GLIT

検索結果: 13,966(361〜380件を表示)

東京電力ホールディングス株式会社

【群馬/栃木】土木エンジニア/水力発電(建設PJ・維持管理)

設計(建築・土木)

栃木県 各事業所

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【群馬/栃木】土木エンジニア/水力発電(建設PJ・維持管理)」のポジションの求人です 【業務内容】 ■水力発電設備 建設プロジェクト・維持管理・運用/土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用 ・水力発電所土木構造物における工事の設計をメインに、調査、計画、設計(構造設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用までの幅広い業務内容についてインハウスエンジニアとして担当いただきます。 (対象構造物は、ダム、水路、水圧管路、サージタンク、ゲート機器類等) 【募集背景】 ・東京電力グループでは、安全で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓くことをMission(使命)に、カーボンニュートラルや防災を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指すことをVision(将来像)としています。 ・同社(東京電力リニューアブルパワー:RP)では、再生可能エネルギーの主力電源化を推し進め、CO2フリーの「未来エネルギー社会」を創造する会社を目指しており、中でも水力土木分野では既存水力発電事業の価値向上、リパワリング推進のため、水力発電所土木構造物の建設・保守・運用に取り組んでいます。 ・本求人では、上記の将来像実現と課題解決に向け、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。 【仕事の魅力・やりがい】 ・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。 ・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。 ・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。 ・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで…

株式会社日建技術コンサルタント

道路設計/給与水準業界トップクラス/転勤なし/名古屋

設計(建築・土木)

愛知県名古屋市

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

公共事業における道路設計業務をお願いたします。 【具体的内容】 ■道路概略設計、予備設計、詳細設計 ■平面交差点予備、詳細設計 ■サービスエリア予備、詳細設計 ■パーキングエリア予備、詳細設計 ■歩道詳細設計、取付道路、排水路設計 ■門型ラーメン、箱型函渠予備、設計 ■擁壁・補強度予備、予備設計 ■逆T式擁壁、重力式擁壁詳細設計 ■モタレ式、井桁、大型ブロック積擁壁設計 ■テールアルメ、多数アンカー式擁壁詳細設計 ■U型擁壁詳細設計 ■法面工予備、詳細設計 ■落石防護柵詳細設計 ■雪崩予防施設詳細設計 ■一般構造物基礎工詳細設計 ■電線共同溝(C・C・BOX)予備詳細設計

日本工営株式会社

上下水道計画・設計【プライム市場上場グループの国内No1建設コンサルタント/東京本社勤務】

設計(建築・土木)

東京都千代田区

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

東京本社にてコンサルタントとしての専門性を生かし、上下水道部門の計画、設計案件をご担当頂きます。 ■業務詳細: 基本計画、管路又は施設に関する設計業務 ・耐震診断、補強設計業務 ・改築・更新設計業務 ■担当領域: 地盤の動的解析を含む耐震診断および補強設計などの耐震対策、近接構造物への影響を踏まえた施設の改築・更新、閉鎖性水域の汚濁負荷解析を踏まえた流域別下水道整備総合計画、シミュレーション技術を用いた浸水対策、独自に開発した装置を用いた合流改善対策、上下水道施設を活用した小規模水力発電などのエネルギー対策、持続可能な事業経営に向けた総合計画や長期ビジョン、DBO事業や包括的民間委託の導入における事業マネジメント支援など、常に新しい技術、高度な技術を取り入れ、多種多様な課題の解決に取り組んでいます。 ■働く環境について 残業時間は、時期によってばらつきはありますが、平均して月40時間程度です。 ノー残業デーや残業時間のアラートメール配信の他、同社では働き方改革の取り組みとして下記のような取り組みを実施しております。 ◎サテライトオフィス勤務の導入(首都圏に6カ所設置) ◎テレワーク勤務の導入(月10日まで) ◎フレックス制度の導入(早朝勤務の奨励等も有) ◎スタンディングミーティングの実施 ◎地域限定制度の導入 ◎その他 「健康経営優良法人(ホワイト500)」(大規模法人部門)に5年連続で認定! 社員の健康維持・向上を図る取り組みを積極的に展開。 大企業認定は497社でそのうちの1社に入り、業界内では先駆けて健康増進に取り組んでいます。 ■組織風土: 同社の強みは「総合力」と「チームとしてのまとまり」。 交通運輸・農業・環境・地盤・情報・電力など、同社には様々な分野のスペシャリストが在籍しており、他部門からアドバイスを頂くこともございます。 またチームで動くことが多い仕事ですので、チーム力の高い組織で働きたい方にはお勧めです。

株式会社福山コンサルタント

橋梁設計※即戦力【創業73年/技術士資格保有者多数/福利厚生・教育制度充実/北九州市】

設計(建築・土木)

福岡県北九州市

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社北九州本社(福岡県北九州市)にて、国土交通省や地方自治体など、官公庁発注の橋梁設計業務をご担当頂きます。 ■既存資料収集整理 ■現地踏査・詳細調査 ■予備設計・詳細設計 ■点検・診断 ■補修・補強設計 ■長寿命化計画策定 など 【挑戦を応援する社風(新規事業タスクフォース)】 同社には、やりたいことにチャレンジができる社風が根付いています。 新規事業タスクフォースという、社員が自身で考えた事業や業務を提案しチームや個人で取り組める制度があるなど、社員の挑戦を応援してくれる環境でキャリアの幅を広げて頂けます。 ※社内での活動実績から子会社(Fracti合同会社)を設立した実績もございます。 【福利厚生】 資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 また、女性技術者集団「ふくやまプラス」の結成、育児・出産に関する規定の充実など、女性の活躍も推進しています。 【教育制度】 同社では勉強会の実施や試験対策といった技術士資格の所得支援を制度化しており、受験要件を満たしている技術系社員の8割程度が技術士資格を保有しています。 また、技術者は止まることなく常に自己の技術的練磨を心掛けるべきであるとの考えから、学位(工学博士)取得支援制度や業務研究成果報告会の開催など、社員の技術力向上に力を入れています。

非公開

住宅営業職/転勤なし/熊本

設計(建築・土木)

熊本県熊本市

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社の展示場にて戸建住宅の営業を担当していただきます。 ◆展示場でのご案内 ご来店のお客様を展示場を案内しながら説明とヒアリングをお願いします。 パナソニック「テクノストラクチャー工法」と「パナソニックの省エネ設備」を中心に展示場で工法や設備の素晴らしさをご説明頂きます。 ◆お客様と商談~お引渡しまで! 全てのフローに営業は携わり、お客様満足度を高めながら各専門スタッフとコミュニケーションを図り仕事を進めていきます。 【仕事の流れ】 ●土地ご提案・敷地調査 → ご提案 → 資金計画  チーム(先輩)メンバーや専門スタッフと共に進めていけるので安心です! ●プランニング  設計 → お見積 → 地質調査 → 仕様打合せ ●建築工事  工事立ち合い → 進捗管理 ●お引渡し  完成 → お引渡し → アフターサービス

九州建設コンサルタント株式会社

土木設計(上下水道)/有資格者/九州地場の優良建設コンサルタント/平均残業時間20時間程度/大分

設計(建築・土木)

大分県大分市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

土木設計業務をお任せいたします。 主に上下水道の案件に携わっていただきます。 【具体的には】 上下水道及び工業用水道並びに下水道に関する計画・調査・設計 上下水道基本計画・事業計画 上下水道劣化調査 耐震診断・調査 不明水調査・解析 生活排水処理計画 流出解析モデルを用いた浸水解析 内水ハザードマップ作成 下水道BCP作成 上下水道実施設計 ストックマネジメント計画策定 【特徴・魅力】 ・九州地場の優良建設コンサルタントとして表彰などの実績も豊富にございます。 ・スケジュール管理は個人の裁量のため、柔軟な休日の取得が可能です。 ・資格取得支援制度が充実しており、ステップアップを後押ししています。

非公開

【ゼネコン設計/意匠設計】WLB重視/完全週休2日制/平均残業30時間程度/ノー残業デーあり

設計(建築・土木)

東京都新宿区 将来的に2~3年の期間を…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

設計部門にて意匠設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・業務計画 ・基本設計 ・実施設計 ・他設計部門との調整 ・各種打合せ 必要に応じて監理業務も発生いたします。 意匠担当のマネージャーとして案件をまとめられる方歓迎 また若手社員のマネージメントもお任せいたします。 【案件】 ・生産施設 ・物流倉庫 ・商業施設 ・高層集合住宅 ・医療福祉施設 ・教育施設 ・研究施設 幅広く様々な案件に携わることもございます。 また海外案件もあり1週間程度の出張なども発生する可能性がございます。 ※現状海外転勤はございません。 【環境】 ■労働時間削減への取り組み ・上長による社員の業務状況の把握により  残業時間の抑制 ・ノー残業デーの実施 ・ICTによる業務効率化を促進 ・PCログで勤務時間の管理 ■設計部門について 設計部門は総勢200名程度! 本社(東京):140名 全国各支店:60名ほど 【特徴】 同社は東証プライム市場におり、売上高4500億円超。 従業員数約2600名。創業120年を超える老舗優良企業です。 長い歴史を誇りますが社会の変化に合わせ、 社員が長く働いてくれる会社をめざし、 積極的に働き方改革にも取り組んでいます。 業界柄、働き方がハードと呼ばれる建設業界ですが、 働き方改革アクションプランを策定し、 「残業時間の抑制、有給取得の推進、育児休暇等の柔軟な働き方」の 向上に努めています。

株式会社竹中工務店

意匠設計(全国型)【江戸時代より続くスーパーゼネコン/東日本エリア】

設計(建築・土木)

東京都江東区、北海道札幌市、宮城県仙台市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社の設計部門に所属し、以下の業務を担っていただきます。 1)基本設計業務 2)実施設計業務 3)工事監理業務 他にも、諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整や、 それに伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成、 調査、診断、評価、企画、手続きの代理等の業務もご担当いただきます。 【同社の特徴】 ★スーパーゼネコンの一角として、建物を「作品」と称し品質重視を貫き、  東京ミッドタウン・あべのハルカス・渋谷パルコ等、数多くの代表的建築物を手掛けてきました。 ★技術重視経営を貫き、「品質の竹中」として、そして建設業のリーディングカンパニーとして  業界で先駆けた技術力を有し、施工管理技術者の皆さんが大いに成長する環境風土があります。 ★中途入社者も多数在籍しており、中途入社者でもキャッチアップがしやすい環境にあります。

株式会社日建技術コンサルタント

上下水道調査・設計【給与水準業界トップクラス/転勤なし/東京】

設計(建築・土木)

東京都新宿区

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

同社の東京本社(東京都新宿区)にて、公共事業における上下水道設計業務をお願いたします。 ■上下終末処理場・ポンプ場土木・建築実施設計、プラント機械・電気設計 ■建築設備機械・電気実施設計 ■下水処理・ポンプ場耐震補強設計 ■浄水場・配水池浄水施設設計、耐震診断 ■公共下水道施設ストックマネジメント計画策定 ■上下水道全体計画。事業計画、認可設計 ■下水道薄い流出解析モデル構築 ■流域下水道内水浸水想定区域図作成 ■流域下水道調整池詳細設計、FEM解析 ■下水道増補線再構築シールド工法詳細設計 ■送水管路更新・耐震化計画策定・実施設計 ■下水道幹線函渠TVカメラ調査 【同社の魅力】 ■1958年の設立の老舗総合建設コンサルタントであり、上下水道事業を中心として順調に発展し続けてまいりました。東京都下水道局より表彰を受けるなど高い技術力がございます。 ■社会基盤整備事業は昨今の災害や設備の老朽化、省力化によって需要や緊急度は高まってきており、事業の上流に位置する建設コンサルタントに対する社会的要請は多くなってきています。 【資格取得】 技術士資格を「最重要資格」と位置付けて、若手・受験未経験者ガイダンス、受験対策講習会、予想問題の添削指導、口頭試験対策など、万全のサポート体制を整え教育研修を行っており毎年数多くの技術士を誕生させています。 【福利厚生】 ■共済会(グループ活動) 社員相互の親睦と扶助を図り、福利厚生の増進と会社発展に寄与することを目的として、社員旅行や懇親会、クラブ活動等を行っています。 ■表彰 功績賞(技術士取得)・永年勤続賞(勤続年数20年・30年)等の表彰制度がございます。

株式会社スリーエスコンサルタンツ

橋梁設計(即戦力)【残業月平均20時間程度/年間休日125日/転勤無し/東京】

設計(建築・土木)

東京都江東区

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社東日本支社(東京都江東区)にて、橋梁分野の土木設計業務をご担当いただきます。 河川や渓谷、道路・鉄道などを跨ぐ橋梁は、生活道路や災害時の緊急輸送路の役割を担う重要な構造物です。近年頻発する大地震による落橋被害や橋梁の老朽化に対し、橋梁の耐震化や長寿命化計画の取組みは至上命題です。橋梁部門では新設橋梁の設計・計画をはじめ、既設橋梁老朽化に伴う橋梁撤去・架替え、耐震補強、補修・補強や橋梁拡幅、各種非破壊検査の実施や橋梁点検など、時代と共に変わるニーズに対応した調査や計画、設計を行っていただきます。 〇新設橋梁設計 〇橋梁補修設計 〇橋梁の長寿命化計画策定 〇既設橋の耐震補強設計 〇橋梁点検 〇旧橋撤去 〇改修・補強設計 〇施工計画 〇架設計画 〇仮設計構造物設計 【同社の魅力ポイント】 ■ワークライフバランス 転勤無し、年間休日125日、残業月平均20時間程度と働き方を整えてご活躍いただきます。 ※12月から3月は繁忙期のため残業時間が月30~40時間程度になります。 ■柔軟な働き方を推進するオフィス環境 同社の東日本支社では、改修に伴い、フリーアドレススタイルを取り入れています。 仕事に集中するための集中ブースやゆったりと休息をとれるリフレッシュスペースなども完備しており、柔軟な働き方が可能でございます。 ■充実した教育制度 同社の東日本支社では、技術士補勉強会(毎週1回)や技術士取得支援(4月~7月、11月~12月)だけでなく、社外講習会への参加支援、新技術の活用機会創出、現場見学会の実施といった社員の継続教育のための取り組みを活発に実施しています。

非公開

【意匠設計/ハウスメーカー】住宅設計/創業58年の老舗/無借金経営の安定企業/転勤無し

設計(建築・土木)

東京都江戸川区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■業務内容 住宅の設計業務をお任せします。 《具体的には》 ・現地調査(景観との調和や道路付け、日照などの確認) ・施主との打ち合わせ(建築物の運営方針の確認) ・構造/設備設計者と連携し、建物のコンセプトを決定 ・基本設計(階層や面積、外観意匠、機能配置などの決定) ・天井や吹き抜け、フロア、家具、調度品などの内装設計 ・設計の機能や性能を満たした製品の最新単価の調査

大和財託株式会社

建築設計職(木造)【総合資産運用コンサルティング/東京】

設計(建築・土木)

東京都渋谷区

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社が開発する木造投資用物件の設計業務をお任せします。 ■土地活用提案で受注した物件の基本設計 ■現地・役所調査等で法規制の確認し、用地仕入前のプラン検討 ■基本設計業務及び進捗管理  ※協議・申請関係は外部協力事務所へ依頼 ◎担当物件の目安(年間) 新人   :15件前後 ベテラン:20~25件 300~400平方mの木造3階立て賃貸物件がメインで 建物の金額は、3,000万円~2億円程度です。 鉄骨造やRC造での中層建築も手掛けています。 ★ご経験に応じて大規模な物件に携わることができます。 ☆1級・もしくは2級建築士資格があれば働ける環境です。 【同社の特徴】 ■年商103.5億円、経常利益8.47億円、創業以来連続増収増益。スピード感のある成長企業です。 ■評価制度については、年齢は関係なく、役割に対しての達成度合を評価するミッショングレード制を採用。より会社への貢献度が高い方は昇給・賞与によって還元されます。実績が評価される、やりがいのある社風です。 ■業務職は事務のスペシャリストを目指せる期待されたポジションです! ■今まで、業務範囲が限られてもっとやりたかった!年功序列でつまらない!改善提案が評価されない!という不満があった方は、積極的にチャレンジできる環境のため、やりがいを持って仕事ができます。 ■「社員の幸せなくしてお客様の幸せはない」というのが代表藤原の考えであり、環境整備に力を入れています。 ■完全週休二日制、年間休日120日など労働管理の徹底 ■ITツールの積極的な導入による業務効率化 ■チームワーク醸成の為の社員研修旅行実施 ■透明性とわかりやすさを持たせた人事評価制度 上記のような働きやすい環境となっており、建設業界にありがちな過酷な労働環境とは同社は一切無縁です。 事実、中途で入社した施工管理担当の社員は皆、「これまでにない環境である」と、同社を評価しています。 【現場の方のやりがい】 ■仕事は型にはまったものをただこなすではなく、自分で作り上げていき周りを巻き込んで進めていくことが出来ます。 ■積極的に意見を言うことを評価する風土です。チーム内、部門間、全社的にどんどん発信してください。

有限会社建隆マネジメント

意匠設計(自社所有のオフィスビル、商業施設、マンション)/転勤なし【兵庫】

設計(建築・土木)

兵庫県神戸市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■自社所有のオフィスビル、商業施設、マンションの他、グループ会社で運営するホテルや店舗の建築意匠設計および内装監理を担当していただきます。 主に中古物件のリノベーションやコンバージョン、建物の長寿命化を図る大規模改修の計画立案をお任せします。 新築案件も稀に発生しますが、基本設計のみで、実施設計以降は協力会社に任せております。 ◆不動産事業部の技術チームは、建築士のほか、施工管理技士や設備管理士など専門性の高い技術者集団です。そのため、設計から施工、設備の維持管理まで、一貫して社内で対応できます。工事の途中でも「こうした方がいい」となれば、社内の承認を得て計画変更もスムーズにできます。 【配属先情報】 不動産事業部の技術チーム 設計担当:3名 40代1名(CADオペ)/50代1名(設備設計担当)/60代1名(一級建築士)

株式会社福山コンサルタント

道路設計※即戦力【創業73年/技術士資格保有者多数/福利厚生・教育制度充実/東京】

設計(建築・土木)

東京都千代田区

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社東京支社(東京都千代田区)にて、国土交通省や地方自治体など、官公庁発注の道路設計業務をご担当頂きます。 ■既存資料収集整理 ■現地踏査・詳細調査 ■基本計画・詳細計画 ■構造物設計・維持管理 など 【挑戦を応援する社風(新規事業タスクフォース)】 同社には、やりたいことにチャレンジができる社風が根付いています。 新規事業タスクフォースという、社員が自身で考えた事業や業務を提案しチームや個人で取り組める制度があるなど、社員の挑戦を応援してくれる環境でキャリアの幅を広げて頂けます。 ※社内での活動実績から子会社(Fracti合同会社)を設立した実績もございます。 【福利厚生】 資格手当、住宅手当等の基本的な福利厚生はもちろんのこと、社員持ち株会や企業型確定拠出年金等の社員の資産形成を考慮した仕組みも充実しています。 また、女性技術者集団「ふくやまプラス」の結成、育児・出産に関する規定の充実など、女性の活躍も推進しています。 【教育制度】 同社では勉強会の実施や試験対策といった技術士資格の所得支援を制度化しており、受験要件を満たしている技術系社員の8割程度が技術士資格を保有しています。 また、技術者は止まることなく常に自己の技術的練磨を心掛けるべきであるとの考えから、学位(工学博士)取得支援制度や業務研究成果報告会の開催など、社員の技術力向上に力を入れています。

東洋建設株式会社

土木設計職/経験者【プライム市場上場企業/北海道】

設計(建築・土木)

北海道札幌市

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■土木構造物の設計業務をお任せいたします。 【具体的には】 ◇港湾構造物の設計業務 ◇河川構造物の設計業務 ◇仮設構造物の設計業務 ◇検討図面の作成 ◇打合せ資料の作成 ◇発注者との打合せ ◇協力業者との打合せ(設計外注業者、製品メーカー等) 【仕事の進め方】 設計業務においては、1つのプロジェクトに対して2~5名程度で構成するチームで対応することを基本としており、まずは本社設計もしくは大阪本店設計チームの一員として従事して頂きます。経験を積んだ後、チームリーダーとしての役割を担って頂く場合もあります。 【所属組織構成】 土木技術部設計課:10名 ●実績 直轄/設計施工案件、電力事業者やエネルギー供給事業者及び商社の岸壁、桟橋等臨海部設備等 【魅力】 ★フレックスタイム制を起用しており、柔軟な働き方が可能です。 作業の効率化やシステム投入を進め残業時間の削減に取り組んでおります。 ★洋上風力事業に取り組んでおります。 洋上風力を経営上の成長ドライバーに掲げ、着床、浮体式の技術開発や設備投資に注力しています。 将来的に洋上風力事業にも携われる可能性がございます。 ★福利厚生が充実しております。 他社マリコンと比較しても住宅関係の制度が整っており、年齢制限はございません。転勤に対しての手当も充実しており、給与の他に、福利厚生でも従業員に還元しております。

株式会社日建技術コンサルタント

河川・砂防設計/給与水準業界トップクラス/転勤なし/大阪

設計(建築・土木)

大阪府大阪市

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

公共事業における河川・砂防設計業務をお願いたします。 【具体的内容】 ■土砂災害警戒区域等基礎調査 ■土砂・洪水氾濫対策計画検討業務 ■河道掘削詳細設計、建設発生土利用検討 ■総合治水対策地下調整池詳細設計 ■洪水浸水想定区域図作成業務 ■樋門予備・詳細設計 ■河川排水機場予備・詳細設計 ■護岸詳細設計、砂防予備詳細設計 ■流木対策工予備・詳細設計 ■渓流保全工詳細設計

株式会社中村製作所

【山梨/甲府】品質保証/管理(責任者候補)/転勤無し

インテリア・工業デザイン系その他

山梨県 甲府市下飯田1-6-2

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【山梨/甲府】品質保証/管理(責任者候補)/転勤無し」のポジションの求人です 【期待する役割】 東京エレクトロン様などを始めとする大手半導体装置メーカー向けの金属部品の品質保証・管理・検査・梱包・納品など最終工程の全般をお任せします。同社は品質を最も大切にしており、不良品の発生時に対策立案ならびに製造現場へのフィードバックなどもお任せします。 <具体的には> 金属部品の品質管理から納品まで幅広くご対応いただきます。同社の実態を全方向から連動性や各工程の前後の繋がりを理解する事でき、本質的な課題に沿った業務スキルを身につけることが出来ます。また、20年以上のベテラン社員も在籍しており、高い技術習得も可能です。 【組織構成】 品質管理部は課長含む10名(品証課3名:課長1名,主任1名,担当1名/検査課5名:担当5名/物流課2名:担当2名)で構成されています。 【採用背景】 当部署は自身の主務のみならず、工程全体のプロセスに携わり、関連部署や部内メンバーと協業を行っています。品質強化を進める為に人数上の増員は勿論、転換期を迎える同社の中核を担うポジションとして改善業務の質を上げていただくことを期待しています。

株式会社キベ

【愛西市】新築マンション等の内装設計<土日休み/残業月10時間以内/有給取得しやすい環境>【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、CADオペレーター(建築・土木)

本社 住所:愛知県愛西市森川町百石山壱…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

<売上分散で安定基盤>新築マンションの内装設計(施工図作成)/ランドマーク物件などにも携わります! ■業務概要: ・内装工事における施工図面や収納図などの作成をお任せします。 ■業務詳細: ・メインとなる物件は新築のマンションです。 ・中低層〜高層、分譲〜賃貸マンションまで幅広くご対応いただきます ・元請けから来た図面を基に施工図面を設計します(使用ソフトはjw-cad、Auto-cadとなります) ・元請けや社内の施工管理担当者や営業と打ち合わせをしながら仕事を進めていただきます  ※基本的には内勤になりますが、たまに打ち合わせ等で現場へ行くこともあります ・進行中工事の途中での施工図変更や修正にも対応します ・メインは新築マンションですが、幼稚園や企業の社員寮、その他某有名ホテル等の内装も手掛けております ■組織構成: 配属先:工事部(50代の工事部長以下、20代〜60代までの男性・女性社員で構成。(設計担当は女性2名で構成) 受注と工期の状況によって繁忙となり残業が必要になる場合もあります。 将来的に設計部門をけん引いただける方にご入社いただきたいと考えています。 ■キャリアについて: 当社では営業、設計、施工まで一貫して行っています。故に社内でのキャリアチェンジも柔軟に行えるのが特徴です。 設計職としての腕を磨いた後に現場を学ぶために施工管理にチャレンジしたり、顧客と対峙するために営業にチャレンジするなど、キャリアの幅が広がっています。 ■当社について: 代表について:非常に社員想いであり、コロナ禍で真っ先に代理対応を買って出たのが社長でした。日常業務においても自らがマクロを組み、データの拾い出しなどを楽にするなど、「もっと社員が働きやすくなるためには」を大事にされています。少数精鋭な組織であるため、社員の声も届きやすい環境であり、しっかりと耳を傾けていただける代表です。 安定業績:お客様先を特定の1社に絞るのではなく、常時10数社からの案件をお預かりすることで、安定的な業績を積み上げられているのが特徴です。特に昨今の中部圏は新築マンションの建設ブームにて非常に引き合いが高い状態です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社大林組

建築(意匠)設計/拠点型/愛知

設計(建築・土木)

愛知県名古屋市

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容 同社が手掛ける建築物の意匠設計をお任せします。案件については、RC造やS造を主に様々な構造の中規模~大規模案件を中心に担当していただきます。 ※数十億~数百億規模と、ランドマークとなりえる案件にも数多く携わる機会があります。 【具体的には】 ■基本調査業務 ■基本構想業務(企画・提案業務) ■基本計画業務 ■基本設計業務 ■実施設計業務 ■工事監理業務 ■その他業務(検査立会い、維持管理提案、等) 【設計実績】 設計実績につきましては下記URLをご参照ください。 https://www.obayashi.co.jp/design/

株式会社内藤ハウス

【横浜/横浜駅から徒歩10分】建築設計<意匠設計経験者歓迎>◆年休126日(土日祝)/賞与6か月◆【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、CADオペレーター(建築・土木)

横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区北幸…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜一連の設計業務を経験しながらスキルアップができるため、早く成長できる◎/創業以来50年以上黒字経営・安定経営基盤を持つプレハブ・システム建築メーカー/年間休日126日+計画休5日/平均勤続年数は17年/自己資本比率70%/東北から九州まで13拠点展開〜 ■業務内容: 弊社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場などの設計を担当いただきます。 プレハブ・システム建築について、多く手がけているのは、事務所や倉庫になります。 当社商品規格を習得しながら実案件の作図メインに業務を行い、並行して各種打合せ、現地調査、法規確認、各種申請業務、検査含む監理等、一通りの設計業務を行っていきます。 一人で案件の担当者となれるまでは指導者とタッグでしっかりと教育致します。 業務を通じて建築士資格取得のサポートも行います。 <一日の流れの例> ・午前中/作図・施主打合せ・社内ミーティング・調査関係等  ・午後/図面作成 ・夕方/案件整理やスケジュールチェック 【変更の範囲:なし】 ※JW_CADがメインですが、BIMも使用しています。 ■当ポジションの魅力: ◇専門スキルを身に着けられる環境 弊社は鉄骨造に特化しており、特に軽量鉄骨構造、システム建築については多くの知見を保有していますが、物置からビル建築まで多種多様な用途の建物を取り扱っていることから、幅広い設計スキルを身に着けることができ、これまでの建築設計経験がやりがいをもって伸ばせる環境が整っています。 ◇安定感◎、腰を長く据えて働ける 創業以来57年間無借金黒字経営を続けており、自己資本比率は70%。非常に安定感があり魅力的なポイントです。 又、土日祝日はお休みとなり、基本的に休日出勤等もございません。年間休日数も126日となっており、5日間計画有給等もございますので、メリハリをつけて働ける環境です。 賞与も過去5年間6か月以上支給されており、業績の安定感も魅力に感じていただける方が多いです。 ■会社説明 内藤ハウスは1967年(昭和42年)に創業した、業歴50年を超える山梨県の企業です。プレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード