希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2サービス・販売・接客
2クリエイティブ系
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 30,046件(21381〜21400件を表示)
大谷製鉄株式会社
【富山県射水/転勤無】人事労務職<採用・給与計算など> ※平均勤続15.2年・残業月10h程度【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:富山県射水市奈呉の江8-4…
400万円〜799万円
正社員
【充実した福利厚生/平均勤続:15.2年/残業10時間/転勤なし/プライベートと仕事のバランスが取れる環境/鉄のリーディングカンパニー】 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 富山に本社を置き、鉄筋コンクリート用棒鋼「VCON」の製造及び販売を行う当社にて人事部門スタッフとして業務をお任せします。 <具体的には> ・給与管理 ・採用、評価業務 ・社内教育に関する企画 等 ※将来的には人事のみだけでなく、経理や総務へのローテーションにより幅広く経験を積みながら、管理部門の管理者としてもキャリアアップしていただけます。 ■研修制度: 会社が必要と認めた講習、資格試験等に係る費用については全額会社負担です。 ■働き方: ・育休は男女ほぼ100%取得しております。 ・原則出社をお願いしていますが、体調や育児、介護、天気の状況によってリモートワークの相談をしていただくことが可能です。 ■組織体制: 総務部門全体で15名体制で運営しております。(40代以上約10名、30代約5名) ■当社について: 【人と共に育つ企業】 大谷製鉄は、最も重要な資源は人であると考えます。 24時間利用可能な浴場、マッサージ機や大型映像機器を備えたリラクゼーションルーム、DVDや楽器、喫茶設備のある研修スペースなど、リフレッシュ環境の充実に努めています。また、各種保険、表彰、融資、記念、慶弔の制度を完備し、安心して働ける環境を整えています。 階層別研修、専門研修、職場内研修を実施して、社員一人ひとりが日々の業務を通じて学び、様々な研修を通じて成長し、その成長に合わせて企業も成長します。社員全員が情報を共有するボーダーレス体制や積極的な人材登用によって、個々の能力が最大限に発揮できる環境づくりに努めています。
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
【目黒】人事企画シニアマネージャー/日本発の独立コンサルファーム【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…
1000万円〜1000万円
正社員
コンサルティングファームにおいては、人が資本でもあり資産ともいえるほど重要な要素であるため、人事部門の担う役割は一般の会社に比べても重要な役割となっております。 このような中、レイヤーズ・コンサルティングは現在、更なる業容拡大、1000名体制の構築に向けて取り組んでいるため、人事部門の重要性がより一層高まりつつあります。 そこで今般、人事部門の強化のため新たな人材を外部からお迎えしたいと考えております。 ■人事労務部では主に以下の業務を担当しています。 (1)従業員ウェルビーイングの向上・健康経営の確立に向けた各種企画・運用 (2)従業員フォローアップ面談の実施 (3)評価制度の企画、運用 (4)プロジェクトへの配置(アサインメント) (5)人事諸制度の改定、見直し (6)人事労務管理 (7)コンプライアンス対応 今回新たにお迎えする方には、主に(3)(5)(6)(7)の業務を中心に担当していただくことを想定しています。 ■採用背景: コンサルティングファームにおいては、人が資本でもあり資産ともいえるほど重要な要素である、人事部門の担う役割は一般の会社に比べても重要な役割を果たしております。このような中、レイヤーズ・コンサルティングは現在、更なる業容拡大、1000名体制の構築に向けて取り組んでいるため、人事部門の重要性が一層高まってきつつあります。そこで今般、人事部門の強化及び従業員のウェルビーイングの強化に向けて新たな人材を外部からお迎えしたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮触媒化成株式会社
【福岡/総務課長職(総務・人事労務)】管理職採用/日揮グループ/土日祝休み【エージェントサービス求人】
人事、総務
北九州事業所 住所:福岡県北九州市若松…
800万円〜999万円
正社員
〜国内シェア1位の触媒を開発/全社平均有給休暇取得日数約16日程度/国内外で高い評価を得ている技術力/土日祝休み・年間休日121日〜 ■業務内容: 弊社の製造と研究開発部門の中心となる北九州事業所の総務・人事を担当する部門(事務部)のマネージャーとして、実務を担当するとともに、業務全般の管理と部下の育成・組織(課レベル)マネジメントをお任せします。 ■具体的には: <総務関係> ・書類、契約書管理 ・社内インフラ・ファシリティ整備、寮社宅管理 ・社内外広報、CSR関連業務 ・社内イベント企画・運営 ・近隣住民・企業への各種対応 ・官公庁対応 ・弁護士対応 など <人事/労務関係> ・労務管理全般 ・労働組合、窓口対応 ・給与社保 ・健康管理、メンタルヘルス対応 ・採用関係(派遣社員管理含む) など ■同社について: 日揮グループの一翼を担う日揮触媒化成は、独自の超微粒子調製技術を核に、現代生活に欠かせない触媒、環境・新エネルギーおよびファインの3分野で事業展開している無機機能材料モノづくりメーカーです。当社の製品・事業を支えているのが、世界トップレベルの研究開発力です。「4つのナノ基盤技術」として、ナノレベルで粒子径や構造を制御したり自在に形状を変化させ配列できる高度な技術を持っています。 ■取り扱い製品について: 「触媒」は、原油からガソリンや軽油などの燃料や、プラスチックなどの石油化学製品をつくるのに欠かせないものです。例えば石油精製触媒は、石油燃料(ガソリン、灯・軽油等)をつくるのに欠かせないものであり、お客様毎に異なるプロセスに対応した多様な触媒を開発し、提供しています。また脱硝触媒は、火力発電所、ゴミ焼却炉、大型船舶の排煙に含まれるNOx(窒素酸化物)やダイオキシンを除去し、酸性雨や光化学スモッグによる環境汚染を防ぐ触媒であり、同社が開発したその製造技術(ライセンス)が世界中で活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコーインスツル株式会社
【千葉/松戸】採用・教育担当◇年休132日/残業月10〜20h程度/時計のSEIKOグループ◇【エージェントサービス求人】
人事
セイコーフューチャークリエーション株式…
500万円〜799万円
正社員
〜年休132日など就業環境◎/世界の「SEIKO」ブランドを誇るセイコーGの中核企業〜 ■業務内容: 新卒採用・経験者採用、派遣社員管理、社員教育、その他人事情報管理、人事周辺業務のサポート業務などの実務を担っていただきます。 ◇新卒採用:〜5名程度/年(主に高専卒〜院卒の技術者の採用、高卒採用) ◇経験者採用:〜5名程度/年(年度により変動があります。) ■業務の魅力: ・従業員雇用の窓口(主担当)として新卒・経験者など計画・企画の立案〜運用まで裁量権をもって業務を担うことができる。 ・人事総務グループの所属となるため、適性によっては労務業務など他の人事業務にも携わることができる環境です。 ・現在、200名程度の事業規模でコミュニケーションが取りやすく採用企画・計画の運用がしやすい環境です。 ・研究開発者・生産設備開発者などの技術者が多く働く会社の人事業務として、社会に新たな価値を生み出す現場を身近で感じながら仕事ができる環境です。 ■配属先情報 : セイコーインスツル株式会社入社後にセイコーフューチャークリエーション株式会社に在籍出向となります。 未来を創るを企業理念にセイコーグループ(以下、SGCG)の事業・技術をより高い価値に変え革新に挑戦し続ける企業として2022年7月に設立。 SGCGの研究開発、生産技術、FA設備の設計・製造、機器分析を行う会社で 大学などとの共同研究や一部製品においては、社外にも技術・製品提供を行っています。 部員数:13名(男性:9、女性:4) ※月平均の残業時間は、約10時間(繁忙期で約20時間) ■募集背景: 人事機能の強化のため ■外出・出張: 外出は月1、2回程度(学校訪問などがある場合は月6〜7日程度) ■当社について: セイコーインスツルは、「匠・小・省」のコア技術をベースに、様々なデジタル製品に使われるマイクロ電池や水晶振動子、自動車やハードディスクなどに使われる精密加工部品、デジタル化、省エネ化に貢献するプリンターや無線センサ—ネットワーク製品などを開発、製造しています。一つの製品に過度に依存することなく安定した事業運営をしています。
株式会社タイミー
【週2在宅】プロダクト採用担当(メンバー)◆スキマバイトでシェアトップクラス【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2…
400万円〜799万円
正社員
■□利用者数700万人超え、導入店舗数230,000店舗超え、利用企業数98,000超えのスキマバイトアプリ□■ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロダクト職種の採用人事として以下業務をお任せします。 ご本人の得意領域や志向に応じてフレキシブルに役割を決め、ご活躍いただけるポジションをお任せしたいと考えています。どのような役割をお任せするかは、選考を通してご相談させていただきます。 ・各チームの採用ニーズ把握、採用要件定義、ターゲットの可視化 ・各チャネル(エージェント・ダイレクトリクルーティング・リファラル)における母集団形成の戦略立案〜実行 ・候補者体験向上のための戦略・施策立案(候補者フォローとクロージング含む) ・採用ブランディングやリファラル採用を促進するための施策・実行 ■担当職種例: ・エンジニア:BackendEngineer、FrontendEngineer、iOS Engineer、Android Engineer、Platform Engineer、Engineering Manager、CorporateITなど ・プロダクト:PdM、プロダクトデザイナー、コミュニケーションデザイナー ・データ:データアナリスト、データサイエンティスト、DRE、MLOpsエンジニア、アナリティクスエンジニアなど ■配属について: HR本部 人材戦略部 採用G プロダクト採用チームへの配属になります。プロダクト採用チームでは現在4名で構成されており様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍し、それぞれの強みを活かして活躍しています。 ■働く環境: ・プロダクト採用チームでは年間約50名の採用目標を達成していく必要があり、採用目標を実現し続けるためのあらゆる施策・戦略を企画し実行し続けます。 ・HRBPやDev Enable(技術広報やエンジニアの成長支援をミッションにするチーム)とも協業しながら課題解決をしていくケースが多いです。 ・プロダクト採用チームは週3日出社、週2日リモートで勤務しており、朝会や週次の定例などコミュニケーションを大切にしながらチームで目標達成に向けて動いています。リファラル採用や採用広報においてはビジネス採用チームとも連携を取りプロジェクト化しながら業務を進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社北の達人コーポレーション
【銀座/未経験可】労務・総務◆EC業界注目の化粧品ブランド/プライム上場/チャレンジできる環境【エージェントサービス求人】
人事、総務
東京本社 住所:東京都中央区銀座四丁目…
500万円〜1000万円
正社員
▼業務内容 労務・総務業務をメインに東京本社でのバックオフィス業務を幅広く担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <労務業務> ・給与計算、社会保険手続、年末調整などの労務業務全般 (社労士事務所・給与計算会社との連携) ・就業規則や労使協定の策定・見直し、社内制度の構築・ルール作成・管理 ・人事評価制度の運営・サポート ・社員情報管理・サポート(入退社手続、異動管理、福利厚生手続など) ・従業員からの労務相談対応、問題解決のサポート ・社員の労働環境改善、働き方改革の推進 ・行政対応(労働局・ハローワークの監査対応、届出書類の作成・提出等) ・各種労務関連の法令対応 <総務業務> ・社内制度企画、運営 ・福利厚生に関わる企画推進 ・社内環境整備、設備対応(オフィスレイアウトの最適化、備品・機器管理など) ・会社行事、イベント企画・運営 ・防災・安全衛生管理(社内の安全対策の実施、メンタルヘルス対策) ▼チーム構成 14名チーム(労務4名)で積極的に意見交換を行い、困ったときはお互いに助け合うことを大切にしています。 ▼募集背景 当社は「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョンの実現を目指しており、会社の成長に伴い、組織の仕組みづくりや基盤強化と事業の成長を支える強固な総務労務チームを作ることが急務です。 情報感度を高め「こんなアイデアはどうだろう?」「社員にとって安心して働ける環境をどう構築すれば良いのか?」など様々な角度から考え、社内規程への反映や運用改善を素早く・柔軟に行うことが求められます。 また、役員直下の部署で経営層と距離が近いため、意思決定から実行までスピード感を持って進められます。 裁量の大きい環境だからこそ、アイデアを存分に活かすことができ、新たなことにチャレンジできるやりがいや面白さを感じていただけるはずです。 そして、主体的に考えて行動できる方には、年齢や経験年数に関係なく、それに見合った評価や権限が与えられます。 総務労務担当として管理職を目指す、スペシャリストとして労務・総務のスキルを磨く、ジェネラリストとして制度設計や採用にも携わるなど、これまでのご経験やスキルを活かしながら、組織とともに更なる成長を実現しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日総グループ本社
未経験歓迎【札幌】人事/採用担当(新卒・中途) ◆給食受託事業を展開/道内トップクラスの実績◆【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
株式会社 日総グループ本社 管理部 人…
〜349万円
正社員
【人事採用担当/UIJターン歓迎/1995年設立医療機関・福祉施設・学校給食・職員食堂にて「食」に関するアウトソース事業を展開】 日総グループ各社の管理部門領域を担う当社にて、新卒・中途採用業務全般を行っていただきます。 入社後は、主担当のもと補助的な業務から慣れていただきます。 <<業務詳細>> 〇募集広告の掲載 〇求人票作成 〇会社説明会の準備、実施 〇面接試験の準備 〇内定者フォロー 〇大学、短大、専門学校、高校訪問 など <<管理部/組織構成>> 管理部門は、人事課、経理課、情報システム課、庶務課の4課で構成されております。 \\ワークライフバランス充実// 繁忙・閑散期の業務量に合わせて、半日で退勤する日や休日取得をすることで、月の総労働時間を調整し残業ゼロも実現しています。 \\保育園代補助あり// 当社では、保育園代の補助を3歳以下のお子様がいる社員にも支給しています。 その他、介護施設の割引制度など、同社の事業ならではの福利厚生も充実しています。 ■株式会社日総のサービス: (1)医療フードサービス…治療食だからこそしっかりと摂らなければいけない栄養を考え、日々研究に取り組んでいます。 (2)福祉フードサービス…特別養護老人ホームや老人保健施設、有料老人ホーム、デイサービス等に向けて、高齢者の方がぬくもりを感じられる食事を提供しています。 (3)学校給食…学校給食はアウトソーシングの方向へと大きくシフトしています。学校給食を取り巻く諸問題を解決します。 (4)企業、食堂、宿泊施設…社員食堂をはじめ、宿泊施設、研修施設など施設の管理からメニューづくりまで幅広いノウハウでカバーする総合管理受託サービスを提供しています。
スズキ株式会社
【浜松】経営企画室/コンプライアンス担当※Web選考完結【エージェントサービス求人】
人事、経営企画
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
■業務内容: 国内・インドのみならず、世界中に生産拠点を持つ当社グループのコンプライアンスの浸透に向けた各種活動をお任せします。 少人数のため、特定分野の専門性を高めていただくというよりは、日々発生する課題に幅広く対応していただくことを想定しています。 ■具体的には: ・グローバル内部通報制度の運用・通報窓口対応 ・法令や社内規程の遵守状況確認の仕組みの導入・改善 ・コンプライアンス等をテーマにした社内研修の企画 ・コンプライアンス問題発生時の事務局対応 等です。 ■採用背景: コンプライアンスの重要性がますます高まっている中、グループ全体を対象にグローバルコンプライアンス活動の更なる推進を行い、コンプライアンス風土醸成・仕組み構築を加速するために、外部から人材を獲得し、組織力の強化を図るため。 ■部門のミッション、ビジョン: ・必ずしも正解がない課題に向けて、チャレンジする姿勢が評価されるポジションです。 ・コンプライアンス問題の早期把握と是正のための様々な取り組みを推進することにより、会社の健全な経営基盤を維持することに貢献していきます。 ■キャリアプラン: ・役職:チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ・身に着けられる知識・技術・能力:各部門の業務内容や関係法令を幅広く理解するとともに、様々なコンプライアンス問題の具体事例に携わる機会があることから、法務部門や人事部門でも活かせる経験と知識を身に着けることができます。 ・環境: 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド ■仕事のやりがい: スズキの燃料電池技術は発展途上であり、開発の進展とともに、様々な知識・スキルの獲得、経験ができ、成長が実感できます。 将来、自分たちの手で開発した水素モビリティをお客様が使用する姿を直に目にすることができ、やりがいを感じることができます。 ■当ポジションの魅力 ・経営層の意向を反映しつつ、社内全体に法令遵守を徹底できる ・経営層や各部署の人材、社外の専門家と接することが多く 知見を高めることができる ・これから益々必要性が高まる仕事になる為、活躍の機会が広がる
医療法人社団桐和会
【東京】未経験歓迎*採用担当(新卒応募者の対応)《住宅手当有・副業可》◎グループ全体の採用を担う【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本部ANNEX 住所:東京都江戸川区篠…
300万円〜449万円
正社員
【グループ全体で社員5900名以上のタムスグループ/安定性の高い医療・福祉サービス/住宅手当・寮社宅・退職金制度有り】 ■業務概要: タムスグループの新卒採用における選考応募者や入社予定の学生との連絡対応や入社前フォローをお任せいたします。また、内定式や入社式といったイベント業務の運営も担当していただきます。 ■業務内容: ・応募者(学生)への連絡、問い合わせ対応 ・応募書類の管理、進捗管理 ・選考スケジュールの調整 ・入社手続き ・内定式、入社式の準備および運営 ■業務の特徴: タムスグループは東京・埼玉・千葉の一都二県にて、医療・福祉分野で事業を展開しています。このポジションでは、新卒採用業務全般をお任せします。地域で暮らす人々を採用を通じて支える、社会貢献性の高い仕事です。 ■補足情報: ・副業可、Wワーク可 ・ブランク歓迎 ・UIターンでご入社いただいた方も多くいます ■組織構成: 人材開発課には現在11名のスタッフ(女性8名・男性3名)が在籍。 20〜30代を中心に、幅広いメンバーが活躍しています。 コミュニケーションを大切にしており、雑談もフランクに交わす間柄なので、相談も気軽にしやすい環境です。 また、子育てママや主婦(主夫)も在籍しており、女性管理職登用実績ありと性別問わず活躍しやすい職場環境です。 ■タムスグループについて: 1993年に最初のクリニックを開業し、現在ではグループ組織も含め約80の事業所に5,900名以上の職員が在籍しています。 東京埼玉千葉に病院、クリニック、特養、老健、有料、デイケア、訪問看護、訪問診療、認可保育園、乳児院などを運営しています。 より多くの方に「あんしん」と「まごころ」をお届けすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
【週2,3在宅】人事労務/就業規則や安全衛生等<業界大手の建築系コンサル>※コンサルやゼネコン業界◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…
650万円〜899万円
正社員
〜創業70年以上の業界大手・土木・建築系総合コンサルタント/ワークライフバランス◎〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)規程類・諸制度の整備業務 ・就業規則等改定、遠隔地勤務や勤務間インターバル等の制度の企画立案、育児・介護等との両立支援策の検討、くるみん・えるぼし申請対応 (2)労働時間管理業務 ・職場における適切な労働時間管理の支援、改善指導 (3)安全衛生業務 ・衛生委員会の開催、私傷病対応(休職期間の管理、復帰検討会の参加等)、ストレスチェック実施 (4)その他、労務業務全般 ・臨検対応、ハラスメント対応(ヒアリング実施、調査報告書とりまとめ)、通勤手当、赴任関係等の各種事務を始めとした労務系業務等 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力: 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、70年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
パーソルホールディングス株式会社
【基本リモート】G全体の人事戦略企画担当※エキスパート◆東証プライム/従業員約7万人の総合人材G【エージェントサービス求人】
人事、経営企画
本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…
800万円〜1000万円
正社員
【グループ約7万人の「はたらいて、笑おう。」の実現に向けた、グループ横断の人材開発・組織開発施策担当】 弊グループは、売上高約1.3兆円、従業員約7万人を有する総合人材グループです。今回のポジションでは、中長期的なパーソルグループの戦略や方向性の実現を目指し、必要な「人」と「組織」と「文化」を獲得するために、タレントマネジメントの仕組みを企画、チェンジマネジメントを推進すること等を主なミッションとする人事パーソンを募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細 以下の中から、志向性や能力、ご経験に応じて業務をお任せします。 経営が実現したいことや、グループ全体の人事課題・社員の声も考慮しながら、各SBU人事や各社人事と連携をとりつつ、パーソルGの人材開発・組織開発施策全般の企画〜運用までの一連の業務に携わっていただきます。 ・キャリアオーナーシップ関連施策の企画・運用 ー社員のキャリアオーナーシップ度を高める施策の企画、運用 ーグループ横断異動制度(キャリアチャレンジ、キャリアスカウト)や社内業務体験制度(ジョブトライアル)の運用、改善 ーキャリア相談窓口、キャリア関連研修の運用、改善 など ・ダイバーシティ&インクルージョン関連施策の企画・運用 −ダイバーシティ&インクルージョンに関するアジェンダの抽出/設定 ージェンダーダイバーシティ推進に関するグループ横断施策の検討 ー上記に紐づく役員やマネジメント向けの研修企画、全社員向けの研修、イベント企画 ージェンダーダイバーシティに関する目標設定、モニタリング −多様なはたらき方推進に関するグループ横断施策の検討 など ■組織構成 人材開発部では2つの室で約15名のマネジメント、エキスパート、メンバーがはたらいています。 エキスパートとして専門性を有した社員も多いですが、年齢・役職関係なくフラットに意見交換しながら、グループの未来を担う人材・組織づくりを加速させるべく日々邁進しています。 ■働き方 在宅勤務中心で、部として月に1-2回程度出社日を設けています。それ以外はご自身の状況や希望に応じて出社頻度などの調整が可能です。
株式会社エンパワー
中途採用(リーダー候補)◆上流業務(母集団形成の企画等)をお任せ/規模感と裁量権の両立が叶う◎【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-…
500万円〜699万円
正社員
【『買取大吉』を全国1100店舗以上展開する成長企業の中途採用のリーダー候補/母集団形成のための企画立案等、上流業務もお任せ/年間200名規模の採用を裁量を持って推進/会社の更なる拡大に貢献◎】 ■職務概要: 『買取大吉』の運営を基軸に、リユース業界におけるフラッグシップカンパニーとしてリユース文化の醸成に取り組んでいる当社にて、中途採用業務をリーダー候補として幅広くお任せします。安定しながら成長を続ける企業の更なる拡大に携われます。 ■職務詳細: 中途採用のリーダー候補として、下記業務全般をお任せしていきます。 ・母集団形成のための施策立案〜運用 ・各エージェントやサイトからの応募者対応 └ 書類選考及び、面接設定等のスケジュール調整 ・面接及びオファー面談の実施 ・人材紹介、広告媒体、ダイレクトリクルーティング経由での応募者選定 ・求人や採用に関するコスト管理(人件費軽減に向けた各種施策) ・採用戦略の企画立案・実行 ・採用に関わるオペレーション改善 ・人材要件の整理、採用ストーリーの設計 〜マネジメント候補として下記業務もお任せする想定です〜 ・中途採用の計画立案 ・人材開発体制の設計〜実行 ・人事部メンバーのKPI管理(育成、マネジメント) ・エンゲージメント向上のための施策立案/労務関連の課題解決 ※経営にダイレクトに関わる業務に携わり、人事のプロとして幅広い成長が可能です。 ■ポジションの魅力: ・急成長企業の200名を超える採用を担って頂くことができます。 ・会社の成長に伴い、人事部も拡大中。ゆくゆくは管理職として組織を牽引できるポジションです。 ★採用活動に熱度を持って取り組むことができる方からの応募をお待ちしております! ■こんな方を求めています: ・採用業務の運用だけでなく、母集団形成のための企画立案までお任せできる方 ・マルチタスクに長けており、能動的・主体的に業務へ取り組める方 ・右肩上がりに成長を続ける安定企業で長期就業したい方 ・将来的に制度設計や従業員満足等、人事を幅広く経験したい方 ■配属先情報: 中途、新卒、研修、労務と拡大中の人事部は全体で28名の組織です。その中で中途採用チームに所属し業務推進をお願いします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Belong
【伊藤忠グループ】 数年後は事業部のHRBP。ビジネスサイド採用担当募集中【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都港区赤坂6-4-10…
500万円〜799万円
正社員
★Belong では 「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」というミッションに基づいて、リユースデバイス市場で事業展開を行っています。 【本ポジションについて】 売上高・販売数ともに創業年からは50倍以上に成長を遂げ、事業成長に合わせ従業員も年々増加。 創業時に2名だった従業員数は2025年3月時点では100名を超え、国内・海外への事業展開も見据え、さらなる事業拡大のため2025年度で80名程度の増員採用を行います。 本求人は、採用活動全般に関わり、事業成長につながる採用をリードいただくポジションです。 【募集背景】 事業拡大に伴い、主にビジネスサイドの中途採用において、採用経路選定から母集団形成施策の立案・実行をはじめ、一連のリクルーティング業務全般を推進していただける採用担当者を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ・採用経路選定や母集団形成施策の立案〜実行 ・採用オペレーションマネジメント(面談/面接、アトラクトなどの進捗管理) ・募集部門への報告・連携(ステークホルダーは部門責任者や経営層) ・データ管理および分析 ・その他、採用関連プロジェクトのリード ※補足 Belongでは面談、面接は募集部署が行う文化があるため、面談面接を代理で行うことはございませんが、アトラクトのために候補者様と電話などのコミュニケーションをとっていただくことがございます。 【採用チームの体制】※2025/3時点 ・母集団形成全般担当 :1名 (スカウト領域はRPO) ・採用オペレーション担当:2名 ・人事企画、入退社担当 :2名 【使用ツール】 ・ATS:HERP ・媒体:ビズリーチ、YOUTRUST、Linkedinなど ・連絡:Slack ・日程:Googleカレンダー ・他 :Notion、Googleスプレッドシート、ドキュメントなど ※変更の範囲:会社が定める範囲 【選考フロー】 ・書類選考 ・一次面接:採用担当(※ワークサンプルテストあり) ・二次面接:人事部門長 ・三次面接:COO ・オファー面談 ※業務で起こりうる問題に対しどのように対応されるかを確認します(SPIや適正検査ではありません) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂DYコーポレートイニシアティブ
人事制度設計・労務担当※博報堂DYG/変革を加速する横串機能の強化【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【2023年設立博報堂DYGのコーポレート機能の高度化・効率化を推進する新会社】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 人事制度立案・労務関連の業務に携わりながら、自社および博報堂DYグループ各社の人事機能の安定化を担う業務です。 各社社員のニーズ・想いをヒアリングし、社員が働きやすい環境を整備すべく、現場と同じ目線で人事制度の企画構想から実装に至るまで並走いただきます。 様々なバックグラウンドを持つ同僚とともに成長しながら、人事の専門性を拡張することが可能です。 ▽主な業務内容(抜粋) ・当社の人事制度の立案および運用管理、ならびにグループ会社への指導および支援 ・従業員の勤怠管理、安全管理に関連する諸施策の立案、実施および管理 ・当社および当社グループ会社の人事計画の立案、実施および管理 ・人事諸規定および諸制度の立案、実施および管理ならびにグループ会社への指導および管理 ・インナーコミュニケーション活動の企画立案、実施および管理 ・関係労働法規に基づく各種委員会の開催、および労働局への対応 ■提供できる成長・環境: ・変革期のある市場で人事パーソンとして成長・提案・変革できる素養を 多分に残しており、活躍できるフィールドは広範囲にわたります。 ・国内外に数多く拠点を持つHDYグループの全体を俯瞰したうえで現場社員と共同して、 新会社の設立に際して人事制度策定全般を担当することもあります。 手触り感のある、幅広い、歯ごたえのある業務を提供可能です。 ■事業展望: 事業開始当初は、ホールディングス、主要事業会社である博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ3社のコーポレート機能を担う人財を新会社に集約いたします。同時に積極的に専門人財の採用を進め、異なるキャリアやスペシャリティを持つ多様な人財の融合を図ります。 ホールディングス、主要事業会社である博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ3社をメインとしグループ全体に浸透させる予定です。 変更の範囲:本文参照
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
【目黒】研修・育成担当スタッフ(マネージャー候補)◇日本発独立コンサルファーム/リモート可【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…
700万円〜1000万円
正社員
【「戦う創造集団」が使命の総合コンサルティングファーム/土日祝休み/年休125日/リモート可】 トレーニング部門のマネージャー候補として、クライアントの経営課題の解決をリードできるコンサルタントの育成業務の中核として、ご活躍いただきます。 ■業務概要: 特にコンサルティングファームにおいては、人こそがすべて、すなわち、コンサルタントこそが資本であり資産であると考えている中で、コンサルタントの育成はファームにとって最も重要な事項です。その研修の企画から運営までの一連の実務の責任者ポジションをお任せしたいと考えています。日々、クライアント業務に取り組んでいるコンサルタントに効果的・効率的な学びの場の提供をお願いします。 【変更の範囲】会社の定める業務 ■具体的には: ・コンサルタント育成に資する効果的なトレーニングコンテンツの企画・デリバリー ・効率的なトレーニングコンテンツのデリバリーの企画・運用 ・メンバーマネジメント(3名程度、今後増員予定あり) ■当社について: 当社は、日本発の総合コンサルティングファームです。日本企業への経営課題解決支援を通じて、日本経済の持続的な成長と発展に貢献することをパーパスとしています。主なコンサルティングテーマは、戦略・事業開発、会計(グローバル経営管理、ガバナンス経営基盤)、SCM、DX、HR等。企画構想、戦略立案から実行まで、一気通貫で経営課題の解決の支援をしております。 ■こんな方におすすめ: ・新しい枠組みの創出や変革に強い興味関心を持ち、柔軟かつ果敢に取り組める方 ・成果創出まで貪欲に業務に取り組める方 ・ご自身の範囲を超えて業務遂行していこうとするスタンスの方 ・複数の関係者とうまく合意形成をとることのできる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パンクチュアル
【高知/管理職候補】人事戦略立案・推進※高年収/年休120日/地域創生事業【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:高知県須崎市緑町1-12 …
800万円〜1000万円
正社員
■採用背景: 高知県の中でも過疎地に指定された須崎市に本社を構え、地方の会社ならではの強みを活かし地域に眠っているポテンシャルをふるさと納税コンサルティングにとして引き出して来ました。この地で培った独自の手法を駆使し、全国各地で“ホントの地域活性化”を遂行し、“ホントの地方創生”を目指す中で仲間(社員数)も200名を超える勢いで急速に増えており、組織として新たなフェーズを迎えた同社において、採用や人事制度、オンボーディングに留まらず事業戦略とリンクした人材マネジメント・採用戦略を経営陣とともに企画立案、提案、提言等、幅広くご活躍いただける方を募集します。 ■業務概要: ・事業戦略実現のための組織・採用戦略立案〜実行〜改善業務 ・経営戦略や事業戦略とリンクした人材マネジメントの策定・実行 ・人事部門組織の戦略策定・実行 ・評価や報酬制度の改善及び運用 ・人材開発や育成体制設計及び運用 ・その他経営層からの特命事項の対応等 ■同社の特徴: 地域創生に関わる自治体の取り組み(自治体運営の特産品EC運営や、ふるさと納税等)において、自治体の近くに事務所を開設して行動を行うなどの、顧客の声・要望に柔軟に対応する機動力や、顧客特性の理解やマーケティングについての知見の深さを強みとしております。 地域ブランディングからEC事業の運営まで一貫した同社の対応を通して、参画したEC運営にて億単位の売上に繋げた事例や、ふるさと納税事業の運営サポートを通して前年度寄付金額200%向上見込みとするなど幅広い取り組みの中で高い実績を創出しております。
いすゞ自動車株式会社
【横浜】業務プロセス/システム構築・SSC管理担当 シニアスタッフ※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】
人事、社内情報化推進・導入
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…
550万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: HRISの構築プロジェクト推進における人財確保のため。 ■業務概要: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■業務内容: 新HRISに関わる業務プロセスの構築および全社展開 業務プロセス/システム構築・SSC管理 関連部門と連携し、より付加価値の高い業務にリソースを再配分できるように、ソフトウエアおよびそれを支えるプロセスや仕組みを設計・導入する。 (1)現状の業務プロセスにおけるシステムの活用状況を調査する (2)現状の業務プロセス上の課題やIT活用戦略を踏まえて、人事関連システムのあるべき姿を定義する (3)システムに関わるコストや投資対効果を評価する (4)人事関連システム導入プロジェクトを組成し、プロジェクトを遂行する ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
dely株式会社『kurashiru(クラシル)』『TRILL(トリル)』
【LINEヤフーG】人事/新卒採用責任者候補◆東証グロース/レシピ動画「クラシル」展開/フレックス【エージェントサービス求人】
人事
★本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1…
700万円〜1000万円
正社員
【国内No.1レシピ動画「クラシル」展開/大手食品・調理家電メーカーとの取引実績多数/ユーザー数急増中】 ■募集背景: 国内No.1クラスの料理レシピ動画サービスのクラシル、女性向けライフスタイルメディアのTRILLで存在感を示してきたdelyは、ライフスタイル、エンターテイメント領域で更なるビジネスの拡大を計画しています。現在は、クラシルを起点とした垂直方向のビジネスとして、クラシルリワード事業を展開し始めました。 既存ビジネスで安定的に収益を伸ばしつつ、M&Aを含めた新たなビジネスを上乗せしていく為に、更なる人材の増強を進めています。 会社のカルチャーを守りながら組織を拡大させていくためには、新卒採用の強化が必要不可欠と考えています。 そのため、役員陣・事業責任者を巻き込み、採用戦略立案/企画などの上流工程を含めた新卒採用全体をリードいただける方を募集します。 ■業務内容: ・新卒採用における採用計画・採用戦略、戦術の策定とその実行 ・母集団形成施策 - 採用イベント - 媒体活用 ・インターンシップや選考会の全体設計 - 運営 ・内定承諾率向上に向けたアクション ・新卒研修の企画・実行 ・業務改善/オペレーション改善 ■当ポジションの魅力: ・経営層や事業責任者も採用にコミットする環境のため、経営層との距離が近い組織です ・200名規模の組織ではありますが、”チームで勝つ”という考え方が根付いており、人や組織への投資意欲が非常に強く、事業と一体になって前向きなトライを行える環境です ・現状はスモールチームのため、組織づくりに携わっていただくことができる ■人事部のメンバー構成: ・採用セクション:正社員6名 ・人事企画セクション:正社員2名 変更の範囲:会社の定める業務
GMOリザーブプラス株式会社
【渋谷・人事リーダー候補】週2在宅/人事戦略策定など人事の専門性向上◎/医療機関向けSaaSで急成長【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-14…
700万円〜1000万円
正社員
〜GMOグループ/年間休日数120日/週2日リモート/急成長中フェーズの同社だからこそ人事としての専門性向上につながります!〜 ■業務内容 医科特化型予約管理システムの開発・販売を通じて、「医院の予約管理の効率化」「医院の経営改善」などを目指している弊社にて人事のリーダー候補を募集します。 ■採用背景 現在人事専任の担当がおらず、他の業務と兼任しながら人事業務を4名で担っている状況になります。そのためご入社頂いた方にはご自身の強みや専門を活かして頂きながら、将来的にリーダー候補として人事戦略の策定など人事部署を引っ張って頂きたいです。 ■業務詳細 ・入社後他のメンバーと連携頂きながら、ご自身の強みや専門(中途採用や制度設計など)をメインとして担って頂き、急成長中の組織の拡大に努めて頂きます。 ・その他ご自身の経験に応じて、リーダー育成の研修や入社オリエンテーションの企画、社員が働きやすい環境作りのための人事制度の整備など幅広く経験を積めます。 ※他メンバーやグループ会社とも連携して進めるため、経験がない業務でも前向きに考えて頂ける方であればキャッチアップは問題ありません。 ■配属部署 ・経営企画の管理グループに、他業務と兼任しながら人事業務を担っているメンバーが4名在籍 ・残業時間の目安は30〜45時間程度。現在は他の業務と兼任しながらのため残業時間が多くなっていますが、本ポジションのリーダー候補の方には残業時間の削減を進めて頂きたいです。 ■当社特徴 ◎社会貢献性の高い事業を展開 ・医科特化型予約管理システムの開発・販売を通じて、(1)患者の待ち時間の削減(2)医療機関の慢性的な人手不足の解消(3)医療スタッフの方の生産性向上などに貢献しています。 ・システムの柔軟性が高く、患者目線では予約の取りやすさにこだわり設計されており、医院目線ではここまで細かな設定ができるのかと驚きの声を頂いております。 ◎福利厚生の充実「世界一のサービスを提供するために、世界一の人財が集まる環境へ」 ・バリスタによる淹れたてのカフェドリンク、朝食にはホットケーキやシリアル、無人のコンビニ自販機など全ての食事・ドリンクを無料で提供 ・金曜の夜は「Bar Time」と称して、生ビールや日本酒、ワイン、カクテル等のお酒とお食事を無料で提供 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドスマイルカンパニー
【秋葉原】労務◆ねんどろいど等人気商品多数/売上612億円/年休125日/残業20h/転勤無【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都千代田区外神田3-1…
400万円〜649万円
正社員
■募集概要: 当社は、キャラクターフィギュアやプラモデルなどの、企画から制作、販売までを手がけ、誕生以来2,000種類以上をリリースしており2023年売上高は600億を突破。米国や中国にも現地法人を設立、世界をマーケットにした事業拡大を続けています。 今回、更なる拡大に向けて従業員の労働管理含め、勤怠管理や、給与計算・社会保険対応、入退社に関わる労務の方を募集します。 ■業務内容: ・給与計算 ・社会保険の手続き └上記2つは、社労士の方にアウトソースしているので窓口対応を行います ・スタッフの勤怠管理 ・定期健康診断、有機溶剤健診の手続き ・入退社に関わる手続き、対応 ・ビザ申請対応(外国籍スタッフ在籍) ・その他労務業務 ・採用、総務業務のサポート 等 ■入社後の流れ: まずは部内での業務を理解し、徐々に業務領域を広げてください。グループ全体が成長を続ける今、前例のないことや新たな課題にぶつかることも多いですが、これまで培ってきた経験を余すことなく発揮できる環境が整っております。 ■組織構成: 人事部は10名(総務4名・労務3名・採用3名)で構成され、男女比は4:6です。役員直下の部門になりますので培ってきたご経験を活かすためのスピーディーな意思決定ができる環境をご提供可能です。 ■魅力: ・各メンバーが担当業務を持ち、裁量を持って働くことが出来ます。 ・弊社は基本毎日出社のスタイル。顔を合わせて仕事をすることでコミュニケーションがとりやすい環境です。 ・忙しい時にはお互いに助け合い、協力して業務を進める働きやすい雰囲気が魅力です。 ・幅広い業務にチャレンジできる環境で、成長するチャンスがあります。 ■当社と市場について: 当社は、クオリティの高いフィギュアやプラモデルの企画・製造・販売・宣伝を中心事業として展開し、ゲーム・アニメの事業も展開しており、エンタメ業界に広く事業展開しています。 2021年に20周年を迎え、2023年の売上は600億円を突破いたしました。国内のフィギュア市場は2022年に過去最高434億円に達し、国内シェアNo.1(「2023クールジャパンマーケット/オタク市場の徹底研究」矢野経済研究所調べ)となりました。 変更の範囲:会社の定める業務