GLIT

検索結果: 2,445(381〜400件を表示)

非公開

ITコンサルタント<Cクラスへの提案メイン>【65歳定年】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1500万円〜

雇用形態

正社員

同社の主力コンサルティングサービスを牽引するConsult Partnerは、各ソリューションを束ね、インダストリーを横断し、各顧客の課題を抽出、ニーズの概念化を図り、弊社スペシャリストと協業し顧客のIT変革を導きます。 Consult Partnerはこのサービスの中核を担い、ビジネスの獲得からお客様へのコンサルティングサービスの提供まで一気通貫して対応いただけます。 また、ビジネスの獲得はインセンティブとして報酬へ還元いたします。 <同サービスの対応メニュー> 最上流のIT企画構想策定~デリバリ~運用保守まで同社で一気通貫で対応可能であることが強みです。 主にインフラ領域の技術知見が強い同社ですが、IBMから独立したことにより、インフラやIBMのソリューションに縛られることなく、幅広いお客様のニーズに応えることが可能となっております。 ■構想:目標とするビジネスの成果に向け、推進するための評価をし、戦略を立て、そしてロードマップを策定します。 ■設計:お客様の業界および特有のハイブリッド環境を対象にしたソリューション設計を共創します。 ■実装:適切な環境に適切なワークロードを展開しながら、お客様の変革を推進するために移行、モダナイズ、および統合を実行します ■発展:定期的に振り返り、進捗状況を評価することで改善点を見極め、次のモダナイゼーションをスムーズに実現します 【設立の背景】 メインフレームから分散システム、クラウドへとアーキテクチャが変遷するにつれて競合ベンダーが増え、現在では多様な製品やサービスを組み合わせてソリューションを提供する必要があります。そのためIBM製品のみを使用してのサービス提供は本当の意味での顧客目線の異なるとのことで、独立し最適な技術を用いて顧客の要望に最大限フォーカスすべきという考えで、同社はスタートしております。 【強み】 同社の強みは、システムインフラに精通した社員がいることであり、約1000人のプロジェクトマネージャーや約300人のアーキテクトが在籍し、パートナーを含めたテクニカルエンジニアは約1万人以上おります。またIBMの技術者向けのプロフェッショナル制度を継続しており、経験とノウハウは他社にはない強みとなっております。

株式会社電通総研セキュアソリューション

【大阪/東京】経費精算システム導入コンサルタント/リモート

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

大阪府 大阪市北区堂島2-2-28

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【大阪/東京】経費精算システム導入コンサルタント/リモート」のポジションの求人です 【職務内容】 電通総研グループが提供する、グループ経営管理業務の最適化を目的としたCi*Xシリーズ(経費精算システム、仕訳連携システムなど)の導入プロジェクトに参画し、システム導入およびコンサルティングを担当していただきます。 Ci*X(サイクロス)シリーズを活用し、製品導入やITコンサルティングサービス、アフターサービスを通じて、お客様の経営課題を解決していきます。リーダー候補、PM候補として共にビジネスを牽引していただける方のご応募をお待ちしております。 ≪ポジションの魅力≫ 「Ci*X」は、さらなる機能追加や改善が予定されており、将来性のある製品です。今後のシリーズ展開や大手企業への導入も計画されており、長く携わることで以下のスキル習得が期待できるポジションです。 ・大手企業のお客様とのやり取りを通じて、高度なコミュニケーション能力の習得が可能 ・体系化されたプロジェクト推進活動を通じて、高度なプロジェクト遂行能力の習得が可能 ・多種多様な顧客へのシステム導入経験により、会計的に専門性の高い業務知識の習得が可能 ・ユーザー数が数万となるような、大規模WEBシステムの基礎知識を習得することができる ≪具体的な業務≫ ・Ci*Xシリーズの導入プロジェクトにおけるコンサルティング業務 ・お客様の業務要件のヒアリング ・Ci*XとのGAP分析と実現方法の検討・決定 ・システム導入計画の策定および実行支援 ・システム導入業務(設計、設定、検証、教育)の推進およびサポート ・プロジェクト進捗管理および報告 ≪研修≫ 入社後一定期間は、製品知識やコンサルティング業務を把握していただき、その後に導入チームに合流頂きます。 ≪就業環境≫ ほとんどの業務でリモート勤務が可能です。

METATEAM株式会社

ITコンサルタント(PM)<正社員_東京>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京本社/東京都港区南青山2-27-2…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・コンサルタント 【業務内容】 下記、ITコンサルティングを中心に、同社コンサルティング部門の強化などの業務をご担当いただきます。 ・IT企画や提案などの上流工程・情報システム部門支援およびPMO業務 ・各プロジェクトデリバリー ・新規開拓および深耕 ・プロジェクト運営 ・体制構築 ・営業と連携しながらの提案活動 ・キーマンとのリレーションシップ ・コンサルティング部門の組織強化 ・人材採用、育成 <プロジェクト事例> ・大手小売業界DX推進のためのEC基盤構想計画策定  - システム化構想・企画策定、RFI/RFP作成、ベンダー選定、プロジェクトマネジメント支援 ・大手生命保険会社権限管理システムに関わるプロジェクト立ち上げ支援、基幹システムリプレイス支援  - システム企画、RFP作成 <詳細> ・クライアント業界は広告業界、金融業界、通信業界、製造業界、官公庁など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年平均3件(基本コンサルタント1人につき1件)です。 ※ ポジションによっては複数案件を並行してご担当いただきます ・担当案件の期間は半年~1年です。 ・部門構成(コンサルタント部門)は人数約70名です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は平均20時間です。 ■ 備考 <給与> ・月給:42万8,571円~125万円  - 基本給:32万8,071円~110万円  - 固定残業代:10万500円~15万円(40時間/月) ※ 超過分は別途支給 ・昇給は年1回(5月)ございます。 ・賞与は年2回(5月、11月)ございます。 <その他> ・リモートワーク制度を導入しています。 ■ 企業特徴 【戦略立案からテクノロジー導入まで一貫して伴走、DX推進を強みにするITコンサルティング会社】 戦略立案からテクノロジー導入まで一貫して伴走、DX推進を強みにするITコンサルティング会社です。DXコンサルティング事業を軸にプラットフォーム事業、グローバル事業を展開しています。 【ビジネスの上流から下流まで一貫して伴走する事業展開】 DXコンサルティング事業(DXコンサルティング、ITコンサルティング、業務コンサルティング、ITディレクター、システム開発)を軸に、プラットフォーム事業(クラウド、メディア、転職エージェント)、グローバル事業(オフショア開発、技術指導など)を手掛けています。 【「Team Tech」による実践的かつ理論的なコンサルティング】 単なる提案にとどまらず、クライアントとともに汗をかきながら成果創出まで伴走する実践型スタイルを強みとしています。また、チームワークとITを掛け合わせた「Team Tech」を同社で推進しており、仕事における「チームワーク」をデータベース化し普遍的なチームワーク理論を構築しています。これまで蓄積したチームワークにおけるデータの件数は約50万件に上るなど、実践的かつ理論的なコンサルティングを展開しています。 【「ベストベンチャー100」8年連続受賞、ITベンチャーとしての魅力】 年平均成長率40%以上という急成長を遂げながらも、品質を妥協しないカルチャーを構築しています。年次、年齢を問わず裁量権が大きく、1年目から事業企画やマネジメントにも挑戦できる環境を構築しています。3年目で経営幹部を就任する事例もございます。その他、1年目~3年目の平均昇給率15%超という高水準を維持し、成果が報われる仕組みも整備しています。

PwCコンサルティング合同会社

ITコンサルタント<正社員_大阪>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

大阪支社/大阪府大阪市北区大深町4‐2…

600万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 これまでの経歴を軸として、下記のコンサルティング業務をご担当いただきます。 ・デジタルITガバナンス  - IT組織、DX推進組織の変革  - ポテンシャル最大化支援 ・IT&データ・モダナイゼーション  - IT・データの最新化によるトランスフォーメーションの計画立案、実行支援 ・ニューテクノロジー・アーキテクチャ  - 先端テクノロジーを俯瞰・網羅したアーキテクチャデザイン  - クライアントビジネスの変革支援 ・ビジネスアジリティ  - 新規ビジネスの実現/社会課題解決のための戦略、計画策定支援  - トップラインの成長および事業買収のテクノロジー観点でのアドバイス ・クラウドアーキテクト  -システム基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウド提供サービスのアドバイス  - 導入計画、実行支援 ・アプリケーション・モダナイゼーション  - レガシーアプリケーションのモダナイゼーション  - UX最適化支援 ・デジタルワークプレース  - 新ワークスタイルへのシフト支援  - ワークスタイル変革およびパフォーマンスの最大化 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制 ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所のPwCグループ、日本最大級の総合コンサルティング会社】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の総合コンサルティング会社です。PwCコンサルティング合同会社を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供】 日本最大級の総合コンサルティング会社(社員数3,250名)として、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。 【クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献】 PwCのストラテジーコンサルティングは、伝統的な戦略コンサルティングファーム(Strategy&)の強みと、総合コンサルティングファームとしてのDX、M&A・定型・再編を含む変革実務に関わる強みを組み合わせ、Practical Strategy(即座に実行できる戦略)の策定、それを起点とした全社トランスフォーメーションを通じて、クライアント企業の「信頼の構築」「ゆるぎない成果」の実現に貢献しています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwCあらた有限責任監査法人、PwC税理士法人、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【自社変革の取り組み】 社会における重要な課題を解決する存在として、自社変革の取り組みを行っています。クライアントの変革を支援するため、クライアントや業界をより深く考察する組織を新たに設け、そこからの調査結果やインサイトをもとに、各チームがクライアントの課題や目指すべき将来像をより正確に導き出し、適切かつスピーディーに提案することができる体制を整えています。

非公開

エンジニア組織の部門長【事業推進】 定年65歳/役定無

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

組織拡大における部門新設を行いましたため、 3、4グループを束ねる部門(弊社ではDivisionと呼んでいます)の部門長を募集いたします。(マネジメント対象200名~400名) Divisionにはエンジニア組織と営業組織が含まれ、上長となる本部長や担当のHRBP等の他部署と連携し、事業推進・拡大を図っていただくことがミッションです。 主な業務は、 ・部門(Division)全体における組織設計 ・新規お客様対応におけるチーム組成 ・部門収支管理、改善(売上、粗利、コスト) ・人員計画立案、人材リソース調達、採用活動 ・新規/既存のお客様への提案活動 ・グループ長のマネジメント 【募集背景】 売上過去最高記録を更新している当社では、今まさに第二次創業期として 準大手から中堅規模の企業に特化して、プライム案件やERP導入案件の拡大に注力しております。 年間120%成長を続けており成長の過渡期にある中でともにERP導入シェアNo.1を目指せるような組織づくりができる方に来ていただけますと幸いです。 【会社概要】 「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、 バックオフィス業務とそこに関わる人たちの働き方を変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命としています。 ヒトが元気になれば、ビジネスも活性化する。? 同社はヒトが何をすべきかを追求し、ITの力で “働くを楽しく” へリノベートすることで社会に貢献します。? 当社はクラウドERPの構築・導入コンサルテーションを中心に、 その他のパッケージ、スクラッチ開発による各種業務システムの開発を手がける会社です。 大企業のお客様のプロジェクトの中核となって推進する役割を担うことが多いのが特徴です。

非公開

経営・ITコンサルタント(PMクラス)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■中堅・優良クライアントが抱える様々な経営課題に対して、事業・業務改革からIT改革の実行(IT戦略・企画・導入支援)に貢献するトータルサービスの提供をお任せします。入社数年後には、ITコンサルティングに限らず多様なコンサルティングサービスにも関与していただきます。 【具体的なサービス事例】 ■IT戦略立案支援(戦略立案支援、リスク管理・コスト削減支援、デューデリジェンス等) ■デジタル戦略・活用支援(戦略実行立案、デジタル技術調査・評価支援等) ■業務改革・改善支援(経営管理高度化支援、業務効率化支援、内部統制強化支援等) ■IT企画・導入支援(企画・構想支援、ソリューション選定支援、PMO支援等) ※システム導入はSIerが担当し、弊社はクライアントの立場で上記支援を行うのが通常です。 【魅力】 ■経営層と対面する機会が多く、経営・事業視点でのサービス提供が可能です。 ■組織横断的な複合サービスでの支援が多く、志向性に応じた幅広いキャリアを構築することができます。(経営コンサルタントを軸として、ITの知見に基づいてクライアントへ付加価値を提供) ■組織がインダストリーソリューションに分かれていないため、多岐にわたるテーマの担当が可能です。 【魅力】 ■経営層と対面する機会が多く、経営・事業視点でのサービス提供が可能です。 ■組織横断的な複合サービスでの支援が多く、志向性に応じた幅広いキャリアを構築することができます。(経営コンサルタントを軸として、ITの知見に基づいてクライアントへ付加価値を提供) ■プロジェクトにおける裁量権が大きく、組織運営に携わる可能性もあります 【評価体制】 ■日々の業務姿勢やプロジェクト単位でのパフォーマンス(業務遂行力など)、業務成果を参考に評価を行います。 ■入社後のパフォーマンス次第では3年後にはマネージャー、その後シニアマネージャー、副部長、部長へとキャリアアップしていきます。 【キャリアパス】 ■マネージャー/シニアマネージャー(5年):プロジェクトマネージャーとして、業務改革・IT改革の計画立案・実行を担います。加えて、顧客開拓、人材育成、部門管理業務支援も行います。 ■副部長/部長:責任者としてクライアントマネジメント及び、所属組織の運営を行い…

非公開

IS14【東京】プロダクトコンサルタント

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 《想定業務》 某社の研究開発部門が開発したシステムの分析、実用化およびサービス化支援コンサルティング。 企画/分析から開発/リリースまで関わり、拡大可能性のあるシステムに関しては当社のサービスとして移管され、より多くの顧客に展開することを想定しております。 ・まずは某社の研究開発部門から提示されるドキュメント、システム自体の分析業務に取り組んでいただきます。 ・すでに当社メンバーが入り込んでおり、指導をうけながら業務を覚えていただきます。 《期待役割》 ・製品化されたアプリケーションの分析、サービスシステム/サービス構築における課題対策 ・サービス化するにあたり必要となるアプリケーション機能の追加提案 ・サービス化するにあたり必要となる実機能(サービス仕様書策定/推進体制等)の検討/構築 ・将来的にはプロダクトリーダーの役割を担っていただくことを期待しています。 【魅力】 某社等の研究開発部門のシステム開発、サービス化、今後の動向を踏まえた企画、提案に携わっていただきます。 顧客ユーザのニーズの把握をしながら幅広い知識や技術を扱い、多様な案件のプロジェクト管理、上流工程を経験することができるためマルチなスキルアップができる業務です。 将来的には大規模プロジェクトのコンサル、サービス企画等につながる総合的な経験を積むことが可能です。 【配属部署】 ITサービス本部 ITビジネスサービス部 プロダクトコンサルティングPT

非公開

物流コンサルタント/小売・3PL・卸売業・フルフィルメント等

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

■お客様を直接支援し、質の高いサービスを提供 同社は無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は、品質保証の領域以外にITコンサルティング、DX推進など、さまざまな事業を展開しており、これまで毎年高い売上高を継続しています。 ■物流業界における同社の役割 物流業界は、2024年問題や2030年問題に象徴される労働力不足という深刻な課題に直面しています。 少子高齢化が進むなかで、これらの問題に対する根本的な解決は難しく、 自動化による代替労働力の確保や、DX化による現場生産性の改善が求められています。 DX化による生産性の改善のためには、現場知見とシステム開発知見の両方が不可欠です。 同社には、これらのスキルをもつエンジニアが多数在籍しています。 そのエンジニアと共に、真の物流DXを成し遂げる市場価値の高いコンサル人材になれる経験を同社で積んでみませんか? ■具体的な仕事内容 ・事業会社様の物流・SCM領域における課題解決や効率化、デジタルIT化支援 ・物流システムプロジェクトにおける上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)支援 ・物流システムプロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進 ■配属部署について 第一事業本部 流通・物流事業部 流通・物流サービス部 ■求める人物像 ・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方 ・課題に対して向き合い、つねによくしようとする意識をおもちの方 ・現状にとらわれず、まわりを巻き込みながら自分自身の役割を拡大していけるような方 ・ファクトに基づく論理的な提案や説明ができる方 ・物流業に携わるお客様の言葉の意味/定義を正確に理解し、正しく現状を把握できるスキルをおもちの方 ・物流倉庫/物流センターの仕様/機能を、ハードウェア/ソフトウェアの両面から言語化できる方

ウルシステムズ株式会社

ITコンサルタント(小売・物流業界)<正社員_東京>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京本社/東京都中央区晴海1-8-10…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・メンバー 【業務内容】 小売・物流のDXにおける構想・企画から実装・導入までをクライアントに伴走する下記業務をご担当いただきます。 ・構想策定 ・ビジネスモデリング ・業務とシステムのあるべき姿の具体化 ・変革コンセプトの可視化、 ・業務効率化やDXを実現する企画立案 ・システムの要求仕様の作成 ・PMO ※ 本人の意向に沿ったプロジェクトにアサインされます。その後、構想策定や企画といった最上流の部署へチャレンジすることも可能です <詳細> ・クライアント業種は小売業界、物流業界が中心です。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年間平均1件~2件です。 ・担当案件の期間は6ヵ月~2年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。 ・残業時間は月平均22時間です。 ■ 備考 <給与> ・年収は前職の年収を考慮し決定されます。 ・ポジション別の年収例は下記の通りです。  - マネージャー:950万円~1,425万円  - コンサルタント:750万円 ? 1,000万円 ・昇給:年2回(4月、10月) ・賞与:年2回(6月、12月) <勤務時間補足> ・専門業務型裁量労働制を採用しています。 <その他> ・試用期間中の条件の変更はございません。 ・在宅勤務制度を導入しており出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。 ※ 週1日~2日程度本社もしくはクライアント先へ出社するプロジェクトが多いです ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社】 発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。 【上流から伴走するITコンサルティング】 デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。 【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】 大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。 【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。

非公開

ITコンサルタント(システム/名古屋ビジネス領域)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

名古屋オフィスを開設してテストビジネスを中心に事業拡大して参りましたが、お客様から上流工程や難易度の高い案件への参画を期待されております。 現在の主要なお客様はグローバルに事業展開をされる自動車メーカーやその関連企業様ですが、本エリアにおけるエンタープライズ領域のさらなる拡大と積極的な営業活動により、新たな需要の創出を進めてまいります。 本募集ポジションでは、今後規模拡大が期待される本エリアにおいて、ITコンサルティング業務をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】システムコンサルタント ・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)の支援 ・プロジェクトマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進 ・内製化を進める事業会社様のIT組織横断課題の解決 【勤務地につきまして】東京本社勤務を予定しておりますが、クライアント業務に合わせて名古屋エリアへ出張していただく可能性がございます。(出張手当の支給あり) ★名古屋拠点での勤務をご希望の方(中京地区在住者、Uターン・Iターン希望者)は名古屋駐在となる可能性もございますのでご相談ください★

ウルシステムズ株式会社

ITコンサルタント(PM支援)<正社員_東京>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京本社/東京都中央区晴海1-8-10…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・メンバー 【業務内容】 クライアント企業のプロジェクト責任者をサポートする下記のようなプロジェクトに参画し業務をご担当いただきます。 ・大規模基幹システムのリプレース支援  - 構想策定  - 調達支援  - ベンダーコントロール(アウトプットレビューなど)  - デリバリーサポート ・サービス事業者への内製化支援  - 内製チームアドバイザリー(ルールやプロセスの統一など)  - プロジェクトマネジメント ・新規サービスの立ち上げ・PoC(小規模×プレイングマネジメント)  - 新規サービス立ち上げ  - PoC  - プレイングマネジャー(システム設計・開発)  - アジャイルコーチ  - スクラムマスター ※ スキルやご経験を生かせる案件から活動をスタートし、その後は本人の意向に沿ってプロジェクトにアサインされます。その後、構想策定や企画といった最上流の部署へチャレンジすることも可能です <詳細> ・クライアント業種は建設業界、不動産業界、流通業界、製造業界、金融業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年間平均1件~2件です。 ・担当案件の期間は6ヵ月~2年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。 ・残業時間は月平均22時間です。 ■ 備考 <給与> ・年収は前職の年収を考慮し決定されます。 ・ポジション別の年収例は下記の通りです。  - マネージャー:950万円~1,425万円  - コンサルタント:750万円 ? 1,000万円 <勤務時間補足> ・専門業務型裁量労働制を採用しています。 <その他> ・在宅勤務制度を導入しており出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。 ※ 週1日~2日程度本社もしくはクライアント先へ出社するプロジェクトが多いです ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社】 発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。 【上流から伴走するITコンサルティング】 デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。 【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】 大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。 【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。

NECソリューションイノベータ株式会社

【SAP未経験歓迎】SAPコンサル(育成充実/70歳就業)

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 江東区新木場1-18-7(NE…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【SAP未経験歓迎】SAPコンサル(育成充実/70歳就業)」のポジションの求人です 【募集背景】 NECグループとしてSAP案件を多数抱えており今後も事業拡大が見込まれているため、将来的に同社SAP事業を推進・変革するリーダー候補を増員募集しております。 【業務内容】 製造業/流通業を中心とした多様な業種のクライアントにSAP S/4 HANA一連のシステム導入をご担当いただき、SAP Srコンサルタントとして様々なプロジェクトでプロジェクトタスクの推進をしていただきます。 まずはSAPプロジェクトのご経験を積んでいただくために、 いままでのご経験を活かせるような業務領域やプロジェクトを想定しております。 面接を通じてご希望お知らせください。 プロジェクト例: ・SAP S/4 HANA導入コンサルティング、要件定義、設計作業 ・SAP S/4 HANAのコンバージョン、保守作業 スキルや経験に応じて、担当業務や管轄チームの規模は変化して参ります。 また、将来的には、チームリーダーとして得意領域のチームを統率し、 1億以上のプロジェクトを推進する役割を期待しています。 【想定プロジェクト】 ▼具体的な製品・業務領域 ・SAP ERP(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA(会計、販売、購買、生産、基盤) ・S/4 HANA Cloud(会計、販売、購買、生産、基盤) ・SAP Analytics Cloud(分析) ・SAP SuccessFactors(人事、給与、タレントマネジメント) ・SAP Concur(経費精算) ・SAP Ariba(直接材・間接材調達) ・SAP Business Technology プロジェクトリーダーatform(開発、アプリケーション基盤) 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部 【配属事業部の紹介】 ・当部署は、複数領域を跨る大規模プロジェクトや単一領域に閉じるプロジェクト等様々ですが、部門内においては領域間の壁が無く、職制グループ/プロジェクトグループいずれにおいてもチームでの闊達なコミュニケーションが見られます。 ・領域ごとに形態は異なりますが、領域別のグループ・コミュニティを形成し、ノウハウやナレッジを共…

非公開

【TC】ITコンサルタント(マネージャー候補)【正社員】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

【概要】 同社はデジタル関連のメガトレンドを捉え、1社ずつの部分最適では解決できない全体最適にチャレンジする組織です。 エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアという大きな産業単位での変革を目指しています。 本ポジションでは、産業の全体最適を達成するため、多数のステークホルダーを取りまとめながらプロジェクトを推進できるITコンサルタントを募集します。専門的なIT知識と業務経験をもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)、リレーション構築、プロジェクト実施を行っていただきます。データサイエンティストやエンジニアと連携しながら、単なるシステム開発における管理ではなく、各クライアント・産業へ価値を広めていく社会性と、企業として勝ち続けていく経済性を実現する、指揮官の役割です。 顧客を変革し、顧客と一緒に社会を変革し、その中で自身も変革する。そこに挑んでいただける方のご応募をお待ちしています。 【プロジェクト事例】 ・某社と同社が太陽光発電の発電電力量を高精度で予測するシステムを共同開発 ・某社、AI活用でエアコンの故障・品質管理を強化 ・同社と某社が物流倉庫作業工数の削減に向け「AI職長プロジェクト」のパイロット運用を開始 ・電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装   【チーム編成】 2-3名程度のチームに所属いただき、チームとして相手の環境に飛び込み、顧客のプロジェクトを推進します。 【業務内容】 ・現状のシステム利用における問題分析(各種プロセス分析、インタビュー等) ・抽出課題に対する解決策の検討 ・新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動 ・プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務またはPMO業務 ・各種レポーティング 【歓迎要件】 ・AIプロダクト、DWH/BIシステム、クラウドソリューションの導入経験 ・ITを活用した生産性改善プロジェクトの実施経験 ・経営コンサルティングもしくはITコンサルティング経験 ・機械学習・深層学習などのデータサイエンスの知見、プログラミング経験 ・エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアの各業界における専…

非公開

【大阪】大手製造向けコンサル営業

コンサルティングSE、システムコンサルタント

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 自ら仮説思考で課題形成し、解決機会を生み出す経験が可能であり、社内外の多くの関係者を巻き込み営業活動頂きます。 業務改革マインドを持ったプロジェクトマネージャ、お客様よりお客様を知るコンサルタント等のタレントと一緒に提案活動することで、新たな刺激を得ながら成長していくことが可能です。 これからの日本のものづくりをデジタルの側面からご支援する経験を通して、ご自身のキャリア・市場価値を向上させてください。 【職務内容】 ■既存顧客への深堀営業 日本を代表する組立系製造業・プロセス系製造業の大手企業様を中心としたアカウント営業をお任せいたします。 基幹業務領域をはじめ、幅広い業務・IT領域に関わることが可能であり、社内外の関係者と共にお客様の課題解決に貢献頂きます。 お客様への価値提供を通じて、長期的にはお客様の戦略的パートナーとしてご活躍いただけることを期待いたします。 【魅力】 ★市場成長性の高いERPビジネスをメイン商材として、日本を代表する大手企業のお客様と長期にわたって多面的にお付き合いするアカウントビジネスです。 ★顧客の戦略的なビジネスパートナーとして振舞える営業パーソンを目指し、顧客の経営課題、業務課題に対峙し解決策を提案して頂く経験を積むことができます。 ★グループ60数社、2万人の同社グループ全体の商材・サービスを駆使したチームセリングを経験でき、知識・経験の幅が広がります。 【キャリアパス】 仮説思考での課題形成、解決機会を自ら作る経験、解決に向けて社内外の多くの関係者を巻き込み推進する経験を通じて、チームリーダーひいては早期にマネジメントへの道が開けます。 例: 1年後:大手製造業のアカウント営業として、自身が中心となり課題形成~機会創出~クロージングまでを担当 3年後:特定または複数顧客を担当するチームのリーダー兼担当として、チームリーディング・育成を含め担当 5年後:営業のスペシャリストまたはマネジメント候補としてご活躍 【組織について】 大手製造業を中心としたお客様の企業価値向上に向け、基幹業務領域をはじめ、様々な業務・IT領域でご支援をする営業組織です。

非公開

システム導入コンサル(プロジェクトマネージャー)【SaaS】

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

本ポジションは、エンタープライズ領域に勢力を伸ばしYoYで300%の成長を誇る当社の主力ツール「SFA/CRM」を中心に、 機能ツールやサービスをキャッチアップいただき、サービス導入や初期の定着運用に至るまでのプロジェクト推進を実行していただきます。 当社のMAやBIツールなどの連携実現などを通じ、クライアントのマーケティングソリューションに関するコンサルティング業務がメインとなります。またフィールドセールスやカスタマーサクセスチームとも協業し、ソリューションの提供に向けた業務フローの課題解決などにも参画いただき、クライアントのマーケティング活動におけるパフォーマンス最大化に努めていただきます。 【採用背景】 組織の強化とリソースの増強を図るため、新たなメンバーを迎えることを計画しています。組織強化においては、より幅広い専門知識やスキルを持つ人材を採用し、チームの力を高めることで、より効果的な業務遂行を目指します。また、リソースの増強により、新たなプロジェクトに挑戦し、より多くの価値を生み出すことを目指します。 【具体的な業務】 ■SaaSサービスの導入プロジェクトにおけるプロジェクトのマネジメント業務  └ プロジェクトは複数管理していただく予定です  └ プロジェクトマネージャーの具体的な業務は以下を想定しています   ・プロジェクト計画作成   ・スケジュール / 進捗管理   ・キックオフ等のミーティング ファシリテーション   ・課題管理、変更管理   ・納品物取り纏め   ・インシデント時の上席へのレポートなど   ・プロジェクトを取り巻くステークホルダー(社内外問わず)との折衝 ※何れもプロジェクトを円滑且つ、納期遵守での推進を行うために必要なアクティビティの実行 ■その他、改善等の活動  └ 業務フローの生産性向上等 【本ポジションの魅力】 ■エンタープライズ企業における大規模のプロジェクトの上流プロセスからのすべてのマネジメント経験、加えて、推進した仕事の成果を直に実感できる ■プロジェクトに限らず、リーダーシップ、組織マネジメント推進能力が身につき、市場価値を高めることが可能です 【想定されるキャリアパス】 ■組織マネジメントのキャリア ■プロダクトマネージャー ■サ…

非公開

IT戦略コンサルタント【東京】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

同社のコンサルティング事業では、各ソリューションを束ね、インダストリーを横断し、各顧客の課題を抽出、ニーズの概念化を図り、弊社スペシャリストと協業し顧客のIT変革を導きます。 <同サービスの対応メニュー> 最上流のIT企画構想策定~デリバリ~運用保守まで同社で一気通貫で対応可能であることが強みです。 主にインフラ領域の技術知見が強い同社ですが、IBMから独立したことにより、インフラやIBMのソリューションに縛られることなく、幅広いお客様のニーズに応えることが可能となっております。 ■構想:目標とするビジネスの成果に向け、推進するための評価をし、戦略を立て、そしてロードマップを策定します。 ■設計:お客様の業界および特有のハイブリッド環境を対象にしたソリューション設計を共創します。 ■実装:適切な環境に適切なワークロードを展開しながら、お客様の変革を推進するために移行、モダナイズ、および統合を実行します ■発展:定期的に振り返り、進捗状況を評価することで改善点を見極め、次のモダナイゼーションをスムーズに実現します 【設立の背景】 メインフレームから分散システム、クラウドへとアーキテクチャが変遷するにつれて競合ベンダーが増え、現在では多様な製品やサービスを組み合わせてソリューションを提供する必要があります。そのためIBM製品のみを使用してのサービス提供は本当の意味での顧客目線の異なるとのことで、独立し最適な技術を用いて顧客の要望に最大限フォーカスすべきという考えで、同社はスタートしております。 【強み】 同社の強みは、システムインフラに精通した社員がいることであり、約1000人のプロジェクトマネージャーや約300人のアーキテクトが在籍し、パートナーを含めたテクニカルエンジニアは約1万人以上おります。またIBMの技術者向けのプロフェッショナル制度を継続しており、経験とノウハウは他社にはない強みとなっております。

非公開

Salesforceプロジェクトマネージャー

コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■業務内容 Salesforce導入プロジェクトのPMとして、i以下の活動を行っていただきます。 【見積・提案業務】 ・見積、提案書の作成、提案活動 【プロジェクト管理業務】 受注したプロジェクトのPMとしての活動 ・ユーザとの折衝(ステークホルダーマネジメント) ・チーム/パートナーマネジメント ・推進業務(進捗/課題/コスト/要員/品質管理など) ※小規模のプロジェクトを複数担当するイメージとなります。

ウルシステムズ株式会社

ITコンサルタント(教育業界)<正社員_東京>

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京本社/東京都中央区晴海1-8-10…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【ポジション】 ・マネージャー ・メンバー 【業務内容】 大学内のDXにおける構想・企画から実装及び導入までをクライアントに伴走した下記のような業務をご担当いただきます。 ・構想策定と実行 ・サービスデザインの設計(学問・キャリアに変革をもたらす新しいサービスの企画立案) ・大学事務におけるDX企画立案 ・業務とシステムの要求、設計仕様作成 ・業務とシステム改革 ・課題解決型PMO <詳細> ・クライアント業種は教育業界(大学)です。 ・クライアント規模は大手企業が中心です。 ・担当件数は年間平均1件~2件です。 ・担当案件の期間は6ヵ月~2年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3名~5名)です。 ・残業時間は月平均22時間です。 ■ 備考 <給与> ・年収は前職の年収を考慮し決定されます。 ・ポジション別の年収例は下記の通りです。  - マネージャー:950万円~1,425万円  - コンサルタント:750万円 ? 1,000万円 <勤務時間補足> ・専門業務型裁量労働制を採用しています。 <その他> ・在宅勤務制度を導入しており出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。 ※ 週1日~2日程度本社もしくはクライアント先へ出社するプロジェクトが多いです ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社】 発注側支援に特化、システム刷新などの最上流のコンサルティングを得意とするITコンサルティング会社です。クライアントの内製化を目指して新規サービスの創出や業務プロセスの刷新など、ビジネスにインパクトを与えるIT投資をサポートしています。「IT戦略立案援」、「業務分析・要件定義」、「プロジェクトマネジメント」、「戦略的IT開発・技術支援」のコンサルティングサービスを提供しており、戦略立案から業務改革までトータルサポートをしています。 【上流から伴走するITコンサルティング】 デジタル&IT戦略立案(デジタル戦略策定支援、IT戦略策定支援)のほか、業務&システム変革(業務変革・システム刷新グランドデザイン、システムモダナイゼーション、RFP作成・ベンダー調達支援)、プロジェクト&プログラム推進(プログラム策定・統合管理、プロジェクト立ち上げ支援、プロジェクト実行支援、プロジェクトアセスメント)、アジャイル開発(顧客提供価値策定、アーキテクチャ構想・策定、スクラム開発)、デジタル組織育成(現状アセスメント、リノベーション計画の策定、リノベーション実行推進)、先端テクノロジー活用(技術調査、PoC/PoV、技術支援)を手掛けています。 【大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績】 大手企業と直接契約100%(プライム案件)の実績をお持ちです。KDDI、セガ、東京ガス、日本総合研究所、マツダ、ヨドバシカメラ、リクルートなどの数多くの大手企業をクライアントに抱えています。直接契約に特化しており、全て100%直接契約をしています。戦略の企画立案から実行までのプロジェクトの全工程を牽引することでクライアントからの高い満足度を獲得しています。 【エンジニア×コンサルタントの二刀流で高度なコンサルティングの実現】 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、戦略の企画立案から実行までトータルサポートでクライアントの支援しています。エンジニアの経験を持つコンサルタントが業務プロセスやシステムを理解しているので、システム開発における表面的な提案や解決策の提示を可能とすることで、クライアントに対する高度なコンサルティングを実現しています。

非公開

AI/DXコンサルタント【データ事業】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

生成AIは様々な業界で生産性向上に大きく寄与すると言われていますが、エンタープライズが生成AIを業務に取り込むには、自社データを蓄積するためのデータ基盤開発と、生成AIを活用した業務システム開発の両方が必要になります。そのため、低コストかつ高品質、またスピード感をもった開発はとても難易度が高くなります。 その中で、同社は自社サービスで培ってきたデータ基盤開発のノウハウと、グループ会社のシステム開発のノウハウをパッケージ化することで、低コストかつ高品質、更には最短ルートでをデータとAIを用いた業務効率化を実現し、企業の生産性向上を目指します。今後更に多くの企業の生産性向上を目指すうえで、メンバーの増員は欠かせない状況となっており顧客への提案やプロジェクトをリードするAI/DXコンサルタントを募集しております。 エンタープライズの生成AIとデータ活用を推進するため、クライアントの課題抽出、また解決策の企画・提案を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・顧客向けの生成AIやデータ利活用を通じたコンサルティング・プロジェクトマネジメント業務 ・顧客の課題抽出及び、施策提案 ・提案書の作成、プレゼンテーション実施 ・データを活用した新規施策の提案、データ基盤構築支援 ・生成AIを活用した業務支援プロダクトの提案 ■ポジションの魅力 ・データ基盤、生成AI、業務システムの全てのプロジェクトの経験を積むことができる ・事業の立ち上げフェーズに携わることができるため、裁量権を持って事業推進ができる ・役員直下の部署に所属し、共に新規事業の立ち上げ、仕組みづくりを行うことができる

レバテック株式会社

DX・AIコンサルタント/デジタルイノベーション事業本部

コンサルティングSE、システムコンサルタント

東京都 渋谷区渋谷2-24-12 渋谷…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「DX・AIコンサルタント/デジタルイノベーション事業本部」のポジションの求人です レバテックの新規事業領域にてDX戦略やAIなどデジタル技術を利活用し、提案から開発まで一気通貫で担っていただける方を募集します。 事業拡大のために顧客の要望をヒアリングし、顧客の成功をどのように行うかを考え、チーム体制を組み支援をしていただきます。 【職務内容】 (1)提案フェーズ ・DX戦略やAIなどデジタル技術を利活用した提案の実施 ・提案書の作成とプレゼンテーション ・顧客を巻き込んだプロジェクトの立ち上げ (2)コンサルティングフェーズ ・デジタル技術を活用した課題解決と事業変革の構想策定 ・数年後を見据えたロードマップの作成、実行計画までの詳細化 ・顧客役員との折衝、組織への落とし込み (3)調査実装・インテグレーションフェーズ ・データサイエンティストやソフトウェアエンジニアと連携した開発の推進 ・顧客の要望と実現可能性を加味した仕様の調整 ・顧客への進捗報告および必要なレポートの作成 【魅力】 ・課題解決能力の向上:自社プロダクトやクライアント企業の課題に向き合い、デジタル技術を通じて自らのアイデアで解決へと導く経験を積むことができます。 ・多様なキャリアパス:多様なキャリアを用意しております。また、新規事業フェーズならではの組織開発や事業企画・ビジネスサイドのご経験も積んでいただけます。 ・フラットで主体的なアクションが求められる環境 :年齢、社歴、役職は関係なく、自由な発想と意見交換が飛び交う刺激的な環境です。現状に満足せず、常に上を目指し続ける、そんな熱い想いを持ったメンバーと共に働くことができます。 【募集背景】 従来レバテックは、IT人材と企業とのマッチングに貢献してきましたが、今後は「開発支援から企業の成長を促す」というフェーズを目指しております。そのため、開発支援だけではなく、企業様のシステム環境を含めたトータルサポートをしていき、競争優位性に繋がるシステムをご支援していきたいと思っております。レバテックが今後の目指すフェーズの第一人者として切り開き、事業拡大に貢献していただける方を募集しております。 【キャリアパス】 レバレジーズグループ全体を対象とした社内公募制度があります。社内公募用…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード