公開
【海外マーケティング】マネージャー <越境ECサービス>
営業企画・販促戦略、マーケティング、事業企画、事業プロデュース
【勤務地】 東京都中央区日本橋浜町 …
650万円〜1200万円
正社員
▶当社の越境ECサービスにおける海外マーケティングチームのマネージャーとしてマーケティング戦略の策定や施策の実行をお任せします。 ユーザーの獲得、事業目標を達成するためにマーケティング戦略の策定から実行、進捗管理までのすべてを担当。 チームの成果を最大化していただきます。目標達成に向けたチームメンバーのトレーニングやコーチングにも取り組んでいただきます。 ────────── 【具体的な業務】 ■海外向けマーケティングプロモーション ・海外マーケティング戦略・計画の立案および実行 ・戦略的なKGI/KPIの設計と実施 ・KPI達成のためのアクションプランの設定と最適化 ・広告出稿および運用の管理 ・ブログ、SNS、メルマガの企画・運営管理 ・国内外でのイベント出展 ■組織マネジメント ・目標管理、メンバー育成 など ※海外ユーザーに向けたマーケティングおよびプロモーションのため業務での英語使用必須 ※対象国はアジア(特に台湾、香港、韓国)、北米が中心
日鉄ソリューションズ株式会社
プロダクトマネージャー(M365ソリューション) ※年収700万円以上
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区虎ノ門一丁目17番1号 ※自…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 MS365をベースとしたエンタープライズ企業向けオフィス・ビジネス・インフラ基盤の導入・更改案件のプロジェクトマネージャーをお任せします。 【職務詳細】 提案/要件定義/設計/実装(移行含む)/運用、自社サービスの企画・運営まで幅広く対応可能です。 【ポジションの魅力】 ◆国内エンタープライズ企業を顧客とするBtoBの事業推進となります。同該技術領域の同社事業を牽引できる職務となります。 企業様の「働き方改革」がうたわれている市況の中、同技術領域におけるサービス(ソリューション)の企画、立上げ、維持運営とサービス(ソリューション)のエンドツーエンドのフェーズで携わることが可能であり、事業また個人としても成長を感じられる職務です。 ◆年間数億円規模の自社投資を行い、投資による事業規模拡大の醍醐味や達成感が実感できる職務です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】自動運転サービス企画に関する業務 ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ
静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自治体や事業者と協力して、自動運転サービスの企画・開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■利用者の課題・ニーズ分析 ■自治体や事業者と自動運転サービスを企画立案、推進 ■自治体等との渉外対応 【募集背景詳細】 高齢化や人口減少により、路線バス等の移動を担うドライバーの人手不足が社会課題となっています。このような社会課題を自動運転技術・サービスで解決するため、技術を具現化できる人材を求めています。 【部門のミッション】 「お客様の立場になって価値ある製品をつくろう」という社是からも、お客様目線が理念です。世界中のお客様に安全・安心・快適なモビリティをお届けするため、自動運転技術を確立し、お客様に届く製品を開発し、販売することで、仕事の成果をお客様の声として知ることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
アライアンス&事業開発リード【中規模事業者向け】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
パートナーアライアンス担当として、 新規パートナー開拓、既存パートナーとの関係維持、 契約交渉、アライアンス戦略の立案・実行など、 パートナーシップに関わる幅広い業務に携わっていただきます。 【業務内容】 1.プロダクトパートナー領域:(★今回はこちらを中心に募集しております。) ・同社プロダクトの価値向上につながる新規連携パートナーの開拓・推進 ・既存のプロダクトパートナーとの契約管理・要件調整 2.セールスパートナー領域 ・同社プロダクト群を拡販できる事業者の探索、合意形成、実行 ・パートナー契約の体系設計・レギュレーションの整備 ・契約済みパートナーの案件管理・モニタリング・改善施策の実行 ・紹介案件の中でも複雑性の高い商談のリード・合意形成 3.関連部門との調整・戦略立案 ・関連ステークホルダー(自組織 / PdM / リーガルなど)との調整 ・同社プロダクトや顧客理解を深めた上で、上流の戦略立案から現場推進までを担う 【入社後のサポート体制】 ■初日の流れ -入社日当日は原則オフィスにご出社いただき、オリエンテーションに参加していただきます。 -人事メンバーや同時期入社メンバーとの顔合わせ -勤怠ツール、稟議システム、社内で活用しているITツールの紹介 ■最初の1ヶ月間のサポート -入社後1ヶ月間は「サポーター」と呼ばれるオンボーディング担当メンバーがマンツーマンで立ち上がりをサポート。業務へのキャッチアップをしっかりと支援します。 ■研修スケジュール Day1-3:全社研修(会社理解、基本ツールの説明など) Day4~:事業部内の研修、ドキュメントの読み込み・実施 Day8~:営業同行・ロープレ等を実施しながら、本格的な業務を開始 ■成長を支える仕組み -1on1ミーティング -上長(部門長 / マネージャー)との週次面談(30分)を実施し、進捗や課題を確認 -OJT -既存メンバーの営業同行や提案サポートを通じて業務をキャッチアップ -規模感の小さい事業者への提案からスタートし、徐々に経験を積む -一通り業務を回せるようになった後、担当業界・ターゲットを設定し、獲得戦略の立案~実行を主体的に推進 【ポジションの魅力】 ■同社の複数製品を活用し、新たな…
自然電力株式会社
【福岡】事業推進(再生可能エネルギー発電事業) ※年収600万円以上
事業企画、事業プロデュース
福岡県福岡市中央区荒戸1-1-6 福岡…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 同社にて、再生可能エネルギー発電事業の運営管理をご担当いただきます。 【職務詳細】 具体的に発電所に関する下記業務をお任せします。 ・管理:文書、記録、在庫、KPI管理 ・運転:トラブル対処法検討、保守/保安委託先との連携、調整 ・価値向上:性能分析/改善、リスク管理/改善 ・運営:修繕計画立案、予算作成、事業報告作成(月次/年次) ・契約:運営管理契約条項の履行、保険/保証/委託契約の最適化 ・関係者対応:自社及びクライアントへの報告、 自治体/関係省庁/送配電事業者の対応及び調整業務 ■対象電源 主に太陽光(営農型太陽光、小水力、風力、バイオマス、系統用蓄電池に関わっていただく可能性もあります。) ◆業務の魅力 持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。常に業界の先端情報、取り組みにアクセスできることができる環境です。また、様々な再エネ電源に触れることのできる環境と新しいエネルギーデザインに関わる事が出来る社会的意義の非常に高い事業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【SaaS×Fintech領域/政策企画マネージャー】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
■募集背景 同社では2015年にFintech研究所を設立して以来、お金の不安の軽減や、仕事の生産性向上を可能とする社会の実現に向けて、情報発信と政策提言を行ってきました。同社サービスの現場には、1500万人を超える個人の方々と、30万を超える事業者さんの姿があります。私たちは、一人一人の人生をもっと前に進めるためのビジョンと、現実の制度との間にあるギャップを、プロダクト開発力と、深いユーザーへの理解をベースに埋めていきたいと考えています。 私たちはこのような活動をパブリック・アフェアーズ活動と名付けて推進しています。パブリック・アフェアーズ活動とは、従来「ロビイング」と呼ばれていた活動よりも、より広いステークホルダーの理解を得ながら進めていく提言活動を指します。これまでも、銀行API開放に向けた法改正、クラウドサービスの広範な普及、本人確認の高度化、決済システムの現代化といった取り組みに向けて、より利用者の利便に即した未来をもたらせるように活動してきました。 政策提言においては、時には様々な団体やグループを代表させていただくことがあります。同社はこれまでも、Fintech協会や電子決済等代行事業者協会、金融サービス仲介業協会、新経済連盟といった、金融やソフトウェアサービスのエコシステムを支援・育成する団体の運営に積極的にコミットし、自社に限られない幅広いサービスの創出を企図して活動してきました。また、キャッシュレス化の推進や、超高齢社会に向けた金融サービス実証において、社会実装を通じた課題解決も積極的に試みてきした。 同社では、今後の成長戦略の1つとして、SaaS×Fintechを掲げています。これまでの強みであるSaaSのプロダクトやユーザー基盤、データを活かし、金融・決済領域(Fintech)への進出、課題解決を加速させるにあたり、パブリック・アフェアーズ活動をさらに発展させていくための政策企画をリードするメンバーを募集します。テクノロジー・ドリブンのベンチャー企業だからこそ見ることができる、社会を前に進めていける仲間を探しています。 ■パブリック・アフェアーズ室について 配属部門のパブリック・アフェアーズ室は、創業メンバーの1人であり、グループ執行役員 CoPA(Chief of Public Affairs) / サステナ…
株式会社フライル
【京都:リモート】インサイドセールス(BDR兼SDR) ※フレックスタイム制あり
営業・セールス(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
京都府京都市上京区御所八幡町110-1…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社インサイドセールス担当として、既存メンバーと共に組織立ち上げから仕組み構築を牽引頂ける方を募集しています。 【職務詳細】 ・BDR・SDRの立ち上げ・体制構築 ・導入事例やコンテンツを活用したリードへのアプローチ ・エンタープライズ顧客を含むセールス体制の構築 ・事業計画から逆算した、商談数、受注率、受注単価、リードタイムなどのKPI改善の牽引 ★★★魅力ポイント★★★ ・リモートが可能です(週4日) ・フルフレックス勤務が可能です ・あらゆる企業に必要な業務でありながら、まだ十分に科学されていないプロダクトマネジメントという領域の知見を深めることができます。 ・日々、様々な組織のプロダクトマネジメントの課題をヒアリングすることができ、セールスや事業開発としての幅を広げることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ベネフィット・ワン
ベネフィット・ステーションの新機能・機能改善を【企画推進】
管理職(営業)、営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
【新宿駅徒歩圏内のベネフィット・ワン東…
400万円〜800万円
正社員
自社サイト『ベネフィット・ステーション』のサイト改善、新規サービス・機能開発を行うためのシステム企画・上流工程・プロジェクト推進をお任せ。 新機能・システム改善における運用設計 システム要求整理・プランニング 開発エンジニアと仕様調整・協議 開発納品物のユーザーテスト リリース後の運用サポート ■サービス例 予約システム(旅行・飲食) 電子チケット(映画館等) 割引クーポン(レジャー等) ポイントシステム アプリ ゼロイチで作るやりがいを味わえるタイミングです! ▼現在稼働しているプロジェクトは トラベル系の予約システム機能の改善 サービス提供企業様向け管理システムの改善 クーポンコード入力機能の追加 など 主に企業向け、ご利用者向けに新機能を追加したり、ユーザビリティ向上に向けたプロジェクトがあり、複数の案件を並行して進めています。
非公開
事業開発推進(宇宙)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
■当行のサステナブルビジネス推進におけるグローバルのハブとなるサステナブルビジネス部にて、経験に応じ以下のような業務をご担当いただきます。 【詳細業務】 ・産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねる中で、本邦宇宙産業発展へのMUFGとしての貢献や、MUFGにおける新たなビジネス機会(事業投資/JV設立/ファイナンスストラクチャー構築等々)の創出を目指す業務。 【募集背景】 サステナブルビジネスについて全社を挙げて強化していくための増員募集(サステナビリティ関連の詳しい知見を持っている人員の強化) 【全社的な取り組み】 ・2021年5月、邦銀初の「MUFGカーボンニュートラル宣言」を公表。2050年までに投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量のネットゼロ、および2030年までに当社自らの温室効果ガス排出量のネットゼロを達成。 ・MUFG ではサステナブルファイナンス目標「2030 年度までに累計100兆円」という意欲的な目標を掲げ、カーボンニュートラル実現に向けた顧客エンゲージメントやトランジションの支援、サステナブルファイナンスを通じて顧客のサステナビリティ経営課題解決に取り組んでおります。 【組織】 サステナブルビジネス部: ・企画開発Gr(顧客エンゲージメント、グローバル連携) ・業務推進Gr(サステナブルファイナンス、開示関連コンサル、新商品の開発) ・事業開発Gr(宇宙関連/GX関連の投資・事業開発) 【金融でサステナブルビジネスに関わる醍醐味】 ■これからカーボンニュートラル・脱炭素領域が活性化していく中で、金融が果たす役割は大きいです。 ■社会にインパクトを与える顧客事業の支援、自社によるビジネス創出に挑戦することができます。 【キャリアイメージ例】 ・ESGに関連するMUFGのサステナブル経営戦略企画に携わる部署や、その他ストラクチャードファイナンス関連部署への異動もございます。 【働き方】 定時時間内(8時40分始業・17時10分終業)での業務に加え、繁忙に応じて19-20時頃までの時間外業務が発生します。