GLIT

検索結果: 9,576(601〜620件を表示)

株式会社フソウ

水処理プラントの施工管理【大阪/水インフラトップクラス】

プラント施工管理

大阪府 大阪市西区靭本町1丁目4番12…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「水処理プラントの施工管理【大阪/水インフラトップクラス】」のポジションの求人です 【期待する役割・職務内容】 水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。 ・施工計画の作成 ・工程、品質、安全、予算の管理 ・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。 ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。 ■対象物件 安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。 ※受注規模は、数千万円~数十億円まで様々です。 ■元請案件9割以上 与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。 ■各種手当 ・現場手当:約10,000円/月 ・現場赴任手当:一時金150,000円 ・宿泊手当:約40,000円/月 ・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等) ・帰省旅費:年24回 ・現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。 ■モデル年収例 45歳/東京勤務:9,009,000円 【本ポジションの魅力】 ・経験者でも丁寧にサポートいたします。前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。 ・元請案件が90%以上で裁量権が大きく、自身主導でプロジェクトを進めることができます。 ・分業制をとっていないので、工事全体に関わる様々なスキルを身につけることができます。 【募集背景】 案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。 【同社について】 ・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、…

東証プライム、プラントメンテナンス&エンジニアリング企業

プラント施工管理

プラント施工管理

三重県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。

第一実業株式会社

大型案件のプロジェクトマネージャー

プラント施工管理

北米

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社のアメリカ支店に駐在していただき、同社が受注した大型案件の工場建設プロジェクト全体のマネジメント業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・職務内容:顧客との仕様打ち合わせ~各所の関係者をリードして全体折衝などをしていただきます。 ・案件:プラント事業/エネルギー事業/エレクトロニクス事業/自動車事業/ヘルスケア事業/航空事業など様々なクライアントになります。 ・エリア:アメリカ合衆国 ・出張期間:案件により様々ですが、社内業務だけでなく、現場に行ってもらい陣頭指揮を取っていただくこともあります。 ※残業は平均30時間~40時間程度です

日揮株式会社

エンジニアリングマネージャー(国内蓄電/EMS)

プラント施工管理

神奈川県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■蓄電/EMSについて、エンジニアリング取りまとめ、EPCにおけるエンジニアリング責任者を担っていただきます。 【配属組織のミッション・役割】エンジニアリングマネージャーは、蓄電/EMSプロジェクト(及び見積り案件FS案件含む)でのエンジニアリング取りまとめ、プロジェクトマネージャーと協業しながらプロジェクトを追行していただきます。 【仕事のやりがい・魅力】 EPC全域にわたる技術的知見を有し、技術的側面を持ってプロジェクトマネジャーをサポートしていただきます。設計全般に対し、調達、建設、スケジュール、コスト、品質を含むEPC全体の最適化にを行うことは多くの責任が伴いますが、それこそがこの仕事の醍醐味だといえます。

国内外に豊富な実績を持つ日本有数の大手総合建設会社

バリデーションエンジニア

プラント施工管理

東京都

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■生産施設(医薬品関連)におけるバリデーションエンジニアとして以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・GMP/GEP関連図書類作成、実施 ※バリデーションとは:医薬品工場がGMPの考え方に適合しているかを科学的に検証し結果を文書化する作業。

大手総合電機メーカーグループの総合建物管理会社

昇降機サービス(保守/修理)エンジニア

プラント施工管理

愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■空調冷熱換気機器・設備についてのメンテナンス/サービス(保守・修理業務)に従事していただきます。 【具体的には】 ・グループ会社製の空調冷熱製品を主とした、業務用空調冷熱・換気機器/設備の定期点検および修繕/故障修理 ・定期点検契約現場の作業計画に基づく保守作業、および調整、修繕 ・緊急時(突発的な設備故障/不具合発生等)における、機器・設備診断・調査および復旧処置、ならびに依頼元/関係者(部門)への報告・取り纏め ・設備機能維持、改善を目的とした機能維持修繕および営繕の提案・積算および折衝(販売)

東証プライム上場、防災システム大手企業

消防設備の施工管理(一般建造物)

プラント施工管理

鹿児島県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■新築案件に係る防災設備の納入・設置など消防設備の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・火災報知器やセンサー等の火災報知設備やスプリンクラーの取り付けに伴う設備施工管理を担当していただきます。 ・案件:商業施設、オフィスビル、病院、学校、道路付帯設備等 ・案件規模:数千万円~1億円程度 ・エリア:鹿児島支店の管轄エリア内をメインで担当していただきます。 【残業時間について】 残業時間は平均約30時間/月  ※残業代は全額支給されます。繁忙期は上記を上回ることもあります。 ※消防業界は設備点検が法律で厳しく管理されているため忙しいイメージがございますが、 同社制度の改善や同社社員および協力会社を増やすことによって就業環境の改善に努めています。 (実際に以前に比べて10~20時間程度改善されています。) 【競合優位性】 同社は一般建築物の消防設備で高いシェアを有するほか、特殊物件(神社・仏閣などの文化財案件)でもシェア8割以上を有しておりまた道路付帯設備なども高いシェアを獲得している、業界大手の企業です。 建築物によって必要な装置が違いますが、同社にはそれに対応...

東証プライム、プラントメンテナンス&エンジニアリング企業

プラント施工管理

プラント施工管理

山口県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■プラントにおける日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事などがスムーズに納期通りに終了するように施工管理を行なっていただきます。現場・工程管理が中心で、エンジニアリングとメンテナンスの割合は1:4程度とメンテナンスの案件が大多数です。

東証プライム上場プラントメーカー兼エンジニアリング会社

現場管理技術者

プラント施工管理

大阪府

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■エネルギー・石油・化学等の国内プラント建設プロジェクトにおける現場の施工管理を担当して頂きます。 【具体的職務内容】 ・案件は下水処理場が5割以上、他、LNGガスプラントや水素ステーション等となります。 ・主に小中規模工事(3億~10億)の現場工事の管理・監督業務に従事して頂きます。 ・日本全国の現場となります。海外案件は当面ございません。 ・全て同社が元請として下請け業者を指導監督して頂く現場のみです。 ・月平均20~40時間程(繁閑により前後いたします)となります。

業界トップのプラントメーカーグループ企業

施工管理

プラント施工管理

愛知県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■各種プラントなど設備の保守・メンテナンス工事の現場監督を担当して頂きます。 【具体的には】 ■バイオマス発電プラント及び、各種プラント設備の保守・メンテナンス工事などの原価、工程管理、安全、品質管理 ■パソコンで見積書、工事報告書、安全書類等の作成 ■客先との打ち合わせ、提案営業 ■協力会社との打ち合わせ、調整 ■エリア:東日本 ■出張:有 (2週間~1ヶ月程度)  ※日帰り出張も稀にある。 ※案件内容によって変動あり 

大手電機メーカーグループの総合エンジニアリング会社

空調・衛生設備の施工管理

プラント施工管理

宮崎県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■医薬品、食品、化成品などの産業プラントにおける空調・衛生設備工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・支店管轄エリアの案件を担当(九州エリア:福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄) ・自宅転居は不要で、出張ベースで就業が可能です。(住居・光熱費・引っ越し費用全て企業負担) ・空調・衛生設備の施工管理業務を経験に応じて担当※一部電気設備の施工管理も担当 ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの管理 ・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外) ・協力会社を含めた全体管理業務 ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時) ※ご経験に応じて担当いただく業務が決定されます。 ※残業:平均34時間/月 ※案件:数億~数10億円 ※改修工事メイン ※工期:半年~2年程度

再エネ、省エネ事業に強みのあるエンジニアリング会社

設備施工管理

プラント施工管理

広島県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■製造工場を中心とした工場の省エネ化に関する設備施工管理業務や、再生可能エネルギーに関する施工管理業務を行っていただきます。 【具体的には】 (1)関連子会社や地方自治体の発注者代行といった形で、バイオマス発電所や太陽光発電所の施工管理業務 (2)製造工場等における、省エネ設備の改修・製品据え付けの施工管理業務など

大手電機メーカーグループの総合エンジニアリング会社

空調・衛生の施工管理

プラント施工管理

大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■医薬品、食品、化成品などの産業プラントにおける空調・衛生設備工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ※自宅を転居する必要はなく、自宅から近い営業所(大阪市、尼崎市、京都市)に籍を置いて、現場ごとに出張にてご対応いただきます。 【具体的には】 ・支店管轄エリアの案件を担当(関西・四国エリア:滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、香川、徳島、高知) ・空調・衛生設備の施工管理業務を経験に応じて担当※一部電気設備の施工管理も担当、 ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの管理 ・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外) ・協力会社を含めた全体管理業務 ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時) ※ご経験に応じて担当いただく業務が決定されます。 ※残業:平均34時間/月 ※案件:数億~数10億円 ※改修工事メイン ※工期:半年~2年程度

株式会社フソウ

水処理プラントの施工管理【東京/水インフラトップクラス】

プラント施工管理

東京都 中央区日本橋室町2-3-1室町…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「水処理プラントの施工管理【東京/水インフラトップクラス】」のポジションの求人です 【期待する役割・職務内容】 水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。 ・施工計画の作成 ・工程、品質、安全、予算の管理 ・その他の工事業者や発注者との打ち合わせ ※水処理施設の施工管理というと、管工事をイメージされる方が多いですが、実際はモーターやポンプ、計装機器の機械設置工事がメインとなります。 ※現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。 ■対象物件 安全な水を供給するための浄水施設、水を自然に還す浄化施設、工場など産業用の水循環システムや汚水処理施設、上水道施設・下水道施設といった水に関わる施設。 ※受注規模は、数千万円~数十億円まで様々です。 ■元請案件9割以上 与えられる裁量権が大きく、自身主導で業務を進められます。プロジェクトにおいて分業制を取っておらず、工事全体に関われるため身につく経験値も高いです。 ■各種手当 ・現場手当:約10,000円/月 ・現場赴任手当:一時金150,000円 ・宿泊手当:約40,000円/月 ・資格手当:20,000円/月(施工管理技士1級/監理技術者等) ・帰省旅費:年24回 ・現場への通勤に90分以上要する場合、社宅をご用意いたします。 ■モデル年収例 45歳/東京勤務:9,009,000円 【本ポジションの魅力】 ・経験者でも丁寧にサポートいたします。前職で管理していた工事とは規模や進め方、注意すべき点などが異なるのは当然のこと。そのため、中途入社の方であっても、1人で仕事ができるようになるまで約2年は、スキルや経験に合わせたサポートを受けられる体制を設けています。 ・元請案件が90%以上で裁量権が大きく、自身主導でプロジェクトを進めることができます。 ・分業制をとっていないので、工事全体に関わる様々なスキルを身につけることができます。 【募集背景】 案件の受注が好調の中、一人当たりの業務負担の分散を鑑みて積極的に採用を行っております。 【同社について】 ・1946年創業、70周年以上を迎える総合水インフラ企業。創業以来、「水と共に生きる」という理念の下、「自然環境に配慮した水処理施設の建設施工」、…

大手総合電機メーカーグループの総合建物管理会社

昇降機(改修)施工管理

プラント施工管理

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■公共性の高い建築物(ビル・駅など)に納入されるエレベーター・エスカレーターのリニューアル工事の現場代理人・施工管理業務・建設現場での作業工程管理や製品の品質管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■実作業は発生しません。 ■顧客の要望する施工条件と工事工程の調整や、工事の安全対策、製品を含む工事品質等の様々な課題に対し顧客や協力会社、社内関係部門と連携を取り、工事を完遂。 ■現地調査→工程立案(施工計画・図面作成)→施工業者選定→工事(現場) ■担当エリア:京都府を中心としたエリア(※滋賀県等への出張有)

大手石油会社のエンジニアリング会社

プラント建設工事等の施工管理

プラント施工管理

岡山県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■プラント建設工事等の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・仕様書、工事計画書・施工要領等の作成 ・見積引合い対応 ・実行予算・見積書作成 ・施工管理、監理技術者業務 ・工事報告書・完成図書作成

水処理プラントメーカーの水処理装置エンジニアリング子会社

監理技術者(機械器具設置)

プラント施工管理

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■大手メーカー工場を中心に、関係会社納入の水処理設備に関する日常メンテナンス・改修工事施工管理、試運転を担当していただきます。 ※工場向けのサービスエンジニア経験がある方もご活躍いただけます。 ※通勤困難な場合は社宅の適用となります。 【具体的職務内容】 ・大手メーカー工場等の工場を中心に、周辺メーカー工場を巡回。 ・水処理設備の定期点検・トラブル時のメンテナンス、工事の提案業務等。 ・増設、改修、修繕工事を受注した際には、施工管理および試運転を担当(設計は親会社や設計部門に協力をしてもらい、施工は下請け業者が担当します)。

大手電機メーカーグループの総合エンジニアリング会社

空調・衛生の施工管理

プラント施工管理

長崎県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■医薬品、食品、化成品などの産業プラントにおける空調・衛生設備工事の施工管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・支店管轄エリアの案件を担当(九州エリア:福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄) ・自宅転居は不要で、出張ベースで就業が可能です。(住居・光熱費・引っ越し費用全て企業負担) ・空調・衛生設備の施工管理業務を経験に応じて担当※一部電気設備の施工管理業務も発生します。 ・設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの管理 ・施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外) ・協力会社を含めた全体管理業務 ・試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時) ※ご経験に応じて担当いただく業務が決定されます。 ※残業:平均34時間/月 ※案件:数億~数10億円 ※改修工事メイン ※工期:半年~2年程度

大手プラントメーカー

環境プラントの定期補修工事(機械)

プラント施工管理

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社が納入した環境プラントの定期補修工事及び基幹改良工事の工事計画並びに現場での施工管理・現場監督業務を担当頂きます。 【入社後の具体的な仕事内容】 当社が納入しているごみ焼却施設やリサイクル施設等の定期補修工事や基幹改良工事(大規模修繕)における現場監督・施工管理業務を担当していただきます。 現場によって異なりますが、5?6名程度の人員をマネジメントしていただきます。(基幹改良工事の場合は多ければ200名規模になります。) 定期修繕の場合、工期は2,3ヶ月程度が中心となり、短ければ数週間、長くとも1年程度となります。 中には土曜日や日曜日も現場で管理監督業務をしていただくこともありますが、その場合は代休取得もしくは休日出勤手当が発生します。 ※1つの現場が完工すれば、代休や有給を利用してまとまった休暇を取得できるようにするなど、フレキシブルな働き方を推奨しております。 【仕事の進め方】 各現場で多少の違いはあるものの、朝礼/設計担当や現場作業員等とのミーティング・事務作業(報告書作成等) 作業現場の管理監督/昼礼/安全ミーティング・危険予知(KY)活動/現場指導といった業...

大手水処理プラントメーカー

プロジェクトマネージャー(熱処理プラント)

プラント施工管理

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■下水処理場または浄水場での汚泥処理(濃縮・消化・脱水・発電・リン回収・脱臭等)機械プラントの技術提案、プロセス設計、機器単品設計、詳細設計、試運転、アフターサービス業務をご担当していただきます。 【具体的には】 下水処理場内での脱水汚泥の熱処理プラント(乾燥、炭化、焼却、廃熱発電等)のプロセスエンジニアリングとプロジェクトマネジメント業務 (客先への技術提案、引合設計、受注設計、試運転、案件毎のQCD管理) 【やりがい】 同社は、本事業領域(下水汚泥の熱操作設備)のトップクラスシェアのエンジニアリングメーカーであり、バイオマス資源である脱水汚泥の有効利用技術プラントの納入により、温室効果ガス排出量の削減への貢献を実感できます。 また、同部は、汚泥の熱処理プラントのエンジニアリング業務を進める上での中心部門(責任部門)であり、社内関係者と協力の上、1つのプロジェクト全体を取り纏めていくことにやりがいを感じることができます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード