希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するクリエイティブ系
1技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,784件(261〜280件を表示)
株式会社竹中工務店
建築設計(地域型/有資格者) ※年収600万円以上
構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)
東京都江東区新砂1-1-1 東京メトロ…
650万円〜800万円
正社員
===☆☆おすすめポイント☆☆=============== ●安定基盤:創業400年以上!安定した財政基盤を確立しています! ●働き方:年間休日125日!平均勤続年数18年! ●スキルアップ:国内外の大規模案件多数!様々な案件があります◎ ============================== 【職務概要】 設計部門に所属し、以下の業務をおまかせします。 【職務詳細】 ■基本設計業務、実施設計業務 ■工事監理業務、確認申請関連業務 ■各種資料、図面および3Dモデルの作成 ■その他(調査、診断・評価、企画、手続きの代理、等) ~~~様々な案件があります~~~ 地域のランドマークとなる都市再生プロジェクトをはじめとして、オフィスビル、マンション、医薬研究施設、工場など、国内外を問わずグローバルに建物の建築を手がけています。時代を先駆ける先進的な建物、社会からの要請に応えた環境配慮型省エネ建物など、社会的に注目度の高い大規模プロジェクトに携わるチャンスがあります。新築のみならず安全・安心・環境を追求した耐震・免震、リニューアル工事も数多く手がけています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社IHI
【東京】需給予測・調達計画立案(エンジンの整備用部品)
インテリア・工業デザイン系その他
東京都 西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷229 ※…
700万円〜1100万円
正社員
「【東京】需給予測・調達計画立案(エンジンの整備用部品)」のポジションの求人です 【期待する役割】 IHIは海上自衛隊保有の艦艇向けに、航空転用型ガスタービンエンジン及びその制御装置等を納入しており、納入後のアフターサポートも行っています。 その中で当グループでは、新製エンジンの製造、納入したエンジンのオーバーホール、納入機器の現地整備等のとりまとめ及びその技術検討や生産支援を担当しています。 防衛力の抜本的強化における防衛予算の大幅な増加に伴い艦船用ガスタービンに関わる案件も拡大しており、護衛艦の活動に極めて重要な役割を果たす当製品に関わることで、国防と社会貢献に直結するやりがいを得られます。 【具体的には】 「こんごう」型、「むらさめ」型、「ひゅうが」型、「はやぶさ」型、「いずも」型など様々な護衛艦に搭載されているガスタービン主機及び主発電機等の3機種における納入後の後方支援を行うチームのリーダーとして、オーバーホール及び現地整備に必要な部品の補給に関わる以下の業務を行います。 (ガスタービンエンジンには、数千点の部品が構成されており、それらの部品を適切に準備する必要があります。) ◆エンジンオーバーホール及び現地整備に必要な部品の需給予測・結果の取りまとめと評価 ◆整備に必要な部品の調達計画立案及び、入荷状況の確認や促進依頼 ◆客先(防衛省・海上自衛隊)の予算に合わせた部品売り込みの提案と折衝 ◆海外ライセンサーとの調整業務(部品の納入状況確認、定期的なコミュニケーション) 本業務は、防衛省、海上自衛隊のみならず、社内外の多くの部門と連携して進めていきます。 【働き方】 ■フレックスタイム:有(コアタイム無) ■平均残業時間:30時間程度 ■在宅勤務:基本的に出社を前提(ご自身やご家庭の状況により配慮可) 【ポジションの魅力】 ・数十億規模の需給計画や営業と連携した客先との契約調整により、成果が数値として実感できる仕事です。 ・やる気と能力に応じて幅広く業務を担当させ、決定する裁量も与えられるため、成長の機会を自分で獲得できます。 ・外国企業(技術提携先)との調整/連携を通じてグローバルに活躍できる人材へ成長できます。 ・ガスタービンエンジンは、護衛艦の活動に極めて重要な役割を果たしており、国…
セイコーエプソン株式会社
【長野】データ分析・DX推進(SCM領域)県外入社多数
インテリア・工業デザイン系その他
長野県 塩尻市広丘原新田80 広丘事業所
650万円〜1000万円
正社員
「【長野】データ分析・DX推進(SCM領域)◆県外入社多数!」のポジションの求人です 【職務内容】 家庭用プリンター、オフィス複合機、商業産業用デジタル印刷機、乾式オフィス製紙機(PaperLab)などを扱うプリンティングソリューションズ事業のSCM領域(主に生産管理)において、ITツールを活用したデータ分析や業務効率化などのDX化の推進を担っていただきます。 プリンティングソリューション事業におけるグローバルサプライチェーンの中心的役割を担う部署として、サプライチェーンに関わる様々なデータを国内外から集め、データ分析することで将来のSCM企画をデザインする重要なポジションとなります。 【具体的な業務内容】 ■可視化ツールを使用した販売計画の予実数量、金額及び在庫数量、金額分析 ■IT部門と協力して最適なITツールを導入・活用することで、組織全体の業務効率化/自動化を企画、推進する ■EPSONグループの販売会社や製造現法、営業部門などから集まるサプライチェーンに関するデータの分析及び、生産計画の立案に繋げる仕組みを設計する <製品イメージ> https://www.recruit.epson.jp/whoweare/business.html <社員インタビュー> https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/global-career-members-interview.html 【配属部署】プリンティングソリューションズ事業本部 【募集背景】 業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供している当社。主力製品の1つであるインクジェットプリンターは、日本や欧米では複合機へのシフトによる商品構成の変化と成長の鈍化に見舞われている反面、そのほかの地域では需要が拡大するなど、グローバル全体で市場が複雑化しています。ともに事業を推進し、より良い社会の実現を目指していただける方を募集しております。 【グループのビジョン】 昨今、商業・産業印刷のデジタル化をインクジェットが牽引し、IT化の進展に伴ってお客様との接点も大きく変化しています。 エプソンはこれまで、独自のコア技術に基づき、商品を企画・設計・製造・販売まで自ら行う垂直 …
トランスコスモス株式会社
【福岡】BIMオペレーター※ベテラン層(転勤あり) ※年間休日120日以上
構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)
福岡県福岡市博多区綱場町1番地D-LI…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 BIMを使用して建物(マンション、ホテル、病院、通信基地局など)の設計や3Dモデリング等を行っていただきます。 オーダーに合わせてモデルのLOD等を調整してモデリングを行い、目的・用途に応じて必要な情報やデータのインプットやアウトプットを行います。 【職務詳細】 主にBIMを使用しての大規模建築物の設計業務、BIMの運用構築業務などを担当いただきます。 ・パーツ作成 ・要件に合わせた建物のモデリング ・BIMモデルからの2D図面作図(図面化作業) ・構造モデルのデータチェック ・施工数量計算 【業務の特徴】 ・大手ゼネコンを中心にBIMの導入支援を行っています。最新の技術や市場動向に関わりながら経験を積んでいくことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アイリスチトセ株式会社
設計(スポーツ施設・大型施設) ※年間休日120日以上
構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)
東京都品川区西五反田3-5-8 JR目…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のスポーツ施設事業は、サッカー場、テニスコート、野球場、その他運動施設全般の施設整備事業を展開し、企画提案・設計・施工・アフターサービスまでを一貫して手掛けています。 LED照明をはじめ、幅広い商材を扱う同社グループの事業領域を生かし、空間全体を考えた設計提案を行っていただきます。 【職務詳細】 ■顧客要望のヒアリング ■LED照明の照度シミュレーション(水平面照度分布図作成等) ■各種デザイン提案図面、施工図面作成 ※照度シミュレーションはDIALux、図面は主にAutoCADを使用して作成します。 ■同グループの特徴 同社の強みは『開発スピード』です。開発、生産、営業が一斉に動きだす「伴走方式」で、企画提案から販売までを最短3か月で完成させます。生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。 不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社竹中工務店
【大阪】施工図担当(全国職) ※年収700万円以上
CADオペレーター(建築・土木)
により異なる により異なる 変更の範囲…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 ・建築工事における施工図作成に関する諸業務をお任せします。 【職務詳細】 ・製作図の確認 ・進捗管理 ・品質管理 ・発注手配 ・建築主や設計者との折衝 【施工事例】 東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等 【就業環境】 勤怠管理 :パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減 :「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っております。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
お客様第一・品質第一の実践に向けた全社施策の企画
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜
正社員
「お客様第一・品質第一の実践に向けた全社施策の企画」のポジションの求人です 【特色】 全社やトヨタグループにもつながる、お客様第一・品質第一の大切さや仕事の質向上など、トヨタパーソンとして守るべき価値観や考え方の啓発を企画推進しています。品質学習館の運営業務を中心に、社内外の幅広い品質関係者との調整や品質学習館への来館者に関する対応・情報管理から、学習館館長の活動サポート、他社施設のベンチマーキングなど幅広い業務をご担当頂きます。また、学習館コンテンツのアップデートに加え、TPSやデジタル化を取り入れた業務改善も図りたく、そういった分野の取り組み意欲も歓迎しています。 【概要】 トヨタ自動車の従業員に対するお客様第一・品質第一の実践を狙いに、”過去の事実と学びの伝承”や”正しい仕事の優先順位の啓発”と 行動変革に向けた施策の企画、および、品質学習館の企画・運営業務。あわせてトヨタグループへの展開と自立化に向けた施策展開や連携の企画・推進 【詳細】 ■全社で取り組む品質啓発施策の企画立案 ■品質学習館の企画・運営業務 ・学習館コンテンツを活用したツアーの企画と実施、参加者への説明、コンテンツや運営の改善 ・社内への情報展開/HP管理運営、来場者誘致の施策検討/実施 ・来場者サーベイ結果の分析/まとめ ・展示スペースの安全・セキュリティ管理など ・全社語り部体制の維持管理 ■業務の改善・効率化の推進 ・定常業務を中心にTPSの考え方の活用或いは、デジタルを駆使した業務改善提案/推進など <職場イメージ> ・基本の職場は本社(豊田市) ・品質学習館の運営業務に携わるため、基本的に出社しメンバーと連携しながら勤務。 但し、在宅勤務の要望については柔軟に対応可能です。 ・全社的に認知の高い業務内容で、経営状況・TOPへの理解と共に、安定的で着実な業務遂行が求められます。 一方で、いろいろな部署から相談されることも多いです。 ・運営業務が伝統的/固定的になっている部分があります。 大事なところは守りつつ、デジタル化を活用した運営改善や、相手に分かり易い/届きやすい情報発信の必要性が高まっています。 <職場ミッション> 忘れてはならない過去の事実や学びを、従業員に向けていかに適切にお…
株式会社鴻治組
【広島】建築3Dモデル担当職 ※第二新卒可
構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)
広島県広島市安芸区船越南1-2-6 J…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 土木/建築3Dモデル担当職(BIM・CIMオペレーター)としての3Dモデル制作・修正業務 【職務詳細】 ・建築物やインフラの3Dモデルを作成し、設計・施工プロセスをサポート ・設計図や計画をデジタル化し、効率的なデータ管理・施工支援を実現 ・3Dデータを活用して工事の進行状況を視覚化 ・チームと連携して情報を共有し、プロジェクトの円滑な進行を支援 ・専用ソフトウェアを使用して作業の効率化と精度向上を図る 【同社について】 常に「美しい仕事を行う」を理念とし、地域に根ざした企業として、地元の皆様に喜んでもらえる、活動に取り組んできました。などの地域のランドマークとなるものまで幅広く手掛けています。土木工事では、道路、トンネル、橋梁など、老朽化する社会インフラの維持更新工事から、地域の方に安心して暮らしてもらえるように砂防ダムなどの工事を手掛けています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
プレジャーボートの新艇開発および生産準備、生産管理/品質管理
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜
正社員
「プレジャーボートの新艇開発および生産準備、生産管理/品質管理」のポジションの求人です 【特色】 トヨタは、モビリティカンパニーとして、クルマだけに留まらず、お客様に驚きと感動をお届けする提案の一つとしてマリン事業に取り組んでいます。マリンビジネスのフィールドをグローバルに拡大する中で、専門知識やスキルを有し、生産品質管理をリード頂ける即戦力人材を求めています 【概要】 モビリティーカンパニーへの変革を目指すトヨタにおいて、海のフィールドにおいても従来の枠にとらわれることなく、グローバルでの仲間づくりに取り組んでおります。 CASEに代表される技術領域を中心に、カーボンニュートラル、SDGsを意識しながら、有力パートナーとの協働を進めております。 新艇開発における生産準備(レイアウト、設備仕様~設置、品質管理)、現生産艇の生産計画/管理、品質管理を担当していただきます。 【詳細】 国内外の製造委託先との ・新艇開発の生産準備:レイアウト設計、生産設備/型仕様~設置、品質造込 ・現行生産艇の生産管理:生産計画/管理、品質管理 ・生産性向上:生産/品質改善 ※OEMメーカー様/部品仕入先様と連携し、工場の生産/品質の安定化をはかる <職場イメージ> ・1997年にマリン事業を立ち上げ、プレジャーボートの企画・開発・生産管理・販売・サービスを専門に行う組織です。ボートの建造はパートナー様に委託しています。 ・「トヨタで自動車開発をしてきたメンバー」と「キャリア採用者」がそれぞれの知識と経験を持ち寄って、今までのトヨタにない新しい仕事のやり方で、新しい製品開発・生産にチャレンジしている、意欲のあふれる職場です。 ・今後は社会システムへの拡張や海事産業全体への貢献を目指しており、さらに事業フィールドを拡大していく予定です ・職場は本社(豊田市)とラグナマリーナ※(蒲郡市)を主拠点とし、 新艇開発の生産準備、現行生産艇の品質管理を国内外生産委託先へ訪問し行います。 ※https://www.lagunamarina.co.jp/access <ミッション> 「海」のモビリティを通じて、人と海と社会をつなぎ、笑顔と幸せを量産する。 陸のモビリティだけでなく、海のモビリティでも、CASEへの対応やカーボンニュートラル…
株式会社MARUWA
品質保証・品質管理(グレーズ基板)
インテリア・工業デザイン系その他
岐阜県 土岐市鶴里町柿野広畑2322-…
650万円〜1100万円
正社員
「品質保証・品質管理(グレーズ基板)」のポジションの求人です 【募集背景】 グレーズ基板製造の品質強化 【仕事内容】 グレーズ基板製造の品質保証・品質管理 同社のグレーズ基板製造の品質保証・品質管理をご担当いただきます。 ・品質向上のための改善活動、仕組み作り ・品質クレーム撲滅活動(社内、社外・顧客対応含む) ・新製品立ち上げにともなう、工程品質の確立 ・ISO・社内監査・顧客監査対応 【仕事のやりがい・魅力】 顧客対応において、自社の品質の代表として前線に立ち、ダイレクトに貢献を実感できます。 ISOマネジメントシステムの運用や監査対応など、組織の品質文化を育てる役割を担えます。 品質安定化を通して、お客様の信頼を獲得する実感が得られます。 【期待する役割】 グレーズ基板の全工程にわたる品質保証体制の構築・維持・改善 顧客からの品質要求の理解と社内への展開、クレーム・異常品対応の窓口対応 品質監査対応(内部監査/顧客監査)およびISO関連文書の管理・更新 製造部門や開発部門と連携した、現場目線での品質改善推進
トヨタ自動車株式会社
水素関連製品の品質・設計プロセス改善業務
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「水素関連製品の品質・設計プロセス改善業務」のポジションの求人です 【特色】 トヨタ自動車は初の量産燃料電池自動車MIRAIを開発・販売し、その技術を利用して様々な製品にも展開しています。 次世代FCEV以外にも利用される水素関連の「技術」と「品質」をより強固にするため、設計・評価・製造・サービス、品質担当等の幅広い分野と協力・連携し推進できる意欲ある人材を求めています。 【概要】 トヨタ自動車ではカーボンニュートラル社会の実現に向け、マルチパスウェイという考え方で取り組んでいます。 そのなかで水素エネルギーを重要なエネルギーソースの1つと位置付け、長年開発してきた燃料電池車の技術を基礎としながら、次世代の水素関連製品の開発を進めています。 世界最高品質の製品を目指して、設計品質向上に取り組み、関連部署と連携してお客様の信頼を生み出す仕事です。 【詳細】 ・水素関連製品(スタック、BOP、高電圧、タンク、システム)に関して開発者とともに品質・設計プロセス改善を行います。 品質向上施策の企画立案~実行、定着化/グローバルな市場課題の技術対応など 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・燃料電池、車両開発等さまざまな機能から集まったエンジニア達が、新しい水素関連製品の品質向上に向けて、目指す姿を話し合いながら実行、定着化を進めています。 ・関連部署が設計、評価、製造、品管、サービスと多岐に及び、現地確認に赴くなど、アクティブで活気のある職場です。 ・主な拠点は本社(愛知県豊田市)となります。 <ミッション> ・乗用車(MIRAI)の開発を通じて培ってきた燃料電池システムの技術を礎にして、水素利用拡大につながるコア技術を開発し、モビリティのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。 ・水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様のニーズに対応した新たな価値を創造し提案するため、それを実現するための革新的な革新的な燃料電池や、今後普及が見込まれる水素製品開発をサポートし、新しい市場のお客様の信頼を得る為に活動していきます。 【やりがい・PR】 <やりがい> ・水素を通じて様々な技術でカーボンニュートラルに貢献していることが実感できる、チャレンジングで社会的意…
株式会社構造計画研究所
【最適化コンサルタント/SCMコンサルタント】業務改善
インテリア・工業デザイン系その他
東京都 中野区本町4-38-13 日本…
650万円〜900万円
正社員
「【最適化コンサルタント/SCMコンサルタント】業務改善」のポジションの求人です 【同社の特徴】 学術界で生まれたオペレーションズ・リサーチ手法を実世界に適用し、幅広い業界・分野を対象とし、様々なクライアントの課題にソリューションを提供します。具体的には以下のような場面で同社の知見・技術を提供します。 【顧客課題の一例】 ・物流改善(配送計画、広域・地域の物流改善) ・生産効率の改善(構内物流の改善、生産計画・スケジューリン グ) ・エネルギー効率の改善(再生可能エネルギーの最大利用、電力 受給のバランス)など ※部門HP:http://www.kke.co.jp/orsim/ 私達は様々な最適化技術とご自身の業務経験を組み合わせ、様々な顧客の業務課題を解決していくコンサルティングサービスを提供しています。コンサルタントとして、顧客の声に親身になって耳を傾け、顧客目線で一緒に課題解決に取り組んで頂きます。
株式会社ジョブズコンストラクション
CADオペレーター★月給23万~50万*年間休日最大130日*土日祝休*案件は希望を考慮*U・I・Jターン歓迎
CADオペレーター、設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
【全国47都道府県で募集】 ◆勤務地は…
300万円〜700万円
正社員
◆U・I・Jターン歓迎!全国で同時募集中!◆ 【大規模商業施設】【有名テーマパーク】【博覧会施設】など 全国各地のプロジェクト先の設計・管理事務業務をお任せします。 ◆具体的には?◆ ┃CADによる図面の作成、修正(Auto-CAD・Jw-CAD・Tfasなど) ┃各種設計 ┃各種申請業務 ┃プロジェクトの進捗管理 ┃現地調査 など CADの知識がなくても大丈夫。 入社後の研修で学べるのでご安心ください◎ ◆入社後の流れ◆ eラーニングで業界の基礎知識を吸収するところからスタート。 その後、実務を担当しながら先輩スタッフとのOJT研修を行います! OJTの期間は1~3ヶ月を予定。 一人ひとりの経験や成長度に合わせて調整しています。 いきなり難しいプロジェクトをお任せすることはありませんが、 不安が大きい場合は〈アシスタント〉からスタートも可能です◎ ◆スタッフの内訳◆ ┃20代前半から30代前半の方が活躍中 ┃平均年齢は30代後半 ┃男女比は5:5 ★直近1年の社員定着率は〈90%以上〉! 【手がける商品・サービス】 マンション/オフィスビル/商業施設/テーマパーク/博覧会施設/高速道路/公共交通機関/発電所 など たくさんのプロジェクトを請け負っています! 【注目】希望のプロジェクト先へ配属!休日・収入なんでもご相談ください 「マンションや高層ビルの仕事に関わってみたい」 「退勤後にゆとりを持って休める時間がほしい」 「将来の貯蓄のために、とにかく収入を上げたい」 「土日祝日は趣味をめいっぱい楽しみたい」 …etc. あなたの希望を考慮したうえでプロジェクト先を選定します! 「やってみたいこと」「働き方」など、遠慮なくご相談ください◎ 【注目】安心して長く活躍できる環境を整えています! ◆年間休日【最大130日】 ◆完全週休二日制【土日祝休み】 ◆転勤なし!配属先は【希望を考慮】 ◆自宅から【1時間以内で通える】範囲で配属 ◆【年収700万円】のメンバーも在籍中 充実した休日休暇や働き方、高収入が手に入る制度をご用意している当社。 我慢することなく、ストレスフリーに働けます! ※試用期間あり(6ヶ月) 給与・待遇に差異はありません ※試用期間中は契約社員(試用期間終了後は正社員雇用)となります。
株式会社MARUWA
[新潟県]品質保証/品質管理
インテリア・工業デザイン系その他
新潟県 上越市福田町1番地4【直江津工…
600万円〜1300万円
正社員
「[新潟県]品質保証/品質管理」のポジションの求人です 新商品の開発や量産プロセスにおける品質問題にかかわる製造工程の技術的改善業務など品質に関して責任を持って取り組んでいただきます。 ・品質向上のための改善活動、仕組みづくり ・品質クレーム撲滅活動(社内、社外・顧客対応含む) ・新製品立ち上げにともなう、工程品質の確立 ・顧客監査対応 【各工場に関して】 ◎直江津工場:積層、薄膜部品(コンデンサ、バリスタなど)の品質保証 ◎春日山工場:貫通EMI、NFCアンテナなどの品質保証 ◎春日山工場:セラミック端子 品質管理 検査工程 【この仕事の面白さ・魅力】 製品数や顧客の広がりに伴い、現状よりも更なる製品品質の向上、品質保証体制の強化に貢献いただくことができます。 【企業概略】 世界No1製品を多数輩出する東証プライム市場上場材料&電子部品メーカー!! 例)ハイブリッド車や鉄道車両向けのパワー半導体など大量に熱が発生する電子部品に使用される窒化アルミニウム基板において世界シェア60% 【歓迎要件の続き】 ・メッキ、ダイシング、研磨加工、外観検査工程の品質業務経験 ・英語を用いた海外ユーザーとの業務経験 ・大ロット生産における品質業務のご経験 ・半導体業界・電子部品業界の知見をお持ちの方
トヨタ自動車株式会社
R&D開発部門の品質企画/品質向上施策推進
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「R&D開発部門の品質企画/品質向上施策推進」のポジションの求人です 【特色】 トヨタ自動車の生命線である「品質」をより盤石なものにするため、これまでのご経験を活かして各種品質施策を企画推進できる意欲ある人材を求めています。 【概要】 R&D開発部門における品質向上と生産性向上をミッションとする同室では、「トヨタ自動車をもっと良くしたい!そしてもっと社会に貢献したい!」という思いを強く持ち、トヨタ生産方式に基づく仕事の仕方の深化と、新たな価値創造の探索という2つの軸の企画~実行~定着化を両利きで進めています。 今回の求人はその中でも「品質」に関する業務を関係部署を巻き込みながら、自ら推進していただくプロジェクトの実務スタッフまたはチームリーダーとしての役割になります。 【詳細】 製品開発・研究開発における品質向上を目的とした、DRBFM・再発防止・リスクアセスメントなど品質施策の推進、また品質保証部と連携したR&D品質課題に対する取組み 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> R&D開発部門内の様々な分野から集まったエンジニア達が、品質向上と生産性向上の為の企画立案と実行、定着化を進めており、職位や年齢を越えた風通しの良いコミュニケーションが出来るアットホームな雰囲気が特色です。 <ミッション> R&D開発部門内において下記の業務に取り組んでいます。 ・品質向上施策の企画立案~実行、定着化 ・生産性向上施策の企画立案~実行、定着化 ・技術標準類の整備、管理 【やりがい・PR】 「自動車業界は100年に一度の大変革期を迎えています。」 新しい事業や商品を世の中に提供する「モビリティカンパニー」へ変革していくためには、仕事の進め方改革は必須です。 「自らが変わり、会社を変え、社会を変える」ことに携われることに、毎日ワクワクしながら仕事を進めている仲間がたくさんいます。 ぜひ一緒にやってみませんか!?やりましょうよ! 【採用の背景】 トヨタの品質を盤石にするためには品質にこだわりを持ち柔軟に発想できるエンジニアの知見を結集して部門横断で品質向上に取り組む必要があり、昨今の品質案件や認証事案を受けてより一層の強化が求められているため募集いたします。
トヨタ自動車株式会社
生準企画(チームリーダー・マネージャー)
インテリア・工業デザイン系その他
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜
正社員
「生準企画(チームリーダー・マネージャー)」のポジションの求人です 【特色】 レクサスは、「もっと良いクルマづくりともっといい工場づくり」に向け、新型車の生準戦略企画とその実行に「やる気と情熱」を持った人材を求めています。 ~ レクサスで一緒にチャレンジしてみませんか ~ 【概要】 レクサス車のPPL(Project Production Leader)として レクサスでの新しい商品づくりに必要な新しい製造技術や新しい工程づくりの企画を立案・実行を担当します.具体的には実現したい意匠や構造に対して、新工法・新工程はどうあるべきかを考えていきます.同時に投資妥当性・生産性・社会貢献性など、あらゆる要素を検討して企画します.企画立案後は、製造技術や工場のメンバーとともに、リーダーとして車両の生産開始までチャレンジしていきます.専門性を広げるため学び続ける意欲を持った方々にとって、能力発揮と成長のチャンスに溢れています. 【詳細】 もっといいレクサスでのクルマづくりと工場づくりに向けた生準戦略企画立案と実行 ・投資と原価企画 ・生産性向上企画 ・工場将来像の立案 ・新技術織り込み企画 ・品質作り込み計画 ※但し一人で作るのではなくチームで作り上げていきますのでご安心ください 【職場イメージ】 入社後数カ月の間は本社地区にてPPLの基礎を学んでいただき、その後トヨタテクニカルセンター下山を主な拠点にしている部署へ異動していただきます。 職場は幅広い年齢層の社員がおり、上司/同僚とも気軽に話せる雰囲気です。 経営課題から現場の設備問題まで幅広い規模・分野の業務に携わり、多くの機能のメンバーと協力して業務を推進して行きます。 トヨタテクニカルセンター下山では、広大なワンフロアにレクサス車の商品企画、設計、営業などの数多くの部と同居し一体感を持って仕事をしています.またテストコースも隣接し、実際に自分で現地現物でクルマに乗って直接レクサスの良いクルマ作りに向き合いながら業務をします 【職場ミッション】 レクサスの商品企画と対になり、そのもっと良いクルマを実現する為の工場づくりに向けた戦略的な生準企画を立案していく組織です 同時に、工場カーボンニュートラル推進などの社会貢献に寄与する企画立案も推進していきます。 …
特許機器株式会社
【兵庫/尼崎】品質管理(主任・係長クラス)
インテリア・工業デザイン系その他
兵庫県 尼崎市南初島町10-133
650万円〜900万円
正社員
「【兵庫/尼崎】品質管理(主任・係長クラス)」のポジションの求人です 品質保証部品質管理課にて下記業務を担当していただきます。 ・品質システムの構築(設計関連) ・クレーム、不具合の改善 ・設計審査関連業務(新製品レビュー等) 【配属部署】 生産品質保証部 品質管理課 主任~係長クラス
株式会社グランレブリー
京都本社&開設した滋賀支店募集【インテリアコーディネーター】
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、インテリア・工業デザイン系その他、設計(建築・土木
【京都市(桂)もしくは大津市(膳所)い…
350万円〜800万円
正社員
【2024年&2025年6月にオープンの新築オフィス】オーダーメイド住宅のインテリアコーディネーター ★実力に応じた給与をご用意!スキルを最大限評価 パースの作成 ニーズのヒアリング・打合せ 内装仕様の決定 ※店舗や支店の仕様決定にも携わっていきます 【仕事の流れ】 ▼設計担当が間取りの打ち合わせ ▼図面の決定 ▼インテリアコーディネーターが参加し 仕様を決定 (外装、電気図面、建具や床材、水回り、 クロスなど)
株式会社アイ・エス・ビー
品質保証部長候補【役職定年無し/プライム上場/在宅勤務可】
インテリア・工業デザイン系その他
東京都 品川区東京都品川区大崎5-1-…
700万円〜1000万円
正社員
「品質保証部長候補【役職定年無し/プライム上場/在宅勤務可】」のポジションの求人です 【募集背景】 組織強化のための増員および部門長の後継者育成のための募集です。 【業務内容】 創業55周年目を迎えた独立系SIerの当社の品質保証部長候補として、主に下記の業務および組織のマネジメントをご担当いただきます。 ■業務詳細 ・QMS プロジェクト・プロセス遵守状況の掌握、課題解決 問題PJの未然防止、ISO9001:2015の認証維持、社内規程メンテナンス ・ISMS 情報セキュリティ事故の未然防止、再発防止に向けた課題解決 ISO27001:2023の認証維持、社内規程メンテナンス ・PMS 個人情報漏洩事故の未然防止、再発防止に向けた課題解決 JIS Q 15001:2006の認証維持、社内規程メンテナンス ・品質管理 大型プロジェクトにおける各種会議への参加 【働き方】 在宅勤務も併用できるため、柔軟性のある働き方の実現が可能です。 【配属組織】 社長直轄の組織です。 現在は部長以下、4名のメンバーが所属しています(内1名は派遣社員) 【キャリアパス】 まずは、当社規程・プロセス等の現状を理解いただき、業務を推進するところから始めていただきます。将来的には、社長直轄部門として、全社に対して下記を主導していただくことを想定しています。 ・品質管理(測定・分析・改善・継続・フィードバック)によって、出荷品質を確保すること ・継続的にプロセスを改善し、全社を強い開発組織にしていくこと
株式会社昭和螺旋管製作所 浮間工場
自社製品の設計/土日休み・国内有数の配管部品メーカー・生活に欠かせないインフラ製品の設計ノウハウを習得!
CADオペレーター、設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
《 UIターン、上京歓迎/社員寮あり …
-
正社員
電力・水道・プラント・消防・自動車・船舶・半導体分野の配管部品の設計を担当。最終的に自社の製造部門へ図面を展開し、製品化へとつなげていきます。 《 具体的には 》 お客様から提供いただいた情報をもとにした製品設計・図面化がメイン。 使用する設計ツールは2D CAD(AutoCAD)や3D CAD(SolidWorks)など、多様な種類があります。 時にはお客様を訪問して製品の確認や仕様の打ち合わせを行うことも。たとえば地盤沈下や地震によるインフラ配管の断裂を防ぐために使用される「エキスパンションジョイント(伸縮管継手)」や「フレキシブルホース(螺旋管)」を主に設計します。 《 POINT 》 ★ニッチ分野でTOPクラスシェア 確かな技術と独自性の高い製品ラインナップで高シェアを獲得!生活に欠かせない製品で安定したニーズが自慢です。 ★東京23区勤務 勤務地はアクセス便利な東京都北区(23区内)。上京して新たなキャリアを築きたい方、東京で働く夢を当社で実現しませんか。 ★月1万円の社員寮完備 しかも、個人負担月1万円で利用できる独身寮を完備。遠方からの上京や転居を伴う方も、経済的な不安なく新生活をスタートできます! 【手がける商品・サービス】 エキスパンションジョイント、フレキシブルホースなどの配管部品。全て自社製品であるため、設計の意見も顧客に提案いただけます。 【注目】幅広い分野で活かせる設計技術 電力・水道・プラントから船舶・自動車まで、さまざまな分野の製品設計を経験できます。生活インフラを支える重要な設計に携わることで、技術者としての成長と社会貢献の両立が実現します。 【注目】若手中心の活気ある組織 設計部は平均年齢32.5歳(全社平均年齢43.8歳)とフレッシュな組織。日々のコミュニケーションも活発で、質問や相談がしやすい雰囲気の中、着実にスキルアップできる環境です! ▼所属:4名 ■課長(入社11年目・教育担当) ■担当(入社5~16年目) 【身につくスキル・キャリアパス】 設計を極めていくスペシャリスト、チームを管理するマネジメント、どちらのキャリアも挑戦可能です。 今年から新しい人事制度の導入を進めており、「やればやるほど評価に反映される」組織づくりに注力しております。 中途入社・新卒入社や年次に関係なく、努力や実力が多面的に評価される会社へと変革中。適宜昇格もありますので、「ポジションが空かずステップアップできない…」ということもありません。 試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇変更なし)