GLIT

検索結果: 11,207(21〜40件を表示)

非公開

GSCMスペアパーツ需給マネージャー/在宅有週2

インテリア・工業デザイン系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ミッション】富士フイルムグループで複合機及びITソリューションサービスを提供する同社においてグローバル需給戦略・企画推進リーダーとしてご活躍頂きます。 ・同社は、2021年4月1日に富士フイルムビジネスイノベーションへ社名を変更し、富士フイルムグループとして、事業展開をアジアパシフィック領域から全世界へ拡大中です。これに伴い、New market(特に欧米)への展開を確実にするSCM構築・運用が事業活動にとって重要な課題となっております。この課題に対応するための組織強化として増員募集となります。 現地法人、生産拠点との連携を密にグローバルSCMとして市場要求に応じ、かつ高効率なサプライチェーン構築と、商品供給実務の遂行を担っていただきます。 【具体的には】 海外スペアパーツ需給チームではNew market(欧米)に向けた、同社製品の生命線となる保守部品供給プロセス確立と需給業務をミッションとし、富士フイルムグループ海外現地法人、生産拠点を含めたサプライチェーンを統合的に見直して全行程の効率化の実現を図っていただきます。 スペアパーツとは、ゴムローラー・筐体カバー・電子基板・熱転写するための部品等、複合機を構成する部品です。摩耗や損耗、劣化が生じますが交換することで複合機の稼働が保持できます。 <具体的には> ・海外現地法人との受発注業務プロセス確立、需給ルール合意 ・海外現地法人からの受注、生産・出荷手配、出荷ならびに海外現地法人との実務折衝 【組織構成】 GSCM部 海外需給G スペアパーツ海外需給T チームは計9名の組織となり、New market領域は現在2名で担当 基本的なSCM業務に留まらず、より上流のプロセス構築から業務に臨んでいただきます。 【働き方】 ・フレックス制度:あり ・リモートワーク制度:あり(週2回程度) ・残業20h/月(繁忙期は50-60 h) 【業務の魅力】 ・多種多様な5000~1万点ほどのパーツ点数の管理やグローバルの現地法人や生産拠点と密な連携をとりながら、さらには海外展開に向けた体制構築や戦略企画に裁量広く携わっていただけます。 ・グローバルSCM部内ではデータ活用の効率化を推進しており、AI活用を含めたDX化推進の戦略立案にも将来的に携わっていただけます。 ・…

非公開

【大阪・海外駐在可能性あり】プロジェクトマネージャー

インテリア・工業デザイン系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 エア・ウォーターグループは、海外への事業展開を強化しており、現在約10%の海外売上比率を2030年度には、20%/3200億円まで拡大する計画を立案、実行しています。グローバルエンジニアリングユニットは、海外への事業展開の主導し、海外グループ会社の事業管理・支援を主な業務としています。 グローバルエンジニアリングユニット傘下のUPS部は、海外子会社と連携し、主にデータセンターや半導体工場向けに事業を展開しています。昨今の旺盛な需要への対応による事業拡大、UPS部と海外子会社の連携強化の取り組みを推進するため、将来的に海外駐在員としてご活躍いただける方を募集します。 【職務内容】 ご入社後、原則6か月以上、世界で需要が高まる高出力無停電電源装置(UPS)に関するエア・ウォーターグループの技術や事業を学んでいただきます(大阪本社を拠点に、関東の事業会社や海外への出張の可能性あり)。その後、海外駐在員としての適性を判断させていただいた上で、Power Partners社(シンガポール タンピネス)に駐在し、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの管理・遂行に携わっていただくことを想定しております。 <具体的には・・・> ■営業からのスケジュールを基に調整  ■購買部門や工事業者との納入・設置時期の確認  ■経理と費用の入出金状況の確認  ■プロジェクトチームをまとめて期限内に完了  ■問題解決力やリーダーシップが必要  ■複数プロジェクトの進捗を把握・管理 *Power Partners社は、無停電電源設備のエンジニアリングメーカーとして、設計、設置、メンテナンスを実施しており、本社のあるシンガポールを中心に周辺アジア諸国において事業を展開しています。取り扱う製品は、非常用発電機、DRUPS、燃料供給システムなど多岐に渡っています。 *海外駐在期間は、原則3年、最長5年間を想定しております。また、将来的に別拠点への海外駐在の可能性もございます。 【配属先】 デジタル&インダストリーグループ グローバルエンジニアリングユニット UPS部 ※将来的に、海外子会社(シンガポール他)へ出向いただく可能性がございます。 【魅力】 UPS事業は、2018年に海外企業のM&Aにより参入したエア・ウォータ…

非公開

【東京】生産管理(航空宇宙・防衛事業向け)【ANSビジネスプロモーション】

インテリア・工業デザイン系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 ・航空宇宙や国家安全保障に関わる個別受注生産品のサプライチェーンの中枢を司る部門です。 ・コスト、品質、納期を最適化し、プロジェクトを計画どおりに遂行するための日程立案と進捗管理を行うだけでなく、予算管理や収益性の向上といった経営指標の改善も担う組織です。

非公開

【管理職】品質管理(新製品の立上げ) @豊田

インテリア・工業デザイン系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 業界トップクラスの樹脂製品メーカーの同社で、新製品立上げに伴う品質管理業務をお任せいたします。 完成車メーカーおよび、自動車部品メーカー向けに新製品の立上げ準備として、品質保証方法の検討、顧客の品質帳票の作成等に携わっていただきます。 またマネージャー候補として、若手メンバーに対しての教育にも携わって頂く機会がございます。(ピープルマネジメントは課長がメインで行います) ~補足~ ■英語、海外案件について: 海外拠点とのやりとりは日本人駐在員と主に日本語でコミュニケーションを行っておりますので、英語力は必須ではございません。海外案件の顧客対応や技術的な交渉は、現地の海外部隊が中心となって対応しています。グローバルでの受注案件や製造立ち上げといった局面で連携・支援を行い、プロジェクト推進をサポートしています。 ■顧客情報: ・完成車メーカー:トヨタ/スズキ/三菱 ・自動車部品メーカー:トヨタ紡織/アイシン/他 【具体的には】 ■顧客との品質基準の取り交わし帳票の作成 →製品図面を基に帳票作成を行う。 ■生産工場向け品質管理帳票の作成 →内製/外製問わず、生産先へ品質の管理内容を指示する為の帳票作成を行う。 ■生産工場向け日常管理治具の検討・手配 →品質管理帳票にて定められた要求を満足する為のツールの準備を行う。 ■検査治具作製及び検査治具測定 →製品図面を基に願客と調整を行い、検査治具の作製依頼を行う。  また、顧客イベント納入時は作製した検査治具にて寸法測定を行う。 ■顧客検討会立会い →各試作イベント毎に納入する製品に対し、顧客と納入前に検討会を実施し、事前調整を行う。 【組織構成】 品質保証本部ー品質技術部(新規車種の部品立上げ):部長 ー品質技術1課(トヨタ/スズキ/三菱/他):課長  ー品質技術Gー立上げチーム:★リーダー2名ー以下25名程度        ー工程保証チーム:リーダーー以下20名程度 【働き方】 ■残業:30時間程度/月 ■フレックス制度:あり(コアタイムあり) ■海外出張:あり(1回程度/年) 【企業の特長】 ■東証プライム上場企業で、世界15カ国・地域に40拠点を展開するグローバルメーカーです。主力製品は工業用ファスナーと自動車向け…

非公開

生産管理部 生産管理Gr【愛知】

インテリア・工業デザイン系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

生産管理Grにて、下記業務のいずれかをお任せします。 (1) 営業部門の要望(需要予測)を基にした年度計画立案、月次生産計画立案・調整業務 (2) 生産計画を基にした生産販売会議等による関連部門との調整業務 (3) 月次、デイリー計画を基にした工場別の生産調整、日々の生産管理 (4) 外部委託拠点の管理 (5) 部下の育成、マネジメント業務 【求める人物】 (1) 明るい性格で対外部門との連携ができ、誰とでもすぐに打ち解ける人材 (2) 専門的知識を持ち合わせている ・生産管理、物流管理、新商品プロジェクト管理、生産・物流管理システム(WMS) (3) 粘り強く目標を決めたらあきらめない性格 (4) 日程等、決めたことを遵守できる人材 (5) 折衝力、交渉力を持ち合わせている

非公開

【滋賀】品質管理・QMS(水環境貢献製品)

インテリア・工業デザイン系その他

滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 分離膜製造の品質管理、業務全般、世界各国の水質認証システムの認証取得・維持管理他 <担当製品> 分離膜(海水淡水化膜:海水を真水に分離させるための膜、食品用途向け分離膜、工業用途向け排水処理膜、他) ※工場の排水を淡水に変え、再利用し循環型社会を目指します。強みはESG経営のド真ん中をいく、世の中に無くてはならない製品群です。 【入社後まずお任せしたい業務】 まずはISO品質マネジメントシステムを効果的に活用させるため、事業部を牽引する事務局運営に携わっていただきます。業務を進める上では、先輩社員とともに、年間行事の会議運営、各種課題解決のため社内関係者との協議など多くの方とコミュニケーションをいただきながらテーマ活動に主軸として取り組んでいただきます。 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> ジョブローテーションは計画的に行います。組織機能には、品質管理機能、品質保証機能がございます。取り急ぎは品質マネジメント機能に従事いただきますが、顧客対応、検査、計量器管理、工程管理など、事業成長にあわせた組織編成を行っていきます。個人のキャリア形成にも考慮しつつ、いろいろな業務を経験いただきたいと思います。 <5年後のイメージ> 経験した事や習得した技術・知識をベースに、後輩指導に携わっていただきます。 担当テーマの責任者として、主体的に業務推進できる人財になることを期待しています。 【魅力】 ・社内でも重視されているESG経営の中核を担える部署です。本開発は水処理膜技術の大きなステップアップを目指しており達成時には会社への大きな貢献に加え、省エネ化のような社会課題解決の一翼を担うといったやりがいがあります。 ・実際の開発業務でも課題は大きく困難ですが、自らが考え設計・製造し実験すると言った面白みがあり、目標を達成できた瞬間は大きな喜びが得られると思います。また実際に製品化されれば社会貢献にも寄与できたというやりがいを感じられる仕事です。 【募集背景】 事業部は今大きな成長ステージです。その拡大野中で最も優先されるのは品質であり、組織強化の増員採用です。 【配属先】 メンブレン事業部(メン) 品質保証部 品質管理課 【所属事業部門の概要】 核酸医薬受託製造や経費吸収型医薬品な…

非公開

SCM

インテリア・工業デザイン系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」の送電機、受電機製品における生産計画の立案、推進やサプライヤ管理、品質管理、輸出入管理などに関する業務を行って頂きます。 【職務内容】 ■SCM観点での管理(開発段階からプロジェクトに参加し、プロジェクト進捗を管理り量産立ち上げからEOLまでの管理/物流管理含む) ■関係部門との調整を含めた製品の生産計画、発注計画の策定と実施(生販会議の運営管理) ■顧客要望への供給可否検討及び対策案の実施 ■生産性向上や費用改善を目標とした生産計画案の改善提案・調整 ■生産工程の設計、進捗管理、納期管理、物流管理、在庫管理 ■物流に関連する効率化計画立案・調整・実施・評価・改善 ■棚卸管理、売上・購買管理(棚卸管理、売上・調達管理等含む) ■製造委託先企業評価に基づく改善案の立案、実施 ■設計段階からプロジェクトに早期介入し円滑な量産立ち上げの実施 ■経営層への報告書作成 ■その他、SCMに関連する業務 【同社の強み】 同社のコアテクノロジー ■最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ■アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ■上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlugの特徴 ■最大17m先への長距離給電 ■極低角度依存性 ■双方向のデータ通信 ※AirPlug:同社の空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション 【同社について】 同社は、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 同社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【必須要件】※応募要件続き 下記の5つの能力を有する事 ・サプライチェーンの意識(suppl…

非公開

【茨城/土浦】生産計画(アシスタントマネージャー)

インテリア・工業デザイン系その他

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

~国内シェア4割!世界トップレベルの断熱材メーカー◎/年休124日/土日祝日休み/転勤なし/英語不問/労働組合との交渉があるため昇給しやすい環境~ ■担当業務: グラスウール断熱材の世界No.1シェア(国内シェア4割)を誇る当社のアシスタントマネージャーとして土浦工場における生産計画の立案~在庫運用までの統括管理をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)製造ラインの生産計画担当者として、製品の在庫計画・生産計画を立案し統括する。 (2)加工業務の統括責任者として、加工品全体の在庫計画・加工計画を立案しメンバーのサポートを行う。また業務分担、業務プロセスの改善を行う。 (3)S&OPで得た需要情報(販売予測/生産能力)を考慮し、短中期的なバランスを考慮し在庫計画・生産計画を立案する。 (4)在庫ターゲットを把握し、ターゲット内での生産計画を立案し、在庫運用を行う。 (5)出荷・生産データを元に各製品の動向を分析し、MTO/MTS、廃番などの提案と変更を行う。 (6)製品の品目マスタデータの設定、維持、修正を行う。 ■就業環境: ・年休124日/土日祝日休み ・産休育休100%取得/転勤なし ■当社(マグ・イゾベール)について: 当社は製造業では世界最大の企業の1つであり、世界70カ国以上で住環境と建築市場におけるグローバル企業として事業を展開しています。断熱材事業においては「イゾベール」ブランドで世界展開しており、グラスウール断熱材として世界No.1のシェアを誇ります。国内でもトップクラスの市場シェアを保有している安定企業です。 ■グラスウール断熱材・吸音材とは: グラスウールは建築現場、家庭などから回収される資源ごみからなるリサイクルガラスを主原料としています。断熱性、不燃性、吸音性に優れており、人体に安全であることから世界中で長年使用されている素材です。当社では日本で年間約13万棟に相当するグラスウールを販売しております。 ■グラスウールの将来性: 2025年より住宅の省エネ基準の適合義務化が始まることから、グラスウールのニーズはさらに加速することになります。エネルギー効率が今後重要視される中で、1戸あたりの断熱材使用量が増えていくため今後も需要がプラスで推移する製品です。

非公開

エネルギー事業の品質分析と品質企画業務【滋賀】

インテリア・工業デザイン系その他

滋賀県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ■オムロン ソーシアルソリューションズでは、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省電力」の3つを解決すべき社会的課題とし、パワーコンディショナ、蓄電池等を開発・製造し、新しいサービス事業の拡大に挑戦し、持続可能な社会への貢献を目指しています。 ■パワーコンディショナ、蓄電システムに加え、これからの成長が期待されるEV用パワーコンディショナなどの複数のアプリケーション、及び新しいサービスを創出するために重要となる品質を一緒に創っていく人財を求めています。 ■事業、事業領域が拡大する中で、品質保証業務内容は、拡大・複雑化しており、新しいことに挑戦していけるエネルギッシュな人財を求めています。 【業界動向と自社事業の特徴】 ■エネルギーソリューション事業本部は、太陽光発電用パワーコンディショナ、蓄電池用パワーコンディショナやV2Xシステムに関する製品販売やサービスなど、再生可能エネルギーに関連する事業を行っています。 ■家庭用蓄電システムの市場においては業界NO.1のSOMを獲得しており、多くのご使用者様に評価をいただいております。 ■さらに、低圧や家庭向けの小型の発電設備での高いSOMを活かして、蓄電池の遠隔制御サービスやPPA(第三者所有)モデルなどの新しいサービス事業にも事業範囲を拡大しております。 【部・チームの業務概要】 エネルギーソリューション事業本部 品質保証部は、(1) 品質分析・QMSプロセスの構築を担うグループ、(2) 上流品質の作り込み、信頼性確保、製品解析業務を担うグループ、(3) 市場把握、SE業務、顧客対応を担うグループの3グループで構成され、グループ間で相互に機能連携することで事業成長のための品質を作り込み、新たな事業創出に向けて挑戦を続けています。 【担っていただきたい具体的な仕事内容】 下記に関わる品質分析、品質企画業務リーダー ■品質情報のデータ分析から課題形成、事業戦略や商品企画への提案、設計改善の立案 ■顧客の品質課題やVOCの分析から商品やサービスへのフィードバック立案 ■および知見の形式知化や仕組化の推進 ■エネルギー事業及びサービス事業の技術・商品開発に関わり、品質向上のための業務 など 【携わる商品・用途】 エネルギーソリューション事業本部で取り扱う…

非公開

【東京】人口衛星システムの検査リーダー(航空・防衛関連製品)

インテリア・工業デザイン系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【事業・組織構成の概要】 高品質なプロダクト開発・製造検査力と、システムインテグレーション力により、国民の安全・安心 を担う重要なソリューション・サービスを、主に防衛省、国土交通省(航空局) 及び防衛産業における民間企業等に提供しています。 【職務内容】 当部門は、航空・宇宙(地上)・防衛事業における製品品質関連業務を担っています。 ・航空・宇宙(地上)・防衛製品の品質保証活動(開発・製造するシステムの検査) ・客先(出張先)での設置・調整工事 ・出荷後の保守作業 ・お客様との各種対応作業 ・システム部門(技術開発職)や営業、その他社内関連部門との連携 ・管理職採用の場合:チームのマネジメント、取りまとめ 【ポジションのアピールポイント】 ・空の安全を支える航空ソリューションや安全保障領域における重要なシステムの品質保証を担うことによる国の安心・安全に貢献できます。(日本の安心・安全を支えているという自負) ・品質保証の現場経験を活かし、社内他部門への転身も可能です。 ・事業領域は幅広く、様々なシステムを担当することができます。 ・業務経験を通して、チームリーダーやチームのマネジメントを担っていただくことを期待しています。

非公開

【大阪】全社品質企画(品質ガバナンス企画・教育)

インテリア・工業デザイン系その他

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・大きく以下2つのチームに分かれて運営しています。 (1)品質ガバナンスチーム:グループ 従業員の品質意識調査を実施し、課題の抽出と改善活動の実行 (2)品質専門教育チーム:グループ 共通の品質専門教育の企画・運営業務 <担当製品> 全事業部、全製品が対象 【働き方】 <出張(国内/海外)> ・月1回~2回程度 ・国内であれば1泊2日 (研修出張含む) ・海外であれば3~5泊 程度 <テレワーク> ・例えば育児、介護等で使用されているケースが多いです。上長と相談の上、柔軟に使用いただけます。 <フレックス勤務> ・コアレスフレックスなので、上長と相談の上、柔軟に使用いただいています。 <残業時間> ・時期にもよりますが、実績的には月平均5時間以内です。 【入社後まずお任せしたい業務】 ※適性や志向を見ていずれかのチームで業務に携わっていただきます。 (1)【品質ガバナンス】 :グループの品質意識を確認するための調査の企画・運営を、先輩社員と一緒に学んでいただきます。調査結果の分析には統計的な処理はもちろん、国民性などを加味した心理学的な観点も取り入れて検討します。 (2)【品質専門教育】 :品質専門教育の企画・運営業務を、先輩社員と一緒に担当していただきます。受講後のアンケート結果を基に次回教育への改善活動を行います。教育して終わりではなく、教育を受けた方のスキルがどのように向上したかを検討し、組織へフィードバックする仕組みを考えます。 【キャリアパスのイメージ】 <3年後のイメージ> 品質専門教育のリーダーとして、教育カリキュラムを主体的に運営していただきます。また、品質ガバナンスのリーダーとして、海外拠点への品質不正対策を担当していただきます。 <5年後のイメージ> 事業部へ転勤し、事業部の品質管理リーダーとして、Nitto製品の品質管理経験を積んでいただきます。 【魅力】 ・品質管理の基本を理解していることは前提ですが、その上で新しい品質管理の考え方を企画することができます。例えば、品質ガバナンスでは品質不正を防止するためにどのような取り組みを行うべきかを検討し、世界中の人が正しく理解できるようアニメによる意識啓もうを企画しました。 ・また、品質専門教育…

非公開

【千葉】生産管理(光ケーブル)※プライム/在宅可/フレックス

インテリア・工業デザイン系その他

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■初期計画、製造体制案作成 ■製造日程計画、製造指示、製品・仕掛在庫管理 ■納期回答 ■生産会議、製販会議資料作成 ■原材料、副資材の発注依頼と在庫管理 ■販直費削減、生産管理システム改善 【期待する役割】 ■製造日程計画を中心としたスケジュール面で関係部門をリード ■事業計画達成に向けた生産管理上の課題提言。 ■光プリフォーム・光ファイバ・光ケーブル(SWR・WTC)・光デバイス事業における製造出力最大化・最適化に向けた生産管理の実現と各製品の納期遵守で事業計画の達成を目指す。 ■光ケーブル(SWR・WTC)の品種・負荷配分、日程計画立案、納期回答、汎用・事業戦略在庫の管理と製造指示、販直費管理 【募集背景】 増員:25年4月の異動予定1名に対する補充1名、業務量増加(ERP含む)とG工場対応の補充1名 【魅力】 開発、受注、製造、出荷にわたる全てのプロセスで影響力を発揮することが出来る。 【キャリアパス】 国内外の生産拠点、営業、企画部門へのローテーションが可能。 【職場からのメッセージ】 ■工場の司令塔として、多くの部門・人を巻き込み、目標に向かって動かせるやりがいのある仕事です。事務系の方であれば製造現場に直接携われる貴重なチャンスだと思います。 ■風通しが良く、働きやすい職場です。自分の指示で製品が製造されていくことにやりがいを感じます。一緒に頑張りましょう。

非公開

【横浜】品質保証・クレーム対応リモート/フレックス/転勤無

インテリア・工業デザイン系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■顧客(海外中心)の品質合意書のレビューと顧客とのディスカッション ■顧客(海外中心)向け製品品質・信頼性の説明および当該資料の作成 ■顧客(海外中心)からの品質・信頼性・製品環境の問合せ対応 ■販社(海外・国内営業)からの品質・信頼性問合せ等のサポート ■量産時の工程変更サポート ※ビジネス(開発)のスタート、契約時の業務がメインです。 ※サブ業務として国内顧客向けに上記業務を行っていただくことがございます。 【募集背景】 新規開発製品をグローバルに提供しており、海外顧客への品質説明、クレーム対応を行える人材を確保するためです。 ※新規製品を採用いただく顧客への品質説明は、製品の高い性能に加え採用後の品質に安心を与えるものです。 ※クレームに迅速に対応することでお客様との信頼が生まれ、以後の商談にも繋げることができます。 【キャリアパス】 海外顧客対応(品質説明、クレーム)のグループリーダーを目指していただくことが可能です。 【配属先】 品質保証統括部 信頼性保証部 【働き方】 ■フレックス ■リモートワーク 週3回まで可能

非公開

品質基準の構築(QMS構築、IATF16949立ち上げ)

インテリア・工業デザイン系その他

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 事務局の立場にて、品質マネジメントシステムの構築・運用業務を担当いただきます。 ■QMSの構築、開発部門の仕組みづくり ■実践・運用部署のサポート/フォロー ■定期監査対応 ■その他、ISO等に関する業務 ※今後、IATF16949の取得を計画しています 【このポジションの魅力】 ・急拡大中の電池業界にて今までの経験を活かすことができる ・世界トップクラスの品質をより高めることにつながる ・品質を高めることで、会社や業界に大きな貢献ができる 【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。 当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、数年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 より多くのより品質の高い製品を作っていくため、今年西神・姫路拠点にてISO9001の認証取得をしました。 今後継続してISOの認証を得るためやIATF16949を取得するために、品質マネジメントシステムを一緒に構築・運用していただけるメンバーの増員を考えています。 【福利厚生】 TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋 ・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可) ・転居費用補助あり ・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円) ・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助) ・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分) ・退職金制度(確定拠出年金DC)など ※企業HP/働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/ 【企業の魅力ポイント】 ★TOYOTA×Panasonicの技術力をベースに急成長中 ★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開 ★大きな需要に応えるため積極的な研究開発と生産拡大 ★業界団体理事やトヨタ北米プロジェクトへの参画など電池業界を牽引 ★大手企業のリソースを活用しつつ裁量権の大きいフラットな職場 ★管理職での採用や中途入社1年未満での昇格など柔軟なキャリア…

非公開

生産管理 【八王子/ニッチトップシェア/フルフレックス】

インテリア・工業デザイン系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社では生産管理システムの導入フェーズであり、導入に伴ってのトラブルの解決やシステムの効率化が求められております。 【期待する役割】 八王子みなみ野工場の生産管理部門にて下記の業務をお願いします。 弊社では少量多品種の物を生産しております。 【具体的な仕事内容】 ・生産管理   顧客フォーキャストや需要予想を基にした生産計画から手配   社内外との調整業務(一部外注品を取り扱う際に他メーカーやサプライヤーと調整業務があります。) ・納期・社内工程管理   受注から出荷までの進捗管理を行う 【組織構成】生産部生産管理G 6名  (グループリーダー1名、4名、契約社員1名)全員40代 【働く環境】 ・職場の過半数が20代~40代の社員が多く、若手~中堅で運営されており、入社年次に関わらず一定の裁量をもって活躍できます。 ・年間休日121日、フルフレックス制度、在宅勤務可など働き方の多様化を進めています。※基本的には出社を想定しております。 ・有給奨励日を設け、夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げている社員が多くフレキシブルに働けます。 【同社の特徴】 ・精密機器・機械に関して、磁気の制御で困っているお客様が顧客です。 ・パーマロイという合金から磁気制御パーツを作っています。このパーツは周辺の磁気を引きつける力を持っており、磁界の影響を制御することができます。 ・これによって、半導体製造装置や電子顕微鏡など、身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています。 ・磁気の制御がしたいお客様に対してオーダーメイドで0ベースから調査~納品までを行っています。 ・世界レベルで見ても競合が少なく、日本では他にできる会社がないため、大手企業や、大学の研究機関などからのご依頼が多いです。 ・磁気制御パーツは大手が生産をストップしているため、当社には供給し続ける社会的責任があります。 ・直近は半導体関連企業からの受注が多く、売上の4割は海外となっております。 【同社の魅力】 ・60年間以上黒字経営で経営基盤が安定しています。 ・ニッチな製品で参入障壁が高く、売上が景気などに左右されません。 ・毎年給料のベアを行っています。

非公開

品質管理(課長)(岡山第一工場)

インテリア・工業デザイン系その他

岡山県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

岡山第一工場にて、生産される製品(精密部品・コネクター)の品質管理課 課長業務を行って頂きます。 課長職として、今までの品質管理のご経験を活かして頂きたいです。 【現在の組織構成】 ■品質管理1課 課長1名、主任1名、スタッフ3名 ■品質管理2課 課長補佐1名、主任1名、スタッフ6名 ※2課のうち、いずれかの課をご担当頂きます 【職務内容】 ■品質管理1課もしくは2課のマネジメント全般を行って頂きます。 ・品質課題解決に向けたリーダーシップの発揮 ・行程品質管理 ・顧客とのコミュニケーション ・不良品対応、品質異常解析 ・新規顧客への製品取り扱い説明 【募集背景】 受注増の繁忙対策、および部門体制の強化

非公開

生産管理 (磁気センサ製品) @長野

インテリア・工業デザイン系その他

長野県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ■顧客需要から生産能力加味した生産計画の立案 ■顧客要求に対しての納期回答 ■事業計画策定のための中長期生産計画立案 ■納期に関して顧客とのコミュニケーション 【組織構成】 磁気センサBG SCM部 生産管理課 【働き方】 ・残業時間:30時間/月 程度 ・在宅勤務頻度:基本は工場勤務、在宅は許可制 ・フレックスタイム:有り 【職務の魅力】 センサビジネスは、特に車載・ICT分野で急成長を遂げており、浅間テクノ工場は磁気センサの開発・設計・製造を行っている、センサビジネスの中核工場です。業務拡大により、製品および商流化が多様化しており、工場の生産およびサプライヤーをグローバルな視点で管理するため増員にて募集いたします。

非公開

グローバル品質支援【自社ブランド完成品メーカー】

インテリア・工業デザイン系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

海外グループ会社の品質支援業務を担当頂きます。 配属後、約2年間は上記支援業務を行いながら、海外グループ会社で生産している主力製品である業務用冷蔵庫・製氷機中心に当社製品や品質に関わる知識をOJT研修にて身につけて頂きます。 これらのスキルをベースに、年間2回程度は、海外グループ会社へも出張して頂きながら、海外出向にむけての準備を進めていただきます。 (OJT内容例) ・試験業務(性能評価、信頼性評価支援)を実施頂き製品知識・評価ノウハウを習得頂きます。 ・生産工程での重要管理ポイントを理解し、国内工場の生産体制・製造ノウハウの知識を身に着けていただきます。 【海外出向】 ・早ければ入社2~3年目で海外赴任(海外グループ会社へ出向)を経験いただきたいと考えています。 ※出向時期はスキル・会社状況により変更の可能性があり。 ・通常、海外赴任(出向)任期は3年程度/1回につき の予定です。 ・赴任先は、新興国を中心とした海外グループの製造会社を想定しています。(国・エリアは未定。今後の法人設立やM&A先等も含む。) ・現地では、海外グル−プ会社の品質管理部門でのワランティー費用削減活動を担当いただきます。 具体的には、客先からのクレームに関連する製品不具合の原因究明と対策を社内設計部門、製造部門、購買部門とともに行っていただきます。  ※客先との直接的な対応は、現地の営業部門が行いますが、サプライヤーとの折衝は必要に応じて行うことがあります。 【海外からの帰任後】 原則、グローバル製造部へ帰任し、日本から海外工場の品質支援に関する業務を行っていただきます。 ※その後は、国内からの海外製造支援(年数回の出張あり)または、再度、別のグループ会社へ海外出向勤務をしていただくことを想定しています。

非公開

【リーダー候補】生産管理(生産管理体制の構築、改善)

インテリア・工業デザイン系その他

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 車載用リチウムイオン電池の生産管理リーダーとして、生産管理業務に加えて現場の改善業務や新しい仕組み作りをメインに担って頂きます。 主に、自動車メーカーからの要望をもとに在庫数や人員リソースなどを総合的に判断しながら、生産計画を立案・実行していただきます。 工場の司令塔として、自動車メーカーや社内製造部門と密に連携を取りながら業務推進が必要になりますので、部門を超えたコミュニケーションをおこないながら企画・改善・メンバーフォローなどをお任せしたいと考えています。 ■生産計画立案 ・在庫数・客先必要数に合わせた生産計画立案(トヨタ生産方式) ・在庫管理 ・長期生産計画立案・課題の洗い出し ■関係部署との調整業務 ■メンバーマネジメント 【募集背景】 環境課題解決に向けて世界的にEVシフトが加速する中、同社では高まるニーズに応えるため生産力拡大と組織強化を進めています。 当社のリチウムイオン電池は、これから成長が見込まれる電気自動車やプラグインハイブリット車に搭載されている電池で、今後も成長が期待される将来性あるマーケットです。 数年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みであり、それだけ生産量も急拡大していくため、工場・生産の司令塔である生産管理の役割が今まで以上にとても重要になっていきます。 急拡大する車載電池業界をリードしていくため、ビジネスモデルの変革を進めており、安全で高い品質のバッテリーの生産をより効率的にできるようリーダーの立場を担える方の増員を考えています。 【やりがい】 ・新しい・若い会社であるため、意思決定は早く、大きな裁量を持って仕事をすることができる ・トヨタ生産方式やトヨタ流問題解決方法を学びながら、生産計画の立案や改善などができる ・電気自動車市場は急成長しており、市場や会社の拡大・成長を実感することができる 【組織構成】 ■生産本部 姫路工場工務部 生産管理室 生産管理G 当グループは12名(40代7名、30代4名、20代1名)の組織です。 まだ設立から浅いため裁量が大きく、自身で企画・改善を行うことができます。 【福利厚生】 TOYOTAやPanasonicを基準にした福利厚生が充実しています。※以下、一部抜粋 ・社宅制度(自己負担率20~35…

非公開

排ガス・燃費の品質管理業務(スタッフ・チームリーダー)

インテリア・工業デザイン系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【概要】 排ガス・燃費評価の測定指示や設備設定を行い、評価をすることで世界各国のニーズに合った品質を保証します。 【詳細】 ・新型車立ち上げや新法規対応における製造品質管理と評価 ・評価設備、工程における評価条件の指示 ・品質不具合に対する原因究明と再発防止を通じた品質向上 ・評価計画立案 <職場イメージ> 若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍しており、派遣社員や他社からの出向者を含む多様な経験を持つメンバーが、それぞれの知識や強みを活かして協力しながら日々業務に取り組んでいます。また、女性も育児と仕事を両立しながらキャリアを築き、相互に助け合う雰囲気が醸成されており、上司にも気軽に相談できる明るく楽しい雰囲気です。 お客様の笑顔のために、まずは一緒に働く仲間が笑顔で働けるために不安があったらすぐに口にでき、解決に繋がる職場です。 ※勤務地は、豊橋駅(東京から新幹線で1時間20分)よりアクセス良好 <職場ミッション> お客様の笑顔のために、良品廉価な製品をタイムリーにお届けする 【やりがい・PR】 見ているだけでもワクワクするような魅力的な車種の品質管理に携わることができます。多車種や各国法規に対して多彩な測定を自分で評価計画でき、多くの仲間と一緒になって仕事ができます。また、新規プロジェクト、新しいクルマに触れることができるのも魅力です。 多くの従業員が住む豊橋市は、新幹線ひかりも停まり、東京80分・大阪90分の便利な好立地です。 【採用の背景】 魅力的な新型車プロジェクトが増加しており、排ガス・燃費管理ができる人材が不足しています。これまでの技術や知見を活かしつつ、新しいクルマやプロジェクトに対して人との繋がりを大事にしながら中心となって活躍できる人材を求めています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード